ガールズちゃんねる

意識高い系ボスママ、LINE案内に返事忘れたママはいじめ対象

810コメント2015/10/03(土) 11:18

  • 501. 匿名 2015/09/29(火) 18:16:31 

    全く共感出来ない…
    まわりにそんな面倒なママいないけど!
    ママカーストとかボスとかドラマだけだと思ってた

    +23

    -2

  • 502. 匿名 2015/09/29(火) 18:18:04 

    結婚出産するようなのってほんと
    ろくなのいないんだから

    +7

    -14

  • 503. 匿名 2015/09/29(火) 18:18:49  ID:j8727CJi2z 

    イジメじゃないですよとばかりに、部外者ら分からないようにハブにするのが、タチ悪い。加害者意識ゼロ!

    +29

    -0

  • 504. 匿名 2015/09/29(火) 18:19:03 

    うちの子が通ってた幼稚園、マンモスだったのでいろんな人がいたわー。それこそLINEグループでボスママ中心になって昼間からランチしながら酒、お迎えに酔っ払って来るとかw
    孤高の人もいたけど。
    私はママ達と挨拶とあたりさわらずの話をするだけだったよ。なのでLINEもゲーム関係でしか付き合いがなかったw
    園の前で何時間もくっちゃべってる人達とかしょっちゅう誰かの家に集まって喋ってたり、良く話すことがあるな…と感心したわ。 
    小学校で長男のPTA役員してたら、LINEグループママ達からなんでこんな地味な人が役員やってるの?って目で見られた(笑)
    だって幼稚園の役員なんてマジ勘弁です。煩いママ達を取り纏めるなんて地獄w
    子どもが赤ちゃんの時から小学生になるまでに出来た気の置けない友達って2人だけ。
    幼稚園のママLINE地獄が一番めんどくさいけど、乗り切ったらただの知人。

    +28

    -0

  • 505. 匿名 2015/09/29(火) 18:19:58 

    こういう奴が人の親やってるんだから笑っちゃうよね。おならぷぅ

    +35

    -0

  • 506. 匿名 2015/09/29(火) 18:20:47 

    虐めをするママは育ちが悪い
    虐めをする子供は家庭環境が悪い
    ある意味遺伝

    あの福山雅治だって、好きな人の条件に「育ちの良い人」が入ってた

    +45

    -2

  • 507. 匿名 2015/09/29(火) 18:23:39 

    メール、LINE、電話慣れてる人と以外やりたくない私はヤバイかな
    いじめられそう

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2015/09/29(火) 18:25:29 

    くそみたいな暇人がいるもんだね。

    +20

    -0

  • 509. 匿名 2015/09/29(火) 18:25:54 

    >>491

    お話させていただく、が正しいんだっけー
    こういうちょっとしたニュアンスの違いがトラブルの元だから、
    先方にごめんという時は、やっぱし、顔を見て話す。

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2015/09/29(火) 18:26:26 

    60代前半のうちの両親は口を揃えて昔はいじめなんかなかった、
    勉強を真面目にやらない子はいても
    皆全体的に大人しかったって言うんだけど
    いつからこんな感じになったんだろ

    +7

    -13

  • 511. 匿名 2015/09/29(火) 18:26:54 

    地味な人がなんでPTAやってるの?って
    何?
    うちの小学校地味どころか皆殆ど働いてるし、やつれきって夜集まってるよ。
    嫌々PTAやってるのに人のアラ探してる場合じゃないよ

    +25

    -0

  • 512. 匿名 2015/09/29(火) 18:29:53 

    四ヶ月の赤ちゃんがいて、先日3、4ヶ月検診に行きました。
    同級生になるママ達もいるだろうとキョロキョロ
    普通っぽい仲良くなれそうなママもいましたが
    今からちょい怖いですね。
    ちなみに地元じゃないし私高齢だし

    ママ友作れるかな

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2015/09/29(火) 18:30:01 

    くだらねえ

    +17

    -0

  • 514. 匿名 2015/09/29(火) 18:32:16 

    真に意識が高い人はイジメなんてしない。

    あと、イジメする人に意識が高い低い関係なしにいる。

    +23

    -0

  • 515. 匿名 2015/09/29(火) 18:33:32 

    まだ幼稚園入園してないけどたまに児童館とか公園とかにいるよね、予備軍みたいなママ。
    でかい声で喋る、ママ同士つるむ、新しいママをじろじろみる…

    なんなの?あんたここの地域のボスのつもり?きもちわるって思ってる。(笑)

    +31

    -0

  • 516. 匿名 2015/09/29(火) 18:34:58 

    児童館はいるね
    集団でいるママたち
    あれ結構怖い

    +31

    -0

  • 517. 匿名 2015/09/29(火) 18:35:16 

    マイナスしてる人が意識高い系(笑)ママなのかな( ˙-˙ )

    +14

    -0

  • 518. 匿名 2015/09/29(火) 18:35:45 

    >>503さん

    まさにそうっ!

    私から避けられていると
    被害妄想し周囲に話しまくり
    (たぶん私が嫌い??)
    結果、私は幼稚園ママで孤立

    面倒くさいから一回謝るも
    今度はFacebookで外される

    その人のFacebookは幼稚園のママ友の
    溜まり場になってて、その
    公開範囲?から外された、、

    人間不信になり習い事の見学も
    行くのが怖い

    自分のFacebookがネタになるかも
    と今は全て自分だけの設定変えた

    その人とつながる人全てが怖い

    そんな事しなそうな雰囲気の人
    なので余計に取り巻きがどう私を
    思っているのか怖い





    +11

    -0

  • 519. 匿名 2015/09/29(火) 18:37:42 

    うちの子の出身幼稚園酷かったわ。
    年長の時なんかLINEグループが年少、年中、年長の3つもあったもん。
    妙にお高くとまってる人が多くて笑ってしまったよ。お受験園でもなんでもない少しだけご近所の園では月謝が高いだけ。
    躾重視の割には挨拶無視する親もいたなぁ。
    それが嫌で下のお子さんを違う園に入れたママさんが凄くイキイキされているよ。
    そのママさんの事を未だにグチグチ言ってるママたちの醜さったらない!

    +18

    -0

  • 520. 匿名 2015/09/29(火) 18:39:33 

    ママ友の悪口聞いても聞き流せればいいんだよね。
    そうなんだー大変だねーとかでいいのかな笑

    +10

    -2

  • 521. 匿名 2015/09/29(火) 18:40:53 

    どーして偉そうにするんだろうね。栃木ママ友のトピでも取り仕切るイバリンボが出現したり、取り仕切ってくれるのは助かるけど威張るのは良くない。

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2015/09/29(火) 18:41:18 

    自分の行動で子供にまで影響すると思うと怖い。
    コミュ症なのに大丈夫かな。

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2015/09/29(火) 18:42:06 

    >>512
    ママ友なんて無理に作る必要なし。仲良くなる人は子育てしていく中で自然と出来るものですよ。見かけで判断も危険、ゆったりした気持ちで居て下さい。

    +21

    -1

  • 524. 匿名 2015/09/29(火) 18:42:07 

    高齢ママは勝手に仕分けされて空気になるパターン多いよね
    若いのに関わってもなんか怒り狂ってる人多いし面倒くさいだけだしぼっちでいいよ

    +10

    -2

  • 525. 匿名 2015/09/29(火) 18:46:31 

    ママ友、会社の仲間は会った時だけ軽く交流すればいいと思う。自分の家の家事炊事で忙しくlineでかまってちゃんの相手する程暇じゃないんだよ。lineなんかしてる暇があったら毎日家の便所掃除でもしろや汚ねんだよ糞ガっ!!て全員に返信したろかな。

    +9

    -0

  • 526. 匿名 2015/09/29(火) 18:46:49 

    いい年齢してイジメだなんて最低だね。でもPTA役員やスポーツ系の習い事等、グループLINEで一斉に用件を連絡って多い。チャットみたいな感じだよね。でも用件のみだから変なトラブルはないけどなぁ。皆それぞれ生活忙しくてイジメとかしている暇も時間も興味もないよ普通は。

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2015/09/29(火) 18:49:41 

    LINEグループは厄介者な存在感しかない。空気悪い

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2015/09/29(火) 18:49:41 

    最初に返しまくると面倒な事になりそうだから最初から対して返さないようにしよう

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2015/09/29(火) 18:49:41 

    暇だからイジメるんだよね
    屑は

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2015/09/29(火) 18:50:19 

    同級生が「ヤバい!出遅れた!」って春入園後大騒ぎしてた…苦笑

    上の子が2年生、ママ同士ってのは特に無かったなぁ。
    真ん中の子が現在年長。
    足の引っ張り合いが見ていて滑稽です。

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2015/09/29(火) 18:51:14 

    態度でかいけどそれ恥ずかしい行為だから自覚しろよ

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2015/09/29(火) 18:51:38 

    >>516
    >>515
    え?支援センターにちょくちょく行くけど、お母さんたちが集まっていてもそんなこと考えたことなかったよ笑。怖いとかどんな人たち(^^;;?

    小さいお子さんと一緒にいたら煮詰まることもあるし、話す相手がいるっていいと思うけどねー。

    +9

    -3

  • 533. 匿名 2015/09/29(火) 18:51:49 

    食育などの勉強会とか迷惑すぎる。働いて家事してたらそんな時間ないし興味もないわ。

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2015/09/29(火) 18:52:36 

    こういう性格や性質でないとそもそも結婚、出産できないししないよね

    +0

    -4

  • 535. 匿名 2015/09/29(火) 18:52:41 

    女って幾つになっても女だよね。めんどくさいわ。群れたがるし、自分も女だけど学生時代から思ってた。連れションとかウザいわ~ママ友って言葉からして嫌い。

    +15

    -2

  • 536. 匿名 2015/09/29(火) 18:53:18 

    こっちのお山の大将さんは不倫ママで有名よ
    不倫するわ苛めはするわでほんま最低やで

    +7

    -2

  • 537. 匿名 2015/09/29(火) 18:54:31 

    マジでボスママ出てきてーー??
    ここで自分の考えを言ってみてほしー
    堂々と出てこれないってことは後ろめたいんだろうなー
    うちの幼稚園でも学校でも見たことないけど、そういうバカをちょっと見てみたいな

    +15

    -3

  • 538. 匿名 2015/09/29(火) 18:54:52 

    大人だから~とか言うけど、子供の頃にいじめしてたような奴が、
    大人になったから改心するとも思えない。
    悪い奴は何歳になっても悪い。

    三つ子の魂百まで。
    珍しいことでもなく、いつも通りの世の常でしょ。

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2015/09/29(火) 18:55:27 

    学校の先生の妻にそんな奴がいたな
    自分まで頭良くなった気でいるんだろうねって思ってる

    +8

    -1

  • 540. 匿名 2015/09/29(火) 18:56:16 

    内面が顔と雰囲気に出てるよねw
    ほんと恥だ

    +8

    -1

  • 541. 匿名 2015/09/29(火) 18:57:26 

    母親が全員いい人なんてありえない。
    悪人は悪人。
    世の中と同じ。大人の会社もいじめパワハラだらけ。
    そのくせに大人は子供に「イジメだめ」とか勝手なことを言う。

    +14

    -1

  • 542. 匿名 2015/09/29(火) 18:58:58 

    母親の世界だけじゃないよね。
    なんで母親だけ批判されるの?
    大人の会社はいじめだらけだよ。

    +8

    -2

  • 543. 匿名 2015/09/29(火) 18:59:51 

    仲が良いなら楽しいだろうけど
    みんな不安と恐怖に駆られながら繋がってるんだなあ。
    そう、見えない、冷たく重たい鎖によって。
    バカバカしくて、滑稽で、恐ろしく、哀しい。
    大人がこんなことやってて子どものイジメが無くなるわけもない。

    +6

    -2

  • 544. 匿名 2015/09/29(火) 19:00:58 

    現在1年生だけど幼稚園の時のママ達が最低最悪だった。
    おとなしめのママに役員やらせるようにして仲間同士でラインで連絡取ってた。そいつら卒対やりたいがためにだよ。

    あいつらと別れられてホッとしてる。都内の幼稚園です。

    +10

    -1

  • 545. 匿名 2015/09/29(火) 19:00:58 

    いつも思うんだけどガルちゃん民は相当ないじめられっ子だったんだねw
    いじめトピのコメント数異常だわw
    どんだけ綺麗事並べようとこれからもいじめをやめるつもりは無いし、楽しいからやめられない 笑

    +1

    -15

  • 546. 匿名 2015/09/29(火) 19:01:30 

    母親だけ?ん?批判は平等にあるけど?トピに沿って書いてるだけだよ
    あ、LINEママさん?批判されて御立腹された?

    +6

    -1

  • 547. 匿名 2015/09/29(火) 19:03:06 

    意識高い系ボスママw
    ボスママなんてやってる時点で器小さいんだけどw

    +15

    -1

  • 548. 匿名 2015/09/29(火) 19:03:52 

    いじめ問題をママ同士で話題をした時になにやら変な空気を感じた。

    子供って集団の中で本能的に動いちゃうから
    相手に意地悪することだってあると思うので
    親同士はお互い様の精神を持ちつつ早めに問題を把握して
    うまく子供の仲を取り持てればいいのかなって思うんだけど・・・

    なんだか「うちの子はいじめない。いじめる子なんてサイテー」
    みたいな空気出しすぎな人がけっこう多くて
    もしいじめ問題が出たら親が余計にかき回しそうな気がした。

    +7

    -3

  • 549. 匿名 2015/09/29(火) 19:06:58 

    というわけど、ラインはやってません。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2015/09/29(火) 19:08:10 

    よくさみんな他のママとつるむ暇あるよね?
    幼稚園送ってスーパーで買い出しやら銀行やら行ったりたまにジムで汗流したりしてるとそんな暇全くないんだが。

    +17

    -0

  • 551. 匿名 2015/09/29(火) 19:10:11 

    >>43
    すごい!
    確かに集団で意地悪してくる母親なんて、金魚程度の頭脳なのかも。
    自分がされたらどうなんだろうって考えられないような大人なんだもんね。

    +19

    -0

  • 552. 匿名 2015/09/29(火) 19:11:55 

    私は現在高1なのですがある子から「うん」とLINEきたので読んで返事をしなかったら、その子から悪口を言われ今精神的に参ってます。。

    +33

    -0

  • 553. 匿名 2015/09/29(火) 19:12:35 

    >>550
    つるむといっても毎日お茶するわけでもないと思いたいw
    まあ毎日しゃべくっても飽きないくらい
    気の合う人と知り合えたら最高だけどね。

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2015/09/29(火) 19:16:23 

    >>542
    自分個人の問題と子供巻き込む問題じゃあちょっとちがうんじゃない?

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2015/09/29(火) 19:16:52 

    >>443
    確かに群れてドヤ顔っているいる。
    参観日もずーっと喋ってる。
    さっさと帰る私は、あの人ボッチよ(笑)ってやられてる。
    何なんだろう?あの群れドヤは。

    +39

    -0

  • 556. 匿名 2015/09/29(火) 19:17:50 

    子どもが幼稚園だけど、LINE聞かれないしグループにも誘われたことがない。
    ボスママもいないし優しい方ばかり。
    これって凄くラッキーなことなんだね。
    ちなみに都内です。

    +42

    -0

  • 557. 匿名 2015/09/29(火) 19:17:55 

    私も、最強トップクラスのボスママ集団にやられました。

    私の真横にいながら、その隣と、前に座ってるママにLINEで話す。目の前にいるのに直接会話しないので気持ち悪い空気で息苦しい毎日で精神的におかしくなってしまいました。

    +27

    -0

  • 558. 匿名 2015/09/29(火) 19:18:47 

    親世代でもこういう人の話結構聞いた
    会社や近所づきあいとか男女関係なく
    忙しい時でもあらを探し、集団意識を高める為に暇をつくって悪く他人の事を言う
    あの人の様に孤立したくなければ従いなさいと服従させようとする
    それだけ他人を従わせる事が出来る能力があってそういう人から憎まれるとやっていけない
    仲良く解決出来る能力が備わっていない、そういう人が指揮をとっている所はストレス多い

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2015/09/29(火) 19:19:30 

    親のいいつけかわからないけど幼少期頃、同級生であの子と友達になっちゃダメっていう子いてたし

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2015/09/29(火) 19:19:41 

    ママ友って、友達ではないからね
    子供の為に仕方なく付き合うのがママ友

    それだけの付き合いと割り切って、周りに流されず自分をしっかり持ってる人はターゲットにされにくい気がする

    逆にターゲットにされ易いのはママ友依存の人
    ママ友を作らないと不安になったり、挨拶してそっけなくされると無視されてる、とかつい思ってしまう人
    公園とかでママ友を作ろうと必死になったり、付き合いとかいつでも参加する人は虐める側にとっては利用し易く格好の餌食になってる

    +21

    -0

  • 561. 匿名 2015/09/29(火) 19:21:09 

    韓国に関わるとろくなことがないな。
    ライン、なくなったらいいのに。

    +18

    -3

  • 562. 匿名 2015/09/29(火) 19:22:35 

    ママ友だけじゃなくて、女同志でもあったわ。
    基本のグループとある人を外したグループがあったわ。
    女って面倒くさくて嫌い。

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2015/09/29(火) 19:24:43 

    >>518
    幼稚園のお母さん達にそんなことされたんだね。辛かったよね。
    私はFacebookで幼稚園のお母さんと繋がってしまい、悪口三昧仕切り屋のそのお母さんに振り回されました。でも何でこの人に付き合わなきゃいけないんだ、無理に合わせる必要なんてないと思い、
    Facebookもスッパリ退会、誘われても理由を付けて距離を置いたら、今まで何で悩んできたのか、それすら馬鹿らしくなるぐらい楽になりました。
    影で悪口言われてたって大丈夫。そういう人達に言われたって気にしないのが一番。
    馬鹿が集まってヒーヒー言ってるって思おう。
    今子供小学校高学年。幼稚園のお母さんとの付き合いなんてほぼゼロ。でも子供はちゃんと気の合う友達見つけて仲良くやってます。
    大丈夫。子供はちゃんと自分の力でお友達見つけるから。無理して変な母親と付き合う必要なし!

    +25

    -0

  • 564. 匿名 2015/09/29(火) 19:25:50 

    ママ友という呼び方が上っ面だけの関係ってことを自ら認めてるように感じる。

    +15

    -0

  • 565. 匿名 2015/09/29(火) 19:26:54 

    >>552
    めんどくせー
    かわいそー

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2015/09/29(火) 19:27:10 

    >>552
    そんな器の小さな奴、気にしないでいい。
    雑魚には好き勝手言わせておけばいい。

    学校卒業すれば関係なくなるんだし。

    相手を変えようとしても変えられないから、自分が気にしないように別のことに意識を向けよう。

    +13

    -0

  • 567. 匿名 2015/09/29(火) 19:29:25 

    幼稚園に上がる前の子どもがいる友達が
    「斉藤さん」とか「名前をなくした女神」とか「マザーゲーム」ってドラマの世界でしょ?
    現実にあんなことないよね?
    って聞いてきたから、現実の方がエグい場合もあるよ。って言ったら、まさかーって笑ってた。

    +17

    -0

  • 568. 匿名 2015/09/29(火) 19:31:06 

    ボイスレコーダーアプリが活躍しそうな時代だ。

    +17

    -0

  • 569. 匿名 2015/09/29(火) 19:32:56 

    今までの経験上、こーゆーくだらないことが起こりかねんからママ友とやらはこちらからは作らないようにしてる、てかイラネw会話、行動すべてが低レベル。
    知り合ってすぐランチしたがる奴は要注意やねw

    +19

    -0

  • 570. 匿名 2015/09/29(火) 19:33:31 

    旦那の同級生がボスママ。
    旦那にボスママの悪行をいつも愚痴ってたら旦那が同級生同士の飲み会で話したらしくみんなドン引きだったらしい。
    それからは同窓会に呼ばなくなったみたい。
    そりゃそうだよね。無視したりするしお子さん乱暴過ぎのに注意しないんだもん。それでうちの子は流血したんだよ。
    喋っちゃいけないとこでうるさく騒いだりして迷惑だったんだよね。

    +9

    -6

  • 571. 匿名 2015/09/29(火) 19:34:07 

    要するに暇なんでしょうね
    そして家庭があっても、旦那がいても孤独な人なんでしょう
    だって、幸せな家庭だったらそんなことしないはずだもんね
    かわいそうに

    +26

    -0

  • 572. 匿名 2015/09/29(火) 19:35:34 

    虐めBBAは金魚みたいにかわいくないよ
    進化してないモンスター
    こんな親ばかりだったら犯罪減らないよ
    また酒鬼薔薇みたいな鬼畜が出てくる

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2015/09/29(火) 19:35:44 

    幼稚園から小学校まで、ママ友は作りませんでした〜(^_^)
    色々誘われても一切行かないし。
    結果、あの人はそう言う人って感じで自由にしてます(笑)
    子供も別にいじめにも合わないし。
    中途半端に群れるのがよくない。
    ママ友なんていらないよ。
    家族がいればいい。
    職場で話し相手いるし。

    +24

    -0

  • 574. 匿名 2015/09/29(火) 19:39:51 

    おしゃべり好きの人がいると厄介だよね。
    なんだか音羽幼女殺人事件思い出したわ

    +7

    -1

  • 575. 匿名 2015/09/29(火) 19:41:54 

    568
    今、ボイスレコーダーのアプリ、使いやすい位置に移動したよ。

    何か不穏な雰囲気になったらすぐ録音して、弁護士、法務省、警察なりに提出する証拠に役立てようと思う。

    後、録音できなくても、この場所で、何時、何分にこういうこと言われたって細かいメモ取ることも裁判に役立つから、変なこと言われたら実名でメモ取っておくよ。

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2015/09/29(火) 19:45:06 

    そんな時代でなくて良かった。
    何故かそういうことには縁がない。ややこしい考え方しないからか、そんな人とは無縁。
    ママ友って?熱心なふりして、子供に過保護、子供が優遇されるための根回しな行動。
    友達づくりも、ポジションも、子供の実力に任せれば良いのに。親が権力もつと子供もなんか厚かましい。
    私らの世代にはそんな苦労もタイプな人も少なかったのか、周りに居なかっただけなのか。
    ラインて、厄介。

    +12

    -0

  • 577. 匿名 2015/09/29(火) 19:45:28 

    ママカーストの次はママイジメか
    マスコミは女性の不安を煽ってるようにしか思えない

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2015/09/29(火) 19:45:39 

    ママ友はいらない。
    自分が忙しかったら、仮にママ友がいても予定合わなくて断ることも多くなりそうだし、断ったことが原因で因縁つけられても面倒くさいし。
    自分が保育園の時や小学校のとき思い出してもこんな面倒な付き合いしてるお母さんたちいなかったし、お母さんの都合で子供同士が仲悪くなるようなことなんてありえなかったけど、いつからこんなんなった?

    +10

    -0

  • 579. 匿名 2015/09/29(火) 19:45:47 

    自分がやられるだけなら別に気にしない。
    ママ友なんてくだらない世界に自分の居場所求めてないから。さっさと他へ行く。
    しかし、子供を使ってくるのは卑怯だ。
    自分の子供にだけは悲しい思いはして欲しくない。
    子供だけは守りたいから…
    栃木の事件もそんな感じなのだろうか…?

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2015/09/29(火) 19:48:23 

    子供が大きくなるとややこしい人と関わることがほとんどなくなって、気の合う人とだけ
    付き合ってられるから楽だよね。職場は別として。
    でもこの前用事である人のところにお邪魔したら、ややこしい人の筆頭みたいないわゆる
    「ボスママ」もお呼ばれしていて、久しぶりに疲れたわ(笑)
    テーブルの上に置かれたスマホがしょっちゅう「リャイン♪」「リャイン♪」みたいに鳴ってて、
    これなに?と聞いたら「LINEだよ」と教えてられた。
    「相変わらず人気者ねぇ」なんて言っちゃったけど、四六時中そういうのに繋がれて群れてないと
    いけないのかしらね。

    +12

    -0

  • 581. 匿名 2015/09/29(火) 19:49:21 

    LINE漬けの親には要注意。まともな子供がいない。まともに育つはずがない。

    +17

    -0

  • 582. 匿名 2015/09/29(火) 19:50:52 

    30代後半から40代の人達に多そう。
    ババァ初期の人達って、無駄にエネルギー有り余ってるし旦那にも飽きられはじめてるから、外で発散したいんだと思うよ、こわいこわい。
    その中でも、家庭も幸せで、常識のある人達はそいつらの犠牲になってる。

    +22

    -5

  • 583. 匿名 2015/09/29(火) 19:52:29 

    ほどよい距離感が大事。

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2015/09/29(火) 20:00:53 

    子供同士仲良いのに、親同士がケンカして絶縁状態になってる人たちいるけど、子どもたち振り回されてて気の毒になる。

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2015/09/29(火) 20:03:29 

    女のこういうのは、ホントめんどくさい。

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2015/09/29(火) 20:05:37 

    親たちも子どもが好きで、子どもたちが中心となってるママ友グループは楽しいよ。
    子どもの笑顔見られてママたちも優しくて良い人ばかりだから親子で元気になる。

    子ども放置で、井戸端会議状態のママ友グループは負のオーラ漂ってて楽しくない。子どものためじゃなくて、寂しいママの心埋めるための集まりだから。

    +19

    -1

  • 587. 匿名 2015/09/29(火) 20:06:09 

    意地の悪いママいるね〜
    挨拶程度にしてるよ〜

    +19

    -0

  • 588. 匿名 2015/09/29(火) 20:08:57 

    いい年してやってる事ガキかよ
    糞ババアが
    旦那はなぜこの糞を選んだ?

    +21

    -1

  • 589. 匿名 2015/09/29(火) 20:10:35 

    意識高い系ボスママにブチ込みてぇ~!

    +3

    -5

  • 590. 匿名 2015/09/29(火) 20:13:11  ID:ldfuV8a9TX 

    小学生の親ですが、親子草むしりでしまむらのリュックおそろいのママたちいた。
    何を持ってもいいけど、なんかぞっとする。

    +18

    -0

  • 591. 匿名 2015/09/29(火) 20:14:00 

    地元住みですが、 ママ友とは深いお付き合いはしたくなくて線引いてる。
    周りの地元住みの方もそういう方が多いです。
    転勤族のガツガツ系のママ友に目を付けられて、こっちに友だちいないんだからいつも遊んでほしい、私の地元の友だちの中にまで入れてほしいと言ってくるので困っています。

    +4

    -4

  • 592. 匿名 2015/09/29(火) 20:14:54 

    育ちの悪い人がいじめをするって上の方に書いてあるけど、育ちが良いの定義がわからない。
    育ちがいいってお金があるってこと?
    うちの園の意地悪なママは、実家も嫁ぎ先もお金持ち。平気で他人に対して育ちが悪いと陰口を言う。

    それを聞いてると、その意地悪ママの育ちが良いの定義はお金持ちってことなんだなって思う。
    私が思う育ちが良いは、ちゃんとした躾や教育をされてる人のことだと思うのですが、一般的にはどうなんでしょう?

    +26

    -0

  • 593. 匿名 2015/09/29(火) 20:17:15 

    SNSで自然に集まったとかいってたシールズよろしく
    実は宗教信者や日本人のフリしてる人たちが中心だったりするからねぇ
    ホンと嫌だわ

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2015/09/29(火) 20:19:35 

    保育園から小学校まで息子と同級生だった子の親がボスママだった。
    いつも勘違いリーダー&気に入らない人をいじめてた母親の姿を見てたから、その子も母親そっくりに育った。
    でも、中学校に上がった時から、同級生だった子供達は気付くようになった。
    『この子とつるんでいる意味』
    周りがどんどん離れていったのを、いじめと捉え、不登校になり、途中で別の中学校へ転校したよ。
    自分がした事は良くも悪くも必ず自分に返ってくるんだよ。

    +12

    -0

  • 595. 匿名 2015/09/29(火) 20:21:28 

    >>591
    大抵地元の人のが意地悪だけど。
    昔からの知り合いでつるんでるから転勤の人は入れないんですか?ガツガツしてるとかって見ちゃうの?
    全体に距離を置くのはいいが、差別してる感じする。

    +10

    -1

  • 596. 匿名 2015/09/29(火) 20:22:46 

    私某ファミレスで働いてます。
    ママのグループがお客様としてよくお見えになりますが、必ず1人場を仕切っているボス的存在と思われる人が、いますね。

    そして、そういう人は必ずクレームつけてきたり、文句を言ってきたりします。
    しかもたいした理由でもないのに…
    周りの人は素知らぬ顔をしていますが、あれって周りの人はひいてないのかなあと思います。
    まあまあ、そんなことでギャアギャア怒らなくても、、って恥ずかしく思ってる人も
    中にはいるのではないかなと毎回思います。
    恐くて言えないのか、はたまた、同類かのどっちかでしょうが。

    +13

    -0

  • 597. 匿名 2015/09/29(火) 20:22:52 

    >>16
    私もそう思う。なんで女って大人になってもツルむの⁇
    行政主催の育児教室なんかもママ友同士で来る人多い( ̄◇ ̄;)

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2015/09/29(火) 20:23:04 

    ラインの内容はほぼ悪口でしょ?
    あーやだやだ

    +11

    -1

  • 599. 匿名 2015/09/29(火) 20:23:52 

    ボスママってwww
    そんな人に従うのなんて絶対嫌だ
    それなら一人の方がまだマシかも。

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2015/09/29(火) 20:25:02 

    ボスママってPTAでも仕切りたがるよね

    +13

    -0

  • 601. 匿名 2015/09/29(火) 20:25:08 

    今日、幼稚園の行事に役員として参加してきた。
    ものの見事に不愉快な思いした。気に入ってるママ友を必死に自分だけの話題に入れたい。
    あの人、自分が役員選ばれたのは明るくて元気だからだって自分で言ってた(笑)
    幼稚園以外では絶対友達居ないな。申し訳ないけどすげーブスだし。
    哀れだわ。
    口が悪くてごめんなさいm(._.)m

    +36

    -1

  • 602. 匿名 2015/09/29(火) 20:25:46 

    ママ友依存の子供の同級生の親。
    うちの子からさっき夕ご飯の時に聞いた話。
    そのお子さんはうちの子が所属するスポーツクラブに入りたいらしい。
    でもママが反対なんだとか。別のクラブチームに所属しているからなんだけどそのクラブチームは幼稚園時代のママ友グループががっちりしている所。
    うちのチームは地元チームなのにそういうのはない。

    そのお子さんはやりたい事ができずにかわいそうだなぁと思ったよ。

    +21

    -0

  • 603. 匿名 2015/09/29(火) 20:27:09 

    下克上だよ。そんなボスママがいるならそいつより上になればいいだけ

    +7

    -3

  • 604. 匿名 2015/09/29(火) 20:30:15 

    アットホームダッドの川島なおみ役のママ思い出したw

    +12

    -1

  • 605. 匿名 2015/09/29(火) 20:34:29 

    保育園のママで?
    そーゆーの幼稚園とか小学校だけの話だと思ってた
    前通わせてた保育園はクラス関係なく「おはようございます」「こんばんは」「お疲れ様です」は暗黙の了解で皆仕事してるから立ち話もする暇もないし、LINEとかメールの話も聞いたことない。
    休日はママ会なんかする時間あるなら子どもとの時間を〜な子ども第一なママばっかだったけど。
    今の保育園は他のクラスのママには挨拶しないのが暗黙の了解w
    でも同じクラスのママとは挨拶程度だけどかなりアッサリ。
    誰とも絶対何が何でも挨拶しません!ってママもいるけど仕事忙しいんだろうねーって話すだけ。

    子どもの時は一緒に遊べば友達なのに、大人になったら自分の価値観とか常識の押し付け合いや妬みが先立って難しいよね。

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2015/09/29(火) 20:34:31 

    これからは、ママ友はいらない、挨拶と世間話程度で十分という時代になるかもね。

    +31

    -1

  • 607. 匿名 2015/09/29(火) 20:37:20 

    ゴミが人の親になってんじゃねーよ

    +18

    -4

  • 608. 匿名 2015/09/29(火) 20:38:18 

    息子が通う幼稚園で同じ様なLINEのママ友イジメがありました。
    ボスママがあの人は関わるな、無視しろ、あの子供は仲良くしない方がいいと気に入らない子や親を次々に標的に。私も返事を1度忘れて標的に笑

    結果何人かのママがそのイジメLINEを全部印刷されて幼稚園に提出、ついでに自宅にも旦那宛に郵送。その後のボスママのキレ具合は異常で完全なキチガイでしたよ。退園しましたけど‥

    +38

    -0

  • 609. 匿名 2015/09/29(火) 20:42:10 

    >>49 同意。しかし周囲は使用率高し。廃れて欲しいなーと思うし、ここでは使いません!!止めました!!
    て人多いのに、なかなか廃れる気配なし…なんで?

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2015/09/29(火) 20:44:16 

    親子7組とかのグループがあって、団体行動苦手な私には本当に苦痛で‥。

    その中で気が合う親子1〜2組と遊んだりするのも仲間外れになりますか?

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2015/09/29(火) 20:44:30 

    ママ友依存しているママって基本的に暇で無趣味で自分に自信がないんだろうね。

    +28

    -0

  • 612. 匿名 2015/09/29(火) 20:46:11 

    食育や勉強会開くのじゃ飽きたらず、時間が余ってるのかいじめる余裕があるほど、
    一人で優雅なひとときも過ごせないひねくれた寂しがりの暇人がボスに改名したほうがいいよ

    +7

    -1

  • 613. 匿名 2015/09/29(火) 20:47:14 

    ほんとーに暇なんだと思うよ。
    小学校の授業参観でも幼稚園の保育参観でも、子供の様子を見ることもなく
    廊下で群れて喋りまくり。いやいや、何しにきたのアンタら・・・
    話してる内容は担任の悪口、ランチや集まりなど遊ぶ約束、気の強いママ同士のお互いの悪口。
    人の話はちゃんと聞きましょうって、今授業で言ってますが〜聞こえてないの?
    「○○ちゃ〜ん♡」って群れてる人は皆同じテンプレ笑顔で怖い。
    っていう私はとっつきにくい・・ぼっちママっねって思われてるわ。
    まあ全員がそんな人じゃないし。わたしゃ感じの良い人とちょっことお話するだけで十分です。

    +25

    -0

  • 614. 匿名 2015/09/29(火) 20:50:27  ID:3cYtwwCg8O 

    はぁーっ!!!めんどくさっ!何で他人の顔色伺って過ごさないといけないの?めんどくせー!
    自分も小学生と保育所の子いるけど、そんなめんどくさい群れがいたらこっちから関わらないし勝手にやってろよ!って思うけどなー!

    +18

    -0

  • 615. 匿名 2015/09/29(火) 20:51:01 

    私も今日役員で幼稚園へ行き嫌な思いしました。でもそのあと子供達に癒されました。嫌な事あっても、素直に子供達と笑い合えた事嬉しかったです。
    今まではずっと嫌な事を引きずって過ごしていたから。。。

    嫌な思いをさせるようなママには絶対ならない!!
    でも、強くなりたいです!!

    +16

    -0

  • 616. 匿名 2015/09/29(火) 20:54:49 

    保育園に預けてますが、他のママと関わる時間ないんだけど。みんな朝も夕もドタバタしてる。

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2015/09/29(火) 20:56:54 

    私もママ友イジメに耐えられそうになく、自殺まで考えました。
    子供達の事を考え、それだけは…と思って留まっていますが、鬱になりそうです。
    狭い街で、複数の人が私の悪口をあちこちで言っているので、出歩くことも怖くなりました。

    私が自殺したってその人達はなんとも思わないどころか、ざまあみろぐらいに思われそうなので、生き抜いてみせます!

    だけど、大人になってからも陰湿すぎて毎日苦痛な日々です。

    +46

    -1

  • 618. 匿名 2015/09/29(火) 20:58:00 

    意識高い系ってこーいう関わったらろくなことなさそうな輩の事だからターゲットにされても気にするだけ時間の無駄だよ
    意識高い系ボスママ、LINE案内に返事忘れたママはいじめ対象

    +11

    -3

  • 619. 匿名 2015/09/29(火) 20:58:45 

    >>588
    旦那も同類だから。

    +8

    -1

  • 620. 匿名 2015/09/29(火) 21:00:11 

    「ぜったい秘密にするから」

    「○○さんって△△らしいよ」←広めてるくせに「らしい」をつければ責任がないと思ってる糞雌

    マジでクズすぎ
    何がマタハラだよ
    歩く拡散機じゃねーか
    採用されなくて当然
    いないほうがいいレベル
    市ね
    死ぬまで残飯やってろブスババアども

    +11

    -4

  • 621. 匿名 2015/09/29(火) 21:00:12 

    私、ボッチだからと書き込みあるけど本来ボッチで当たり前のはず。
    参観日では子供の授業をじゃまにならないよう私語なしで見て用が終われば帰る。

    こんな普通の事して、あの人一人ねって見方するのってわからない

    +44

    -0

  • 622. 匿名 2015/09/29(火) 21:00:17 

    幼稚園は働いてないママばかりだから面倒。
    お食事会や集まりが多い。
    保育園は働いてるママさんだからそういうのがなくて楽。
    でも専業主婦だと保育所いれてもらえないんだよな・・・

    +21

    -2

  • 623. 匿名 2015/09/29(火) 21:02:19 

    栃木県佐野市山形小のママ友いじめ自殺、このまま野放しだったら絶対にいけない。

    人をいじめて自殺させても罪に一切問われない、ことがはっきりしたら、モンスターママがこのままはびこる。

    きちんとそれは犯罪だ、そして、賠償も払わせて、行き過ぎたモンスターに抑止力になってほしい。

    +21

    -0

  • 624. 匿名 2015/09/29(火) 21:02:37 

    >60代前半のうちの両親は口を揃えて昔はいじめなんかなかった、
    >勉強を真面目にやらない子はいても
    >皆全体的に大人しかったって言うんだけど

    確実に嘘
    ワタシタチは聖人だったって言いたいだけ

    +16

    -3

  • 625. 匿名 2015/09/29(火) 21:04:57 

    田舎だから、保育園と幼稚園が一緒になってます。
    基本みんな預けれるけど、働く人は届け出はいる。
    だから親たちの温度差はげしい。
    話さないクセに服装は見てるし

    +4

    -1

  • 626. 匿名 2015/09/29(火) 21:05:22 

    >>563さん

    ありがとうございます!

    Facebookは成長日記になっており
    退会は迷うところ、、、

    すっぱり退会したら私も楽に
    なれるのかも

    自分の記憶を辿れば幼稚園時代なんて
    全く記憶にない、、
    ママ友もそうなのかな??

    はっきり言ってくれてすっきり
    しました

    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2015/09/29(火) 21:07:08 

    会うといない親子の悪口言うママ友がいて、不快なのでその方とだけ疎遠になっていったのですが、本人からしたらママ友いじめされてるって思われてたりするのかな?
    ここ読んでて心配になった。
    もちろん無視はしないし、メールも返しますが、遊ぶのをやめました。

    +7

    -2

  • 628. 匿名 2015/09/29(火) 21:07:25 

    >>621
    私、参観日では私語無し、終わったらすぐ帰る。
    そしたら言われましたよ。
    「あなた、いつもすぐ帰るわよね。」と小馬鹿にして^^;

    授業中にガヤガヤ喋って、授業後も廊下で井戸端会議してる人の方こそ馬鹿です。

    +31

    -0

  • 629. 甲斐性なしはクズ 2015/09/29(火) 21:09:04 

    そう言えば遥か昔……

    私も無視されて、

    ろこつに嫌な態度を取るママ友に悩んだ時があったなぁ…………

    旦那がリストラされ、社会生活から転落したから、そんな下らない悩みは吹き飛んだけどね。

    こんな下らない事で悩む事がどれ程幸せなのか、本当に腹が立つ!

    旦那、リストラされてみろ!DVでぼこぼこにされてみろ!それでパートに出て、パートばばあにネチネチイビられてみろ!

    ママ友が……なんて、いうフザケタ専業主婦は皆、そんな目にあいやがれ(`Δ´)


    +19

    -2

  • 630. 匿名 2015/09/29(火) 21:11:59 

    >>595さん

    わかる!!

    地元の知り合いで群れてるよね

    わかります、、、

    そうは言っても、私も地元に帰りたい


    +6

    -1

  • 631. 匿名 2015/09/29(火) 21:14:35 

    こんな腐れババア様養うために結婚するんですか?
    なんでアニオタ童貞ニートしかいないと思うんですか?
    チンフェ脳なんですか?

    未婚化少子化でお前らの年金ないから、市ね
    ビジバシ嬲ってやるから、市ね
    女性が輝く社会(笑)来るわけないから、市ね
    ババ友同士集団圧力自殺煽りで殺し合いでもやってろメスブタども

    +4

    -2

  • 632. 匿名 2015/09/29(火) 21:14:58 

    そういえば昔自分より幸せだと感じると徹底的に嘘の悪口をいいまくるネガティブボスママがいたなあ。最悪だったわ。
    うちは皆小学校にあがったけどそこは
    まだ幼稚園の子が二人いるから周囲は悲惨だろうなあ。

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2015/09/29(火) 21:19:02 

    イジメをするほどヒマなババアが羨ましいわww

    +8

    -2

  • 634. 匿名 2015/09/29(火) 21:19:29 

    メスは小中学生の頃から噂話が生きがい
    「AくんってBちゃんが好きらしいよ~」
    「Cちゃんって誰くんが好きなの?言わないから教えて」

    ババアになっても
    「Dさん来ないらしいよ、ノリ悪くな~い?」

    市ねwwwwwwwwwwwwwwwww

    +9

    -1

  • 635. 匿名 2015/09/29(火) 21:21:33 

    子供を残して自殺なんて…悲しすぎ

    +15

    -0

  • 636. 匿名 2015/09/29(火) 21:23:01 

    地元住みだけど、皆さんと普通に挨拶してお話しています。

    地元住みの人は意地悪って偏見の目で見られるのは悲しいです。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2015/09/29(火) 21:23:09 

    最近大人とは思えない大人が増えたね。
    自分の子供がいじめられたら騒ぐだろうに、
    自分は優雅に大人イジメ。頭おかしい

    +20

    -0

  • 638. 匿名 2015/09/29(火) 21:24:22 

    「勝手に自殺しただけじゃない?」←半疑問系で同意を求める、しかも暴論
    「ウチら別に悪くなくない?」←半疑問系で同意を求める、責任は負わない
    「逆に返信しないほうが悪くない?」←半疑問系で同意を求める、しかも暴論

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2015/09/29(火) 21:25:53 

    普通のママはね、
    お子さんが幼稚園に行ってる間はお仕事をしたり、趣味の時間に充てたり、家事を済ませたり、お料理の腕を上げたりと忙しいのよ。
    LINEとかイジメって暇なママがしてるのかしら?
    お気の毒さま

    +25

    -0

  • 640. 匿名 2015/09/29(火) 21:26:23 

    >>637
    「別にイジメてなくない?」
    「てゆーかグループメールなんで見ないの?」

    +1

    -3

  • 641. 匿名 2015/09/29(火) 21:27:46 

    >>636
    「別に偏見じゃなくない?」
    「普通に挨拶してるだけじゃない?」
    「でもあなたすぐ帰るよね」
    「マジウザイんだけど」

    +1

    -4

  • 642. 匿名 2015/09/29(火) 21:29:11 

    なんか嫌なババァほど友達多くない?(;_;)

    なんでみんな気がつかないの?って思う(;_;)

    +32

    -0

  • 643. 匿名 2015/09/29(火) 21:29:50 

    ランチ誘われて嫌な人多いんですね。

    私は美味しい物食べるの好きだし、気の合う方だったら誘ってもらえたらうれしいんですが少数派でしょうか。

    +3

    -5

  • 644. 匿名 2015/09/29(火) 21:29:54 

    ラインってしないと連絡不便なんですか?
    子供も私もずっとラインする予定なしです。
    メールで十分。
    いろんな人と連絡取り合うラインはトラブルの元です。

    情報漏れたことがあって、こわいからやりませんって言えばOKでしょうか?

    +11

    -0

  • 645. 匿名 2015/09/29(火) 21:31:26 

    土日に遊ぼうって言われるのが一番困ります。
    休みの日は家族で過ごしたい‥。

    +22

    -0

  • 646. 匿名 2015/09/29(火) 21:31:36 

    うちから300m位先に幼稚園があるからそこに通わせたいなって思ってたんだけど、市内一教育熱心ママさんが集まってるとこらしくて悩んでる
    お帰りの時間に隣の公園でママたち集まってなにか話してるしまじ怖い
    早く帰ってご飯作れよと思う
    うちが溜まり場とかになるのも嫌だしすごく悩む

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2015/09/29(火) 21:31:38 

    >>617 さん
    負けないで!スルーできるとこはスルーして。

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2015/09/29(火) 21:32:39 

    >>68
    わかります…
    本当はめんどくさくて嫌だけど、学校区が同じになる子たちのみのやつだから月一回だけだし子どものためと割り切って参加してます。
    目立つことなく大人しくいるのが精一杯…

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2015/09/29(火) 21:33:51 

    ママ友いじめしてる人って自分が加害者なのを気付いていない人が多い。
    私の周りって 人が集まるのよね!って思っている人は注意した方がいい。
    だいたいが ボス認定されてるから身を守る為にみんな近寄っているだけ

    +17

    -0

  • 650. 匿名 2015/09/29(火) 21:36:15 

    「○くんパパのお仕事は?」←年収推定、職業カーストに必死
    「○くんママはきれいよね~」←思ってもないけど言っとく
    「○くんパパの車は?」←カーストのネタにできるならなんでも利用
    「○くんママってラインやってないらしいよ」←甚振るために捏造は当然、噂話で外から圧力をかける

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2015/09/29(火) 21:37:38 

    うちも意識高い系?の幼稚園で、マクロビ、ヨガ、ホメオパシーとかやってるよ。ボスママの子供にうちの子が省かれて毎日辛かった。帰り際、今日~~ちゃんのお家行くんだーとか、
    言われて、親子で辛かった。
    本当に意識が高かったらもっと高尚な人であるべき。子供にそんな事言わせない。

    +28

    -0

  • 652. 匿名 2015/09/29(火) 21:37:41 

    会社でもそういうSNS使ったり飲み会とかであるから
    女顔負けの男もいる
    主夫になっても上手くやっていけそうで
    弱い存在には容赦ない女がしそうないじめ
    今は男だから女だからって言葉も禁句だったかな
    性別関係ない

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2015/09/29(火) 21:38:10 

    >>617
    本当に大人になってまでそんなことして何が楽しいんだか…他人ながら腹が立つ。
    そんな最低な最低な最低なやつらに絶対に負けないでほしい。
    私は昔から人付き合いが苦手なのでお気持ち察します…
    お母さんのこと大好きな子どももいるんだし、あなたは一人じゃない。

    +14

    -0

  • 654. 匿名 2015/09/29(火) 21:38:33 

    田舎で地銀とか信金は使わないほうがいいぞ(アドバイス)

    +7

    -3

  • 655. 匿名 2015/09/29(火) 21:39:41  ID:Ef4yPuilrY 

    ここ最近、近所のママ達から
    無視されかなり気が滅入っていたので
    このトピが立っていて少し救われました。
    群れるとドヤ顔で、ざまぁみろって顔で
    こちらを見てくるママ達…
    自分の惨めさに辛すぎて
    声を押しこ ろして風呂場で泣きました
    いつまでも、続かないとは思うけど
    同じ地域で子供達も同級生
    自律神経失調症にもなりしんどいです

    +52

    -3

  • 656. 匿名 2015/09/29(火) 21:40:26 

    ママ友とかいらない
    元々の友達で十分です
    子供同士で仲良くしてる親と仲良くするのはいいけど、そんないじめを楽しんでる親と無理に付き合いたくない
    そんな親の子供も似たような性格だろうし子供に害しかない
    ママ友しかいない、ボスママに君臨したりボスママに従ってる人たちって本当の友達いない感じがする

    +16

    -1

  • 657. 匿名 2015/09/29(火) 21:40:30 

    めんどくせーー!!
    まだ子どもいないけどママ友とか絶対いらない
    付き合いめんどくさいしそういうの考えると子ども作ろうか悩むww

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2015/09/29(火) 21:42:06 

    43
    以前魚クンが、虐め番組で同じようなこと言ってました。
    水槽内で他の個体を虐めるボスを取り出しても、いつも逃げ回ってる弱々しい集団だけを集めても、必ず次に虐めを始める個体が出てくるんだって。
    集団心理なのか、仕切り屋は必要だという事なのか。
    ヒトの集団で仕切り屋は必要悪なのかもしれないけど、その人が回りを虐めの無い人間関係にしてくれれば...♪ってことですよね、お魚じゃなく、ヒトなんだから!!

    +17

    -0

  • 659. 匿名 2015/09/29(火) 21:43:44 

    数日前 栃木県佐野市のトピックが消えたのは気のせいですか?

    +17

    -0

  • 660. 匿名 2015/09/29(火) 21:44:22 

    >>642
    嫌なババアほど案外友達いないもんだよ。
    子供が卒業した後、「最近ボスさんどうしてるか知ってる?」といろんなママに聞いたけど、誰も知らないって(笑)
    みんな上部だけの付き合いだよ。

    +24

    -0

  • 661. 匿名 2015/09/29(火) 21:45:44 

    最初から誰かをイジメるつもりで
    してるんだろうな。
    近々LINE交換禁止とかなりそうだね(笑

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2015/09/29(火) 21:46:02 

    >>545

    そうかい。そうかい。
    その内、罰が当たるから、せいぜいガンバンな!!

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2015/09/29(火) 21:46:27 

    >>658
    いや、生物って点で同じだよ
    サルとかイヌでも魚でもアリでも集団作って群れる
    群れからはぐれたら殺す

    スケープゴート作って安心したいボスママが出てくるのは必然
    例の自殺事件と同じで圧力かけて殺す

    +8

    -1

  • 664. 匿名 2015/09/29(火) 21:46:53 

    >>655
    そういう意地悪は見ている人は見ていますし、分かりますよ。

    私は集団で個人を無視するようなママたちが一番苦手です。
    同じように思ってる人、分かっている人がかならずいますよ。
    気にしないで大丈夫ですよ。

    +25

    -1

  • 665. 匿名 2015/09/29(火) 21:47:28 

    私はやられたらやり返す
    ボスだか何だかしらんが

    +19

    -0

  • 666. 匿名 2015/09/29(火) 21:47:32 

    忙しくても職場でいじめをして優越感にひたるママ達もいます
    いじめをしないママ達もいます

    +11

    -0

  • 667. 匿名 2015/09/29(火) 21:49:54 

    >>617
    本当に大人になってまでそんなことして何が楽しいんだか…他人ながら腹が立つ。
    そんな最低な最低な最低なやつらに絶対に負けないでほしい。
    私は昔から人付き合いが苦手なのでお気持ち察します…
    お母さんのこと大好きな子どももいるんだし、あなたは一人じゃない。

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2015/09/29(火) 21:50:00 

    >>68
    わかります…
    本当はめんどくさくて嫌だけど、学校区が同じになる子たちのみのやつだから月一回だけだし子どものためと割り切って参加してます。
    目立つことなく大人しくいるのが精一杯…

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2015/09/29(火) 21:50:05 

    昔から意地悪な女子にイジメられたりはぶられたりしてたから、悩んだ時期もあったけど、途中でどうでも良くなって一人の方が楽だわーと思うようになった。
    最初は変人扱いだけど、段々無害なんだなってわかってもらえてなんだかんだ楽。
    子供産まれるからまたそんな社会に出なきゃなのか...めんどくさいなと思うけど同じスタイルで試そうと思う。
    子供がいじめられるとしたらそれはそれで別の方法で解決するしかあるまい。

    +16

    -0

  • 670. 匿名 2015/09/29(火) 21:50:50 

    >>654さん

    なんで?

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2015/09/29(火) 21:51:05 

    ボスママの口癖。私友達多いから~♪
    だから何?

    +19

    -0

  • 672. 匿名 2015/09/29(火) 21:53:12 

    基本ボスママはブス
    あまりチヤホヤされなかった人生だったので
    優越感に浸れる唯一のステージがママ友グループなので必死

    中学くらいからその傾向出る
    スケープゴート作って「あたしは悪くない、そいつが悪い」
    それを吹聴して同調圧力かけるテクニック

    クズ

    +19

    -0

  • 673. 匿名 2015/09/29(火) 21:54:10 

    ボスママは100%専業主婦だろう

    +8

    -8

  • 674. 匿名 2015/09/29(火) 21:54:33 

    意識高い系って何の意識が高いの?
    被害者意識??

    +9

    -3

  • 675. 匿名 2015/09/29(火) 21:54:54 

    子どもの頃だったからよく覚えてないけど昔、やっぱり今でいうママ友グループがあって、ターゲットになった母親が心を病んでしまってイジメ親の幼稚園児だった子をトイレで絞殺して鞄にいれて(その後隠してたか遺棄したかは覚えてない)…ってものすごいショッキングな事件があったよ。いじめグループの陰湿さはそのころと変わってないのね。いや、それ以上になってるのかも。あまり酷いのなら色々な証拠を集めて教育庁とか学校長に直訴でもいいと思うな。

    +22

    -0

  • 676. 匿名 2015/09/29(火) 21:56:10 

    >>671
    ボスママって自覚あるのか謎だった。
    そうか、本人は友達が多いと思ってるのか、納得

    +19

    -0

  • 677. 匿名 2015/09/29(火) 21:56:29 

    >>670
    見れるから
    そこに就職した同級生いるかもしれん
    かもしれないの可能性考慮したらキリがないけどね

    ネット系おすすめ
    田舎からネットバンク行く人あんまいないでしょ

    +3

    -2

  • 678. 匿名 2015/09/29(火) 21:58:42 

    >>645

    空いていれば子供同士の約束ならいい。
    でも親同士はノーサンキューだ。

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2015/09/29(火) 21:59:00 

    昔私のこと虐めてた子が支援センターにいて話しかけられた
    もちろん子分つき
    「久しぶりー!子供も同い年みたいだし仲良くしてねぇ、Line交換しよ!」とか言われたけど
    「ごめんね、せっかくのお誘いだけど、仲良くできないわ」って言ってしまった(笑)
    幼稚園前にまさかの支援センターでボスママ君臨しててライングループあるとは知らんかったよwww
    速攻友達にあそこの支援センター気をつけろって言ってしまった

    +23

    -0

  • 680. 匿名 2015/09/29(火) 21:59:04 

    >>655

    辛いですよね。みじめだし。

    私も昨年同じような状況でしたよ。つらくてつらくて…。どうにかしたくて。
    「身近な人の攻撃がスーッとなくなる本」読みました。オススメですよ!

    これを参考に
    ボスに、「そういう嫌な態度とらなくても、また仲間にいれてほしいとか思ってないので、大丈夫ですよ。
    そういう嫌な態度とるのも疲れるよね?」
    ってメールしたら、ピタッと無視が止んだよ。

    最近ではなぜか話しかけて来たりして、意味がわからない。
    こっちは無視や仲間外れにされたこと忘れてないのに。


    +24

    -0

  • 681. 匿名 2015/09/29(火) 22:02:13 

    ボスママは暇って言うか仕切りという名の支配をしてないと死んじゃう感じ

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2015/09/29(火) 22:03:30 

    >>628
    おしゃべりに夢中かと思えばけっこう人の事みてるよね、あの群れは

    +10

    -0

  • 683. 匿名 2015/09/29(火) 22:03:35 

    >>674
    FBでいいね押し合ってるバカのこと

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2015/09/29(火) 22:04:00  ID:49sIns1pNo 

    608
    ナイスアイディア!ボスママ攻略法1つゲット!!

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2015/09/29(火) 22:04:37 

    マンションなんだけど、ママさん連中が幼稚園帰りにエントランスで延々と1時間くらい子供を遊ばせている。。そのなかの1人のママ友が子供が一人っ子で気になるみたいで、とにかく群れたがる遊ばせたがるママ。子供いなくても、ママ友だけでイベントしよとか。
    うちは兄弟もいるからマンションの人とは距離を持っておきたいし深い付き合いはしたくないからすぐに帰るんだけど、なんであんなに群れたがるのか不思議で仕方ない。暇なんだろうけど、エントランス占領しててこわいし迷惑だよ、、、いきなり個別ラインしてきてびびったし。
    個別ラインとか怖すぎだし。全員いるラインで話そうよー卑怯者。

    +8

    -1

  • 686. 匿名 2015/09/29(火) 22:06:55 

    うちの息子私に似ずイケメン風で優男だから幼稚園でモテてるらしいんだが、ボスママの子供にも好かれてるらしくてこの前「○○ちゃん(ボスママの子)は△△ちゃんにいじわるだからあんまり好きじゃない」って言ってて
    「でも○○ちゃん可愛いじゃん」って言ったら
    「そうかなー?いじわるしてる時の顔が○○ちゃんのママに似ててこわいよ、全然可愛くないよ」って言ってて思わず吹いた
    子供はよく見てる

    +26

    -0

  • 687. 匿名 2015/09/29(火) 22:08:05 

    意識高い系の人って結局 世界が小さい小さい所でしか のさばれないんだろうなぁ…

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2015/09/29(火) 22:09:28 

    >>626
    563です。
    Facebook、私も育児日記になっていたので写真と記事のデータを移動させましたよ。Facebookのコメント欄にその人の
    コメントありませんか?それを見るだけでも不快だし思い出しませんか?ストレス源は少しでも無くしましょう!
    ママ友にはどう思われても大丈夫。あなたやあなたの家族が笑顔でいられるなら。

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2015/09/29(火) 22:11:07 

    LINEを連絡用途にしてるのがおかしい

    従来通り、プリントもしくは電話連絡だけでいいでしょ

    暇人か!

    +11

    -1

  • 690. 匿名 2015/09/29(火) 22:11:15 

    いじめっ子がママになったら、こういうボスママになるんだろうなぁ

    学生時代の悪夢再びだよ

    怖い

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2015/09/29(火) 22:12:34 

    ボスママに皆が従わなければ
    イジメ問題は無し!
    なびく人達が居る事が問題!

    +12

    -0

  • 692. 匿名 2015/09/29(火) 22:12:46 

    兵庫のA市育ち、在住のボスママ、怖いよー。
    金があっても性格が悪い方が多い。お金があると偉いって前提で話してる。

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2015/09/29(火) 22:14:22 

    ママ友いじめに悩んでる人ー!

    私も子供が年中と年長のときにいろいろやられました。幼稚園変わろうか悩みましたし自殺しようかとも思い詰めたりしました。
    幼稚園の集まりに行く時には安定剤飲んでました。

    やっと子供が卒園し働き始めて子供以外の繋がりができてあの幼稚園のママ達はおかしかったんだと思う事ができました。
    いろいろな人から「最近笑顔だね」と言われます。

    私をいじめてたボスは卒園式に体調崩して欠席で正直ざま見ろと思いました。

    幼稚園の世界は独特です。でも絶対終わりがあります。だから延長保育使ったり早退使ったり、ファミサポや民間学童の幼児スクールのお迎え使ったりして自分の身を守りましょう。
    そして適宜お薬に頼ってもいいと思います。

    +23

    -0

  • 694. 匿名 2015/09/29(火) 22:15:39 

    やはり、人の親になったからといって、成長するとか、人間的に大きくなるわけではないことがわかる。

    +15

    -0

  • 695. 匿名 2015/09/29(火) 22:19:08 

    数人で仲良くなった後その中で優れている人がボスになる時と
    ボスになりたがらなくボスになった側近になる人もいる。
    側近の人がボスを操り人形にする
    集団を操る事が出来る頭脳の持ち主が苦手と思った他人を煮たり焼いたりするのか
    それとも思いやれる行動をとれるのか
    そんな風に思う時もある

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2015/09/29(火) 22:19:38 

    私、ボッチ。子供の同級生のママ(Aさんとします)の職場(ごく普通の仕事、特殊なものではない)が、実家の近所。で実家に行ったときにAさんにバッタリ会った。「他のお母さんには言わないでね。」と口止めされた。もちろん秘密は守ります。でもAさん、普段はママさんたちと和気あいあいとしているのに、秘密にしなきゃいけないことって?何か怖いな。

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2015/09/29(火) 22:20:37 

    いじめたりするヤツに限って、本当は一人じゃ怖くて何も出来ないタイプ。
    だから仲間といつもつるむ金魚のフン集団。
    もっとドライに人と付き合えないのかな。
    私は、基本一人です。
    グループは揉め事起きた時がめんどくさい。

    +11

    -1

  • 698. 匿名 2015/09/29(火) 22:23:47 

    意地の悪いママとお付き合いしていた柔和の表情のママさんの顔が一気に般若の様になった。
    性格は人相に出るのね。

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2015/09/29(火) 22:30:04 

    正しいコミュニケーションを取れない人って距離感がないらしいです。
    はじめからベタベタしたり誰かの悪口をいってくる人には要注意です。

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2015/09/29(火) 22:33:11 

    本当に金魚のフンみたいですよね。

    ◯◯会いく~?どうする~?
    ⇒自分で判断して行動できない

    子供を見ないで、ベラベラベタベタ。

    習い事もぜーんぶおんなじ。

    幼稚園の後に子供が一緒に遊べるように、頑張ったけど、やっぱり、無理だった。

    仲間外れにされ、子供に泣かれつらかった。

    子供には、ママたちはもう仲良くなくなったから、幼稚園以外では遊べなくなったんだよ。
    幼稚園で遊んでね。と言わざるをえなかった。

    あの金魚女たち、今のところ全然天罰くだってないよ。

    小学生みたいだったわ。

    +9

    -0

  • 701. 匿名 2015/09/29(火) 22:33:58 


    もううちの子は高校生だけど、
    小さい時はママ友いなくてママ友欲しかったなぁ。
    いても2人でグループとかなかったな。
    ちょっと羨ましいけど、色々聞くといなくてよかったのかな。

    +18

    -0

  • 702. 匿名 2015/09/29(火) 22:34:46 

    しかもさあ、ママ友のランチ会行っても、旦那の自慢ばっかりなの。自分から群れて自慢して自慢されて互いにマウンティングして、、何が楽しいのかほんっとうにわからない。終わったあともラインで楽しかったねー!って嘘つけ〜!

    +19

    -0

  • 703. 匿名 2015/09/29(火) 22:34:51 

    意識高い系の方が意識絡めていじめてくるから厄介だよ。
    肉食ってるからー、牛乳飲んでるからー、ホメオパシーやってないからーあの人はあーなんだよ。
    勘弁してくれ、人の批判ばかりするのは何が原因ですか?

    +17

    -0

  • 704. 匿名 2015/09/29(火) 22:36:48 

    ボスママってwww
    そんな気使う人といて楽しいの?
    つまんないよね、絶対。それなら一人でいいと思うけどねー

    +27

    -1

  • 705. 匿名 2015/09/29(火) 22:39:25 

    学校でLINE等のSNS禁止にすりゃあいいじゃん
    悪口いうやつはSNSがあろうとなかろうと悪口言うだろうけどね
    そいつが性悪なだけで、そんな奴にかまうことない

    って言いたいんだけど、陰口ペラペラいうやつに限って人当たり良さそうな特攻かましてくるんだよね
    マジめんどくさー

    +12

    -0

  • 706. 匿名 2015/09/29(火) 22:40:03 

    暇人のすることだ

    +18

    -0

  • 707. 匿名 2015/09/29(火) 22:41:46 

    うちの旦那の方が自分の旦那より3cm背が高いって事を気にしてたボスママ。
    ウケました(笑)
    どんだけ負けず嫌いなの?

    +35

    -0

  • 708. 匿名 2015/09/29(火) 22:43:29 

    >>655
    頑張ろう。園が全てじゃないから!

    +15

    -0

  • 709. 匿名 2015/09/29(火) 22:45:59 

    子供と学年違う親が挨拶してくれるのに同級生の親が無視。
    なんか影で言われてるんか

    +17

    -0

  • 710. 匿名 2015/09/29(火) 22:47:42 

    大人になっても虐めするって本当に低俗だと思う。
    自分が虐められたらどんな気持ちになるのかとか考えもしないで安易に群れて悪口大会
    1人じゃ何も出来ない癖に、威張り散らして何が楽しいんだろ。

    +21

    -0

  • 711. 匿名 2015/09/29(火) 22:50:33 

    誰かをいじめると
    グループの仲がより深くなる。
    その人の陰口以外、
    会話が続かないから。

    中高生女子と同レベル

    +32

    -0

  • 712. 匿名 2015/09/29(火) 22:50:39 

    身近にそんな母親いないからなー
    そんな人がいたら、自分は即効いじめの対象になってしまう。
    だって、仕事と家事と育児でちょくちょくLINEできないし。
    そうゆう世界はどこにでもあるのかな。

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2015/09/29(火) 22:52:01 

    小山さーん!
    ちゃんとここ読んで反省してね!
    あんたやってたことはいじめだよ。
    子供の前で挨拶無視とかどんだけ教育に悪いか知ってる?

    +23

    -0

  • 714. 匿名 2015/09/29(火) 22:52:42 

    小学生は4年生くらいから携帯のマナー、スマホ、LINEについての勉強会があるよ。
    地域の集まりでも最近LINEについての講習会が多い。でも母親参加ではなく(PTA役員は参加ですが)民生委員さんとかが中心。
    親対象のLINE講習会あっても良いんじゃないですかねぇ。まぁウンウンと頷きながらもちっとも頭に入ってないと思うけど。
    LINE苛めする親の子がLINE苛めするという、負のスパイラル…(`_´)

    +16

    -3

  • 715. 匿名 2015/09/29(火) 22:53:52  ID:BNAeQM5cYI 

    私の知ってる人で
    50代の女性だけどLINEでグループ作ってる人がいます。

    陰で悪口言ってるくせにグループに誘って…何が目的なの?って感じだけど

    招待された人は、それなりに参加してますね。

    +12

    -0

  • 716. 匿名 2015/09/29(火) 22:55:57 

    誰かをいじめると
    グループの仲がより深くなる。
    その人の陰口以外、
    会話が続かないから。

    中高生女子と同レベル

    +13

    -0

  • 717. 匿名 2015/09/29(火) 22:57:21 

    何でそんなに群れたがるんだろ?
    無視されようが、悪口言われようが、群れなきゃ良い訳で。
    働いてるお母さんとか、ママ友ランチなんて行けないと思うんだけど、
    要は暇なんじゃないですかね?
    忙しいお母さんは、Lineなんてやってる暇がないもの。

    +19

    -0

  • 718. 匿名 2015/09/29(火) 22:58:37 

    主婦友ですらボスタイプに当たるとどっと疲れるのに
    ママ友は子供絡むしキツそう
    うちは子供に縁なくてよかったのかな…

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2015/09/29(火) 22:58:53 

    ママ友関連も怖いけど、先生も不安だなぁ

    私をハブってきたヤツやいじめっ子が保母や教師だもん

    やっぱ子供作りたくないわ〜

    別に優秀でなくてもいいから、楽しい人生を送って欲しいと思っているけど、こういう話聞くと萎える

    自分自身が散々人間関係で苦労したクチだから、苦労しない器用な子に育てる方法もわからん

    +16

    -2

  • 720. 匿名 2015/09/29(火) 23:00:32 

    >>705
    学校で禁止にならないなら、家庭内でスマホ持たせないって決めてもいいよね。

    9時には指定場所の居間に置いて、寝室には持ち込まないとか。

    ダラダラ持っているとスマホ持つのがクセになるから。

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2015/09/29(火) 23:00:33 

    来年4月入園予定の29歳母です…
    ここ見ると怖さが…一層…( ꒪⌓꒪)

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2015/09/29(火) 23:00:36 

    親参加のすっごい忙しい園はママ友いじめがないそう。
    9時に幼稚園スタートして1時半には幼稚園終わるんだとか。
    それじゃつるむ暇ないね。
    みんなしゃかりきで家事やるんだって。ランチ会とかする暇ないし少しでも自分の時間確保したいだろうしね。

    +10

    -2

  • 723. 匿名 2015/09/29(火) 23:00:44 

    お爺ちゃん、お婆ちゃん
    パパ、子供達以外に好かれようと
    思わない。
    家族さえ、嫌わないでくれれば
    それでいい、他は別にいなくてもいい
    私のすべてはママ友ではなく家族だから。

    来る者拒まず
    去る者追わず。

    +23

    -1

  • 724. 匿名 2015/09/29(火) 23:01:35 

    無視したら無視したで周りを巻き込むレベルの噂流されたりするよね。
    とくに閉鎖的な田舎なんか悲惨・・。

    +10

    -0

  • 725. 匿名 2015/09/29(火) 23:01:35 

    本当は無視したかったんだろうけど、お互い親子連れで、相手のお子さんが先にうちの子の名前を呼んだ。
    仕方なく親も挨拶したが、ものすごい顔がひきつってた

    +10

    -0

  • 726. 匿名 2015/09/29(火) 23:02:53 

    いい大人になっても、中高生のいじめっ子みたいな性格したのいるからね〜

    子供絡んでるとなると、すごいやっかい

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2015/09/29(火) 23:03:14 

    >>723
    家族<ママ友 の人が多いですよね。
    旦那さんとうまくいってない人がそういう傾向強い気がする。

    +17

    -0

  • 728. 匿名 2015/09/29(火) 23:03:50 

    ボスママってなんかつよそうな響きw

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2015/09/29(火) 23:05:58 

    ボスザル?

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2015/09/29(火) 23:07:17 

    子供3人育ててきたけど、ホントにこんなことあるのか!?信じられない…

    +4

    -2

  • 731. 匿名 2015/09/29(火) 23:14:15 

    狭い世界にしかいきてないからねー

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2015/09/29(火) 23:18:21 

    ボス的な存在の人の言いなりになる人って
    一人になるのが怖いの?
    悩むくらいなら。つるむのやめた方が良いと思うけどね…
    言いなりになるほど、その人にそんな、価値ないと思うよwww

    +9

    -1

  • 733. 匿名 2015/09/29(火) 23:19:10 

    591さん
    まさに そーいう人います!
    最近支援センターで知り合い ライン交換 他ママも!グループ作って。
    グループ入って失敗しました!
    多分他ママさんも内心思ってるでしょ!
    気が強くて 口はさむな!みたいな雰囲気ですねー!自分が喋ってるときは
    まさに転勤族!
    支援センターでしか かかわらないようにしてます。

    +2

    -1

  • 734. 匿名 2015/09/29(火) 23:19:41 

    誰にも相手にされないから
    仲間を作らないといられないんだね

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2015/09/29(火) 23:21:26 

    >>719
    分かる!!
    中学時代、私をイジメてた奴等が介護職してた…
    安心して年も取れやしない

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2015/09/29(火) 23:22:28 

    ガルちゃんでよく騒いでる専業だね

    ママ友しかないからね
    誰からも必要とされてないとこうなる

    +4

    -3

  • 737. 匿名 2015/09/29(火) 23:23:38 

    いじめする人は精神病なんだよ
    近寄らないに限る
    普通はしない、ましてや親の身なんだから偉そうにするとかDQNでしょ

    +9

    -1

  • 738. 匿名 2015/09/29(火) 23:24:52 

    幼稚園に入れてた人たちは 子供が中学生になってもツルんでる。私含め保育園組はみな仕事 家事 子供で忙しいから挨拶程度で終了。幼稚園組は参観日前お茶、参観日後ランチ てな具合の人が多かったよ。それ幼稚園から今も続いているから。

    おまけに幼稚園近くのファミレスは毎朝はママチャリでいっぱい。子供を幼稚園に送る 早い時間に帰って来る時はファミレスで話しして時間潰す これ定番になってる所がある。ひえー家事は?こんなんじゃ旦那も気の毒だなあと思うわ。某地方都市です。

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2015/09/29(火) 23:25:49 

    >>659
    表面上消してるだけやと思う。ランキングからは。
    検索で、栃木と入力して検索したらでる

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2015/09/29(火) 23:26:09 

    そんなボスママ、こっちから願い下げ。
    仲間外れにされた時はショックだろうけど、ボスママの噂も学年問わず広まってくるから、そのうちボスママが誰からも相手にされなくなるよ!

    +4

    -2

  • 741. 匿名 2015/09/29(火) 23:29:54 

    >>733
    頭悪そうな文。
    あんたみたいのがあのひとよそ者ね…ヒソヒソってやってんだよね。
    別に支援センターでの知り合いなんなら、そこだけでの関わりにするのは正解だとは思うが

    +4

    -2

  • 742. 匿名 2015/09/29(火) 23:30:51 

    保育園児のママで、そんな暇なやつは少数だと思うけどねぇ。
    クラス全員とラインで食育?そんなことしてる暇あるならスーパーに買い物行くし!
    胡散臭い記事だなあ。

    +8

    -1

  • 743. 匿名 2015/09/29(火) 23:30:57 

    ボスママは大抵 ”井の中の蛙”

    +3

    -1

  • 744. 匿名 2015/09/29(火) 23:31:17 

    いじめママなんざ私刑にしたらええねん
    いらない存在なんだよ邪魔!

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2015/09/29(火) 23:32:39 

    >>737
    同感。
    いじめる人は精神障害が脳障害。
    発達障害とかアスペルガーとか、何らかの異常があると思う。
    人を殺す犯罪者同様、人の痛みが分からない、人をイジメて平気でいられる人間は、正常な神経ではない。

    +9

    -5

  • 746. 匿名 2015/09/29(火) 23:34:32 

    気に入らない人にだけ陰湿な嫌がらせするのに、他の人にはニコニコ謙虚にふるまうママとか一番怖そう

    女王さまタイプはわかりやすいから、みんな本性わかってて陰でだけど嫌っているんだけど、こういうタイプはやられている人やかなり鋭い人以外には良い人だと思われてるからねぇ

    学生時代にこういう女にターゲットにされて、すごく嫌な思いしたけど、母親になっても同じことやりそうだ

    めちゃくちゃ処世術に長けてるから、人間関係で挫折して反省して変わるなんてあまりなさそうだし。

    +23

    -0

  • 747. 匿名 2015/09/29(火) 23:35:53 

    思い出したけど別トピで 夫婦仲が良い人はやはり仲良い人と出かけて 楽しい時間を過ごすけど
    夫婦仲が悪い人はそういうママ友でつるんで悪口三昧みたいなこと書いてあった気がする。
    繊細な文章は忘れたけど。そういうことって ありそう。

    +15

    -0

  • 748. 匿名 2015/09/29(火) 23:40:23 

    >>741
    あなたの言い方も意地が悪いよ

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2015/09/29(火) 23:42:04 

    >>748
    そんだけバカだからじゃない

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2015/09/29(火) 23:45:25 

    意識高い系って、なんだよ

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2015/09/29(火) 23:46:49 

    >746
    子供いてもやってる人沢山いたよ
    過去のいじめ自慢とか話してる人もいた
    表向きの性格は応援や支援する人が付きやすいね

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2015/09/29(火) 23:47:56 

    どっちもどっちやで

    +1

    -4

  • 753. 匿名 2015/09/29(火) 23:48:14 

    ここはいじめをした人多そう。

    +0

    -6

  • 754. 匿名 2015/09/29(火) 23:49:56 

    意識高い系の幼稚園に通うなら覚悟が必要!
    その幼稚園が、受験校か調べておくのはマストです
    自分が受験するなら
    もうママ友は諦めて一匹狼を決めるか
    公立って決めてる情報通のママと仲良くしておくか

    とにかく、めげない心と打たれ強くなることです
    ボスとスネ夫を嗅ぎ分ける嗅覚と
    子供が主役です!
    親はサポートです!のスタイルを貫くことが大事です!
    経験談

    +16

    -0

  • 755. 匿名 2015/09/29(火) 23:50:15 

    >>724
    はい、悲惨です。
    A知県H町

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2015/09/29(火) 23:52:40 

    意識高い系ママの不倫率は高いと思う
    そんなに選民意識あるなら全国に晒したら~?
    偉いんでしょ?(笑)晒して全国から慕われたら?お山の大将さんよ~
    嫌われるだけだろうけど(笑)

    +7

    -3

  • 757. 匿名 2015/09/29(火) 23:53:17 

    今朝、幼稚園に子どもを送って行くと園庭でボスママと言うか目立ちたがりママが「ちょうどヤマハにいて~、キャーって叫んじゃったわよ~!その後もLINE鳴りっぱなし!ホントショック~。家に帰ってからもLINE見るのに忙しくて…なんたらかんたら…」ってデカい声で笑いながら話してました。
    絶対ファンではない。

    +14

    -1

  • 758. 匿名 2015/09/29(火) 23:55:35 

    運が悪いと、いつまでも同期!みたいなへんな
    仲間意識で 一斉メールくる場合が
    へんなクラスじゃなくてよかったーって思うよね

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2015/09/29(火) 23:56:08 

    アイツらバカだから、妄想と詮索と噂話と悪口しか言えないんだよ。気持ち悪い。
    精神的におかしい!

    +13

    -1

  • 760. 匿名 2015/09/29(火) 23:57:37 

    ネットでもLINEママは嫌われてるんだからリアルだと相当嫌われてるんだろうね

    +13

    -1

  • 761. 匿名 2015/09/30(水) 00:00:23 

    佐野市の事件、首謀者長島は教職継続中、涼しい顔らしい。
    被害者遺族は、一家団らんの時間さえも奪われた。非情な教師長島、人に非ず。

    +29

    -1

  • 762. 匿名 2015/09/30(水) 00:00:25 

    いじめるひとは、障害関係ない、
    親もきついひとなんだよ
    で、おとなしいひとに八つ当たり。

    +25

    -0

  • 763. 匿名 2015/09/30(水) 00:01:45 

    >>746
    そうです。幼稚園の先生もまんまと騙されてる。
    あの嫌な顔は録画したい。

    +5

    -1

  • 764. 匿名 2015/09/30(水) 00:02:30 

    いやー。ボスママはね、うまくやるからね
    しっかりものタイプ、先生も丸め込む
    単純じゃないよ
    ママ友もね

    +29

    -0

  • 765. 匿名 2015/09/30(水) 00:05:49 

    そういえばボス系ママ(見た目はおしゃれ系)にメール届いてないって嘘つかれて、言いふらされて
    あの人はダメって噂されたことある

    +10

    -0

  • 766. 匿名 2015/09/30(水) 00:06:43 

    そうそう、コソコソ黒幕ママもボス猿ママも、ほんとびっくりするくらい悪知恵働くよね。
    巧妙なんだわ。

    +13

    -0

  • 767. 匿名 2015/09/30(水) 00:09:42 

    >>765
    私の想像。
    一張羅みたいなチュニック着て、ブランドバッグ。
    違ってたらごめんね

    +7

    -1

  • 768. 匿名 2015/09/30(水) 00:09:56 

    意識高い系ってなに?プライド高い系?
    美マジョとかでる系?水着だけど顔は関西系おばちゃん、あばらも浮き出てて気持ち悪い!

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2015/09/30(水) 00:10:24 

    頭の悪い先生は取り囲まれてるよ
    賢い先生は平等に接してる。
    LINEママ集団見てるとさ女に嫌われる女が集まってるタイプが多いのよね。
    まともなママ達は集団にはいるとかしてないから、なるほどなぁと気付いた。

    +10

    -0

  • 770. 匿名 2015/09/30(水) 00:11:14  ID:BqKbPC9IvN 

    結婚すると女友達なんて言葉存在しない
    自分の旦那と友達の旦那比べる
    自分の子供と友達の子供を比べる
    女の友情なんてはかない

    +12

    -1

  • 771. 匿名 2015/09/30(水) 00:13:39 

    旦那いても彼氏いて当たり前

    by意識高いママ

    +4

    -4

  • 772. 匿名 2015/09/30(水) 00:16:10 

    >>766のレス読むと周りからすでに読まれてるよね
    黒幕とか見たらすぐわかるママもいると思う
    女の勘

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2015/09/30(水) 00:16:31 

    いや、いじめをするようなおまえこそレベル低いから。
    ママ友って言葉がむり。吐き気するわ。
    くだらない。

    +12

    -1

  • 774. 匿名 2015/09/30(水) 00:16:52 

    ネット見てたっていじめに悪口ばかりじゃん。バカらしい。
    女はグチグチ陰険にと、男は品のない暴力的な悪口だらけ。
    世の中の大人はいじめだらけなんだよ。
    母親だけやり玉にあげても不公平というか虚しい。

    +4

    -5

  • 775. 匿名 2015/09/30(水) 00:18:44 

    このサイトだって悪口やいじめのような悪意コメントいっぱいじゃん。
    何を自分だけいい人ぶってるんだか。
    誰かを悪者にして自分は善人ぶりたいんだね。男も女も。

    +7

    -9

  • 776. 匿名 2015/09/30(水) 00:19:32 

    ライン自体危ないものだと思ってるんだけど間違い?
    学校でも認めてるみたいだしラインの会社の人が説明に来るとかなんとか??
    ラインって危ないと聞きましたが?って質問する勇気ください

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2015/09/30(水) 00:23:48 

    まともなママ達から嫌われてまでLINE交流するなんて異常だね。もう子供の為とかじゃないでしょ。異常だし最低だしロクナ女じゃない。
    意識高いつうか勘違い馬鹿なだけ

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2015/09/30(水) 00:24:04 

    ボスママこわい
    ただしっかりしてるだけの人かと思ってたら
    完全いじめ、しかも当人とわかる人だけにはわかるっていう四面楚歌いじめ
    だれかをつるしあげる
    めんどくさい係の仕事は反論しない人におしつける、余計なやらなくていいことまでおしつける
    こどもがいるときは自分のこどもに注目させる

    +12

    -0

  • 779. 匿名 2015/09/30(水) 00:24:13 

    >>775
    やられたことを書いてるだけ。
    それ以上も以下もない

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2015/09/30(水) 00:24:30 

    他人を操る人が悪口を書き込み
    再度ここで書き込んでいる人も同じと書き込み
    endって支配

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2015/09/30(水) 00:27:00 

    はじめはみんなにこにこよ
    そのうち
    だからこわいからラインやるんじゃなくて
    係のこともある場合もあるし
    いつのまにか
    そのなかで・・・

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2015/09/30(水) 00:27:10 

    マウンティング
    幸せアピール
    自慢大会
    女子会、ママ友会は戦場です!

    +14

    -1

  • 783. 匿名 2015/09/30(水) 00:30:07 

    いじめられたらblogに書き込むとかしたら良いよ。名指しは良くないからイニシャルにするとかね、どんないじめを受けてるか書いたらいいよ。
    気づく人は気づくし法律に詳しいとか顔が利くママさんらがいたら助けてくれるときもあるよ。
    兎に角ネット経由からでも良いから
    残すことが大事。
    黙ってるなんてしちゃだめだよ。
    あいつらはまともな人間じゃないからね。

    +12

    -2

  • 784. 匿名 2015/09/30(水) 00:33:13 

    腰巾着が一番駄目だと思うよ。ボスママをボスにさせてるのは腰巾着だからね。
    みんないいなりになるなよ。

    +18

    -0

  • 785. 匿名 2015/09/30(水) 00:33:32 

    群れてる時点でそのママはアウトね

    +11

    -0

  • 786. 匿名 2015/09/30(水) 00:34:26 

    まともなママ友、、
    あのなかにいると、なにがまともなんだかわからなくなるよ
    結局相談なんてするほどそれぞれに余裕ないから
    日々のことでいっぱいでしょ
    卒園して 手紙くれたママ素直な気持ちで
    彼女まともだったかも 一時期いじめられてたけど
    悩みや精神的に参ってるところもあって身体症状にでてしまうようだけど
    さっぱりした付き合いで 
    日々のこともさらっと話せるひと

    +8

    -0

  • 787. 匿名 2015/09/30(水) 00:35:19 

    黒幕って巧妙だよーやられてる本人も犯人最後までわからなかったもん!
    ひとを誘導するのが、うまい

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2015/09/30(水) 00:36:53 

    群れたくなくても
    係や役員で一緒にいなきゃいけないの~!

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2015/09/30(水) 00:38:35 

    まったく役員や集まりに来ない拒否系になるほど
    無責任になりたくない、何か協力したいって気持ちで行ってるのに
    いじめ発生!

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2015/09/30(水) 00:38:56  ID:BqKbPC9IvN 

    旦那の収入で決まるママカースト
    意味がわかんない。
    自分で稼げもしないのに
    なんで偉そうなの?
    旦那の犬なの?
    そんな奴がいるから女が馬鹿にされる

    +19

    -0

  • 791. 匿名 2015/09/30(水) 00:53:58 

    2人も母親が亡くなっているのに、どうして誰も責任取らないの?
    人の命をなんだとおもってるの?
    信じられないんですけどwwwww

    +18

    -0

  • 792. 匿名 2015/09/30(水) 01:00:58 

    人の命なんて重く見てないから主犯のママの命も重くないってことよね
    取り巻きもたまには正義に目覚めなよ情けない罪人だ

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2015/09/30(水) 01:12:31 

    うちの子供の園のリーダーママは、連絡メールの最後にいつも「返信不要です(^-^)」って付けてくれる。
    ほんとに救われる一文です。

    +8

    -0

  • 794. 匿名 2015/09/30(水) 01:16:25 

    うちの子供の園のリーダーママは、連絡メールの最後にいつも「返信不要です(^-^)」って付けてくれる。
    ほんとに救われる一文です。

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2015/09/30(水) 01:17:16 

    一匹狼が一番楽でいいや〜誰ともつるまないの最高〜

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2015/09/30(水) 01:22:03 

    いじめられたらいじめの証拠つかんで訴えるわ
    精神病になったって言って、たっぷり損害賠償払ってもらうよ♪

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2015/09/30(水) 01:35:33 

    集団でいじめママんとこ乗り込めばいい
    あんたんとこの嫁は悪さばかりしてうんざりしてると旦那に教えたらいい
    いじめは人権侵害なんだから堂々と被害者はしていいんだよ。被害者なんだからさ

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2015/09/30(水) 06:09:47 

    >>77
    2ヶ月に1回も嫌だわ

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2015/09/30(水) 06:48:42 

    >>788
    役員、けっこう辛いね。私も役員してます。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2015/09/30(水) 06:49:59 

    そもそも、意識高い系って(笑)

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2015/09/30(水) 08:00:21 

    >>613
    授業参観でそんな親信じられないですね!びっくり!うちはまだ幼稚園に入園したばかりでママ達のグループが出来上がって来た雰囲気です。
    私は群れるとろくな事がないと思うし、喋る事も特にないので挨拶と喋りかけられると話す程度です。
    でもグループ意識してる方はあの人はどこのグループだろ前喋ったからうちのグループじゃないの?感が凄いあります。私は自由だからと開き直ってますが、私もちょっと変わってるな〜と思われてると思います。私がびっくりしたのは授業参観で構わず写メをカシャ!カシャ!とるPTAやってるお母さんにびっくりしました。皆え⁈って顔で見てました。

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2015/09/30(水) 09:58:28 

    >>776
    仮にLINE社員が説明に来ても『LINEは危険です』なんて口が裂けても言いませんよ
    。よく言われるのが『LINEは情報が漏れるとか噂されてますが国際的に安全なセキュリティ対策がなされている為、情報が漏れたりするような事はありませんよ。』と決まり文句は言いますけどね。

    そういう時は質問で『じゃあ何故何度もパスコード変更しろとか、IPコード設定しろとか通知来るの?とか大手企業やITに詳しい人はLINEを避けるのは何故?』と聞けばいい
    シークレットLINEの事は聞いても口を濁して誤魔化されますよ

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2015/09/30(水) 11:40:25 

    夫のLINEアカウントが乗っ取られた(iTunesカード買ってってやつ)のを機に「もうLINE怖くて使えないのぉ~」と言ってるよ。
    申し訳ないけど用事あったら電話かSMSでお願いしますと。今のとこ問題ナシ。

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2015/09/30(水) 16:13:13 

    単体のときは大人しくて挨拶もするのに群れになると完全にスルーよね。挨拶も無視で態度も悪い。なにあれ?強くなった気でいるの?
    群れたときの態度が本当の姿なんだろうな
    最悪だね

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2015/09/30(水) 16:32:49 

    >>280
    ガルちゃん民は30代40代が多いから
    LINEがない時代の人間だから
    なくてもいいんだよね。
    お婆ちゃんにメール機能が要らないのと
    おなじだよね!
    だからって否定するガルちゃん民、
    性根が悪い(笑)

    +1

    -3

  • 806. 匿名 2015/09/30(水) 17:47:49 

    悪目立ちしてるママグループは周りのママ達からコッソリとアダ名付けられてるよ
    そのアダ名がまたドンピシャなのよね

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2015/09/30(水) 20:21:11 

    そもそも、『ボスママ』という存在自体しょーもな〜

    バカなん?

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2015/09/30(水) 20:58:25 

    何故、ボスになりたいのか?
    何が嬉しくて仕切りたいのか?
    そんなに仕切りたいなら宴会の幹事でもやってろって感じ、威張ったところで

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2015/10/01(木) 17:56:05 

    佐野市の長島教師みたいに、ボス猿の惑星は辞めとけ。鼻毛出して恥さらしてロクなこと無いと思う。
    今日も鼻毛にリボン付けて登校らしいから

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2015/10/03(土) 11:18:44 

    まだ山猿ボスザルの習性から進化できないだけなの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。