ガールズちゃんねる

今までに流行ったファッションで変だなと思ったものpart2

1651コメント2024/02/19(月) 18:20

  • 1501. 匿名 2024/02/13(火) 13:40:43 

    >>1466
    おそらく…
    ペンギンみたいに走ってる人見たことある

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2024/02/13(火) 13:43:53 

    >>1382
    津田とリリーええやん

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2024/02/13(火) 13:44:10 

    >>1244
    とは言うけど自分が幼稚園時代の遠足かなんかの集合写真とかふと見返すとママさん達ほとんど同じ様な服装や髪型だったよ
    時代的に聖子ちゃんカットみたいな髪型でトレーナーにキュロットみたいな
    バブル時代だってみんな同じ様な格好してたのになんで今の若い人同じ服着てて〜個性が無い〜とか決めつけるんだろ

    +16

    -2

  • 1504. 匿名 2024/02/13(火) 13:46:26 

    >>1473

    シュミーズとかシミーズとかで検索したら出てくると思う。
    昭和後半に着られてたイメージがある。
    スリップも同じ類。

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2024/02/13(火) 13:46:31 

    プロデューサー巻きってやつ

    +0

    -0

  • 1506. 匿名 2024/02/13(火) 13:46:31 

    アームウォーマー

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2024/02/13(火) 13:47:10 

    >>1482 
    不明。
    モデル風に見えるとか騙されたとかかな??

    +3

    -0

  • 1508. 匿名 2024/02/13(火) 13:49:11 

    >>288
    12-3年前に流行ってたね。懐かしい…
    トレンカでサンダル履いてたわあ。

    +4

    -0

  • 1509. 匿名 2024/02/13(火) 13:49:50 

    >>982
    これ今も履いてたら変?
    好きだけどなぁ
    お洒落じゃん

    +10

    -2

  • 1510. 匿名 2024/02/13(火) 13:50:11 

    >>1210
    顔とスタイルよければどっちも着こなせそうだ。

    +4

    -0

  • 1511. 匿名 2024/02/13(火) 13:54:29 

    >>955
    マタギ部分の材料の在庫がまだたくさん残ってるのかな?知らんけど

    +3

    -0

  • 1512. 匿名 2024/02/13(火) 13:54:47 

    >>12
    この人がしてるベルト作業をしてるおっちゃんとお揃いだね。

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2024/02/13(火) 13:57:10 

    >>226
    ない

    +0

    -7

  • 1514. 匿名 2024/02/13(火) 13:58:32 

    >>13
    何か解釈が人によって違う?
    それぞれ別のデザインを想像して語ってるような気がする
    身ごろの肩幅が広くて腕の辺りまで落ちてるデザイン
    あれは素材や袖幅などに気を付けないと、肩幅ある人には逆効果だよね

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2024/02/13(火) 13:59:22 

    >>17
    そもそも90年くらいに一度流行ったと思う

    +1

    -0

  • 1516. 匿名 2024/02/13(火) 13:59:30 

    >>1373
    エリカ様の結婚式からじゃないの?

    +0

    -0

  • 1517. 匿名 2024/02/13(火) 14:01:03 

    グラディエーターブーツ。
    テレビでも雑誌でもすごい推されてて、でも全然かわいくないって思ってた。
    街なかでもはいてる人一人もいなかったけど、ただ一人恵比寿で履いている人見て驚いたの思い出した。
    全く売れなかったと思う。
    今までに流行ったファッションで変だなと思ったものpart2

    +8

    -0

  • 1518. 匿名 2024/02/13(火) 14:02:33 

    >>24
    多分キャミワンピを一枚(あるいは中にキャミをもう一枚重ねて紐を二重に見せる)で着る流行が2000年くらいにあったから、それのことだと思う
    当時着てた世代は娘が同じ年齢になったから、あんな露出の多い服なんて!となってるんだよ

    +0

    -0

  • 1519. 匿名 2024/02/13(火) 14:02:56 

    >>228
    レギンスやトレンカ、言い換えればスパッツ、これらが男性には非常に不人気だったのは覚えてる。でも女子的には使いやすくて好きだった。

    +5

    -0

  • 1520. 匿名 2024/02/13(火) 14:05:05 

    >>52
    今でもちょいちょいこんな感じの人見かけない?
    都心は流石にいないけど、都内ならいると思う

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2024/02/13(火) 14:05:17 

    >>1147
    違う

    +1

    -2

  • 1522. 匿名 2024/02/13(火) 14:07:06 

    >>50
    売ってる店があるところへ出かけたんだよね?
    なら普通に見そうだけどな
    アパレルが沢山入ってる建物に勤めてるけど毎日必ず見るよ

    +3

    -1

  • 1523. 匿名 2024/02/13(火) 14:08:40 

    >>429
    花魁コスプレだと思う笑
    15年くらい前にしてたコスプレキャバ(毎日コスプレをする合法的なキャバ。ものすごくたまにドレスデーがあった)
    で私のメイン衣装だった!

    +1

    -0

  • 1524. 匿名 2024/02/13(火) 14:10:49 

    >>1083
    ひまそ

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2024/02/13(火) 14:11:05 

    腰を絞れるタイプのダウン
    昔着てたけど今見たら…
    リボン付いてるのもやばい
    今は家での防寒着にしてる
    今までに流行ったファッションで変だなと思ったものpart2

    +11

    -1

  • 1526. 匿名 2024/02/13(火) 14:12:35 

    >>844
    ここ10年近く左側ファッションだけどなんかいきなり左側に切り替えられた感がある。
    懐古主義だろうと正直左側以前のファッションは変なのもあったけど華やかで楽しかった。

    +11

    -0

  • 1527. 匿名 2024/02/13(火) 14:13:58 

    >>1
    なぜ、これが流行ったのか分からないよね…

    オシャレとも思えないし、カッコいいとも思えない…

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2024/02/13(火) 14:15:43 

    >>521
    往復ビンタはダメだと思うけど
    お父さん正しいよね

    +5

    -0

  • 1529. 匿名 2024/02/13(火) 14:20:14 

    >>19
    当時アパレルやってて、売らなくちゃいけないから履いてたけど、似合わなすぎたし、より一層足が太く見えて泣けた

    +1

    -0

  • 1530. 匿名 2024/02/13(火) 14:21:58 

    >>1467
    アラフォーだけど、中3から高1あたりで少しだけ流行った記憶あるよ
    画像のはてろてろポリエステルぽいけど、綿素材のミニ浴衣でハイビスカスとかギャルぽい柄が多かった

    +4

    -0

  • 1531. 匿名 2024/02/13(火) 14:22:18 

    80年代に流行った襟の大きなブラウス
    近年プチリバイバルしてたな

    安室がソロになる前にテカテカな光沢のある水色とかのブラウスも一部流行った

    +4

    -0

  • 1532. 匿名 2024/02/13(火) 14:30:05 

    >>1381
    私のことやんw
    でも気にしないで着るよ

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2024/02/13(火) 14:30:55 

    >>1526
    たぶん東日本大震災後に左側のファッションに移行したのだと思う
    右側のファッションだと被災した時に大変だから

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2024/02/13(火) 14:32:20 

    >>1467
    20年くらい前の花火大会にはこんな浴衣着てる子けっこういたよ

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2024/02/13(火) 14:32:44 

    >>56
    東京の人のセンスって変‥

    +1

    -1

  • 1536. 匿名 2024/02/13(火) 14:35:29 

    >>935
    えー!
    私HYKEのライナーコート今まさに着てるんですけどー
    ダサいと思ってる人もいるんだね
    でも私は気に入ってるのでヨシ!笑

    +4

    -1

  • 1537. 匿名 2024/02/13(火) 14:39:11 

    地雷、病みメイク。目の下が変

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2024/02/13(火) 14:40:36 

    >>63
    世代だわ。バブルが弾けて不景気になり始めた頃
    みんな武装していたわね

    +1

    -0

  • 1539. 匿名 2024/02/13(火) 14:41:12 

    しつけ糸つけっぱなしのスーツ

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2024/02/13(火) 14:41:29 

    >>1525
    リボンはダサいけどシルエットは可愛いと思う
    スカート部分が膝下まであれば今でもいける

    +9

    -1

  • 1541. 匿名 2024/02/13(火) 14:41:52 

    >>2

    マタギの装備
    キガワ(防寒着)

    最近、マタギのカプセルトイ買った時付いてたリーフレットより。

    後ろに垂れてるよ
    構える時邪魔だよね

    今までに流行ったファッションで変だなと思ったものpart2

    +6

    -0

  • 1542. 匿名 2024/02/13(火) 14:41:53 

    >>1077
    絶対 元ギャルが書き込んだコメントじゃなくて笑った

    +7

    -0

  • 1543. 匿名 2024/02/13(火) 14:44:22 

    ヤンキー田中れいな
    今までに流行ったファッションで変だなと思ったものpart2

    +2

    -3

  • 1544. 匿名 2024/02/13(火) 14:45:04 

    >>1533
    え、パンデミックのホームステイからでは?

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2024/02/13(火) 14:46:23 

    >>1482
    今でもシリコン肩パッド売ってるよね、結構買う人もいるっぽい
    ここまで大袈裟じゃないけど
    肩幅が欲しい人は一定数いるんだと思う

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2024/02/13(火) 14:46:48 

    >>1482
    私もそう思う
    まあ男性の肩パッドは逆三角みたいになってありっちゃありなのかもしれないけど女性だとなんかアメフトみたいで可愛くないよね
    モードな感じなのかなぁ…
    でも全くいいと思えない

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2024/02/13(火) 14:47:51 

    >>1
    男性用スキニー、やめてほしい

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2024/02/13(火) 14:53:12 

    >>32
    キャバ嬢がお店の中で履くやつ

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2024/02/13(火) 14:53:30 

    >>579 
    工藤静香が履いてたね。

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2024/02/13(火) 14:54:24 

    >>1544
    パンデミックは10年もやってない

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2024/02/13(火) 14:56:56 

    >>1533
    確かに右側の格好で被災したら色々と大変だよね。
    震災、天災考えたらファッションも遊び心がなくなってしまうのはなんか悲しいな。

    +6

    -0

  • 1552. 匿名 2024/02/13(火) 15:01:05 

    >>94
    誰への、 何 wwwww

    +9

    -0

  • 1553. 匿名 2024/02/13(火) 15:05:31 

    >>926
    結構可愛いと思う。でも着る人選ぶから私には無理。

    +2

    -0

  • 1554. 匿名 2024/02/13(火) 15:07:18 

    >>1148
    うんフツメン、、能力高いし、、

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2024/02/13(火) 15:07:46 

    >>37
    オバショットやないか笑
    今までに流行ったファッションで変だなと思ったものpart2

    +6

    -0

  • 1556. 匿名 2024/02/13(火) 15:09:11 

    >>266
    前から名前の由来が気になってた

    +0

    -0

  • 1557. 匿名 2024/02/13(火) 15:10:24 

    >>1387
    あとコンバースは足への衝撃がもろに伝わって来るなと思う
    膝に厳しい

    +7

    -0

  • 1558. 匿名 2024/02/13(火) 15:11:27 

    >>28
    テレビでもブラウスからブラが透けてる女性、普通に映ってた

    +1

    -0

  • 1559. 匿名 2024/02/13(火) 15:11:42 

    >>1544
    ステイホームだ!

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2024/02/13(火) 15:12:37 

    >>926
    先日買い物してた時、大学生の娘がこれ欲しいなーとチラチラしてたけど、絶対に買いたくなくて買ってあげなかった。自分でお金出すならいいけどさ。ちなみにトピ画のデニムも履いてます笑

    +1

    -1

  • 1561. 匿名 2024/02/13(火) 15:14:33 

    >>1209
    私もおばさんだけど一昨年JEANASISのファーベスト買ったよ。去年、今年はあんま着てないな…。

    +3

    -0

  • 1562. 匿名 2024/02/13(火) 15:16:35 

    >>1078
    年齢よりも結構老けて見える

    +3

    -0

  • 1563. 匿名 2024/02/13(火) 15:18:00 

    >>1536
    トータルコーデで着こなすアウターだからね
    縁遠い人からは理解されないのがモードファッションだからある意味正しい一般人の反応でもある
    ハイクのアウターだったら一目で素敵だとわかる人こそが服好きのオシャレさんということ

    +1

    -4

  • 1564. 匿名 2024/02/13(火) 15:18:59 

    >>11
    あの酔ったようなメイク
    森絵梨佳以外で似合ってる人を見たことがない
    私がやったら確実に似合わないから手を出さなかったわ

    +2

    -0

  • 1565. 匿名 2024/02/13(火) 15:23:47 

    >>25
    今年フリルのついたもの多いよね

    +1

    -0

  • 1566. 匿名 2024/02/13(火) 15:26:14 

    >>78
    うちの高校生の息子もやりらふぃーやんってこういう服装見ると言う。やりらふぃーって言葉感がおもろいとオカンは思う

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2024/02/13(火) 15:26:50 

    >>808
    偏見だけど野球部出身に多い

    +2

    -0

  • 1568. 匿名 2024/02/13(火) 15:31:47 

    エリマキトカゲみたいなでっかい襟のついたダウンコート。あったかいけど廃れたね。

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2024/02/13(火) 15:35:57 

    >>844
    右が左だと左かなと思うけど私はキャップは被らないしピアスあいてる(イヤリングは落ちる)しウエストポーチも持ってないしスポサンも履かない。
    ロング丈は好きだけどこんな寸胴みたいなシルエットの服は着ない。

    +3

    -0

  • 1570. 匿名 2024/02/13(火) 15:40:46 

    >>1525
    メイクも濃すぎてヤバい
    スマホの小さな画面で映えるように?
    それにしても…

    +6

    -0

  • 1571. 匿名 2024/02/13(火) 15:42:46 

    >>1453
    ガンダム…

    +4

    -0

  • 1572. 匿名 2024/02/13(火) 15:43:38 

    >>181
    メロスが履いてそう

    +2

    -0

  • 1573. 匿名 2024/02/13(火) 15:44:40 

    >>183
    素足履き(実際フットカバーとか履いてるけど)を石田純一リスペクトとか言うの本当におばさん臭いから止めたほうがいい

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2024/02/13(火) 15:44:59 

    バルーンスカート。どうしたって
    南瓜にしか見えない。
    今までに流行ったファッションで変だなと思ったものpart2

    +1

    -3

  • 1575. 匿名 2024/02/13(火) 15:49:07 

    >>37
    顔デカチビハゲガニ股、なんの自信があるんだよ

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2024/02/13(火) 15:54:32 

    >>936
    職場の50代アラフィフおばさんが着てました。
    誰も言えなかったけど、(というか、取り巻きが「かわいい〜」ヨイショしてた)どう見てもまたぎかヤマンバだった‥。

    +1

    -0

  • 1577. 匿名 2024/02/13(火) 15:57:05 

    >>91
    www低すぎww
    太ももで止まってるの?すごい技術w

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2024/02/13(火) 15:59:17 

    >>844
    2010年に学生だった世代だけど
    やっぱり左の方が好きだな
    シルエットはここまでストンとはしてないけど

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2024/02/13(火) 16:00:17 

    >>1555
    薔薇園ってのがまたそれっぽさを醸し出してる

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2024/02/13(火) 16:02:00 

    >>1482
    世界的な流行だった

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2024/02/13(火) 16:24:41 

    >>1207

    確かにね。ヤマンバギャルとか言ってた気がする。
    大きな括りがギャルで、白ギャル黒ギャルヤマンバギャルお姉ギャルとか細分化してるだけなんじゃ…

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2024/02/13(火) 17:00:36 

    >>1
    今日ちょうどスーパーで見かけたよ
    これが流行っていたなんて知らなかった。あのデニム履いてる人今日初めて見たわ

    +1

    -1

  • 1583. 匿名 2024/02/13(火) 17:12:21 

    >>1055
    右の子は高校時代にデコログとかやってそう

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2024/02/13(火) 17:13:48 

    >>442
    zipperっぽいね。脳内再生されたわ(^_^)

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2024/02/13(火) 17:26:19 

    >>1483
    韓国じゃない?

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2024/02/13(火) 17:32:09 

    >>32
    恭子お姉さまは絶対こういう靴だけど、考えてみたらあの方たちは歩いて移動なんてほとんどないのかもね。

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2024/02/13(火) 17:34:45 

    >>1
    よほど足が細くて長くないと絶対と言っていいほどおかしいよね
    それをわかっている人が多いからなのか、そこまで流行してなかった気がするけど

    +2

    -0

  • 1588. 匿名 2024/02/13(火) 17:37:39 

    >>1077
    ガングロが流行ってた時は、白ギャルはパギャルと言われて、ギャル界隈ではあんなのはギャルじゃないって言われていましたけど?
    令和ギャルが昔のギャルに、こんなのギャルじゃないって言われてるのは、ギャル=ガングロだって思ってるからです。
    ギャルサーのブラックダイヤモンドみたいなのが、ギャル界隈ではギャルだったはずです。ヤマンバはガングロの最上級なので、ギャルですよ。

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2024/02/13(火) 17:42:52 

    >>404
    男性の画像で顔と服を入れ替えてるやつよく見かけるよね。結局顔かって思わされるやつ。

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2024/02/13(火) 17:44:07 

    >>1557
    伝わるよね!
    作りも型も素材も、全体が薄い
    私、甲がめっちゃ薄いのでぴったりなんだけど、小走りするだけで足の裏が地面に着いたときズーン!って響くよ・・・体重も軽いのに
    運動には使うべきじゃないスニーカーだと思う
    とはいえハイテクスニーカーは好きじゃないんだよなあ
    今度からバンズのにしようかな

    +3

    -0

  • 1591. 匿名 2024/02/13(火) 17:44:47 

    >>217
    皮膚カユカユなるから切るわ笑

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2024/02/13(火) 17:45:13 

    >>57
    仕事の受付窓口に来た
    若い子の流行はオバチャン分からないわって言ってもこれはダメでしょと思ったけどさすがに言えなかった

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2024/02/13(火) 17:46:01 

    >>27
    これ着たら周りにダサいと
    思われるかなー?とは思いつつ
    この冬、手出した。
    なんならさっきまで着てたわ。
    いいね多いしやめた方が良いかな

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2024/02/13(火) 17:47:17 

    >>1520
    パパ活したそうな4、50代の、なんかガーシーっぽいおっさんがこういうデニム履いてる
    クラッシュしすぎの破れ方しててピッチピチのやつ
    渋谷とか西麻布とかにいる
    遅れてきたパリピ気取りっぽいw

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2024/02/13(火) 17:55:11 

    >>1593
    私、7、8年前に買ったフェイクファーロングベスト毎年着てるよ
    先取りだったわーw
    代官山か銀座だったかのセレショで買ったイタリアブランドのやつ
    たしかに婆さんとかマタギとかっぽいけど、そこが気に入ってんのよ
    コーデ自体もフリフリひらひらじゃなくめっちゃタイトなデニムに(ねじこみはしない)ラフなTシャツかニットと合わせてボリューム考えたシンプルな着方してる

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2024/02/13(火) 18:09:09 

    >>1342
    正確かどうかわからないけどこんなのあった
    今までに流行ったファッションで変だなと思ったものpart2

    +5

    -0

  • 1597. 匿名 2024/02/13(火) 18:36:42 

    >>1266

    すみません、家族の帽子です。臭いから洗おうとして銀色のシールを剥がしたら怒られたので、次はそのまま洗ったらシールがシワシワになってキレられました。笑

    シールが貼ってあるのがかっこいいんだ!と言われたんですが臭い帽子に耐えられなくて洗っちゃいました。

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2024/02/13(火) 18:37:24 

    >>664
    コロナ禍前にトレンカ支持してレギンスをバカにしたガル民に謝れと言いたい

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2024/02/13(火) 18:39:21 

    >>1596
    アラフィフだけど、合ってる

    +5

    -0

  • 1600. 匿名 2024/02/13(火) 18:41:08 

    >>1487
    確か、平安時代に末摘花の君がこんなの来てて、光源氏にダサいと言われてた

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2024/02/13(火) 18:42:28 

    >>329
    これ着て素敵な女性ってゴールデンカムイのアシリパさんしかいないと思う(つまり誰もいない)

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2024/02/13(火) 18:43:55 

    >>1511
    毛皮を廃止してフェイクファーを流行らせようとしたのに流行らなかったよね
    だから在庫が沢山あるんだと思う

    +3

    -0

  • 1603. 匿名 2024/02/13(火) 18:59:40 

    >>1525
    もう少しオーバー目だけどこんな感じのデザインのダウンは今年もインフルエンサーがよくコラボってるイメージ

    +2

    -0

  • 1604. 匿名 2024/02/13(火) 19:05:37 

    >>1535
    東京の女は700万人いるんだわ。一緒にしないで!

    +1

    -0

  • 1605. 匿名 2024/02/13(火) 19:05:53 

    >>1593
    似合ってるなら良いと思う暖かそうだし
    背が高くて細身の人ならスラっとしておしゃれだと思う
    小柄やぽっちゃりさんだとぬいぐるみ感が出てそれはそれで可愛いかもしれないw

    +1

    -0

  • 1606. 匿名 2024/02/13(火) 19:07:59 

    >>1597
    剥がして洗ったら怒られて剥がさず洗っても怒られるなら洗わないのが正解なのか?
    臭い帽子はオシャレなのか?それとも臭くなったら新しく買い替えるのか?と疑問がつきないw

    +0

    -0

  • 1607. 匿名 2024/02/13(火) 19:34:13 

    >>528
    骨格診断ナチュラルなのでは
    私も肩幅広めで腰高ですが、インスタで有名なナチュラル体型のマネキンそっくりの体型しています
    ナチュラルは腰の位置が高い割に股下の位置は低めかと

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2024/02/13(火) 21:02:30 

    >>1491
    ここ数年は全身ゆったりで難易度高い。背が低い自分がやると部屋着で街をうろつく人になる
    モデルさんの小顔&ちょいヒールで、顔まわりをすっきりさせて下から撮ったらなんとか様になる感じ
    今までに流行ったファッションで変だなと思ったものpart2

    +4

    -1

  • 1609. 匿名 2024/02/13(火) 21:11:47 

    >>1517
    これ痛そう。
    画像見る度いつも映画トロイ思い出すわ。

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2024/02/13(火) 21:15:38 

    >>770
    私も可愛いと思います

    +4

    -0

  • 1611. 匿名 2024/02/13(火) 21:15:49 

    >>1607
    体型って簡単に3種類に分類できるもんじゃなくね?
    私なんて腕も足も首も長く、胴が短い
    横から見るとどこにも厚みがなく薄いし、前から見ると逆三角形に近い
    これなんていうの?
    ストレートナチュラルミックス?

    +1

    -1

  • 1612. 匿名 2024/02/13(火) 21:17:20 

    >>54
    今年チュール系流行ってるよね

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2024/02/13(火) 21:25:27 

    >>993
    私デコの皮脂多くてパウダーはたいてもこんななるんだけど。最近流行ったからセーフ?って思ってた笑

    +0

    -0

  • 1614. 匿名 2024/02/13(火) 21:27:15 

    >>200
    SPEED全盛期に流行った気がするけど、
    これはロールアップ長すぎTERU

    +0

    -0

  • 1615. 匿名 2024/02/13(火) 21:28:41 

    >>1
    デザインのせい?
    胴ていうか、股上がずいぶん長く見える
    加工かな?

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2024/02/13(火) 21:39:54 

    >>296
    バッグも変なネックレスみたいなのも全部嫌
    凄いねこのコーディネート

    +1

    -0

  • 1617. 匿名 2024/02/13(火) 21:44:33 

    >>114
    安室ちゃんなら可愛い気がする…!

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2024/02/13(火) 22:14:05 

    >>1447
    好きな人は続けたらいいと思うけど流行りは終わるよ

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2024/02/13(火) 22:59:47 

    ビキニで下がへそ上まであるやつ
    オムツみたいで最高にダサかった

    +5

    -0

  • 1620. 匿名 2024/02/13(火) 23:01:25 

    >>443
    昔っからそうだよ
    女子高生の流行なんかも小学生にまで行き渡ったら終わり
    メインユーザーから離れた層に浸透したらダサい扱い

    +3

    -0

  • 1621. 匿名 2024/02/13(火) 23:13:22 

    >>1453
    ここ数年肩パッド流行ってたよね?
    ZARAとかでジャケット見てたらどれも肩パッド入っていて本当にいやだった。
    私が着るとガンダムみたいになるw

    +1

    -0

  • 1622. 匿名 2024/02/14(水) 00:57:09 

    >>1417
    狸のキンタマだーヾ(´∀`*)ノコレで空も翔べるね✨✨✨

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2024/02/14(水) 01:04:23 

    >>1453
    二人並ぶとトイレのマークみたい🚽🚽🚽🚽

    +1

    -0

  • 1624. 匿名 2024/02/14(水) 04:33:10 

    >>56
    え、これネタでやってるんじゃないの?
    職質されなければとかあだ名とかコメントしてる人の目に線が入ってるのとか、全部ふざけてるし…

    +1

    -0

  • 1625. 匿名 2024/02/14(水) 07:22:43 

    >>1271

    普通のはブラ用の厚手カバーで洗うか、硬いやつは頭の部分だけブラシでゴシゴシですかね。面倒くさいから洗濯機に入れたいけど、形崩れするから悩みどころですね。

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2024/02/14(水) 07:49:36 

    >>1608
    わかるーー!全身ゆったりなら髪の毛セットとヒールは必須になる。
    それかトップスゆったりでボトムスピッタリかその逆のパターンになる。
    最近パンツもスカートもドーンって太いの多いから困らない?幅が大きくて様にならない

    +2

    -0

  • 1627. 匿名 2024/02/14(水) 10:06:56 

    >>1438
    トミーヒルフィガーだそうよ。10年前

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2024/02/14(水) 10:35:23 

    >>273
    なんか“差し色に”とかって紹介されてるの見たことあるけど、めんどくさいしわざわざやらないよねw

    +0

    -0

  • 1629. 匿名 2024/02/14(水) 10:36:21 

    >>277
    わかる!!

    +0

    -0

  • 1630. 匿名 2024/02/14(水) 10:40:55 

    >>308
    ほんとに流行ったの!?

    +0

    -0

  • 1631. 匿名 2024/02/14(水) 10:42:19 

    >>325
    むさ苦しいwww

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2024/02/14(水) 10:52:52 

    >>449
    これまたビミョーな位置だねぇ〜!胸の中間くらいなの私だったら気になってもっと上げたくなるな。それかウエスト位置に下げて腹巻きにするわ

    +2

    -0

  • 1633. 匿名 2024/02/14(水) 11:16:05 

    >>1483
    クリミア半島の町の名前。ロシア語。
    クリミア戦争の時、イギリス兵の妻が防寒用に編んだ顔マスクのこと。
    今はハイブランドのコレクションで出てきてから流行った。

    +0

    -0

  • 1634. 匿名 2024/02/14(水) 11:22:08 

    >>56
    なっ何コレ?
    普通の人が真似できるもんじゃ無いでしょ?パリコレとかでモデルがやって初めて形になるもんでしょ?
    一般人が街中でやったら「えっ?」って二度見よ!

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2024/02/14(水) 11:32:15 

    >>1521
    どこがですか

    +1

    -1

  • 1636. 匿名 2024/02/14(水) 11:32:23 

    >>449
    本当にバカボンのパパで感動した

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2024/02/14(水) 14:24:55 

    >>1252
    椎名桔平はあまり好きじゃないw

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2024/02/14(水) 15:03:55 

    昨日は若い女性のマタギベスト姿を2人みた。
    はじめ、ネットで画像を見た時「ありえない、私なら店員に薦められても全力で断る!」と思ったけど

    流行の力は恐ろしいと思った。

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2024/02/14(水) 16:12:21 

    >>1608
    バランスが難しいんだよね。
    サイズ感間違えたら即アウト。

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2024/02/14(水) 22:12:28 

    >>844
    2010年代のファッションって「女全開」って感じだったよね。流行語も「女子力」だったし。

    年取った今、若い子には右みたいな格好で女であることを楽しんでほしいという寂しさが無いわけじゃないけど
    左が流行ってると、おばさんになっても若い子と同じような服でオシャレできるメリットはあるのよね

    いわゆる「ババ服」が無くなった

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2024/02/14(水) 22:14:28 

    >>3
    なんか頭身おかしくない?

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2024/02/15(木) 05:27:38 

    >>290
    画像の商品楽天で見つけた。買うわw

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2024/02/15(木) 13:36:44 

    >>13
    ドロップショルダーのこと?
    それともバブル期の肩パッドショルダーのこと?

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2024/02/15(木) 14:23:17 

    >>975
    アラフィフだけど履いてるよ。
    上に白のニット合わせてる。

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2024/02/15(木) 20:35:03 

    >>488
    場所柄

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2024/02/15(木) 20:38:31 

    >>1244
    一昔前のボーダーは若ママの制服だったじゃん

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2024/02/16(金) 08:47:27 

    >>65
    あれ着てる人にスタイルいい人を見たことない。
    だるだるorがりがりの身体。
    そしてなぜかだいたいちょうどブサイク。

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2024/02/16(金) 13:24:56 

    >>1517
    可愛いと思う。でも現代日本には合わなさすぎる。
    不便だし、靴底薄くて歩きにくそう・疲れそうだし、日焼けするし、虫にさされるし、へんな跡つきそうだし、皮のへりがすべて足の肌に触れたり触れなかったりして膝下全体がむずむずチクチクしそう。
    …って肌が弱い私は思う。

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2024/02/16(金) 13:26:37 

    >>1425
    後ろならまだしも、前すごいことになってる人、平気なの???って思う。
    見ちゃったこっちのほうがショック受けるわ。

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2024/02/16(金) 18:04:27 

    >>3
    いやなんかここまで突き抜けたら好きになってきたわ。ガンガン行ってほしい。

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2024/02/19(月) 18:20:13 

    >>1504
    ありがとうございます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード