ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2020/10/14(水) 21:39:35 

    >>18
    当時付き合ってた人に無理やりエスタークにLv.36で挑まされた。本当はレベル上げすごく頑張ってからボス戦行くタイプだからすごく根に持ってる。

    +44

    -1

  • 263. 匿名 2020/10/14(水) 21:53:56 

    >>18
    子供の頃ビアンカ派
    大人になってからフローラ派

    デボラは認めん

    +16

    -7

  • 355. 匿名 2020/10/14(水) 22:15:53 

    >>18
    両親殺され、奴隷にされ、石にされた主人公が可哀想過ぎる、最後は幸せになれてよかった

    +65

    -0

  • 708. 匿名 2020/10/15(木) 00:01:17 

    >>18
    キラーパンサーの名前はチロルにしてたよ

    +28

    -1

  • 726. 匿名 2020/10/15(木) 00:09:52 

    >>18
    主人公とビアンカの結婚式で泣いた。
    わたし独身なのに、親みたいな気分になった。

    +32

    -2

  • 967. 匿名 2020/10/15(木) 02:18:06 

    >>18
    ドラクエⅤは嫁を誰にするか(DSでは嫁候補3人になっちゃったし尚更ね)、キラーパンサーの名前で論争起きやすいタイトルだよね。

    転職があるドラゴンクエスト全般共通だと「ピチピチギャルになりたい」おじいちゃんモブキャラがダーマ神殿にいる。

    +22

    -0

  • 1257. 匿名 2020/10/15(木) 09:55:04 

    >>18
    パパス「ぬわーーーっっっ!!!!」

    +10

    -0

  • 1306. 匿名 2020/10/15(木) 10:58:13 

    >>18
    スーファミ版を久しぶりにやりたくなってきた
    スライムをレベル99まで上げたのを記憶しているww
    99までいくと【しゃくねつのほのお】
    という技が使えるようになる
    スライムが炎を出す🔥
    そのときはただレベルを上げてるだけなので知らなかったw
    スライムが強くなるんだよね

    +18

    -0

  • 1519. 匿名 2020/10/15(木) 14:36:48 

    >>18
    一回フローラにしたときビアンカが山奥の村でひっそり独身で暮らしててもうなんか切なくなってそれ以降もうビアンカしか選べなくなった。フローラは主人公と結婚しなかったらアンディがいるし。

    +29

    -1

  • 1532. 匿名 2020/10/15(木) 14:48:24 

    >>18
    ずっとビアンカ派だったけど、3DS版でフローラとデボラ選んだらそれはそれでよかった
    リメイク版だと仲間と会話できるのがいいね
    デボラは会話がいちいち面白いし最後デレるから結構好き

    +9

    -0