ガールズちゃんねる
  • 242. 匿名 2021/05/20(木) 15:27:56 

    >>237
    この場合、子供がしようとしてたものを止めてまで
    親のほうを見させようとしてるのが問題なんだと思う

    例えばボーっと花をみてたら「キレイな花だねぇ、赤色だね」指をさしたら「あっ、虫さんがいるねぇ」とかね

    でも、この人は
    「この遊び道具があるから、この通りに遊びなさい」ってなっちゃってるのよ
    いま、目の前のものに興味を持っている子供の考えを阻めてしまう、てことじゃないかな

    +31

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/21(金) 02:18:30 

    >>242
    「この遊び道具があるから、この通りに遊びなさい」
    私も無意識にそう思ってました
    子供が分解魔で、おもちゃとかもだいたい観察→分解って感じで、他人からの視線も痛くて、「なんで他の子みたいに普通に遊んでくれないの⁈」ってなった時期がありまして。私が遊び方教えようとしても、頑固なので聞かない。もう、子供が集まる場所に行くのやめて、家で好きなようにしてくれって諦めた笑

    頑固で良かった。聞き分けよかったら、私無理やり言うこと聞かせてたかもしれない。

    +15

    -0

関連キーワード