ガールズちゃんねる

藤岡康太騎手が死去 35歳 6日に落馬、意識戻らず G1・2勝、JRA通算803勝

538コメント2024/04/27(土) 14:34

  • 501. 匿名 2024/04/12(金) 14:42:20 

    >>479
    動物園や水族館は希少生物の保護機関でもあるから同列視する事がおかしい

    +2

    -3

  • 502. 匿名 2024/04/12(金) 15:02:59 

    >>501
    希少生物と認定するのは人間でしょ
    今までどれだけの動物が絶滅したと思ってるの

    +0

    -5

  • 503. 匿名 2024/04/12(金) 15:21:26 

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2024/04/12(金) 16:57:10 

    >>503
    貼ってくれてありがとうー!
    でも今週は阪神競馬場いってきます!
    浜中と康太くんの壁ドンのパネルで写真撮りたくて。
    改修後はパネル無くなってたら悲しいし。

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/12(金) 20:59:11 

    マカヒキを復活させてくれた騎手
    悲し過ぎる。
    明日献花台行って来ます🌹
    藤岡康太騎手が死去 35歳 6日に落馬、意識戻らず G1・2勝、JRA通算803勝

    +22

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/12(金) 21:04:06 

    献花台行く方いますか?

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/12(金) 21:26:12 

    >>506
    13日〜21日まで各競馬場に献花台が置かれるようですね。
    私の住んでいるところには、競馬場がないので献花には行けませんが、皐月賞でミスタージーティーの単勝馬券買います。
    お兄ちゃんと康太騎手のために。

    +10

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/12(金) 21:43:32 

    >>315
    あの急遽のナミュールは感動した
    凄かったよね
    去年1年であれが1番記憶に残ってる
    悲しい

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/13(土) 00:17:19 

    >>463
    競馬よりはまだ引退馬支援の動きが浸透してるんだよね
    年をとったり怪我をして引退した馬を乗馬クラブの複数の会員が
    お金を出し合って養老牧場に預託し余生を過ごしてもらう話はよくある
    乗馬の世界も競馬界も引退馬を全頭天寿を全うするのは難しいけれど
    その動きが浸透していく事を願ってる

    +12

    -1

  • 510. 匿名 2024/04/13(土) 01:06:20 

    15日13時から14時半の予定で栗東トレセンでJRAと騎手会の合同葬でファンのための焼香台設置してくれるらしいよ
    お別れをしたくて都合ついて行ける人は行くといい
    私は遠いとこからその時間に手を合わせます…

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/13(土) 01:06:58 

    >>510
    騎手会じゃなくて日本騎手クラブだった
    失礼しました

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/13(土) 07:33:26 

    >>3
    去年お子さんが生まれたのは知らなかった、きっとそれが励みになってGⅠ勝利につながったり勝ち星も増えてきたんだろうな。きっと色んな未来を考えていたと思うのに、ご家族もそうだけど亡くなった本人が何より無念だったと思う。お悔やみ申し上げます。

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/13(土) 09:28:33 

    >>509
    わたしは東京住みだけど、大井競馬場のレディース乗馬教室に参加して、元競馬馬だった、かなり高齢のサラブレッドに乗せていただきました
    楽しかったなあ
    大井競馬場の方たちに、お話いろいろ聞いて、裏の海で潮干狩りしたり、昼間は鵞鳥がのんびり歩いてたり


    馬の世話する方たちはみんな動物好きなので、馬以外のペットも色々飼ってるんだとか

    大井もですが、府中や中山や競馬場の雰囲気が大好き

    +4

    -2

  • 514. 匿名 2024/04/13(土) 10:03:09 

    >>506
    今日行く予定

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/13(土) 10:46:51 

    >>510
    自レスですが先ほどニュースを見たら競馬関係者のみになったようです
    ファンの方は競馬場の献花台にお願いします

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/13(土) 10:58:15 

    >>509
    それはごく一部乗馬クラブも競馬も同じだよ

    【真実】馬が最期に行き着く肥育場に行ってきました - YouTube
    【真実】馬が最期に行き着く肥育場に行ってきました - YouTubeyoutu.be

    「有限会社オートエース」(自動車販売/買取)https://auto-a-s.com「twitter」https://twitter.com/akira_1111car?s=20プロレスラーじゃないです。車屋です。筋肉と脂肪は友達!馬主1のバルク。⚫️ミニチュアホース3頭、モルモット2匹、うさぎ2羽、犬(トイプー...&...

    +1

    -1

  • 517. 匿名 2024/04/13(土) 11:36:05 

    船橋法典今向かってます!

    あえてキラキラな花で...
    藤岡康太騎手が死去 35歳 6日に落馬、意識戻らず G1・2勝、JRA通算803勝

    +33

    -0

  • 518. 匿名 2024/04/13(土) 11:38:52 

    +13

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/13(土) 12:53:02 

    見てるこっちも辛い 藤岡兄が一番辛いのに
    藤岡康太騎手が死去 35歳 6日に落馬、意識戻らず G1・2勝、JRA通算803勝

    +29

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/13(土) 13:16:32 


    【阪神6R】藤岡康太さん初G1勝利のパートナー、ジョーカプチーノの孫が勝利 ネット「泣けてくる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    【阪神6R】藤岡康太さん初G1勝利のパートナー、ジョーカプチーノの孫が勝利 ネット「泣けてくる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     13日の阪神6R・3歳1勝クラス(ダート1200メートル)は、8番人気の伏兵ジョーローリット(牝3=中竹)が制した。  ジョーローリットは父ダノンレジェンド、母ジョーカルーア。母の父は、10日に


    +7

    -0

  • 521. 匿名 2024/04/13(土) 13:44:18 

    行きました!行列すごかったです
    めちゃくちゃ泣いてる人いました..
    藤岡康太騎手が死去 35歳 6日に落馬、意識戻らず G1・2勝、JRA通算803勝

    +26

    -1

  • 522. 匿名 2024/04/13(土) 14:42:15 

    辛すぎる。昨日も今日も気持ちが落ち込んでます。献花台沢山のお花ですね。画像見て泣いてしまいました。

    +17

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/13(土) 19:09:23 

    遠くて献花に行けないですが、ご冥福をお祈りします。競馬って昔はただのギャンブルだと思っていたけど、今はロマンがあって馬や騎手や競馬に関わる全ての人にいろんな物語があって、大好きなスポーツです。康太さんの好きだった競馬をこれからも応援し続けます。どうか安らかに。

    +23

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/13(土) 19:46:27 

    >>519
    和田騎手は負傷で騎乗がないのに、わざわざ来てくれてたんだね。
    中山GJの勝利者インタビューでの黒岩騎手のコメントとか、本当にみんなから親しまれていたんだなぁと思って更に泣けてきた。
    お兄ちゃんは今日の1R目から騎乗してたし、厳しい世界で戦ってるんだよね。
    もうこんな悲しい事故は起きてほしくないです。

    +26

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/13(土) 20:04:52 

    >>517
    康太さんが好きだったピンクが入ってて華やかで素敵ですね

    +16

    -0

  • 526. 匿名 2024/04/13(土) 20:32:46 

    GJの黒岩騎手のジョッキーカメラの、ゴールでの「康太、康太勝ったぞ!」に涙出ました…

    +23

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/13(土) 23:26:17 

    >>506
    めっちゃ行きたいけど去年WINS出来たばかりの田舎住みなので行けない。せめてそこに記帳台でもあればなあ。

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/14(日) 00:20:00 

    >>504
    壁ドンパネル今日撤去予定とXでチラホラ情報が…
    このパネルの康太騎手かっこいいよね😭残して欲しい

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/14(日) 05:54:18 

    >>516
    だから
    >乗馬の世界も競馬界も引退馬を全頭天寿を全うするのは難しい
    と書いてる

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2024/04/14(日) 11:49:42 

    >>525
    まさか偶然でした、、😭
    良かったです。ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/14(日) 12:51:11 

    >>529
    元コメ見たら乗馬クラブは競馬と違って上から目線のコメントだったから
    同じ馬世界なので一緒なのでは

    +2

    -1

  • 532. 匿名 2024/04/14(日) 15:53:34 

    真実味がなくて泣くこともなかったけど昨日の中継から亡くなったことのアナウンスや喪章を付けているのを見ると本当にもういないんだって実感して泣いてしまう
    家から近い競馬場が中京なんだけど献花台ないんだね
    ふさわしくないかもしれないけど大きなあーりんピンクの花束持って明るく見送りたかった

    +15

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/14(日) 20:11:11 

    今日ジャスティンミラノ勝ちましたね。
    勝利インタビューで戸崎騎手が藤岡康太騎手が後押ししてくれたんだ、と話していて嬉しかったです。
    もらい泣きしてしまいました。

    +27

    -1

  • 534. 匿名 2024/04/14(日) 22:11:18 

    ジャスティンミラノおめでとう!!!
    康太さん勝ったよー!

    +22

    -1

  • 535. 匿名 2024/04/15(月) 20:14:33 

    >>1
    武豊「いつも康太の周りには人が集まっていた、後輩からも先輩からも信頼が厚かった…」何度も声を詰まらせ藤岡康太騎手へ別れのあいさつ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    武豊「いつも康太の周りには人が集まっていた、後輩からも先輩からも信頼が厚かった…」何度も声を詰まらせ藤岡康太騎手へ別れのあいさつ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     落馬事故によって10日に35歳で亡くなった藤岡康太騎手の葬儀が15日、栗東トレーニングセンター厚生会館で執り行われ、日本騎手クラブの武豊会長は何度も声を詰まらせながら弔辞を読み上げた。  武豊・


    武豊・日本騎手クラブ会長の弔辞
    「今日ここで私が藤岡康太君の追悼の言葉を述べることは、とてもつらく、残念でなりません。今、康太の遺影を前に胸が締め付けられる思いです。このような突然の別れを、数日たった今でも受け入れることができません。ご家族の悲しみはいかばかりかとお察し申し上げます。ここに心からご冥福を申し上げます。いつも康太の周りには人が集まり、後輩の騎手からは慕われ、いろいろな相談を受けていましたね。また、われわれ年上の騎手からの信頼も非常に厚く、騎手クラブの役員に早くから選ばれるなど、中心的な存在でした。特にこのところの成績は目を見張るものがあり、今後ますますの活躍が期待されていたところです。そのような時期にこのような事故が起こって、かけがえのない人を失ってしまったことは誠に痛恨の極みです。今後、君の思いを胸に乗っていきます。われわれはあなたのことを忘れません。心よりご冥福をお祈り申し上げます。康太、ありがとう。そして、お疲れさまでした」

    +23

    -0

  • 536. 匿名 2024/04/16(火) 14:01:03 

    >>365
    知ってるよ

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/16(火) 21:20:25 

    +14

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/27(土) 14:34:35 

    今日献花と記帳に来ました
    藤岡康太騎手が死去 35歳 6日に落馬、意識戻らず G1・2勝、JRA通算803勝

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。