ガールズちゃんねる
  • 229. 匿名 2021/02/23(火) 18:37:24 

    >>5
    そのマナーを作り出すマナー講師やこれを放送するテレビ関係者も日本人とは限らないんだけどね

    +281

    -3

  • 274. 匿名 2021/02/23(火) 18:52:05 

    >>5
    発達障害やグレーゾーンが生きにくいのは堅苦しいせいもありそうだよね
    決まりが多すぎる

    +218

    -5

  • 275. 匿名 2021/02/23(火) 18:52:16 

    >>5
    まぁ日本は堅苦しい国です!😔
    旭日旗も恐ろしいですし💦

    +2

    -77

  • 321. 匿名 2021/02/23(火) 19:16:26 

    >>5
    そうそう
    最近はピンクのマスクをしているけれど、血色よく見えてお気に入りです。
    変な話、アイシャドウを入れなくても目元が明るくて助かっている。

    +138

    -2

  • 481. 匿名 2021/02/23(火) 22:20:15 

    >>5
    マスメディアが諸悪の根源だと本当に思うようになりました。コロナの批判や不安をあおって、今度はマスクの色柄のマナー、いい加減にするべき。女性に変なお辞儀の仕方させてるのもどっかのマナー教師のせい。

    +151

    -1

  • 557. 匿名 2021/02/23(火) 23:44:40 

    >>5
    自分で考えて適切な判断できる人も確実に減ってる。
    誰もが失敗したくないし、自分で責任取りたくない。
    だからこういう胡散臭いマナーなんちゃらが流行るんだと思う。
    多くの人に通じて、人間関係を円滑にするマナーを学ぶのは大切だけど、こういう押し付けがましいのは本当に嫌い。

    +56

    -1

  • 586. 匿名 2021/02/24(水) 00:33:16 

    >>5
    堅苦しいってより、洗脳に近い。

    +32

    -0

  • 656. 匿名 2021/02/24(水) 03:41:25 

    >>5>>275>>229
    着物も同じくグチグチうるさいパトロールおばさんが居るよね(ある程度の決まりはあるんだろうけど)
    着物が世界的に有名で羨ましいからアッチの人が着物を廃れさせようと細かいルールを作ってわざと言ってるのかなとさえ思う
    欠点から探すって性格悪すぎるわ

    旭日旗が怖い人、祖国が『同胞返せ!!』って日本に言わないのは何故?w

    +33

    -10

  • 657. 匿名 2021/02/24(水) 03:57:03 

    >>5

    結婚式に出る時の服装マナーみたいなものも昔より凄い増えてる。
    あれダメ、これダメって素人までもが言っている。
    花嫁が主役だから全身白はダメとか極端に露出が多いものはダメとかそういうシンプルなマナーじゃダメなのかな。

    +102

    -0

  • 663. 匿名 2021/02/24(水) 04:54:52 

    >>5
    マナー講師って日本人ではないよね。マスコミのインチキ商品宣伝部

    +48

    -1

  • 677. 匿名 2021/02/24(水) 05:56:36 

    >>5
    しかもいちいちお金がかかる

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2021/02/24(水) 08:26:35 

    >>5
    リクルートスーツという文化なくなってほしい。
    商業的に作られただけの文化なのに、右倣えで若い子たちが全員一斉に真っ黒に染まっていくのはやっぱり気持ち的に抵抗がある。
    真夏にも黒いジャケットずっと着てるしね。

    +55

    -2

  • 707. 匿名 2021/02/24(水) 08:34:47 

    >>5
    本当その通り。

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2021/02/24(水) 11:04:57 

    >>5
    もうとっくの昔になってる

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2021/02/24(水) 13:30:10 

    >>5
    アメリカとか興味なければ人のマスクなんか気にしないし
    いいと思ったらイイネ!っていうだけ
    みたいなイメージ
    そのくらいのノリで行きたい

    +18

    -1

  • 867. 匿名 2021/02/24(水) 14:02:29 

    >>5
    いつまでも、決まりにそって動く社会に
    うんざり。
    その都度変えていけばいいし、
    他と違う他を排除したがる。

    しかし、中国は受け入れる。

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2021/02/24(水) 14:30:34 

    >>5
    ガルちゃんはマナーにうるさいのおおいけどね

    +2

    -1