ガールズちゃんねる
  • 86. 匿名 2019/04/11(木) 11:33:42 

    実家は割と亭主関白、だけど夫婦仲が良いのは幸い。
    それでも母が若い頃は亭主関白ぷりに泣かされた事もあったらしい、姑(私の祖母)に「男も30年経つと変わるからその時は嫁子(母)ちゃんの天下だよ」と慰められたとか。
    要は女は我慢って事だよね(苦笑)
    実際その通りで父はすっかり丸くなって今は母の天下、たまーに母や私達娘に亭主関白ぷり出ることもあるけどスルーされてるw

    義家は姑が強い、亭主関白なんてなかったらしい。
    昔からキャリアウーマンで男女平等よみたいな人だったらしい、ちなみに舅は空気w
    なんだけど、やっぱり自分の息子(旦那)が嫁(私)にこき使われるの見るのは嫌みたいね。
    まあそれは姑根性というか母心と言う事にしてる。
    姑の前では旦那に一切仕事させないし私が率先して動くわ、たまーの事だしそれで姑が機嫌いいならまあ良いかと。
    姑も悪い人じゃないし旦那も普段色々としてくれるから出来る事なんだけどね。

    +20

    -0

関連キーワード