ガールズちゃんねる
  • 250. 匿名 2020/12/15(火) 00:34:08 

    >>90
    映画も良かったけど、舞台版の根津役の谷戸亮太さんが似すぎてびっくりした笑

    +76

    -6

  • 259. 匿名 2020/12/15(火) 01:04:32 

    >>90
    塩顔全盛期によくここまで濃いメンツ集められた

    +197

    -4

  • 301. 匿名 2020/12/15(火) 05:14:45 

    >>90
    これ良かったわ~
    古屋作品を実写化できるんだなって思った

    +152

    -2

  • 320. 匿名 2020/12/15(火) 07:23:05 

    >>90
    これ面白かった!
    みんな歳とる前に続編作って欲しかった!!

    +134

    -7

  • 425. 匿名 2020/12/15(火) 14:52:28 

    >>90
    これ原作も面白い?
    なかなか合ってるように思いました。あと永野芽郁も良かったです。エンディングのダンスが特に可愛かった

    +78

    -0

  • 463. 匿名 2020/12/15(火) 15:36:34 

    >>90
    これ映画の役みんな面白くてハマってて好き
    みんな演技うまかったし

    +81

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/15(火) 16:20:37 

    >>90
    この時の竹内涼真がほんとにかっこよかったわ

    +86

    -1

  • 542. 匿名 2020/12/15(火) 19:39:27 

    >>90
    これ、実写化の中で唯一大好きな作品!!みんな演技上手いし役もはまってる。Netflixで何度もみた。そして菅田くん大好きになった!!

    +40

    -3

  • 647. 匿名 2020/12/15(火) 21:41:16 

    >>90
    公開時に原作を知らずに映画だけ観たけどすごく面白かった!こんなにビジュアル似てたんだ。演技も良くてこの年代は層が厚いんだなあと感心した。この頃に有閑倶楽部を実写化していたら面白かったかも。

    +9

    -1

  • 665. 匿名 2020/12/15(火) 22:27:24 

    >>90
    小5の息子が帝一の國観て「僕の知ってるフィリップじゃない…」って呟いてて笑った
    私的にはフィリップのすだまより帝一のすだまの方が好き

    +4

    -1