ガールズちゃんねる
  • 413. 匿名 2019/10/20(日) 18:27:13 

    >>145

    否定的意見、多いよね。

    正直びっくり。うちが外資系だからかな。
    実力主義だし、人は人。

    男性の産休も推奨してるし、それで何週間ととってる人もいる。
    育休中に~だなんだでブーブー言う人いないよ。
    従業員として得た権利をその人がどう使おうとどうでもよくないかな?

    相当暇な会社なのかな?
    仕事できない人ほど残業するし、『忙しい』って言うからね。

    +89

    -29

  • 423. 匿名 2019/10/20(日) 18:33:37 

    >>413
    一応公務員だけど、男の人でとってる人いたら、奥さんの負担減らしてあげて偉い!ってなるわ(ちゃんと育児してる前提でね)

    +22

    -4

  • 471. 匿名 2019/10/20(日) 19:29:01 

    >>413
    一理ある。
    多分ひまな会社なんだろうね。忙しい会社なら産休中の人に嫌味言う為に連絡する時間もったいない。

    +22

    -5