ガールズちゃんねる

結婚の「あきらめ適齢期」。女性は39歳、男性は44歳で婚活をやめて自由になろう

1425コメント2015/12/07(月) 23:56

  • 1001. 匿名 2015/11/10(火) 12:19:30 

    アメリカとかは確かに女の年齢にあまり拘らない
    でも、結婚平均年齢差は3歳以上で日本の1.7歳差よりもよほど年の差婚も多いんだよ

    日本男は結局口だけ(というかネットでは)女は若さ若さといいつつも
    世間体も意識するから自分に釣り合う年齢の女と結婚するのがほとんど
    だからそんな真に受ける必要ないよ。

    去年も35歳の男の婚姻で一番多いのは35歳の女との婚姻だし
    40歳の男の婚姻で一番多いのも40歳の女との婚姻

    +13

    -5

  • 1002. 匿名 2015/11/10(火) 12:19:52 

    >>999
    じゃぁここ日本だから専業文化だよね。
    文句言うなよ正社員じゃなくても。
    男が海外の男と違うんだから
    女も違うわ。
    せいぜいパートだよ。

    +4

    -3

  • 1003. 匿名 2015/11/10(火) 12:20:24 

    私少し前までお水やっていて、今25歳なんだけど、42歳の方にしつこく結婚しようって言われてて、17歳差か、大したことないなとか本気で言っててびっくり。
    私側がそう思って発言するならアリだけど、歳食ってる側が大した差じゃないっていうのは間違ってると思う。

    +35

    -1

  • 1004. 匿名 2015/11/10(火) 12:20:36 

    男40台 女20台の年の差婚珍しくなくなったけど
    男はみんな経済的に安定していることが条件

    小倉優子とか上戸彩とかすぐ子供できたけど母体が若いもんね
    篠原涼子は旦那60台で子供二人作ったけどやっぱりもっと若い時だった

    貧乏男は勘違いするなよ !

    +10

    -17

  • 1005. 匿名 2015/11/10(火) 12:22:16 

    周りの男見てると結婚願望なしばかりだから
    私26だけど将来結婚できるかどうかすごく心配

    +10

    -2

  • 1006. 匿名 2015/11/10(火) 12:22:30 

    1000
    男40代女20代の結婚は芸能人のニュースで珍しくないだけで
    一般人の間では十分珍しいと思いますよ。
    実際年の差婚は特別増えて無いですから。同じ割合だけ同年齢婚・女年上婚も増えてます。

    7歳以上夫年上の結婚
    2010 10.4%
    2011 10.6%
    2012 10.7%
    2013 10.8%

    +13

    -1

  • 1007. 匿名 2015/11/10(火) 12:22:35 

    ついでに年の差婚は珍しくなくなったと言う人はメディアに洗脳されすぎで
    7歳以上の年の差で結婚するのは全体の10~12%で
    ここ40年その割合は変わっていなく年の差婚は全く増えてない

    昔は3歳差だった年齢差が年々縮小して現在1歳差なのは
    男が3~6歳年上層ががくっと減って
    同年齢同士の結婚が増えたのと女が年上が1割→2.5割になったことが原因

    +14

    -3

  • 1008. 匿名 2015/11/10(火) 12:23:30 

    >>994
    海外って、どこの国のことですか
    アフリカの国々とヨーロッパの国々が同じ考えだと思ってるの?
    具体的にどこの国のなんという地域なのか、そしてソースを出してください。
    ほんと 海外 って言いう人全員もれなく頭が悪い。

    +0

    -6

  • 1009. 匿名 2015/11/10(火) 12:23:33 

    HIRO(46)上戸彩(30)、年の差16歳だね。
    二人目、三人目も生むのかなあ。

    +4

    -13

  • 1010. 匿名 2015/11/10(火) 12:24:16 

    >>1003
    凄いわかるw
    私も40オーバーの男に
    24か!ちょうどいいな!とか言われて
    何がちょうどいいのかサッパリだったw

    お父さんですか?w

    +32

    -1

  • 1011. 匿名 2015/11/10(火) 12:24:37 

    男はいいよね
    ジジイでもだいたい子供作れるから
    でも稼ぎがそれなりにないといけないから
    やっぱり女の子の方がいいかな

    結婚さえできればね

    +2

    -8

  • 1012. 匿名 2015/11/10(火) 12:26:02 

    私、38歳だけど若い男がいい‥。
    できれば30歳ちょっとくらいの。

    周りからはいけるって言われてたけどここ見ると高望みなんだね、ショックだわ。
    みんな本音で話してよ(涙

    +15

    -6

  • 1013. 匿名 2015/11/10(火) 12:26:11 

    >>1008
    自分で調べてきて〜そんなに時間無いわ〜
    ってか
    海外の結婚平均年齢とかのソースやらも調べるまでもなくガルちゃんにはゴロゴロ転がってるでしょ。
    見た事ある癖に何言ってんだ。

    +4

    -1

  • 1014. 匿名 2015/11/10(火) 12:26:12 

    マスコミがババア上げするために
    海外ではババアが持てるとか嘘つくからこまるよね
    ババアがもてもての国って、具体的にどこの国なのかは絶対言わないよね

    +7

    -17

  • 1015. 匿名 2015/11/10(火) 12:27:27 

    女性は独身のままだと
    どんなに恵まれてて完璧に見える女性でも
    30後半くらいから精神崩壊してくる人激増するよね

    女なら結婚した方がいいし男なら独身のままでも悪くなさそう

    +18

    -19

  • 1016. 匿名 2015/11/10(火) 12:27:32 

    >>1013
    頭の悪い妄想を一生懸命語らないほうがいいと思うけど(笑

    +1

    -10

  • 1017. 匿名 2015/11/10(火) 12:28:57 

    >>1014
    フランスなんか特にそうだよ。
    「自立」が命の国だからむしろ若さは恥と言われる文化があるし。
    アメリカも「個性」の国だし平等命だから
    まず30超えたら女だけがババァなんて
    性差別だし男尊女卑だから社会的にボコボコにされるよ。
    訴えられるケースもあるレベル。
    何処の国にも一定数のロリコンは存在しますが
    社会的世間的にこんなに性差別を普通にしてる国は他の先進国では無いね。

    +12

    -7

  • 1018. 匿名 2015/11/10(火) 12:29:30 

    >>1013
    がるちゃんに書き込んでる暇人のババアが

    私には時間がない(キリッ

    言ってて恥ずかしくない?

    +5

    -11

  • 1019. 匿名 2015/11/10(火) 12:30:36 

    素朴な疑問なんだけど、たまにネットで『街中でもすっごくブ◯イクな夫婦見かける』『あんなのとよく子◯くりしたなって思う』とか書く人いるけど、そういう人はどんなルックスなのかね?

    イチイチ見下さないと呼吸できない病気か何かですか?大変ですね。
    未婚でも既婚子持ちでも人としてどうかと思う。

    +12

    -9

  • 1020. 匿名 2015/11/10(火) 12:30:54 

    >>967
    その人、私の友人かと思った。
    出会いは多く大手企業に勤めているのに
    26になるまで彼氏がいなかった。
    アラフォーになって周りが結婚(再婚も)
    終わらせて一人になった今、口癖のように
    昔プロポーズされて結婚しなかっただけと
    言ってるけどやっぱり虚しさあるよね。

    もともと全然結婚願望がない人なら全く問題ないけど
    したいのにできない人なら素直で謙虚で可愛げがあるかどうかは
    重要かと思う。

    +7

    -14

  • 1021. 匿名 2015/11/10(火) 12:31:21 

    >>1012
    38歳初婚だと35%は年下の男性と結婚してるから
    年下だけなら叶う可能性はあるけど33歳以下となると13%

    +7

    -2

  • 1022. 匿名 2015/11/10(火) 12:32:02 

    卵子の老化は絶対的

    精子は何億もあるうちの活きのいい一個だけが受精に関与するから
    某有名人カップルで旦那60台で子供二人つくったりのケースもある

    母体は必ず若いけど

    +6

    -16

  • 1023. 匿名 2015/11/10(火) 12:32:59 

    ちなみにHIROと同年齢の福山雅治(46)は吹石一恵(33)と結婚したばかり。
    福山「息子だとミュージシャン、娘だと女優になってくれるといいなあ」と願望を語ったそうです。

    +5

    -14

  • 1024. 匿名 2015/11/10(火) 12:34:00 

    >>1017
    妄想はいいので、訴えられたケースだけ引用して表示してもらえますか?

    +3

    -10

  • 1025. 匿名 2015/11/10(火) 12:35:17 

    芸能人のこと出されてもって感じじゃない?
    男も女もHIROでも上戸でも福山でも吹石でもないんだからさ

    +18

    -1

  • 1026. 匿名 2015/11/10(火) 12:35:53 

    >>1024
    性差別の意味をわざわざ引用して貰わないとわからないくらいに頭悪いの?

    +4

    -2

  • 1027. 匿名 2015/11/10(火) 12:37:05 

    >>994
    武田久美子が離婚したけど、旦那が共働き希望だったことが理由じゃなかった?
    武田久美子なんて、悪いけど、中卒だろうし、英語圏で仕事するなんて無理なのに、そういう価値観の旦那だったみたいよ。
    大企業の役員とかで、武田は専業主婦でいられるのに、社会に出て、自立して欲しいって考えだったみたいよ。
    確かアメリカの白人だったと思う。旦那。
    >>1008さんが言うように、海外海外って具体性なくて、漠然としすぎだと思う。

    +3

    -5

  • 1028. 匿名 2015/11/10(火) 12:37:14 

    1003,1010
    分かるー!
    男ってなんで「12歳下とか俺は構わないよ」とか平気で近寄ってくるのか理解に苦しむ。
    あんたが良くても私は嫌なんですが!
    生理的に無理なおっさんほど女性の年齢に異様に厳しいのも不思議。

    +33

    -2

  • 1029. 匿名 2015/11/10(火) 12:38:34 

    福山が結婚できるんだから俺らもーって無理やん
    福山は40代初婚男が結婚できた割合0.6%の中に入っちゃう人なんだし
    未婚1000人いて994人は結婚できないのに
    それに年の差婚できる確率5%とか掛け合わせたら1000人いても誰も結婚できない
    そんな超レアな話を、男は40後半でも年の差婚できるから~って語るのちゃんちゃらおかしいって

    +20

    -2

  • 1030. 匿名 2015/11/10(火) 12:39:16 

    今の40代男性、というか40代の方々は第二次?ベビーブームかなんかのこどもたちらしいですよね。
    人数多くて芸能人の独身40代も多かったから、自分たちもそうなんだと思ってる勘違いがすごく多いとおもう。 
    でも、頼みの綱の芸能人たちが結婚ラッシュで、残念ですね。ってかんじ。
    一般の40代の男性なんて年収1000万越えてても、20代の私たちからしたら対象になんてほぼならないことに、気がついてほしい。

    +19

    -2

  • 1031. 匿名 2015/11/10(火) 12:39:22 

    海外に行けば、アラフォー女性はもてる、日本の女性はもてる、らしいですから
    アラフォーの女性は、海外で婚活すれば、きっとモテモテで引く手数多ですよ
    なので、日本のクズ男はほっといて海外にいけばいいですよね。

    +3

    -13

  • 1032. 匿名 2015/11/10(火) 12:40:00 

    12歳差なんか俺は構わないよ。

    ワロタ
    そりゃあんたは構わないでしょうねwwww

    +28

    -3

  • 1033. 匿名 2015/11/10(火) 12:40:36 

    加藤茶やラサール石井が20代の若い嫁をテレビで自慢するから、シニア50以上の独身男性が「俺もいけるかも!」と変な勘違いするんだよ。

    +17

    -2

  • 1034. 匿名 2015/11/10(火) 12:42:13 

    バツイチの人のほうが結婚しやすいのは、なんだかんだ独身女性って本気で結婚を望んでない人がいるからじゃないかと思う
    一度結婚して職を離れた人はもう一度キャリアを積んで十分な収入を得るのが難しいし(あくまで同年齢の独身と比べて)、男性に養われる生き方を普通のことと捉えてる人が多い気がする(あくまで同年齢の独身と比べて)
    私の友達は離婚してすぐ再婚相手を探すために、いい男性がいそうな職場に派遣で入っていたよ
    まず自分で稼げるように頑張れば?と言ってみたけど、とにかくいい男性を見つけて養ってもらわなければ生きていけないんだと必死だった

    +6

    -8

  • 1035. 匿名 2015/11/10(火) 12:42:24 

    >>1031
    国際結婚してる姉がいますが、冗談で書いてます?
    そうじゃないならアラフォーがモテるってことは無いですよ。
    日本人がモテるってことも無いです。
    ヒモ目当てのルーザーならともかく、
    まともな外国人なら、日本人以上に配偶者選びは慎重ですけど。

    +12

    -7

  • 1036. 匿名 2015/11/10(火) 12:45:13 

    婚活するなら初婚をさける男はいないから
    初婚>×あり>子持ちで有利なのは確かだよ
    だけど本人の問題で初婚の人はやっぱり理想が高いよ
    それに子持ちの人は生活かかってる場合もあるから必死だよ

    +8

    -1

  • 1037. 匿名 2015/11/10(火) 12:45:49 

    独身女性ってかたいんじゃないの?
    股が緩いのとは別話だよ?

    例えば普通の男友達すら少なくない?
    既婚って男性に特に抵抗ないから
    例えば職場の人でも普通に仲良くなるし
    友達の友達でも仲良くなったり
    飲み行くかー!って二人でも飲み行ったりするし(エロは無しよ)
    男ってよりもまずは男の友人が普通にたくさんいたり作ってるよ。
    その中から恋愛に発展するケースがあるだけなんだけど....

    +7

    -6

  • 1038. 匿名 2015/11/10(火) 12:45:55 

    そういえば、あゆの医学生の旦那は医者を目指すのを辞めて日本へ来るそうだね。
    あゆ、がんばって!

    +4

    -2

  • 1039. 匿名 2015/11/10(火) 12:46:05 

    日本の男は性差別するからだめ、海外の男性差別も年齢差別もしない
    日本の女は海外ではモテモテ、海外ではアラフォーがモテモテ
    何で日本の男の悪口を言うの?
    モテモテなんだから日本の男なんて相手にする必要すらないと思うんですけど

    +5

    -9

  • 1040. 匿名 2015/11/10(火) 12:46:25 

    >>1031

    外資系企業でバリバリ働いているようなキャリア女性ならともかく、母国で結婚できないからといって外国ならいけるかもって言葉もままならないのにそんな馬鹿なこと考える女性なんて、そうそういないと思うけどね。

    +6

    -1

  • 1041. 匿名 2015/11/10(火) 12:51:47 

    外国人は妻にも対等にお金の負担求めるし
    子供できても事実婚のままの国も多い

    専業主婦で旦那小遣い制でーなんて女性天国の国
    世界広しといえども日本以外ほとんどそんな国ないよ

    +5

    -6

  • 1042. 匿名 2015/11/10(火) 12:53:51 

    女性が日本人の国際結婚の離婚率は 82.3% もあります

    5組に4組以上が離婚しています。

    あれあれ、性差別も年齢差別もしない「海外」の男性と結婚してるのに

    海外の男性は、日本人の男性よりもすばらしいのに何で離婚してるのかな?

    日本の女性がクズだから?

    男性が日本人の国際結婚の離婚率は 38.5% で、これは日本人同士の離婚率とほぼ変わりありません

    +6

    -5

  • 1043. 匿名 2015/11/10(火) 12:56:09 

    なんか男が書き込んでるよね
    私は日本の男がクズなんて1ミリも思わないけど、ガルちゃんで女相手に闘志燃やしてる男はクズだと思う
    同じ男でも女からの評価が全然違うんだから、主語を大きくしないでよね

    +18

    -2

  • 1044. 匿名 2015/11/10(火) 12:56:14 

    馬鹿なババア上げのテレビ番組のせいだけど
    海外の男性に夢を持ちすぎだっての
    男は全世界共通で、若い女が好きだしクズが多い

    +5

    -17

  • 1045. 匿名 2015/11/10(火) 12:58:53 

    卵子の老化は絶対的

    しかし

    女性は普通の容姿でも
    22くらいまでなら贅沢言わなければ
    努力しないでも結婚は簡単にできる

    男はがんばって経済的安定を手に入れないとまともな相手と結婚は難しい

    しかし女性も30台半ばを過ぎると
    結婚することがエベレスト登山の如く困難になる

    +4

    -16

  • 1046. 匿名 2015/11/10(火) 12:59:26 

    >>1044
    夢は持ってないよ。
    日本の男性でも若い子に拘ってない人もいるし
    海外の男性でも勿論ロリコンはいる。

    ただ、日本は日常会話の如く普通に性差別があるって言いたいの。
    性差別に関しては海外はもっと厳しいよと。
    30超えたら女はババァなんて内心思ってても一般的に普通にこんなに発言しないって事が言いたいわけ。
    モラルや礼儀の話だよ。

    +7

    -3

  • 1047. 匿名 2015/11/10(火) 13:04:39 

    性差別がない国なんてたぶんないと思うけど
    >>1046 さんは、そんなに差別を受けたり、差別する男を見てるの?
    正直ぜんぜん実感ないんですけど。

    +2

    -7

  • 1048. 匿名 2015/11/10(火) 13:05:47 

    独身のほうが性差別というか年齢差別を感じることは多いんじゃない?
    このトピ見れば女性ですら高齢独身に偏見あることがわかるし

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2015/11/10(火) 13:06:17 

    人が何歳で婚活頑張ろうが、何歳で結婚を諦めようが自己責任なんだから個人の自由だと思う。
    しかし、いくら三十半ばで「もう結婚は諦めた、この年になるとろくな男が残ってないもん」と言いながら人の旦那に興味を持ち出してベタベタしてくるのはやめて頂きたい。
    そのリサーチ力とアピール力を他で活用してくれ。頼むから。

    +5

    -13

  • 1050. 匿名 2015/11/10(火) 13:07:05 

    ここ個人的な恨みを書くとこじゃないっしょ

    +14

    -1

  • 1051. 匿名 2015/11/10(火) 13:07:14 

    昨年の国際結婚
    日本男×外国人妻 14998
    日本女×外国人夫 6132

    昨年の国際離婚
    日本男×外国人妻 10930
    日本女×外国人夫 3205

    3割は離婚するという、その年の結婚数と離婚数を比べる単純比較方式でやると
    日本男×外国人妻は72%離婚
    日本女×外国人夫は52%離婚

    +3

    -2

  • 1052. 匿名 2015/11/10(火) 13:07:48 

    >>1047
    性差別が日常的にこんなにある国はインドとかであって
    先進国の話ですよ?

    ネットや男の飲み会など普通に発言したりしてるけど
    これじゃいつまでも共働きなんかならないよ?
    当たり前だけど、ババァになる前にみんなキャリア放棄して結婚しますよ?
    で、実際のキャリアウーマンやらの30超えた人はババァって言われてる訳だよ?
    男尊女卑を普通にしてる訳だし
    女すら混ざってやってるし

    何がしたいんだかわかんないんだけど。

    +8

    -1

  • 1053. 匿名 2015/11/10(火) 13:08:11 

    不倫は女が男にベタベタしていくより、既婚男が独身女にしつこく言い寄るケースのほうが圧倒的に多いじゃん

    +14

    -4

  • 1054. 匿名 2015/11/10(火) 13:08:57 

    45歳だけど今まで面と向かって「ババア」なんて言われたことないし
    男が女性に向かって「ババア」なんて言ってるのを見たこともないんですけど

    +5

    -6

  • 1055. 匿名 2015/11/10(火) 13:09:26 

    だよねー
    ネット男に毒されすぎな女もどうかと思うよ

    +6

    -8

  • 1056. 匿名 2015/11/10(火) 13:10:01 

    >>1054
    陰で言われてますよ。

    +10

    -6

  • 1057. 匿名 2015/11/10(火) 13:10:39 

    >>1051
    貴女は馬鹿なの?

    +1

    -3

  • 1058. 匿名 2015/11/10(火) 13:10:41 

    >女性にとっても同じだよね。
    >精子も老化して子供できにくくなるし


    男性不妊は女性の年齢ほどは全然影響ないのにね。

    こんな都合のよい男女平等を本気で信じてるようなフェミ女性は

    男性から嫌われて当然でしょうね
     

    早く諦めて老後の準備を始めたほうがいいですよ
       

    +5

    -16

  • 1059. 匿名 2015/11/10(火) 13:12:57 

    ネットに毒されてるー。は簡単な発言だが
    今の若い子達の主な情報源はネットですよ。
    そんなの社会知らないからよ〜っておばさんが言っても意味ない。
    若い子の情報源がネットである以上は
    若い子はネットで情報を得て行動します。

    +5

    -2

  • 1060. 匿名 2015/11/10(火) 13:13:01 

    単純にババアって言う言われるってことじゃなくて、年齢に縛られた発言が普通にまかり通ってることは確かじゃないかな
    高齢独身だと男性より女性のほうが偏見を受けることは間違いない

    +6

    -1

  • 1061. 匿名 2015/11/10(火) 13:14:06 

    >>1056

    >>1046 の方は、日本の男は面と向かって「ババア」と言うらしいですよ

    陰で言うのは女も一緒だと思いますよ。

    +1

    -5

  • 1062. 匿名 2015/11/10(火) 13:14:53 

    >>1041
    確かに、私の親戚で国際結婚した子も、子育てしながらずっと共働き。アメリカはシッター代やら保育園代がやたら高くて、妻の収入は全て保育代に消えていくけど、キャリアを手放したくないから、仕事辞めれないんだと。
    結婚してから死ぬまで共働き。しかもフルタイム。
    日本でぬくぬくとパート主婦してる私にはとても海外妻はつとまらないと思った。

    +7

    -5

  • 1063. 匿名 2015/11/10(火) 13:16:33 

    >>1061
    それはね。あなたが45歳だからだよ。
    自分の立場しかわからないでしょう?
    若い子の立場や周り考えてみなよ。

    周りの男達は45歳はババァと笑ってる。
    30超えすら笑う。
    若い子の思考回路はババァになる前に結婚しなきゃ。
    キャリアなんか積んでると私もあぁなる。でしか無いよ。

    +5

    -6

  • 1064. 匿名 2015/11/10(火) 13:18:48 

    >>1057
    よく言う3人に1人は離婚する日本って言葉聞くでしょ?
    あれもこの方式で、その年結婚した数と離婚した数を比較して言ってるだけなんだよ
    だからその方式と同じように出しただけ

    実際、日本の婚姻はその数が年々減っているから
    結婚数が多かった時代の人達が離婚してるのと比較しても意味はなくて3人に1人も離婚してないんだよね。

    +6

    -2

  • 1065. 匿名 2015/11/10(火) 13:19:13 

    確かに若い子の前では別にいいだろうと思って、年上の女性の年齢をバカにしたような言い方する男は結構いるよね
    女も一緒になって笑ってるけどね

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2015/11/10(火) 13:20:45 

    元結婚相談所勤務です

    女性39歳は遅すぎます
    子供を望む場合、
    現実は32歳以下を希望する男ばかりですよ

    +12

    -16

  • 1067. 匿名 2015/11/10(火) 13:20:49 

    でも同程度好きで、同程度の条件なら若い子いくよな、普通の男は。

    結婚って2人でするものではないから。親の反対とか、相手の親が毒親すぎるとか、親族の病気や障害もネックになるし。

    うちの兄(容姿は普通だけど、一応高校から彼女途切れてない。院卒年収1000万以上で安定企業。33のとき、8歳下の短大卒普通容姿の事務の女性と社内結婚。妻専業。婚約時、妻の両親からは「年の差婚だが、高収入だから結婚してやるんだ。専業じゃなきゃ許さない。あと働けなくなったら離婚な!」的なことを言われたらしい。うちの親激怒してた。)

    兄は、結婚決めるときの一つとして「公務員の娘だから、義理親にたかられないから、まぁいいか。あと若いから何でも許せるしな」という判断をしたみたい。シビアだけど、結婚とはそういうもの。相手の親もジャッジメントしてくるしね。

    怖いよね!

    +4

    -8

  • 1068. 匿名 2015/11/10(火) 13:20:51 

    男の場合は精子がどうのというよりも
    年とったら産んでくれる年齢層の女に相手されないんだから仕方ないでしょうよ

    +15

    -2

  • 1069. 匿名 2015/11/10(火) 13:21:43 

    >>1065
    そうなんだよ。
    若い子も自分が優位に立てるから一緒になっていったりするのだが
    (私は若いでしょ♥︎と優位に立つってこと)
    そういうのは性差別でしか無いから
    日常的にそんな社会にしてたらダメなんだよね。

    +10

    -1

  • 1070. 匿名 2015/11/10(火) 13:21:51 

    男が32歳以下を希望したところで32歳以下もまた40代の男なんて希望しないんだから
    どっちもどっちなんだよ。女だけに言っても無駄とはこのこと

    +12

    -3

  • 1071. 匿名 2015/11/10(火) 13:21:59 

    がる民の書き込み見ててつくづく感じるけど、早めに結婚しててよかった〜
    独身おばさんってすごくアタリがキツイし、自分を正当化しようと必死だもんね
    なんか可哀想になるよ‥‥

    +5

    -15

  • 1072. 匿名 2015/11/10(火) 13:22:38 

    アメリカに夢見てる人いるけどあれ程色んな人種が溢れてて尚且つ人種差別が酷い国はないよ。

    +6

    -6

  • 1073. 匿名 2015/11/10(火) 13:23:27 

    >周りの男達は45歳はババァと笑ってる。
    30超えすら笑う。
    若い子の思考回路はババァになる前に結婚しなきゃ。
    キャリアなんか積んでると私もあぁなる。でしか無いよ。

    30超えではさすがに笑わないでしょ。30後半なら笑われるかもだけどさ。

    でもさ、笑いたい奴には笑わせとけばいいじゃん。クズはほっときなよ。


    +5

    -6

  • 1074. 匿名 2015/11/10(火) 13:24:55 

    クズはほっときなよとかそういうことじゃなくて、先進国各国でも男性ってこうなの?っていう疑問

    +7

    -2

  • 1075. 匿名 2015/11/10(火) 13:24:57 

    そんなババアと笑ってるような男たちもまた
    女だけで飲んでれば悪口のターゲットになってるわけで
    そんな暗黙の了解のことを何得意気に言ってんだっていう話

    +5

    -6

  • 1076. 匿名 2015/11/10(火) 13:25:12 

    >>1063
    すいません私の読解力がないせいでしょうけど意味がよくわかりません
    男が陰で「ババア」っていうのは、しょうがないんじゃないでしょうか
    さすがに面と向かって「ババア」って言われたらすごく傷つきますけど
    でも私も45歳の男性は「ジジイ」と思ってますし、正直汚いと思ってます
    お互い様では?
    今現在の若い方の気持ちは正直わかりませんけど
    20代で結婚しても30代で結婚してもいずれはみんな「ババア」になってしまうと思うんですけど

    +12

    -3

  • 1077. 匿名 2015/11/10(火) 13:25:48 

    個人への悪口と年齢差別はまた違うからなあ

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2015/11/10(火) 13:26:23 

    >>1065
    そういう男って本当にバカだよね。
    まともな若い女子はドン引きしているのに気付かずに。
    相手にしたらダメ。

    +8

    -1

  • 1079. 匿名 2015/11/10(火) 13:26:27 

    あのオッサンさーって言われてると思ってないならおめでたいでしょ

    +11

    -2

  • 1080. 匿名 2015/11/10(火) 13:27:59 

    >>1072
    アメリカ住んでたけどどっちもどっちだよ。
    いいとこもあり悪いとこもある。
    日本人はいいとこだけを引き抜けばいいんだよ。
    人種差別は色んな国の人がいるから起きる独特のものだよね。
    日本人だって本当の日本人アイヌは差別して追いやったよね。
    今の日本人なんか殆どが朝鮮の子孫だよ。
    そんな独特の悪い話引っ張っても意味ない。どっちがいいの問題じゃ無いよ。

    +4

    -5

  • 1081. 匿名 2015/11/10(火) 13:28:19 

    バラエティとかでも年齢のことや結婚のことで笑い者にされるのは女が多いよね?
    難しく考えなくても、社会全体の風潮として独身女性に当たりが強いのは普通に感じるないかな?
    そしてそれは本当に他の先進国でもそうなの?

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2015/11/10(火) 13:30:02 

    >>1081
    それは女だからそう思うんだよ
    結婚できない男としてかなり自虐的に笑いとってる男芸人も多いでしょ
    逆に女優だったら独身でもそんな笑いものにされてないでしょ

    +2

    -6

  • 1083. 匿名 2015/11/10(火) 13:31:24 

    >>1082
    逆に聞くけど、日本では年齢によって差別を受けるのは男も女も同程度だと思う?

    +8

    -1

  • 1084. 匿名 2015/11/10(火) 13:32:11 

    男も言われてるとしても、どっちにしろ先進国でそれはやばくない?
    欧米でもそうなのかな

    +7

    -1

  • 1085. 匿名 2015/11/10(火) 13:32:12 

    そんな地雷を踏むようなことは、表立っては言わないでしょ?賢い男性ならね。
    下手なこと言ったら、名誉毀損で訴えられるよ。

    +4

    -3

  • 1086. 匿名 2015/11/10(火) 13:33:15 

    >>1075
    でもそれらっておばさん自身が言っても意味ないんだよ?
    40超えの男性が12個差なんか構わないよ!って言ってるようなのと同じだよ。

    まぁ気にしないのは個人の勝手だからどうでもいいけどさ。

    +2

    -5

  • 1087. 匿名 2015/11/10(火) 13:33:44 

    女は独身であることを自虐的に言ったりするけど男は独身貴族を気取ったりするよね
    でも陰での評価は同じで
    だから○○さんって結婚できないんだよね、なんて男女両方共言われてると思うよ

    +6

    -2

  • 1088. 匿名 2015/11/10(火) 13:35:12 

    他人が気まぐれに言う悪口や悪評をいちいち気にするなってこと。

    +1

    -2

  • 1089. 匿名 2015/11/10(火) 13:35:22 

    でもやっぱ男は仕事さえしてれば結婚してなくてもそんなに世間の目は冷たくないよ
    女はどんなに仕事を頑張っていても結婚してなければ哀れみの目で見られる

    +3

    -5

  • 1090. 匿名 2015/11/10(火) 13:35:54 

    「海外」って単語を使う人に海外を知ってる人は絶対にいませんよ
    70億の人がいれば70億の常識があります。

    +3

    -6

  • 1091. 匿名 2015/11/10(火) 13:36:33 

    いつから悪口気にするなっていう話になったんだ
    実際にそういう風潮があるのかどうか、それは先進国では日本が特にひどいんじゃないかっていう話だったかと思いますが

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2015/11/10(火) 13:36:58 

    >>1089
    甘いって
    独身貴族気取れるのなんてせいぜい40ちょいくらいまで
    50近くかそれ以上になった独身男の哀愁半端ないよ
    女の場合は旦那が死んだり離婚で横繋がりの仲間みたいの増えていくけど
    男はそれがないからね。本当孤独

    +3

    -1

  • 1093. 匿名 2015/11/10(火) 13:38:53 

    >>1089
    具体的に面と向かって差別を受けたりしないなら
    自分自身の評価は自分自身で下せばいいだけじゃないですか?
    他人の評価なんて何の意味もない

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2015/11/10(火) 13:40:34 

    >>1093
    だからそういう話じゃなくて先進国と比較して日本のそういう風潮はひどいのかどうかが知りたかったんだけど…
    海外に詳しい人いるみたいだから

    +1

    -6

  • 1095. 匿名 2015/11/10(火) 13:41:48 

    >>1080
    私も住んでましたけど、あまりにも日本だけが差別国のような書き方をしていたり、30歳過ぎても海外ではモテモテと書いていたり夢見がちだったので、、悪い所もあるよと。
    あと、出産に関しても外国人の身体の作りと日本人では違いますからね、どれだけ日本で世界ではとか海外ではって言ったところで日本の常識や文化が変わるわけではないから。海外が羨ましいなら海外に出て実際に見てみたら良いと思いますよ。

    +2

    -7

  • 1096. 匿名 2015/11/10(火) 13:42:50 

    うちの会社の女社長、美人でスタイルも良くて若くて、お金持ちだし自由あるし、かなり羨ましい。
    未婚だけど、若い女子の憧れの対象になってるよ。

    +7

    -3

  • 1097. 匿名 2015/11/10(火) 13:42:54 

    海外で性差別や年齢差別がないと思うなら
    何処へでも好きな国へ行って確かめたらいいんですよ
    年齢差別や性差別をしない人はいても
    年齢差別や性差別がない国なんて絶対ないですよ

    +1

    -4

  • 1098. 匿名 2015/11/10(火) 13:43:58 

    海外に夢見てる人はいても海外に詳しい人はいませんよ

    +3

    -6

  • 1099. 匿名 2015/11/10(火) 13:44:37 

    うらやましいとか行きたいとかじゃなくて、単純に日本の性差別のレベルを知りたいだけなんだけど、なんでただそれだけのことをズバッと答えないんだろう

    +4

    -6

  • 1100. 匿名 2015/11/10(火) 13:45:27 

    そりゃまったく性差別がない国なんてないだろうけど、日本は結構あからさまじゃない?
    それはよく指摘されてることだよね?

    +8

    -0

  • 1101. 匿名 2015/11/10(火) 13:46:31 

    >>1097
    よくわからない。
    海外では日常的にはこんなに性差別発言発言してませんよ。先進国はそうしてってます。
    日本も日常的に性差別したりするのはやめようね。
    年齢や男女差でババァとかジジィとか発言したらダメだよ。って言ってるだけなのになんでそんなに反論されるんだろう....

    +10

    -1

  • 1102. 匿名 2015/11/10(火) 13:47:17 

    >>1099
    どこと比べたいんですか?

    +2

    -2

  • 1103. 匿名 2015/11/10(火) 13:48:27 

    他の先進7カ国の人種差別に比べたら、日本の性差別や年齢差別はまだましな方だと思うよ。
    アメリカ行ってみたら分かるよ。日本人も中国韓国と同じ黄色人種だから、あらゆる場面で差別を感じるもの。
    イギリスなんか白人の中でも階級差別があるんだよ。
    王族・貴族、中流階級、労働者階級の階級社会。所得格差が日本の比ではないから。
    出身の階級により将来の選択が限られてしまうし。

    +3

    -7

  • 1104. 匿名 2015/11/10(火) 13:49:51 

    >>1102
    何度も書いてますよね?
    他の先進国です。
    人種差別じゃなくて、性差別の話です。

    +10

    -2

  • 1105. 匿名 2015/11/10(火) 13:50:49 

    なんで人種差別に話そらしてんの?
    他の国では国会議員に対して「結婚しろ」なんていうヤジが飛ぶのか?って話じゃないのかね

    +14

    -2

  • 1106. 匿名 2015/11/10(火) 13:51:01 

    >>1103
    はぁ、、、マシだから
    日本も30超えたらババァって言っていいよって事?
    海外は人種差別は日本よりも酷いから
    日本の性差別はokだよ。ってこと?


    それに人種差別の話なんか一個もしてないんだけどな...

    +10

    -1

  • 1107. 匿名 2015/11/10(火) 13:53:12 

    そうそう、海外ならと思うなら海外へどうぞ。
    主人の仕事の都合でヨーロッパに5年、アメリカに2年住んでましたけどみなさんが思ってるより初婚年齢若い方多いですよ。
    ただ日本人ってだけで食いついてくる外国人は多いので結婚はできるかもしれないですね。幸せになれるかどうかは分からないですけど。

    +6

    -11

  • 1108. 匿名 2015/11/10(火) 13:54:01 

    >>1106
    会社の人に「ババァ」って言われたの?

    +0

    -5

  • 1109. 匿名 2015/11/10(火) 13:54:05 

    >>1011
    それなら海外と比べずに、性差別は恥ずかしい事だから辞めようね。で済む話だと思います、海外ではとか先進国ではと言って話を飛躍させるのでみんな疑問が強くなるんだと思いますよ。差別に関しては先進国でも日本は穏やかな方です、少なくとも人種差別で殺されたりしないですからね。
    わざわざ他国と比較しようと躍起になっているので本当に伝えたい事が誰にも伝わらなかったんだと思いますよ。

    +2

    -9

  • 1110. 匿名 2015/11/10(火) 13:54:32 

    >>1107
    主人の仕事でついてったならあなた海外で働いて無いんだからなんも知らんだろ。

    +10

    -1

  • 1111. 匿名 2015/11/10(火) 13:54:41 

    海外に行きたいなんて話してる人いる?
    まあ、どうしても日本の性差別について話したくないことはわかった

    +8

    -1

  • 1112. 匿名 2015/11/10(火) 13:54:41 

    ほんと海外に夢を持ちすぎ
    ロリコン犯罪もアメリカやヨーロッパの方が圧倒的に多いのに
    なぜか日本はロリコン大国なんて言ってる人が多い
    アメリカは毎日のように少女がさらわれてるのは紛れもない事実だよ

    +7

    -8

  • 1113. 匿名 2015/11/10(火) 13:55:37 

    人種差別じゃなくて性差別の話でしょ?
    マジで話通じなくてビックリする

    +10

    -1

  • 1114. 匿名 2015/11/10(火) 13:56:33 

    >>1108
    私22ですよ。
    女性が30超えたらババァなんて社会は治した方がいい。
    私達も30超えたら同じになる。
    若い子達の中で特に女達はしないようにしなきゃダメだと思ってるから言ってるんですが

    何故おばさんから反論されてしまうのかがわからない。

    +15

    -3

  • 1115. 匿名 2015/11/10(火) 13:56:47 

    自分がババアって言われたことなくても、中年女性(とくに独身)を嘲笑う空気は普通に暮らしてれば感じると思うんだけど…

    +9

    -2

  • 1116. 匿名 2015/11/10(火) 13:56:51 

    >>1105
    あなたの周りでは、結婚しろなんて野次を飛ばす人が日常にあふれてるんですか?

    +1

    -7

  • 1117. 匿名 2015/11/10(火) 13:57:41 

    性差別、言う程酷いかなぁ?ヤジが飛んだ時だってこれでもかってくらいバッシングされてたし、あからさまに差別するのは日本でもタブーだよ。テレビとかネットとか匿名の場合でみんな好き勝手言ってるだけでしょ。リアルで言われてるならよっぽど恨まれてるか周りが異常だよ

    +1

    -11

  • 1118. 匿名 2015/11/10(火) 13:59:40 

    国会ヤジでバッシングされても、まだ「優しさから言った」とはアホな弁明してたり、擁護してる人も結構いたよね
    日本以外の先進国でそういうことってあるのかなと思って

    +10

    -2

  • 1119. 匿名 2015/11/10(火) 14:00:17 

    >>1113
    性差別も一緒だよ、海外だから先進国だから少ないって事はない。
    性犯罪がどれだけあるか知ってる?
    向こうのは日本とは比にならないくらい残酷だよ、なぜ比べたがるのか理解出来ない。

    +4

    -10

  • 1120. 匿名 2015/11/10(火) 14:00:26 

    >>1115
    他人がどういう評価を下すかは他人が決めることだからしょうがないと思うけど
    面と向かって「ババア」と言うな、なら問題だし改善しないといけないけど
    他人に向かって「ババアって思うな」というのは無理があると思いますけど

    +2

    -8

  • 1121. 匿名 2015/11/10(火) 14:01:04 

    >>1119
    性犯罪と性差別って全然違う話だと思うんですけど

    +8

    -1

  • 1122. 匿名 2015/11/10(火) 14:01:30 

    >>1119
    あなた男?

    +9

    -3

  • 1123. 匿名 2015/11/10(火) 14:01:32 

    頭の悪い議員1人が差別的発言をしたから
    日本は性差別がすごい国って言われてもね

    +3

    -9

  • 1124. 匿名 2015/11/10(火) 14:02:15 

    >>1120
    いや、だから面と向かってとかじゃなくても、普通に本人以外の女性の前や公の場でもそういう発言してる人多いでしょ?
    そういうのを「世間の風潮」って言うんでしょ?

    +11

    -2

  • 1125. 匿名 2015/11/10(火) 14:03:03 

    議員ひとりじゃなかったし、擁護してる人もいた
    そもそもそんな発言が普通に国会で出てくるのが異常

    +8

    -3

  • 1126. 匿名 2015/11/10(火) 14:03:13 

    >>1110
    会社での事は知らないだろうけど、庶民の生活に密着してるんだから、何も知らないなんて事ないでしょう。だから経験もない癖に海外は海外ではっていう人は馬鹿にされるんだ

    +1

    -10

  • 1127. 匿名 2015/11/10(火) 14:03:39 

    会社での性差別はある程度は仕方ない。
    女性はお茶くみしたり、同じ大卒なのに総合職の男性のサポート的役割の仕事しかさせてもらえなかったりね。
    男性社員も社内で色々ストレスがたまるんだよ。それで、高齢の独身一般女性社員を笑いものにして、ストレス発散したりする。

    +4

    -6

  • 1128. 匿名 2015/11/10(火) 14:05:12 

    ガルちゃんに湧く男って、自分は女にババアだの産業廃棄物だの言ってるくせに、日本の男はひどくない、性差別ひどい国じゃないっていつも言うよね
    外国はもっと性犯罪が多い、治安が悪いって言うとこまでテンプレート

    +12

    -2

  • 1129. 匿名 2015/11/10(火) 14:05:46 

    >>1126
    一人で「海外」って言葉にやたら過剰反応してるだけだと思いますが
    みなさんそんな話してないので
    一人でヒステリー起こさないでください。男性ですか?

    +9

    -3

  • 1130. 匿名 2015/11/10(火) 14:06:53 

    ヒステリー集団だね本当、自分の意見が通らなければキーキー。
    はいはい、日本の男は酷いねー、年取ってババアなんて言われて可哀想ですねー。
    流れ見てたけど女でも面倒臭いわ、海外では海外ではって喚いてる女。

    +4

    -14

  • 1131. 匿名 2015/11/10(火) 14:06:55 

    >>1124
    世間の風潮はしょうがないと思いますけど
    自分が傷つから「世間の風潮を変えろ」って言っても絶対変わらないと思いますよ

    ファミレスなどで女性グループが男性の悪口を言ってるのを普通に耳にしますけど
    それに対して、男性は「陰で男の悪口を言うな」とはあまり言ってない気がします

    +3

    -11

  • 1132. 匿名 2015/11/10(火) 14:07:34 

    A>>1080

    純血日本人と遅汚染珍は昔から全く別です

    半日の工作が湧いててうざい

    +1

    -1

  • 1133. 匿名 2015/11/10(火) 14:08:51 

    >>1120
    私は26で一応二十代だけど、三十代以上の女性をババアなんて心の中でも思わないよ。
    性格悪い年上とか嫌いな人になら、愚痴の一種で思うこともあるけど。

    年齢で一律にバカにする風潮はなくしてほしい。
    この風潮に疑問をもたないのは男性だけだと思う。

    +13

    -0

  • 1134. 匿名 2015/11/10(火) 14:09:03 

    >>1131
    だから、他の先進国ではここまでまかり通ってないんじゃない?日本もマネしたほうがいいんじゃない?
    っていう話なんだよ

    あと男についての悪口も同じだとは思うけど、言動に対する悪口と、ただ年を取ったことに対する嘲りは全然違う話だからね?

    +11

    -0

  • 1135. 匿名 2015/11/10(火) 14:09:46 

    >>1131
    でも別にそういう風潮を変えていこうよ。
    まずは若い世代の女性達から率先してやっていこうよ。って話してるのですが
    それが何故そんなに悪いのですか?

    +9

    -2

  • 1136. 匿名 2015/11/10(火) 14:09:53 

    結局正体を現し始める男…

    +11

    -3

  • 1137. 匿名 2015/11/10(火) 14:10:32 

    ガルちゃんに来てる男はネトウヨが多いから日本の悪口言われると黙ってられないんだよ

    +10

    -3

  • 1138. 匿名 2015/11/10(火) 14:11:35 

    結婚できない、婚期逃したのは日本のせい、世間のせい、時代のせいなの?
    差別されてるせいなの?違うでしょ。

    +5

    -14

  • 1139. 匿名 2015/11/10(火) 14:12:47 

    まぁ、売れ残るわな。これじゃ
    どんだけ女が男叩きしたってうるさい女としか思われないよ。
    男に嫌われる女が結婚なんて出来るわけない

    +7

    -15

  • 1140. 匿名 2015/11/10(火) 14:12:50 

    ダメだこりゃ、全然話通じない

    +3

    -6

  • 1141. 匿名 2015/11/10(火) 14:13:02 

    女同士で集まれば陰で男の悪口を平気で言うのに
    男には、女性の陰口を言うのをやめろとは言えないと思うけど
    他人がどう評するかは他人が決めることでしょ

    +3

    -10

  • 1142. 匿名 2015/11/10(火) 14:14:17 

    赤い色ほど男女のギャップが激しい。

    +10

    -2

  • 1143. 匿名 2015/11/10(火) 14:14:42 

    ね、都合の悪い意見は全部男って決めつけて見なかった事にするんだよ。
    そういう所だと思う、自分も差別してるのに言われる時だけヒステリー起こすんだよね

    +2

    -11

  • 1144. 匿名 2015/11/10(火) 14:15:07 

    日本は先進国では女性蔑視がひどいし、それを是正したいという話をすると必ず「結婚できない女が…」とかいう論点逸らしが必ず出てくるよね
    ため息出るよね

    +14

    -3

  • 1145. 匿名 2015/11/10(火) 14:15:34 

    >>1135
    当然悪いとは言いませんけど、無理ではないでしょうか
    むしろ「ババア」を言われても平気になる風潮を作る方が建設的だと思います

    +1

    -11

  • 1146. 匿名 2015/11/10(火) 14:15:52 

    ±みてると粘着して暴れてるのほんの数人だよねw
    自称社会的に自立してるキャリアウーマンアラフォー独女がいるんだね。
    キャリアウーマンがなぜ真昼間にガルちゃんなのさww

    +2

    -9

  • 1147. 匿名 2015/11/10(火) 14:16:17 

    >>1137
    ネトウヨじゃなくてここに沸いてて無茶苦茶な情報を流して
    日本の女性に悪影響及ぼしてるのは
    ほとんど工作かバイトのブサヨ(ブサイクな半日のサヨク)だよ

    +4

    -7

  • 1148. 匿名 2015/11/10(火) 14:16:46 

    女同士で言う男の悪口ってなんのことよ
    「上司が年取ってきたから、早く会社辞めてもらって若い男に変えてほしい」みたいなこと言い合ってるの?

    +8

    -1

  • 1149. 匿名 2015/11/10(火) 14:17:08 

    だから、他人が言う事をいちいち気にしても時間の無駄。
    そんなの気にする暇あったら、自分磨きして婚活したらいいのよ。
    それと、家族や友人も大事にしてね。

    +2

    -6

  • 1150. 匿名 2015/11/10(火) 14:17:37 

    結婚と一言で言っても
    子産み当番早婚組と
    人生のパートナー晩婚組と
    分けて考えた方がいいね

    子供産むくらいしか能のない女は
    仕事はそこそこに25くらいまでに結婚してたくさん子供産んでくれ

    +4

    -2

  • 1151. 匿名 2015/11/10(火) 14:18:13 

    勝手にアラフォー独女って決めつけてるのも、男認定と同じじゃん
    結婚してますよ、私

    +11

    -2

  • 1152. 匿名 2015/11/10(火) 14:18:39 

    女でも海外知らない癖にやたら海外かぶれの女はうざいよ、言ってる事正しくても伝え方がおかしいと内容まで見えないよね。
    都合悪くなると男でしょ男でしょって言い出すのも見ててうざい。
    歳取った女みてババアだって思うのは勝手でしょ、本人に口に出して伝えたらダメなだけ

    +4

    -12

  • 1153. 匿名 2015/11/10(火) 14:18:45 

    やっぱネトウヨの男が沸いてるだけじゃん
    解散ー

    +12

    -3

  • 1154. 匿名 2015/11/10(火) 14:18:58 

    統計の取り方はおいといて、日本人が女性の国際結婚の離婚率が非常に高いのは事実です
    海外の男性は日本の男性よりも性差別も年齢差別もしない優しい男性のようです
    もうそうなると離婚の理由は、日本人の女性にあることになりますけど

    +3

    -6

  • 1155. 匿名 2015/11/10(火) 14:19:32 

    海外かぶれと、海外との比較でいいとこ見習おうって言うのとは全然違うじゃん

    +11

    -2

  • 1156. 匿名 2015/11/10(火) 14:19:41 

    >>1141
    別に女の陰口はいいと思うよ?
    例えばあの女にこうこうされてムカつくわ!みたいなのね?
    後は毎回奢れとかいう女がウザいとかね?
    女の男への陰口だって殆どが特定の人の悪口で
    世の中の男ってさぁ〜みたいなのは無いよ?

    30超えたらババァって陰口ですらなく一律差別だけど。

    +14

    -3

  • 1157. 匿名 2015/11/10(火) 14:20:54 

    人生のパートナーとしてだけで子供作らないなら
    男は結婚する意味ないよ

    女性の都合だけしか考えてないから売れ残るんだよ

    +8

    -12

  • 1158. 匿名 2015/11/10(火) 14:21:57 

    トピに男がいるかどうか知るには「日本の男は海外に比べてひどい」って書くといいことがわかった
    最初は軽い反論から、必ずしっぽが出てくる

    +15

    -2

  • 1159. 匿名 2015/11/10(火) 14:22:27 

    結論
    めんどくさくてうるさい権利振りかざすフェミ思考女=結婚無理

    あれこれ注文の多い身の程知らずの年下美人キラー男=結婚無理

    世間の大丈夫って言葉は嘘だから一定の年齢すぎたら婚活やめて明るく老後について考えようよ*\(^o^)/*

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2015/11/10(火) 14:22:27 

    男の独身率の方が高いよ。

    +11

    -2

  • 1161. 匿名 2015/11/10(火) 14:23:39 

    >>971
    >大学卒よりも、家事手伝いの女が選ばれるなんて腑に落ちない。。。

    あなたは結婚に優位にするために大学行ったわけじゃないでしょう?
    そんな考えだから女に学は必要ないって思われるんだよ

    それに地位も学歴・知性もある男性は
    今時女の大学卒には価値を置いてるよ
    子供の頭の良さにも関係してくるし

    +8

    -1

  • 1162. 匿名 2015/11/10(火) 14:24:23 

    高齢の女性を叩く男って、過去のトラウマかなんかじゃない?

    +10

    -1

  • 1163. 匿名 2015/11/10(火) 14:25:34 

    >>1157
    そんなの勝手
    それで男がいいっていうならいいでしょう?

    +8

    -2

  • 1164. 匿名 2015/11/10(火) 14:27:33 

    いや、女だけど後半の女は無理だわ。
    友達でも無理。そんだけ男に偏見あるなら結婚なんて夢のまた夢、男だって35過ぎたらあの人なんかあんのかな?とか言われてるよ

    +2

    -14

  • 1165. 匿名 2015/11/10(火) 14:29:34 

    後半の女って言い方変。
    性差別にこだわってる女のこと?

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2015/11/10(火) 14:30:05 

    女ほどは言われないんじゃない?
    だからまだイケると思って若い女を口説く中年男性が多いんでしょ?

    +10

    -1

  • 1167. 匿名 2015/11/10(火) 14:30:09 

    どうでも良い

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2015/11/10(火) 14:30:25 

    都合悪い意見は全部男www
    本当おめでたいねwww

    +1

    -12

  • 1169. 匿名 2015/11/10(火) 14:30:31 

    自分は差別がーとか言いながら、子供産むくらいしか能がない女は子供沢山産めって言ったりめちゃくちゃだね。
    自分が好きで欲しかったキャリア手に入れて何が不満なの?
    25歳以下の結婚した子持ち下げする必要あんの?
    そーゆー性格だから結婚してもらえないんだよ!

    +5

    -16

  • 1170. 匿名 2015/11/10(火) 14:31:27 

    46歳独身義兄がいるけど、親戚が集まると普通に色々言われてるよ
    本人は、うっとうしそうに苦笑いしてる
    老後の問題とかもあるから男だって色々言われるし問題視されてるよ

    +11

    -1

  • 1171. 匿名 2015/11/10(火) 14:31:49 

    結婚してもらえないとかいう他人任せの価値観嫌い。

    +10

    -3

  • 1172. 匿名 2015/11/10(火) 14:32:30 

    >>1165
    性差別なくしたい。をそんなに否定するんなら
    やっぱり男女平等なんか無理だから
    女は専業パートでいいね。
    共働きなんかしないでみなさん20代のうちにキャリアは捨てて結婚しましょう。
    働くだけ無駄です。
    働いても年齢で差別されるからね。

    +7

    -7

  • 1173. 匿名 2015/11/10(火) 14:32:49 

    >>1169
    同じ人が言ってるわけじゃないでしょ?
    子供生むしか能がないなんて言ってるのは男じゃないの?
    少なくともここで差別の話してたのは、22歳女性と既婚女性だよ

    +5

    -1

  • 1174. 匿名 2015/11/10(火) 14:34:18 

    40歳半ば以降の独身女性には、結婚・子供の話はタブーだよ。
    親戚や家族間でもタブー。

    +4

    -4

  • 1175. 匿名 2015/11/10(火) 14:34:38 

    結婚してもらえないって言ってる人は、自分は相手に結婚してもらったの?
    まだ未婚なら、これから結婚してもらうつもりなの?

    +10

    -3

  • 1176. 匿名 2015/11/10(火) 14:34:51 

    >>1145
    いくらなんでも、暴論すぎ。
    いじめをなくすよりも、いじめを気にしない風潮を作った方がいいと思います、って言ってるようなものだよ。

    麻痺してるのか、ネットに毒されてるのか知らないけど、ババアってすごい侮蔑の言葉だよ。

    ただ、個人的には、男女ともに35以上は中年、45以上は初老だと思う。
    中年、初老と言われるのは差別じゃないから慣れろというのはわかるけど。

    +4

    -14

  • 1177. 匿名 2015/11/10(火) 14:35:59 

    若い女性の価値は絶対無敵の究極カード、ごく一部のイケメン以外は
    どうやっても太刀打ちできずに学生の頃、辛い思いをした男が多い
    男性にとって、女性は40歳をこえるとどんなに身ぎれいにしててもほぼ無価値
    だからここぞとばかりに悪口を言うんだと思うんだけど

    +5

    -14

  • 1178. 匿名 2015/11/10(火) 14:36:01 

    >>1165
    日本は海外に比べて性犯罪が酷いか知りたいって何度も書き込んでた人
    男がまぎれ込んでるって男認定してる人

    性差別は悪習だと思うし無くさなきゃいけないと思う、でも今の大学生とかはそんな酷くもないよ、男もそういう教育も受けてきたし。むしろ酷いのは40代以降の男でしょ?こっちは今更言った所で変わらないよ、意識が違うんだから
    女同士の争いは無くならないと思う、醜いだけ

    +2

    -3

  • 1179. 匿名 2015/11/10(火) 14:37:08 

    >>1160
    男の独身率の方が高いのは当たり前

    はじめから結婚諦めてる層と
    できるけどしたくないって層もたくさん含むからね

    でも結婚したいけどできないって人の男女比は
    女性の方が圧倒的に余ってるのは
    よっぽどのバカじゃないとまわりみてればわかるじゃん
    婚活パーティーとか相談所なんてどこも女性余りだらけだよ
    独身率が男の方が高いからーーーってデータを鵜呑みにしないで
    少しは脳みそ使いなよ

    +2

    -9

  • 1180. 匿名 2015/11/10(火) 14:37:38 

    >>1178
    向こうもあなたとは友達になりたくないだろうから、いちいちアピールしなくて大丈夫だと思うよ

    +2

    -2

  • 1181. 匿名 2015/11/10(火) 14:38:18 

    いいよ。
    若い世代で女は30超えたらババァって風潮なくそうに反論ばっかりされるんだもの。
    もうそのままでいいんじゃ無い?
    無理だから、20代女性達はキャリアなんか捨ててさっさと結婚したが頭いいわ。

    +5

    -4

  • 1182. 匿名 2015/11/10(火) 14:39:23 

    女の価値は若さなんて思ったことないな。
    そういう生き方すれば良いだけだよ。
    旦那に愛されてれば、世間にババアとか言われても何も気にならないし。

    +12

    -3

  • 1183. 匿名 2015/11/10(火) 14:39:43 

    >>994
    日本の男が変なんだよ。男女平等にまず男はしようと思っていない。
    自分達の上にくんな!と女を叩き落としてるだけ。

    姿も見えないネットで自分のスペック棚に上げて(たいてい独男)
    どんな女に対しても女叩きが蔓延してるのもそれだろうね
    常に優位に立っていたい
    でもリアルでは底辺におやられた劣等感欲求不満でとにかく女叩き

    +15

    -4

  • 1184. 匿名 2015/11/10(火) 14:41:20 

    うわぁ、頭も性格も悪い女w
    女にまで突っかかるんだw
    ヒステリーは誰にも好かれないよ

    +2

    -12

  • 1185. 匿名 2015/11/10(火) 14:41:52 

    キャリアなんて積んでたらすぐババアって言われるから、さっさと結婚してしまいたいってなんか悲しいよね…
    本当にここ先進国なのかな

    +14

    -4

  • 1186. 匿名 2015/11/10(火) 14:42:24 

    >>1184が一番ヒステリーに見える…

    +14

    -3

  • 1187. 匿名 2015/11/10(火) 14:43:55 

    結局自分の事ばかりの自己中女は売れ残るって訳ですね
    自分の価値を高く見積もりすぎて失敗するパターン

    +3

    -13

  • 1188. 匿名 2015/11/10(火) 14:44:16 

    もうここまで来たらどっちの争いも醜いよ。冷静になった方が良いと思いますよ
    ここ、なんのトピだっけ?

    +3

    -5

  • 1189. 匿名 2015/11/10(火) 14:44:28 

    男の独身率が高いって書かれただけで、「結婚したいのにできないのは女の方!」って、そんなにムキになって反論しなくても…

    +12

    -2

  • 1190. 匿名 2015/11/10(火) 14:44:48 

    >>1183
    ネットでしか女性を叩けない底辺の男のことなんてどうでもよくないですか?
    具体的に何もできないんだから気にすることないと思いますけど。

    +8

    -2

  • 1191. 匿名 2015/11/10(火) 14:45:13 

    >>1187
    高齢独身男にも同じ事が言えるよね

    +7

    -0

  • 1192. 匿名 2015/11/10(火) 14:46:46 

    >>1182
    女の価値は若さです
    断言できます
    私は22歳と若かったから
    今の素敵な旦那さんにプロポーズされました
    旦那は一回り以上上ですが
    子供たくさん欲しかったから、30歳なら他の若い子に行ってたよ
    って言ってます
    いま30歳になりましたが、素敵な旦那さんと3人の可愛い子供達に恵まれ、私はとっても幸せです

    +7

    -17

  • 1193. 匿名 2015/11/10(火) 14:47:04 

    あのキャリア積んでようが若くして結婚してようが
    40歳超えれば、世間様ではババアって言われると思うんですけど

    若くして結婚すれば40歳超えても「ババア」って言われないの?

    +8

    -3

  • 1194. 匿名 2015/11/10(火) 14:49:34 

    男とか女とかどっちでもいいよね?
    いつまでも結婚できない男も女も「なんかある」のは確か。
    この記事言ってること何も間違ってないと思うけど何故喧嘩になるのか…

    +3

    -6

  • 1195. 匿名 2015/11/10(火) 14:49:52 

    ネットに毒され過ぎじゃない?50超えた親戚のおやじは性差別発言するけど、リアルで酷い事言われた事ないよ。今はそういう時代だからねって結婚してない事責められた事もないし男友達もそれなりにいるけどババアなんて言われた事ないよ。
    夜更かし見てて40なったら初老だってーって話はしたけど。

    +7

    -8

  • 1196. 匿名 2015/11/10(火) 14:51:41 

    >>1193
    全然違うよ。
    若くて結婚して子供いる既婚女性なら40超えても
    「お母さん」ってカテゴリーだもん。
    子供いなくても既婚は既婚カテゴリーだよ。◯◯さんでしか無い。

    独身の40は独身の20代と同じカテゴリーだから馬鹿にされ度が全く違う。

    +7

    -7

  • 1197. 匿名 2015/11/10(火) 14:52:11 

    リアルでババア呼ばわりされてる人が性格が悪い事だけはわかった。

    +3

    -7

  • 1198. 匿名 2015/11/10(火) 14:52:20 

    このご時世面と向かって「ババア」なんて言う男はそんないないと思うけど
    ネットやドラマの見すぎじゃない?

    +3

    -7

  • 1199. 匿名 2015/11/10(火) 14:52:29 

    >>1192
    あなたの生き方だとそうかもね。
    あと世間一般には、若いだけで優しくされる事はあるのは分かってる。
    私はそれを=バカにされてるって捉えてたから。
    学生時代は、若いと言って近寄ってくる男は相手にしなかったよ。
    結果、同い年の同期旦那と結婚した。
    若いという事に価値を置く男ほど近寄りたくなかったわ。

    +16

    -5

  • 1200. 匿名 2015/11/10(火) 14:54:44 

    子供が欲しいっていう考えがある男性ならそこそこ若い子がいいんじゃないかな。
    生き物なんだから若くて健康なものに惹かれるのって本能的に当たり前だしおかしくないのでは?
    自分だって、スーパーでトマト買うならみずみずしくてハリのある新鮮なトマト選ぶでしょ?
    わざわざシワシワの萎びれたヘタのカリカリな古そうなやつ選ばないじゃん。

    +6

    -14

  • 1201. 匿名 2015/11/10(火) 14:55:57 

    中年女性を女が「ババア」って呼ぶの
    完全男の女蔑視を受け入れちゃってて嫌い
    女の精神性が結局男優位にしかできないってのが分かる
    そんなんなら男都合に合わせて若くして結婚かいがいしく世話焼いて
    子供何人か産み育てながら仕事にも出て家計も助けるっていう
    女やればいいよ

    +12

    -2

  • 1202. 匿名 2015/11/10(火) 14:59:24 

    女性が男性をどう評価しようと女性の自由だし
    男性が女性をどう評価するかは男性の自由ですよ

    男性に優しやさ容姿収入を求めるのも
    女性に若さを求めるのも何も問題ないと思うけど

    男性に対して一方的に「若さを求めるな」は、フェアじゃないと思うけど

    +5

    -11

  • 1203. 匿名 2015/11/10(火) 15:00:26 

    >>1192
    30歳なら他に言ってたって…、そんなこと言われて幸せなのですか?
    あなた自身の価値は??

    私の旦那は3つ年下なのですが、それを卑下していたら、⚪︎⚪︎自身が好きになったんだから気にしなくていいのに、と言ってくれましたよ。
    愛って、年齢とかお金とか、そういうものじゃないですよ。

    自分の年齢しか見てくれない男性と結婚するくらいなら、私は未だに独身でいたと思います。

    +15

    -3

  • 1204. 匿名 2015/11/10(火) 15:02:38 

    >>1202
    違うよ。どっちも求めるなって言ってるんだよね。
    若さと働く事だよ。
    共働き共働き言うから女もある程度学歴やキャリアつんでからとみんな思ってるのに
    結局男が一番望むのが「若さ」なんだったらキャリア放棄してさっさと結婚しますよ。

    だから専業やパート叩きすんな。
    どっちかにしろ。

    +7

    -5

  • 1205. 匿名 2015/11/10(火) 15:07:13 

    結婚ネタは伸びるよね。

    +3

    -0

  • 1206. 匿名 2015/11/10(火) 15:08:28 

    私アラフォー女だけど私も若い女が好きだわー性格は別として
    小学生とかもかわいい
    最近自分が女ロリコンかもと思えてきた

    +4

    -7

  • 1207. 匿名 2015/11/10(火) 15:09:17 

    働きたくて働いてるんでしょう?女性が働く事は男性が望んだ事じゃないよ。
    今の男性が女性にも仕事を求めるのはそれが当たり前の社会になって、自分の経済力だけでは家族を養えない事がわかってるからだよ。28で結婚して仕事も続けてるけど働かされてると思った事はないな

    +7

    -10

  • 1208. 匿名 2015/11/10(火) 15:10:07 

    >>1204
    若くして結婚して共働きの夫婦はいっぱいいると思うんですけど
    結婚=キャリアの放棄という理屈も間違っていますし

    それに専業やパートの女性を男が叩いてるって想像できないんですけど

    +5

    -8

  • 1209. 匿名 2015/11/10(火) 15:11:16 

    >>1207
    家族を養え無いのは男の話だよね?
    で、女に働いて。まではいいよ?
    若く無いと無理って何?
    20代前半で結婚したら学生なんですが?

    +7

    -2

  • 1210. 匿名 2015/11/10(火) 15:11:39 

    男性のことも書かれてるのに、女性の年齢の話のみになってるね。

    +12

    -1

  • 1211. 匿名 2015/11/10(火) 15:12:58 

    >>1208
    共働きの殆どがパートです。
    20代前半で結婚して更に子供が欲しいって言ってるんだから職歴なしで子持ちです。
    パートしか出来ません。

    +8

    -2

  • 1212. 匿名 2015/11/10(火) 15:13:37 

    このトピ見てたら結婚したいのに出来ない男も女も結局難ありなんだよね。
    しない道を決めて堂々と生きてる人も既婚でも自分を持って働いてる人も実際にいるんだもん。
    誰かのせいにばっかりして文句言ってる人はかっこ悪いよ

    +3

    -14

  • 1213. 匿名 2015/11/10(火) 15:14:04 

    結婚したくてもできない高齢独身女性の方のうち、これまでの人生で
    女として最も魅力的な18歳から24歳までの時期が
    人生において全くなかったのなら
    心から同情します

    +3

    -15

  • 1214. 匿名 2015/11/10(火) 15:14:14 

    >>1210
    そういえばそうだよね。
    男性は44歳で諦めようと書いてる。

    +9

    -2

  • 1215. 匿名 2015/11/10(火) 15:14:42 

    昨日かな?途中辺り見たら、データをいっぱい載せてくれてる人がいて、目から鱗で面白かったんだけどな。

    +9

    -0

  • 1216. 匿名 2015/11/10(火) 15:15:15 

    >>1209
    さんざん男女平等って言ってきたので
    最近の若い子は、「家族を養う」って考えは少なってきてますよ。

    +5

    -9

  • 1217. 匿名 2015/11/10(火) 15:17:41 

    >>1190
    え?ネットは一番人の意見を目にするところだからどうでもよくはないでしょ?
    若い世代にも影響を与えます
    じゃああなたたちがネットで意見しても
    所詮(男の下の)女のどうでもいいって思われるのと一緒ですよ?

    +4

    -2

  • 1218. 匿名 2015/11/10(火) 15:17:52 

    >>1209
    なぜ前半?大学生だったらみんな同い年なんだから無理なのわかってるよね、誰が20代前半が良いって言うの?
    そんなの女は大学に行く事が当たり前じゃなかった50代のおやじの妄想くらいじゃないの?
    年齢に固執してるのはあなたでは?子供が欲しい男なら出来れば若い女の子と結婚したいって当たり前の話だと思いますよ

    +5

    -16

  • 1219. 匿名 2015/11/10(火) 15:21:02 

    >>1216
    それはだから若い世代同士の同世代婚の話だよね?20代同士で慎ましく生きてんだよ。それに妻ほぼパートじゃん。
    それらは貧乏だと叩きまくり
    年上と結婚してんのは専業なってるよ。
    で、専業も叩きまくると。
    男が選んでるのに
    なんで普段ガルちゃんは専業やパートをこんなに叩いてるんだろう?

    +3

    -8

  • 1220. 匿名 2015/11/10(火) 15:22:29 

    >>1217
    底辺の男の意見なんてどうでもいいでしょう
    なぜ男の下になるのか理屈はわかりませんけど
    ネットの情報を鵜呑みにしてるのは頭の悪い人だけです
    現実世界で「底辺の男」は何も出来ないし何も発言出来ませんよ。

    +8

    -4

  • 1221. 匿名 2015/11/10(火) 15:23:48 

    子供がいても職歴がなくても取れる資格は沢山ありますよ。預けられる所がなかったり幼児がいたり人数がいたらパートでも仕方ないと思います、共働き望んでる男性も結婚したらパートがとか専業主婦がとか言わないです、現実見えますから

    +2

    -2

  • 1222. 匿名 2015/11/10(火) 15:25:53 

    >>1218
    大学生同士の話なんかしてないんだけど。
    それは別に同い年で結婚しますよ。

    男が子供欲しいから20代なんて
    男のわがままの話で女に20代後半までに全員結婚して子供産んで働けっての?
    30超えたらアウト〜!って?
    わがまま言うなよアホか。


    +11

    -5

  • 1223. 匿名 2015/11/10(火) 15:28:11 

    >>1222
    話の通じないヒステリー女

    +5

    -14

  • 1224. 匿名 2015/11/10(火) 15:29:45 

    >>1219
    なぜ全て男性のせいにするの?
    若い女性は奴隷かなにかで無理やり結婚させられたの?
    全て自分で選択したんじゃないの?

    男がどう選ぼうと女性が応じなければいいだけでしょ
    何がなんでも男のせいにしたくて言ってる事も無茶苦茶です

    若い奥さんがパートなのは結婚のせいじゃないでしょ
    学校を卒業してちゃんとしたところに自分で就職してれば結婚しても正社員でしょ

    あなたが住んでる町では、女性は男と結婚するとパートにならないといけないの?

    +4

    -10

  • 1225. 匿名 2015/11/10(火) 15:31:05 

    >>1222
    1218です、すみません。大学出てる男ならわかると言う事を言いたかったんです、現役大学生の話ではありません。
    ごめんなさい、ちょっと男の人の事そんな風に考えた事ないのでわかりません、アホ呼ばわりされて残念です。

    +4

    -4

  • 1226. 匿名 2015/11/10(火) 15:31:27 

    男がどういう要求をしようと女性が応じなければいいだけなのに
    いったい何を言ってるのか全然わかりません。

    +4

    -9

  • 1227. 匿名 2015/11/10(火) 15:33:44 

    >>1221
    だからなんで女だけそんなに苦労しなきゃならないの?
    男はただ大学いってただ結婚して
    ただ誰かが子供産んでくれて
    ただ働いてるだけじゃん。普通の事しかしてないじゃん。育児家事も基本妻。

    女はなんで子育てしながら勉強して資格取って働いて育児家事なの?
    更におっさんから自分が年食ったリスクすら女にまるで当たり前のように押し付けられてくる。

    +12

    -5

  • 1228. 匿名 2015/11/10(火) 15:34:00 

    若い夫婦で奥さんパートって、自分が悪いんじゃん
    最初にちゃんとした会社に就職してなかっただけでしょ

    +1

    -9

  • 1229. 匿名 2015/11/10(火) 15:35:33 

    既婚だけど女だって結婚するときに色々条件だってあるし選んでるよ、年齢、顔、仕事、性格、貯金、全く考えず結婚なんてしないよ。男は自力で子供が出来ないんだから奥さんに産んで欲しいって人なら年齢も条件に入るのは当たり前の事だと思う

    +4

    -9

  • 1230. 匿名 2015/11/10(火) 15:35:50 

    男性は40超えても年とっても子供欲しいなら若い女性を求めるのは当たり前だよ。って言ってる人がまずちょっと気持ち悪い。
    当たり前なんかじゃ無いんだけど。

    +13

    -4

  • 1231. 匿名 2015/11/10(火) 15:38:04 

    ダメだここ。卵子の老化知らない女が一人で暴れてるよー、男叩きしないとマイナスつけられるからまともな考えの女はコメントしないほうが賢明

    +6

    -20

  • 1232. 匿名 2015/11/10(火) 15:38:56 

    >>1227
    いやいや誰も貴女に無理に結婚しろとも言ってないし、お好きになさったらいいじゃないですか
    貴女は働いたことがない方なの?
    ただ大学いって、ただ働いてって、言うけど大変だよ

    それに育児も家事も手伝ってくれる男性もいっぱいいるから努力して
    いい旦那さんと結婚するようにすればいいだけでしょう

    +6

    -9

  • 1233. 匿名 2015/11/10(火) 15:40:03 

    ここの未婚の人達が何故結婚できないのかがよくわかるトピでした。

    +6

    -15

  • 1234. 匿名 2015/11/10(火) 15:40:53 

    >>1227 みたいな女性って、女には何も選択する権利がないって思ってるのかな

    +1

    -8

  • 1235. 匿名 2015/11/10(火) 15:42:00 

    出産育児は女の特権であって義務ではないですよ

    +6

    -2

  • 1236. 匿名 2015/11/10(火) 15:43:20 

    >>1232
    とか言ってる女が売れ残った独女なんだよ。

    +1

    -11

  • 1237. 匿名 2015/11/10(火) 15:43:45 

    >>1227
    世の中ネットの中で女叩きしてるような男ばかりではないですよ、私は既婚で子供1人のパートですが、送り迎えも行ける時は行ってくれますし、手抜きご飯でも文句言わないし掃除もしてくれるし感謝もしてくれてますよ、周りの奥さんも旦那さんみんな優しそうだし。
    悪い男性がいるのは確かですけど、優しい男性も沢山いますよ。嫌な思いをされたんですね、でもみんながそうじゃないから視野を広げて見てください、きっと良い人もいますよ

    +7

    -2

  • 1238. 匿名 2015/11/10(火) 15:43:49 

    >>1230
    私もそう思いました。

    男性は子供が欲しいからいくら自分が年をとっても若い女性がいい、これは理解できるんだけど、男性ならまだしも、その男性の意見を必要以上に擁護する女性がいるのが不思議です。

    理解はできるけど、気持ち悪いな…または、迷惑だったりするのが女性の価値観だと思って。
    どうでもよくても他人事なら擁護まではしないし。

    +13

    -2

  • 1239. 匿名 2015/11/10(火) 15:47:53 

    >>1230
    子供が欲しいなら若い方が良いと思いますよ、答えるかどうかは女次第なんだから。30超えたらリスクがどんどん上がるのは最近メディアでも強調されてる事だし
    子供を望まない男性もいるけど、ほとんどの男は子供が欲しいから結婚する

    +5

    -16

  • 1240. 匿名 2015/11/10(火) 15:48:51 

    >>1139
    じゃあ男に気に入られて結婚できたことが価値があると思うなら
    結婚後の女の役割のことについて不満とか意見とか決して言わないように
    男の気にいられるように男の都合に合わせてなさい

    +9

    -2

  • 1241. 匿名 2015/11/10(火) 15:50:13 

    >>1237
    だからさ。ここネットなんだけど。
    今トピわかってる?
    女は30超えたらババァ
    男は40超えても若い女と結婚して子供産ませるのが当たり前普通。って言われてる訳。そういう人がわいてる訳。

    だからそれは普通では無いよって言ってるんだけど。

    +15

    -5

  • 1242. 匿名 2015/11/10(火) 15:51:24 

    >>1233
    >ここの未婚の人達が何故結婚できないのかがよくわかるトピでした。

    結局「男」「結婚」を使って女に対してマウンティングしてるのは
    一番に女自身なんだよね

    それじゃ男都合男優位女蔑視社会なのは変わらないわ

    +12

    -2

  • 1243. 匿名 2015/11/10(火) 15:53:13 

    世の中にいる家事も育児もしてくれる優しい男性のトピじゃないよここ?
    40超えて20代女性を求めるのが当たり前な男。のトピだよね?

    女もまぁ40超えても産むだの言ってるのいるけど。それも普通では無いじゃん。特殊だよね?

    +5

    -12

  • 1244. 匿名 2015/11/10(火) 15:53:37 

    結婚にそんなに不満があるなら一生結婚しなけりゃいいじゃん。結婚トピに固執して男の文句しか言わず他の意見や既婚者の意見は全部拒否。
    見苦しい

    +5

    -17

  • 1245. 匿名 2015/11/10(火) 15:56:46 

    >>1244
    いやあなたが変だよ。だって私既婚だもの。
    40超えて子供欲しいから20代女性って騒いでる人は変だよ?
    なんでそれを「普通」だと肯定してるのかよくわからない。

    +13

    -5

  • 1246. 匿名 2015/11/10(火) 15:57:06 

    >>1243
    男も女も適度な年齢で婚活に力入れるの辞めて肩の力を抜きましょうって話のトピなんだけどね。
    なにその解釈?

    +10

    -3

  • 1247. 匿名 2015/11/10(火) 15:58:07 

    >>1245
    そんな話してるのあなただけだよ

    +4

    -9

  • 1248. 匿名 2015/11/10(火) 15:58:25 

    いやなんかあると思われる方が男には気にしてもらえる
    別にそれで相手にするわけじゃないけど

    +1

    -7

  • 1249. 匿名 2015/11/10(火) 16:00:05 

    >>1246
    ある一定の年齢超えたら男女共に子供に固執しないで肩の力を抜きましょうね。だよね?
    若い子捕まえて産ませようだのしてないで力抜きましょうね。だよね?

    あってると思うけど。

    +11

    -3

  • 1250. 匿名 2015/11/10(火) 16:00:39 

    現実として40おっさんと20代女夫婦の知り合いなんか居ない。

    +17

    -2

  • 1251. 匿名 2015/11/10(火) 16:00:46 

    >>1169
    結局結婚してない女下げするんだからどっちもどっちだろ
    それだけが存在証明なんだろうし

    +13

    -0

  • 1252. 匿名 2015/11/10(火) 16:02:01 

    男はキモいね、家事も育児も求めるなんて酷いよね、若い女が好きなんて許せないね
    あー可哀想可哀想。

    +7

    -4

  • 1253. 匿名 2015/11/10(火) 16:02:03 

    みんなが争ってるw
    リアルに仲良しになれる人いるの?

    +9

    -0

  • 1254. 匿名 2015/11/10(火) 16:02:28 

    だってさ。好きな人でその人の子供が欲しいじゃ無いんだよ?
    子供欲しいから20代って
    20代捕まればなんでもいいみたいじゃん。
    道具なの?

    +19

    -4

  • 1255. 匿名 2015/11/10(火) 16:05:03 

    >>1220
    ネットも誰しもが目にする一つの現実世界なんですけど?

    +2

    -10

  • 1256. 匿名 2015/11/10(火) 16:05:40 

    女だって男をATMとしか見てない人もいるじゃん
    男だって思ってるよ
    道具なの?って

    +11

    -8

  • 1257. 匿名 2015/11/10(火) 16:05:59 

    話それるかもだけど、両親も介護が必要な状態で長生きされても大変だ。平均年齢で逝ってくれないといつまでも1人介護することになるよ。残酷な言い方だけど、近い未来老人倍増するから今の福祉サービス受けられるか分からないし。

    +2

    -1

  • 1258. 匿名 2015/11/10(火) 16:06:44 

    >>1182
    あなたのように旦那だけが世界の狭いところで生きてる女性ばかりじゃありませんから
    これだから女は

    +10

    -7

  • 1259. 匿名 2015/11/10(火) 16:07:05 

    >>1254
    若くて好きな子でしょ、どうでもいい好きでもない20代とは男も子供作らないし、女でも経済力のある歳上好きな人がいるんだから需要と供給があってるなら良いんじゃないの?
    求められたとしても嫌なら拒否るでしょ

    +3

    -13

  • 1260. 匿名 2015/11/10(火) 16:07:59 

    ATMとして捉える若い女と、若い事のみに価値を求める男がくっ付けば良いだけの話。
    どちらとも、関わりたくない。

    +23

    -1

  • 1261. 匿名 2015/11/10(火) 16:09:03 

    >>1256
    うん。だからそれも何度も言ってるよ。
    年収いくらないと嫌みたいな人ね。

    +2

    -1

  • 1262. 匿名 2015/11/10(火) 16:09:18 

    >>1258
    女からも男からもババアって言われるの、そういう性格だからだよ
    これだから女は

    +3

    -14

  • 1263. 匿名 2015/11/10(火) 16:09:30 

    >>1258
    わざわざ広い世界に出たのに文句ばっかり言ってるようじゃね
    貴女は何のために広い世界に出て行ったの?苦労するための?(笑)
    狭い世界で幸せに暮らした方がいいと思いますけど

    +5

    -8

  • 1264. 匿名 2015/11/10(火) 16:12:50 

    ババアって年とともに外見も中身も醜くなっていくのに
    自分では、中身はいいって勘違いするのかな
    若い子の方が、外見も中身もいいのにね

    ババアの中身が醜いことはガルちゃんで証明されてるしね

    +7

    -18

  • 1265. 匿名 2015/11/10(火) 16:13:11 

    男→子供産める若い女20歳差近くを希望
    女→年収5.600万以上


    結婚出来る訳ないでしょう。
    どっちもどっちなんだよ。
    それを男の方の若い子求めるのは普通だよ。を肯定してる人が変だよ。

    +8

    -11

  • 1266. 匿名 2015/11/10(火) 16:13:51 

    男に文句ばっかり言ってる女も結局男の価値観ばっかり気にして生きてるんでしょ。
    肯定してる人と元はそんなに変わらない気がする

    +7

    -10

  • 1267. 匿名 2015/11/10(火) 16:13:57 

    >>1182
    いやいや。>>1258は旦那だけの世界とかそういう事言ってないでしょう。
    家庭が安泰ならば、外で言動に自信が持てて安定するって事でしょ。
    女だけに限らず男だってそうだと思うけど?

    +4

    -5

  • 1268. 匿名 2015/11/10(火) 16:13:59 

    >>1262
    私は言われたことないけどね
    じゃあ社会で活躍する女性(広い世界で生きる女性)は必要ないってことなんだね?
    あなた的には

    +10

    -3

  • 1269. 匿名 2015/11/10(火) 16:14:14 

    世界中を飛び回って活躍してるなら世界は広いかもしれないけど
    しょうもない会社で働いてるくらいじゃ世界の広さもたかが知れてる

    +4

    -9

  • 1270. 匿名 2015/11/10(火) 16:14:40 

    こういう類の報道は、実は慰めているようで、益々不安に落として入れているようにしか見えない。
    年齢という数値で、強迫感を植え付けているというか。

    結果が散々足る者でも、やりたい人は、放っておいて好きにさせたらいいと思うし、

    「結婚がすべてではない」と諭してあげれば、良薬なのに、
    「あきらめるべき」なんて報道したら、益々結婚に対しての執着に縛られて苦しむ人が増えるだけ。

    もう少し、報道のありかたを考えた方が良い。

    縁がなかった人はなかった人なりの、独身としてのライフプランや魅力を提示するのが
    良識ある報道の在り方だと思うけどね。

    扇動して不安をあおるばかりでは、二流どころか三流ジャーナリズムだ。

    +11

    -0

  • 1271. 匿名 2015/11/10(火) 16:16:09 

    >>1263
    広い世界では文句も意見も言っちゃいかんのか?w
    言ってること意味不明で頭悪そ

    +5

    -2

  • 1272. 匿名 2015/11/10(火) 16:17:27 

    >>1271
    あなたの言う広い世界ってどこ?今ここにいる訳だけど。

    +4

    -5

  • 1273. 匿名 2015/11/10(火) 16:18:26 

    ぶっちゃけ40代のおっさんが20代と結婚できるとは思ってないでしょ
    ただ、おばさんと結婚するくらいなら独身を選ぶってだけじゃない?

    +5

    -8

  • 1274. 匿名 2015/11/10(火) 16:18:38 

    >>1268
    必要か必要じゃないかは興味ないけどあなたは醜いよ

    +2

    -8

  • 1275. 匿名 2015/11/10(火) 16:19:03 

    子供の事を考えるなら寿命が長くて定年までたくさん働けて体力がある若い男性がいい
    爺さんの子育て兼食事と下半身と義両親の介護要員は勘弁

    +11

    -1

  • 1276. 匿名 2015/11/10(火) 16:19:11 

    >>1272
    広大なネットの世界です(笑

    +3

    -8

  • 1277. 匿名 2015/11/10(火) 16:20:57 

    >>1276
    お疲れ様(白目

    +3

    -1

  • 1278. 匿名 2015/11/10(火) 16:21:11 

    結婚出来てる人は関係無いんだよ?
    「独身」の婚活者だよ?

    男→40超えだけど20代で。20個差くらいなんて僕は気にならないよ。
    女→私は38歳で年収500だからせめて同じくらいの人で。

    無理に決まってるじゃん?
    年収500なら30代男性とかだよ?
    年収50030代男性は20代女性とくっつくので

    40超えおじさんと
    40近い独女には
    それらは回ってきませんよ。

    +5

    -9

  • 1279. 匿名 2015/11/10(火) 16:21:28 

    >>1275
    それを初老出産しようとするババア共にも言ってくださいね

    +4

    -12

  • 1280. 匿名 2015/11/10(火) 16:21:39 

    実際に年の差で結婚してる人もいるし、女が年収1000万と結婚したいって言うように男が若い女と結婚したいって言う事になんでそんなに執着するんだろう?
    別に自分は求められてないんだから関係ないよね

    +2

    -10

  • 1281. 匿名 2015/11/10(火) 16:23:30 

    >>1275

    卵子が老化してもう子供が産めなくなった女性が言ってます

    +3

    -15

  • 1282. 匿名 2015/11/10(火) 16:23:30 

    >>1280
    だから婚活の場の話だと何度言えば....

    +2

    -2

  • 1283. 匿名 2015/11/10(火) 16:24:31 

    >>1275
    初老出産トピで、45歳で産んだら子供が25歳のとき70歳だよ
    子供に迷惑だよって、言ったけど

    今時に70歳は元気だらか迷惑はかけないとか、言ってましたよ

    ババアはいつも都合のいいこと言いますよね

    +6

    -12

  • 1284. 匿名 2015/11/10(火) 16:24:42 

    >>1220
    ネットじゃ底辺かどうか分からないから問題なんでしょう?
    底辺の意見がどうでもいいならただの主婦の意見もどうでもいいって思われても当然だけど

    +2

    -1

  • 1285. 匿名 2015/11/10(火) 16:24:45 

    寝たきりも要介護もほとんど女でその期間も長い

    +14

    -2

  • 1286. 匿名 2015/11/10(火) 16:26:56 

    >>1283
    それ言ったら、30超えて家を35年ローンでかってる人にも言ったらどう?

    +10

    -3

  • 1287. 匿名 2015/11/10(火) 16:26:57 

    ガルちゃん見てる男ってどんな女より最高にキモイよ

    +18

    -2

  • 1288. 匿名 2015/11/10(火) 16:30:15 

    よく分からないいちゃもん合戦になって来たw

    +7

    -2

  • 1289. 匿名 2015/11/10(火) 16:31:05 

    男が若い女性を求めるのも自由だし
    女性が年収1000万円以上の男性を求めるのも自由

    年収1000万円を希望してる女性に
    「年収を求めるな、300万円でもOKにしろ」なんて男が言ってもしょうがないよね

    求めるのは本人の自由だよ、希望がかなうかどうかは別だけどさ

    +11

    -2

  • 1290. 匿名 2015/11/10(火) 16:31:16 

    年上と結婚する女性も確かにいるんだけど
    その場合って身近にいた人が主だよね
    会社の人だったとか、友人だったとか
    相手を知る時間や場所があったから好きになる時間があったよね?

    婚活の場は違うんだよ?
    紙に先に年齢と年収を書かれてその中から選ぶんだよ?
    女は紙に書かれた年齢見ただけじゃ40超えた男性なんか選ばないし
    男は紙に書かれた年齢じゃ若いの探すよね。
    同じく紙に書かれた年収見せられたら女は年収先に見るよね?


    だから婚活の場で
    40の男が20代希望しても
    40の女が年収高い男希望しても意味無いじゃん。

    +11

    -3

  • 1291. 匿名 2015/11/10(火) 16:31:31 

    >>1227
    >だからなんで女だけそんなに苦労しなきゃならないの?
    >男はただ大学いってただ結婚して
    >ただ誰かが子供産んでくれて
    >ただ働いてるだけじゃん。普通の事しかしてないじゃん。育児家事も基本妻。

    だったら女のあなたが大黒柱になって働いて
    旦那に専業主夫かパート程度で家事育児やってもらう結婚生活すればいいじゃん
    どうせそれはやりたくないんでしょ?

    +6

    -10

  • 1292. 匿名 2015/11/10(火) 16:34:47 

    >>1291
    それもどの道20代で子供産むの女じゃん。
    男が産んでくれんなら別にいいけど。
    女が30超えて結婚しても余裕で男が子供産んでくれんならそうする女性は実際多いはずだよ。

    +4

    -3

  • 1293. 匿名 2015/11/10(火) 16:36:00 

    ここを読んだら分かるよね
    マッチングするのに無理があるんだよ
    お互いに求めるものが違うんだから

    だからトピックスのタイトル通り諦めようよって話になるんだね

    +9

    -7

  • 1294. 匿名 2015/11/10(火) 16:39:05 

    >>1292
    そんな子供の屁理屈みたいなこと言って何になるの?
    貴女が産みたくないなら産まなければいいでしょ
    出産や育児が苦労と思う女性ばかりではありませんよ

    +5

    -6

  • 1295. 匿名 2015/11/10(火) 16:40:17 

    >>1290
    それも自由でしょ、何か困る事あるの?
    結婚するのに譲れない所があるなら一生結婚できないだけだよ。他人にそんな条件やだーとかキモいーって言われてもそれがその人の価値観なら結婚できなくても自業自得、他人が文句つける所じゃないと思うんだけど。
    女だって産みたくないなら作らなきゃ良いし働きたくないなら働かなきゃ良いんだから

    +6

    -1

  • 1296. 匿名 2015/11/10(火) 16:40:32 

    でも結婚相談所に登録してる人って、たいていはモテない人だよね
    そりゃあ成婚率低いのは当たり前だと思う
    モテないからこそ、表面上の条件や写真を見て決めるような場じゃなくて、昔から知ってる身近な人や幼なじみと少しずつ惹かれ合っていくほうがいいと思うんだよね
    ま、そんなこと言ったところでしょうがないんだけど…

    +11

    -3

  • 1297. 匿名 2015/11/10(火) 16:41:03 

    >>1293
    すごく納得した。
    やっぱり男性も女性も若く結婚しなきゃ、自分の希望の相手に振り向いてもらえなくなるってことだね。

    +9

    -6

  • 1298. 匿名 2015/11/10(火) 16:41:30 

    >>1278
    38歳女年収500って、いるところにはいるだろうけど、少なそう。ガルちゃんにはいっぱいいるのかな?
    30代男の年収500はいそうだけど、最近減ってきてそう。

    +8

    -2

  • 1299. 匿名 2015/11/10(火) 16:42:58 

    >>1294
    しつこいおばさんだな。
    そんなのいちいち言われなくてもわかってますからいらないよ。

    +1

    -11

  • 1300. 匿名 2015/11/10(火) 16:43:38 

    婚活の場なんて参加したことない。そんな所に行くから変な価値観持つんじゃない?
    身近な人と結婚すればいいのに。

    +14

    -3

  • 1301. 匿名 2015/11/10(火) 16:45:08 

    >>1254
    女も男をATM道具にしてるのいるんだからいいんじゃない?
    自分たちがそれでよければ
    私は40代男と20代女の結婚別にいいと思うよ
    やっぱり日本のために子供をたくさん産み育てて欲しい

    移民いや

    +6

    -16

  • 1302. 匿名 2015/11/10(火) 16:46:34 

    だから、現実の女は男をATM扱いなんかしないよ。
    ネット情報なの?何なのその偏見。

    +22

    -4

  • 1303. 匿名 2015/11/10(火) 16:48:09 

    女って醜い

    +5

    -12

  • 1304. 匿名 2015/11/10(火) 16:49:00 

    >>1300
    身近な人と結婚できてればー
    婚活なんてしてないと思いまーす

    +4

    -2

  • 1305. 匿名 2015/11/10(火) 16:49:07 

    婚活市場の人達はみんな感違いしてるんだよ。
    普通の既婚者は身近にいた人を好きになっただけで
    たまたま年上だっただけで
    おじさんが好きなのとは全く違うし
    紙に書かれた年齢だけを見て40超えた男性選ぶ20代なんかまずいませんよ。
    だから40男性で若い子と結婚出来る人なんてのはもともとモテる人だけの話だよ。
    会社の女の子やらと普通に付き合えて普通に結婚してるだけ。婚活なんかする必要すら無い訳。
    それと同じに考えてるから自爆してんだよ。

    女も同じ。
    高収入と結婚した女は身近にいた男性と普通に付き合って結婚してんの。
    普通は見つからない人が同じ感覚で希望出してて結婚出来る訳がない。

    +13

    -5

  • 1306. 匿名 2015/11/10(火) 16:50:18 

    >>1264
    若い女に幻想抱きすぎ
    若さだけが取り柄しかなくてババア叩きしてるのいっぱいいるじゃん
    そもそも自分が若い頃周りは性格きれいな女ばかりだった?

    +15

    -4

  • 1307. 匿名 2015/11/10(火) 16:51:20 

    >>1302
    だから現実の男は女を産む機械扱いなんかしないよ。
    ネット情報なの?何なのその偏見。

    +3

    -5

  • 1308. 匿名 2015/11/10(火) 16:52:36 

    ATMにされるだけの収入あるの?w
    金目当てにされるほど経済的に余裕あって女嫌いなら独身でいたらいいだけ
    ミソジニーに結婚は向いてないから

    +15

    -2

  • 1309. 匿名 2015/11/10(火) 16:52:45 

    >>1166
    男の意見になし崩しになんでも従っちゃうだけの女と
    自分の意見を持つ女とは180度違うと思う

    +12

    -0

  • 1310. 匿名 2015/11/10(火) 16:52:51 

    >>1307
    知ってるわ、そんなの。だから、たまに出るおっさん情報にビックリしてる訳。

    +10

    -2

  • 1311. 匿名 2015/11/10(火) 16:55:01 

    >>1307
    少し前に、30すぎてたら子供が欲しいから結婚してなかったよって、旦那さんに言われた女性のコメントなかった?
    あれはネット情報というより、リアルな体験談だよね。

    +5

    -9

  • 1312. 匿名 2015/11/10(火) 16:55:41 

    結婚相談所行ったけど成果出なくてトピで八つ当たりしてるんだよね。触るだけ損だよ

    +7

    -7

  • 1313. 匿名 2015/11/10(火) 16:57:14 

    >>1311
    そんな人、周りにいたら引くよね。男も、それに満足してる女も。

    +12

    -2

  • 1314. 匿名 2015/11/10(火) 16:58:09 

    >>1311
    作り話かもしれないでしょ、体験談っぽい話を簡単に信じない方がいいですよ。

    +13

    -2

  • 1315. 匿名 2015/11/10(火) 16:58:44 

    >>1311
    それは信じるのに彼女にたっかい財布買わされたり年収の条件つけられたりそんな話をリアルじゃないって決めつける根拠は何?

    +10

    -1

  • 1316. 匿名 2015/11/10(火) 16:59:04 

    結婚したくてもできない30超えてしまった独身女性の方のうち、

    これまでの人生で 女として最も魅力的な18歳から24歳までの時期が

    あなたの人生において全くなかったのなら

    心から同情します

    もしそうなら本当に可哀想でなりません

    +5

    -20

  • 1317. 匿名 2015/11/10(火) 17:02:15 

    >>1192の話か。
    ネタ臭い。22の時プロポーズされてほいほい結婚するかな?若さが好きと言うひと回り上の男と。自分の環境では無いわ。

    +13

    -2

  • 1318. 匿名 2015/11/10(火) 17:03:29 

    >>1315
    誰かと勘違いしてるかな?
    私は決めつけたりしてないですよ。

    男性をATM視する女性もそうでない女性も、女性を産む機械視する男性もそうでない男性もどちらもいると私は思ってますよ。
    そして、両方とも前者は醜いと思います。

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2015/11/10(火) 17:05:35 

    >>1300
    社会に出て身近な人って職場?
    それも狭いし偏ってると思うんだけど

    +3

    -2

  • 1320. 匿名 2015/11/10(火) 17:05:46 

    高齢処女は閉経しないうちに結婚して妊娠しないと゜処女のまま閉経したらガンになるよ!日本人絶滅するし犯罪!健康なら子供を産まないと差別されるよ!

    +5

    -17

  • 1321. 匿名 2015/11/10(火) 17:07:21 

    結婚に関しては女性は男性よりも恵まれてますよ
    男性が女性に求める3大条件は、若さ・純潔・容姿です
    このうち2つが生まれながらに与えられています。

    どうしようもない程ブスに生まれてしまった方はご愁傷様ですけど

    女性が男性に容姿と収入を求めることが多いですが
    両方とも手に入れられる男性は少数です
    持たざる男子ほど惨めなものはありません

    +5

    -17

  • 1322. 匿名 2015/11/10(火) 17:09:08 

    40越えた男と20台の女でもきちんと子供産み育てるなら私は全然いいと思う

    ずっと独身のままの男女よりよっぽどマシ

    少しでも多く日本人を産み育てて欲しい

    移民は絶対いやだもん

    +7

    -16

  • 1323. 匿名 2015/11/10(火) 17:09:22 

    >>1303
    へえ~自分のこと棚に上げて女叩きしてる男は醜くないんだあ?
    男には何も言わない女?

    +13

    -4

  • 1324. 匿名 2015/11/10(火) 17:09:32 

    年収が高い男って、仕事忙しいし、理系とかになってくると、女の子を喜ばせる話術とかないし、変人だし、一緒に人生歩めるような楽しい人種少ないと思う。面倒くさい性格だし、こっちが合わせないといけない。
    それでもいいやって、深く考えないような、変な言い方だけど、淡々としている、感情がないような女性なら合っているけどね。

    同年代の友人っぽい相手と20〜30前半で結婚できるように努力して、ご縁がなければシフトチェンジ。趣味、友だちや仕事仲間との関係を充実させて、楽しく生きたほうがいいと思う。

    +3

    -13

  • 1325. 匿名 2015/11/10(火) 17:11:31 

    >>1324
    そういう妄想話はいいから、ろくに男性と付き合ったことないのバレバレ

    +5

    -6

  • 1326. 匿名 2015/11/10(火) 17:12:47 

    >>1309
    >>1266

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2015/11/10(火) 17:13:21 

    30越えてまだ婚活市場で強気の女性っていまだに

    卵子の老化の知識がないのか時代遅れも甚だしい痛い女だね

    5年くらい前まではいっぱいいたけど

    いまだに無知で情報の遅れた痛い女性が一定数少ないながら残ってるね

    +7

    -18

  • 1328. 匿名 2015/11/10(火) 17:15:04 

    >>1319
    学生時代の時の知人、職場、仕事の付き合い、勉強会、その他婚活と言うあからさまな名前の付かないところ。

    +7

    -2

  • 1329. 匿名 2015/11/10(火) 17:16:28 

    男がー男はーって自分の事は棚にあげて男性批判しまくってる女は醜いよね。少しでも擁護する女まで敵認定して攻撃するんだもん。怖いよ

    +4

    -15

  • 1330. 匿名 2015/11/10(火) 17:20:15 

    >>1323
    粘着質で嫌味な女だね、自分の事棚にあげてって自分以外の意見を女も男も関係なく攻撃しまくるあなたよりは醜くないと思うよ。

    +2

    -12

  • 1331. 匿名 2015/11/10(火) 17:22:01 

    >>1324
    お金もちが忙しいと思ってるのは貧乏人の勝手なイメージだよ
    ブラック企業に勤めてて残業代もでない会社に勤めてる方が無駄に忙しいから
    ちゃんとした企業ほど無駄な残業代が発生しないように定時退社を心がけますよ

    現在の日本では貧乏人の方が忙しいでしょうね。

    +4

    -5

  • 1332. 匿名 2015/11/10(火) 17:23:36 

    >>1325
    妄想ではなくて、兄の話です。あと父。
    兄の話は、数時間前にここに書いたよ。院卒で8個下の女性と結婚したとか書いたんだけどな。
    兄、理系なんで。
    兄と父がクソつまらない人だからさ。そう思っちゃった。あ、めちゃくちゃ尊敬はしてます。
    あと、私既婚です。モテナイ同士、友人と結婚したよ。モテナイは超絶モテナかった!18〜24歳の時期でさえね!それはビンゴ!

    +3

    -8

  • 1333. 匿名 2015/11/10(火) 17:25:24 

    >>1330
    自分の意見言ってるだけだし私は男なんて叩いてないし
    みんなネットじゃそうじゃん
    なんで男はよくて女の私だと醜いの?

    +13

    -4

  • 1334. 匿名 2015/11/10(火) 17:26:18 

    夜の仕事をしているので高収入の男性と話をする機会が多いです。
    そのほとんどの方が結婚されていて、別に彼女が1人、または複数人います。
    お金目当てで近寄る女の子もいますし、本気で付き合っている不倫のカップルもいます。
    高収入の男性で最低限の容姿や中身があれば未婚の方なんてほとんどいないし、いてもどこか問題あったりするのを見てると不倫でも面倒見てもらえればいいのかな、と思うときもあります。
    もちろん子供が出来てもちゃんとしてます。
    逆に結婚できたところで男性なんて浮気するものだし苦しい生活をしなきゃいけないならそっちの方が幸せなのかな、とか。
    私は今アラサーですが正直結婚には興味がありません。

    +2

    -10

  • 1335. 匿名 2015/11/10(火) 17:30:13 

    >>1333
    嫌味ったらしくて粘着質で醜い
    勝手にレスしてきて粘着してる時点でキモい

    +3

    -11

  • 1336. 匿名 2015/11/10(火) 17:32:30 

    >>1333
    自分は男叩きしてない、ならわざわざ男には何も言わない女?とか言うの?
    既婚と未婚、若い子と高齢、専業と兼業
    叩き合ってる姿は男関係なく醜いと思うよ

    +3

    -8

  • 1337. 匿名 2015/11/10(火) 17:33:05 

    別に既婚のが優れてるって意味では無くてだよ。
    会社の33歳年収600万男性と結婚出来た28歳がいるとするじゃん。
    その28歳の子が結婚相談所で年収600万希望です。と希望しても
    寄ってくるのは40超えたおじさんで同じ現象が起きる訳。

    それをわかって無いんだよ。
    自然恋愛で無いならそんな条件出しても無駄。

    +7

    -9

  • 1338. 匿名 2015/11/10(火) 17:35:20 

    >>1316
    ごめんなさい、文章の意味が分からない。私の理解力が低いのかしら。
    それと、女性の一番美しい年齢が18〜24才って、誰が決めたの?

    +12

    -3

  • 1339. 匿名 2015/11/10(火) 17:37:29 

    >>1332
    自分の父の兄が理系の技術者でつまらない人間だから
    理系の人間はつまらない(キリッ
    ほんと頭わるっ

    +3

    -6

  • 1340. 匿名 2015/11/10(火) 17:39:25 

    >>1338
    地球上の全男性が密かに本音ではみんなそう思っていることを
    こっそり教えといてあげますw

    +2

    -14

  • 1341. 匿名 2015/11/10(火) 17:39:34 

    >>1336
    男に意見は言うけど別に叩いてないよ
    何を叩くの?
    女同士は下げられればそりゃこっちも下げ返す

    で男の女叩きは醜いことにはならないよね?

    +9

    -3

  • 1342. 匿名 2015/11/10(火) 17:40:59 

    >>1338
    自業自得っておっしゃりたいんじゃないですか
    女性が美しい年齢は、一般的な意見だと思いますけど
    婚活現場でも20代前半は大人気だそうですし

    +1

    -8

  • 1343. 匿名 2015/11/10(火) 17:42:07 

    >>1339
    先日ノーベル賞とった教授たちも頭悪いってことになるよw
    1339こそどんだけ頭悪いの?
    多分微積や物理とかどうせトンチンカンのくせに

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2015/11/10(火) 17:42:59 

    >>1335
    そのまま返すわ
    てかほんとしつこいね

    +2

    -4

  • 1345. 匿名 2015/11/10(火) 17:44:18 

    女だけじゃないよー。
    男も同じだよー。
    普通に生活してて20代、30代とすら付き合えない40超え男性が
    結婚相談所で20代よろ。って希望したとこで
    え!私を希望されてる?!!って
    20代が釣れる訳無いだろ。

    +17

    -1

  • 1346. 匿名 2015/11/10(火) 17:44:32 

    40越えた男と20台の女でもきちんと子供産み育てるなら私は全然いいと思う

    異性を叩くだけでずっと独身のままの男女よりよっぽどマシ

    少しでも多く日本人を産み育てて欲しい

    移民は絶対いやだもん

    +2

    -15

  • 1347. 匿名 2015/11/10(火) 17:45:02 

    婚活現場の情報とかどうでもいい。
    偏見にのまれて、大事なこと見失ないそう。

    +11

    -1

  • 1348. 匿名 2015/11/10(火) 17:49:06 

    1337
    年収600万の33歳より
    年収3000万の40代の方がいい
    私20半ばですが別に若い方がいいなんて思ったことない

    +3

    -13

  • 1349. 匿名 2015/11/10(火) 17:52:30 

    >>1343
    理系の人が頭悪いなんて、私一言も書いてませんけど?
    頭が悪いと書いたのは、「理系の人はつまらない」ってコメントした人に向けて何ですけど
    頭の悪い人はちゃんと読まない人が多いですね

    アンカーの使い方も分からない情弱さんみたいですね。

    +2

    -3

  • 1350. 匿名 2015/11/10(火) 17:54:03 

    >>1348
    年収3000万の40代が婚活の場にいる訳無いだろ。
    そこらの女ととっくに結婚してる。
    いるって事は何度も女とは会ってるのに断られまくられてる相当なブサイクなDV男かなんかだよ。

    +14

    -1

  • 1351. 匿名 2015/11/10(火) 17:54:58 

    不思議なのが、「40代の男が20代の女性を希望しても付き合えるわけないだろ」
    っていうなら、ほっとけばよくないです?
    どうせ相手にもされないんですから
    おばさんが親切におせっかいをやいてるの?

    +6

    -19

  • 1352. 匿名 2015/11/10(火) 17:55:22 

    もてたはずの若い頃に高飛車にならなければ結婚できてたのに…っていう理論をよく目にするけど、それに当てはまるのってごく一部の女性だよね?

    もてない人は若くてもおじさんにすらもてないはずだし。
    私はギリ二十代で結婚したけど、確かに19の時と23の時が異様に誘いは多かった。
    でも、基本もてないので、ギャル男のナンパと軽い感じの男性からの誘いのみの明らかな身体目当て…。
    書いてて泣けてくるけど、明らかに結婚には結びつかない出会いばかりだったけど、それでも断らずにいればもっと早く結婚できたっていいたいのか?って聞きたくなる。

    周りより遅くなったけど、真面目な旦那と結婚できたから若い頃の誘いにはのらなくてよかったよ。
    私の場合はね。
    ほんと、これは人による話だと思うよ。

    +12

    -1

  • 1353. 匿名 2015/11/10(火) 17:56:26 

    >>1351
    なんで男の話と男の味方ばっかりなの?
    男女共にって言ってるならまだしも。

    +13

    -3

  • 1354. 匿名 2015/11/10(火) 17:57:28 

    1350
    だから不倫する子が多いんでしょうね。。
    日本も一夫多妻制になればいいのに

    +2

    -10

  • 1355. 匿名 2015/11/10(火) 17:58:38 

    >>1354
    気持ち悪い思考回路だね。

    +7

    -1

  • 1356. 匿名 2015/11/10(火) 17:58:53 

    >>1352
    若くてももてない女性は、年を取るのさらにもてなくなるのは事実では?
    言い方悪いですけど、中年のブスよりも若いブスの方が間違いなくもてると思いますけど。

    +13

    -7

  • 1357. 匿名 2015/11/10(火) 18:00:15 

    >>1351
    >40代の男が20代の女性を希望

    まず、字面で鳥肌立つ。

    +17

    -5

  • 1358. 匿名 2015/11/10(火) 18:02:10 

    男性も女性も若く結婚しないと結婚出来なくなるのはもう今の時代では普通ですよ。
    40代の人からは知りませんけどね。
    40男性が20代狙うのは普通の感覚なんでしょう?で、社会進出時代だから40歳独女もたくさんいるんでしょう?
    25歳で売れ残り感覚の世代だもんね。
    女もその感覚あるのだろう。

    今の時代にあって無いからそれが普通みたく発言しないほうがいいよ。

    +4

    -2

  • 1359. 匿名 2015/11/10(火) 18:02:16 

    >>1356
    もて となると違うのでは?
    一般社会では、どちらももてない。
    若いブスならお見合いでなら可能性あるとかならわかるかも。

    +9

    -1

  • 1360. 匿名 2015/11/10(火) 18:02:33 

    >>1353
    男の味方をしたつもりはないんですけど
    おっさんが若い子を希望してもほっとけばいいと思っただけです
    どうせ相手にされないでしょ?
    若い女性が迷惑されてるなら別の対策は必要かもしれませんけど

    +6

    -13

  • 1361. 匿名 2015/11/10(火) 18:03:47 

    >>1339
    >>1332です。
    >>1343の方は、私ではないです。
    そこまで決めつけたつもりはなかったけど、不快な思いをさせたのでしたら、すみませんでした。

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2015/11/10(火) 18:05:05 

    >>1360
    もう世代交代起きてるのに気がついて無いんだもん。
    ネット内でそれらが普通wwみたく発言してたら下の世代から反発貰うに決まってるよ。

    +3

    -2

  • 1363. 匿名 2015/11/10(火) 18:06:16 

    >>1357
    引用文で文句言われても困るんですけど

    +0

    -8

  • 1364. 匿名 2015/11/10(火) 18:07:47 

    20代の女性は蚊帳の外で、モテない男VS 30代以上のおばさんの言い合いコメントが多いですね。

    結婚出来ないトピとなるといつもこんな流れになるよね。
    良い加減飽きないのかなと不思議に思うよ…。

    +11

    -12

  • 1365. 匿名 2015/11/10(火) 18:11:12 

    私もだけど今の若い世代は恋愛すらしたことない人多いよ。恋愛しないまま30歳とかなったら、男女とも厳しいよね・・・。まず、距離の縮め方がわからない!

    +7

    -7

  • 1366. 匿名 2015/11/10(火) 18:11:39 

    私は経済力あったらジジイなんかと結婚したくないよ
    金目当てでもいいから満足させてくれる若い男がいいな
    ジジイとキスするなんて想像しただけ鳥肌立つよ

    +18

    -4

  • 1367. 匿名 2015/11/10(火) 18:16:01 

    今の20代の感覚
    →卵子も精子も老化するから子供欲しい人は早めに結婚。
    35歳以上の男性は精子が老化してるから出来れば避ける。
    どうせ共働きだから同世代の男性と若い時から結婚して一緒に頑張る。
    少子化だから40超えた男性といくらお金あってもわざわざ金の為に結婚して男の方の不妊のリスクを女は貰わない。
    介護問題がもはや将来デカくなる時代なので
    高齢男性は避ける。その頃には施設にも入れずに自宅介護の可能性が高い。
    年金問題も重大化してるので
    定年早い男性と子供作ったら
    子供育てるだけで終了し自分達の老後貯金が出来ないので避ける。

    +13

    -8

  • 1368. 匿名 2015/11/10(火) 18:17:20 

    結婚相談所とかに来る男性は収入だけは自信がある人が多いと思う。若い、結婚適齢期と言われる世代の男性は収入低いから相談所に行こうとも思わないよ。弟や周りの後輩みてるとそう思う。

    +13

    -1

  • 1369. 匿名 2015/11/10(火) 18:18:51 

    1355さんは男?
    実際年収ある程度持ってる男の人って結果他の女と浮気するでしょ
    出来ないのはお金ない人くらい
    それがいいとか悪いとかじゃなくて女も結果お金についていく子が多いのが事実
    何かで成功してる人っておっさんでもブサイクでもかっこよくみえるし
    イケメンでも年収低いとしょうもなく見える
    私がそうなんじゃなくて周りを見てきて感じたこと
    あと、女は若さだけでもない
    30代半ばでも綺麗な人たくさんいるし

    +9

    -4

  • 1370. 匿名 2015/11/10(火) 18:25:20 

    20代の男性も早めに結婚したがってる人は増えてるよー
    30前後もそうかな?
    男は遊んでから40で若い女捕まえて結婚なんて言ってるのは本当におじさんだけだと思うよ。

    +18

    -6

  • 1371. 匿名 2015/11/10(火) 18:34:26 

    >>1370
    今年31のうちの旦那もそう。
    男性ばかりの職場だからこのままだと生涯独身だってことに気づいて、26の時に本格的に活動範囲増やして、次付き合う人と結婚するくらいの気持ちだったみたい。

    私からすると早すぎ!って感じだったけど、子供ができた今、ローンとか育児の面で早く結婚してくれてよかったって実感してる。

    +8

    -7

  • 1372. 匿名 2015/11/10(火) 18:36:04 

    自分、21歳の時に8歳年上の理系の院卒の旦那と結婚したけどつまらなくないよ?
    合うか合わないか、理解できるかできないかじゃないですかー?
    仕事柄理系の人ばかりに囲まれてますが、皆さん頭良くて話も面白い方多いですよ。

    +4

    -7

  • 1373. 匿名 2015/11/10(火) 18:37:18 

    >>1371
    それが理想だけど、金なくてできない人もいるんだろうね。

    +7

    -0

  • 1374. 匿名 2015/11/10(火) 18:39:15 

    >>1369
    サエコの恋人みたいな醜男でも年収10億だとカッコよく見えるの?

    +9

    -5

  • 1375. 匿名 2015/11/10(火) 18:39:41 

    >>1370
    >>1376
    がるちゃんには必死に「若い娘は若い男を選んでるよ」ってアピールするおばさんがいるんだけど

    それが事実ならほっとけばいいじゃない

    若い子が、年下・同い年・年上 どれを選ぼうと自由なのに

    若い娘は若い男を選んでるよ って必死にアピールするのはなんでなの?

    +10

    -20

  • 1376. 匿名 2015/11/10(火) 18:40:48 

    >>1373
    金無くて出来ない。って感覚がたぶん年上の人独特なんだと思うの。
    もうね。
    お金は無くて当たり前だから。お金ある人のほうが特殊。
    みんな無いよ。無いからどうにかするだけ。

    +9

    -6

  • 1377. 匿名 2015/11/10(火) 18:41:19 

    個人的に思うのは今の30代くらいから上の男性は結婚したいって思ってる人が多くて、女性に「身の程知らず」って叩かれてる印象。
    それで、若い20代の男性とかは自分で「魅力無いから結婚できない」って考えてる人が多い気がする。
    新成人の約半数は恋愛経験無しってデータあるから、なんとなくそんな気がするなあ。

    +4

    -3

  • 1378. 匿名 2015/11/10(火) 18:43:45 

    >>1375
    それらをおばさん。って決めつけてるのはそちらが勝手にしてるんだけど
    おじさんは実際どうでもいいからじゃ無いかな。
    無視してたらいい。
    でも若い男性がネットに毒されたら嫌だからだよ。
    男は年とってから若いのと結婚なんて意見を若い男性が間に受けたら困ります。

    +20

    -3

  • 1379. 匿名 2015/11/10(火) 18:44:44 

    >>1375
    どこかのトピで見たけど、おじさんにリアルで付きまとわれて困ってる若い女性いたよ。
    そういう人だと思ってた。
    むしろ、そういうコメントする人がおばさんだと思うのは何故なの?

    +16

    -2

  • 1380. 匿名 2015/11/10(火) 18:45:08 

    >>1374
    サエコの彼氏!?
    真ん中の小さいおじさんが彼氏なの?

    +11

    -1

  • 1381. 匿名 2015/11/10(火) 18:45:25 

    >>1375ガルちゃんに来るおじさんが「女は年取ったら終わりだけど男は大丈夫」って書きに来るから「男も年取ったら求められてないよ」って言いたいだけじゃないかな?

    +20

    -2

  • 1382. 匿名 2015/11/10(火) 18:48:12 

    1374
    何をもってこの人の事醜いと思ってるの?
    実際あったこともない人のこと写真だけで判断できない
    あなたはそんなにいい男なの?

    +3

    -5

  • 1383. 匿名 2015/11/10(火) 18:50:23 

    >>1380
    そうだよ。ダルビッシュの時と反応がまるで違うし経済力さえあれば男はモテるだなんて大嘘
    紗栄子に新恋人 お相手は資産2000億円のZOZOTOWN社長
    紗栄子に新恋人 お相手は資産2000億円のZOZOTOWN社長girlschannel.net

    紗栄子に新恋人 お相手は資産2000億円のZOZOTOWN社長 取材によると、紗栄子は今秋に知り合った前沢氏との交際をスタートさせていた。2人は多忙なスケジュールの合間にデートを重ねているという。

    +11

    -0

  • 1384. 匿名 2015/11/10(火) 18:51:02 

    実際に子供作るなら35以下でしょ。
    なんで関係ない世代が躍起になるんだ?

    +10

    -6

  • 1385. 匿名 2015/11/10(火) 18:57:03 

    どんなに声高に「ジジイは若い女を狙うな」って言っても
    若い女性を諦めたジジイが、ババアを狙うわけもなく
    平行線なのに喧嘩しちゃだめだよ

    +10

    -12

  • 1386. 匿名 2015/11/10(火) 18:58:22 

    若い女を諦めたジジイには、そのまましぼんでほしい。

    +21

    -2

  • 1387. 匿名 2015/11/10(火) 19:02:30 

    >>1385
    してないよ。
    35歳以下の男性に向かって言ってる。
    20〜30前半くらいの適齢期の女性はおじさんは全く求めて無いし
    そんなに高い年収も望んで無いから周りの女の子と普通に結婚してくださいと。
    婚活の場の話は婚活の場特有だからそれも関係ありません。

    35歳以上の人は
    何歳でも関係無い!若い女!高い年収!と言ってる訳で
    世代が違うから二種類の意見があるだけだよ。纏まる訳無いから別だよ。

    +9

    -7

  • 1388. 匿名 2015/11/10(火) 19:02:53 

    >>1386
    想像したらちょっと可愛い

    +5

    -2

  • 1389. 匿名 2015/11/10(火) 19:06:42 

    >>1387
    ババアは余計なお節介はやかなくていいよ
    誰が誰と結婚しようと本人の自由なのに何を言ってるの?
    ババアが若い人のことなんて知りもしないくせに口出さなくて結構ですから

    +7

    -18

  • 1390. 匿名 2015/11/10(火) 19:11:57 

    金も持ってない40代のおばさんと結婚って、何かの罰ゲームですか?

    +7

    -11

  • 1391. 匿名 2015/11/10(火) 19:14:30 

    ジジイは悪!みたいなコメントも多いけど、ジジイをひとまとめにしないであげて〜〜

    全世代の女性から嫌われるのは、男のくせにガルちゃんなんかにきて、女叩きしているクソジジイだけだよ〜。
    うちの会社には独身だけど、性格の良いジジイもいるよ(笑)
    ジジイがみんな同じみたいに語られるのは可哀想。

    +16

    -4

  • 1392. 匿名 2015/11/10(火) 19:18:02 

    知ってるよ〜、良いジジイも居ること。

    +6

    -4

  • 1393. 匿名 2015/11/10(火) 19:28:25 

    良いおじさんもいるよー。
    みんな、娘みたく可愛がってくれたり
    優しいし、いいおじさんもたくさんいるよ。でもそのだいたいは既婚者だよ。
    娘感覚で可愛がってくれる。


    結婚希望で口説いてくる独身のジジィがちと嫌なだけ。
    既婚でも不倫希望者は嫌だけど。

    +16

    -4

  • 1394. 匿名 2015/11/10(火) 19:31:54 

    がるちゃんなのに、普通に男が混じってるのはなぜ?別にここで男の本音とかいらないし。

    +16

    -4

  • 1395. 匿名 2015/11/10(火) 19:41:56 

    ガルちゃんにわいてるおじさんの言い分
    男は何歳でも平気!女は30まで!

    女は30までってとこまでは認めるが(最近は34まで)
    男がみんな何歳でも大丈夫なんて、物凄い感違いだよ。

    +13

    -6

  • 1396. 匿名 2015/11/10(火) 19:48:49 

    どこに男は何歳でも大丈夫なんて極端な事言ったの?そんなコメントなかったよ?
    都合悪いコメントを全部男だと決めつけてるのも理解できない

    +4

    -13

  • 1397. 匿名 2015/11/10(火) 19:50:10 

    いっつも湧いてるわよ。
    前の方にもどっか書かれてたわよ。

    +15

    -2

  • 1398. 匿名 2015/11/10(火) 19:50:30 

    まぁどっちにしろババアは売れ残るんだけどね

    +8

    -18

  • 1399. 匿名 2015/11/10(火) 19:52:38 

    >>1396
    なんかどっちかてとあなたが搔きまわしてると思うよ。ここ、女しかいない前提なんだよね。
    そんなサイトで男目線で意見書いたら男認定されますよ。
    あなたたぶん2chのが向いてるかも。

    +10

    -2

  • 1400. 匿名 2015/11/10(火) 20:17:44 

    >>1399
    1396だけど、さっき初めて見てコメントしたんだけど?
    男目線のつもりもないし、怖いねここ。
    男叩きトピ立てたら良いのに、、、

    +3

    -14

  • 1401. 匿名 2015/11/10(火) 20:21:57 

    >>1400
    このトピ男叩きしないと袋叩きにあうから意見の違う人はみんな出てったんだよ。
    相手にしちゃダメ

    +3

    -18

  • 1402. 匿名 2015/11/10(火) 20:29:42 

    男叩きっていうか、がるちゃんに来て女叩きする男叩きだと思う。
    普通の男性やジジイは叩かないし、好感度あるのは前に書かれてるし、プラスもたくさんついてるよ。

    +16

    -4

  • 1403. 匿名 2015/11/10(火) 20:56:16 

    婚活市場での年齢についてのトピなんだし、高齢男性についてのリスクについて話してたらオッサンが発狂したからフルボッコにされてるだけでしょ
    ババア煽りしか出来ないところを見ると普段女の年齢叩きしてる側なんだろうけどね

    +14

    -2

  • 1404. 匿名 2015/11/10(火) 21:04:30 

    >>1338
    男が決めたで良いんじゃ無いの!
    どうせ自己評価なんて当てになら無いんだから。

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2015/11/10(火) 21:05:50 

    30後半〜40代で相談所に登録してる息子がいる孫狙いのおばさんだったりして。

    +2

    -5

  • 1406. 匿名 2015/11/10(火) 21:12:15 

    私あと4年、向こう後2年
    無事結婚まで至りますように

    +6

    -2

  • 1407. 匿名 2015/11/10(火) 21:16:49 

    女の真の値打ちは風俗で働いてみれば分かる。
    自己評価なんてなんの価値もない。
    ババアは誰も指名してもらえ無いよ!

    +3

    -21

  • 1408. 匿名 2015/11/10(火) 21:17:42 

    >>1327
    35歳じゃ遅いって言い始めたのはここ1、2年くらい前からで、それまでは35歳ゴールイン40歳まで第1子出産も問題ないみたいな風潮だった。
    それまで鵜呑みにしていたミドル30がいきなりダンナ見つけられるわけないでしょ。

    +7

    -16

  • 1409. 匿名 2015/11/10(火) 21:24:42 

    子供がほしいだけなら女性はいざとなったら精子バンクの力を借りればいいから
    焦る必要ないし結婚も必要ないんだよね

    +8

    -10

  • 1410. 匿名 2015/11/10(火) 21:28:18 

    でも卵子の老化も今グラフが間違ってるとか言われ出してるからなぁ
    男も女も40になる前まではまあ大丈夫、っていうのが現実に近いんだと思うわ

    +15

    -10

  • 1411. 匿名 2015/11/10(火) 21:54:51 

    トピずれすみませんが。
    もう既婚未婚関係なく、妙齢過ぎた女性をババアなんて呼ばないでほしい。

    バカにして言ってる人に聞きたい。
    その言葉、自分の母親に向かって言える?
    良縁に恵まれなかったけど、仕事とか、例えば身内の看病とか頑張ってきた女性に言える?
    言えるとしたら私は心の底からあなたを軽蔑します。

    +39

    -5

  • 1412. 匿名 2015/11/10(火) 22:24:08 

    うんまぁ子供欲しいだけなら女は産めるからね。
    男は無理。

    +10

    -2

  • 1413. 匿名 2015/11/10(火) 22:45:56 

    うーん、確かにババア呼ばわりはいただけない。
    普段生活していて、ババア、ジジイなんて言葉、使ったことない。それがこういうネット掲示板であれ、自然に出てくる人って、やはりお育ちがどうかと思ってしまう。
    それに、誰でも平等に年をとるのだから、ジジイ、ババア呼ばわりしてる人は、自分がその年代になった時、どうするんだろうか。年をとった自分を卑下して、社会の隅っこでこそこそと生きていくの?

    +21

    -1

  • 1414. 匿名 2015/11/10(火) 23:03:22 

    てかババアって高齢女性(65歳以上?)の蔑称だもんね
    その女性に対しても何もなければババアなんて呼ばないし思わないのに

    +11

    -1

  • 1415. 匿名 2015/11/10(火) 23:11:07 

    誰か嫁に押しかけてくれ〜 ハリーウインの指輪買ってあげるから
    ワンちゃんでも、猫ちゃんでも飼っていいから

    仕事一筋で結婚したがらない都心に住む息子を持つ母の嘆き

    +2

    -8

  • 1416. 匿名 2015/11/10(火) 23:14:59 

    少なくともこんな結婚してる人↓は既婚未婚・子あり小梨・専業兼業で
    叩き合わないよね
    条件で焦って結婚しても無理だし女叩きしてる男にも無理

    彼氏・旦那が好きでたまらない方
    彼氏・旦那が好きでたまらない方girlschannel.net

    彼氏・旦那が好きでたまらない方彼氏、旦那さまが好きで好きで仕方ない方 好きな気持ちはそのまんまぶつけてますか? 一年付き合ってる彼が大好きでしかたありません。 好きすぎて、休みが合えば一緒に過ごしたいし 普段は連絡が面倒で後回しになりがちなのに...

    +8

    -0

  • 1417. 匿名 2015/11/10(火) 23:21:04 

    精子バンクから高い精子買って独りで育てればいいさ。
    産める機能がパンクする前にさ。笑。
    会ったこともなく正確もわからない男の子供育てて
    少子化に歯止めをかけてください。

    +4

    -16

  • 1418. 匿名 2015/11/11(水) 00:20:46 

    なんかこれだけ非婚が多くなってるのに(結婚のデメリットを感じる人が多い)
    既婚未婚と婚姻暦だけがすごい人間を判断する身分として重要視されすぎだよね
    確かに子供を産み育てる場としては大事だけど
    いろんな経験してるそれぞれの人間も社会もそれだけじゃないはずなのに

    +18

    -0

  • 1419. 匿名 2015/11/11(水) 00:35:25 

    >>1418
    ネットのジジイババア叩きもそれ(結婚)でしか人間の価値を計ろうとしないから
    平然と叩くわけだし
    なんか悲しいね低レベルになっちゃって
    現実には昔より男女とも学歴高い人が多くて教養だって広かったりいろんな経験してる人が
    いるだろうに
    もちろん仕事もいろいろ結婚以外の夢だっていろいろだろうに

    +14

    -0

  • 1420. 匿名 2015/11/11(水) 00:47:27 

    人を見下したり差別発言する人

    天罰下りますよ、いずれね

    +11

    -1

  • 1421. 匿名 2015/11/11(水) 00:56:45 

    >>1420

    でもさ、ここでそんな正論言ってる人達の中に、サエコとか辻ちゃん叩きしている人がいたとしたらドン引きだよね。
    自分は批判されたくないのに、タレントの悪口は言いますみたいな。

    +0

    -7

  • 1422. 匿名 2015/11/11(水) 12:54:27 

    アラフォーのおっさんが婚活市場で強気で若い女性狙うのは、女性側にも原因があるんですよ。
    それは女性が男性の年齢より年収に重点を置いて婚活してるからです。
    28歳派遣年収280万の男性と40歳公務員年収600万の二人なら、婚活市場でモテるのは圧倒的に40歳の方。28歳の男性は条件検索の段階で弾かれて、プロフィールすら見てもらえません。

    実際にアラフォーで婚活している男性何人か知ってます。みんなそれなりに大手企業ですがルックスはお世辞にも良いとは言えません。でも、婚活市場ではかなりモテてるらしいです。
    結婚の「あきらめ適齢期」。女性は39歳、男性は44歳で婚活をやめて自由になろう

    +1

    -11

  • 1423. 匿名 2015/11/11(水) 21:01:11 

    結婚はいくつになってもできるよ。

    +0

    -1

  • 1424. 匿名 2015/11/11(水) 22:31:52 

    you don't know what love is

    +7

    -0

  • 1425. 匿名 2015/12/07(月) 23:56:51 

    言っちゃ悪いけど40になって焦っても遅いよね
    何で20代前半で焦らなかったの?という
    自分は好きな時に結婚出来るとでも思ってたのかな

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。