ガールズちゃんねる
  • 437. 匿名 2021/01/27(水) 09:24:54 

    >>120
    「あんたの大学の学費、誰が出したと思ってんの?💢💢私がパートまでして、給料入ったらすぐに学校用の口座に入金して、あんたのために、私がーーーー私のーーーーーーp☆tjag×dmw-.J@△」

    こういうの結構簡単に言っちゃうお母さんいるけど、やめたほうがいいよ
    こういう言い方する親って別でも子供に圧かけまくって支配してることに自覚ないの多い

    失敗した自分の人生を子供の人生で挽回しようとすんなと思う

    そんなに学費云々言うなら端っから「大学費用は出せません、すみません」て言う方がまだ優しい
    出した後に子供に非がないのに「私が出してる!出した!」とよそさまに喋る母親本当に多い

    +278

    -2

  • 487. 匿名 2021/01/27(水) 09:54:59 

    >>437
    うち これだった…😢
    就職してから学費貯金して(毎月5万+ボーナスの殆ど)8年後に入学金と学費、就活のときのスーツ代を全額母親にお返ししたよ。
    自分で借りれるギリギリの賃貸ボロアパートが、インド人と台湾人、年金暮らしのおばあちゃんと私ともうひとり貧乏大学生男子しか住んでなくて、貧乏暮らしすぎて友人にドン引きされたし陰口言われてるのも分かってた。
    でもこういう親って、こっちが札束揃えて返しに行くとバカにするような表情で「えー!?あれは冗談でしょうよw」って言うんだよね。絶対に「ごめんね、言い過ぎたよ」とか「ありがとう」も言わずに受け取る。
    周りや親戚、近所には自分が!って喋ったくせに、返金されたとかお金は子供が後から貯めて持ってきたとは絶対に言わない。
    なんなら、無かったことにする。
    介護も子供が看て当たり前って感覚で生きてて、教養も知性も皆無な親が本当に大嫌いです。

    +143

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/27(水) 09:58:51 

    >>437

    こういう母親ってそのお子さんにお金を返されたらすんなり受け取るし自分が言った暴言は無かったことにしそうw

    恩着せがましい女ってそうだよね

    +113

    -0

  • 662. 匿名 2021/01/27(水) 13:00:16 

    >>437
    同じくwww
    一人っ子にしたのも金出したのもお前だよっていう
    後からあーだこーだ見苦しい
    子供には絶対そうしたくないけど、自分も独親の子だから自信ない

    +49

    -0