ガールズちゃんねる

【実況・感想】第102回全国高校サッカー選手権大会 決勝「青森山田×近江」〜国立競技場

771コメント2024/01/09(火) 19:40

  • 501. 匿名 2024/01/08(月) 15:45:26 

    近江スタミナ切れたか?おい!

    +27

    -0

  • 502. 匿名 2024/01/08(月) 15:46:03 

    近江の勝利のごいごいすーが見たいねん!がんばれ近江!!

    +25

    -2

  • 503. 匿名 2024/01/08(月) 15:46:07 

    青森山田は全員が上手いね

    +50

    -0

  • 504. 匿名 2024/01/08(月) 15:46:26 

    これはいいスルー

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2024/01/08(月) 15:46:27 

    解説も近江を応援してるよね

    +4

    -6

  • 506. 匿名 2024/01/08(月) 15:46:36 

    高三の最後の最後まで試合できて羨ましい

    +23

    -0

  • 507. 匿名 2024/01/08(月) 15:46:54 

    奇跡起きてくれ

    +14

    -2

  • 508. 匿名 2024/01/08(月) 15:47:19 

    一昨日勝ったサッカーを、近江は青森にされてる感じよね

    +20

    -0

  • 509. 匿名 2024/01/08(月) 15:47:41 

    >>502
    ダイアンもきっと応援してる

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2024/01/08(月) 15:48:02 

    >>493
    なんでなんだろうね。放置?

    +6

    -1

  • 511. 匿名 2024/01/08(月) 15:48:04 

    観客すごいな

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2024/01/08(月) 15:48:17 

    近江決勝初めてだし疲れが蓄積してるのかもしれん

    +30

    -1

  • 513. 匿名 2024/01/08(月) 15:48:30 

    青森山田の飲酒って今出てる子たちに何の関係もないのに

    +30

    -2

  • 514. 匿名 2024/01/08(月) 15:48:49 

    >>506
    冬がシーズンのスポーツは現役が長いよね
    しかも強いところはその分

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2024/01/08(月) 15:49:00 

    >>513
    なんでそう言い切れるの?

    +3

    -18

  • 516. 匿名 2024/01/08(月) 15:49:12 

    >>512
    青森山田も2年ぶりの決勝戦

    +13

    -4

  • 517. 匿名 2024/01/08(月) 15:49:12 

    >>488
    でもなかなかスローインしないのはイエロー対象になるのに、ボール拭いたりゴール前の陣形整えたりするロングスローが容認されてるのはいいのかっていうのはプロでも結構議題に上がるよ
    ルール上微妙なラインではあるけどね

    +12

    -0

  • 518. 匿名 2024/01/08(月) 15:49:13 

    青森山田、途切れないねー!

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2024/01/08(月) 15:49:45 

    >>508
    市船にはあんなに圧勝してたのにこれだもんね。
    青森山田やばいんだね。

    +0

    -9

  • 520. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:05 

    虎パパ!

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:06 

    やっぱり少子化なんだなあ
    少し前は4200校くらいあったのに

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:12 

    >>493
    そこらへんの小学校のグラウンドのほうがきれいなくらいだね

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:15 

    こんな青森をPKまで引きずり込んだ高校スゴくない?!

    +15

    -0

  • 524. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:19 

    お父さんに似てるね

    +1

    -1

  • 525. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:26 

    虎って名前つけそう

    +9

    -1

  • 526. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:26 

    今この目で奇跡が見たい

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:30 

    >>516
    そんでこれに勝つと2冠達成

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:52 

    >>516
    いや山田はプレミアリーグとかでやってるし経験値が違いすぎるよ

    +21

    -0

  • 529. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:14 

    たかのりソング

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:16 

    虎だ!お前は虎になるのだ!タイガーマスクか

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:18 

    山田やっぱり強すぎる
    PK戦に持ち込めた飯塚と市船はよくやったと思う

    +37

    -1

  • 532. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:24 

    >>526
    ごめん、格上相手に2点差はムリだよ

    +3

    -8

  • 533. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:37 

    >>38
    私は城彰二が太ったらおっさんになったのがショック、Jリーガーの頃は可愛かったのに

    +14

    -0

  • 534. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:45 

    グリーンキーパーおらんのかね
    構造的にも影響あるのかな、昔はメインしか屋根なかったし

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:53 

    野洲といえばセクシーフットボールの乾

    +13

    -1

  • 536. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:54 

    >>521
    高校野球が3500くらいだし少なくなってきてるね

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2024/01/08(月) 15:52:14 

    近江少しは面白くさせてくれ

    +3

    -9

  • 538. 匿名 2024/01/08(月) 15:52:20 

    >>523
    市船凄かったのよ。
    事実上の決勝戦だった

    +36

    -0

  • 539. 匿名 2024/01/08(月) 15:52:24 

    笛が鳴るまで諦めるな!

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2024/01/08(月) 15:52:30 

    近江の吹奏楽好き

    +17

    -0

  • 541. 匿名 2024/01/08(月) 15:52:56 

    実況、箱根駅伝すぎる

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2024/01/08(月) 15:53:12 

    >>258
    生歌です

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2024/01/08(月) 15:53:17 

    >>508
    青森山田は決勝に来ることを想定したチーム作りしてるからね
    近江は予想外に進んできたからガス欠になるのは仕方ない

    +20

    -2

  • 544. 匿名 2024/01/08(月) 15:53:19 

    前半は互角でドキドキしてたのになぁ。
    さすが青森山田だわ。脱帽。

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2024/01/08(月) 15:53:31 

    坊主の小沼まだ2年か。スタミナえぐ

    +14

    -0

  • 546. 匿名 2024/01/08(月) 15:54:03 

    >>531
    事実上の決勝戦だったね

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2024/01/08(月) 15:54:12 

    わたしも諦めていない!

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2024/01/08(月) 15:54:16 

    >>537
    強豪同士じゃないとつまらないよね
    近江じゃ荷が重い

    +5

    -11

  • 549. 匿名 2024/01/08(月) 15:54:22 

    >>517
    だから負けてたら、ロングスローやる方もリスクあるでしょ。時間減らしてんだから。勝ってるから優雅に?時間稼ぎしながらやれるわけでしょ。結局審判が違反て言わなきゃいいってことになるんだけどさ。

    +3

    -2

  • 550. 匿名 2024/01/08(月) 15:54:25 

    近江足止まってるじゃん

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2024/01/08(月) 15:54:45 

    >>545
    スタミナも前田大然並か…

    +9

    -1

  • 552. 匿名 2024/01/08(月) 15:55:00 

    なんで、小沼キャノンって言うんだろう?

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2024/01/08(月) 15:55:01 

    この時間も山田攻めてるね 意外。
    時間稼ぎすると思ってた

    +26

    -0

  • 554. 匿名 2024/01/08(月) 15:55:03 

    自陣でボール回しでいいよ

    +0

    -1

  • 555. 匿名 2024/01/08(月) 15:55:18 

    >>261
    この歌の作詞と作曲にはメンバーも参加しています。

    +12

    -2

  • 556. 匿名 2024/01/08(月) 15:55:38 

    青森山田は皆良い体つきしてるわ。強靭な子が多い。

    +31

    -1

  • 557. 匿名 2024/01/08(月) 15:55:48 

    嫌なコメントしてる人増えてるけど、近江高がんばってるよ!
    最後までがんばって!!

    +75

    -3

  • 558. 匿名 2024/01/08(月) 15:56:04 

    めっちゃしんどそう

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2024/01/08(月) 15:56:32 

    >>523
    初戦もPK戦だったのよ。福岡(ボソッ)
    福岡勝てそうだったの。まぁ、青森山田が本調子じゃなかったからなんだろうけど。。

    +19

    -2

  • 560. 匿名 2024/01/08(月) 15:56:35 

    >>552
    小沼はロングスローするから

    +10

    -0

  • 561. 匿名 2024/01/08(月) 15:56:36 

    1分おきに1点入れるっきゃねえ

    +5

    -1

  • 562. 匿名 2024/01/08(月) 15:56:52 

    青森山田はやっぱ足腰強いな

    +32

    -1

  • 563. 匿名 2024/01/08(月) 15:57:10 

    >>549
    勝ち負けじゃなくて、反則かどうかの話だよー

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2024/01/08(月) 15:57:22 

    近江、ミスが目立つ💦

    +3

    -4

  • 565. 匿名 2024/01/08(月) 15:57:24 

    可愛い

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2024/01/08(月) 15:57:29 

    あそこで溜めるのが出来ちゃうのが山田の強みかも

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2024/01/08(月) 15:57:35 

    スタンドの女の子可愛い

    +4

    -5

  • 568. 匿名 2024/01/08(月) 15:57:39 

    悲しいけど山田さんおめでとうございます

    +9

    -3

  • 569. 匿名 2024/01/08(月) 15:57:50 

    ファイナルカウントダウンきたー

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2024/01/08(月) 15:58:00 

    思い出出場

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2024/01/08(月) 15:58:02 

    すごいメイクの女子高生うつったなw

    +18

    -0

  • 572. 匿名 2024/01/08(月) 15:58:18 

    アディショナルタイムに交代ってそういうとこだぞ

    +1

    -3

  • 573. 匿名 2024/01/08(月) 15:58:24 

    >>561
    それな

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2024/01/08(月) 15:58:29 

    シュートで終わって欲しかったな

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2024/01/08(月) 15:58:34 

    だから山田はもうFW足出ないから代われと…

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2024/01/08(月) 15:58:34 

    >>551
    坊主ってだけで似てないから。
    顔はウドみあってちゃんて可愛い。

    +0

    -1

  • 577. 匿名 2024/01/08(月) 15:58:50 

    >>531
    まあ山田相手に互角にやれるのは、やっぱり優勝常連高校か

    +11

    -3

  • 578. 匿名 2024/01/08(月) 15:58:59 

    2点差あるんだからじっくり攻めてる時間無いって

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2024/01/08(月) 15:59:20 

    近江は全然パス繋がらなかったね

    +15

    -2

  • 580. 匿名 2024/01/08(月) 15:59:28 

    おいおい

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2024/01/08(月) 15:59:34 

    >>563
    だから審判が反則取らなきゃ反則じゃないんでしょ

    +13

    -1

  • 582. 匿名 2024/01/08(月) 15:59:48 

    可愛い子を映すんだよね

    +7

    -3

  • 583. 匿名 2024/01/08(月) 15:59:50 

    ああ〜…
    どっちもお疲れ様!ありがとう!

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2024/01/08(月) 15:59:55 

    点差に余裕があるのに手を緩めない青森
    最後の笛が鳴るまで頑張った近江😭

    +26

    -0

  • 585. 匿名 2024/01/08(月) 15:59:55 

    近江高校感動をありがとう!
    準々決勝の逆転勝利素晴らしかった!

    +39

    -0

  • 586. 匿名 2024/01/08(月) 15:59:59 

    やったー

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:02 

    あーあ、また青森山田。近江もよく頑張ったよ

    +16

    -10

  • 588. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:04 

    近江ここまでよく頑張った

    +29

    -0

  • 589. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:07 

    両チーム、おつかれさま!!

    +23

    -0

  • 590. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:15 

    青森山田のFWが小沼並みにスタミナあったらもっとやばかったな

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:25 

    座り込む前に整列しなさい

    +3

    -14

  • 592. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:30 

    私の中では近江のゴールが1番好きだった。
    準優勝おめでとう!!!

    +31

    -4

  • 593. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:37 

    称え愛に感動。

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:52 

    来年どんな強いチームで帰ってくるか楽しみ
    夢を見させてくれてありがとう@近江ファン

    +15

    -0

  • 595. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:55 

    近江は全部出し切ったって感じの戦いだったね。やっぱり青森強かったけど、近江は素晴らしいサッカーでした👏

    +36

    -0

  • 596. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:56 

    頑張ったね。

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2024/01/08(月) 16:01:00 

    負けた側を、ポンポンして起き上がらせるパフォあんま好きじゃない。悲しむ時間ぐらいくれや。

    +15

    -12

  • 598. 匿名 2024/01/08(月) 16:01:19 

    私は地元の近江が出てたから初めて高校サッカーの中継観たんだ
    ありがとう近江高校!
    青森山田高校おめでとう!

    +29

    -1

  • 599. 匿名 2024/01/08(月) 16:01:21 

    さて、来年はどこが青森山田を倒すか。
    なんなら予選でどこか倒して驚かせてくれ!

    +24

    -0

  • 600. 匿名 2024/01/08(月) 16:01:28 

    頑張った

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2024/01/08(月) 16:01:30 

    なんかインタビューしてるアナウンサーイラっとするな

    +22

    -1

  • 602. 匿名 2024/01/08(月) 16:01:36 

    >>597
    早く整列したいだけです

    +5

    -6

  • 603. 匿名 2024/01/08(月) 16:01:44 

    決勝は接戦を観たいなあ

    +3

    -16

  • 604. 匿名 2024/01/08(月) 16:02:09 

    サッカー指導者ってだいたいこんな雰囲気

    +13

    -0

  • 605. 匿名 2024/01/08(月) 16:02:20 

    プレミア優勝するチームは強いね。

    +19

    -0

  • 606. 匿名 2024/01/08(月) 16:02:21 

    虎って名前でサッカーなんか

    +8

    -5

  • 607. 匿名 2024/01/08(月) 16:02:26 

    >>582
    可愛いと思ってうつしてたんだろうけど、ってなった

    +8

    -1

  • 608. 匿名 2024/01/08(月) 16:02:28 

    >>599
    絶対そのほうが面白いわ

    +6

    -1

  • 609. 匿名 2024/01/08(月) 16:03:08 

    青森の優勝より近江の準優勝のが記憶に残る

    +38

    -26

  • 610. 匿名 2024/01/08(月) 16:03:10 

    サッカー部と野球部って何があんなに違うんだろう

    +1

    -5

  • 611. 匿名 2024/01/08(月) 16:03:15 

    >>553
    時間稼ぎさせない近江も凄いと思ったよ

    +44

    -3

  • 612. 匿名 2024/01/08(月) 16:03:16 

    >>608
    野辺地西が何とか食らいついてるって感じ

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2024/01/08(月) 16:03:30 

    近江応援していたけど感動したなぁ😭
    両校おつかれ様です。

    2点目は、オウンゴールの記録になった?

    +25

    -0

  • 614. 匿名 2024/01/08(月) 16:04:04 

    >>599
    下剋上球児的なのをサッカーでも見てみたいわ!

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2024/01/08(月) 16:04:07 

    >>553
    力の差がありすぎるから攻撃出来るんだよ

    +5

    -6

  • 616. 匿名 2024/01/08(月) 16:04:20 

    >>576
    顔が似てるとは言ってない

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2024/01/08(月) 16:04:27 

    胸張って滋賀に帰ってきて〜!
    優勝して欲しかったけど、ここまで来れたこともすごいことだし!

    +63

    -2

  • 618. 匿名 2024/01/08(月) 16:04:40 

    >>533
    でも、そんな城さんがほっそりして見えるほど、リバウンドした安村アナの健康状態が心配・・・

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2024/01/08(月) 16:04:43 

    >>1
    再放送や見逃し配信ある?

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2024/01/08(月) 16:04:54 

    >>613
    3点目かな?
    オウンゴールになってたよ

    +13

    -0

  • 621. 匿名 2024/01/08(月) 16:05:19 

    こりゃドラマだわ。感動。

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2024/01/08(月) 16:05:22 

    >>610
    あんなに違うって何が違うの?

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2024/01/08(月) 16:05:23 

    >>606
    鷹虎って名前のサッカー選手もいる。
    しゅーとって名前で野球やってる人もいるだろ

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2024/01/08(月) 16:05:28 

    >>20
    サンフレッチェ広島u18に勝ってu18世代日本一になったんだっけ?

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2024/01/08(月) 16:05:36 

    決勝の観客動員2位とか言ってたけど
    1位は静岡学園-青森山田?

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2024/01/08(月) 16:05:36 

    >>619
    TVerで見れないかな

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2024/01/08(月) 16:05:38 

    >>618
    一時期凄い痩せてからのリバウンドだしね

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2024/01/08(月) 16:06:17 

    ミカサのcm昔のナイキのcmみたいだな。選手視点のやつ

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2024/01/08(月) 16:06:35 

    これから正月は箱根駅伝と高校サッカー観る

    +30

    -0

  • 630. 匿名 2024/01/08(月) 16:06:41 

    応援してるJリーグのチームより青森山田の攻撃の方が迫力ある。

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2024/01/08(月) 16:08:16 

    >>599
    青森県にそんな高校あるかな

    +10

    -1

  • 632. 匿名 2024/01/08(月) 16:08:20 

    >>620
    やっぱりそうかぁ、
    教えてくれてありがとう!
    あのゴール、当たっちゃったけど、
    青森山田がすごかったね

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2024/01/08(月) 16:08:26 

    青森山田成績

    2016 優勝
    2017 3回戦敗退
    2018 優勝
    2019 準優勝
    2020 準優勝
    2021 優勝
    2022 ベスト8
    2023 優勝

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2024/01/08(月) 16:08:39 

    近江高校ますます人気出そう
    スポーツ強いし進学実績もあるし

    +38

    -0

  • 635. 匿名 2024/01/08(月) 16:09:13 

    >>629
    毎年お正月はその組み合わせ!楽しもうね

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2024/01/08(月) 16:10:55 

    >>623
    いるね。でも鷹とか虎とか、龍とか付ける親、お父さんて、まあ、そういう感じだよね笑

    +25

    -1

  • 637. 匿名 2024/01/08(月) 16:10:59 

    青森山田は自信に溢れた顔面だけど、近江のフニャっとした高校生らしい感じが良かったわ。

    +44

    -0

  • 638. 匿名 2024/01/08(月) 16:11:30 

    >>631
    ない。

    +8

    -1

  • 639. 匿名 2024/01/08(月) 16:11:38 

    >>533
    あれでも城少し痩せたよね。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2024/01/08(月) 16:11:41 

    良い笑顔だな〜

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2024/01/08(月) 16:11:41 

    愛菜ちゃんのドラマの阿久津役の子だ
    この子の顔好きだわ

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2024/01/08(月) 16:11:59 

    この応援歌の人たちって、ジャニーズ?

    +1

    -15

  • 643. 匿名 2024/01/08(月) 16:12:30 

    >>639
    よこ、だよね!痩せたな〜と思って見てた笑

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2024/01/08(月) 16:14:15 

    青森山田は全盛期の国見くらい強いな
    PKで負けた市船が惜しい

    +30

    -0

  • 645. 匿名 2024/01/08(月) 16:14:54 

    近江高校、胸を張って帰って来てください。

    +22

    -0

  • 646. 匿名 2024/01/08(月) 16:15:35 

    >>629
    大学ラグビーとかもなかった?

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2024/01/08(月) 16:15:38 

    青森山田のキーパー、誰かに似てる
    キレイな顔よね

    +18

    -0

  • 648. 匿名 2024/01/08(月) 16:16:11 

    >>644
    市船も優勝連発してる時あったしね

    +13

    -1

  • 649. 匿名 2024/01/08(月) 16:16:16 

    今しゃべってるビーファーストの人、山田くんとラウール足したみたいな顔ね

    +3

    -7

  • 650. 匿名 2024/01/08(月) 16:16:40 

    >>636
    それは…否めない(笑)

    +4

    -1

  • 651. 匿名 2024/01/08(月) 16:17:09 

    >>647
    ダルビッシュとお笑いのきつね?足した感じよね

    +3

    -1

  • 652. 匿名 2024/01/08(月) 16:17:30 

    山田強すぎ

    +28

    -1

  • 653. 匿名 2024/01/08(月) 16:17:45 

    >>629
    ぜひバレーも見てね
    爽やか男子多いよ笑

    +11

    -2

  • 654. 匿名 2024/01/08(月) 16:18:00 

    旗とかたてとかすごい授与されるのね

    サッカー苦手なんだけど
    どこかのスレでみた近江ドリブルが気になって
    初めてくらい中継みたよ
    高校はサッカー強豪高だったけど

    +7

    -1

  • 655. 匿名 2024/01/08(月) 16:18:09 

    そういえば、脳震盪疑惑の子大丈夫だったのかな。
    あとから出て来なきゃいいけど

    +21

    -0

  • 656. 匿名 2024/01/08(月) 16:18:21 

    >>644
    郡司君を決勝で見たかった

    +12

    -0

  • 657. 匿名 2024/01/08(月) 16:19:09 

    今思うと近江凄いゾーン勝ち抜いてきたんだね
    青森は市船しか強敵いなかったから運もあるね

    +35

    -21

  • 658. 匿名 2024/01/08(月) 16:19:21 

    応援ガールがカワイイから
    振り向くなよ〜って歌われても選手みんな振り向くだろ
    【実況・感想】第102回全国高校サッカー選手権大会 決勝「青森山田×近江」〜国立競技場

    +0

    -13

  • 659. 匿名 2024/01/08(月) 16:19:55 

    面白かったー!!
    これからの近江のサッカー、楽しみにしてます!

    +35

    -2

  • 660. 匿名 2024/01/08(月) 16:20:02 

    >>643
    前より顔も小さくなってたよねwww

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2024/01/08(月) 16:20:21 

    観客の人数といい、カメラの数といい、スゴイ注目度

    +16

    -0

  • 662. 匿名 2024/01/08(月) 16:21:17 

    パスの精度なのか、ポジショニングが山田は良かった。

    +4

    -1

  • 663. 匿名 2024/01/08(月) 16:22:00 

    >>661
    高校サッカーで観客5万5千人って凄いよね笑
    天皇杯は6万人だよ笑笑

    +42

    -0

  • 664. 匿名 2024/01/08(月) 16:22:13 

    >>657
    静岡学園が国際学院に負けたからね
    その国際学院に大差で勝つのは凄いが

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2024/01/08(月) 16:22:15 

    >>648
    なんなら市船と流通経済どちらも優勝できるくらい千葉が強い時あった

    +18

    -0

  • 666. 匿名 2024/01/08(月) 16:22:37 

    >>653
    バレーも決勝やってるね

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2024/01/08(月) 16:22:39 

    >>660
    首周りがスッキリしてた〜笑
    完全に埋もれてた時あったもんね笑

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2024/01/08(月) 16:23:43 

    >>662
    決勝なかったからアレだけど、PK時GKのセーブも上手い✨

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2024/01/08(月) 16:23:58 

    >>117
    >>644
    昔のトーナメント表 国見が強かった時代
    【実況・感想】第102回全国高校サッカー選手権大会 決勝「青森山田×近江」〜国立競技場

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2024/01/08(月) 16:24:21 

    ゆみあちゃん、高校サッカー興味ないんだろうな(笑)

    +14

    -0

  • 671. 匿名 2024/01/08(月) 16:24:34 

    >>665
    最近東福岡を見てないな
    福岡もそれぞれレベルが高い
    東福岡は部員数300人くらいいたね

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2024/01/08(月) 16:25:13 

    >>670
    興味ある人の方が少ないのでは…

    +3

    -4

  • 673. 匿名 2024/01/08(月) 16:25:26 

    >>605
    疑惑の判定の試合ね。

    +0

    -7

  • 674. 匿名 2024/01/08(月) 16:26:14 

    >>657
    青森山田ブロックってプレミアだらけじゃん
    近江のブロックは神村学園しかプレミアいない

    +39

    -10

  • 675. 匿名 2024/01/08(月) 16:26:34 

    青森山田のキャプテン誰かに似てると思ったら白鵬だ笑笑

    +4

    -7

  • 676. 匿名 2024/01/08(月) 16:27:53 

    >>665
    そうだよね。県大会の決勝その2校で、全国大会の決勝!?って言ってもおかしくないぐらいのカードだったこともあった。

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2024/01/08(月) 16:27:53 

    青森のキーパー、マイルドな武士みたいだね

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2024/01/08(月) 16:28:06 

    半分以上は青森の子だとさ

    +29

    -0

  • 679. 匿名 2024/01/08(月) 16:29:03 

    青森は半分は地元の選手だったんだ、意外

    +30

    -1

  • 680. 匿名 2024/01/08(月) 16:29:53 

    >>493
    年末に国立でやった高校サッカーの開幕試合の時点で既に芝が荒れてボコボコだったみたい。プレーに支障がでるレベルで。
    お正月に日本代表vsタイもあったし、2日前も準決勝やってたし、いまも相当荒れてそう。

    +5

    -1

  • 681. 匿名 2024/01/08(月) 16:29:54 

    いいなぁ、駒場で観たいな

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2024/01/08(月) 16:31:25 

    脳しんとうの体当たり、見返すとすごいね。肩と頭だし、本当に起き上がれなくなってるし、大丈夫かな。

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2024/01/08(月) 16:31:44 

    小沼はJでも通用しそうだ

    +11

    -0

  • 684. 匿名 2024/01/08(月) 16:32:39 

    >>657
    でも山田は実力もあると思うけどね。あそこまで強いと。

    +21

    -0

  • 685. 匿名 2024/01/08(月) 16:32:43 

    >>647
    一昨年だっけ?
    沼田キーパーもイメケンだったよね

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2024/01/08(月) 16:33:54 

    >>679
    ガルちゃんだと、強い私立=県外から推薦で集めてる=ズルい、みたいに思う人多いもんね。甲子園でも同様。

    +28

    -1

  • 687. 匿名 2024/01/08(月) 16:34:20 

    おいおい、大然2年生だったのかよ!!

    +13

    -0

  • 688. 匿名 2024/01/08(月) 16:34:23 

    >>669
    何これ国見は決勝まで試合なしのラスボス扱いなの?

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2024/01/08(月) 16:35:25 

    ゲストの女子高生のメイクもなんかひどいな

    +5

    -1

  • 690. 匿名 2024/01/08(月) 16:36:30 

    >>687
    しかも蒼珠ってお名前も
    実家お寺ですか?的なネーミングなのも共通項がw

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2024/01/08(月) 16:36:35 

    >>672
    だとしたら仕事なんだからもうちょっと頑張ってほしいし、その年代の若手女優でサッカー好きな子もいただろうに…

    +12

    -0

  • 692. 匿名 2024/01/08(月) 16:36:48 

    ゆみあって子可愛いけどこの子が同級生だったら気づかない人もいるんだよな。思春期ってよくわからんな

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2024/01/08(月) 16:36:54 

    青森山田の王者感よ。やっぱり優勝するべくしてしたって感じだね。慣れてるわ。

    +37

    -2

  • 694. 匿名 2024/01/08(月) 16:37:02 

    >>669
    小峰総監督時代か

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2024/01/08(月) 16:37:15 

    >>658
    この子山之内すずに似てるよね

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2024/01/08(月) 16:37:43 

    山本虎って玄関にでかい将棋の駒飾ってそうだな

    +9

    -0

  • 697. 匿名 2024/01/08(月) 16:37:45 

    爽やかでいいな〜

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2024/01/08(月) 16:37:59 

    >>686
    半分は自県民でも半分は県外いたら外人部隊扱いなんだよな

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2024/01/08(月) 16:38:14 

    >>595
    素晴らしい試合だったよ!
    山田から点とったんだし近江は自信もってほしい!

    100回大会は0-4で山田圧勝の優勝だったから…

    +15

    -0

  • 700. 匿名 2024/01/08(月) 16:38:50 

    >>696
    お父さんのヴィジュアル的にいかにも息子に虎と名付けしそうなタイプだね

    +12

    -0

  • 701. 匿名 2024/01/08(月) 16:39:18 

    >>688
    国見は大久保が出た試合みた事あるけど強かった

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2024/01/08(月) 16:40:01 

    >>686
    地元民が全然いない年もあるからねー

    +2

    -11

  • 703. 匿名 2024/01/08(月) 16:40:45 

    坊主でサッカーってヘディングやボールが不意に頭に当たった時痛くないのかな

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2024/01/08(月) 16:41:44 

    浅野は四中工だったのね

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2024/01/08(月) 16:42:02 

    >>703
    ヘディングよりも夏の日光にやられる

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2024/01/08(月) 16:42:41 

    >>675
    私はガクテンソクの奥田さんに似てると思った

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2024/01/08(月) 16:42:43 

    >>691
    昔応援マネージャーやってた広瀬姉妹は
    出身地の静岡学園が優勝した時には大声出して喜んでたよ

    +15

    -0

  • 708. 匿名 2024/01/08(月) 16:43:23 

    >>671
    いつから飯塚強くなったんだろうと
    調べてきたら
    監督東福岡関係者じゃないし
    短期間で二年連続はすごいな

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2024/01/08(月) 16:43:33 

    半端ねえをリアルタイムで見てたの思い出すわ

    +12

    -0

  • 710. 匿名 2024/01/08(月) 16:43:55 

    監督こえー

    +0

    -1

  • 711. 匿名 2024/01/08(月) 16:44:49 

    >>707
    バスケも好きだからスポーツ好きそう

    +11

    -0

  • 712. 匿名 2024/01/08(月) 16:44:59 

    >>406
    今やだれもかれもサッカーしてるんだから
    子供もスポ少でやってたり

    親も嫌でもしってしまうわ

    +0

    -3

  • 713. 匿名 2024/01/08(月) 16:46:01 

    布を買いに行く班とスプレーを買いに行く班に分かれて行動したんだよな

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2024/01/08(月) 16:46:11 

    こういう振り返る系のは泣けてくる

    +9

    -2

  • 715. 匿名 2024/01/08(月) 16:46:21 

    星稜は無事石川に帰れたんだろうか
    金沢は成人式やってるからまだ大丈夫な方なのかな?

    +19

    -0

  • 716. 匿名 2024/01/08(月) 16:46:57 

    >>24
    私も滋賀県民だよー
    びっくりだよね笑

    +11

    -1

  • 717. 匿名 2024/01/08(月) 16:46:58 

    ガッキー爽やか😃✨
    【実況・感想】第102回全国高校サッカー選手権大会 決勝「青森山田×近江」〜国立競技場

    +54

    -2

  • 718. 匿名 2024/01/08(月) 16:48:03 

    >>25
    私は秋田出身なので
    同じ東北の青森山田応援するけど…
    なんか嫌な言い方だなぁ

    +63

    -2

  • 719. 匿名 2024/01/08(月) 16:51:22 

    >>625
    あの時とは会場が違うんだよね
    新国立ができる前だったから
    収容数自体が違いそうだけど、2019の試合だったらチケット完売で今日の試合は若干残ってるって聞いたからどうだろう(午前の時点だからそれから完売になったかもだけど)
    でも55000人はすごいね

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2024/01/08(月) 16:51:24 

    >>535
    そういえば実況アナは野州高は何度も校名出してたけど
    たかしの名前全然出してなかったな

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2024/01/08(月) 16:52:24 

    サッカー応援マネージャーやった人だいたいドラマでたり活躍してるからこの子出るんだろうな。

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2024/01/08(月) 16:52:29 

    >>304
    すみませんww
    48歳なもので、、、ww

    マラドーナが現役の時W杯みてたんだよねw
    その当時W杯すら録画をNHKでやる、やっと決勝だけ深夜生で見れる、翌日紙面にちっさくのる、みたいな時代でしてw

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2024/01/08(月) 16:53:25 

    >>718
    まぁ青森山田は、決勝、優勝の常連だから…ってのはあるんだろうけど、人それぞれよね!
    私は近江初優勝なるか?!って応援していたけど、青森山田を応援してた人も沢山いたと思うよ

    +52

    -1

  • 724. 匿名 2024/01/08(月) 16:57:28 

    >>121
    いや、初回で青森と当たる方が可哀想だからだよ。
    負け確なんでしょ?

    サッカーなんてほんと強いところは本当やばいくらい強くて試合やるいみないし、生徒同士にもなんのプラスもない場合もある。
    強い方は遠慮しながらやるし、21-0とか、普通にあり得るからね。
    同じ実力同士、勝ち上がる楽しさを最大限に考慮したけっかなんだろうね。


    +25

    -1

  • 725. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:24 

    >>585
    仕事でリアルタイムで見られなかったけど結果知りたくてきました
    近江も讃えてくれてありがとう
    地元だから嬉しいです

    +16

    -0

  • 726. 匿名 2024/01/08(月) 17:01:21 

    >>117
    あみだくじみたいw
    目が疲れる👀

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2024/01/08(月) 17:03:46 

    >>707
    お二人の出身の旧清水市はサッカーがかなり生活に根付いてるから特殊な環境かも
    学園に他県からサッカー留学する子たちやエスパルスに移籍してくる選手たちもみんな口を揃えてそれを言うくらいだから笑

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2024/01/08(月) 17:07:15 

    箱根駅伝、高校サッカーが終わっていよいよ明日から仕事始めだ…
    来年もよろしくお願いしまーす

    +21

    -0

  • 729. 匿名 2024/01/08(月) 17:22:12 

    >>657

    >>674 さんも仰ってるけど山田のいるBブロックはプレミア勢集結の大激戦区でしたよ
    実際、組み合わせ抽選会ではBブロックに強豪校が集中しすぎて大きな話題になっていたくらいです

    +35

    -0

  • 730. 匿名 2024/01/08(月) 17:26:02 

    青森は高校野球でも高校サッカーでも嫌な事を言われがちだけど、同じ東北だからって応援してくれる方がいて救われる(涙)
    ありがとう
    青森が負けてしまった時や試合がない日は、私も他の東北5県を応援してるからねー!

    +58

    -3

  • 731. 匿名 2024/01/08(月) 17:27:53 

    >>50
    前田みたいに足速いのかな?
    前田のスプリントスピードは世界有数レベル

    +2

    -1

  • 732. 匿名 2024/01/08(月) 18:25:21 

    >>581
    すごい攻撃的だね
    それはちょっと違うかな、審判が反則を決めるわけじゃないから
    現時点では規則上ちょっとグレー、遅延行為のイエローと線引き難しくない?って最近はよく議論になってるっていう話
    今は明確にダメってなってるわけじゃないし、青森山田を非難するつもりもないですよ

    +2

    -2

  • 733. 匿名 2024/01/08(月) 19:32:02 

    >>732
    山田の試合の時だけロングスローがどうたら文句つける人湧くけど、月まで届くロングスローの名古屋とか一試合15本ロングスロー放った市船とかには何も言わないよね

    +21

    -0

  • 734. 匿名 2024/01/08(月) 19:41:17 

    >>647
    加勢大周(初代)に似てません?

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2024/01/08(月) 19:49:31 

    >>653
    バレーはみんな爽やかな感じだけど、サッカーはみんなおっさんくさい感じ。日焼けの影響かなぁ。

    +1

    -6

  • 736. 匿名 2024/01/08(月) 19:56:04 

    >>679
    近江のが県外っこ多かったね。
    それも意外。

    青森は地元っこを育成しようとしてるのかな。

    +17

    -0

  • 737. 匿名 2024/01/08(月) 20:02:42 

    >>47
    琵琶湖イメージだからね

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2024/01/08(月) 20:05:25 

    >>694
    トーナメント表で監督わかるなんて凄い✨✨

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2024/01/08(月) 20:13:21 

    >>734
    新の方が似てる
    坂本一生

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2024/01/08(月) 20:14:16 

    >>733
    市船応援してたけどロングスロー多かったよね笑
    準決勝、対山田で仮にロングスローから逆転なんてしようものなら拍手喝采、メディア含めてロングスロー批判の声はでないと思うよ
    そう考えると山田は本当にヒール的存在だし、高校生にその役割を課すのは気の毒に思うこともあるよ

    +20

    -0

  • 741. 匿名 2024/01/08(月) 20:19:43 

    >>658
    熱闘甲子園のサッカー版みたいなのでみたけど芝生や座席をポエム言いながら歩いてさぁ
    こんなシーンいるのかしら?
    あとbe:FIRSTもいらないわ

    +7

    -5

  • 742. 匿名 2024/01/08(月) 20:31:23 

    >>740
    どこの学校でもやってるし、ルール上ありなのに
    ロングスローも足位置とか投げ方に規程があるんでしょ

    もし投げて違反ならその場で審判が旗振るんだから、なんで批判されるんだろね

    めっちゃ飛距離いけばコーナーキックとかわらないから?

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2024/01/08(月) 20:37:27 

    >>738
    そりゃ有名な監督だったからね
    90年代初めの頃にはアンダー代表の監督もしていた(まだJリーグユースも盛んじゃなかったから強い高校の監督がやってたのかな?)

    調べたら一昨年お亡くなりになってたんだね

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2024/01/08(月) 20:42:09 

    >>609
    山田の準決勝見て言ってる?

    PK戦で両者どちらも個性があっていい試合だったけど。

    +15

    -0

  • 745. 匿名 2024/01/08(月) 20:43:01 

    >>703
    ヘディングって頭に当てるんじゃないで。デコに当てるんやで。

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2024/01/08(月) 20:49:21 

    >>38
    安村さん、ダイエットしてめちゃくちゃ痩せたのに
    すっかり元に戻ったね!
    こっちの方が安心感あっていいけどwww

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2024/01/08(月) 20:52:22 

    >>742
    往復書簡のようでなんですが、この辺りが批判につながる要因なのかなと
    とはいえ、プロでも取り入れてるチームもそれなりにありますから、高校生に制限するのはおかしな話かとは思います
    プレミアやプリンスみたいなリーグ戦とは違い、選手権はトーナメントなので勝利至上主義も致し方ないかなと

    ただ、私の地元ではロングスローで県予選を勝ち上がったら批判の声が続出しそう笑

    「この戦い方に未来はない」 高校サッカーとロングスロー、過度な勝利至上主義に警鐘 | THE ANSWER
    「この戦い方に未来はない」 高校サッカーとロングスロー、過度な勝利至上主義に警鐘 | THE ANSWERthe-ans.jp

    敵陣深い位置で得たスローインの場面で、助走を長く取った選手が力一杯ボールを相手ゴール前へ投げ込む――。“ロングスロー”はサッカーにおけるセットプレーの1つの形として、先日行われたカタール・ワールドカップ(W杯)や各国プロリーグの試合でも見られる光景だが...

    +0

    -2

  • 748. 匿名 2024/01/08(月) 20:52:44 

    >>730
    このトピ見てなんかショック受けたよ。
    努力してきた子達がイメージだけで悪く言われててさ。

    青森にも子供の頃から入れるクラブチームがいくつもあって、みんな子供の頃から努力してるんだよ。
    もちろん県外の子も多いけど、山田に入ってレギュラー勝ち取ってる子達は並の努力じゃないと思うよ。

    +47

    -1

  • 749. 匿名 2024/01/08(月) 20:53:13 

    青森山田 強かったです!
    おめでとうございます。
    高校サッカーファンの私としては今大会、1番のインパクトは山本虎選手のお父さんの迫力でした!

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2024/01/08(月) 20:55:33 

    >>665
    千葉は千葉代表ってだけで選手権の優勝候補になるくらい県のレベルが高いよね

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2024/01/08(月) 20:57:35 

    >>748
    イメージっていうか前の監督のやった事とかね…

    +2

    -6

  • 752. 匿名 2024/01/08(月) 21:04:15 

    >>751
    え、何かやったの?

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2024/01/08(月) 21:42:21 

    青森山田おめでとう!!
    青森出身、他県住みの私は地元の高校生達の頑張る姿みれて応援できて嬉しかった
    近江もありがとう!良い試合でした。来年も活躍、楽しみにしています。

    +27

    -2

  • 754. 匿名 2024/01/08(月) 22:21:33 

    >>743
    >>694です、お亡くなりになってたんだ
    本当に一時代を築きましたもんね
    私が覚えてる近年の選手だと平山かな、また国見のサッカー観たいな

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2024/01/08(月) 22:22:09 

    >>751
    うん、それだと思う。青森山田の子達は頑張ってるけど前の監督のせいでイメージが…

    +7

    -7

  • 756. 匿名 2024/01/08(月) 22:27:51 

    >>752
    わざと時間稼ぎしたり芝生に唾吐いたりしたんだよ

    +9

    -7

  • 757. 匿名 2024/01/08(月) 22:29:56 

    >>731
    前田大然の足の速さって、岡野、永井、宮市、長友と比べても上ですか?

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2024/01/08(月) 22:52:54 

    青森山田って高校名が良いと思った。普通、ここまで全国区の実績のある有名校だと私立の場合洒落た感じや厳格な感じの校名に変更したりするもの。青森山田って校名は多数派の偏見的な印象で言うと、田舎丸出しの校名。青森は県名だからともかく、山田は山や田んぼのイメージが。なのに校名を変えず、青森山田の校名に誇りをもっているって姿勢がすごく良い。
    驚く事に、今は無いそうだけど以前は東京に青森山田の分校があって、錦織圭は青森山田、東京分校の卒業生とか。東京が本校ではなくて青森が本校で東京が分校って面白いね。

    +10

    -2

  • 759. 匿名 2024/01/08(月) 23:31:19 

    >>730
    私は高校サッカーも甲子園も東北6県まるまる応援してるよ
    今日は試合見れなかったけど山田が買ったニュース見て嬉しかった!
    中学から強化して、地元の子も増えてきていて楽しみだね

    +17

    -2

  • 760. 匿名 2024/01/08(月) 23:55:11 

    >>759

    私も東北県民なんだけど、東北はワンチームかのように応援してる笑

    +19

    -0

  • 761. 匿名 2024/01/09(火) 00:19:25 

    >>708
    東と飯塚見に行ったけど圧倒的に飯塚が強かったよ

    東の試合に機材持ち込んで徹底的にデータ集めてたってさ

    東はプレミアリーグだけって感じらしいですよー

    +1

    -1

  • 762. 匿名 2024/01/09(火) 00:29:54 

    >>642
    BMSGという設立3年ちょっとの事務所
    BE:FIRSTというグループです

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2024/01/09(火) 06:29:24 

    >>601
    なんなら実況の資料読みにもずっとイライラしてたわ

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2024/01/09(火) 06:33:05 

    >>345
    サッカー見に行ってたらハーフタイムはトイレ行かなきゃ行けないんだから聞いてないよ

    +1

    -1

  • 765. 匿名 2024/01/09(火) 07:56:42 

    >>308
    山田はアスレタじゃないよ。アンダーアーマーです。

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2024/01/09(火) 09:51:03 

    >>104
    近江、初戦から1-1で僅かな差でPK勝ちだよ
    決して楽に勝ち上がってきたわけではないと思う

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2024/01/09(火) 09:58:14 

    >>764
    実際に歌唱したのは試合前だよ

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2024/01/09(火) 10:03:56 

    >>310
    会場に行ってましたが、見るからにビーファーストのファンの方はちらほらいたけど、あくまでサッカーの試合なので応援は抑えてる感じでした。

    一部のおばさまファンはメンバーの名前叫んでましたがw

    +4

    -1

  • 769. 匿名 2024/01/09(火) 19:05:12 

    >>659
    クラウドファンディングしてたの記事見て応援したくなった
    どのスポーツも強豪校はお金かかるね

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2024/01/09(火) 19:35:03 

    >>709
    半端ねぇはまだ得点王記録保持者
    1大会10得点 まじ半端ねぇwww

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2024/01/09(火) 19:40:37 

    >>26
    本当そう!!
    どちらも体格が高校生じゃないww
    太ももの太さとか、体幹とか

    選手とぶつかっても体幹良すぎて倒れないから、相手高校生が反動で倒れる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。