ガールズちゃんねる
  • 425. 匿名 2021/05/21(金) 05:00:40 

    私の周りでは親がしっかりお世話してるなって子の方が自分の事もちゃんとしてるな
    まさに親を見て育つという言葉通りな感じ

    自由にさせてるっていうか放任主義の子は悪い事しても親が気づいてなくて何が悪いのかもわかってない

    放置でも放任でもなく一人で集中してる時間を邪魔するなってことだよね
    先にあれこれ言わない、途中で口挟まないってだけで向こうが助けを求めた時は応えてあげるのがベストかもね

    +22

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/21(金) 07:38:34 

    >>425
    この記事はそういう意味だよね。せっかくの集中力を邪魔するな的な。

    本当に親が放任的な家の子の素行の悪さはヤバい。
    度が過ぎた過保護は駄目だけど躾やアドバイスはキチンとしてあげたほうが良い。

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/21(金) 09:26:40 

    >>425
    親が放任してて、それを問題とも思ってない家庭には絶対に関わりたくない

    実際近所にいるけど、実害出てきてる
    もしそこの子と遊んでて相手の親見てない時に事故や怪我したら、こちらに責任追及されそう
    子供の子守のお礼すら言われてないのに冗談じゃないよ

    +2

    -0

関連キーワード