ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

20957コメント2023/10/11(水) 08:30

  • 20001. 匿名 2023/09/18(月) 22:23:13 

    >>18420
    最後トライアングルじゃなかったっけ?

    +0

    -2

  • 20002. 匿名 2023/09/18(月) 22:23:47 

    最終回、一緒にフローライトの事業を手掛けようとしていたノコルの友人と、もう一人、似たお顔の人物がいませんでしたか?あの人は誰だったんですか?

    +0

    -0

  • 20003. 匿名 2023/09/18(月) 22:23:55 

    >>10093
    私もそう思う。みんな勝手に期待して気にし過ぎじゃない?

    +23

    -0

  • 20004. 匿名 2023/09/18(月) 22:24:09 

    全体通してめちゃくちゃ面白くて今もう一回最初から見返してる。

    最初にタクシーの運転手に騙されて砂漠に置き去りにされたのは何でなんだろう・・・
    盗聴器とかにも気づく人があんな巻かれ方するのが不思議で・・・
    これも伏線回収あったっけ・・・

    +26

    -0

  • 20005. 匿名 2023/09/18(月) 22:24:17 

    >>19422
    わかんないけど、男の人って割とどんな女性でも対象になると思う。
    そして殆どの男性はモテないから。

    +3

    -0

  • 20006. 匿名 2023/09/18(月) 22:24:32 

    >>19887
    トレンドとかにも入るからニノだけのせいにするのは謎

    +35

    -3

  • 20007. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:19 

    >>12024
    土地を買うまでテロはやってなかったって言ってなかったっけ?

    +16

    -0

  • 20008. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:28 

    >>506
    私もググりましたwww

    +9

    -0

  • 20009. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:49 

    20000越えたね。
    放送後の盛り上がりもすごい

    +21

    -1

  • 20010. 匿名 2023/09/18(月) 22:26:49 

    >>19887
    ネット見んなよ
    ここにもたくさん書いてあるぞ

    +43

    -1

  • 20011. 匿名 2023/09/18(月) 22:26:50 

    >>19987

    偉大なるベキのお役に立てて光栄ですとか言っちゃって、完全に崇拝してたね、新庄。

    +17

    -0

  • 20012. 匿名 2023/09/18(月) 22:27:32 

    >>20004
    後からタクシー運転手に騙されましたと言っていた。

    +14

    -0

  • 20013. 匿名 2023/09/18(月) 22:27:45 

    >>14248
    ピヨがね、、

    +3

    -0

  • 20014. 匿名 2023/09/18(月) 22:28:09 

    新庄がモニターはショックなんだよね
    だって公安という日本を守る組織なのに
    隠れて外国のテロ組織に傾倒してるなんてヤバイ
    それとも諜報機関ってのはそういうのありきなの?それならいつでも裏切りを警戒しなきゃだね
    まあテントはやみくもに日本の一般人を狙わないとわかったけれど、でもなあ



    +21

    -1

  • 20015. 匿名 2023/09/18(月) 22:28:28 

    誤送金した130億は取り戻せたの?
    お金が会社に戻ってきたシーンあった?

    +5

    -1

  • 20016. 匿名 2023/09/18(月) 22:28:39 

    >>12460
    はーい🤚🏻
    でも続編で実はこの人も!って人が出てきて8人になるかも…と、まだ諦めていません笑

    +10

    -0

  • 20017. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:13 

    最後の阿部ちゃん新参者じゃん

    +4

    -0

  • 20018. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:32 

    >>16686
    次やるなら、韓国北朝鮮あたりの話か
    アラスカって話も出てるみたいだね

    諜報部の話なら、まあイスラム、北朝鮮あたりが
    現実なのかな
    主人公は乃木憂助っぽいけど

    +1

    -5

  • 20019. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:36 

    ノコルに関しては最初に平凡を装う切れ者のエージェント乃木vsキレッキレのインテリヤクザみたいな敵方っていう立ち位置を視聴者が勝手に描いてなかった?自分も多分そうだった
    それで二宮の演技にキレがないって思ったのが最後まで尾を引いてる人がいた印象
    作り手は最初から凡人だけど頑張ってるお父さん子ってつもりでノコルを描いてて二宮はそういう芝居をしてた

    +13

    -5

  • 20020. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:41 

    今、録画見終わった
    チンギスがー、チンギスがー!
    泣く🥹

    +15

    -1

  • 20021. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:42 

    小栗旬が大河やるときまず武士としての体作りからはじめてて、手を使わないで座るっていうのを最終話までやり続けたんだよね
    ノコルもまずノコルとして立つ、座るとはどういうことかから役作りしてほしかった
    これが他の役者さんたちとは違う違和感だったんだと思う

    +3

    -17

  • 20022. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:45 

    >>19983
    それにOK出したのは福澤監督だよ
    監督のセンス悪いって言ってるの?

    +27

    -9

  • 20023. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:05 

    >>20003
    目玉焼きが4つも理由があるのではと書いている人がいたものね。

    +15

    -0

  • 20024. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:22 

    >>14183
    史上稀に見る難役でしたよね

    本心はそりゃぁ橋爪さんを打ちたいだろうと想像しながら見たもんだから、乃木のあの複雑な表情が泣けて泣けて…

    +11

    -0

  • 20025. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:34 

    >>19994
    黒「おれは信じてた先輩の裏切りがショックすぎて発狂しそうだったんだよ!」
    ノ「発狂してたよ」
    黒「そうだった。でも先輩はやっぱり別班の乃木先輩だった」
    ノ「ゆうすけ兄さんはキレものだね」
    黒「そうなんだよ(喜)わかる?ウキウキ」

    +25

    -7

  • 20026. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:39 

    >>20003
    伏線かも?って頭の片隅に置いとくのはいいと思うけど、勝手にがっかりするのはなんでドラマ観てるのよそれストレスじゃんって思う

    +23

    -0

  • 20027. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:58 

    >>19902
    へぇすごく良い声してたよね

    +11

    -1

  • 20028. 匿名 2023/09/18(月) 22:31:25 

    このドラマって、最初から最終回までの脚本出来上がっていたんでしたっけ?
    それとと途中までだったのかな…

    人気が出たから、続編を期待させるような終わり方だったんでしょうか?

    +5

    -0

  • 20029. 匿名 2023/09/18(月) 22:32:49 

    >>9159
    2年かー。このご時世どんなことが起こるか分からないから早くして欲しい。

    +14

    -0

  • 20030. 匿名 2023/09/18(月) 22:32:56 

    >>19656
    度入りなんだよ、きっと。

    +1

    -0

  • 20031. 匿名 2023/09/18(月) 22:33:55 

    バトラカやピヨが日本語ペラペラなのは単にベキが育ての親だからというだけじゃなく、最終的に日本へ行って復讐を果たすために日本語が堪能な腹心の部下を育てておきたかったからなのかな
    日本語で話せば他の部下たちには通じないから巻き込まないで済むという面もあるし
    だから本当はノコルに日本語を教えるつもりはなかったのかも。けどノコルは少しでも父親に近づきたくて独学で習得した…とかかなーなんて想像してる

    +2

    -2

  • 20032. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:21 

    >>14227
    まぁなんかの宗教?て思うよね

    +9

    -0

  • 20033. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:27 

    >>20004
    GPSつけられたことに気がついて、それとテントのことを考えていたら、まさかの素人のタクシー運転手にやられた。みたいな感じだったね。

    +27

    -0

  • 20034. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:50 

    ハッカーとノコルやっぱり下手だったからもっと上手い人にやってほしかった。忖度採用はいいことない。ゴリ押しで出た結果の評価も擁護ありきでほめるんじゃなくてきちんと不満も残すべきかなと思って書き込んだよ

    +9

    -15

  • 20035. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:51 

    >>20002
    ノコルの友人の秘書?
    最初に「裏切者はこいつだ」ってなってた人

    +3

    -0

  • 20036. 匿名 2023/09/18(月) 22:35:40 

    >>19966
    ドラムはこれからも日本のテレビで見られそうだけれどチンギスは難しいかな。また何かで見たい。

    +21

    -0

  • 20037. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:11 

    最終回見てたらあの時ウンチまみれになった三人が可愛そうで仕方ない💩

    +7

    -1

  • 20038. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:34 

    >>20018
    実際の国を出すと色々問題が出てくるから今回のバルカ共和国みたいに架空の国が舞台になりそう

    +17

    -0

  • 20039. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:57 

    黒須はどのタイミングで日本に帰ってくるんだろう?乃木は薫やジャミーンとも再会して抱き合ってたけど、黒須のこと覚えてるよね!?ww

    +14

    -0

  • 20040. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:58 

    テントは無関係の一般人まで殺すテロ組織、許せないわ!とか言ってる人いるけどたしか番組の説明では、これまでの軍事活動も一般人の被害を抑えるように計算されていて、テントのテロは規模の割に一般人の被害が格段に少ないと言っていたよね?
    元々ベキの目的は親と生き別れた孤児などが安全に暮らしていける場所を提供する事であって確かに犠牲になった方はいると思うけど何もしないでいたら犠牲者は遥かにまだまだ沢山出ていたと思うよ

    +7

    -2

  • 20041. 匿名 2023/09/18(月) 22:37:36 

    >>20015
    140億ね
    取られっぱなし
    記事出てたよ
    「VIVANT」丸菱商事の続編はヤバい 乃木40日無断欠勤も余裕 専務愛人に3人セクハラ ベキ140億円返してくれない(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    「VIVANT」丸菱商事の続編はヤバい 乃木40日無断欠勤も余裕 専務愛人に3人セクハラ ベキ140億円返してくれない(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     堺雅人主演のTBSドラマ「VIVANT」最終回が17日に放送された。  ドンデン返しの連続となったラスト。乃木憂助(堺雅人)の別班活動が続くことを示唆した続編含みのエンドロールの後に、乃木がスー

    +9

    -0

  • 20042. 匿名 2023/09/18(月) 22:37:53 

    >>20001
    センスの塊かw

    +4

    -0

  • 20043. 匿名 2023/09/18(月) 22:38:02 

    >>19993
    私も二宮くん特段演技上手いとは思わなかったけど(ファンの人すみません)、見た目がノコル役に合ってたなとは思う
    拗ねたようなひねたような表情すると童顔な雰囲気と相まって、より子供然として見えたというか…

    +24

    -1

  • 20044. 匿名 2023/09/18(月) 22:38:26 

    今ごろ思い至ったけど、テントに別班が迫ってるって時にノコルが「手は打ってあります」って言ってたの、新庄をモニターとして取り込んだってことだったのかな?

    +9

    -0

  • 20045. 匿名 2023/09/18(月) 22:39:12 

    >>20020
    チンギスもいい役もらったね!
    オーディションで役を得たバルサさん。
    直談判で役を得たトーリ。
    どちらもいい役だけど、自力で掴んで人気キャラになったね。
    もちろん本人の魅力もあって頑張ったからでもあるけれどね。

    +29

    -0

  • 20046. 匿名 2023/09/18(月) 22:39:28 

    >>20018

    北朝鮮での諜報活動とかナマナマしくて怖いな。国名はまた架空にするんだろうけど。バルカ(モンゴル)くらいがちょうどいいんだけどな。

    +8

    -0

  • 20047. 匿名 2023/09/18(月) 22:39:51 

    >>20039
    急所外したとはいえ撃たれるわ、騙されるわ、閉じ込められるわ、つるされるわ、ほったらかされるわ
    黒須の扱いが色々酷いww

    +36

    -0

  • 20048. 匿名 2023/09/18(月) 22:40:19 

    ん〜最初から視聴率上がってくる保証がなかったのかもしれないけど、もう一話分時間あっても良かったのでは?と思いました。

    最終回の畳みかけは素晴らしかったと思うけれど、もう少し詳細を知りたかったポイントもあった。

    なぜ、乃木が重さを細かく分かるようになったのか?おそらく人身売買後に何か訓練させられたんだろうな、とか
    薫と乃木とジャミーンのその後の生活を
    チラッとでも幸せそうな場面を見たかたった気もするし(in乃木家)、
    ノコルがベキの意向を受けてバルカを建て直していく様子、
    その見たかった分は、続編で見てねってことなんだろうか。

    +7

    -5

  • 20049. 匿名 2023/09/18(月) 22:40:50 

    >>1518
    24もクロエなしでは話進まないからね

    +1

    -0

  • 20050. 匿名 2023/09/18(月) 22:40:51 

    >>20018
    朝鮮の話なんかいらんわ

    +7

    -0

  • 20051. 匿名 2023/09/18(月) 22:41:11 

    >>20012
    キムラ緑子に聞かれてミスです、すみません旨答えていた。

    +15

    -0

  • 20052. 匿名 2023/09/18(月) 22:42:30 

    で、結局ドラムは何者だったの!?

    +9

    -0

  • 20053. 匿名 2023/09/18(月) 22:42:39 

    >>19983
    その現場にいたわけじゃないのにそんな号泣する?
    時間も経ってるよね?
    私は何も感じなかった
    だってノコルももう覚悟してたはずだから泣かれた方が嫌だわ

    +58

    -2

  • 20054. 匿名 2023/09/18(月) 22:42:42 

    >>19920
    この2人はニノル役が合ってるかな?

    +1

    -0

  • 20055. 匿名 2023/09/18(月) 22:42:48 

    >>1539
    分かる! !

    あの独特な喋り方の、大人子供感ある演技…

    ずっと社会に出ないで家でパソコン触ってたんだろうなってバックボーンまで感じさせるのすごいと思うわ。

    +27

    -4

  • 20056. 匿名 2023/09/18(月) 22:43:24 

    >>20041
    確かに、あの日からの丸菱内部やらトーリの会社での立場とか、2時間ドラマでみたいわw
    これなら国内だけで撮れるよねw

    +8

    -0

  • 20057. 匿名 2023/09/18(月) 22:43:55 

    >>12024
    最初から見返したら?

    +5

    -4

  • 20058. 匿名 2023/09/18(月) 22:44:00 

    >>14227
    スウェットのベキが、定年退職して自宅で木彫りばっかりしてる風変わりなおじいさんみたいだと思った。

    バトラカも雰囲気あるね〜。捕まっても己の美学を貫く、さすがテント。

    ピヨはピヨ。

    +42

    -2

  • 20059. 匿名 2023/09/18(月) 22:44:19 

    >>14183
    さらに、元上官を撃つ弾は入ってなかった、最初から憂助が殺さないと踏んで、秘密裏にバルカに戻ることも計画のうち。恐ろしい男だよノゴーン・ベキ

    +14

    -0

  • 20060. 匿名 2023/09/18(月) 22:45:35 

    >>20023
    私これ見てiphoneのカメラレンズの数すら気になってしまったよ

    +2

    -0

  • 20061. 匿名 2023/09/18(月) 22:46:36 

    >>20051
    普通にミスなんだ!!!笑
    乃木さんも人間なんだな、安心したw

    (やっぱあと2回は見返さないとダメだな・・・)

    +7

    -0

  • 20062. 匿名 2023/09/18(月) 22:47:08 

    >>19983
    ノコルは別れの前日?くらいにベキと抱き合って泣いてるからね。そこで覚悟を決めたよね。

    +63

    -1

  • 20063. 匿名 2023/09/18(月) 22:47:44 

    >>14183
    人格分裂するほど心にダメージ負ってるんだもんねえ
    ベキは気付いてないだろうけど

    ところで、別人格の「F」っていう呼び名、どういう話から出てきたんだっけ?
    なんか見落としてしまったみたいで、気が付いたら「あれはF」とネットで知った

    +10

    -0

  • 20064. 匿名 2023/09/18(月) 22:47:55 

    >>13167
    ほんとうにこれ売ってるのwww

    +11

    -0

  • 20065. 匿名 2023/09/18(月) 22:48:20 

    >>20018
    北朝鮮とかシャレにならないからやばいでしょw
    個人的に朝鮮関係絡んでくると、別班ならぬ別物(世界観もキャストも)になりそうだからやめて欲しい。韓国俳優いっぱい出せとか、「美しい日本」が禁句になったり、大使館の日の丸やめてくれとかトンデモなことになると思うw
    福澤さんもそんなの描きたくないと思う。

    +11

    -0

  • 20066. 匿名 2023/09/18(月) 22:49:02 

    なんか昨日から熱が冷めない

    +9

    -0

  • 20067. 匿名 2023/09/18(月) 22:50:33 

    >>14183
    でも乃木は(Fかな)、ちゃんとあの4人の別班員と同じようなところ撃ってるよ。

    +7

    -1

  • 20068. 匿名 2023/09/18(月) 22:51:31 

    そういえば黒須くん帰国してないよね?

    +5

    -1

  • 20069. 匿名 2023/09/18(月) 22:51:39 

    >>19887
    たまたま流れてきたネタバレで完全に嫌いになれるくらい楽しみにしてた最終回ならネットSNS完全に見ないくらいの自助努力なんでしなかったんだろうって疑問。
    相手が有名人だからってノリで言ってるのかもしれないけど、どうしても気が済まないならそんなのは身内だけに言ったらどうかと思う。ひく。

    なんか前も話題にあったよね、野球WBCの結果をTwitterで知ってしまったって言ってツイートした人間(有名人だったか)に逆恨みで噛みついた人。

    +31

    -2

  • 20070. 匿名 2023/09/18(月) 22:51:59 

    >>19879
    なんで頭頂部だけハゲてるんだろう
    こういう人は潔くスキンヘッドにする人多いから
    下の髪だけ長くしてるの珍しい

    +3

    -0

  • 20071. 匿名 2023/09/18(月) 22:52:01 

    >>14183
    確かに。誇りだとか言っちゃっていい気なもんだよね。再会した憂助があまりに有能だったので頼もしく見えてしまったんだろうけど…。実は憂助もFという存在を頼りにやっとの思いで生きて来たんだものね。

    +2

    -2

  • 20072. 匿名 2023/09/18(月) 22:52:37 

    >>20068
    ノコルとラーゲリw

    +4

    -1

  • 20073. 匿名 2023/09/18(月) 22:53:22 

    このドラマでラクダの強さに感銘を受けました・・・

    +25

    -0

  • 20074. 匿名 2023/09/18(月) 22:54:35 

    ベキとノコルが抱き合うシーン、ノコルがベキの服をギュッと掴む手だけのカット…
    分かってる、泣かせにきてるのは分かってるんだけど、でも泣いたよ〜!!大好きなお父さんとの別れだもんね…ほんとにこの2人の絆にも泣かされたドラマだった

    +41

    -1

  • 20075. 匿名 2023/09/18(月) 22:55:08 

    今見終わりました!!泣けた役所お父さん演技うまあ‥。本当になくなってしまったの?(泣) 赤いまんじゅうどんな意味だったっけ? 続編ありますよね?

    +0

    -1

  • 20076. 匿名 2023/09/18(月) 22:55:36 

    >>20058

    手ぇ抜かないでピヨのことも、も少し何か言ってあげてよ~w

    +9

    -0

  • 20077. 匿名 2023/09/18(月) 22:55:37 

    >>12132
    私はどうしてもノコルがニコルになってしまう。ニノとノコルが合体して。

    +7

    -1

  • 20078. 匿名 2023/09/18(月) 22:56:06 

    これ買う人いるのかな
    どうするんだろ
    【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

    +17

    -0

  • 20079. 匿名 2023/09/18(月) 22:56:46 

    >>20025
    「あいつうぜぇよな」とか言ってたのに、仲良しになっちゃって。

    +15

    -0

  • 20080. 匿名 2023/09/18(月) 22:57:28 

    >>20064
    1個 900円(税込)だって。
    がるちゃんにもCMが出てくるようになった。

    +0

    -1

  • 20081. 匿名 2023/09/18(月) 22:57:44 

    >>20022
    二宮オタってすぐこういう事言い出すけど
    てんさいハッカーブルーウォーカーの演技にもOK出したのは福澤監督だよ?
    出来ない事には無理強いしない、天下のジャニーズ様だからが骨の髄まで染み付いてるんじゃないかな

    +6

    -25

  • 20082. 匿名 2023/09/18(月) 22:57:59 

    >>20070
    日本人か現地の役者さんか知らないけど
    「バルカの男性はロン毛という文化がある」設定なんじゃないかな

    +6

    -0

  • 20083. 匿名 2023/09/18(月) 22:58:09 

    >>20074
    わかる 泣けるよね 手のぎゅ‥。役所お父さん演技うまいよね や本当さしい笑顔よ‥。二宮弟も‥。悪い顔もすごく良かった 役所お父さんの違う作品見たくなりました!

    +16

    -1

  • 20084. 匿名 2023/09/18(月) 22:58:18 

    >>11989
    うん笑
    アリが憂助に、テントの指導者はこの写真の男か?って詰め寄られて、涙ながらにそうだ、わが父ノゴーン・ベキ!みたく叫んだ時、山中さん絶対気持ちよかったと思う。

    +5

    -0

  • 20085. 匿名 2023/09/18(月) 22:58:27 

    >>20062
    うん、そこはやっぱりテントのNo.2だもんね。腹くくってると思う

    +29

    -0

  • 20086. 匿名 2023/09/18(月) 22:58:51 

    >>10771
    新庄がなぜモニターになったのか、ベキをあれだけ崇拝している理由が知りたい。

    +26

    -1

  • 20087. 匿名 2023/09/18(月) 22:59:05 

    >>2709
    ノコルも過去の話聞いたら
    ゆうすけのことは邪険にできないでしょう。
    めちゃくちゃ辛い人生よ。
    自分はベキに愛されて育ってる

    +26

    -0

  • 20088. 匿名 2023/09/18(月) 22:59:23 

    >>20078
    ははは、こんなのもあるんだ。
    買う人は、これを付けてモンゴル旅行へ行くのかな。

    +0

    -0

  • 20089. 匿名 2023/09/18(月) 22:59:37 

    最終的にこういう結果になったけど、小日向さんがただの不倫オジサンだとは思いたくないから続編で正体が明らかになってゾワゾワする展開を期待します。
    【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

    +21

    -1

  • 20090. 匿名 2023/09/18(月) 22:59:39 

    >>20075
    お疲れ様です😌
    赤いおまんじゅうは別班のおしごとよー!のお知らせ
    ベキは生存してる…考察が主流です。

    +5

    -0

  • 20091. 匿名 2023/09/18(月) 22:59:40 

    >>14183
    本当に。見ず知らずの孤児より我が子をもっと大事にしてやってほしかった。最初から最後までベキがわからなかった

    +5

    -8

  • 20092. 匿名 2023/09/18(月) 23:00:33 

    >>20074
    わかる 泣けるよね 手のぎゅ‥。役所お父さん演技うまいよね や本当さしい笑顔よ‥。二宮弟も‥。悪い顔もすごく良かった 役所お父さんの違う作品見たくなりました!

    +6

    -1

  • 20093. 匿名 2023/09/18(月) 23:01:16 

    >>12024
    孤児院は、自警団みたいな活動頑張ったんだよね。
    それによって死者を出したかもしれないけど、一応人助けで得ていたお金。
    バルカは日本の常識とはちょっと違うから、守るための攻撃(致死)はありなんだよね。
    戦国の時代の日本もそんな感じだったかもね。

    +21

    -1

  • 20094. 匿名 2023/09/18(月) 23:01:53 

    >>20077
    ドラムとドラマも似ている

    +0

    -0

  • 20095. 匿名 2023/09/18(月) 23:02:11 

    >>13167
    正装AとワイルドBの2択か。分かってるな〜!

    +11

    -0

  • 20096. 匿名 2023/09/18(月) 23:04:05 

    >>20081
    映画監督の知り合いがいるけど、それはないと思う
    どの映画監督も撮る前から頭の中にどういう映像をとるかイメージが出来上がってる
    そのイメージをどの程度どんなふうに役者に伝えるかは監督次第だけど、
    イメージと乖離した演技だった場合は指摘するらしい
    私の知り合いの監督は役者に対してヒントを出して役者地震に考えさせるって言ってた
    そうでなければ、不自然な演技になるからって

    だけど二宮の演技も太田さんの演技も、監督のイメージからかけ離れてたら
    やっぱりOKテイクにならなかったと思う 

    +22

    -1

  • 20097. 匿名 2023/09/18(月) 23:04:20 

    >>10931
    そのシーンすごく観たい!!2人が結婚して親になってたら素敵だなー。パパになる乃木さん、観たいわー

    +1

    -1

  • 20098. 匿名 2023/09/18(月) 23:04:25 

    >>20090
    そうなんですね!!置いたのはかおるさん? お父さん生きてますよね!良かった!!(泣)

    +1

    -9

  • 20099. 匿名 2023/09/18(月) 23:04:26 

    >>19983
    批評家気取り 恥ずかしいな
    家で寝転がってドラマ見てるだけで批評家気分味わえるなんて単純だな

    +21

    -4

  • 20100. 匿名 2023/09/18(月) 23:05:10 

    >>19242
    凡庸ってほどじゃなくて、そこそこ仕事できると思う
    ただ、坊ちゃんだから人を信じやすい

    +13

    -0

  • 20101. 匿名 2023/09/18(月) 23:05:39 

    >>13167
    これは部屋に飾ったり遊びに行く時に連れて行くやつ?

    +8

    -0

  • 20102. 匿名 2023/09/18(月) 23:05:43 

    2話の時と、昨日も、檀れいさんがお美しくて、ずっと見とれてました😍🥰

    +51

    -3

  • 20103. 匿名 2023/09/18(月) 23:05:48 

    >>20099
    よこ
    楽しみ方は人それぞれだよ

    +4

    -14

  • 20104. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:01 

    最初の爆発の時、乃木さんが後ろに下がりながらズボンの裾まくってたのは銃を取り出すためだったんだね・・・
    なんか変な動きしてんなと思ったら「これかぁ!!!!」ってなって、また見返して「これだぁ!!!」ってなってるw
    見返すの楽しい!!!

    +43

    -0

  • 20105. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:15 

    >>19960
    私もショックだった
    大使館前で警備隊手配してチンギスから逃げる野崎達を救い、砂漠でも国境誤魔化してお水持って現れる、有能部下だったのに!
    なぜテント側に…

    +35

    -0

  • 20106. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:25 

    >>20030
    度入りなのにあんまり見えない🕶w

    +1

    -0

  • 20107. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:32 

    >>10987
    いや、82歳に見えたぞww

    +31

    -2

  • 20108. 匿名 2023/09/18(月) 23:07:17 

    ファンの欲目みたいなレビューも良くない
    うまいもんはうまい、下手なもんは下手ってはっきりいった方がいい
    忖度出演と忖度評価をドラマからなくしたい

    +6

    -8

  • 20109. 匿名 2023/09/18(月) 23:07:23 

    >>20100
    ベキに育てられたらそりゃ人を信じやすくなると思う
    ベキ、まっすぐしてて優しいし義に熱い人だし

    +34

    -0

  • 20110. 匿名 2023/09/18(月) 23:07:27 

    >>11989
    なんだろうねw
    あの、アリの言い方で言いたくなるのww

    +10

    -1

  • 20111. 匿名 2023/09/18(月) 23:07:42 

    VIVANT楽しかった
    でも別班の仕事過酷過ぎ…
    作戦のために知らされず撃たれてしまうなんて
    せめて防弾チョッキ着せてあげて…

    +59

    -1

  • 20112. 匿名 2023/09/18(月) 23:07:53 

    >>20098
    薫は別班じゃないしw

    +4

    -0

  • 20113. 匿名 2023/09/18(月) 23:07:56 

    >>13167
    これまじでどうすんの!?笑

    +1

    -3

  • 20114. 匿名 2023/09/18(月) 23:09:25 

    >>20062
    墓のことまで考えちゃってるんだよね
    ノコルは死を悲しむ段階じゃなくて、もはやどうノゴーン・ベキを後世伝えるかを考えてる段階

    +47

    -0

  • 20115. 匿名 2023/09/18(月) 23:09:29 

    >>20079
    生放送の時、二人隣同士の席でなんとなく仲良しっぽく見えた。

    +12

    -0

  • 20116. 匿名 2023/09/18(月) 23:09:29 

    林遣都は演技もうまいし好きだけど
    林遣都が老けると役所広司になるというのがどうしても納得しづらい
    「酷い拷問を受けたから人相変わったんだわ、うんうん」って納得しようとも思ったけど
    ゆうすけ捜し歩くときは綺麗な顔した林遣都だったしなあ💦 

    +6

    -19

  • 20117. 匿名 2023/09/18(月) 23:09:39 

    >>10987
    しっかりしてるよね

    +5

    -0

  • 20118. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:35 

    >>20078
    黒リュックにつけるなら馴染みよさそう

    +2

    -1

  • 20119. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:03 

    >>20108
    どんな事務所スポンサーの力も入ってないアマチュアの舞台でも見てろよ

    +6

    -5

  • 20120. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:17 

    >>20100
    幼少期、守られて愛されて育ったから、超優秀ってまでではないけれど善良な人になったノコル。
    ゆうすけは愛を知らず守られなかったが故に、隙がなく超優秀になった。(タクシーに騙されたりはしたけどw)
    そう考えると、憂助の有能さが切ないね。

    +36

    -0

  • 20121. 匿名 2023/09/18(月) 23:13:13 

    >>20078
    Bがいいな

    +4

    -0

  • 20122. 匿名 2023/09/18(月) 23:14:20 

    >>11217
    ぜひノーカットでお願いします🙇‍♀️

    +6

    -0

  • 20123. 匿名 2023/09/18(月) 23:14:37 

    >>20115
    Twitterでも絡んでるしね

    +6

    -0

  • 20124. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:03 

    >>20053
    私も、ラストはあれくらいの感じでよかったと思う
    ノコルは大陸の遊牧民やってる血筋の人だし、現代の侍みたいなベキに育てられた人だから
    別れの後は覚悟を決めてあれくらいサバサバしてないとむしろおかしい気がする

    +42

    -0

  • 20125. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:19 

    >>20120
    父の遺伝子
    乃木卓は、乃木憂助の一歩先を読んでいる切れ者

    +6

    -0

  • 20126. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:39 

    >>20103
    どう見てもドラマを楽しんでるようには見えない
    タレント批判を楽しんでる場違いさん

    +15

    -2

  • 20127. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:48 

    うお~、2万コメントまで伸びてる!
    近年のドラマでこんな伸びるの中々ないんじゃない?
    ハリポタ、原作本も映画も途中で見るの辞めちゃったんだけど、スネイプ先生超リスペクトの野崎さん見てたら再開したくなってきたなあ………
    【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

    +26

    -0

  • 20128. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:50 

    >>20121
    私はCかな

    +2

    -1

  • 20129. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:53 

    ノゴーンは緑、ベキは魔術師
    ノゴーンベキは緑の魔術師

    これを噛まずに言えない

    +4

    -1

  • 20130. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:28 

    >>11279
    これ私もちょっと思った。ウィルスメールとわかってて開いたような顔してたよね

    +4

    -1

  • 20131. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:54 

    新庄ってベキとかの上層部と繋がっていたんだったら、テントが日本を標的にしてないことを知ってた?
    テントが施設を運営してるとかも知ってた?
    尊敬してた面はそういうところ?

    +10

    -0

  • 20132. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:54 

    >>20115
    二人ともゲームが好きだから気が合うのかもね

    +11

    -1

  • 20133. 匿名 2023/09/18(月) 23:17:42 

    >>11282
    このネタバレは気づかなかったwww

    +5

    -0

  • 20134. 匿名 2023/09/18(月) 23:18:23 

    >>20128
    私、ベレーを被っている姿が好きなの

    +5

    -0

  • 20135. 匿名 2023/09/18(月) 23:18:45 

    >>20073
    ラクダは本当はもっと強いんだって。
    ドラマでは動けなくなる描写があったけど、実際は水なしでももっと全然動けるって。すごいわラクダさん。

    +17

    -0

  • 20136. 匿名 2023/09/18(月) 23:18:53 

    >>19983
    もうずっと一緒にいて、お父さんの覚悟も分かっていたから、前に進むという信念を感じたけどな。
    色眼鏡で見過ぎじゃない。

    +34

    -1

  • 20137. 匿名 2023/09/18(月) 23:19:45 

    >>4151
    半グレどころか、、中高生に見えます

    +2

    -0

  • 20138. 匿名 2023/09/18(月) 23:19:49 

    >>20105
    新庄もテントの真の目的の影に乃木卓としての復讐があるということを知っていたとすれば、乃木や野崎を邪魔するよりは適度に助けたり見逃したりしておくほうが好都合だったんじゃないかな

    +12

    -1

  • 20139. 匿名 2023/09/18(月) 23:20:06 

    >>20104
    劇中で、野崎と佐野部長も「何度見ても惚れ惚れするな~」とか言ってたよねw
    何回もみてたんだなw 私と同じww って思った。

    +22

    -0

  • 20140. 匿名 2023/09/18(月) 23:20:25 

    なんか芸能人でいい人で売ってる人って、裏では横柄だったり、疲れそうだなって思ったりするけど、堺さんは本当に根っからいい人なのが伝わってくる。

    +21

    -2

  • 20141. 匿名 2023/09/18(月) 23:20:33 

    >>20135
    かわいかったよね、ラクダ

    +9

    -0

  • 20142. 匿名 2023/09/18(月) 23:21:35 

    >>20140
    演技というか芝居が好きで仕方がないのも伝わって来るよね
    多分私生活の他のことはあまり器用な人ではない気がするけど

    +13

    -0

  • 20143. 匿名 2023/09/18(月) 23:22:14 

    >>20138
    つまり新庄もスネイプ先生?

    +0

    -0

  • 20144. 匿名 2023/09/18(月) 23:22:20 

    途中まで面白かったけど、なんだか都合よく終わっちゃったな

    +0

    -0

  • 20145. 匿名 2023/09/18(月) 23:22:21 

    全て伏線が回収されてるわけでもないのに、なんかすごい見終わった後の満足感と、何度も見返したくなる。いつも最終回でがっかりして録画全部消しちゃったりするけど、これは残しておく。でも1話が録画してないんだよね。。悔しい。

    +29

    -0

  • 20146. 匿名 2023/09/18(月) 23:23:03 

    >>20130
    バラしてるんじゃないのかな。
    モニターも、野崎じゃない上司からの潜入だったり?

    +0

    -0

  • 20147. 匿名 2023/09/18(月) 23:23:52 

    >>18915
    なんかのインタビューで「基本的に来た仕事の話は断らない。仮にダメで批判を食らったとしても、落ち込まない。次回作頑張れば良い。」と話してたし、徹子の部屋に出演した時も徹子さんのめちゃくちゃな司会に一切動じず冷静に淡々と答えてたし、超絶鋼メンタルだと思う。良い意味で浮世離れしてる。

    +18

    -0

  • 20148. 匿名 2023/09/18(月) 23:24:00 

    >>20096
    映画監督も算盤弾く中で物販に期待できるジャニーズと
    会社が鳴り物入りで始めたコンテストの優勝者には
    本人の能力以上の事を求めてはいけないと忖度するのはよくある話じゃないのかな

    理想だけじゃ生活していけないのはどの業界も同じだろうし
    特にジャニーズ信者の購買力と発信力は凄いからヘソ曲げられては困ると

    +3

    -18

  • 20149. 匿名 2023/09/18(月) 23:24:04 

    >>11502
    皆さんありがとうございます

    +0

    -0

  • 20150. 匿名 2023/09/18(月) 23:24:33 

    >>20052
    優秀な野崎の仲間

    +8

    -0

  • 20151. 匿名 2023/09/18(月) 23:24:50 

    >>1343
    大好きなスネイプ先生だもんね、誰にも渡さないよ

    +13

    -0

  • 20152. 匿名 2023/09/18(月) 23:24:59 

    >>3504
    ローマ人だよ(笑)

    +6

    -0

  • 20153. 匿名 2023/09/18(月) 23:25:46 

    >>18845
    そういう展開、考えられるよね。

    私なんて、ベキ・バトラカ・ピヨの3人が撃たれた時のショック(銃声聞いて自分がベキに撃たれた!と勘違い)で、心臓止まって勝手にお亡くなりになったら良かったのに……とか思ったもん。

    +3

    -0

  • 20154. 匿名 2023/09/18(月) 23:25:55 

    >>2917
    去年の大河(鎌倉殿)ても優しいおじさんだった。ドロドロの展開の中、癒やしでした。

    +19

    -0

  • 20155. 匿名 2023/09/18(月) 23:26:27 

    遅ればせながら
    別班の時はFの人格になる、というわけじゃなく、元々乃木さんが物凄い才能の持ち主なのね

    +12

    -1

  • 20156. 匿名 2023/09/18(月) 23:26:37 

    >>20127
    あのへん、「ぶっちゃけ時間ないんだからもうちっと詳しく説明書いてあげて!」とか思ったけど、もれたら一巻の終わりだから致し方ないのかな。諜報活動って大変だななんて思った。

    +4

    -1

  • 20157. 匿名 2023/09/18(月) 23:26:47 

    二階堂ふみは最後赤い饅頭見つめてたよね!
    てことは別班?!

    +5

    -13

  • 20158. 匿名 2023/09/18(月) 23:27:13 

    今思うと二宮より草彅剛の方がノコル良かったんじゃ?演技も上手いし

    +3

    -28

  • 20159. 匿名 2023/09/18(月) 23:28:38 

    >>20151
    やだ。
    なんか楽しそうな泥沼w

    +12

    -0

  • 20160. 匿名 2023/09/18(月) 23:30:29 

    >>20081
    ブルーウォーカーもあんな感じでいいと思う。
    信念があってやってると言うより、天才だからできちゃう趣味的なものなのかなと。
    だからもう終わったんだしテント追いかけなくてよくない⁉︎一応やるけどさ…なテンションだったし。

    +38

    -2

  • 20161. 匿名 2023/09/18(月) 23:32:00 

    >>20158
    草生えるわwww

    +11

    -0

  • 20162. 匿名 2023/09/18(月) 23:35:13 

    >>10291
    バリ3

    +6

    -0

  • 20163. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:53 

    >>20134
    昨日見どころたくさんあったね!

    +4

    -0

  • 20164. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:59 

    >>6427
    あんな絶望味わってたら、忘れないと思う。

    +23

    -1

  • 20165. 匿名 2023/09/18(月) 23:38:08 

    >>19753
    私、ラクダ大好きで、観光に行った先で何度も乗ったけど、結構というか、とても臭い。乗ってる時に頭の毛をちょこっとさわっただけで、手に匂い染み付いて消えなかったし。綱引っ張ってくれるおじさんも「唾かけられたら臭いから気を付けて」って言ってた。だから、あの大量のつばをもろに浴びて笑顔を絶やさない堺さんはホントすごいと思う。

    +38

    -0

  • 20166. 匿名 2023/09/18(月) 23:39:23 

    >>2917
    『新選組!』の源さんですよ
    三谷作品でおなじみの小林隆さん

    +12

    -0

  • 20167. 匿名 2023/09/18(月) 23:39:26 

    >>12633
    その意味も込めていたと思う。

    +1

    -0

  • 20168. 匿名 2023/09/18(月) 23:40:07 

    >>6818
    あーーー!!!そっちが良かったかも

    +1

    -6

  • 20169. 匿名 2023/09/18(月) 23:40:39 

    >>20165
    ヘビースモーカーって、自分が臭いから
    臭さに耐性がある人が多いなと感じる…

    +2

    -6

  • 20170. 匿名 2023/09/18(月) 23:40:55 

    >>6821
    多分いつか復讐されるかもって40年間思い続けて生きてたんじゃないかな。

    +2

    -9

  • 20171. 匿名 2023/09/18(月) 23:41:48 

    >>19643
    一人でアップで黙っててもものすごく説得力がある
    ベキとしての存在と父親としての乃木卓の両方をうまく演じてた

    +23

    -0

  • 20172. 匿名 2023/09/18(月) 23:42:25 

    >>6869
    飛行機乗れないからじゃない?

    +7

    -0

  • 20173. 匿名 2023/09/18(月) 23:42:53 

    >>20161
    モンゴルだけに大草原w

    +11

    -0

  • 20174. 匿名 2023/09/18(月) 23:42:57 

    >>12532
    リアルで見ているときは考察に忙しかったけれど、ゆっくり振り返ると所々おかしなところや不要なところがあるんだよね。

    +7

    -2

  • 20175. 匿名 2023/09/18(月) 23:43:22 

    >>20102
    悪い役が似合う

    +6

    -0

  • 20176. 匿名 2023/09/18(月) 23:43:32 

    >>20104
    私も見返してて、「あ!こんな動きしてたんだ!!!」って、驚いた、自分の注意力の無さに……。(笑)

    最終回済んで、伏線回収されてから見るのも楽しいよね。

    +7

    -0

  • 20177. 匿名 2023/09/18(月) 23:43:33 

    >>20053
    このドラマって、かなり悲惨なエピソード多いのに、はげしい号泣シーンそんなにないよね。
    若ベキのあの事件の乃木家くらいだよね。
    それでも悲しさや無念さや悔しさは十分伝わった。

    +38

    -0

  • 20178. 匿名 2023/09/18(月) 23:46:25 

    >>16525
    ベキの公安時代の同僚(救出班)だったとかそんな裏設定ないのかなぁ

    +1

    -2

  • 20179. 匿名 2023/09/18(月) 23:47:08 

    >>20058
    ピヨはピヨってw

    +6

    -0

  • 20180. 匿名 2023/09/18(月) 23:47:18 

    >>18608
    めちゃくちゃ詳しい解説の神が降臨している!!!

    +51

    -0

  • 20181. 匿名 2023/09/18(月) 23:49:31 

    >>19943
    わかる

    +2

    -0

  • 20182. 匿名 2023/09/18(月) 23:51:18 

    >>19984
    爆破の頃は既にゴビから情報が
    入ってたのは正しいと思うけど
    フローライトとこの引渡の件は
    全く関係ないでしょ
    会議の場に乃木いてワニズも西岡も驚いてたし

    ただただワニズが力関係示したかったから
    西岡に日本人の引渡を要求しただけだよ

    +3

    -0

  • 20183. 匿名 2023/09/18(月) 23:51:25 

    >>17381
    テント(役所さん)は、やはりカリスマ性ないといけないと思うけど

    モニターはそれに追随する人たちだから
    山本もそうだけどやはり屈折してる小物って感じがする。ちょうど良い配役

    +11

    -1

  • 20184. 匿名 2023/09/18(月) 23:52:48 

    >>7297
    お気持ちはお察ししますwww

    +1

    -0

  • 20185. 匿名 2023/09/18(月) 23:52:56 

    >>19874
    やんな!先週春菜いらんかったって
    書いたらマイナスくらいまくったよー💢

    +5

    -3

  • 20186. 匿名 2023/09/18(月) 23:53:44 

    >>2152
    第二章に持ち込みだねきっと

    +6

    -1

  • 20187. 匿名 2023/09/18(月) 23:56:12 

    >>20148
    撮影中は監督の指示は絶対だよ
    芸能事務所に忖度するとしたらキャスティングとか出演シーンを増やしたりとか
    そういうことは実際にあるらしいけど、
    撮影中の演技で役者の意見が監督を超えて優先されることはないよ
    加賀まりこさんだって「埋めきらぬバカ」という映画のワンシーンで
    監督と脚本の解釈が違ってしまって、
    撮影前に自分なりの解釈で演じようと思っていたのを
    監督の要望通りに演じるために感情をコントロールするのが大変だったって言ってた
    そのくらい監督のいうことは絶対なんだよ

    二宮がジャニーズであろうとどこの事務所であろうと
    二宮「僕このシーン泣きたくないんですよね」
    監督「じゃあ、泣かないパターンで撮影しますね」
    なんてありえない
    監督は撮影前に出資者である政策委員会に作品の婚セブとプレゼンしてお金出してもらってるから
    そんなこと絶対にしない
    現場で役者の言いなりで変更するとかないよ 

    +17

    -5

  • 20188. 匿名 2023/09/18(月) 23:56:47 

    >>20168
    それじゃますます半沢になってしまう

    +4

    -0

  • 20189. 匿名 2023/09/18(月) 23:56:59 

    >>20004
    公式Xで両親の写真を見て愛について考えていたので、油断して騙されたとなっていたよ。
    私は別班任務の時はFと融合して超優秀だけど、気を抜くとFがお休みモードになっていつもの気弱な憂助に戻ってしまうと解釈している。

    +13

    -0

  • 20190. 匿名 2023/09/18(月) 23:57:19 

    >>20076
    そうだねw
    新庄君、顔小さいな~って思ってそう。寡黙な少年ピヨ可愛かったな。あれからずっと実働面でテントを支えてきたんだね。ベキと運命を共にする実直さや真面目さ。もしかして、とか疑念を感じたことなかったな。ピヨ。

    +13

    -0

  • 20191. 匿名 2023/09/18(月) 23:58:14 

    別班のガタイがいい人がチン様との
    ツーショットにメンション付けて英語で
    メッセージ送ってるけど
    チン様からリアクションない…早く気付いてあげて!

    +7

    -0

  • 20192. 匿名 2023/09/19(火) 00:00:22 

    >>7445
    謎のヘリコプターとコンタクトとってた時点でもう尋問の必要ないくらい黒だけど
    潜入内容とかを聞くために拷問したのかな。

    +4

    -0

  • 20193. 匿名 2023/09/19(火) 00:02:47 

    >>20190

    がる子さんありがとう

           ピヨより

    +14

    -1

  • 20194. 匿名 2023/09/19(火) 00:03:00 

    >>20058
    ドラマの中だとピヨとノコルって
    10歳くらい離れてる?
    実際はそんな年齢変わらないよね

    ノコルはバトラカを伯父さん
    バトラカ妻を叔母さん兼お母さん
    ピヨを兄として育ったのかな

    +4

    -0

  • 20195. 匿名 2023/09/19(火) 00:03:41 

    >>14455
    だから、ノコルなのか名前!!!

    +8

    -0

  • 20196. 匿名 2023/09/19(火) 00:04:22 

    >>19874
    私は川島がどんな時もラビットノリが
    最近きついな

    +6

    -1

  • 20197. 匿名 2023/09/19(火) 00:04:34 

    >>7627
    www

    +1

    -0

  • 20198. 匿名 2023/09/19(火) 00:04:49 

    >>20194

    そこにアディエルもいたんだよね
    ピヨとアディエルが同じ年齢くらいだったのかな

    +6

    -0

  • 20199. 匿名 2023/09/19(火) 00:06:29 

    >>18045
    でもそんな野崎すら、新庄のテントを暴かなかったね。。

    +52

    -0

  • 20200. 匿名 2023/09/19(火) 00:08:24 

    >>20173
    緑地化成功

    +5

    -1

  • 20201. 匿名 2023/09/19(火) 00:08:51 

    >>20041
    誤送金は話の大事な導入だったから、返金されないにせよそこに対して丸菱がどうなったとか丸菱でのシーンも最後に欲しかったな
    何なら薫との抱き合うシーン2秒にカットして丸菱が観たかった

    +33

    -1

  • 20202. 匿名 2023/09/19(火) 00:09:53 

    >>20096
    同意
    ガルではニノや太田さんの演技酷く言われてるけど、私はどっちも役に合ってたと思う

    ノコルの『常にめんどくさそうけどプライドは高いキャラ』はニノの素とマッチしてたし、セリフが無いシーンでも視聴者にちゃんと嫉妬・怒り・悲しみの感情を伝えられてたから普通に演技上手いと思う

    太田さんは可愛い困り顔OLから冷めたハッカーに雰囲気を変えるのが上手かったし、爆笑されてた「かみさまのきまぐれ!!」も、PCがお友達なハッカーだからこそ怒りの感情の出し方が不器用なのがむしろ逆にリアルに感じた

    何よりニノと太田さんがマッチしていたという根拠は
    「じゃぁ誰なら合ってた?」という問いに対し誰一人しっくりくる俳優の名前を言えないところ

    だから私はこのトピで拒絶されてるキムタクでさえ、役にあってれば良いと思うよー

    +49

    -38

  • 20203. 匿名 2023/09/19(火) 00:10:27 

    >>10987
    いや、久しぶりに見たらもうお爺ちゃんやなあと思ったわ。

    +58

    -0

  • 20204. 匿名 2023/09/19(火) 00:15:44 

    >>8902
    火事見て一瞬ニヤッとしたしね

    +15

    -0

  • 20205. 匿名 2023/09/19(火) 00:20:02 

    ドラムが乃木さんのカバンにつけたGPSと盗聴器、ちょっとデカくない?と思ったけどあんなもんなのかな・・・
    あんなんカバンについてたら私でも気付きそうだけど・・・(無理かw)

    +12

    -1

  • 20206. 匿名 2023/09/19(火) 00:21:20 

    >>5570
    アメドラとかで発音頑張ってるけどちょっと違う日本語みたいな感じかな🤭
    そこも含めて楽しんでもらえればいいな

    +0

    -4

  • 20207. 匿名 2023/09/19(火) 00:22:52 

    今見終わってここ来たけど、今更感想書いていいのかなw

    新庄が(やっぱり)モニターだと判明したところで一番気持ちがあがったわ
    ただの尾行下手くそ君で終わりそうで心配になったけど良かったー!やったー!って謎の喜びがあったw
    黒須が乃木の潜入作戦を知って、俺コロしてやるなんて言っちまった…みたいな顔してたのが良かった
    ノコルが内通者で、しかも密かに日本狙ってんじゃないかと思ってたけど、全然そんなことなかった
    疑ったのを反省したよ…

    初回から最終回までずっと面白かったな〜

    +70

    -1

  • 20208. 匿名 2023/09/19(火) 00:26:24 

    >>20204
    したよねー、あのニヤってやや悪そうにも見えなくもないニャっが気になってる。
    お父さんは本当は生きてるんだ、って顔なのか
    単に、任務完了〜のニヤリなのかわからん。

    ノコルは普通にお父さんの墓はバルカでいい?って身内の話してんのに、憂助は急に声のトーン上げて格言?みたいなのを朗々と言い出してさいご憂助なんか変わってんなあ〜って印象持ったわ

    +19

    -3

  • 20209. 匿名 2023/09/19(火) 00:26:35 

    >>5532
    これだけイケメンなら言われるよね。
    高校一緒だった人がこの人を上回る2トップがいたって言ってて、そんなわけあるかいって思ってる。

    +9

    -0

  • 20210. 匿名 2023/09/19(火) 00:28:08 

    やっと観た。
    橋爪功の馬鹿ーーーーー!!!!!涙
    くそーーーーー!!!!!涙
    功の家族に軽蔑されろ!!!!!涙

    +15

    -0

  • 20211. 匿名 2023/09/19(火) 00:31:14 

    まつもtoなかいでヒコロヒーの会ってみたい芸能人が井上順だと言った時、奥出雲の乃木家の伯父さんがお決まりの手のひらを前に出してウンウンウン…のポーズする画が浮かんできてウケた
    わかる人いるかなー

    +4

    -2

  • 20212. 匿名 2023/09/19(火) 00:31:27 

    二年後の続編VIVANTを、考察しながら、時に妄想しながら楽しく2年を待てるトピほしいなぁ

    +6

    -0

  • 20213. 匿名 2023/09/19(火) 00:31:52 

    >>18608
    あなたみたいな政治に明るい人が、分かりやすく解説してくれて嬉しい。
    へぇぇぇぇぇ!
    とても勉強になりました。ありがとう。

    +62

    -0

  • 20214. 匿名 2023/09/19(火) 00:33:17 

    >>20141
    アカデミー賞で最優秀ドッグとかあるじゃん?最優秀ラクダ賞あげたい

    +8

    -0

  • 20215. 匿名 2023/09/19(火) 00:34:32 

    薫さんは普通に家族(妹)じゃないんか…
    あんまり恋愛要素はいらんのよね。
    むしろ、血縁者として残ってほしかったな。
    ゆうすけ可哀想だもん。ひとりでさ。

    +18

    -3

  • 20216. 匿名 2023/09/19(火) 00:40:32 

    >>19773
    ファンミ行きましたよ!
    トークやって、その後最終回を観て、最後にドラムと監督がまたステージにあがって挨拶。
    ドラムは自分の声で喋ってくれて、乃木のFの演技も披露してくれました。
    演技上手でしたよー。

    +11

    -2

  • 20217. 匿名 2023/09/19(火) 00:40:38 

    >>19887
    こんな人もいるんだな
    世の中凄いな

    +20

    -3

  • 20218. 匿名 2023/09/19(火) 00:41:30 

    >>20209
    でもそれ桃李本人が言ってたような記憶が…
    なんか目立つイケメングループがあって、自分はそういうんじゃなかったみたいな
    イケメンでも地味タイプだったんじゃないかなー

    +18

    -0

  • 20219. 匿名 2023/09/19(火) 00:41:36 

    >>20074
    ノコルの手がちょっとふっくらしてる手で子供の手みたいなんよ
    別に演出じゃないけどあれも追い討ちかけられた

    +16

    -7

  • 20220. 匿名 2023/09/19(火) 00:43:05 

    >>20211
    一緒の人がいてくれて嬉しい 笑

    +0

    -0

  • 20221. 匿名 2023/09/19(火) 00:47:57 

    >>19506

    妻を亡くし、息子も死んだと思い込んでたベキが、少し立ち直って人を守るために戦うようになりだした時に車に潜り込んできて出会った孤児がいた。
    その子を助けてその子が結婚してジャミーンの父親となった。

    そのジャミーンが、砂漠で倒れた乃木を見つけたことで乃木は助かった。

    手当をしたのが薫先生で、ここで薫先生と乃木が出会うから、ジャミーンの病気を直せたし、両親をなくしたけど平和な日本で医療と大切にしてくれる人と暮らすことになった。
    そこで、ベキの写真を見て笑顔になったことで、乃木に「テントは単なるテロ組織なだけではない何かがある?」と思わせた。

    乃木に誰かを愛しく思って大切にしたいという気持ちを実感させた。

    親子を再び親子にするきっかけとなる大事なキーパーソン。

    +8

    -2

  • 20222. 匿名 2023/09/19(火) 00:48:48 

    >>20204
    亡くなる人を見送るような表情ではなかったように思えた。
    任務として山本を粛清した時はクールなというか厳しい顔してたけどそれとも違うし、やっぱりベキ達は生きていると思ってしまう。

    +21

    -0

  • 20223. 匿名 2023/09/19(火) 00:49:35 

    >>5532
    高校時代のあだ名「箱ティッシュ男」(鼻炎で常備してた)って言ってたけど自虐だよねw

    +10

    -0

  • 20224. 匿名 2023/09/19(火) 00:54:27 

    阿部ちゃん格好良かったな。
    野崎(VIVANT)とか加賀恭一郎(新参者)とか好き。

    +18

    -0

  • 20225. 匿名 2023/09/19(火) 00:54:40 

    >>20028
    一応はじめの構想では3部作くらいの感じだったらしいってどっかで見た

    +7

    -0

  • 20226. 匿名 2023/09/19(火) 00:55:20 

    >>19582
    言い訳っぽい😎

    +2

    -4

  • 20227. 匿名 2023/09/19(火) 00:55:22 

    役所さんと相対すると堺さんでさえもちょっと負けるくらい、存在感と演技力がすごくて、本当に圧巻だった。陸王みたいに役所さん主演ドラマまた観たい。

    +27

    -0

  • 20228. 匿名 2023/09/19(火) 00:58:27 

    >>14918
    ブロマンスって言ったら古いドラマだけど萩原健一と水谷豊の傷だらけの天使とかそんな感じじゃない?
    漫画だとやっぱりバナナフィッシュのアッシュと英二かな?
    とりあえず福澤監督は男同士の熱い絆みたいなの好きそう

    +9

    -0

  • 20229. 匿名 2023/09/19(火) 01:00:04 

    >>3471
    藤原竜也は?
    濃いぃ親子になっちゃうか

    +1

    -0

  • 20230. 匿名 2023/09/19(火) 01:00:07 

    >>20218
    よこ
    高校の時の写真を何かの番組で見たけど、バスケ部だったか何かのスポーツしてて普通に1軍って感じのキラキラオーラを発してたよ。
    俳優さんって謙遜する人多いけど、結構みんな既に学生時代には他校にもファンクラブ出来るレベルで地元の有名人だったりするよね。

    +9

    -2

  • 20231. 匿名 2023/09/19(火) 01:02:11 

    これからまた、ゆっくりと1話から見返していきまーす😆
    最終回まで見て、全部知った上で1話から見返すのも、ドラマの楽しみ方の1つよね😊♪♪

    +18

    -0

  • 20232. 匿名 2023/09/19(火) 01:03:13 

    >>19471
    手付金1億を取りあえず支払うから、そのうち9000万は私の妻の個人口座に振り込んでくれ。
    とかもやりそう。

    +3

    -0

  • 20233. 匿名 2023/09/19(火) 01:09:34 

    >>19478
    第一話のチンギスからしたら、
    仲間を何人も殺された、
    ふと現れた外国人がいてテロリストの容疑濃厚、
    必死で追いかけるて、責任感すごいし優秀だよね。
    立場が違えば、正義と悪はひっくり返るし、
    最強の敵は最高の味方になるっていうのをうまく示してた。
    あの人が素晴らしかったね。
    チンギスの自伝的スピンオフも見たい

    +19

    -0

  • 20234. 匿名 2023/09/19(火) 01:09:44 

    日本に戻った乃木が飛行機を降りる時にスーツの人が「すいません、少しお待ちください」って言って後続者を止めてたけど、あれは乃木を待ってた別班の仲間なの?

    +11

    -0

  • 20235. 匿名 2023/09/19(火) 01:10:17 

    >>20201
    もうあれは解決済みになってるのでは?
    というよりフローライトが日本に権利が渡った以上丸菱を立て直すぐらい簡単にできるでしょ

    +3

    -0

  • 20236. 匿名 2023/09/19(火) 01:10:42 

    >>14918
    私のおすすめはリバー・フェニックスとキアヌ・リーブスのマイ・プライベート・アイダホって映画だなー。
    この作品からリバーとキアヌはリアルに親友で、リバーが亡くなった後もキアヌは未だにリバーからもらったスニーカーを大切にしてるってエピソードが作品に重なる。

    +8

    -1

  • 20237. 匿名 2023/09/19(火) 01:10:51 

    >>20130
    2期でも新庄出てくるなら、橋爪功と敵対する政治家の息がかかったエージェント的な役どころになりそうだよね。
    新庄がモニターをする動機が無さすぎて、ベキの復讐を利用しようとしてた人が裏にいそうに見える。

    +8

    -0

  • 20238. 匿名 2023/09/19(火) 01:13:06 

    1話から全部見直したけど、新庄がテントのモニターになったの最近なんじゃないかな?別班に追われてるとわかってノコルが「手は打ってあります」って言ってて、公安内でベキ=乃木卓だって発表されたら新庄が「我々の先輩ということですか!?」とかやたら食い気味で聞いてた。ベキ=乃木卓に興味を持った新庄がテントのこと調べていくうちに陶酔してったのかなーなんて思いました

    +6

    -5

  • 20239. 匿名 2023/09/19(火) 01:14:15 

    >>11373
    あの爆発で死ななかったからじゃない?
    生き残ったから奇跡の子って表現しただけで
    非現実的な能力を持ってるとかではない気がする。

    +9

    -0

  • 20240. 匿名 2023/09/19(火) 01:14:27 

    >>20203
    立ち姿がおじいちゃんだったよね
    歳を取ると立つときも足が曲がってお腹を突きだすの
    あーーー、おとしだなぁと思ったわ

    +15

    -0

  • 20241. 匿名 2023/09/19(火) 01:14:33 

    >>12177
    >>12532
    >>20174

    他トピのコピペでごめん
    ザイールに関しては、ここまで辿り着くやつ初めてみたいな事言っててこのまま別班らしきコイツ生かしてると家族(テント)まで辿り着きそう、だから自爆して守ったのかなと。違うかな

    +6

    -0

  • 20242. 匿名 2023/09/19(火) 01:17:23 

    >>8902
    最初、煤同然の遺体は誰なんだ⁈と思ってたけど、実は家を燃やしただけで遺体はなくて、上原に3人は死んだと信じさせるための工作だったんだろうなぁって今は思う。

    +12

    -0

  • 20243. 匿名 2023/09/19(火) 01:18:03 

    >>18608
    監督が意図的にラスボスに据えたと考えるとわくわくする
    続編でもっとつっこんで欲しい

    +22

    -0

  • 20244. 匿名 2023/09/19(火) 01:18:42 

    ベキも時々頭抱えてたけど親子で二重人格なのかな

    +3

    -2

  • 20245. 匿名 2023/09/19(火) 01:36:42 

    ドラムの半生が見たい
    日本語はどこで覚えたのかなぜ喋れなくなったのか身のこなしはどこで覚えたのかなぜ保育士並みにアルバム作りが上手いのか
    意外と素性何もわからん

    +23

    -2

  • 20246. 匿名 2023/09/19(火) 01:41:18 

    >>20028
    3部までの構想はあって、脚本は少なくとも今回の分は全部出来てから撮影(ロケ地ごとにまとめ撮りで移動による費用や役者の負担軽減)ってことみたい

    +6

    -0

  • 20247. 匿名 2023/09/19(火) 01:42:41 

    >>20224
    いつにも増して顔が濃かった!!
    迫力あるお顔だから役負けしてないよね!

    +3

    -0

  • 20248. 匿名 2023/09/19(火) 01:44:33 

    乃木さん放火犯にされないのかな

    +1

    -0

  • 20249. 匿名 2023/09/19(火) 01:46:38 

    上原との会話からすると
    野崎は別班だね?

    +2

    -4

  • 20250. 匿名 2023/09/19(火) 01:47:16 

    >>19225
    作者の癖じゃない?

    +2

    -0

  • 20251. 匿名 2023/09/19(火) 01:48:57 

    >>8336
    人の善悪が判断出来るから?

    +2

    -6

  • 20252. 匿名 2023/09/19(火) 01:57:38 

    >>19996
    ノコルが涙流しながら乃木に泣くなって言ったシーンで泣きの条件は十分な演出で満たされてるよね

    +46

    -1

  • 20253. 匿名 2023/09/19(火) 02:06:28 

    >>20220
    わ〜ありがとうございます♪
    マチャアキはあっちに出てるしね

    +1

    -3

  • 20254. 匿名 2023/09/19(火) 02:16:19 

    >>1009
    似てると思った。
    古畑任三郎で名前覚えてもらえない警察官の人よね。

    +14

    -0

  • 20255. 匿名 2023/09/19(火) 02:20:49 

    >>4639
    実在の通訳さんの名前らしいよ
    【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

    +27

    -0

  • 20256. 匿名 2023/09/19(火) 02:21:31 

    燃えたのは新堂が用意した家?

    +1

    -16

  • 20257. 匿名 2023/09/19(火) 02:24:11 

    自己レス
    新庄、新庄
    新堂って誰さ……

    +3

    -0

  • 20258. 匿名 2023/09/19(火) 02:41:45 

    半沢直樹みたいでつまらんかった

    +1

    -15

  • 20259. 匿名 2023/09/19(火) 02:53:21 

    >>19499
    面白いです!!

    +1

    -0

  • 20260. 匿名 2023/09/19(火) 03:17:33 

    >>20256
    何を見ていたんだーーー!
    燃えたのは元々橋爪一家の住んでた家
    橋爪一家には新しく狭いマンションが用意されてて
    『骨董品や絵画は持ち出しました~』みたいなことを野崎に言われてたでしょ
    わざと燃やしたんだよ
    家ごと燃やして、ベキたち三人を丸焦遺体として死んだことにしたかった

    +39

    -0

  • 20261. 匿名 2023/09/19(火) 03:18:54 

    >>20260
    ありがとうーーー
    ちょうどその辺で意識が途切れてたかも
    スッキリした

    +11

    -0

  • 20262. 匿名 2023/09/19(火) 03:19:30 

    >>19847
    相棒ポジだから多分。セクシーさは兎も角、ハンサムさとスタイルでは負けてないよね。

    +1

    -0

  • 20263. 匿名 2023/09/19(火) 03:26:24 

    >>14354

    サントラは今月6日に出てるよ
    Apple Musicとかやってればそっちでも聴ける

    +1

    -0

  • 20264. 匿名 2023/09/19(火) 03:33:37 

    濱田岳がモンゴルにいた番宣?何か映像があった気がしたけど、結局出て来なかったよね??

    +6

    -1

  • 20265. 匿名 2023/09/19(火) 03:46:18 

    回収されてない…
    消化不良

    +4

    -6

  • 20266. 匿名 2023/09/19(火) 03:51:49 

    >>8602
    最初から乃木のは黒だったよ。
    黄色はノコル

    +7

    -3

  • 20267. 匿名 2023/09/19(火) 04:04:18 

    >>20260
    でも事が起こってからよくすぐに近場に物件あったんだね〜、出火してまだ燃えてる間に違うとこに移ってなかった?

    +1

    -1

  • 20268. 匿名 2023/09/19(火) 04:09:02 

    >>16503
    新庄、35歳の設定だったの?!
    そこにビックリ。
    ノコルと同い年は無理ありすぎでしょう笑

    +22

    -2

  • 20269. 匿名 2023/09/19(火) 04:12:25 

    >>20054
    もはやここまでくると、ノコルはもちろん、ニコルでもニノでもないという

    +3

    -4

  • 20270. 匿名 2023/09/19(火) 04:14:02 

    >>19527
    映画
    アフタースクール
    鍵泥棒のメソッド

    どちらも内田けんじさんの監督・脚本作品で展開が面白いです!

    +7

    -0

  • 20271. 匿名 2023/09/19(火) 04:16:13 

    スターウォーズがベースにあるのを認めているのは潔くて安心。
    ライオンキングもベースも、日本のジャングル大帝レオだったりさ。
    でもテーマが現代に添いながら家族愛も盛り込んじゃって。
    あ。ごめんなさい、気づいたら褒め言葉が浮かんでくるw

    +10

    -1

  • 20272. 匿名 2023/09/19(火) 04:21:56 

    ベキ、バトラカ、ピヨの鉄壁な布陣が大好き。尊敬と尊重と揺るぎない信頼関係、3人の出会いからの日々が見たいです。

    +29

    -0

  • 20273. 匿名 2023/09/19(火) 04:30:27 

    >>19983
    感情をさらけ出すばかりが演技力じゃないよね。思春期じゃないんだから。

    +14

    -1

  • 20274. 匿名 2023/09/19(火) 04:37:32 

    >>20267
    その辺で意識途切れてた?w

    ホテルへ避難したよ

    +9

    -0

  • 20275. 匿名 2023/09/19(火) 04:41:47 

    橋爪の家に火をつけたのは乃木だよね?

    野崎は美術品を移してると言ったけど、移す時に3人の遺体の顔を確認してないのかな?
    遺体が炭になるくらい焼けてたら美術品もとっくに焼けてるよね?

    +2

    -6

  • 20276. 匿名 2023/09/19(火) 05:01:15 

    >>265
    モンゴル人ではなくバルカ人では?

    +8

    -0

  • 20277. 匿名 2023/09/19(火) 05:13:29 

    >>11282

    制作側が意図的にやったとニュースになってた!
    最終回に繋がる伏線がってサブタイトルにもなってたみたい。

    +11

    -0

  • 20278. 匿名 2023/09/19(火) 05:19:10 

    >>20202
    「神様の気まぐれ!」っていうセリフの言い回しが難しいと思うんだよね。語尾に「なの!」とか「だから!」とか付ければまだ感情が込められた気がする。

    +9

    -6

  • 20279. 匿名 2023/09/19(火) 05:25:41 

    真田広之出るの?
    そんな記事を見た気がするけど見当たらない
    夢?

    +0

    -3

  • 20280. 匿名 2023/09/19(火) 05:33:52 

    >>10592
    兎にも角にも、キムタクだけはやめて!切実に!

    +27

    -2

  • 20281. 匿名 2023/09/19(火) 05:43:39 

    >>12505
    音尾さん、「堺雅人さんに詰められるなんてアントニオ猪木に闘魂注入並♪」って、むしろ喜びすら感じていたようだね♪良かったよ〜♪

    +16

    -0

  • 20282. 匿名 2023/09/19(火) 05:50:15 

    >>13629
    オダギリジョーはチラッと友情出演くらいでも存在感のある俳優さんだからね。いいね〜♪

    +11

    -1

  • 20283. 匿名 2023/09/19(火) 05:54:31 

    明らかにノコルの存在は浮いてたから
    その辺のお兄さんがそこにいるような立ち居振る舞いでvivantの世界感にしっくりこなかった
    あとから色々理由をつけては絶賛するのやめてほしい

    +20

    -21

  • 20284. 匿名 2023/09/19(火) 05:57:49 

    >>20259
    返信ありがとう。見てみます。

    +0

    -0

  • 20285. 匿名 2023/09/19(火) 05:58:36 


    >>18608
    素朴な疑問なんだけど…
    戦後日本を再構築していく際に
    一点に権力が集中しないような仕組みにとりあえずはしているのかと思っていました
    何で事務担?はそんなに分かりやすく
    権力集中…やりたい放題できちゃうような
    ポジションを作ったんだろ
    総理大臣にとっても初めから脅威ではないの?

    +14

    -0

  • 20286. 匿名 2023/09/19(火) 06:04:28 

    >>16503
    キョウリュウジャー10周年だからかな?嬉しい!ファイヤー!!

    +4

    -0

  • 20287. 匿名 2023/09/19(火) 06:05:37 

    結局ザイールって何で自爆したんだっけ?
    誤送金で不正に資金を調達したことがバレたから?
    結局ザイールも孤児を救うためにテントに属してたのだとしたら、悪い人ではなかったのかな

    +7

    -1

  • 20288. 匿名 2023/09/19(火) 06:26:05 

    >>64
    小日向文世と二階堂ふみの、役者として厚みのある「ふみさんたち」は予想外だったわw
    文世はただの不倫男だったし、ふみちゃんはただの愛の医者だったw

    +19

    -0

  • 20289. 匿名 2023/09/19(火) 06:30:19 

    善悪がわかるジャミールのギフト使っても薫さんの邪悪さは見抜けないの?それともやはり気のせい?黄色使い多くて迷う…

    +2

    -9

  • 20290. 匿名 2023/09/19(火) 06:46:40 

    >>11972
    電車でこのコメント見て吹いたわ🤣
    天然ですか?www

    +6

    -0

  • 20291. 匿名 2023/09/19(火) 06:48:08 

    >>11878
    ファンミで監督も、覚えやすいように7にしただけと言ってたよ!

    +2

    -0

  • 20292. 匿名 2023/09/19(火) 06:48:53 

    >>20275
    後始末は野崎がやったんじゃないの?
    官房副長官も過去の件を掘り返されたくないし、承知の上で。
    ベキ達を運び出した後、焼身自殺したことにして火を放った。

    +13

    -0

  • 20293. 匿名 2023/09/19(火) 06:50:21 

    橋爪さん家で3人撃たれて、その後乃木はどうしたんだろ?
    橋爪家族をどこかに保護して、3人を運び出して、野崎に連絡?
    その後家を燃やして任務完了!かな

    +4

    -0

  • 20294. 匿名 2023/09/19(火) 07:08:55 

    >>14455
    ノコルべき と託したのね ノゴンべキ

    死なせない 俺がお前を 死なせない
    と俳句調の名セリフがあったのを思い出して、つい書きたくなりました 
    感動ドラマなのにちょいちょいフッと笑えるとこも好きなポイント

    +8

    -3

  • 20295. 匿名 2023/09/19(火) 07:21:59 

    >>20264
    このあいだ
    「世界不思議発見」でドラマとコラボしたモンゴル特集やっていたけどMCが濱田岳だったよ
    モンゴルでロケしている堺雅人や阿部ちゃんにインタビューしていた
    それの番宣じゃないかは

    +16

    -0

  • 20296. 匿名 2023/09/19(火) 07:24:34 

    >>5532
    これだけイケメンで背が高ければ嫌でも目立つよね
    そう考えるともはや阿部ちゃんはもはやふつーの人生なんて逆に送るの大変だっただろうな

    +9

    -0

  • 20297. 匿名 2023/09/19(火) 07:28:11 

    ベキがノコルには甘いなと見てて、憂助にも甘えさせてあげてよと思ってたけど
    ノコルが土下座した時に手を貸した憂助見て、ベキが頭を下げてて、ベキは憂助がすでに自分を超えてる人間なのを解ったからその後の自分と憂助の運命も悟ったのかな

    +17

    -0

  • 20298. 匿名 2023/09/19(火) 07:34:34 

    >>20145
    同じく。
    第1話をリアルで見て、これは録画してまた後でじっくりみたいやつだって確信して2話目から録画したけど、1話目からしておけば良かった〜とそれだけが残念です。

    +3

    -0

  • 20299. 匿名 2023/09/19(火) 07:35:12 

    >>20268
    二宮くんは童顔で幼く見えるし、逆に竜星くんは年齢より上に見えるから、同じ歳の設定でもそんなに違和感ない

    +2

    -14

  • 20300. 匿名 2023/09/19(火) 07:56:15 

    >>20299
    幼く見えるけど、決して若く見えるわけではない不思議

    +9

    -1

  • 20301. 匿名 2023/09/19(火) 08:02:29 

    >>452
    ミスキャストだったな

    +11

    -20

  • 20302. 匿名 2023/09/19(火) 08:03:51 

    改めて前半後半豐全く違う作品みたい
    1話から野崎が引っ張って乃木が振り回されてたのに、、後半は乃木が野崎を誘導してる

    +19

    -0

  • 20303. 匿名 2023/09/19(火) 08:03:58 

    >>80
    ニノだけ下手だと思ったー
    そこだけ悲しかったわ

    +22

    -25

  • 20304. 匿名 2023/09/19(火) 08:04:39 

    >>3716
    私も全然ニノの演技気になってなかったから、後からこのトピ見てビックリした。
    あれはあれでキャラに個性があって良かったけどな。

    +52

    -7

  • 20305. 匿名 2023/09/19(火) 08:08:08 

    >>2453
    感情的になるな!!

    +6

    -0

  • 20306. 匿名 2023/09/19(火) 08:10:29 

    >>19527
    19527です。皆様ありがとうございます。
    これから沢山の作品を楽しめると思うとワクワクします!

    +4

    -0

  • 20307. 匿名 2023/09/19(火) 08:12:55 

    最後ベキは生きてるんだろうけど、テントには戻らんよね?それしたら野崎との約束を反故にするから日本に対して復讐を果たすことになるけど。でも完全に日本を敵にするからフローライト事業もアウトか

    +8

    -0

  • 20308. 匿名 2023/09/19(火) 08:17:02 

    >>3001
    「お父さん」と「息子」として話してるんだね…

    +6

    -0

  • 20309. 匿名 2023/09/19(火) 08:20:43 

    >>19983
    私は気にならなかったよ。
    段取り通りの最期だし、背負った物もあるし、感情は麻痺の段階でまだ本当に喪われた感覚はない。
    妙に冷静で現実的なトーンになるのはとてもリアル。

    +16

    -1

  • 20310. 匿名 2023/09/19(火) 08:22:07 

    >>20307
    テント解体を約束したからバルカには戻らないと思う、ベキは日本で監視の元終焉かなと
    バトラカとピヨはバルカ近郊かどこかかな

    +10

    -1

  • 20311. 匿名 2023/09/19(火) 08:23:14 

    ピヨ役の吉原さん、ワイルドでかっこいい!
    サバイバル系が似合うよね。
    普通の姿も素敵だわー
    【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

    +29

    -0

  • 20312. 匿名 2023/09/19(火) 08:28:07 

    >>19926
    テレビ神奈川で振り返れば奴がいるを再放送してるけど、コメディーは一切なしのシリアスドラマで見応えある

    +5

    -0

  • 20313. 匿名 2023/09/19(火) 08:28:56 

    >>20202
    それは根拠とは言わないかな

    +6

    -5

  • 20314. 匿名 2023/09/19(火) 08:29:36 

    >>14458
    想像出来ないww

    +0

    -0

  • 20315. 匿名 2023/09/19(火) 08:30:00 

    >>20045
    チンギスオーディションなんだー!!!
    ほんと魅力的なキャラになったのチンギスの演技力高いからだよね!!!
    特番でもノリ良くてお茶目なところあってますます好きになった!
    またvivant 続編や他の日本の映画やドラマに出てくれたら嬉しいな!

    +34

    -0

  • 20316. 匿名 2023/09/19(火) 08:30:13 

    >>20208
    【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

    +7

    -1

  • 20317. 匿名 2023/09/19(火) 08:31:35 

    >>20208
    画像だけ先送っちゃった。
    飛行機で野崎にもそうやってヒントを出したよね。

    +4

    -0

  • 20318. 匿名 2023/09/19(火) 08:33:18 

    >>19280
    でもニノは嵐のメンバーでもあるんだよ。
    簡単に事務所移籍しますって言えない立場だよ。

    +2

    -6

  • 20319. 匿名 2023/09/19(火) 08:33:33 

    >>20297
    父としての「ありがとう」と
    テントリーダーとしての「ありがとう」
    両方伝わってきた

    +8

    -0

  • 20320. 匿名 2023/09/19(火) 08:34:08 

    >>20303
    だんだん良くなってたよ

    +3

    -1

  • 20321. 匿名 2023/09/19(火) 08:34:32 

    >>134
    ニノも大概酷かったよ

    +5

    -16

  • 20322. 匿名 2023/09/19(火) 08:34:53 

    >>20245
    保育士並にアルバム作りが上手いww
    そこ?ww
    確かにそうだね
    皆さん色々な気づきがあって
    コメ読むのも楽しい

    +9

    -0

  • 20323. 匿名 2023/09/19(火) 08:35:15 

    >>20304
    私も
    ニノ自体は好きじゃないけど
    あの、やや屈折した感じ?何考えてるか読めない感じ?
    がよかった

    +13

    -4

  • 20324. 匿名 2023/09/19(火) 08:35:37 

    >>12850
    CM契約する時もイメージ損なう行動はしない、とか約束するだろうし、大元の事務所が性加害の温存になってたらタレント悪くなくても一時的には契約違反で解除でしょ。

    +1

    -4

  • 20325. 匿名 2023/09/19(火) 08:35:55 

    >>20205
    私出張よく行くけど、ホテルに着いたらカバンが汚れてないかとか見たりするので、私みたいな習性があると気づきそうって思ったw
    まーそういうレベルじゃなくて、じつは優介はすぐ気づいてたけどw

    +5

    -0

  • 20326. 匿名 2023/09/19(火) 08:36:02 

    >>20307
    テント解体っていうのが条件だったから、さすがにその約束を破るほどベキも悪人ではないかな。ノコルも前を向いてるしバルカに戻る気もなさそう。ピヨとバトラカはあの能力どこかで生かさなきゃもったいない気はする

    +17

    -0

  • 20327. 匿名 2023/09/19(火) 08:36:48 

    役所広司の憂介っていう言い方が好きだった
    声のトーンから表情から全てに深みがあって
    すごい役者さんって一言にも感情をのせられるのね

    +39

    -0

  • 20328. 匿名 2023/09/19(火) 08:37:14 

    >>19110
    元はと言えば公安が見捨てたことから始まったこと、
    綺麗なことだけでは前に進まない現実を理解している立場、
    今後は詐欺も殺人もしないという言質が取れている、
    テロを請け負っていたが、もしその注文してきたやつらが自分らで実行していたら被害者はもっと多かった、
    妻が公安のせいで亡くなり、一人息子も安否不明で既に十分な苦痛を受けている、
    カリスマ性もあり彼を射殺などすれば各地で日本への報復行動を誘発しかねない、
    公安が既に記録上抹消した人間のため、書類上ではベキは「存在しない」人、
    これを公開するとなると立場的に困る人も多数、

    などから総合的に判断したのでは?

    +17

    -1

  • 20329. 匿名 2023/09/19(火) 08:37:18 

    >>20311
    エールの職人役も良かった
    歌もすごく上手かったです

    +13

    -0

  • 20330. 匿名 2023/09/19(火) 08:38:57 

    >>20096
    ドラマはスケジュールタイトだから映画ほど拘らず進むよ

    +0

    -0

  • 20331. 匿名 2023/09/19(火) 08:39:07 

    >>20200
    ちょっと皆様ww
    w彅さんだと、
    ニノコルみたいな
    小生意気弟感は出ないかな…

    +2

    -0

  • 20332. 匿名 2023/09/19(火) 08:40:52 

    >>9639

    いなかったら結婚したい人続出の予感?!
    まず私真っ先に名乗りをあげる

    +3

    -0

  • 20333. 匿名 2023/09/19(火) 08:42:02 

    >>19786
    やっぱり最後にモニターだと判明した時に、尾行を失敗してた新庄かー!ってなるためじゃない?
    普通に任務こなしてたシュッとしたイケメンだとキャラが弱いし。

    +0

    -0

  • 20334. 匿名 2023/09/19(火) 08:42:11 

    エンディングで主要人物の顔が抜かれてる中の最後の方に小日向さんいたから、多分続編で出てくると思う

    +2

    -1

  • 20335. 匿名 2023/09/19(火) 08:42:21 

    >>20297
    ベキにとってノコルは「息子」というより「孫」に近いんじゃないかな
    飽くまであのお兄ちゃんから任された子で
    「大切にしなきゃ、幸せにしなきゃ」て気持ちが強いんだと思う

    憂介はやっぱり血の繋がった息子なんだよね
    全く会っていなかったのに
    「手を汚しても止めて欲しい」とかかなり甘えている部分も大きい

    +8

    -0

  • 20336. 匿名 2023/09/19(火) 08:44:10 

    >>20164
    私がベキなら
    ビビってる橋爪さんに
    恨みつらみを言ったら
    笑いながらさっさと撃っちゃう…
    んで、息子来る前に
    さっさと逃げるわ
    明美〜やったよ〜!!って

    +18

    -0

  • 20337. 匿名 2023/09/19(火) 08:44:51 

    本当に不謹慎な事言うけど…
    続編するなら早く作って放送してほしい!そして完結して欲しい!!!!

    こんな素晴らしいドラマなかなかないよ!!!

    芸能人の不祥事やリアルに病気とかで亡くなって配役変えるとか放送出来ないとかが一番嫌!!!!

    +36

    -0

  • 20338. 匿名 2023/09/19(火) 08:45:02 

    もうすぐ3000コメント
    展開に疑問ある人や期待はずれだった人こっちで語ろう

    【批評はここで】VIVANTが期待外れだった人
    【批評はここで】VIVANTが期待外れだった人
    【批評はここで】VIVANTが期待外れだった人girlschannel.net

    【批評はここで】VIVANTが期待外れだった人ファントピで批評をすると荒れるのでここで批評しましょう。 正直、作っている途中で着地点が分からなくなったのかな?と思ってしまいました。 途中からテントがただのいい人になりベキのオーラや威厳が消えて緊張感...

    +4

    -0

  • 20339. 匿名 2023/09/19(火) 08:45:07 

    >>20327
    わかる。私も憂助って呼ぶ声だけで泣きそうになってた

    +15

    -0

  • 20340. 匿名 2023/09/19(火) 08:47:03 

    >>8393
    二階堂ふみは上戸彩みたいな主人公の心の癒しの役なんだと思う!!
    毎回日曜日劇場はそんな役の人がいるよね。
    奥さん役の人とか!

    +8

    -0

  • 20341. 匿名 2023/09/19(火) 08:50:13 

    >>18087
    ガル民にも優しいコメたくさん溢れてるよ。
    博識な人もたくさんいるし。
    私は色んな考えの人の意見も知れて、ガル好きだよ。
    (閲覧のみに限るけど)
    愚かなコメもあるけど、みんなネットだから言いたいこと言い放題、現実社会では、そこまでの悪人であるかは分からないし。
    ただ、人を傷つける中傷コメは本当に殺人行為だと思う。身近にそんな人がいるんだという事を忘れないために、ガルは反面教師でもある。

    +12

    -0

  • 20342. 匿名 2023/09/19(火) 08:51:24 

    >>20105
    モニターは上からの指示で動くから、ここで野崎たちを助けるのは単純に公安としての仕事
    山本も丸菱の仕事は普通にこなしてる

    +8

    -0

  • 20343. 匿名 2023/09/19(火) 08:53:49 

    >>8475
    そう考えたらドラマの作り方が凄いよね!
    一度別班の急所外して打ってるシーンを入れたことで、多くの視聴者が『きっと生きてるよね!?』て思わせる流れとかね。

    +30

    -0

  • 20344. 匿名 2023/09/19(火) 08:54:12 

    最終回のご視聴ありがとうございましたテロップのあとに乃木と野崎が人混みを歩いている中に渡辺謙が?っていうネットニュースを見た。
    どこにそれらしき人が映りこんでたんだろう?私が見直した感じではいない。

    +7

    -1

  • 20345. 匿名 2023/09/19(火) 08:54:46 

    ニノも周りが下手なら気にならない俳優ぶりだけど今回みたいに格の違う役者さんに囲まれると見劣りがするってことじゃない
    林遣都や松坂桃李みたいな若手実力者もガッツリハマってきてたから余計にね
    やっぱ餅は餅屋なんだよ
    本業の俳優にはかなわないって
    あと秋元最近やたらドラマに食い込んでくるけどまじでつまらなくなるから排除したい

    +14

    -11

  • 20346. 匿名 2023/09/19(火) 08:56:18 

    >>20307
    ベキは、バルカで大使たちと話していた内容からも、本当に故郷の日本という国のことは恨んでいないというかむしろ好きだと思うし、野崎とのやり取りを見ていても、公安という組織そのものにも恨みはないし愛着さえあったと感じた。仲間は助けに来てくれていたんだし。
    そして性格的にも、自分に協力してくれた、後輩でもある野崎を裏切るなんて事はしないと思う。それこそ、別班仲間を裏切っていたならば、憂助のことは受け入れなかったように。
    あるのは自分を見捨てる指示した副官房長官の行動(及び、その行動の根拠となること)への恨みだったのよね。襲撃によって気が済んだ部分はあると思う。
    しかし、野崎と憂助(+ベキ)の「日本ミッション」は、まだ終わってないと思う。

    +18

    -1

  • 20347. 匿名 2023/09/19(火) 08:57:06 

    >>8573
    このだけの豪華俳優みんな揃えるの2年後じゃないとみんなスケジュールパツパツだよね。

    +9

    -0

  • 20348. 匿名 2023/09/19(火) 09:03:40 

    >>20307
    すでに公安から新庄の手引きで逃げた時点で反故にしてる気がするけど、野崎さん優しいよね

    +11

    -0

  • 20349. 匿名 2023/09/19(火) 09:04:26 

    視聴率上がりすぎw

    +7

    -0

  • 20350. 匿名 2023/09/19(火) 09:04:28 

    鎌倉殿で息子役だった坂口健太郎とかどう?
    自然体演技だけどその場に役としてふさわしい感じで存在するのがうまい役者さんってイメージあるけど
    声も張れるしノコルの愛されてる感じやナヨっとしてるのも含めて上手く表現できそう

    +7

    -18

  • 20351. 匿名 2023/09/19(火) 09:04:45 

    「VIVANT」最終回は19・6% 大幅4・7P増の番組最高で有終の美
    「VIVANT」最終回は19・6% 大幅4・7P増の番組最高で有終の美(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「VIVANT」最終回は19・6% 大幅4・7P増の番組最高で有終の美(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の堺雅人(49)が主演を務めたTBS日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜後9・00)は17日、79分スペシャルで最終回(第10話)が放送され、平均世帯視聴率は19・6%(ビデオリサーチ

    +57

    -0

  • 20352. 匿名 2023/09/19(火) 09:09:28 

    >>20202
    キムタクはキムタク主演のドラマで観たい

    +9

    -1

  • 20353. 匿名 2023/09/19(火) 09:10:31 

    >>20302
    全然違ったよね
    でも面白かった

    +10

    -0

  • 20354. 匿名 2023/09/19(火) 09:10:32 

    >>20343
    3人が撃たれたシーンじっくり見たら、あの別班員4人が撃たれた時と同じような位置に当たってるように見えたよ。
    とにかく顔は無事。
    乃木も黒須も動く相手の脳天一撃できるスキルあるとアリ家族襲撃の時に見ているので、ベキたちにはやっぱりあの手使ったなと私は思ってる。

    +35

    -0

  • 20355. 匿名 2023/09/19(火) 09:12:12 

    >>20343
    逆だよ
    あのシーンがあるから生きてるって思わせられて成功なんだよ

    +1

    -13

  • 20356. 匿名 2023/09/19(火) 09:12:14 

    >>20351
    最近結末だけ見て、内容がよかったら
    サブスク動画で最初からから一気見する人が多いのかな

    +22

    -0

  • 20357. 匿名 2023/09/19(火) 09:13:03 

    >>20351
    よかったよかった。
    20行くといいなって思ってたけど、まーきっと成功だよね。
    視聴率とかあまり気にしたことなかったんだけど(好きなものは好きなので他の人見てなくてもいいって感じ)、これは失敗だったら続編とかも危うくなるから気になってたw

    +52

    -0

  • 20358. 匿名 2023/09/19(火) 09:14:40 

    視聴率良かったよね
    続編希望してる身としてはホッとした

    +30

    -0

  • 20359. 匿名 2023/09/19(火) 09:17:45 

    >>20007
    テロを引き受けるようになったのは土地購入が目的となった3年前からってことだからその通りだね。

    でも悪事を働いて来たのはずっとだよ。暗殺の請負とかも言ってたと思う。

    一番最初は自分達を守るために闘ったところからだよね。次は依頼されてどこかの村を守るため…とやっていくうちに、だんだん「守るため」というキーワードが拡大していき、多くの子供達を守るためなら少しくらいの悪事は必要…となって線引きが出来なくなっていったと思われる。

    +23

    -0

  • 20360. 匿名 2023/09/19(火) 09:18:19 

    >>20348
    私が思うに、あのあと乃木と策を練ったんじゃないかな。
    べきがどこにいったかわかったし。

    +2

    -1

  • 20361. 匿名 2023/09/19(火) 09:24:51 

    >>20355

    ヨコだけど…どこが逆なんだ?

    +26

    -0

  • 20362. 匿名 2023/09/19(火) 09:26:20 

    >>18148
    素の顔が笑顔っぽい人って、そういう役ハマるんだなって思う。
    小日向さんもだもんね。

    +6

    -0

  • 20363. 匿名 2023/09/19(火) 09:27:21 

    >>20307

    テント解体にはなるんじゃない。捕まらなくともベキはフローライト事業を軌道に乗せて、テントは解体したかったんだろうね。

    +6

    -1

  • 20364. 匿名 2023/09/19(火) 09:28:39 

    >>4738
    実在しない国設定ではあるけど、地理的にはモンゴルにあたるし広場もモンゴル市内の広場だよね。

    チンギスが終始かっこよく活躍してるしなんだかんだ受け入れてもらえるかな?

    +15

    -0

  • 20365. 匿名 2023/09/19(火) 09:30:37 

    >>20311
    えええ全然ピヨと違うw

    +39

    -0

  • 20366. 匿名 2023/09/19(火) 09:34:01 

    >>20328
    もしかしたら、公安の実動員としての仲間意識みたいなのもちょっと芽生えてたかもね。
    時期が違えば自分が同じ目にあいかねなかったわけで、野崎的にもそんな上層部がいることは心穏やかにいられない気がする。

    +17

    -0

  • 20367. 匿名 2023/09/19(火) 09:35:00 

    >>20351
    個人的は最初から内容宣伝しておけばもっと数字取れてたと思う
    完全秘匿で出し惜しみしたのが響いた

    +20

    -4

  • 20368. 匿名 2023/09/19(火) 09:37:15 

    >>18087

    堺さんてすごい努力家だと思うんだよねぇ。演技だけじゃなくて、生き方そのものとか精神面についても努力してる感じがする。心がけの良い人。見習いたいと思ってる。

    阿部ちゃんも演技については努力の人だと思うけど、精神面では生まれながらにして器の大きさを持ってるというか…体だけじゃなく精神も強くて大きいイメージがある。そういう意味では天才ぽい感じがして、真似しようと思っても出来ない。

    +18

    -2

  • 20369. 匿名 2023/09/19(火) 09:38:15 

    >>20311
    髪型でずいぶん違うもんだね

    +9

    -0

  • 20370. 匿名 2023/09/19(火) 09:43:52 

    >>3716
    皆が皆熱い演技だったら、観ていて疲れるし、個々の心情が分かりづらい。
    ノコルの演技は周りとのバランスがとれていたし、乃木とベキ互いへの思い入れの深さも際立ったと思う。

    +13

    -5

  • 20371. 匿名 2023/09/19(火) 09:44:00 

    >>20359
    そうだね。ベキも子どもたちを守るためとはいえ、人をあやめることが正義とは決して思ってなかったよね。確実に、最小限の被害で済ませるためにはそうするしかなかったし、もうそれを止められるような状態ではないところまでテントは大きくなってたということだと思う。息子である憂助は自分を阻止する存在でもあり、救いでもあったんだろうね。

    +11

    -0

  • 20372. 匿名 2023/09/19(火) 09:44:59 

    え〜と………
    あの場に居たのは、ベキ達三人と憂助。そして上原とその家族三人。計八人。チョット疑問なんだけど、ベキ達を撃った後、直ぐに火を着けたの?上原は家が燃えた事は知ってても乃木卓達がどうなったか…までは知らない様な口振りだったから、上原を逃がした後に火を着けた?じゃ〜上原を逃がしたのは誰?野崎?それとも憂助?野崎は火事が鎮火した後、現場に来た様な感じに見えるんだけど……時系過や過程がイマイチよく分からない。もし……憂助が逃がした場合、仮住まいを用意してまで上原達を逃がす理由や動機って何?

    +0

    -8

  • 20373. 匿名 2023/09/19(火) 09:49:00 

    >>20012
    あの時ってズボンに銃仕込んでなかったのかねえ?
    タイヤとかうちぬけばよかったのでは…?

    +2

    -4

  • 20374. 匿名 2023/09/19(火) 09:50:59 

    >>20328
    ベキに対するシンパシーは確実にあったよね。現職公安と元公安、明日は我が身という思いというか。
    野崎も副長官(橋爪さん)には思うところがあったんだろうなと。任務遂行や仲間の命より自分の首を優先したんだから。ベキが副長官を直接手にかけることは阻止しても、何らかの形で副長官を引きずり下ろすことに関しては黙認するのでは

    +14

    -0

  • 20375. 匿名 2023/09/19(火) 09:54:01 

    >>20311
    あら素敵𓂃 ◌‬𓈒𓋪‪

    +3

    -0

  • 20376. 匿名 2023/09/19(火) 09:58:43 

    もしかして、息子の情報が少しでも入手できないかと一縷の望みを持って、ベキ本人が日本に情報をほんの少し送られるようにモニターをしむけてたということはないだろうか。

    相当ヤバいテントという組織がある。
    「日本の上層部」がテントについて調査する。
    過去の見捨てた件を探り当てる。
    息子のことも情報を集めてもらえるかもしれない。
    そして、自分らの悪事について止めてくれるとしたら日本だと。

    +12

    -0

  • 20377. 匿名 2023/09/19(火) 10:02:12 

    >>17359
    最後のホテルオータニでのシーン、家族もちょっと映ったけど、上野妻、めちゃくちゃプライドの塊の上級国民意識バリバリ気位の高さを身に纏った表情、佇まいだった。
    ほんの一瞬映っただけなのに、夫の権力が全て、私たちは特別な一族なのよ!って怒りがみえた。
    エキストラに毛が生えたくらいのちょい役なのに、凄い演技力だった。

    実際こんなババアだったら、私ならやってる。苦笑

    +26

    -3

  • 20378. 匿名 2023/09/19(火) 10:03:20 

    >>16578
    太田がいるマンションへのガサ入れフライングも、新庄は別班だからわざと壁の穴を見逃すためと言われてたけど、今から思うとテントの情報解析を阻止するために一秒でも早く踏み込みたかったんだろうね。

    +8

    -1

  • 20379. 匿名 2023/09/19(火) 10:03:51 

    >>8370
    山本さんは…一体

    +6

    -0

  • 20380. 匿名 2023/09/19(火) 10:12:35 

    ファンミの特典映像やっと見た
    ドラムのFのマネ、セリフ覚えたのすごいよ

    +0

    -0

  • 20381. 匿名 2023/09/19(火) 10:18:09 

    >>20371
    自分の行動で周りが勝手に動き出し制御利かない感じになったところを、終わらせるために登場したのが、生き別れの実の息子って構図だよね。

    +9

    -0

  • 20382. 匿名 2023/09/19(火) 10:22:19 

    >>20365
    紙がピヨピヨしてるのがピヨなのよね。

    +4

    -0

  • 20383. 匿名 2023/09/19(火) 10:29:44 

    最終回19.6でフィニッシュ

    【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

    +19

    -0

  • 20384. 匿名 2023/09/19(火) 10:30:12 

    >>20348
    あれってさ、逃亡して橋爪功にお灸据える(笑)のは計画だったのはわかったけど、その後はまた捕まるつもりだったのかな?それを乃木と野崎で逃がした?

    +12

    -1

  • 20385. 匿名 2023/09/19(火) 10:32:30 

    >>20372
    野崎があとはあなたとご家族が口裏を合わせるだけって言ってたでしょうが。
    なんで野崎がそう言ったのかよーく考えてみよう。

    +13

    -0

  • 20386. 匿名 2023/09/19(火) 10:36:12 

    >>20344
    見切れないギリギリの左端に正面向いてメガネをかけてる男性が言われてみれば渡辺謙かも

    +0

    -1

  • 20387. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:04 

    >>20351
    半沢直樹は化物コンテンツだから置いといても、ネット配信ある中で20%弱視聴率取れるのは凄いと思う(=゚ω゚=)

    +40

    -1

  • 20388. 匿名 2023/09/19(火) 10:47:12 

    阿部ちゃんの滑舌が良くなってて聞き取りやすかった。努力してなおされたのかなって思ったよ。

    +4

    -0

  • 20389. 匿名 2023/09/19(火) 10:50:25 

    >>20329
    あー、あの人かー!
    めちゃくちゃ素敵だったよね!寡黙だけど女将さん(薬師丸ひろ子だったっけ)大切にしてる感じすごく良かった
    いい役者さんだね

    +5

    -0

  • 20390. 匿名 2023/09/19(火) 10:54:48 

    >>12469
    こういうのって、監督の遊び心なんじゃないかな?
    見つけると面白いよね

    +4

    -0

  • 20391. 匿名 2023/09/19(火) 10:57:58 

    >>11282
    似たような感じかな?
    2話で誤送金の犯人探しをしてるシーン
    乃木の顔に「梨歩」と映ってるんだって
    【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

    +11

    -1

  • 20392. 匿名 2023/09/19(火) 11:04:47 

    >>20373

    あの時点では持ってないんじゃないかな。

    あの後砂漠で行き倒れ⇒アディエルに助けられる⇒警察に行き銃が欲しいと交渉し手に入れる⇒ザイールのゲルに乗り込む

    …という流れだったかと。

    +8

    -0

  • 20393. 匿名 2023/09/19(火) 11:06:23 

    >>20373
    と、言うことは……
    上原はベキ達三人が生存してる
    事を知ってる?
    憂助はあの後、野崎に連絡して事の経緯を説明し、野崎と二人で◯体を偽装し、生きてるベキ達を憂助が病院に搬送し、野崎が上原を逃がし、憂助が家に火を着けた?二人は共謀した?
    でも……そうすると、ベキにコロされ掛けた上原はどんな手を使ってでもベキを亡き者に仕様とするんじゃないかしら?

    +1

    -3

  • 20394. 匿名 2023/09/19(火) 11:08:33 

    >>17974
    うーん…乃木に復讐は何も生まないとあなたが一番分かっているのでは?!と言われた通り、ベキはそれが分かってて弾を入れてなかったのかな。
    だけど、上官のやった事で、ベキの妻は拷問の末に亡くなり、息子は人身売買に出され、ものすごく恨んでいて絶対に許さない、憎しみは永遠に消えないということを強く伝えたかったんじゃない?
    それを伝えて、乃木に終わらせて欲しかった。
    自分の過去の過ちのせいで自分の家族にも怖い思いをさせたんだし、これからはひとつの家族を無惨に引き裂いた事実に真摯に向き合い心の中で謝り続けて欲しい。
    最後に野崎が言ったように、これ以上は謹んで、別班に怯えて生きろジジイって感じ。

    私もよく分からなかったけど、多分こういう事なのかなと。

    +16

    -0

  • 20395. 匿名 2023/09/19(火) 11:09:42 

    >>10592
    キムタクだけはやめてくれ

    キムタクが出ると一気にドラマが軽くなる
    どのドラマに出てもキムタクはキムタク
    本気でゲンナリしてしまう

    小日向さんが単なる不倫オヤジで終わるわけない!と
    視聴者を撹乱させるくらいのベテランをちょい役で使って欲しい(笑)

    キムタクだけはやめてけろ

    +19

    -3

  • 20396. 匿名 2023/09/19(火) 11:10:56 

    >>20354
    あの三人を撃ったのはFだよね?
    そしてベキも撃たれる前に頭を痛そうに押さえてたからあれもベキの別の人格だよね?別人のような笑い方してた。

    別人格同士で打ち合わせしてたのかな?と勝手に思っている(笑)

    +4

    -8

  • 20397. 匿名 2023/09/19(火) 11:12:33 

    >>20278
    大声で叫ぶのではなく、逆に祈るような囁くような抑えた声の方がよかったと思う。

    +6

    -1

  • 20398. 匿名 2023/09/19(火) 11:13:15 

    >>20393
    コメする所を間違えて仕舞いました。
    「ゴメンなさい」
    このコメは[20385さん]へのコメです。

    +0

    -0

  • 20399. 匿名 2023/09/19(火) 11:14:25 

    >>20396
    それも面白いね

    +3

    -2

  • 20400. 匿名 2023/09/19(火) 11:17:23 

    ノコルはここに残る!
    ノコルはここにノコル!!
    ノコルはここに残るベキだーー!!!


    今さらですが、叫んでみました

    +3

    -3

  • 20401. 匿名 2023/09/19(火) 11:18:32 

    最終回前にひるおびにコメンテーター?で出てる元刑事のおじちゃんもVIVANTにハマってて、考察してた。
    おぉー元刑事視点の考察?!と思って見てたけど、よく言われてる黄色が裏切り者説の話から、このドラマは色が散りばめられていると言ってて。
    ノゴーン(緑)、赤飯(赤)、黒須(黒)、ブルーウォーカー(青)…確かに!スゴイスゴイ!と思った。

    でも結局、なんでもなかった!!笑

    +45

    -0

  • 20402. 匿名 2023/09/19(火) 11:20:27 

    >>20384
    最初から逃げる計画だったのか、思いがけず逃がしてもらえただけなのかで、私の中でのベキの評価が大きく変わるわ

    +3

    -0

  • 20403. 匿名 2023/09/19(火) 11:22:46 

    にしても続編あるにしてもテント解体、ベキとノコルとは涙の死別と思ってたけどまさかのノコル表舞台で独り勝ち。とはいえノコルが巨大事業を背負うのは不安しかない。株式会社の社長でありながら信用取引の知識もなかったしすぐキレて感情的になるし。密かにバルカに戻ったバトラカが影の参謀になるとか。ベキは子供たちに囲まれて平和な余生かな

    +5

    -5

  • 20404. 匿名 2023/09/19(火) 11:27:00 

    昨日届いたサウンドトラック今初めて聴いてるんだけど、チンギスファンの皆様!!
    chinggisっていう曲がDisc.2に入ってる!
    なんか嬉しくて報告に来ちゃったw
    曲はまだ先だけど聴くの楽しみ😊

    +21

    -1

  • 20405. 匿名 2023/09/19(火) 11:27:24 

    檀れいさん演技上手かったし、『怒っても綺麗だなぁ!!』と思っちゃった。

    +47

    -4

  • 20406. 匿名 2023/09/19(火) 11:28:08 

    >>12599
    バルカの話はこれでおしまいでもよくない?
    黒須を置いてきたから続けるつもりなんだろうけど

    +6

    -1

  • 20407. 匿名 2023/09/19(火) 11:28:14 

    >>20278
    私は台詞はともかく、その後の「ドン!ドン!ドン!」がさぁ…何で3回にしちゃったの?って、それが気になっちゃって。
    1回でいいじゃん、3回やるから面白くなっちゃう。
    編集してて変だなって誰も思わなかったのかな。

    +16

    -2

  • 20408. 匿名 2023/09/19(火) 11:31:43 

    >>20384
    撃たれたから病院で極秘治療してるんじゃない

    +7

    -1

  • 20409. 匿名 2023/09/19(火) 11:34:33 

    >>20361
    本当だ、ごめん

    +6

    -0

  • 20410. 匿名 2023/09/19(火) 11:36:26 

    >>20402
    あそこで3人は死ぬ覚悟だった
    死んだことになってるけど、逃してもらっているかはわからない
    犯罪者だから秘密裏に幽閉の可能性もある

    +8

    -0

  • 20411. 匿名 2023/09/19(火) 11:37:03 

    テントのアジトみたいな巨大ゲルって本当にあるんだね〜
    ドラマで会合に使ってるゲルは2階に見張り台があるけど、
    ↓これは更に立派!
    【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

    +16

    -0

  • 20412. 匿名 2023/09/19(火) 11:38:52 

    続編キムタク説みなさん賛否両論ですが私は見てみたい
    キムタク脇役とか珍しいもの見たさで

    +3

    -30

  • 20413. 匿名 2023/09/19(火) 11:39:38 

    >>20326
    みんな丸菱商事に就職したらいいよね。
    丸菱商事が失った140億円分、稼いで貢献したらいい。

    +7

    -0

  • 20414. 匿名 2023/09/19(火) 11:40:53 

    >>20407
    半沢のオマージュらしいよ

    +2

    -0

  • 20415. 匿名 2023/09/19(火) 11:43:39 

    >>20373
    1話くらいもう一回見たら?
    銃はそのあと手にいれたんだよ
    てかタイヤ撃ってどすんの?走れないじゃんwwww

    +6

    -0

  • 20416. 匿名 2023/09/19(火) 11:47:48 

    >>20413
    被害は丸菱商事だけじゃないよ 世界中から同じように金を集めてる
    年間7億ドルだっけ?補填は不可能だと思う

    +5

    -0

  • 20417. 匿名 2023/09/19(火) 11:48:30 

    今見た。
    最後までハラハラドキドキしたり、人間模様に感動したり、ずっと飽きないいいドラマだった!
    1話の前半で脱落しそうだったんだけど見続けててほんと良かった!!
    欲を言えば最終話、ドラマの声聞きたかった〜

    +5

    -5

  • 20418. 匿名 2023/09/19(火) 11:49:18 

    >>20344
    Xで画像見たけど似てはいるけど、本人じゃない気がするなー渡辺謙より若そう

    +3

    -0

  • 20419. 匿名 2023/09/19(火) 11:57:22 

    >>20350
    若すぎじゃない?
    多分40過ぎだけどピュアっぽさがある人って部分で敢えてアイドルの二宮和也を起用したんだと思う
    (個人的には横柄なこどおじに見えたので不満だけど)
    堺雅人の7つ下役で違和感が無いとなると30代後半〜40代前半、嵐とか小栗旬とか藤原竜也とかの世代で、ピュア感があって演技巧者感が強すぎない役者、この世代パリピっぽい人が多くてなかなか難しい
    妻夫木聡とかだったら出来るかな?もう無理かな

    +3

    -12

  • 20420. 匿名 2023/09/19(火) 12:00:52 

    別班って、国を守るために最終的には切り捨てられても、日本に身元照会されても『そんな人は存在しない』と言われても、それを納得の上で危険で重い任務に当たる人たちって、ドラマの中で説明があったと思うんだけど、

    ベキが許せなかったのは、ヘリが自分たちを助けずに去っていったのが、純粋に救助が危険だから、味方総崩れになるからという理由ではなくて、
    上官の上野(橋爪功)が、保身のためキャリアのために救助を引き上げさせたからなんだよね?
    別班の仲間は、飛行許可書を偽装してヘリを出して助けようとベキを見捨てることはなかったのにね。
    任務を言い渡す上官の保身の結果、大切な妻と子どもを失ったら、やっぱり何十年経とうとも許すことはないし、自分の無念さを知らしめてやりたいだろうし、一矢報いてやりたいと思うだろうな。(弾は入ってなかったけれども)

    +28

    -0

  • 20421. 匿名 2023/09/19(火) 12:00:56 

    今観終わった。
    これは続編ありそうだなー。
    チンギス&ドラム不足で寂しい!

    +2

    -1

  • 20422. 匿名 2023/09/19(火) 12:02:36 

    黒須…見た目の良さは元より、カッコよく優秀なキャラで出てきたのに、途中から理不尽過ぎたw
    撃たれたのにたいした手当てもされず、銃を額に突き付けられ、信用取引に勝手に名前を使われ、瞼にテープ貼られて目ひん剥いてさぁ…泣

    +10

    -3

  • 20423. 匿名 2023/09/19(火) 12:03:23 

    綺麗な悪役ってなんか良いわ〜このドラマの檀れいと竜星涼のポジションに萌えた

    +9

    -2

  • 20424. 匿名 2023/09/19(火) 12:04:45 

    結局
    別班=正義
    テント=悪
    ってことで合ってる?

    +2

    -24

  • 20425. 匿名 2023/09/19(火) 12:09:12 

    >>20411
    わーこれくらいのレベルになると、組み立てや解体にはどれくらい時間がかかるんだろう。
    もっと一般的な小ぶりなゲルだと、ある程度人数いれば40分くらいで解体出来ちゃうとは聞いたけど。
    この夏、日本に設置されているゲルに宿泊してきたけど、日本の高温多湿な気候にゲルは合わないと体感しました!湿気が籠ってすごかったよ。

    +7

    -1

  • 20426. 匿名 2023/09/19(火) 12:09:34 

    >>20412
    堺さん始め多くの役者さん達のこれまでの積み重ねが「キムタク登場」で全て持っていかれるからマジ勘弁

    +54

    -0

  • 20427. 匿名 2023/09/19(火) 12:09:48 

    >>20405
    壇さんのはげしいお芝居と堺さんの強めのお芝居、なんかトーンがあっていて、舞台の人たちだからだなって思ったw

    +23

    -0

  • 20428. 匿名 2023/09/19(火) 12:12:54 

    >>20422
    でも視聴者(少なくとも私界隈)からは、愛されキャラになってるよw

    +15

    -0

  • 20429. 匿名 2023/09/19(火) 12:16:59 

    >>20406
    黒須かわいそすぎ…せっかくまた乃木しゃんと一緒に別班仕事できると思っただろうに…

    +0

    -1

  • 20430. 匿名 2023/09/19(火) 12:17:56 

    >>20040
    でもそれこそ、信用取引とかそういうのでもお金稼げたんじゃん…
    それはきれいごとだと思うわ。

    +1

    -1

  • 20431. 匿名 2023/09/19(火) 12:18:01 

    次回はニノの会社でいろんな問題が起こるのを解決してく内容でいいと思う
    半沢直樹寄りのテイストで

    +0

    -7

  • 20432. 匿名 2023/09/19(火) 12:18:23 

    顔認証はアカンと勉強させてもらったドラマでした。

    +17

    -0

  • 20433. 匿名 2023/09/19(火) 12:19:44 

    >>20426
    良くなる持っていかれ方じゃないからねぇ。

    +20

    -0

  • 20434. 匿名 2023/09/19(火) 12:22:22 

    >>20422
    えー、トーリくんめっちゃ美味しい役だったじゃん
    最後の可愛いさにキュンとしたよw

    +9

    -1

  • 20435. 匿名 2023/09/19(火) 12:23:22 

    >>13905
    このドラマでまた一人素敵な役者さんを知ることができたよ。

    +5

    -0

  • 20436. 匿名 2023/09/19(火) 12:23:58 

    >>20434
    彼こそ、色々な顔を見せてくれましたね(笑)

    +6

    -0

  • 20437. 匿名 2023/09/19(火) 12:24:19 

    >>20401
    へーへーへーへー!
    なるほどー、確かに多色だったよね!
    と興味津々でコメント読んでたら、最後に
    なんでもなかった!(笑)
    ふふってなったw

    +11

    -1

  • 20438. 匿名 2023/09/19(火) 12:24:25 

    「VIVANT」実は…ラストは「新撮映像」でした 番組Pが正式報告 続編示唆?「あの人いたよね!?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「VIVANT」実は…ラストは「新撮映像」でした 番組Pが正式報告 続編示唆?「あの人いたよね!?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の堺雅人(49)が主演を務めたTBS日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜後9・00)は17日、79分スペシャルで最終回(第10話)が放送された。SNS上にはドラマ終了を惜しむ声や感謝の





    えー?!いた?
    続編に登場するんだろうか

    +2

    -2

  • 20439. 匿名 2023/09/19(火) 12:25:31 

    >>20344
    アップにしてみたけど違うよね?
    【実況・感想】日曜劇場「VIVANT」第10話 最終回

    +22

    -0

  • 20440. 匿名 2023/09/19(火) 12:26:11 

    >>20429
    あなた、あきしゃん?

    +0

    -0

  • 20441. 匿名 2023/09/19(火) 12:26:39 

    >>20438
    渡辺謙!

    +0

    -2

  • 20442. 匿名 2023/09/19(火) 12:28:12 

    >>20439
    ケンワタナベには見えないねぇ
    その後ろにキムくんらしき髪型の男性はいるが 笑

    +31

    -1

  • 20443. 匿名 2023/09/19(火) 12:28:24 

    >>20401
    ほんとだ!!しかも五輪マークカラーだ!
    でもなんでもなかったね!笑

    +9

    -1

  • 20444. 匿名 2023/09/19(火) 12:30:55 

    >>20391
    これ引きの映像では野崎の顔に小日向さんの顔が重なってたよね

    +1

    -0

  • 20445. 匿名 2023/09/19(火) 12:30:57 

    >>20424
    別班もテントも善であり悪でもある

    立場が変われば見方も変わる

    +20

    -0

  • 20446. 匿名 2023/09/19(火) 12:35:42 

    小日向文世は次のドラマからのゲストだったのかな

    +1

    -0

  • 20447. 匿名 2023/09/19(火) 12:37:22 

    >>20409
    あら♡素直
    あなた良い人 あなた良い人

    +5

    -0

  • 20448. 匿名 2023/09/19(火) 12:38:38 

    >>20396

    ベキの別人格は賛成しかねるんだけど、確かに妙~な笑い方してたね。私はあれ、憂助を挑発してあえて撃たせようとしてたのかと思った。小ワザ過ぎてベキらしくないけど。

    +7

    -0

  • 20449. 匿名 2023/09/19(火) 12:39:03 

    >>19424
    肥溜めに隠れてウンコを顔に塗りたくるシーン
    臭いまで感じてしまいそうだった

    好きなシーンではないけどトーリとニノがなかなか本編に出てこないのにCMには毎週出てくるのも面白かった

    +17

    -1

  • 20450. 匿名 2023/09/19(火) 12:42:21 

    >>20422
    瞼テープはキュートだったねえ。あと、最終話の冒頭で後ろ手じゃなくて中途半端な手の縛り方されてるのも可愛い情けなさがあった

    +6

    -2

  • 20451. 匿名 2023/09/19(火) 12:43:50 

    >>20426
    番宣で出演するバラエティでほかの出演者の皆さんがキムタクに気を遣う様子が目に浮かぶなぁ
    あと、河内さんとか、ベテランだけどテレビドラマ出演は少ない俳優さんとかにもアドバイスしそう。
    表向きのチームワークは良さそう。

    +21

    -1

  • 20452. 匿名 2023/09/19(火) 12:44:01 

    >>19966
    乃木が別班任務になってからあまりメインの動きがなかったけど、最後に有能さと人柄が垣間見れたね。
    野崎もチンギスも、お互いいい味方を見つけたね。

    +21

    -0

  • 20453. 匿名 2023/09/19(火) 12:44:27 

    >>20439
    あの雑踏に誰かいそうとは思ったけど、この人はただのエキストラだと思う笑

    +31

    -2

  • 20454. 匿名 2023/09/19(火) 12:45:27 

    >>20443
    オリンピックカラー!多民族や多宗教の融合がテーマでもあったから、密かにすごい考察だと思う!

    +7

    -2

  • 20455. 匿名 2023/09/19(火) 12:46:40 

    >>20036
    チンギス、続編には出演してほしいなぁ
    あと、アパレルも期間限定でもいいから出店してほしいなぁ

    +16

    -1

  • 20456. 匿名 2023/09/19(火) 12:46:41 

    >>20399
    >>20448

    あの二重人格は遺伝でどうだろ?笑

    +5

    -4

  • 20457. 匿名 2023/09/19(火) 12:47:01 

    >>20449
    トーリが、出番に備えて洗濯してるって書いたらマイナスだった気がするw

    +4

    -2

  • 20458. 匿名 2023/09/19(火) 12:50:33 

    >>20424
    むしろ。
    世の中、白黒(善悪)はっきりしてることの方が少ないぞってメッセージもあると思う。
    立場によって基準も変わる。

    +23

    -0

  • 20459. 匿名 2023/09/19(火) 12:51:02 

    >>20426
    テントのモニター役で1話限りでもダメ?

    +2

    -12

  • 20460. 匿名 2023/09/19(火) 12:51:52 

    日本にいるモニター、新庄以外にあと2人はいそう。
    テレビに映ったJAPAN宛のアドレスが3種類あったから。

    +15

    -0

  • 20461. 匿名 2023/09/19(火) 12:54:30 

    >>20439
    今スロー再生で見返してきたんだけど、たぶんこのエキストラの方を渡辺謙と見間違えた人がたくさんいたんだろうなと思った
    何回か見たけど渡辺謙は見つけられなかったよ

    +26

    -0

  • 20462. 匿名 2023/09/19(火) 12:54:36 

    >>20454
    ほ、本当だ!これ偶然なのかな?俄然気になってきた。監督、これについて言及してくれないかなー!

    +6

    -2

  • 20463. 匿名 2023/09/19(火) 12:56:38 

    >>20459
    「こんな優秀なモニターなら別班に欲しい」とか言わせそうだからダメ

    +9

    -2

  • 20464. 匿名 2023/09/19(火) 13:00:02 

    肩付近を撃たれたまま牢獄に監禁され、口を割れと尋問され続けた黒須の姿を見てベキは辛くなかったのかな。
    奥さんと重ならない?ほぼ同じ場所撃たれててさ。

    +23

    -1

  • 20465. 匿名 2023/09/19(火) 13:00:14 

    >>20439
    ホクロないから違う

    +2

    -2

  • 20466. 匿名 2023/09/19(火) 13:00:16 

    >>17302
    負けと分かっている戦争だけどやらなきゃならない悲壮感というか悲哀の撃てーだとニノの声は合うんだよ。戦争に行きすぎているから許してあげて

    +5

    -3

  • 20467. 匿名 2023/09/19(火) 13:02:00 

    >>20444
    見返したけど、野崎の顔にかぶってたのは経理部の原部長

    +3

    -0

  • 20468. 匿名 2023/09/19(火) 13:02:42 

    >>20408
    ああそうか、めっちゃ心臓付近撃たれてたから動けるわけないわ笑

    +8

    -0

  • 20469. 匿名 2023/09/19(火) 13:05:40 

    >>20463
    バルカでノコルにぺこぺこしてコビ売る役は?
    キムタクっぽさ無くして新たな役でキムタクの為にもいいじゃん!

    +3

    -14

  • 20470. 匿名 2023/09/19(火) 13:09:28 

    キムタク嫌いじゃないけど、VIVANTの世界観に合わないんだよなぁ

    +25

    -1

  • 20471. 匿名 2023/09/19(火) 13:11:24 

    >>19542
    無垢な普通の女の子、でも十分だったよね。
    小さい子がなついてる=単なるテロ集団のトップというだけでない側面もある

    という説明書きは可能だし。
    善悪を見抜けるとかそこまで壮大な前振りはいらなかった気がするわ。

    +21

    -0

  • 20472. 匿名 2023/09/19(火) 13:14:30 

    >>20439
    このエキストラの男性の方がたまたま、ほんのり渡辺謙に似てた(私はそう思わないけど)だけで、通行人が渡辺謙に似ていたのが伏線!とか言い出す人いそうw

    +15

    -0

  • 20473. 匿名 2023/09/19(火) 13:14:36 

    >>20467
    ありゃ見間違いか💦
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 20474. 匿名 2023/09/19(火) 13:15:29 

    >>20469
    それはそれでネットが荒れそう…

    +4

    -1

  • 20475. 匿名 2023/09/19(火) 13:18:46 

    >>19616
    あんなしょーもない理由でね。
    ベキに独断で指示を出したのは何が目的だったんだろ?
    単なる手柄の独占?

    偽造してでも卓を助けたかった公安の仲間たちも、助けられなかった悔しさにつらい人生になっただろう。

    +5

    -0

  • 20476. 匿名 2023/09/19(火) 13:19:42 

    >>18608
    めちゃくちゃ聡明な方!
    文章だけで惚れました。

    勉強になりました。
    ありがとうございます。

    +21

    -0

  • 20477. 匿名 2023/09/19(火) 13:20:27 

    >>20469
    ノコルにペコペコしていてもノコルより遥かに優秀という設定にされそうだからダメ

    +6

    -0

  • 20478. 匿名 2023/09/19(火) 13:24:49 

    「VIVANT」は「半沢直樹」「下町ロケット」シリーズなどドラマ史に残る大ヒット作を生み続ける同局・福澤克雄監督が原作を初考案したオリジナルドラマ。来年定年を迎える福澤監督の“集大成”とも言われ、制作費は“1話1億円”という話も出回った。福澤監督はイベントの中で、「私は定年ですが…まあ、まだ続けます」と宣言。続編については「頭の中では三部作まで考えてる」「皆さん次第」と可能性に言及していた。

    絶対に見るけどキャスティングやストーリーとか想像がつかないね。設定上ベキと側近はどこかで隠棲してるだろうし。復讐を捨てたベキのままでいいと思う。テントがまたテロをやりだしたとかはやめて欲しいね。

    +4

    -0

  • 20479. 匿名 2023/09/19(火) 13:25:27 

    >>19012
    奇しくも同じような職についたけど、スタンスが真逆みたいな感じなのもね。

    +7

    -0

  • 20480. 匿名 2023/09/19(火) 13:26:07 

    >>20477
    じゃあもうベキの役やらせてあげよ!
    ベキが整形して生きてましたーはい主役級!
    キムタクさま〜!

    +1

    -29

  • 20481. 匿名 2023/09/19(火) 13:32:16 

    風間…





    公親だ👓

    +1

    -4

  • 20482. 匿名 2023/09/19(火) 13:36:24 

    新庄さん(35歳)は何で怪しげなメール開いちゃったんだろう
    尾行もアレだったしやっぱりドジっ子なのかな

    +13

    -1

  • 20483. 匿名 2023/09/19(火) 13:37:42 

    >>20412
    VIVANTじゃないドラマでどうぞ

    +7

    -0

  • 20484. 匿名 2023/09/19(火) 13:45:53 

    >>20438
    Xでは検証して小日向さんと濱田岳のシーンが新撮って言ってる人が居た。
    2人とも赤いものを身につけてる(赤いネクタイ、赤いパーカー)のが何か意味がありそう。続編ではメインストーリーに絡む役割になるかもね。

    +0

    -2

  • 20485. 匿名 2023/09/19(火) 13:46:59 

    >>20391
    これは分かりやすかったよね。
    役者さんは立ち位置まで細かく決められてるから、顔に名前がべったり貼り付いたのが偶然じゃないとしたら太田さんが関わってるのはすぐわかった。
    あんなに最終回まで出てくる役だとは驚いたけど。

    +5

    -0

  • 20486. 匿名 2023/09/19(火) 13:48:12 

    >>20482
    撃たれた別班4人を病院で隠し撮りしてた時も、その内の1人に気づかれてたもんね。

    +4

    -2

  • 20487. 匿名 2023/09/19(火) 13:51:24 

    >>20405
    怒りでわなわなしてたのに美人なの凄いよね

    +23

    -1

  • 20488. 匿名 2023/09/19(火) 13:53:41 

    >>13310
    真田さんは続編出演断ったって記事出てたよ。
    仕事の都合で無理だったっぽい。

    +3

    -1

  • 20489. 匿名 2023/09/19(火) 13:54:08 

    >>18425
    ベキは憂助が追ってくることを望んでいた
    ノコルがベキが言っていた「憂助は追ってくる。明美もそれで許してくれる」みたいなことを憂助に伝えた
    憂助が追ってくるためにはモニターが新庄だと知らせる必要があった
    なので新庄はわざとメールを開いたのでは

    +8

    -1

  • 20490. 匿名 2023/09/19(火) 13:54:14 

    >>20486
    ホントだw
    あんな廊下から鏡越しに盗撮してるのにすぐ気づかれる新庄w

    +9

    -2

  • 20491. 匿名 2023/09/19(火) 13:54:19 

    >>20471
    ジャミーンが病気だから乃木を砂漠で助けた時に主治医の薫さん呼ぼうってなって乃木と薫が出会えたわけだし、病気設定で良かったんじゃない?自爆の後病院で出会うだけよりもその前に出会って命を救ってもらった事で乃木的にも運命感じちゃうだろうし。
    善悪を見分けられるって所は野崎に懐いてないのがまだちょっと気になるかなー。
    奇跡の子って強調する必要性はわからなかったけど。

    +0

    -1

  • 20492. 匿名 2023/09/19(火) 13:55:47 

    >>20405
    ちょっと化粧濃すぎじゃなかった?
    あそこまで濃くしなくても元々すごい美人なのになーと思いながら観てた。

    +13

    -0

  • 20493. 匿名 2023/09/19(火) 13:59:12 

    >>18351
    >乃木とテントのつながりについても薫に打ち明ける覚悟の演出かなーと思った
    神田明神のシーン、薫が乃木の顔よりやたら服装を見てるのが気になった
    あの服をみて「純白のデール」だと薫は分かったのかな?と

    +5

    -0

  • 20494. 匿名 2023/09/19(火) 14:00:39 

    >>20489
    なんなら、憂助登場まで待っていたかもしれないね。
    あの親子は策略に長けすぎてるから、タイミングとかすごいわかってそうw

    +1

    -1

  • 20495. 匿名 2023/09/19(火) 14:02:46 

    >>20492
    真っ赤なスーツだったし(あんなのさらっと似合う50歳ってすごいけどw)派手めなキャラ設定なんだろうなと思った。

    +27

    -0

  • 20496. 匿名 2023/09/19(火) 14:04:14 

    >>20490
    思いっきりスマホで普通に構えてとってたら笑うw

    +3

    -1

  • 20497. 匿名 2023/09/19(火) 14:06:12 

    >>20451
    あの俳優陣に入って、持ち上げられたらただの裸の王様じゃん笑

    +6

    -3

  • 20498. 匿名 2023/09/19(火) 14:10:18 

    >>20472
    赤いコートの女が二階堂ふみだとか、エイン大臣が宇佐美部長だとか、目が節穴の人多すぎるよねw

    +2

    -1

  • 20499. 匿名 2023/09/19(火) 14:12:58 

    >>20492
    ワニズに利用される立場だったから見た目だけでも強気にしたかったのかな

    +8

    -0

  • 20500. 匿名 2023/09/19(火) 14:15:40 

    >>20023
    目玉焼きも黄色だから裏切りの色!とかね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。