ガールズちゃんねる
  • 122. 匿名 2019/04/11(木) 12:24:32 

    地域や家庭によって違うと思うけど、60代後半〜80代の人は、男性がかなり亭主関白だけど奥さんが専業主婦の人多いよね。

    私の母(60歳)はフルタイムパート、旦那の母(55歳)は正社員で働いてたけど、実父と義父は、共働きのくせに家事育児を手伝わない人だったから、ある意味一番大変な世代だったと思う。

    今の20〜40代は、共働きなら家事育児を手伝うって考え方が普及してきてるけどね。

    +24

    -0

関連キーワード