ガールズちゃんねる

縄文時代・弥生時代・古墳時代

254コメント2018/11/03(土) 00:09

  • 247. 匿名 2018/10/28(日) 16:36:58 

    >>246
    追記

    学者たちは、古代語発音の推測の根拠を、以下のようなところに求めたそうな。
    ・和歌などの古文表記
    ・地方(特に東北地方)に残る方言
    ・日本民族がもともとやってきたと思われるツングース(北ロシアあたり)やオーストロネシア(インドネシアあたりからハワイなどのポリネシア、オーストラリア、南米西岸などに広がる原住民)の言語を融合させてみた
    ・発掘された古代人の頭の骨などを生物学的に解析した

    そういうの研究してるとき学者さんたちはワクワクしてただろうなあ。楽しそうな研究分野だ。

    これはちょっと昔にはやった縄文語を再現してみた的な歌
    神々の詩 - YouTube
    神々の詩 - YouTubeyoutu.be

    姫神の「神々の詩」です・・・。 歌詞の縄文語は、このような意味だそうです・・・。 何かのTV番組のタイトルバックに使われた時から、気になっていた曲です。 たいへん神秘的で、好きな曲のひとつです・・・。


    こんな歌詞

    A-ba, naa-nga MAPO.
    アバ ナガ マポ
    私の名前はマポ

    A-ni, nönö tö, aya tö, ine tö, ye tö,
    ötö si bu-i-bu-mu.
    アニ ノノ ト アヤ ト イネ ト イエ ト オト シ ブイブム
    私に祖母(祖父)と父(オジ)と母(オバ)と兄(姉)と弟(妹)がいます

    +6

    -0

関連キーワード