ガールズちゃんねる

おばさんくさいファッションってどんなの?

3826コメント2024/05/10(金) 16:26

  • 3001. 匿名 2024/04/28(日) 12:39:23 

    >>2959
    食べられなくなっていくからね。ちょっと悲しい事だよね。
    とはいえ、若い頃よりも太ると関節なんかを傷めたりもするので、肥満にも気をつけたいなとは思う。

    +8

    -0

  • 3002. 匿名 2024/04/28(日) 12:40:30 

    >>1269
    ズンバ楽しんでやった後、ランチバイキングを満喫してそう

    +20

    -0

  • 3003. 匿名 2024/04/28(日) 12:41:18 

    >>2971
    知らんけど1番左かな

    +1

    -0

  • 3004. 匿名 2024/04/28(日) 12:41:23 

    >>2352
    その通り!😂

    +4

    -1

  • 3005. 匿名 2024/04/28(日) 12:41:26 

    >>2980
    そうそう、体調くずしたときには
    肉が多少あった方がいい

    +5

    -0

  • 3006. 匿名 2024/04/28(日) 12:41:49 

    >>2418
    うわー!ばばくさい!って書いたのは私でアンカー先の人じゃないんだけど、
    こんなドドメ色の意味のわからない変な色の、土管みたいな形のワンピースがおしゃれに見えるようになったら終わりだと思う。
    これをスタイリッシュに着こなしてるおばさんもおばあさんも全く想像できない。

    +3

    -7

  • 3007. 匿名 2024/04/28(日) 12:42:02 

    >>2946
    セクシーだな

    +4

    -0

  • 3008. 匿名 2024/04/28(日) 12:42:12 

    >>3002
    仲間が居るって良いね
    一人じゃなさそうだから

    +9

    -0

  • 3009. 匿名 2024/04/28(日) 12:42:20 

    >>2931
    モデル並みに痩せろという話ではないんだよね。肥満なんて体に悪いんだからせめて中肉中背くらいになった方が健康にも良いと思う。そっちの方がおしゃれも楽しいし。

    +11

    -3

  • 3010. 匿名 2024/04/28(日) 12:43:46 

    >>1789
    通販生活で買い物してそう

    +17

    -0

  • 3011. 匿名 2024/04/28(日) 12:44:11 

    >>3006
    あたしの知ってるドドメ色と違うわ
    ドドメ色結構持っててくすんだモカぐらいに思ってるわ
    ちなみにしまむらとかで買った!真似していいよ、みんな!

    +2

    -0

  • 3012. 匿名 2024/04/28(日) 12:44:31 

    >>3010
    べ、ベルメゾンも。

    +9

    -0

  • 3013. 匿名 2024/04/28(日) 12:45:10 

    >>2909
    私も色合わせは好きかも
    アウターの丈がもう少し短かかったらって感じかな

    +7

    -1

  • 3014. 匿名 2024/04/28(日) 12:45:28 

    >>2975
    おクルマ移動なら良いけど
    地震のこともあるしもうなんというかコロナ禍過ぎたらムリな気分になった

    +6

    -0

  • 3015. 匿名 2024/04/28(日) 12:46:35 

    >>1288
    ハロウィンみたいだわ

    +4

    -1

  • 3016. 匿名 2024/04/28(日) 12:47:09 

    >>2754
    脇やら太ももやらは恥部さらしてる感ある

    +3

    -0

  • 3017. 匿名 2024/04/28(日) 12:47:25 

    >>3015
    パレード的な

    +2

    -0

  • 3018. 匿名 2024/04/28(日) 12:47:28 

    フリルひらひらスカート

    +2

    -0

  • 3019. 匿名 2024/04/28(日) 12:47:45 

    太っているおばさんがやりがちな
    逆効果ファッション

    ・ロングカーデ + テロテロ素材のワイドパンツ

    これが似合うのは長身で細身の人。
    太ったおばさんがこのコーデをすると
    ズドーンとした体積がさらに強調されるだけで
    若見えも細見えもできない。

    ・ドルマンスリーブニット

    特に太い毛糸のローゲージニット。
    体型カバーどころか厚みのある体の上に厚みが加わり老け見え。

    ・ノースリーブやフレンチスリーブの
    Aラインワンピース

    年齢相応にたるんだ二の腕のラインを
    出すよりも、半袖か七分袖が無難。

    他にもわかりやすい例があればつけ加えてください

    +8

    -8

  • 3020. 匿名 2024/04/28(日) 12:48:06 

    >>206
    私はこの程度でいいわ
    おばさんだもん

    +10

    -2

  • 3021. 匿名 2024/04/28(日) 12:48:37 

    >>2995
    楽な服だからゴロゴロできる。身体にフィットした服はゴロゴロできても楽な服ほどリラックスできない。
    自分からみて値段の高い服のときはしないよ。

    +3

    -0

  • 3022. 匿名 2024/04/28(日) 12:49:38 

    そもそもチュニックってどんなんですか?
    チュニック
    チュニック丈
    オーバーサイズTシャツ
    ………
    おしりが隠れたらチュニックですか?
    チュニックの定義が分からない

    +4

    -1

  • 3023. 匿名 2024/04/28(日) 12:50:05 

    >>246
    そのオバサンてアラカンぐらいのことじゃない?
    若い人はこの丈にこの丈を合わせるよ
    アラフォーのエビ服からするとこの合わせはない

    +7

    -1

  • 3024. 匿名 2024/04/28(日) 12:50:45 

    >>1288
    アンデスの春〜♪
    あとビーサン?雪駄に見える不思議
    やっぱ歳を考えるとあたしのきれいな膝下も封印しよう

    +3

    -0

  • 3025. 匿名 2024/04/28(日) 12:50:54 

    エアークローゼットみたいなサービスはどうなんだろう?
    プロが選んでコーディネートして送ってくれるやつ
    自分のセンスないから頼んでみたい気もする

    +2

    -0

  • 3026. 匿名 2024/04/28(日) 12:51:00 

    >>2608
    デカい襟は鬼門
    こんな細い人でも
    何でも大げさなデザインは一発屋みたいに続かない物かと

    +9

    -1

  • 3027. 匿名 2024/04/28(日) 12:51:34 

    >>2078
    逆にこんなスタイル良い中年が目の前にいたら感心してしまう。服の流行り廃りなんて気にならん。ずんぐりの若い人より説得力を感じる。

    +23

    -0

  • 3028. 匿名 2024/04/28(日) 12:51:48 

    >>3025
    本当にプロかわからないしなー
    ドドメ色とかくすんだブルーグリーン届いたら嫌だ

    +5

    -0

  • 3029. 匿名 2024/04/28(日) 12:53:50 

    >>3020
    正直清潔感は良い
    布使い過ぎなのが気になる
    どんだけ膨張するのかと

    +4

    -0

  • 3030. 匿名 2024/04/28(日) 12:54:00 

    >>1504
    逆じゃない?
    太ってる人はダボっとした服を着がちだけど、本当はピタっとしたほうがスッキリ見える
    足太い自分が足細い友人と歩いてて、無意識にふとした瞬間「あれ?私の方が細く見える」ってなるわ
    よくよく見れば分かるかも知れないけど多くの人はぱっと見の印象で語るから

    +5

    -8

  • 3031. 匿名 2024/04/28(日) 12:54:43 

    >>2931
    他人の体型の事なんかほっとけよ

    +13

    -1

  • 3032. 匿名 2024/04/28(日) 12:55:04 

    >>2164
    本家の嫁的な

    +6

    -0

  • 3033. 匿名 2024/04/28(日) 12:55:29 

    >>3027
    スタイルいいのにもったいないって思っちゃう
    キャップにタイトなトップス、ワイドデニム、スニーカーで可愛い感じにできるのにって

    +7

    -0

  • 3034. 匿名 2024/04/28(日) 12:55:51 

    >>2078
    こういう細い人がスキニーパンツはいてるの見るとギスギスし過ぎてあまり良くない
    逆にふんわりしたファッションが着こなせるのになぁって思ってしまう

    +8

    -4

  • 3035. 匿名 2024/04/28(日) 12:55:54 

    40代になると5年前とたいして変わってないと思っていてもやっぱり若い違うとハッキリ分かる…
    好きなものを変えていかなきゃ…

    +8

    -0

  • 3036. 匿名 2024/04/28(日) 12:56:28 

    >>2709
    でもあんまり身長デカくても似合わない気もする
    雰囲気的に

    +10

    -0

  • 3037. 匿名 2024/04/28(日) 12:56:36 

    40過ぎると二の腕が本当に痩せないわ…
    ノースリだと強そうに見え過ぎて似合わなくなった
    半袖よりオシャレ度上がるから着たいのだけど。

    +6

    -0

  • 3038. 匿名 2024/04/28(日) 12:56:59 

    同じ事務の制服でもおばちゃんが着てたらおばちゃんぽいし若い子が着てたら可愛い

    +9

    -0

  • 3039. 匿名 2024/04/28(日) 12:57:43 

    >>2583
    流石に家でしか着てないですw
    「オカン!それ俺のジャージぃぃ!」という、息子の渾身のツッコミが聞けたので着て良かった。
    これからも着続けます。

    +11

    -0

  • 3040. 匿名 2024/04/28(日) 12:58:01 

    >>2770
    自分は着ないけど私は好きだよw
    年齢というよりこういう系統の服や色に拒否反応出る人が居るんでしょうね
    こっち系統の方はこだわり強そうに見えるけどフレンドリーで優しい人多かった
    高確率で音楽とか絵画とかやってたw

    +16

    -0

  • 3041. 匿名 2024/04/28(日) 12:58:14 

    >>1212
    思ったw
    ハイウエストか腰履きなら若いのか?

    +3

    -0

  • 3042. 匿名 2024/04/28(日) 12:58:23 

    >>934
    フラ教室主催のマダム
    娘の名前はポキ、息子の名前はホノル(どっちも漢字の当て字

    +14

    -1

  • 3043. 匿名 2024/04/28(日) 12:58:51 

    >>303
    このファーのボリュームは凄いな…

    +0

    -0

  • 3044. 匿名 2024/04/28(日) 12:59:01 

    >>3029
    いやいや清潔感があれば充分よ
    主張しすぎない雰囲気の良いおばさんでいたい

    +6

    -0

  • 3045. 匿名 2024/04/28(日) 12:59:13 

    >>2712
    これ2、3年前の写真じゃない?デカ襟とかファー付きカゴバッグとか流行った

    +5

    -0

  • 3046. 匿名 2024/04/28(日) 12:59:29 

    >>3042
    絶対敵に回しちゃいけないなってわかる。

    +13

    -0

  • 3047. 匿名 2024/04/28(日) 13:00:30 

    >>3030

    ピタはない。だぼっとし過ぎずピタっとし過ぎずだと思う

    +8

    -0

  • 3048. 匿名 2024/04/28(日) 13:01:14 

    >>3037
    例え細くても何かタルんでると言うか緩んでるんだよねー

    +6

    -0

  • 3049. 匿名 2024/04/28(日) 13:01:25 

    >>108
    体型は細いほうがキレイだから後ろ姿だと若見えするけど
    顔は太ってるほうがハリがあるから正面はぽちゃのほうが若見えする

    +1

    -7

  • 3050. 匿名 2024/04/28(日) 13:01:33 

    >>1760
    油断すると世帯じみた感じになるアイテムだよねw

    +2

    -0

  • 3051. 匿名 2024/04/28(日) 13:01:37 

    髪型トピによく貼られる、首肉画像…わかる人いるかな
    あのせいで全部もってかれるのよ…ヘアスタイルどころじゃなくなっちゃう
    おばさんは、首に肉がついたら仕上がるの

    +9

    -0

  • 3052. 匿名 2024/04/28(日) 13:01:43 

    柴田理恵っておばさんファッションのイメージある
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +26

    -0

  • 3053. 匿名 2024/04/28(日) 13:01:50 

    >>3047
    そうそう
    その塩梅が大事ですよね

    +3

    -0

  • 3054. 匿名 2024/04/28(日) 13:02:09 

    >>2931
    健康ならいいと思う
    デブがみんな不幸なわけじゃないだろうし
    その考え方はおかしいと思う

    +8

    -0

  • 3055. 匿名 2024/04/28(日) 13:02:36 

    >>5
    楽だからおばさんぽくてもいいってなら構わないと思う
    オシャレだと思って着てるなら現実とのギャップがあるはず
    チュニックばっか着てるお局デブスがチュニック新調する度に褒められようと見せつけてくるんだけどきっついから皆スルーしてる

    +10

    -0

  • 3056. 匿名 2024/04/28(日) 13:02:54 

    >>2935
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 3057. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:04 

    >>1518
    これすごくわかる!
    そしてレスポの柄バッグ斜めがけして、へんなマスコット複数つけちゃうのよね
    スニーカーはニューバランスのおばちゃん旅行ファッション

    +13

    -1

  • 3058. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:05 

    >>40
    杏とかスラッとした長身の人だったらオバ見えしなそう。パリジェンヌとか割とこのくらいシンプルじゃない?

    +16

    -1

  • 3059. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:06 

    >>968
    本当にそうです!20代後半ですが、70代くらいのおばあさんで、髪は真っ白ショートで綺麗に整えてて、トップスをロングスカートにインしたスタイル(イメージは写真みたいな感じ)で、よくある格好だけど、大きめのイヤリングも付けて高級感があって全体的にバランスも綺麗で、姿勢も綺麗で見惚れました。田舎なので余計にびっくりしました。
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +9

    -5

  • 3060. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:09 

    ジェーン・スーとかは?
    参考にならない?

    +0

    -2

  • 3061. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:12 

    >>823
    この方脚が綺麗ね

    +5

    -0

  • 3062. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:36 

    体型隠しとか言われてるけど、おばさんは体のラインでない服の方がいいと思う
    背中の肉とかもついてくるし誰もみたくないと思う

    +7

    -0

  • 3063. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:37 

    >>42
    わかる
    コンサバ系とか全身花柄着てる人見てぎょっとする
    違和感がすごい
    いつまでも好きな服着るんじゃなくて、年相応の服を着るのが大事だと思った

    +11

    -0

  • 3064. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:39 

    >>3052
    でもこれは若い子でも着れるファッションだわ
    首から上がおばさん

    +17

    -1

  • 3065. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:52 

    低身長アラフォーだけど、最近フリーサイズのお店ばっかりなのが辛い。やたら服がでかい。グローバルワークとかレプシィムとかいいなって思うのにMサイズ以上ばっかり。小柄なおばさんのためにもxsとsサイズ置いてほしい、マジで。結局サイズ豊富なGUとユニクロばっかりになる…

    +13

    -3

  • 3066. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:57 

    >>817
    放課後に会った誰かのオカン感あるな
    地方の

    +5

    -0

  • 3067. 匿名 2024/04/28(日) 13:05:30 

    >>206
    この人、着痩せをテーマにSNS発信してるから参考に見たことあるけど、理にかなってはいるのだろうけど、ダサい。って思ってた。

    +3

    -0

  • 3068. 匿名 2024/04/28(日) 13:05:44 

    >>3052
    このワンピース嫌いじゃない
    可愛いと思う

    +30

    -1

  • 3069. 匿名 2024/04/28(日) 13:06:07 

    >>2373
    西松屋で買ってない?

    +2

    -1

  • 3070. 匿名 2024/04/28(日) 13:06:52 

    >>2789
    たぶんそんな色々考えてなくて顔とかも見てなくて服だけ見た瞬間ダサいと思っただけだと思う

    +2

    -0

  • 3071. 匿名 2024/04/28(日) 13:07:01 

    >>3052
    素敵やん
    服買う時に柴田理恵に似合うかなって思って買うようにしてる
    おばあさんぽい感じになるように
    目標はもたいまさこさんみたいなファッションが好き
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +32

    -0

  • 3072. 匿名 2024/04/28(日) 13:07:13 

    >>3048
    20代の頃は何も考えずにノースリワンピースやノースリニットを着てたけど
    モデルでもない一般人40代おばさんにはもう無理だと現実を見てあきらめた。

    +4

    -1

  • 3073. 匿名 2024/04/28(日) 13:07:39 

    休日の午後、このトピをまったり楽しんでる。
    なんていうか、おばさんファッションを批判するでもなく、あーわたしもたまにこれだなと思いながら見てます。あるあるやなー。なんで選んでしまうんやろな。

    +13

    -0

  • 3074. 匿名 2024/04/28(日) 13:07:52 

    >>2011
    マツコみたいな?

    +0

    -0

  • 3075. 匿名 2024/04/28(日) 13:07:55 

    >>3052
    いつも丸首のカーディガン着てるイメージあるわ

    +13

    -0

  • 3076. 匿名 2024/04/28(日) 13:08:30 

    マッチングアプリにいる女性に多い

    +0

    -0

  • 3077. 匿名 2024/04/28(日) 13:08:38 

    >>2031
    ターシャさん素敵ですよね。
    でもターシャさんはピンクのふわふわも白のヒラヒラレースも着ないような気がする。
    ちゃんと体に沿った服でウエストマークもされてるし。

    +8

    -1

  • 3078. 匿名 2024/04/28(日) 13:08:52 

    >>3073
    私も
    全ての予定をストップして
    組み立て家具組み立てたら死にそうになった
    やり切ったからヨシ!

    +8

    -0

  • 3079. 匿名 2024/04/28(日) 13:08:57 

    普段できるだけダサくしてるけどな
    その方がラクだと思った
    けどチェックシャツだけは着ない

    +4

    -2

  • 3080. 匿名 2024/04/28(日) 13:09:23 

    >>47
    体型がもうおばさん
    ただかろうじてAのがマシかな
    Bはデブ体型全部隠そうととして逆にドラム缶みたいになってる

    +2

    -0

  • 3081. 匿名 2024/04/28(日) 13:09:46 

    >>2015
    メルヘンおばさんやん

    +7

    -0

  • 3082. 匿名 2024/04/28(日) 13:10:29 

    >>2489
    国産で染めも国産なら仕方ない値段
    モデルさんから対象年齢はお察しですね

    +8

    -0

  • 3083. 匿名 2024/04/28(日) 13:10:30 

    >>3071
    もたいまさこ自分も好き!若い頃からオシャレだよね。小林聡美も市川実日子もおしゃれ

    +21

    -1

  • 3084. 匿名 2024/04/28(日) 13:11:11 

    >>1397
    パリコレが2年くらい前からミニになってるから若いおしゃれさんはミニはいてるよ
    おばちゃんまで届くのはあと3年くらいかかるかなあ

    +4

    -7

  • 3085. 匿名 2024/04/28(日) 13:11:31 

    >>3052
    何歳?若い時なの?

    +0

    -0

  • 3086. 匿名 2024/04/28(日) 13:11:38 

    >>475
    私の住んでる所は田舎なので、見るからにおばさんって格好の人が大半ですが、この前パン屋さんで、60代は超えてそうな方だけど、ベリーショートにキャップをかぶってかなりカジュアルな服装の人を見つけました。その人は体も細かったからボーイッシュな感じでとても似合ってました。カジュアルは歳取ると着れないイメージあったけど、そんな事ないと思いましたよ。

    +9

    -1

  • 3087. 匿名 2024/04/28(日) 13:12:02 

    これは部屋着だけど、ガウチョにボーダーTとか、ベージュのTシャツとか着てママチャリに乗ってる感じ

    ガウチョとTシャツのバランスがまさに主婦!って感じが年齢がいってなくても、なんかおばさん感があるなぁって思うかも。
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +13

    -0

  • 3088. 匿名 2024/04/28(日) 13:12:17 

    >>1958
    可愛い
    感じが良い

    +5

    -1

  • 3089. 匿名 2024/04/28(日) 13:13:01 

    >>3052
    だけどお洒落だね

    +11

    -1

  • 3090. 匿名 2024/04/28(日) 13:13:02 

    >>19

    じゃあどんな丈ならいいのよ

    +11

    -0

  • 3091. 匿名 2024/04/28(日) 13:13:05 

    >>3087
    いいかげん(良い加減でなく)な格好で外出ることがおば

    +1

    -0

  • 3092. 匿名 2024/04/28(日) 13:14:03 

    >>3065
    いまGUっておヘソ見えるようなコンパクトトップスばっかりじゃない?10〜20代向けの
    一気にピタっとしたトレンドきて中年の程よいジャスト服となるとやっぱりグローブワークとかあの辺になりそう

    +7

    -0

  • 3093. 匿名 2024/04/28(日) 13:14:43 

    >>40
    これがRIKACOだとまぁまぁになる。

    +7

    -0

  • 3094. 匿名 2024/04/28(日) 13:14:57 

    >>1337
    左にジャケット羽織ったら私の卒業式ファッションじゃん。
    ブラウスまで一緒でワラタw

    +8

    -0

  • 3095. 匿名 2024/04/28(日) 13:15:18 

    >>3075
    はなまるマーケットやないか

    +0

    -0

  • 3096. 匿名 2024/04/28(日) 13:15:35 

    >>104
    今これから新しく膝丈フレスカート買おうと思っても売ってるところが無いと思う。
    古いのずっと家に置いてたか古着で買う以外入手困難。店舗でもネットでも全然見かけなくなってずいぶんたつ。
    5ちゃんのダサいママがアドバイスし合うスレッドではコレをはこうと相談した人が皆に全力で止められてた。

    +2

    -1

  • 3097. 匿名 2024/04/28(日) 13:16:15 

    >>754

    タイムストッパーセレブ

    +0

    -0

  • 3098. 匿名 2024/04/28(日) 13:16:41 

    >>3
    このフォルムで大きい帽子で顔隠れてると30代でもおばさんに見えるよ
    何回か勘違いしたことある

    +4

    -0

  • 3099. 匿名 2024/04/28(日) 13:16:45 

    >>3052
    眼鏡を黒縁のおしゃれ眼鏡に替えたらぐっとオシャレに見えそう

    +8

    -2

  • 3100. 匿名 2024/04/28(日) 13:16:55 

    >>3087
    こういうの好き
    ガウチョとボーダーTは定番

    +2

    -6

  • 3101. 匿名 2024/04/28(日) 13:17:02 

    >>2775
    ワイヤレスイヤホンで誰かと喋ってるたとかじゃなくて?
    でも時々通りすがりの人に悪口?言われたみたいなの聞くよね。
    どういう心理状態なんだろう。

    +10

    -0

  • 3102. 匿名 2024/04/28(日) 13:17:03 

    >>1789
    画像からでも上質なのはわかる
    おばさんが着たら素敵だと思う

    +11

    -0

  • 3103. 匿名 2024/04/28(日) 13:17:07 

    20代が「何かおばさんっぽくなってしまう」と悩んでるならダイエットなりヘアスタイル変えるなりで解決策はありそうだけど、おばさんがおばさんっぽさを回避するのは無理だと思う
    ダサいかダサくないかならまだわかるけど、それにしたって若い世代の流行を軸に語ったら意味がなくなるし
    もしガルにトピを立てるならいっそ振り切って「無理は承知で若見せしたい」ってツッコミどころ満載なトピにした方が楽しく書き込めそう

    +20

    -0

  • 3104. 匿名 2024/04/28(日) 13:17:32 

    >>2010
    分かる!
    メタルTシャツとかキモイおっさんが着てナンボと思うw
    でもジョイディヴィジョンはラフシモンズがやったからモードな人は着るのかもね?

    +5

    -0

  • 3105. 匿名 2024/04/28(日) 13:17:36 

    通勤服が自由な会社でお洒落してるつもりだけど、
    わたしが1番おばさん服着てるなぁ。
    どうしたらええんや。あんまりキメキメタイトも悪目立ちして微妙で。

    +2

    -0

  • 3106. 匿名 2024/04/28(日) 13:18:20 

    >>3094
    卒業式ファッションならいいと思うけどな

    +3

    -0

  • 3107. 匿名 2024/04/28(日) 13:18:21 

    >>2775
    それはすれ違いの人に暴言を吐く
    頭のおかしい人なだけ
    危害を加えられなくてよかったです。
    忘れましょう。

    +23

    -1

  • 3108. 匿名 2024/04/28(日) 13:18:56 

    >>2775
    その嫌がらせをするために徘徊してるんだよ、そいつ
    暗い色が嫌いなの
    追い掛けまわして交番に誘導しな

    +3

    -4

  • 3109. 匿名 2024/04/28(日) 13:19:16 

    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +5

    -6

  • 3110. 匿名 2024/04/28(日) 13:19:19 

    >>3052
    素敵じゃん。私服かスタイリストさんが用意したものかわからないけど、
    生地が良さそう。
    髪型もこういう感じやお団子、ショートと合うね。
    このスタイリングで髪がぱっつんロングやハーフアップだったら、ちょっと野暮ったくなってた。

    +11

    -0

  • 3111. 匿名 2024/04/28(日) 13:19:27 

    >>3087
    こういう風に肉を隠そうとして余計太って見える服選ぶ人多いよね
    全体が消しゴムみたいなシルエットになってたり

    +11

    -1

  • 3112. 匿名 2024/04/28(日) 13:19:40 

    >>2986
    黒と黄色好きなんだけどダサいの?マスタードっぽいパンプスとか好きで買ったんだけどダサいんだ。。。○| ̄|_

    +2

    -0

  • 3113. 匿名 2024/04/28(日) 13:19:55 

    >>1
    センスだよ。
    もちろん体型もあるけど、雰囲気やキャラもある。それを上手く活かせるのもセンスだし全体のコーディネートもセンス。そのセンスかないと「ダサい」だけでなく「若作り」になる。トータルのバランス(自身の体型とキャラ)を含めたセンス。上手い人は「これはこれでアリ」ってなる。

    流行りに流され骨格だのイエベだの着痩せだの重視してると、優先順位間違えると、センスが磨かれないまま歳をとる。で、もういいやってなる。お金かけても「若作り」か「オシャレ」か。ファッションはそもそも必要なことではなく、ただの趣味なので本人の自由だし価値は人それぞれ、オシャレよりも重視することがあるなら、そっちが大事になる。オシャレなオバサンがいいなら若い頃から流行りに流されてはダメ。オシャレに大した価値がないならお金はかけずに優先順位を考えてお金と時間を使う。

    +4

    -1

  • 3114. 匿名 2024/04/28(日) 13:20:20 

    >>3022
    なんかワンピースよりは短くてTシャツとかよりは長いみたいな微妙な丈だよね
    なんか胸下のあたりで切り替えとか入ってるイメージ
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +13

    -0

  • 3115. 匿名 2024/04/28(日) 13:22:00 

    >>1128
    化学否定するならそもそも病院いかなきゃ良いのに。
    面倒だね

    +5

    -0

  • 3116. 匿名 2024/04/28(日) 13:22:27 

    >>2980
    ふっくらとデブって違う

    +7

    -0

  • 3117. 匿名 2024/04/28(日) 13:22:30 

    >>1789
    アラフォーでは老けすぎる

    +5

    -0

  • 3118. 匿名 2024/04/28(日) 13:22:44 

    >>1534
    役所勤務ですがパンツスタイル多いです
    こんなスカートの若い子は見かけません

    +7

    -0

  • 3119. 匿名 2024/04/28(日) 13:23:01 

    >>3092
    グローバルワークいいよね!
    サイズ感もすごくいい
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +19

    -5

  • 3120. 匿名 2024/04/28(日) 13:23:22 

    >>3103
    そんな身も蓋もないことを…笑ったわ。好き。若作りじゃなくて若見えなのがポイントよね。

    +2

    -0

  • 3121. 匿名 2024/04/28(日) 13:23:41 

    >>3052
    >>1789さんと同じ系統
    若い子には似合わなそうなファッションだからこの年代だからこそ着てるって感じ
    シンプルで上品でええやん

    +6

    -0

  • 3122. 匿名 2024/04/28(日) 13:23:55 

    >>2218
    どういうこと?
    10年前の言葉を使ってるのはあなただよww

    +1

    -6

  • 3123. 匿名 2024/04/28(日) 13:24:05 

    >>1789
    色は好みではないけどシルエットも素材感も好きでこういう服着たりします。似合ってると言われる

    +3

    -1

  • 3124. 匿名 2024/04/28(日) 13:24:06 

    >>1789
    これ、足元をソックスとスニーカーにしたら台無しになるやつだよ
    結局このコーデは足首で持ってる

    +8

    -0

  • 3125. 匿名 2024/04/28(日) 13:24:21 

    >>1534
    区役所、窓口じゃない50代の人はスカート多い

    +1

    -0

  • 3126. 匿名 2024/04/28(日) 13:24:26 

    >>2010
    ニルバーナやKissのtシャツ着てる古着系サブカル女子は彼らの曲聴いたことあるのか気になってる

    +1

    -1

  • 3127. 匿名 2024/04/28(日) 13:24:28 

    無地シャツにパンツが似合わなくなってもう何着てもダサく見えてしまう
    オシャレもう分からん

    +1

    -0

  • 3128. 匿名 2024/04/28(日) 13:25:29 

    >>8

    えー私時々やる。
    レギンス履くと、あったかいし。

    +3

    -0

  • 3129. 匿名 2024/04/28(日) 13:25:44 

    >>2911
    おばあちゃんが三つ編みにリボンとかしたらどんな感じになるんだろ

    +0

    -0

  • 3130. 匿名 2024/04/28(日) 13:26:22 

    >>3064
    それはどうしようもないw

    +3

    -0

  • 3131. 匿名 2024/04/28(日) 13:26:23 

    スキニー好きだけどスキニーにスニーカー合わせると急におばさん感増してしまう気がする

    +6

    -0

  • 3132. 匿名 2024/04/28(日) 13:26:37 

    >>3129
    田村セツ子さん素敵だよ
    めっちゃ乙女

    +3

    -0

  • 3133. 匿名 2024/04/28(日) 13:26:42 

    >>3064
    いや、若い子は着れないと思う
    ヨー○ンレール好きなおばさまなら着るかも

    +6

    -0

  • 3134. 匿名 2024/04/28(日) 13:26:46 

    >>3092
    だけどグローバルワークでかいんだよ。襟ぐりもでかくて下着見えそうになるし、なんかだらしなく見える。丈も合わない…ガリ系の小柄なおばさんはみんなどこで服買ってるの?切実に悩んでる。

    +4

    -0

  • 3135. 匿名 2024/04/28(日) 13:26:54 

    >>3112
    パンプスがすでに今じゃない雰囲気あるのよね

    +6

    -2

  • 3136. 匿名 2024/04/28(日) 13:27:07 

    >>1633
    なんて呼べばいいんだよwwww

    +2

    -2

  • 3137. 匿名 2024/04/28(日) 13:27:19 

    >>2630
    横から
    あたしがそのアクセ作るから5年位お待ち下さいww

    +1

    -0

  • 3138. 匿名 2024/04/28(日) 13:27:20 

    >>3129
    リアルに見るけど、身内ならやめたほうが良いと言う

    +3

    -0

  • 3139. 匿名 2024/04/28(日) 13:28:15 

    洋品店とかブティックみたいな所で買ったらおばさんかな。
    そろそろたまに入ってみたいけど勇気が出ない。
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +7

    -0

  • 3140. 匿名 2024/04/28(日) 13:28:17 

    >>3126
    スマホで聴き放題やで

    +5

    -0

  • 3141. 匿名 2024/04/28(日) 13:28:40 

    >>1633
    ヴェルタースオリジナル吹いたわw

    +1

    -0

  • 3142. 匿名 2024/04/28(日) 13:29:25 

    >>285
    今年の秋冬コレクションに出てるからまたはやるかも

    +0

    -0

  • 3143. 匿名 2024/04/28(日) 13:29:31 

    >>893
    叩かれてるけど女の価値は若さだけ
    みたいな糞オスからの洗脳の被害者にも
    見えるけどね
    物心ついたうちからそんな事聞いてたら
    そんな思考にもなる

    +1

    -1

  • 3144. 匿名 2024/04/28(日) 13:29:34 

    >>3139
    この色合いは後期高齢者

    +19

    -0

  • 3145. 匿名 2024/04/28(日) 13:29:43 

    >>3126
    お洒落から入っても良いし、オトンが元バンドマンだったりする。

    +0

    -0

  • 3146. 匿名 2024/04/28(日) 13:30:01 

    >>3139
    YouTubeでアラフィフの女装の皆さんが買ってたから
    アリだと思う

    +0

    -0

  • 3147. 匿名 2024/04/28(日) 13:30:16 

    >>5
    こういうのにアンクルパンツ合わせると子持ちおばさんて感じ
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +17

    -0

  • 3148. 匿名 2024/04/28(日) 13:31:06 

    >>893
    カーディガンがディレクター巻きだから
    きっとディレクターや

    +1

    -0

  • 3149. 匿名 2024/04/28(日) 13:31:08 

    >>2764
    こんなえっちなエプロンしてたっけ?

    +3

    -0

  • 3150. 匿名 2024/04/28(日) 13:31:17 

    で主はお悩み解決したのかしら

    +5

    -0

  • 3151. 匿名 2024/04/28(日) 13:31:40 

    >>3146
    どんなの観てるのよ

    +4

    -0

  • 3152. 匿名 2024/04/28(日) 13:31:45 

    86歳
    イラストレーターの田村セツ子さん
    唯一無二
    憧れます

    +25

    -9

  • 3153. 匿名 2024/04/28(日) 13:31:46 

    >>2630
    どこであんなデカイボタン売ってるの?!

    +3

    -0

  • 3154. 匿名 2024/04/28(日) 13:32:02 

    幾つになっても好きな服を着ればいいと思うんだけど
    こないだ60か70代のおばさんが
    薄紫のチュニックをミニワンピのように着てたのはギョッとした
    合わせてるのは黒いハイソックスとスニーカー
    太ってないから足を出したいが故の格好なのか
    でも足に筋肉なくてガニ股だし姿勢も悪いし
    鏡見ないのかな?って思う

    +8

    -0

  • 3155. 匿名 2024/04/28(日) 13:32:15 

    >>3152
    憧れないなぁゴメン

    +18

    -8

  • 3156. 匿名 2024/04/28(日) 13:32:38 

    >>3134
    セレクトショップならトゥモローランド、メゾンスペシャル、ユナイテッドトーキョーとかかなあ

    +5

    -0

  • 3157. 匿名 2024/04/28(日) 13:32:51 

    >>3110
    上質だし綺麗目だよね

    +5

    -0

  • 3158. 匿名 2024/04/28(日) 13:33:16 

    >>3152
    派手なのにひもじさも感じるのはなぜだろう

    +4

    -10

  • 3159. 匿名 2024/04/28(日) 13:33:23 

    >>2015
    若い人はわからないだろうけど
    「ピンクハウス」を着た謎のおばさんみたいな実物になるよ。

    +17

    -0

  • 3160. 匿名 2024/04/28(日) 13:33:26 

    >>3134
    私はガリガリだったとき襟ぐり問題はデザインに合うならなんちゃてシャツで誤魔化してた。つけ襟みたいな襟まわりだけあるシャツ。丈はリフォーム店でお直ししてたよ。

    +2

    -0

  • 3161. 匿名 2024/04/28(日) 13:33:41 

    >>3152
    ま、まあいいんじゃないでしょうか

    +11

    -2

  • 3162. 匿名 2024/04/28(日) 13:33:41 

    >>3152
    イラストレーターという肩書きがあるから許されるけど
    街であったらちょっと怖い気もする
    でも好きなら突っ走るのもいいと思う

    +44

    -1

  • 3163. 匿名 2024/04/28(日) 13:33:43 

    >>3151
    女装○業ビューローかニ○ヨさんのかどっちか

    +1

    -0

  • 3164. 匿名 2024/04/28(日) 13:34:23 

    >>3152
    可愛いけどトピズレ

    +7

    -3

  • 3165. 匿名 2024/04/28(日) 13:34:33 

    >>3154
    もしかしたら認知症の人かも…

    +7

    -0

  • 3166. 匿名 2024/04/28(日) 13:35:00 

    >>2709
    こういうのサイズがフリーだから、低身長には大体着丈が長すぎる
    自分の持ってる服でお尻ぎりぎりくらいのやつ測ってみるとよいよ

    +4

    -0

  • 3167. 匿名 2024/04/28(日) 13:35:00 

    >>3152
    86歳でこの姿勢のよさ
    口角の上がった笑顔
    普通にスゴイとおもう

    +30

    -0

  • 3168. 匿名 2024/04/28(日) 13:35:04 

    私は37歳ですけど、服装より髪型をオシャレにすると、ある程度ダサいファッションでも、おしゃれに見えますよ。服装よりこっちの方が重要。ちなみに今はツインテール

    +7

    -11

  • 3169. 匿名 2024/04/28(日) 13:35:34 

    >>3158
    エプロン?がしわしわでポッケも自分で縫い付けたのかな?って感じだしぬいぐるみもクタッとしてて年季感じるからじゃない?

    +6

    -1

  • 3170. 匿名 2024/04/28(日) 13:35:39 

    >>3103
    実際アラフォーが20代の格好してたら違和感ありすぎるもんね
    アラフォーは若い子からしたらおばさんって言われるのはわかるんだけどアラフォーからしたらおばさんっぽいって50代以上なのよ
    それこそ秋山の紫ダウンおばさんみたいなw
    必要以上に老けて見えないけど好感度の高いおばさんファションとは?が重要だと思う

    +4

    -2

  • 3171. 匿名 2024/04/28(日) 13:36:24 

    >>3152
    かわいい!80代?!すごいな!
    こういう自分の好きを貫いてるファッションいいよね

    +21

    -0

  • 3172. 匿名 2024/04/28(日) 13:36:29 

    >>531
    なんだろうね。重い体重を支えるために足首が鍛えられて細くなるのかしら。

    +0

    -0

  • 3173. 匿名 2024/04/28(日) 13:37:00 

    >>2779
    普通はフケ見えするよ
    髪色明るいと

    +13

    -3

  • 3174. 匿名 2024/04/28(日) 13:37:04 

    >>3152
    86歳ならもう好きな服装すればいいと思う
    似合ってるしかわいい

    +27

    -0

  • 3175. 匿名 2024/04/28(日) 13:37:13 

    >>2132
    おしゃれさじゃなくて思想感強め
    実際ここにたどり着く人って何かしらの信条強めだと思う

    +7

    -4

  • 3176. 匿名 2024/04/28(日) 13:37:43 

    >>893
    20歳の時はそうでもなかったけど、
    24で、社報に年女から一言書けと言われたときは
    オバサンッて身にしみた

    +1

    -4

  • 3177. 匿名 2024/04/28(日) 13:37:50 

    >>3084
    田舎住みだから、ミニはいてる子っておしゃれさんというか昔のギャルみたいな、お水っぽい感じの20代〜な感じなんだけどこれが最新なんだろうか
    体に沿ったラインでミニのキャミワンピとか、微妙に懐かしい気分で見てる笑
    高校生くらいだと見かけないんだよなあ

    +2

    -1

  • 3178. 匿名 2024/04/28(日) 13:38:08 

    >>2080
    数年前のKENZOやGUCCI がこんな感じの通天閣ファッションだった

    +5

    -0

  • 3179. 匿名 2024/04/28(日) 13:38:23 

    >>3152
    個性のあるファッションって見てて楽しい🐕
    好きな格好してる人ってなんかいい。

    +23

    -0

  • 3180. 匿名 2024/04/28(日) 13:38:54 

    >>3052
    私服のお着物はとてもオシャレだよ
    実家の男物を染め直しやリメイクしてるらしい

    +6

    -0

  • 3181. 匿名 2024/04/28(日) 13:39:53 

    >>2803
    そうかなあ
    このくらいのアラカンさん、結構見かけるけどね

    +17

    -0

  • 3182. 匿名 2024/04/28(日) 13:39:55 

    >>1447
    普段すごく綺麗で洗練されたファッションのママさんが、なぜか妊娠中の時だけターバン巻いてこんなスタイルになっていた。

    +5

    -0

  • 3183. 匿名 2024/04/28(日) 13:40:00 

    大きな襟のブラウスなんて流行らなければギャルが着るものじゃないよね
    80年代にも大きな襟流行った

    +2

    -0

  • 3184. 匿名 2024/04/28(日) 13:40:30 

    >>3172
    なんのソースも根拠もないけどそれは違うと思う

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2024/04/28(日) 13:41:08 

    >>1
    おばさん臭い人って、まず体型がおばさんだよ
    肩周りがもっこりしてるとか、姿勢悪いとか、筋トレしてない人は実年齢が若くてもおばさん臭い

    +4

    -0

  • 3186. 匿名 2024/04/28(日) 13:41:12 

    >>3165
    ううん、その方はたぶん違う
    友達と楽しそうにおしゃべりしながら歩いてた
    友達はふつーーーーの格好
    腿が寒そうよ風邪ひかないようにって友達に心配されてた

    +4

    -0

  • 3187. 匿名 2024/04/28(日) 13:42:09 

    >>186
    こんなスカートのチャリ主婦よく見るけどね

    +1

    -0

  • 3188. 匿名 2024/04/28(日) 13:42:12 

    >>3158
    さもしさでさなく?

    +1

    -2

  • 3189. 匿名 2024/04/28(日) 13:42:28 

    車運転する時も帽子かぶってる

    +0

    -0

  • 3190. 匿名 2024/04/28(日) 13:42:55 

    >>2608
    元ギャルにとっての多幸感あふれるママがこのイメージなのかな。ママに擬態してる感じはある。

    +10

    -0

  • 3191. 匿名 2024/04/28(日) 13:43:33 

    >>1072
    まだいるっていうか定番スタイルなんじゃ

    +8

    -6

  • 3192. 匿名 2024/04/28(日) 13:43:42 

    >>3158
    そうかな?どこが?

    +6

    -0

  • 3193. 匿名 2024/04/28(日) 13:43:47 

    >>3173
    白髪染めをぼやかすために明るくするんだよ

    +10

    -2

  • 3194. 匿名 2024/04/28(日) 13:44:51 

    >>3178
    あれヒョウじゃなくて虎じゃない?笑
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +8

    -0

  • 3195. 匿名 2024/04/28(日) 13:44:53 

    >>2709
    トップスが子供用のワンピースに見えるんだよね

    +7

    -2

  • 3196. 匿名 2024/04/28(日) 13:44:59 

    >>3025
    最初からNGアイテムを送られてきて速攻やめた
    もちろん事前に伝えてある
    使えない

    +8

    -0

  • 3197. 匿名 2024/04/28(日) 13:45:27 

    >>3168
    最後の一行読む前にプラス押しちゃった
    やっぱマイナスで

    +13

    -0

  • 3198. 匿名 2024/04/28(日) 13:45:37 

    >>3014
    私はそうでなくても腰傷めてるので、電車移動でヒール履くときは、バレエシューズ携帯するようになった。
    おクルマのときはスニーカーとかいつも積んでいるw

    +2

    -1

  • 3199. 匿名 2024/04/28(日) 13:46:02 

    >>3177
    青山と渋谷あたりだと、数は少ないけど二十代くらいのミニのおしゃれさんが増えてきた
    多数派は相変わらずマキシ丈のワンピースやスカートだけどね
    田舎の高校生やギャル?はまた別のカテゴリーなのかも…?
    実家が埼玉だから帰省したら観察してみるわ笑笑

    +4

    -0

  • 3200. 匿名 2024/04/28(日) 13:46:15 

    >>1038
    大きなイオンとか行くと見かける気がする
    ターバンつけれるのすごいなって感心しちゃう
    全然憧れないけど

    +3

    -0

  • 3201. 匿名 2024/04/28(日) 13:46:16 

    試着して買えばいろいろ回避できそうなもんだけど

    +2

    -0

  • 3202. 匿名 2024/04/28(日) 13:47:12 

    >>3197
    ワロタ

    +8

    -0

  • 3203. 匿名 2024/04/28(日) 13:47:17 

    >>3093
    RIKACOさんだったらカッコいいだけだよー

    +7

    -0

  • 3204. 匿名 2024/04/28(日) 13:47:43 

    >>3156
    教えてくれてありがとう!調べたら私にはどれも高くて手が出せそうにない😭結局ユニクロを継続しそうだ…。

    +3

    -0

  • 3205. 匿名 2024/04/28(日) 13:47:46 

    >>1038
    どこでも顔洗えそうね

    +8

    -0

  • 3206. 匿名 2024/04/28(日) 13:47:56 

    >>2816
    生理あがって安心とか?

    +8

    -1

  • 3207. 匿名 2024/04/28(日) 13:48:28 

    >>3203
    RIKACOだったら茶色いバッグ捨ててクシャッて笑いそうw

    +5

    -0

  • 3208. 匿名 2024/04/28(日) 13:48:33 

    >>3165
    少なくとも認知は歪んでるよね

    +5

    -0

  • 3209. 匿名 2024/04/28(日) 13:48:36 

    皆自分が若い頃オバサン達が着てたファッションをおばさんくさいと感じてるのね
    つまりお洒落な人以外はずっと同じようなファッションをしてると

    +8

    -1

  • 3210. 匿名 2024/04/28(日) 13:48:54 

    >>40
    こういうのはオバに変装してると思う
    周りとの付き合いがラクになる

    +9

    -1

  • 3211. 匿名 2024/04/28(日) 13:49:33 

    >>3201
    鏡がなー

    +0

    -0

  • 3212. 匿名 2024/04/28(日) 13:49:37 

    >>2359
    なんの話?と言われなかったことに同世代が多いんだと安心したアラフォーです

    +3

    -0

  • 3213. 匿名 2024/04/28(日) 13:49:41 

    >>1902
    フミオとは別れたのかな

    +8

    -0

  • 3214. 匿名 2024/04/28(日) 13:49:41 

    >>3177
    20代だと、お母さんの影響とかあるのかな。

    +2

    -0

  • 3215. 匿名 2024/04/28(日) 13:49:43 

    >>3124
    靴可愛いね。
    これも群青童かな。

    +2

    -1

  • 3216. 匿名 2024/04/28(日) 13:49:48 

    >>10
    サザエさんも同じコーデだけど、スタイルの違いってすごいなあ
    サザエさんっておばさんくさくないよね…昭和の主婦!感はすごいけど

    +3

    -0

  • 3217. 匿名 2024/04/28(日) 13:50:07 

    >>3190
    元ギャルのカリスマだった人達が今はこの感じで元ギャル達が真似てるのかな?

    +6

    -0

  • 3218. 匿名 2024/04/28(日) 13:50:16 

    >>3209
    やっぱ自分の世代に流行ったものを着続けるといずれおばさんと言われるようになるんだと思う

    +3

    -0

  • 3219. 匿名 2024/04/28(日) 13:51:14 

    >>1
    ファスナー付きの靴
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +26

    -0

  • 3220. 匿名 2024/04/28(日) 13:51:24 

    >>3101
    言う方も言われたと思い込む方も双方やばい。
    街の人が全員私を見てるとかね…

    +6

    -0

  • 3221. 匿名 2024/04/28(日) 13:52:15 

    >>3112
    なんか周りの流行に乗らないとダサいとかいう人いますが
    どうせ流行りなんて繰り返すものだし
    そんなの気にする必要なし
    私も普通にぴったりめのスキニーはくしパンプスもはきますよ
    似合ってればokです

    +11

    -6

  • 3222. 匿名 2024/04/28(日) 13:53:17 

    >>1
    雑巾のような色の服

    何故日本のおばちゃん〜おばあちゃんはなるべく目立たないような格好をするのだろうか?
    私はおばちゃんになっても真っ赤なネイルしたり原色だって着る!

    +5

    -0

  • 3223. 匿名 2024/04/28(日) 13:53:49 

    >>2015
    おばさんならこうなりそうだけど
    おばあさんならまた違うのだろうか
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +10

    -2

  • 3224. 匿名 2024/04/28(日) 13:54:30 

    >>3177
    自分も最近見た!20代前半の子が昔の安室奈美恵みたいなタイトなミニスカート&ニットトップスにロングブーツみたいなファッション。懐かしいと思いながら見てた。ちなみに千葉

    +5

    -0

  • 3225. 匿名 2024/04/28(日) 13:54:45 

    スキニーと細身ストレート混同してる人多くない?
    スキニーってこういう柔らかい素材で足首までピタっとしてるデニムだよ。だいぶ前からおしゃれなショップでは取り扱ってないと思う。UNIQLOとかリーバイスのお店行けばあるだろうけど。細身ストレートはどこでも売ってる。
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +19

    -3

  • 3226. 匿名 2024/04/28(日) 13:55:45 

    >>3212
    なんの話?とはならないけど稲葉さんが股間に太陽は知らなかった。同世代だけど。

    +3

    -0

  • 3227. 匿名 2024/04/28(日) 13:55:49 

    fitfitのパンプス

    +11

    -0

  • 3228. 匿名 2024/04/28(日) 13:56:18 

    >>3225
    まーた始まった……もういいよスキニーは。

    +12

    -8

  • 3229. 匿名 2024/04/28(日) 13:56:18 

    家に居てもガルやってるだけだし、
    ガウチョ履いてホームセンターでも行ってくるかなぁ!
    断捨離面倒くせぇ!

    +3

    -0

  • 3230. 匿名 2024/04/28(日) 13:56:35 

    >>3194
    ぎゃーそうだった!
    しかもこれ定番だよね?

    +2

    -0

  • 3231. 匿名 2024/04/28(日) 13:57:04 

    >>3225
    あ、細身ストレートっす

    +5

    -1

  • 3232. 匿名 2024/04/28(日) 13:57:56 

    >>2865
    島田順子、80代でこれはカッコイイと思う

    +23

    -0

  • 3233. 匿名 2024/04/28(日) 13:58:07 

    >>3223
    お凉さまw

    +3

    -0

  • 3234. 匿名 2024/04/28(日) 13:58:33 

    持ちがいいからって何年も前の服をきると一気に古臭くなるよね、でもいいものって全然へたらないし…

    +2

    -0

  • 3235. 匿名 2024/04/28(日) 13:58:42 

    >>3194
    よこ これ好きKenzoってロゴがなくて虎だけだったら欲しい

    +8

    -0

  • 3236. 匿名 2024/04/28(日) 13:58:43 

    >>2608
    オバさんになると、Tシャツなんか着たら首周りが寂しくなるんよ。デカい襟があると、なんか顔まわりが華やかになったように感じる。

    +10

    -1

  • 3237. 匿名 2024/04/28(日) 13:58:49 

    >>3223
    突っ込みどころは服装じゃないわね

    +6

    -0

  • 3238. 匿名 2024/04/28(日) 13:59:16 

    >>230
    自慢ではない
    ケチだから物持ちいいんだ
    本当は新しい服欲しいでも金がない笑
    がるの年取ったらいい物持たないとーって言ってる人たち羨ましい

    +7

    -0

  • 3239. 匿名 2024/04/28(日) 13:59:26 

    >>3235
    パチモン狙うしかないよ
    それか刺繍しな

    +2

    -0

  • 3240. 匿名 2024/04/28(日) 13:59:43 

    >>1155
    ひー
    正解よー
    もろ50代
    左が自分過ぎて二度見したわ
    ただ靴はUGGのモカシンだけど
    そうかー古いのかー

    +5

    -0

  • 3241. 匿名 2024/04/28(日) 13:59:52 

    >>2341
    その写真は2018年の↓だから、五年以上前
    最初の性の思い出が、罰の記憶と重なってしまった──「作家と90分」村山由佳(後篇) | 文春オンライン
    最初の性の思い出が、罰の記憶と重なってしまった──「作家と90分」村山由佳(後篇) | 文春オンラインbunshun.jp

    ※前編より続く――読む人が『ミルク・アンド・ハニー』の奈津さんに気持ちを寄り添わすことができるのは、彼女が単に性と快楽に貪欲なだけじゃないからですよね。加納というライターに指摘されるように実はセックス…

    +1

    -0

  • 3242. 匿名 2024/04/28(日) 13:59:59 

    >>3236
    そこでネジネジよ

    +4

    -0

  • 3243. 匿名 2024/04/28(日) 14:00:19 

    >>3225
    そうそう私はこれが好きだからユニクロで買ってる

    +7

    -1

  • 3244. 匿名 2024/04/28(日) 14:00:28 

    >>3221
    流行は繰り返すけどやはりデザインや色は変化してるから同じではないよ。
    いつから頑なに新しいものは取り入れない!ってなるんだろうね。その辺からおばさん思考が始まるのかな〜。

    +10

    -3

  • 3245. 匿名 2024/04/28(日) 14:00:59 

    >>3207
    横 なんか笑ったw

    +2

    -0

  • 3246. 匿名 2024/04/28(日) 14:01:35 

    >>3179
    そう思う!
    可愛いよね
    私もそういうファッションしたい
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +25

    -1

  • 3247. 匿名 2024/04/28(日) 14:02:09 

    >>3027
    わかる
    こんなスタイルの中年ならば、この路線を貫いてほしい
    かっこいいセクシー

    +7

    -3

  • 3248. 匿名 2024/04/28(日) 14:02:34 

    >>2714
    撫でると母体に還るのか?

    +4

    -0

  • 3249. 匿名 2024/04/28(日) 14:03:07 

    >>447
    画像一覧で見るとこれが一番おばさん…
    というか古臭い。あと工藤静香のブーツのやつ。

    +10

    -1

  • 3250. 匿名 2024/04/28(日) 14:03:15 

    >>3223
    頭のリボンがナシ

    +2

    -0

  • 3251. 匿名 2024/04/28(日) 14:03:25 

    >>1251
    リュックだと毛玉範囲多い😭

    +3

    -0

  • 3252. 匿名 2024/04/28(日) 14:03:27 

    >>2839
    おかだゆりさんかな?
    私も時々みてる
    しまむらとかの安い服で小太りの人をスッキリ見せるのはすごいと思った

    +3

    -0

  • 3253. 匿名 2024/04/28(日) 14:03:38 

    >>3168
    アラフォーでツインテールは強者もしかしたら渡辺直美レベルの人なのかもしれない

    +8

    -0

  • 3254. 匿名 2024/04/28(日) 14:03:58 

    >>1155
    なんとなく藤原紀香が着ていそうな格好w

    +9

    -1

  • 3255. 匿名 2024/04/28(日) 14:04:03 

    私のファッション

    +1

    -0

  • 3256. 匿名 2024/04/28(日) 14:04:14 

    >>3235
    まさに!

    +2

    -0

  • 3257. 匿名 2024/04/28(日) 14:05:43 

    >>3218
    流行に合わせていてもおばさんになり、おばあちゃんになるのよ…全員

    +6

    -1

  • 3258. 匿名 2024/04/28(日) 14:06:05 

    >>3224
    みたいながポイントだね
    決して同じじゃなく今っぽさを取り入れてるから
    y2kは2年前くらいから見るようになった

    +7

    -0

  • 3259. 匿名 2024/04/28(日) 14:06:10 

    >>3222
    目立ちたくないからよ
    私アラ還だけど綺麗な色着るのって結構勇気いる
    髪から靴まである程度ピシッとキメないと変なおばちゃ…おばあちゃん?(泣)になるし

    +3

    -2

  • 3260. 匿名 2024/04/28(日) 14:06:26 

    ばあちゃん達がよく買うショップで買って着てるよ
    外ではそんな格好にする

    +3

    -0

  • 3261. 匿名 2024/04/28(日) 14:06:58 

    >>3253
    もしかして逆サバ読んだ渡辺直美本人だったりして

    +4

    -0

  • 3262. 匿名 2024/04/28(日) 14:08:13 

    >>1485
    結婚してるしてない関係なく、なんか品が無くて嫌

    +16

    -0

  • 3263. 匿名 2024/04/28(日) 14:08:51 

    >>144
    左の人は小物取り替えれば普通
    小物がおばさん感というかダサさを演出してる
    あとジーンズの裾も

    +6

    -0

  • 3264. 匿名 2024/04/28(日) 14:09:00 

    >>72
    私右側だけど、脳内は左になってるのよ
    痩せてた頃の自分で考えてしまう
    それで、ガラスにうつった自分を見てショックを受ける

    +7

    -0

  • 3265. 匿名 2024/04/28(日) 14:09:19 

    >>3222
    疲れるんだよ、刺激が

    +5

    -0

  • 3266. 匿名 2024/04/28(日) 14:09:43 

    >>3222
    家にお金がないからかな
    旦那さんが稼ぐ人でおおらかな旦那さんだったら老婆になっても原色が綺麗な服着てあたまもカラフルかも

    +4

    -1

  • 3267. 匿名 2024/04/28(日) 14:10:01 

    >>303
    中国人がこういうの好きだよね

    +5

    -0

  • 3268. 匿名 2024/04/28(日) 14:11:07 

    >>3123
    色以外はいいよね
    リネン大好きだわ
    でもこれは蛾かミノムシの色

    +2

    -2

  • 3269. 匿名 2024/04/28(日) 14:11:32 

    >>386
    キルティングがどうも良いと思えない
    20代後半から30代前半の若いママも着てるけど
    ブカブカサイズで着るのが流行ってるの?
    下もワイドパンツだったりふわっとしたスカートだったりで
    全然良いと思わない

    +5

    -1

  • 3270. 匿名 2024/04/28(日) 14:11:57 

    >>1113
    この人の場合、デザイン、色、素材の組み合わせのソウジヤナイ感がすごいんだよなー
    非難するつもりなくて本当にシンプルに、なんでそれにそれ合わせようと思った?って訊きたくなる

    +9

    -0

  • 3271. 匿名 2024/04/28(日) 14:12:05 

    >>3087
    ヒマだから雑に描いてみたw
    シャツを短くパンツを長くしたらいいと思う
    丈感のバランス配分て大事
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +25

    -2

  • 3272. 匿名 2024/04/28(日) 14:12:14 

    >>437
    ガチで婆ちゃん着てたわ
    綿なんでしょ?
    肌に優しいんだよね

    +5

    -0

  • 3273. 匿名 2024/04/28(日) 14:12:35 

    >>23
    基本それは思うけど、最近の流行(これも最近はトレンドっていうの?)は肩が落ちて袖も身ごろもダボっとしたオーバーサイズな感じじゃない? その境界線は...

    +2

    -0

  • 3274. 匿名 2024/04/28(日) 14:13:40 

    >>456
    私はまさにこんなネイビー着てる。
    しかもちょいスケ…

    +4

    -0

  • 3275. 匿名 2024/04/28(日) 14:13:47 

    どうすりゃいいべ〜その辺へお茶するならデニムとかのタイト、食事会とか言われるとギャザースカートはいたりする
    三者面談はパンツ

    +0

    -2

  • 3276. 匿名 2024/04/28(日) 14:14:13 

    >>3225
    マジで勘違いしてる人多いよ
    あとガルで骨ストだからスキニーが1番似合うって言ってる人いっぱいいるけど、むしろ骨格ストレートはスキニー似合わない。ファッション誌にも昔からそう載ってるよ。肉感拾って最悪だよ。

    +14

    -3

  • 3277. 匿名 2024/04/28(日) 14:15:06 

    ジーパンのすそ折るのはOK?

    +0

    -0

  • 3278. 匿名 2024/04/28(日) 14:15:19 

    >>386
    ノーカラーが骨格に合わないのよー
    割烹着になる

    +1

    -1

  • 3279. 匿名 2024/04/28(日) 14:16:07 

    >>3276
    きゃっかゃくストレートそそそんなに日本人にはいないと思う

    +0

    -5

  • 3280. 匿名 2024/04/28(日) 14:16:26 

    >>2992
    40代もこれはやばいよ

    +7

    -0

  • 3281. 匿名 2024/04/28(日) 14:16:33 

    >>3276
    ムチミチになるよなぁ

    +5

    -0

  • 3282. 匿名 2024/04/28(日) 14:17:02 

    >>3271
    ネックレスはない方がいい

    +6

    -2

  • 3283. 匿名 2024/04/28(日) 14:17:14 

    >>3272
    ベトナムで買ってきた、麻っぽい服のキジがよい、にぽんには売ってない

    +1

    -0

  • 3284. 匿名 2024/04/28(日) 14:17:27 

    >>510
    それぞれのアイテムは今も売ってるでしょ?!

    +0

    -0

  • 3285. 匿名 2024/04/28(日) 14:17:42 

    >>393
    キャラも相まってめっちゃ似合っているんだよな…

    +3

    -1

  • 3286. 匿名 2024/04/28(日) 14:18:08 

    >>386
    これはきれん、普通にダサすぎる

    +3

    -0

  • 3287. 匿名 2024/04/28(日) 14:18:28 

    >>2956
    そうだよ、でも別にその歳ならおかしくない
    これを若い太いのがやってたら「誰を手本にした!?」ってなるけど(細ければ見せたいんだなで終わる)、アラフォーがスキニー履いてても「そりゃ履くでしょうね」だよ

    +4

    -0

  • 3288. 匿名 2024/04/28(日) 14:19:18 

    >>3282
    横だけど同じこと思いました

    +3

    -2

  • 3289. 匿名 2024/04/28(日) 14:19:23 

    >>3279
    ?華奢なストレート?

    +0

    -0

  • 3290. 匿名 2024/04/28(日) 14:19:33 

    >>72
    左が私過ぎるしこの格好を止めるつもりない
    何故ならとても楽だから

    +3

    -0

  • 3291. 匿名 2024/04/28(日) 14:19:33 

    >>991
    では、チュニックってなんですか?

    +1

    -0

  • 3292. 匿名 2024/04/28(日) 14:20:27 

    >>386
    ラベンハム流行ったなあ
    キルトの形も素材も大事
    人によっては綿入れ半纏

    +3

    -0

  • 3293. 匿名 2024/04/28(日) 14:20:28 

    >>72
    左の人は長いネックレスやめればマシになりそう
    帽子は夏は必須なので仕方ない
    キャップは40代にはよりキツイと思うし

    +2

    -1

  • 3294. 匿名 2024/04/28(日) 14:21:11 

    >>7
    なんかもう癒しだわ

    +3

    -1

  • 3295. 匿名 2024/04/28(日) 14:21:17 

    >>44
    ストライプとアクセサリーと時計がが無ければいけそう

    +1

    -0

  • 3296. 匿名 2024/04/28(日) 14:21:18 

    >>3200
    産後ハゲ隠しじゃないのかな

    +2

    -0

  • 3297. 匿名 2024/04/28(日) 14:21:38 

    >>3285
    服がダサい事でむしろ島嵜和歌子の綺麗さが際立ってる。
    結局綺麗な人は何をやってもプラスになる。ゴキブリ食べてもフォアグラ食べた事になる、裸で 街歩いても最新のファッションで歩いてる事になる。鼻水すすっても、ワインすすってる事に成る

    +0

    -12

  • 3298. 匿名 2024/04/28(日) 14:22:46 

    >>3277
    若者がダサいと言ってた。おばさんくさいかはわからない。

    +0

    -0

  • 3299. 匿名 2024/04/28(日) 14:22:59 

    >>3279
    読めない難しいよね

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2024/04/28(日) 14:23:10 

    >>3280
    ノーブラはヤバイ?

    +0

    -3

  • 3301. 匿名 2024/04/28(日) 14:23:16 

    >>1541
    まず顔に目がいくから多少古くてもダサくても気にならんな

    +9

    -1

  • 3302. 匿名 2024/04/28(日) 14:23:36 

    >>3277
    ロールアップやるならレングス34とかで10cmくらい大胆に。くるぶしは見えないように。だけど今は基本ロールアップしないかと

    +4

    -0

  • 3303. 匿名 2024/04/28(日) 14:24:07 

    >>72
    大人体型ってやつね

    +0

    -0

  • 3304. 匿名 2024/04/28(日) 14:24:41 

    >>3301
    きれいでダサいっていちばんオジサンが好きなやつ

    +13

    -0

  • 3305. 匿名 2024/04/28(日) 14:24:42 

    >>3298
    この前、昼のナンチャンが出る番組、でファッションチョックでスゲー折ってたよ

    +1

    -0

  • 3306. 匿名 2024/04/28(日) 14:24:47 

    >>3276
    確かに
    その人達は細身ストレートの事スキニーって言ってそうだよね。細身ストレートは骨スト1番似合うもんね

    +8

    -1

  • 3307. 匿名 2024/04/28(日) 14:24:48 

    >>3244
    元コメ昔買ったものではなくて、最近買ったスキニーとパンプスをはくという意味では?
    昔のモノを履いてたら流石に時代を感じると思うだろうけど、街歩いててもそこまでの人って滅多にいない。

    +4

    -1

  • 3308. 匿名 2024/04/28(日) 14:25:04 

    ジーンズにピンヒール
    いやいやそれ古くない?似合うのは若い子だけ

    +4

    -0

  • 3309. 匿名 2024/04/28(日) 14:25:15 

    >>2396
    その感覚がおばさんなんだけど
    まあ知らないならどうでもいい
    うちのお母さんが金ボタンジャケットを古い古い昔の服みたいっていうのとあんたら似てる
    最近ZARAが金ボタンだらけでやっと流行ってるって気づいたらしい

    +4

    -6

  • 3310. 匿名 2024/04/28(日) 14:25:44 

    >>3244
    頑なに新しいものは取り入れない!とは思わないし
    直感でオシャレだと思ったものは普通に買いますよ
    ハイブランドものは長く使えるアイテム多いし10年くらい使ってるものもあります
    ものによると思うし、オシャレに着こなせてれば何とも思わないですね
    流行りのものだけ取り入れていてもダサい人はダサいです

    +7

    -2

  • 3311. 匿名 2024/04/28(日) 14:25:46 

    >>3179
    私も同じように思います。
    自分の美的感覚を大切にしてファッションを楽しんでいる女性は魅力的です。

    +8

    -0

  • 3312. 匿名 2024/04/28(日) 14:25:57 

    >>3025
    頼んだことあるけど初回は本当にこれプロが選んだの?って位ダサい服が届いて(裾結びドルマンブラウスにガウチョのコーデ)交換したら今度はデザインは素敵だけど着古してヨレヨレの状態の物が届いて解約した。ちなみに解約する時も締め日が間違っていて誤請求が来たのになかなか返金されなくて二度と利用したくない。

    +12

    -0

  • 3313. 匿名 2024/04/28(日) 14:26:02 

    >>3297
    島崎和歌子がゴキブリ食べる仕事したのか!と思ったやん…

    +4

    -1

  • 3314. 匿名 2024/04/28(日) 14:26:04 

    >>3276
    骨格ストレートだけど細身でお尻丸いから、スキニー履いてるとよく同性から褒められるよ

    +8

    -1

  • 3315. 匿名 2024/04/28(日) 14:26:27 

    >>3311
    夏はテーシャツにノーブラはだわ

    +1

    -3

  • 3316. 匿名 2024/04/28(日) 14:26:57 

    >>3305
    チョック
    カタカナムズカシイネ

    +5

    -0

  • 3317. 匿名 2024/04/28(日) 14:27:08 

    >>40
    ダウンのボリューム、ウエストに入れるか入れないか、デニムのデザインの違いってかなり大きい
    この服のままなら靴を細身のフラットシューズに変えるとかなりキレイに見える

    まあ寒い日にスーパー行くならスニーカーが一番いいのはわかってますのよ
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +1

    -8

  • 3318. 匿名 2024/04/28(日) 14:28:03 

    >>3279
    お、おちついて!

    +8

    -0

  • 3319. 匿名 2024/04/28(日) 14:28:03 

    >>3308
    古いよね
    別に好きだから着るのはそれでいいけど
    古くないしおばさんじゃないって
    言い張るのはどうかと思う

    +5

    -0

  • 3320. 匿名 2024/04/28(日) 14:28:30 

    >>602
    こういうちょっとチュールっぽいスカーとって45才でもはけると思いますか?
    10年弱前にはやった時にはけなくて…でもやっぱり1度ははいてみたく…最後のチャンスかと思っております。

    +6

    -0

  • 3321. 匿名 2024/04/28(日) 14:29:00 

    >>2954
    ブーツカットが流行ったのって1990年代後半~2000年代半ばぐらいまでだから
    今の4~50代なら若いころじゃなくてせいぜい20代半ば~30代の子育てしてるころ(体型気にし始める頃)に流行ってたんじゃないかなぁ
    だからブーツカットはスタイル良く見えるとか細く見えるとかにこだわるんだと思う

    +1

    -1

  • 3322. 匿名 2024/04/28(日) 14:29:17 

    正直言わせてもらうと、貴女達が思うほど他人は君らの服装に興味は無い、全く無いから安心して。

    +2

    -8

  • 3323. 匿名 2024/04/28(日) 14:30:11 

    >>393
    そういえば洋服の印象が無いわこの方に

    +8

    -0

  • 3324. 匿名 2024/04/28(日) 14:30:44 

    >>2952
    1枚目おばさんくさいんじゃなくて
    オシャレなおばさん
    美意識高そう

    +18

    -1

  • 3325. 匿名 2024/04/28(日) 14:30:50 

    >>3271
    画像は部屋着だからスリッパだけど
    右の補正後の画像にニューバランスの996みたいなグレーとかのより、NIKEやadidasとかの白いスニーカー…ランニング系でも、コルテッツやスーパースターみたいなクラシックなものとかでもどっちでもいいと思ったけど、履いてたらちょっと若返りそう。

    +4

    -2

  • 3326. 匿名 2024/04/28(日) 14:30:54 

    >>3322
    マジかー
    おばさんだけどミニスカ履くわ

    +2

    -0

  • 3327. 匿名 2024/04/28(日) 14:31:47 

    >>3277
    ジーパンで若い子に通じた?

    +1

    -0

  • 3328. 匿名 2024/04/28(日) 14:32:13 

    >>3319
    40くらいの人がスキニーで高めのピンヒールには怖さを感じた(笑)

    +2

    -1

  • 3329. 匿名 2024/04/28(日) 14:32:30 

    >>3308
    わかいこなら良し。最近テーンエイジャ男子はタックズボンにシャツインしてるし、私らはダサいと思うけど、回り回って彼らにはニューファッション

    +1

    -0

  • 3330. 匿名 2024/04/28(日) 14:32:34 

    >>252
    お洒落スニーカー履けばいいじゃん。

    +2

    -0

  • 3331. 匿名 2024/04/28(日) 14:33:08 

    >>3327
    最近のこらはなんて言うの?

    +0

    -0

  • 3332. 匿名 2024/04/28(日) 14:33:20 

    >>3052
    でも柴田理恵って30年くらい見た目変わってない気がする
    ずーっとこのまま、老けない
    この服もキャラに合ってる

    +9

    -0

  • 3333. 匿名 2024/04/28(日) 14:33:32 

    >>3310
    センスなんだよね、結局
    古着好きの知り合いが「全身お下がり」と言ってるけどおしゃれ

    +4

    -0

  • 3334. 匿名 2024/04/28(日) 14:33:36 

    >>3310
    横 YouTubeのvogueチャンネルでユーミンが若い頃買ったソニアリキエルのセーター大切にとっていて最近の服と組み合わせて着てたけどかっこよかったな。(普通の人には真似できないような着回しだったけどw)あと何かの雑誌で見たんだけど、フランス人がおばあちゃんが使ってたハイブランドのバックや服を孫が譲り受けて使ってるのとかも面白かった。流行を学ぶのもいいけどおしゃれな人って古い新しいに限らず組み合わを試行錯誤するよね。

    +8

    -0

  • 3335. 匿名 2024/04/28(日) 14:33:54 

    >>2816
    子供に汚されないのと、天気の良い日だけ選んで出かけられる、あと万が一シミがついたら買い替える財力がつくからだよ

    カツカツで忙しい生活している時はうっかり汚したりトラブル多いから白は着られない

    +4

    -0

  • 3336. 匿名 2024/04/28(日) 14:34:00 

    >>2952
    1枚目ストールの巻き方がダサい
    こなれてない
    髪が黒ヘルメットみたいだからスカートの色が似合ってない
    なんか似合ってない

    +4

    -12

  • 3337. 匿名 2024/04/28(日) 14:34:14 

    >>3327
    ジーンズな

    +0

    -0

  • 3338. 匿名 2024/04/28(日) 14:35:14 

    >>3337
    デニムパンツとかじゃないの?

    +0

    -0

  • 3339. 匿名 2024/04/28(日) 14:35:25 

    >>1598
    ところが、おしゃれでも疲れるスニーカーのほうがダメージでかい

    +2

    -0

  • 3340. 匿名 2024/04/28(日) 14:35:32 

    >>3309
    金ボタンて昔流行ったの?そして今も流行ってるの?系統が違うからそれすら知らなかった。ZARAも利用した事ない。よこ

    +1

    -0

  • 3341. 匿名 2024/04/28(日) 14:35:59 

    >>3333
    横 わかるー!古着好きな人ってなんだかんだいっておしゃれが多い。古着屋さんもピンキリだけど、ちょっとお高めの古着屋さんとかかっこいい服がいっぱいあるw

    +4

    -0

  • 3342. 匿名 2024/04/28(日) 14:36:07 

    >>3
    このおばちゃん特有の腕組みポーズ、気が付いたらよくしてる

    +1

    -0

  • 3343. 匿名 2024/04/28(日) 14:36:08 

    >>784
    これはおばさんというかおばあちゃんファッションだと思う
    こんなの70代から上くらいの人しか着てないよ

    +14

    -0

  • 3344. 匿名 2024/04/28(日) 14:36:15 

    >>3326
    ファッションてそう言うものだから、地震を持って着れば「」良い。少しでも躊躇があると、ダササと成って外に出る

    +0

    -0

  • 3345. 匿名 2024/04/28(日) 14:36:57 

    >>2671
    私はアラフィフなんだけどアラフォーあたりから服装に悩み始めパーソナルカラー等を調べたりしたら少しは服装選びもましになったよ
    茶色とカーキは自分に合った色じゃないと老けるね
    グレーはまだ私の場合サマータイプなので大丈夫かな
    私もなるべく明るい洋服着るようにしてる

    +0

    -0

  • 3346. 匿名 2024/04/28(日) 14:37:24 

    >>515
    パンプスが古い気がする。
    今の若い子はこういう服装にスニーカーじゃない?

    +9

    -0

  • 3347. 匿名 2024/04/28(日) 14:37:30 

    >>3322
    がる男か若者か。それ以外なら、そういう考えの人。世の中他人を見てる人もけっこういるよ。

    +2

    -0

  • 3348. 匿名 2024/04/28(日) 14:37:39 

    >>3322
    興味がないのに一言言わないと気が済まないのはなんでw?

    +6

    -0

  • 3349. 匿名 2024/04/28(日) 14:37:45 

    >>3338
    パンツって下着の事だよねwズボン。それでエエヨ

    +0

    -0

  • 3350. 匿名 2024/04/28(日) 14:38:02 

    >>3059
    私も思い出した。
    土砂降りの雨の日の混雑したバスの中、席を譲られて申し訳なさそうに座っていた70代位の女性。
    きちんとセットされたグレイヘア、そろえた足元は上品なベージュのローヒールのパンプス。
    私はまだ10代だったけど素敵さにうっとりしたし、自分の雨の日用のボロ靴が恥ずかしかったことを覚えてる。



    +8

    -0

  • 3351. 匿名 2024/04/28(日) 14:38:14 

    >>503
    顔隠してもおばさんてわかるのはどういう理由なんだろう。

    若い人と年取ってる人は何が違うの?後ろ姿だけでもわかるし。

    +2

    -0

  • 3352. 匿名 2024/04/28(日) 14:38:16 

    バレエシューズもおばさん感出る
    何故か50代以上のおばさんが履いている

    +6

    -1

  • 3353. 匿名 2024/04/28(日) 14:38:45 

    >>3329
    90年代は裾出さないとダサかったよなあ
    けど、団塊のおじみたいにチェックシャツをインしてオジベルトして薄い色の硬そうなオジデニム履いてるとかじゃないから

    +4

    -0

  • 3354. 匿名 2024/04/28(日) 14:39:49 

    >>3207
    そうそうw

    腕組んでるよね

    +5

    -0

  • 3355. 匿名 2024/04/28(日) 14:40:03 

    >>3348
    言いたいことはただ一つ。
    まず靴を磨きなさい、そして自分を磨きなさい。以上

    +1

    -5

  • 3356. 匿名 2024/04/28(日) 14:40:07 

    >>3352
    歩きやすい
    合わせやすい
    履きやすく脱ぎやすい
    カジュアル過ぎない印象になる
    辺りでしょうか

    +9

    -0

  • 3357. 匿名 2024/04/28(日) 14:40:56 

    >>3037
    痩せないというよりツヤがなくて重力に逆らえない質感になるのよね。私37歳から筋トレに目覚めて40歳の今体脂肪率17%で過去最高に痩せ&引き締まっているはずなのにノースリーブはどうしても主婦感が出るからもう着ない。肌が若い子と全然違うよね。

    +3

    -0

  • 3358. 匿名 2024/04/28(日) 14:41:27 

    >>3349
    下着はパンティだよ

    +1

    -6

  • 3359. 匿名 2024/04/28(日) 14:41:59 

    >>607
    このモデルさんは首も長くてスタイルいいし、顔もきれいで髪型も似合ってるから左でもダサくはないけど、右だともっと洗練されてて素敵だね!

    +3

    -0

  • 3360. 匿名 2024/04/28(日) 14:42:12 

    >>3352
    いや、アレずっと思ってたけど、あれこそ、くっそダサくね

    +4

    -0

  • 3361. 匿名 2024/04/28(日) 14:42:22 

    >>3352
    パリジェンヌに憧れた元オリーブ少女かしら?

    +6

    -0

  • 3362. 匿名 2024/04/28(日) 14:42:28 

    >>3342
    私はスーパーで顎に手

    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2024/04/28(日) 14:42:36 

    >>3239
    刺繍しなwwww

    +5

    -0

  • 3364. 匿名 2024/04/28(日) 14:42:44 

    >>3355
    こりゃあ急にファッションに目覚めたオジだな。
    「イケてるオヤジは靴が違う」みたいな雑誌の台詞っぽい😹

    +7

    -0

  • 3365. 匿名 2024/04/28(日) 14:43:14 

    >>3358
    下着はショーツだと思ってた

    +5

    -0

  • 3366. 匿名 2024/04/28(日) 14:43:19 

    >>3353
    段階ではないが、バブルガム丸出しファッションに、見える

    +0

    -0

  • 3367. 匿名 2024/04/28(日) 14:43:44 

    >>3282
    なんでつけるのかなと思うw
    私はアクセサリーを日常的につけるのが好きじゃなくて、「これは首周りがスッキリかつ寂しげでもないな」と思ってハイネックのニットやカットソーを試着して買うけれど、お店の人が売り物のネックレスいつも奨めてくるので、そういうのはまー売りたいんだろうなと思っていた。
    でも、本気でおすすめしてる人もいるのかもしれないね。

    +7

    -3

  • 3368. 匿名 2024/04/28(日) 14:43:48 

    >>3365
    ショーツってショートパンツの略でしょ

    +0

    -5

  • 3369. 匿名 2024/04/28(日) 14:44:07 

    >>3357
    そうなんだ…
    年齢一緒でこれから筋トレ頑張ろうと、それこそ引き締まったら二の腕出したいと思ってたけど、ハリは取り戻せないんだね

    +2

    -0

  • 3370. 匿名 2024/04/28(日) 14:44:36 

    >>3351
    肉付きじゃない?若い子はハリがあってパンパンだけどおばさんはプニプニなのよ、プニプニ…

    +2

    -0

  • 3371. 匿名 2024/04/28(日) 14:44:37 

    >>2
    こんなおばあちゃんかわいいじゃん
    黒とかグレー着るより明るい色きてほしい

    +4

    -0

  • 3372. 匿名 2024/04/28(日) 14:44:43 

    >>607
    この右のコーデ、このチュニックの丈が中途半端で胴が異様に長く見える。
    もっと長めのワンピが良いと思う。

    +9

    -0

  • 3373. 匿名 2024/04/28(日) 14:45:08 

    >>40
    首を引く、肩甲骨寄せて肩を下げる、腰を入れて重心は内股に。
    これだけでも全然違う。
    逆に、これができてない人は若くても姿勢でおばさんに見える。

    +6

    -0

  • 3374. 匿名 2024/04/28(日) 14:45:27 

    >>851
    えー、お母様細身で服も気を使ってるのに58にもなって娘におばさんファッションだとか言われるのかわいそう
    全然いいじゃん、年齢相応だよ
    ここにいるのアラフォーくらいまでじゃないの?
    50以降になって「おばさんに見える服が嫌だ」は流石に欲を張りすぎだよ
    おばあさんに見える!と言うことを気にするのならわかるけど

    +9

    -3

  • 3375. 匿名 2024/04/28(日) 14:45:28 

    >>3365
    あたいのはスキャンティよ

    +2

    -0

  • 3376. 匿名 2024/04/28(日) 14:45:51 

    >>3366
    バブルガム丸出しファッション

    初耳?何?w

    +7

    -0

  • 3377. 匿名 2024/04/28(日) 14:45:59 

    田嶋陽子

    +1

    -0

  • 3378. 匿名 2024/04/28(日) 14:46:14 

    >>2
    お洒落ばあ

    +0

    -0

  • 3379. 匿名 2024/04/28(日) 14:46:41 

    >>3361
    さしづめオードリーヘップバーンやブリジットバルドーですかね

    +3

    -0

  • 3380. 匿名 2024/04/28(日) 14:46:46 

    >>2683
    この人を形容するときに「おばさんっぽい人」とは言わないよね多分
    別の形容をされると思う

    +3

    -3

  • 3381. 匿名 2024/04/28(日) 14:47:05 

    >>3368
    昔はパンティって呼んでたんだけど
    いかがわしいイメージが定着しちゃったから
    今はショーツって表記の所が多い

    +1

    -0

  • 3382. 匿名 2024/04/28(日) 14:47:28 

    このトピが1位になっているとは・・・

    +6

    -0

  • 3383. 匿名 2024/04/28(日) 14:47:37 

    >>3377
    そこまで言って委員会見てます?w

    +0

    -0

  • 3384. 匿名 2024/04/28(日) 14:47:50 

    >>3362
    私も顎に手タイプ!
    特に魚コーナーで、魚たっかいなぁ〜って思いながら顎手ポーズしてしまう。

    +6

    -0

  • 3385. 匿名 2024/04/28(日) 14:48:02 

    >>2586自己レス
    違ったわ

    +0

    -0

  • 3386. 匿名 2024/04/28(日) 14:48:09 

    >>3376
    バブルガムブラザーズ?

    +1

    -0

  • 3387. 匿名 2024/04/28(日) 14:48:12 

    >>2245
    母と義母が70代半ば、義母はたまにこんな感じの服着てるけど、母は絶対に嫌だといってこんな感じの服のお店には近寄らないよ。UNIQLOとかadidasとかカジュアルな服ばかり着てる。

    +4

    -1

  • 3388. 匿名 2024/04/28(日) 14:48:22 

    >>15
    あ、昨日、買ってしまった

    +0

    -0

  • 3389. 匿名 2024/04/28(日) 14:49:07 

    >>3386
    私、考え過ぎて下ネタなのかと思ったわw

    +1

    -0

  • 3390. 匿名 2024/04/28(日) 14:49:31 

    >>19
    年齢的に膝は出せないし、長いのって楽なんだよね~

    +5

    -0

  • 3391. 匿名 2024/04/28(日) 14:49:31 

    >>3225
    >だいぶ前からおしゃれなショップでは取り扱ってないと思う。

    色んな意見あるけどこれ大きいよね。スキニーは定番かと言われても うーんって感じだし。
    みんな好きな服着れば良いんだけどトピタイみたいにおばさんくさいって感じる人が一定数いるのは確実だからそれに反論するのもなんか違うと思う。ファッションがアプデされないと言うか。

    +4

    -0

  • 3392. 匿名 2024/04/28(日) 14:49:38 

    >>3380
    丸っこい人?

    +3

    -0

  • 3393. 匿名 2024/04/28(日) 14:49:42 

    >>3279
    結局!?

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2024/04/28(日) 14:50:03 

    >>380
    どっちも悪くない
    しいて言えば右の背景がダサい

    +1

    -5

  • 3395. 匿名 2024/04/28(日) 14:50:39 

    >>3389
    バブルガム全開
    たしかに

    +1

    -0

  • 3396. 匿名 2024/04/28(日) 14:50:47 

    >>2709
    スタイリング関係ないけど、私はこのパンツみたいな肌色系の服が選べなくて上下が濃い色ばっかりになっちゃう。パッと見で服着てないように見えそうで。着てないとかありえないんだけどね。なんか気になっちゃう。

    +5

    -0

  • 3397. 匿名 2024/04/28(日) 14:51:04 

    最近はオバさん服とか考えすぎに好きな服を着ているから楽しい
    古着も趣味で買ってるからレトロ間違いないんだが好きな服着てるのが楽しい
    わざわざ意地悪言ってくる人にもまだ遭遇した事無いし

    +7

    -0

  • 3398. 匿名 2024/04/28(日) 14:51:41 

    >>3369
    これから頑張ろうって方にすみません。ノースリーブは難しくてもフレンチスリーブやプチプラの物など今まで避けていたお洋服も着れるようになりオシャレの幅は確実に広がったので筋トレ自体はオススメします!肩こり腰痛眼精疲労も改善されますよ!

    +4

    -0

  • 3399. 匿名 2024/04/28(日) 14:52:15 

    >>3383
    ミヤケミヤケ言わないでください!

    見てます!バレた!

    +1

    -0

  • 3400. 匿名 2024/04/28(日) 14:52:33 

    >>3030
    シュッとするのはわかる
    そやけど、すまんの
    ピタッと入る服がな。ないねん

    +1

    -0

  • 3401. 匿名 2024/04/28(日) 14:52:35 

    >>3355
    二つ言うてる…

    +12

    -0

  • 3402. 匿名 2024/04/28(日) 14:52:48 

    >>380
    右のスカート丈をロングにしたら私じゃんwww

    +4

    -0

  • 3403. 匿名 2024/04/28(日) 14:53:13 

    >>3366
    ガム噛んであっかんべーって舌出してる治安悪くてドヤってるヤツみたいな?

    +0

    -0

  • 3404. 匿名 2024/04/28(日) 14:53:31 

    アラフィフの私から見て、どう見てもおばあさん向けのファッションの画像が沢山貼ってあるんだけどお若い方から見たらおばさんのイメージはそうなのかしら…
    ペプラムのトップスは私から見たら全然おばさんっぽくないな。
    これをおばさんっぽいって言ってるのは20代の方?

    +6

    -0

  • 3405. 匿名 2024/04/28(日) 14:54:19 

    >>3132
    若い頃の写真も可愛くてびっくりした
    ハウルの世界みたい🎀

    +2

    -0

  • 3406. 匿名 2024/04/28(日) 14:55:02 

    >>3396
    わかるかも。
    だから上の色が黒とか濃い色だと、白にしてしまうのよね。

    +3

    -0

  • 3407. 匿名 2024/04/28(日) 14:55:41 

    >>3399
    黒木アナがまさにペプラムのトップス着てるじゃないか!w
    田嶋先生80代だけどお若いよねー。
    いつもスカーフを垂らしてるイメージ。

    +4

    -0

  • 3408. 匿名 2024/04/28(日) 14:56:37 

    >>3322
    こういう人ほど見てそう。興味ないトピ見にくるくらいだから。

    +6

    -0

  • 3409. 匿名 2024/04/28(日) 14:58:58 

    >>3147
    このシャツいいね
    ほしい

    中途半端なヒラヒラじゃ段を隠せないからこれくらい必要

    +10

    -0

  • 3410. 匿名 2024/04/28(日) 14:59:54 

    >>3352
    今若い子履き始めてるよ

    +1

    -3

  • 3411. 匿名 2024/04/28(日) 15:00:58 

    >>3410
    スニーカー

    +0

    -0

  • 3412. 匿名 2024/04/28(日) 15:01:30 

    >>3107
    言われてみたらほんとそうだね
    赤の他人にそんなことわざわざ言うのは若いからと言っても頭が普通ではないね

    +6

    -0

  • 3413. 匿名 2024/04/28(日) 15:02:37 

    35でブーツカットデニム買おうか迷ってるけどどうなんだろう。最近またおしゃれな人がはいてる気がする。

    +3

    -3

  • 3414. 匿名 2024/04/28(日) 15:02:52 

    若い子は今年もゴツイスニーカーなの?長いねあれも
    オバが履くときれいに見えないのよああいうスニーカーは

    +2

    -3

  • 3415. 匿名 2024/04/28(日) 15:04:59 

    >>2833
    よこだけどひどいよね笑
    色味といいもうおばさん通り越してオジサン〜お爺さんがよく着てる作業着みたいな上着や釣りベストを彷彿とさせる。
    どのコーデも色味や柄、シルエット、組み合わせ、全てが完璧にダサさを演出している。すごい

    +5

    -2

  • 3416. 匿名 2024/04/28(日) 15:05:30 

    >>3084
    2年くらい前からミニスカやヘソだしが増えてるのは外出したりネットショッピングしてたら普通に知ってるかと
    ただ単におばさんが着ようと思える服じゃないってだけで
    アラサーなら人によっては着れるけどアラフォー以降は着る対象から外してると思う

    +8

    -1

  • 3417. 匿名 2024/04/28(日) 15:05:45 

    >>3322
    貴女達、無い、漢字の使い方が年配者っぽくて貫禄ありますね!さすがですぅー

    +5

    -2

  • 3418. 匿名 2024/04/28(日) 15:05:46 

    >>2385
    ごめんなさい。トピずれとは思いませんでした。一応、花柄のおばさんぽいデザインだから載せました。肌感は追記のつもりだったのです。
    ごめんなさいね、、、

    +1

    -0

  • 3419. 匿名 2024/04/28(日) 15:07:49 

    >>3352
    バレエシューズは、幅広足には無理アイテム(私w)
    そういう足でも履いてる人が、若くてもなんか婆くさい気がする。

    +6

    -0

  • 3420. 匿名 2024/04/28(日) 15:09:20 

    >>3404
    アラフォーですが20代がしない格好は全部おばさんっぽく感じます
    後はダサい・普通のおばさんかお洒落なおばさんかの違いですね

    +5

    -0

  • 3421. 匿名 2024/04/28(日) 15:10:17 

    >>1860
    元の人も着てるってだけで決して着こなせてはないよ…普通におばさん体型
    これくらいの年齢の人でも鍛えてて細い人ならもっとサマになってるよ

    +8

    -1

  • 3422. 匿名 2024/04/28(日) 15:11:25 

    そういえば流行の対象はいつも10代20代というのが変よね

    +8

    -0

  • 3423. 匿名 2024/04/28(日) 15:11:54 

    >>3422
    まぁ30代も良いかもね

    +0

    -0

  • 3424. 匿名 2024/04/28(日) 15:13:12 

    >>1872
    おばちゃんの定番ではあるから

    +1

    -2

  • 3425. 匿名 2024/04/28(日) 15:14:47 

    >>3420
    そうなんですね。
    おばさんファッションって幅広いんだな。
    もっと胸張って着ようと思う。

    +4

    -0

  • 3426. 匿名 2024/04/28(日) 15:15:52 

    >>3279
    骨格ストレートそんなに日本人にはいないと思う?

    +3

    -2

  • 3427. 匿名 2024/04/28(日) 15:16:46 

    >>3411
    こういうトレンドも去年からある

    +4

    -8

  • 3428. 匿名 2024/04/28(日) 15:16:50 

    >>3420
    でもそれ一昔前はわかいひとが着てたのだよね
    おばあちゃん言われてるの昔は中高年が着るものか戦時中だと嫁いだひとなら着てた服装だよ
    15歳で嫁いでも着てるよ戦時中だと
    今の若者の格好はその世代がおばさんになったらおばさんファッションと言われるのでは

    +0

    -0

  • 3429. 匿名 2024/04/28(日) 15:17:39 

    >>2176
    びっくりした!!私の写真貼られたと思ったw

    +3

    -0

  • 3430. 匿名 2024/04/28(日) 15:18:11 

    >>2709
    このトップスは結構丈があるけど、上の方に切り替えがあってバランスよく見えそう
    わたしもこういう色使い多いな、特に夏

    +3

    -0

  • 3431. 匿名 2024/04/28(日) 15:18:19  ID:NRX4frw5NU 

    >>3352
    普通にオフィスの定番では 
    スニーカー履けない所だと最近はフラットシューズだから履く人一定数いる

    +7

    -1

  • 3432. 匿名 2024/04/28(日) 15:18:27 

    >>3428
    トレンドは絶対的なものでなく相対的なものってことでしょ

    +2

    -0

  • 3433. 匿名 2024/04/28(日) 15:21:08 

    >>791
    首回り かっ詰まったシャツ ボタン全どめ より良いと思う。
    すっきりしてて

    +1

    -3

  • 3434. 匿名 2024/04/28(日) 15:22:02 

    ウチの妹はSTORYとかきれいめの雑誌を読んでて
    わたしはLEEなんだけど、紹介されてるものが結構違う
    妹は一点ブランド主義、わたしは敢えてブランドがわからないやつが好き
    おばさんも色々

    +9

    -0

  • 3435. 匿名 2024/04/28(日) 15:23:34 

    >>3258
    本当に似てるけど昔のとは違いますよね〜
    若い子にしか無理なカテゴリーだけどこの流れの影響でスカート丈が今より短くなると嬉しい
    身長160ないおばちゃんなのでマキシ丈はかなり難しいのよね

    +1

    -0

  • 3436. 匿名 2024/04/28(日) 15:28:16 

    >>3420
    でも20代がするような格好を40代50代が着てたらおかしくないか?

    +7

    -0

  • 3437. 匿名 2024/04/28(日) 15:28:57 

    おばさんファッションと言われてるものを集めたけど、なんとなくいい感じにまとまってると思ったよ
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +14

    -2

  • 3438. 匿名 2024/04/28(日) 15:29:16 

    >>906
    色もグレーとかワインレッドとかあるから、おしゃれだよね。
    素材がポリエステルだから、夏も着てるwww

    +1

    -0

  • 3439. 匿名 2024/04/28(日) 15:29:54 

    好きな物着れば良いよ!ってコメよく見るけど、好きな物着てたら文句言われる。うるせーなって感じ笑

    +1

    -0

  • 3440. 匿名 2024/04/28(日) 15:30:20 

    >>3437
    普通にいいじゃん

    +17

    -6

  • 3441. 匿名 2024/04/28(日) 15:31:02 

    >>1437
    なんかオウム真理教みたいw

    +1

    -9

  • 3442. 匿名 2024/04/28(日) 15:32:08 

    >>1581
    可愛いデザインたくさんあるよね

    +1

    -0

  • 3443. 匿名 2024/04/28(日) 15:33:16 

    >>1099
    探すと、かっこ可愛いデザインがたくさんあるよ。

    +1

    -0

  • 3444. 匿名 2024/04/28(日) 15:37:22 

    >>3440
    丈の長いカーディガン、ワイドじゃないちょっと短め丈のパンツでも
    バランス良く着ればオッケーだよね
    これはサンダルがいい仕事してるのかもしれないけど

    +4

    -1

  • 3445. 匿名 2024/04/28(日) 15:39:55 

    >>3402
    じゃああなたと言うことで

    +5

    -0

  • 3446. 匿名 2024/04/28(日) 15:39:56 

    >>11
    私はエプロンより割烹着が良い。
    料理中の異物混入防ぐには割烹着が最強だと思う。
    三角巾も絶対にする。

    +2

    -0

  • 3447. 匿名 2024/04/28(日) 15:40:07 

    >>3437
    いい感じの部屋着が出来上がってるwww

    +14

    -0

  • 3448. 匿名 2024/04/28(日) 15:41:34 

    >>3408
    鋭いwww
    確かに用もないのに来てんだから、用もなく他人を見てるわな

    +2

    -0

  • 3449. 匿名 2024/04/28(日) 15:43:03 

    >>3070
    えー!?
    じゃあその男すごいわ、的確に女のファッションの変遷感じ取ってんだわ
    若い男なのに(年取ってたら昔嫁が着てたなとかで分かる可能性もあるけど)

    +3

    -0

  • 3450. 匿名 2024/04/28(日) 15:43:59 

    >>3355
    歯も心もや!

    +0

    -1

  • 3451. 匿名 2024/04/28(日) 15:44:27 

    >>3436
    20代の格好してるおばさんは勿論おかしいです

    +5

    -0

  • 3452. 匿名 2024/04/28(日) 15:44:51 

    >>2744
    右から二番目の黄色のスカート、サンダルとかカゴバッグで合わせた方が可愛いんじゃないかと思うけどオバ脳かしら。

    +0

    -2

  • 3453. 匿名 2024/04/28(日) 15:45:48 

    >>3422
    違う、ボリュームゾーンがそこだったのよ一時期
    今のアラフォーくらい
    だから、オバが若い子の服を着てる、と言ってるけど、売ってる側も買ってもらわないと困るのよ
    若い子少ないんだよ今
    本当に少ない
    街中見てても思わない?
    私たちが若い頃は若い子たちが景気良く闊歩してたけど、今は若い子たちそんなに、景気のいい格好してないし数も少ないでしょ?

    +10

    -0

  • 3454. 匿名 2024/04/28(日) 15:46:20 

    >>3445
    横から
    エモーショナルに解決に導くタイプの人や!
    そして私はコメントコメンテーター。

    +1

    -0

  • 3455. 匿名 2024/04/28(日) 15:46:41 

    >>3427
    バレエの先生にバチクソ怒られそう
    「降りろや」
    って

    +11

    -1

  • 3456. 匿名 2024/04/28(日) 15:47:09 

    >>3454
    できるだけの賑やかしを頼む

    +3

    -0

  • 3457. 匿名 2024/04/28(日) 15:47:19 

    >>3402
    インスタで最近よく見るスカート?自分で切って長さ調整できるやつ

    +0

    -0

  • 3458. 匿名 2024/04/28(日) 15:48:19 

    >>2687
    このトピずっと見てると
    こんな感じでキレたくなってきたわ

    +13

    -0

  • 3459. 匿名 2024/04/28(日) 15:48:41 

    >>3453
    そのまま推移して今はF2層に媚びるしかないんだよね

    +1

    -0

  • 3460. 匿名 2024/04/28(日) 15:49:17 

    >>3416
    あと若くても細くてもその服は着ない!と言う「着る人を選ぶ」と言うよりも「私はそれ系は着ない」の服だよ、ミニスカへそだしは
    私も若い頃は安室奈美恵のような格好をしてる人いたけど、私は痩せてたけどその格好はしたくないと思って一度もしてない
    みんながする流行りかと言うとまた別(流行ってるのは確かにそうだと思う)
    そういう流行りは若者のところで終焉を迎えておばちゃんのところには届かない

    +7

    -1

  • 3461. 匿名 2024/04/28(日) 15:51:32 

    >>3456
    そんなわかってるコメントされたら恥ずかしくなってしまう…
    見透かすんじゃあないww

    はー!お洒落になりたいし、ミニマリストになりたいし、金持ちになりてぇ!
    もうマダムでええや。

    +3

    -0

  • 3462. 匿名 2024/04/28(日) 15:51:43 

    「北欧、暮らしの道具店」のサイトよく見るけどこのトピ見てたら立派なおばさんファッションだという事に気付きました。
    でも好きだけどね。

    +9

    -0

  • 3463. 匿名 2024/04/28(日) 15:52:00 

    >>3433
    かっつまるって言葉初めて聞いたのだけどすごい詰まってる感があるね!!

    +7

    -0

  • 3464. 匿名 2024/04/28(日) 15:52:15 

    >>3460
    最後のフレーズめっちゃええな

    +1

    -1

  • 3465. 匿名 2024/04/28(日) 15:52:55 

    >>2
    おばあちゃんかわいい

    +3

    -0

  • 3466. 匿名 2024/04/28(日) 15:53:06 

    >>3447
    ママ友の家に子供の忘れ物取りに伺った時にこの人登場したらおしゃれな部屋着着てる!!!と己の酷さとの差に愕然とすると思う

    +13

    -0

  • 3467. 匿名 2024/04/28(日) 15:53:10 

    >>2786
    ObagiのPR文みたいでジワルw

    +2

    -0

  • 3468. 匿名 2024/04/28(日) 15:53:15 

    歳とって地味で無難でくすみ色みたいなファッションは余計老け込む気がする
    不適切にもほどがあるの吉田羊とか大豆田とわこの松たか子みたいなお高めデザイン性色強めのファッションに憧れる

    +8

    -1

  • 3469. 匿名 2024/04/28(日) 15:54:08 

    スキニー=バイト用
    確かに裾に飛んだ漂白剤がついてるわ。今後も掃除とかどうでもいい日用にとっておこう

    +6

    -1

  • 3470. 匿名 2024/04/28(日) 15:54:12 

    >>3462
    ああいう生活好きで極めてる人はトレンドファッションのイメージないよね。

    +2

    -0

  • 3471. 匿名 2024/04/28(日) 15:54:17 

    >>3427
    そもそもおばさんからしたら皿のカップ持って窓の微妙な位置にこの立ち方するのがすごいと感じる

    +15

    -1

  • 3472. 匿名 2024/04/28(日) 15:55:52 

    >>3467
    オバ成分純度100%配合w

    +4

    -0

  • 3473. 匿名 2024/04/28(日) 15:57:03 

    >>3413
    スキニー買うよりは100倍いいと思うよ
    最近のブーツカットって昔と形全然違うから古くならないと思う。股上深くてフレア部分もそこまで広がってないし。

    +2

    -5

  • 3474. 匿名 2024/04/28(日) 15:57:03 

    ローライズ履いてる人まだいますか?

    +0

    -0

  • 3475. 匿名 2024/04/28(日) 15:57:24 

    >>3469
    スキニー=子供との外遊び用(滑り台にも砂場にも対応)

    +5

    -0

  • 3476. 匿名 2024/04/28(日) 15:57:43 

    >>3276
    ストレートって脚に肉感ない気がする
    骨も真っすぐで膝や足首の骨が細い

    ウエーブの下半身の重量感のある肉感と全然違う

    +8

    -1

  • 3477. 匿名 2024/04/28(日) 15:58:14 

    >>3472
    驚きの浸透力!

    +3

    -0

  • 3478. 匿名 2024/04/28(日) 15:58:28 

    >>3427
    いつか助けた白鳥か、新手のUberかな?

    +11

    -1

  • 3479. 匿名 2024/04/28(日) 15:58:33 

    >>3427
    やれやれどこからツッコめばよいのやら。
    とりあえず…お茶する時は椅子に座ろうね。

    +10

    -1

  • 3480. 匿名 2024/04/28(日) 15:58:43 

    >>3424
    爆美女加工系の若い子は普段着用としてスキニー愛用してるイメージあるよ
    とにかく細くて長い足を見せたいんだと思う
    合わせてるトップスや小物のセンス、あと何といっても本人たちの年齢が若いからスキニーでも古臭くは感じない
    ただしおばさんのスキニーはおばさんが若い頃に主流だったことがあるだけに古臭く感じる

    +7

    -0

  • 3481. 匿名 2024/04/28(日) 15:59:10 

    >>3475
    無限の可能性を秘めてる…

    +1

    -0

  • 3482. 匿名 2024/04/28(日) 16:00:10 

    >>3445
    私だったのか…

    +1

    -0

  • 3483. 匿名 2024/04/28(日) 16:00:16 

    >>3481
    まだあるよ
    スキニー=夏の草むしり用
    裾からの虫の侵入を防ぐのよ

    +11

    -0

  • 3484. 匿名 2024/04/28(日) 16:00:21 

    >>3427
    タイトル  バレリーナに憧れて

    +4

    -1

  • 3485. 匿名 2024/04/28(日) 16:00:55 

    >>3427
    わたしリカちゃん、いま窓にいるの

    +10

    -1

  • 3486. 匿名 2024/04/28(日) 16:01:26 

    >>3452
    そのサンダルとかかごバッグがおばさんぽいので想像してしまうくらい黄色のスカートがおばさん。

    +2

    -0

  • 3487. 匿名 2024/04/28(日) 16:01:50 

    >>3483
    スキニー欲しくなってきた

    +8

    -0

  • 3488. 匿名 2024/04/28(日) 16:02:33 

    >>3486
    おしゃれなので頼む

    +2

    -0

  • 3489. 匿名 2024/04/28(日) 16:03:11 

    >>2744
    ニトリのアパレルは40代から60代を対象としてるらしいよ

    +4

    -0

  • 3490. 匿名 2024/04/28(日) 16:03:20 

    >>2876
    素敵、若くていいね

    +7

    -0

  • 3491. 匿名 2024/04/28(日) 16:03:32 

    >>3487
    一枚あると便利

    +2

    -0

  • 3492. 匿名 2024/04/28(日) 16:03:53 

    >>3396
    横から
    でも色の濃淡つけると若く見えるんだって
    濃い×濃いや、淡い×淡いは危険

    +1

    -1

  • 3493. 匿名 2024/04/28(日) 16:03:54 

    >>3437
    あー。私、服がよれよれだからダメなんだわ。

    +4

    -1

  • 3494. 匿名 2024/04/28(日) 16:04:03 

    >>1
    ヒョウ柄

    +0

    -0

  • 3495. 匿名 2024/04/28(日) 16:04:35 

    >>3489
    アラフォーの私はインテリアコーナーだけ見るね!

    +5

    -0

  • 3496. 匿名 2024/04/28(日) 16:04:38 

    >>1337
    右はローファー、真ん中は白スニーカー、左はトップスインしてローファーにするだけで、大分イメージ変わると思う

    やっぱりアラフォー御用達アイテムのピンヒールがあかんのか?

    +7

    -1

  • 3497. 匿名 2024/04/28(日) 16:04:57 

    >>3489
    安心したわ、道理で…

    でも若い女の子をモデルにしてるのね…

    +9

    -0

  • 3498. 匿名 2024/04/28(日) 16:05:00 

    >>3488
    ならスカートも。

    +1

    -0

  • 3499. 匿名 2024/04/28(日) 16:05:23 

    >>3498
    全とっかえか…

    +1

    -0

  • 3500. 匿名 2024/04/28(日) 16:06:05 

    >>3453
    ブランドもティストが高齢化してるよね
    昔若い人向けのがアラフォーでも着れるデザイン増えてるっていう

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード