ガールズちゃんねる
  • 291. 匿名 2020/10/25(日) 09:40:18 

    >>216
    わかるわー。
    友達が子連れで遊びに来てくれたけど、
    いろんなとこ開けまくる男の子連れてこられたとき二度と誘わないと思った。
    そういう子って親が何言っても無駄なんだよね。
    子供が急におもちゃの電池よこせとか図々しかった。

    ちゃんと親が制することができるタイプ子が来たときは今後もぜひ来てくれて構わないと思った。
    親にもよるね。

    +11

    -2

  • 341. 匿名 2020/10/25(日) 10:03:51 

    >>291
    親によるのか親が言ってもダメなのかどっちなんだ。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/25(日) 10:16:15 

    >>291
    本当にそうですよね。
    子供がイタズラしてても無視してるような友達だと、正直距離置くし。
    イタズラひどくても、友達がちゃんと叱ってて「ごめんね」って言ってくれたら気にならないし。

    会いたくなくなるほどのイタズラをする子供の親は大体放任主義な気がするから、親によるっていうの分かります。

    +4

    -0

関連キーワード