ガールズちゃんねる

【6月】株トピ【2023年】

27867コメント2023/07/01(土) 23:33

  • 26501. 匿名 2023/06/29(木) 17:39:26 

    大手の夏ボーナス 過去最高水準に - Yahoo!ニュース
    大手の夏ボーナス 過去最高水準に - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    賃上げを維持、強化しようという流れから、大手企業の夏のボーナスは過去最高水準になりそうです。


    【2023年】公務員の夏のボーナス、平均支給額はいくら? 民間との差は?(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
    【2023年】公務員の夏のボーナス、平均支給額はいくら? 民間との差は?(マイナビニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    6月も下旬になると、そろそろ「夏のボーナス」の時期となります。民間企業では、6月下旬~7月上旬頃に支給されるところが多いですが、国家公務員の場合、夏のボーナスの支給日は法律で6月30日と定められてお


    みんな商社買うのねーん
    お願いなのねーん

    +63

    -4

  • 26502. 匿名 2023/06/29(木) 17:39:35 

    暑いからとエアコンつけてはだめ
    電気使うからますます次が暑くなる悪循環🤢

    +1

    -25

  • 26503. 匿名 2023/06/29(木) 17:40:13 

    プログリット買ったらダメなやつだったかな😱

    +4

    -0

  • 26504. 匿名 2023/06/29(木) 17:41:17 

    >>26433
    え、ここからナイアガラ😨

    +6

    -2

  • 26505. 匿名 2023/06/29(木) 17:42:28 

    >>26457
    東京個別不親切学院と日本特殊詐欺ね
    ガル民が今後痛い目に合わないようにと誰かが名付けてくれたからやった事は忘れないわ😎

    +34

    -1

  • 26506. 匿名 2023/06/29(木) 17:50:01 

    >>26467
    一般NISAでも投資信託の積み立てできるよ(私、ちょっとだけやってる)。
    金融庁の画像貼っとくね。
    【6月】株トピ【2023年】

    +16

    -1

  • 26507. 匿名 2023/06/29(木) 17:51:47 

    >>26492
    海外旅行行けなくなるからやめてー😭

    +9

    -0

  • 26508. 匿名 2023/06/29(木) 17:53:17 

    >>26503
    荒波は覚悟して入ったのでしょう?🤔

    +5

    -0

  • 26509. 匿名 2023/06/29(木) 17:53:58 

    >>26507
    株の利益で行けるじゃん!🥳

    +5

    -1

  • 26510. 匿名 2023/06/29(木) 17:55:54 

    >>26477
    横だけど、積立設定できるよ
    ツミニー対象外の投信、積立てる。

    +2

    -0

  • 26511. 匿名 2023/06/29(木) 17:56:19 

    >>25855
    169.8円で買った

    でも取得単価170円って表示されてる
    この間株始めたばかりなんだけどこれって普通なのかな?
    せっかく160円代で買えたのになんだかな

    +6

    -0

  • 26512. 匿名 2023/06/29(木) 17:56:30 

    >>25862
    100万あれば簡単だよ

    +0

    -4

  • 26513. 匿名 2023/06/29(木) 17:57:45 

    >>26502
    次って何?
    どうせ気候変動きたら一発で氷河期とかになるし、真夏でも使わないの?

    +9

    -0

  • 26514. 匿名 2023/06/29(木) 17:58:15 

    >>26512
    具体的な方法を述べないと説得力ないよ

    +6

    -0

  • 26515. 匿名 2023/06/29(木) 17:58:36 

    今日のマイクロ波はメンヘラちゃんだったな。
    仕事の昼休憩で買った人、全員含み損じゃん

    +3

    -0

  • 26516. 匿名 2023/06/29(木) 17:59:10 

    >>26509
    横だけど輸入品もバカ高くなるし株の利益なんて水物じゃん

    +8

    -0

  • 26517. 匿名 2023/06/29(木) 18:00:10 

    韓国とスワップ再開すんのか
    そっかそっか、ふーん
    さすが岸田さんだ😩

    +67

    -3

  • 26518. 匿名 2023/06/29(木) 18:05:57 

    >>26511
    手数料入ってるんじゃないの?
    取得単価が170円になっても別に170円で買ったわけではなく簿価単価だよ
    仮に200円で売ったとしたら、200−170=30
    30円の利益に税金がかかる
    本当は30.2にかかるところが30円になるから得になる

    +6

    -0

  • 26519. 匿名 2023/06/29(木) 18:07:21 

    >>25954
    ん?「100株しかない銘柄を、100株買い増して半分売る」ってことは、100株買って100株売るってことですよね?

    今の時点で100株10万だとして
    10万で買い増して10万で売っても、今のお財布の中は増えないですよね

    取得単価が上がって含み益が見た目の数字上、減るだけじゃないですか?
    (でもあなたがそれを過去に安く買っていたことは事実なので、過去のあなたは実際はちゃんと利益は出ている)

    現在のあなたがその銘柄を買ってすぐ過去の利益と合わせて数字上の利益を乗せて売った形にしてるというだけ
    (実際は10万出して10万で売ってるからお財布の中身は変わってない)

    うーん、やっぱり何の意味もないと思う

    画面上のことなので、何か本日の利益を証明したい時とかにしか意味はないと思う

    +11

    -29

  • 26520. 匿名 2023/06/29(木) 18:07:47 

    新NISA枠で米ETFって買えるのかな?

    +3

    -2

  • 26521. 匿名 2023/06/29(木) 18:13:48 

    想定していた以上にグリコの下げがエグかった。

    +4

    -0

  • 26522. 匿名 2023/06/29(木) 18:15:49 

    ディズニーはマーベルもわけのわかんない事になっているし
    ディズニー+配信の優等生だったマンダロリアンの新シーズンも評判イマイチみたいだし。

    +11

    -2

  • 26523. 匿名 2023/06/29(木) 18:20:32 

    >>26469
    シリコンバレー銀行破綻の連鎖を見て張りきって初めて入れたら2日で丸焦げ🐷

    +6

    -0

  • 26524. 匿名 2023/06/29(木) 18:20:35 

    >>26518
    ありがとうございます
    簿価単価っていうのですね

    SBIで100万以下だから手数料無料だし
    NISA口座だから税金かからないはずで
    キリのいい値段でしか買ったことなかったのでなんでだろうって思ってました

    もっと株の勉強がんばります!

    +4

    -0

  • 26525. 匿名 2023/06/29(木) 18:21:52 

    差別だーとか色々あるけど皆美しいものが好きなのよ

    +11

    -1

  • 26526. 匿名 2023/06/29(木) 18:22:13 

    >>26082
    いいなーうち届いていない。
    ネットで先行公開しているから
    届く時期がバラバラなのかな?

    +5

    -0

  • 26527. 匿名 2023/06/29(木) 18:26:02 

    >>26502
    体のためにもエアコンつけた方がいいよ
    付けっぱなしはそんなに高くないよ

    +30

    -0

  • 26528. 匿名 2023/06/29(木) 18:27:06 

    ジュニアNISAやってる人いる?
    私今年の枠だけやる予定なんだけど投信の場合自分が選んだのと同じ奴選んでる?
    投信選んで個別銘柄選んだことなかったんだけど、かりにJTとか選んでこれからgungun下がってもドルコスト平均法で最終的に上がるのかな?

    +17

    -7

  • 26529. 匿名 2023/06/29(木) 18:27:16 

    >>26507

    もう十分旅行行ったから海外旅行欲が無い
    行きたい人は切実だよね🥺

    +9

    -11

  • 26530. 匿名 2023/06/29(木) 18:30:22 

    >>26520
    多分買えない

    +0

    -2

  • 26531. 匿名 2023/06/29(木) 18:30:32 

    >>26501
    何だっけそのキャラ?思い出せそうで思い出せない

    +2

    -0

  • 26532. 匿名 2023/06/29(木) 18:30:38 

    >>26503
    ヒエッ…😨えげつない下げだね

    +3

    -0

  • 26533. 匿名 2023/06/29(木) 18:33:54 

    さきほどUSMHから横須賀海軍カレー5袋届いた🍛
    年2回優待あると嬉しいばいw

    +26

    -0

  • 26534. 匿名 2023/06/29(木) 18:39:38 

    >>26531
    よこ
    プリキュアのカバトン??

    +0

    -2

  • 26535. 匿名 2023/06/29(木) 18:41:52 

    日本株は商社、米株はAppleさえ買っておけば良かったんだ。
    素直にバフェットの真似しとけば良かったんだ…😢

    +36

    -5

  • 26536. 匿名 2023/06/29(木) 18:43:19 

    >>26531
    【6月】株トピ【2023年】

    +24

    -0

  • 26537. 匿名 2023/06/29(木) 18:43:59 

    他の大手もNTTみたいに買いやすい価格帯に分割してくれたらいいのにな
    株を貯金みたいに積み上げていきたいし、日本人のお金が全米とか全世界株に流れるよりいいと思うんだけどなぁ

    +45

    -7

  • 26538. 匿名 2023/06/29(木) 18:44:44 

    >>26512
    私は100万失くすのはとっても得意🧂✨

    +22

    -1

  • 26539. 匿名 2023/06/29(木) 18:46:05 

    最近🐻の億様たち見かけなくなった…

    +12

    -2

  • 26540. 匿名 2023/06/29(木) 18:47:18 

    >>26485
    凄い。今家設計中やから私もそうしたい!!
    おすすめのやり方ありますか?
    アレクサ、ポンコツ_φ(・_・

    +1

    -0

  • 26541. 匿名 2023/06/29(木) 18:47:22 

    >>26502
    明日が来ないかもよ
    無理せずつけた方がいいよ〜

    +22

    -0

  • 26542. 匿名 2023/06/29(木) 18:49:04 

    >>26489
    私も大爆塩だとおもった。
    だいばくしょう→だいばくしおってかかってて言葉遊びの神が降臨してると思った記憶あり。

    +25

    -0

  • 26543. 匿名 2023/06/29(木) 18:49:39 

    >>26526
    届いたーってどなたかがお知らせしてくれてから大体四日くらいは遅れて届いてます(地方住み🥲)
    この時期は一日二回は郵便受け見に行く📪🏃‍♀️💕

    +6

    -0

  • 26544. 匿名 2023/06/29(木) 18:49:48 

    >>26524
    手数料無料なのね
    それじゃどうしてだろう
    SBIじゃないから詳しくわからないわ
    ごめんね
    でも169.8円で買ってるのに170円は取られていないと思いますよ😀

    +6

    -2

  • 26545. 匿名 2023/06/29(木) 18:50:02 

    >>26539
    今朝は元気に踊ってたよ🐻

    +9

    -1

  • 26546. 匿名 2023/06/29(木) 18:50:42 

    >>26500
    アニメを実写化するって相当なんかないと大体残念よね。ジョジョの実写化とか本当に馬鹿にしてんのかと思ったもん。

    +12

    -0

  • 26547. 匿名 2023/06/29(木) 18:52:08 

    >>26533
    あれ?電卓さん…??🤭

    +22

    -4

  • 26548. 匿名 2023/06/29(木) 18:52:56 

    >>26502
    夜は氷枕オススメ

    +10

    -0

  • 26549. 匿名 2023/06/29(木) 18:54:09 

    >>26537
    結局つみたてニーサの人は全世界とかになるんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 26550. 匿名 2023/06/29(木) 18:57:58 

    よし、JR西とJALの株主優待売りに行かねば。盆の前に早めにね。必要な人が使ってくれるように(高値で売りたいだけ笑)

    +13

    -1

  • 26551. 匿名 2023/06/29(木) 18:59:09 

    そろそろ下がる?と思うと買えない

    日本株に恒例の需給悪化、1兆円超のETF換金売り-年金再配分も - Bloomberg
    日本株に恒例の需給悪化、1兆円超のETF換金売り-年金再配分も - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    日本株の上値を抑える売り圧力が高まりやすい時期に入ってきた。上場投資信託(ETF)運用会社や年金基金に売り需要が発生し、右肩上がり相場の上昇ペースがいったん緩むリスクがある。

    +12

    -2

  • 26552. 匿名 2023/06/29(木) 18:59:15 

    >>26541
    今日の午後からは株主優待乗車券つかって電車の中で過ごしてたw

    +3

    -4

  • 26553. 匿名 2023/06/29(木) 19:03:23 

    >>26524
    小数点のついてる株は買うときは切り上げられて買うことになりますよ。169.1円で買っても170円で買ったことに。
    でも売るときは170.5円で売却すると50円の利益になります。

    +24

    -0

  • 26554. 匿名 2023/06/29(木) 19:03:40 

    >>25543
    評価損益合計 -69,625円
    ベネッセから優待カタログ届いて嬉しい♥️

    +12

    -1

  • 26555. 匿名 2023/06/29(木) 19:05:22 

    >>26544
    あれ、簿価単価で170円表示ということかと理解したのですが
    違うのでしょうか

    注文画面は169.8になってるので、たぶんお金の方は大丈夫っぽいです

    実際買ってみるといろいろわからないことでてくるんですね
    とりあえずありがとうございました^^

    +2

    -0

  • 26556. 匿名 2023/06/29(木) 19:06:30 

    >>26529
    海外でお金使うことを考えてる人は、米株とかドル運用とかした方がいいよね。
    円に替えるとかも考えずひたすらドルを増やすための運用。

    +7

    -1

  • 26557. 匿名 2023/06/29(木) 19:07:01 

    >>26501
    売るりん売るりん!ガル子ちゃんの商社株を半額で売っておいたのねん!余力がないと心配なのねん!

    +34

    -3

  • 26558. 匿名 2023/06/29(木) 19:07:39 

    >>26539
    ご飯食べてた🐻
    【6月】株トピ【2023年】

    +31

    -1

  • 26559. 匿名 2023/06/29(木) 19:08:47 

    新NISAに向けて特別口座の株を少しずつ整理しようと思ってたのにいつの間にかフルポジになってる
    みなさん特別口座のものはそのまま保有予定ですか?
    資金が潤沢にあれば保有継続するんだけどなあ

    +17

    -0

  • 26560. 匿名 2023/06/29(木) 19:10:06 

    >>26558
    【6月】株トピ【2023年】

    +41

    -1

  • 26561. 匿名 2023/06/29(木) 19:12:09 

    >>25807
    ここの人は一定以上の思考力があるから気が楽
    他のトピでコメントしたら「いかにも頭良く見せたい文章」とめちゃ叩かれて、そんなこと考えてないからビックリした
    株はうまくいかなかったら自分の責任だから安易に他を責める人もいないし、人は人と良い意味でドライだから居心地がよい

    +92

    -8

  • 26562. 匿名 2023/06/29(木) 19:14:53 

    >>26557
    子供の頃は気づかなかったけどとんでもない鬼畜

    +33

    -0

  • 26563. 匿名 2023/06/29(木) 19:16:31 

    >>26553
    そうなんですね!
    じゃあ表示がおかしい訳ではないのですね、安心しました
    ギリギリでいいから160円代で欲しいっていう努力は無駄だったのかもw

    値上がりして売る時は微妙に損ってことっぽいですね
    株って奥深いです
    ありがとうございました

    +7

    -0

  • 26564. 匿名 2023/06/29(木) 19:17:16 

    >>26559
    私は特定でそのまんま握る予定

    +17

    -0

  • 26565. 匿名 2023/06/29(木) 19:19:58 

    >>26559
    新NISAに積み上げる余力がなくなりそうになったら利確して移すよ。

    +9

    -0

  • 26566. 匿名 2023/06/29(木) 19:21:14 

    近所のスーパーのチラシ
    絶対買いに行くやつやんかいさ!
    【6月】株トピ【2023年】

    +60

    -2

  • 26567. 匿名 2023/06/29(木) 19:22:12 

    >>26251
    ホルダーです🙋‍♀️
    最近買い増したのにひどい有り様だわ。
    でもそのうち上がると信じてるよ_(:3 」∠)_

    私はPMSがとてもひどいけど小林製薬のおかげでなんとかその時期も取引できてるから応援してるの。
    一時期は死にたい病になってたぐらい酷かったんだけど命の母ホワイトのおかげでイライラ程度で済んでるよ(´∀`*)

    +29

    -0

  • 26568. 匿名 2023/06/29(木) 19:22:54 

    >>26559
    微益は撤退。含み益30%以上あるものはそのまま。今日でちょうどキャッシュが240万円になった。来年の改正NISAで何買うか考えるのが楽しい。

    +20

    -0

  • 26569. 匿名 2023/06/29(木) 19:24:38 

    6/29
    デイトレ、配当金
    ➕7300円

    6月累計 約70600円

    あじゃーす❤️❤️❤️

    +68

    -8

  • 26570. 匿名 2023/06/29(木) 19:27:07 

    >>26503
    ついこの間まで7500円まで行ったのにもう1100円なんだ?!
    さすがにそれ以上の価値がある会社だとは思うけど弘中アナウンサーも妊娠中なのに大変ね

    +5

    -4

  • 26571. 匿名 2023/06/29(木) 19:28:11 

    >>26519
    横から 100株で含み益20万あるけど※その銘柄は持っていたい*利確もしたい って時に100株買って半分売ると(取得単価は上がるけど)含み益10万の100株と利確した10万になる トータルの益は変わらないけど、幻の含み益+本当の10万 取得単価上がっても現在値よりは安いから気持ちの余裕も持てる というメリットがあると思う 私は取得単価低め死守したいのでやらないけどこのやり方もありだと思うよ

    +21

    -1

  • 26572. 匿名 2023/06/29(木) 19:28:32 

    配当管理アプリまだNTTの株式分割に対応してなかった
    ぬか喜びした

    +20

    -0

  • 26573. 匿名 2023/06/29(木) 19:31:39 

    >>26559
    投資を始めた頃に買ったアクティブファンドをこの機会に売ろうと思ってる
    種は少なかったけどよくわからないままほったらかしてたらそれなりに育った
    手数料も高いから気になってたんだよね

    +10

    -0

  • 26574. 匿名 2023/06/29(木) 19:34:53 

    >>26557
    ガラくる前に華麗なジャンピングキャッチ商社して傷心のガル子だけど、不覚にも笑ってしまったわ

    +22

    -0

  • 26575. 匿名 2023/06/29(木) 19:40:48 

    >>26446
    主演の女の子から作品に対するリスペクトが感じられない
    アリエルを利用してるようにしか思えない
    インタビュー読んでる限り

    +13

    -0

  • 26576. 匿名 2023/06/29(木) 19:50:31 

    >>26561
    株トピの皆さんはセンス抜群のユーモアとキレッキレの頭脳のバランスが絶妙でポンコツの自分でもいつも楽しく入り浸る事ができております

    +48

    -0

  • 26577. 匿名 2023/06/29(木) 19:51:43 

    >>26566
    「ゴメーン、後で払うからバターサンド3つお願いしていい🙏?」

    +35

    -0

  • 26578. 匿名 2023/06/29(木) 19:55:30 

    ヤーマンちゃん一昨日も空売り追加されてるわ🍰
    特にモルガンがしつこいみたいね🤟
    カビュウのこの画面初めて見たけど、決算後から空売り増し増しなのが一目瞭然ね😎
    【6月】株トピ【2023年】

    +15

    -0

  • 26579. 匿名 2023/06/29(木) 19:55:40 

    >>26540
    1から作るなら設計士さんとかに相談がいいかもしれません
    うちはマンションなので工事不要の気になる商品みつけたら気ままに導入しているだけです
    ひとまず人感センサーは↓のかんじです

    廊下やトイレ、洗面所、クローゼットなどの消し忘れが起きやすい場所の電球は人感センサーLEDに取り替えるのが壁スイッチをセンサー付きにするより安上がり
    →スイッチ触らないから手垢つかない掃除楽、家族の消し忘れにイライラしない家庭内平和
    ※LED電球はケチらずパナソニックの5年保証がおすすめです(安いものも買ってみたけど1年で壊れたり反応時間にばらつきがあったりと幾つか無駄にしました)

    洗面所、トイレには人感センサー付きシーリングファンLEDもいいと思います(まだ導入していませんがドウシシャの商品を検討中)
    →夏の風呂上がりに効果あるはず、天井付きなので配線も無く場所も取らず邪魔にならない

    各手洗いも人感センサー泡ソープディスペンサー
    キッチンの、食器洗剤は液体のディスペンサー
    →触る箇所が減ると濡れたり汚れたりしづらく掃除が楽、いくつか使った中では電池式より充電式の方が楽でした
    壁掛け対応の方が掃除しやすい
    ミュ⚪︎ズも長年使いましたがカートリッジが高いのと反応速度、デザイン的にも微妙です

    新築やリフォームでやるならトイレの手洗いをセンサー水栓にしたいです

    長々トピずれ失礼しました

    +19

    -0

  • 26580. 匿名 2023/06/29(木) 19:57:08 

    >>26566
    みんなで行こう🛒💨

    +9

    -1

  • 26581. 匿名 2023/06/29(木) 19:58:57 

    >>26219
    26210です!
    我々の時代が来そうですよ!笑
    pts見てたらこんなことに!


    【6月】株トピ【2023年】

    +4

    -0

  • 26582. 匿名 2023/06/29(木) 19:59:03 

    >>26446
    マイナスつきそうだけど
    前評判悪くて期待してないで観たけど、主人公かわいかったし面白かったよ
    王子様の方がびみょかった

    +15

    -3

  • 26583. 匿名 2023/06/29(木) 20:03:49 

    >>26554
    カステラ+どら焼きのセットを頼んだわ🤤

    +7

    -0

  • 26584. 匿名 2023/06/29(木) 20:06:19 

    株歴2年9ヶ月で資金300万円、内200万はグロースが拘束中。てなわけで運転資金は100万円。ちょっと早いけど上半期の成績、売買益と配当金合わせて税引き利益192,305円。
    含み損はもう目も当てられない🙈

    +32

    -0

  • 26585. 匿名 2023/06/29(木) 20:07:32 

    >>26525
    私は真っ赤な美しいPFが大好きで憧れています😍

    +7

    -0

  • 26586. 匿名 2023/06/29(木) 20:09:00 

    >>26571
    あの、ですから、半分売るという言い方だけど、要するに同価格で100株買って同価格で100株売るという行為をしてるだけなので、
    別に利確にも何もなってないですよ。

    +4

    -25

  • 26587. 匿名 2023/06/29(木) 20:10:39 

    >>25954
    恩株♥ラブ

    +3

    -1

  • 26588. 匿名 2023/06/29(木) 20:12:24 

    雪国まいたけ9月権利日までには買い戻したいなぁ~。
    今日来た🍄優待が良すぎる…

    +11

    -0

  • 26589. 匿名 2023/06/29(木) 20:16:15 

    思い出したよ!
    桃鉄やるとしょっちゅうボンビー付いてたわ
    すぐキングボンビーになってすってんてんにされてた
    だからこうなのかw

    +5

    -1

  • 26590. 匿名 2023/06/29(木) 20:16:32 

    >>26560
    ちょっw こんなのよく見つけるわね(・Д・)

    +18

    -0

  • 26591. 匿名 2023/06/29(木) 20:16:41 

    >>25738
    家庭菜園
    ちっちゃな庭だけど、枝豆、トマト、きゅうり、カボチャ、茄子、ピーマンなど少しずつ苗を買って育ててる。慣れてきたので今年は一部ダイソーの種から育ててる。
    カボチャなんて、スーパーで買ったカボチャの種を土に埋めたらおもしろいほど実をつけるの。
    これからの時期夏野菜はそんなに買わなくてよさそう。その分投資の資金にムフフフ

    +40

    -0

  • 26592. 匿名 2023/06/29(木) 20:16:46 

    >>26346

    心が荒みそう・・・
    私の食費 一人暮らしなのに一ヶ月10万よ・・・
    料理が上手くないから買い物も下手で楽天で美味しそうなのがあったらすぐ買っちゃうし・・・
    月に食費3万とかでやりくりしている人に弟子入りしたいくらい

    +34

    -2

  • 26593. 匿名 2023/06/29(木) 20:17:26 

    >>26577
    横だけど、3つでいいなんて信じられないわ

    +5

    -1

  • 26594. 匿名 2023/06/29(木) 20:18:21 

    >>26535
    もっと言うと素人はインデックス投資でいいってバフェットが言ってた

    +23

    -0

  • 26595. 匿名 2023/06/29(木) 20:20:57 

    >>26586
    ?同価格にはならないよ?元から持ってて含み益ある株を買い増しして半分売るんだよ もしかして信用の話してる?

    +8

    -1

  • 26596. 匿名 2023/06/29(木) 20:21:20 

    >>26125
    握力というか、長期保有はどうしても退屈になりませんか??利益もだけど良くも悪くも刺激を求めて短期〜スイングになってしまいます🤣💦

    +13

    -0

  • 26597. 匿名 2023/06/29(木) 20:21:28 

    >>26561
    最近はここもピンキリ(失礼)な気が…
    上は知性、品格、資産ともにガルちゃん一の青天井と思いますです

    +36

    -0

  • 26598. 匿名 2023/06/29(木) 20:22:03 

    日本郵政も楽天も持ってないけど、おいおいお〜いʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ

    +12

    -0

  • 26599. 匿名 2023/06/29(木) 20:23:09 

    >>26440
    アラジンを超えたとか言ってなかった!?
    これだからCMは信用できない

    +7

    -1

  • 26600. 匿名 2023/06/29(木) 20:23:41 

    >>26559
    種が少ないので、利確出来るものは利確していってます!
    特定口座には塩以外残さない予定です😤

    +3

    -0

  • 26601. 匿名 2023/06/29(木) 20:23:50 

    >>26596
    よこ
    長期メインだけど、本読んでリスク減らす方法とか考えたり、本やこのトピに出てきたもの買ってみたり、全然退屈してないよ
    人によると思う

    +9

    -3

  • 26602. 匿名 2023/06/29(木) 20:23:54 

    >>26519
    はい。お財布の中身が増える話ではありませんよ。
    元々のコメを遡っていただけるとわかると思うけど「安値で買えてだいぶ含み益が出てるけど100株しか持ってない。売りたいけど配当いいし優待もあるから手放すのは惜しい」っていう銘柄があった場合どうするのかの話です。
    例えば700円で100株買った銘柄が2500円まで騰った。売りたいけど優待の権利は欲しいから取っておきたいっていう場合。
    そのまま売れば25万-7万=18万(税引前)の利益ですが一旦もう100株今の株価2500円で買って(7万+25万)÷2=16万(平均取得単価1600円で200株)にします。
    で、その200株のうちの100株を売ると25万−16万=9万(税引前)で利確できて、かつ取得値1600円×100株は手元に残せて優待や配当ももらえる。書い増したことによって含み益は減るけど株価2500円に対して所得値1600円だから9万の含み益はある。そんな感じです。
    説明がわかりにくかったらごめんなさい。

    +69

    -4

  • 26603. 匿名 2023/06/29(木) 20:24:29 

    >>26594
    そういう本いっぱい出ているし
    きっとそうだんだろうけど
    個別が好き。

    +15

    -2

  • 26604. 匿名 2023/06/29(木) 20:24:52 

    >>26595
    >>26586

    どっちがなんの主張してるのか追ってないので分からないけど、言いたいことはみんな分かってるからもう良いと思うよ

    +16

    -3

  • 26605. 匿名 2023/06/29(木) 20:25:16 

    >>26594
    そりゃあ手数料でファンドがウマーだからね
    一般論でいうとバフェ爺が正しいんだけどさ

    +8

    -2

  • 26606. 匿名 2023/06/29(木) 20:26:21 

    🦁仲間入りしました。
    洗剤送ってくれる親戚という書き込みが忘れられず。
    最近全然利確出来ておらず、もやもや中で、オリックスの電子カタログみて解消しました。冷凍系は在庫管理と解凍に疲れるしお米はいっぱいあるから、ハムかレモンケーキにしようかな。レモンケーキおいしいかな。

    +33

    -3

  • 26607. 匿名 2023/06/29(木) 20:26:24 

    >>26595
    元コメを読んで下さい
    「100株しかない銘柄を、100株買い増して半分売る」

    という話ですよ?

    +2

    -19

  • 26608. 匿名 2023/06/29(木) 20:26:39 

    >>26596
    横。

    一応長期だけど
    「私のかんがえた最強の指値」を時々入れたりして
    売るかもよ~みたいな気分を楽しんでいます。

    +6

    -3

  • 26609. 匿名 2023/06/29(木) 20:27:59 

    >>26606
    レモンケーキおいしかったけど、同じのがいっぱいで飽きました。
    職場に持っていきました。

    +5

    -1

  • 26610. 匿名 2023/06/29(木) 20:29:18 

    >>26498
    取り返す発想面白い!
    電力会社のトレードはした事ないけど、後で株価チェックしてみる💹

    +5

    -2

  • 26611. 匿名 2023/06/29(木) 20:29:58 

    >>26512
    何年計画ですかね

    +0

    -1

  • 26612. 匿名 2023/06/29(木) 20:30:04 

    >>26597
    オラ地を這う知性に自信_:(´ཀ`」 ∠):

    +8

    -2

  • 26613. 匿名 2023/06/29(木) 20:30:20 

    >>26605
    個別でデイトレやってくれる方が証券会社はウマイよ。

    +10

    -1

  • 26614. 匿名 2023/06/29(木) 20:30:23 

    >>26569
    毎日着実に利益を積み重ねていてすごいなぁ

    +21

    -2

  • 26615. 匿名 2023/06/29(木) 20:31:48 

    >>26563
    多分たけど切り上げられて170円にはなるけど、支払った代金は16980円だと思うので17000円で買うより20円安く買えたって捉え方も出来ると思います。
    ただ同値で売却しても0円ですけどね。

    +2

    -1

  • 26616. 匿名 2023/06/29(木) 20:32:24 

    >>26602
    だから、それは新たにその銘柄を今の2500円で100株買って2500円で100株売るという行為をしただけですってば。

    +4

    -47

  • 26617. 匿名 2023/06/29(木) 20:32:24 

    明日あたりオリックスのカタログ届くかなー?
    ワクワク😊

    +12

    -2

  • 26618. 匿名 2023/06/29(木) 20:32:30 

    >>26610
    私は住宅ローンの金利をローン借りてる銀行の配当で賄っている
    一旦毎月払って半年ごとに返してもらってるわ

    +28

    -2

  • 26619. 匿名 2023/06/29(木) 20:33:04 

    ECBは「インフレ止まらないのは企業が利益を追及するからだ」と。。
    じゃあインフレ止めるために企業が利益を出せないようにするの?
    ハードランディングになりそうな金融政策をしないか警戒した方がいいかも。
    EUもイタリアとか国によっては引き締めはもう止めてくれ、という立場の国も出てきたし。
    ユーロ圏のインフレ、賃金より企業利益の寄与大きい=ECB | ロイター
    ユーロ圏のインフレ、賃金より企業利益の寄与大きい=ECB | ロイターjp.reuters.com

    [29日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は29日に発表した論文で、ユーロ圏の企業の収益性を示す域内総生産(GDP)デフレーターが第1・四半期に過去最高を記録したと指摘し、利益率の低下がさらに遅れインフレ圧力が続いているとの見解を示した。

    +2

    -1

  • 26620. 匿名 2023/06/29(木) 20:33:04 

    >>26613
    バークシャーは投資会社だからデイトレ関係ないよ

    +2

    -4

  • 26621. 匿名 2023/06/29(木) 20:33:47 

    >>26620
    ああ、バークシャーのポジショントークだよ、って主張の書き込みだったのね。

    +1

    -2

  • 26622. 匿名 2023/06/29(木) 20:35:49 

    個別が好き
    優待が好き
    欲望だけ先に選んだ~

    +17

    -2

  • 26623. 匿名 2023/06/29(木) 20:35:51 

    >>26618
    変動金利組んでる人が金利上昇に強そうな銀行株を持つのは、いいと思う。
    私もローンまだまだあるけど金融機関の含み益をかなり作れたから、もし変動金利上がっても大丈夫かな、って思える。

    +14

    -2

  • 26624. 匿名 2023/06/29(木) 20:36:55 

    >>26561
    時々、それに熱烈にこだわるの意味なくない?っていう議論も見かけるね。参戦しないけど。

    +7

    -4

  • 26625. 匿名 2023/06/29(木) 20:37:43 

    >>26624
    ごめんなさい。

    +0

    -7

  • 26626. 匿名 2023/06/29(木) 20:37:59 

    >>26612
    謙遜も知性なくしてできないですわよ

    +10

    -3

  • 26627. 匿名 2023/06/29(木) 20:38:53 

    >>26403
    Jフロントは免税の違法かなんかで4億くらい追徴ってニュースあったから下げの原因はこれかな🤔

    +20

    -1

  • 26628. 匿名 2023/06/29(木) 20:39:32 

    上杉謙信といえば塩ですからね

    +8

    -1

  • 26629. 匿名 2023/06/29(木) 20:40:22 

    >>26563
    横です
    税法上は小数点以下は切り上げて計算(できるだけ少ない税金になるように)
    実際の損益はちゃんと小数点以下も加味されて利益が出るので努力は無駄じゃないですよ〜
    楽天証券 | 【特定口座】小数点株価を考慮した実現損益の表示に対応
    楽天証券 | 【特定口座】小数点株価を考慮した実現損益の表示に対応www.rakuten-sec.co.jp

    楽天証券からのご案内などを一覧でご覧いただけます。商品・サービスに関するご案内から、取引ルールや制度の変更に関するご案内など、重要な情報をまとめております。内容を定期的にご確認ください。

    +9

    -1

  • 26630. 匿名 2023/06/29(木) 20:40:31 

    読解力ないと大変だね

    +17

    -5

  • 26631. 匿名 2023/06/29(木) 20:43:52 

    >>26609
    美味しければ🙆‍♀️です!
    一人暮らしだけど、甘いものに目がなくて😳優待のお裾分けはいらないこと口走って困ってしまいそうなので自粛しています😇

    +6

    -1

  • 26632. 匿名 2023/06/29(木) 20:45:53 

    種銭1000万円とかある人はどうやってそれだけのお金貯めたの?
    アラフォーだけど、それだけ貯金できたこと一回もないよ。

    +28

    -7

  • 26633. 匿名 2023/06/29(木) 20:46:15 

    >>26598
    損失800億円…

    +2

    -3

  • 26634. 匿名 2023/06/29(木) 20:49:28 

    >>26605
    インデックス投信のコストめちゃ安いよ
    エアプ?

    +4

    -2

  • 26635. 匿名 2023/06/29(木) 20:50:15 

    >>26632
    地方で薄給だけど、気付いたら30歳くらいの時に、あった。
    会食恐怖症だから、外食の出費が抑えられてると思う。

    +31

    -0

  • 26636. 匿名 2023/06/29(木) 20:53:28 

    >>26635
    横ですが高卒で働いてましたか?

    +3

    -2

  • 26637. 匿名 2023/06/29(木) 20:53:40 

    >>26622
    朋ちゃんだ!!(´∀`*)

    +4

    -0

  • 26638. 匿名 2023/06/29(木) 20:54:37 

    >>26420
    仲間〜🫠

    +3

    -0

  • 26639. 匿名 2023/06/29(木) 20:55:22 

    なに笑わしとんねん☺️
    日銀の植田総裁、初の海外討論会でジョーク連発…欧州の記者「話が面白い」と興奮 : 読売新聞
    日銀の植田総裁、初の海外討論会でジョーク連発…欧州の記者「話が面白い」と興奮 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【シントラ(ポルトガル)=中西梓】日本銀行の植田和男総裁は28日、ポルトガルのシントラで開かれた欧州中央銀行(ECB)年次フォーラムで、就任後初めての海外での公開討論会に臨んだ。発言の合間に次々とジョークを飛ばし、会場

    +21

    -0

  • 26640. 匿名 2023/06/29(木) 20:55:30 

    優待欲しくてINしたものの地味〜な含み損になってる高島屋🌹
    買値を超えて頑張ってほしい😇

    +21

    -0

  • 26641. 匿名 2023/06/29(木) 20:56:15 

    >>26632
    毎年ボーナス分以上くらいは溜まる感じの人が多いんじゃない?
    普通の月に口座のお金が減るような家計にはなかなかしないだろうし。

    +18

    -1

  • 26642. 匿名 2023/06/29(木) 20:57:53 

    >>26633
    楽天ホルダーだから、私だって!😠って見に行ったけど思ってたよりすごい金額だった…

    +5

    -0

  • 26643. 匿名 2023/06/29(木) 20:59:04 

    >>26639
    金融政策の効果が出るまでは25年以上っすね!
    オー、ジャパニーズジョーク!笑
    それでええんか。。

    +8

    -0

  • 26644. 匿名 2023/06/29(木) 20:59:35 

    >>26639
    植田さんの思わぬ特技発見ですね
    まあそこまで上り詰めるにはコミュ力必須ですよね🤔

    +19

    -0

  • 26645. 匿名 2023/06/29(木) 21:04:57 

    >>26639
    円安はあんたらのせいやでってのも面白かったよ

    +17

    -0

  • 26646. 匿名 2023/06/29(木) 21:06:05 

    >>26616
    ヨコ
    利確した9万で別銘柄に再投資できるんじゃない?
    銘柄増やして分散投資するのも一つの方法だと思うよ

    +5

    -0

  • 26647. 匿名 2023/06/29(木) 21:06:24 

    東京、すごい雨降ってきた。
    蒸っし蒸し☔️。

    仕事が忙しいので、放置用に入ったダイキンと三菱HCCが上がってくれますように。

    +19

    -0

  • 26648. 匿名 2023/06/29(木) 21:06:31 

    >>26632
    同じくアラフォー。
    社会人1年目から年間100万貯めるって決めて計画的に積み上げてきた。(できない年もあったけど)

    氷河期だったから安月給だったしアホみたいにサービス残業、パワハラセクハラ当たり前だし終電で走って帰ることも多々あったし、今みたいな時代じゃないから怒鳴られるのも当たり前だったし、心身ともに壊れかけながら泣きながら働いて貯めた大事なお金。
    転職なんてそんな簡単なことではなかった。

    だから運用資金は結構あるんだけど、ここではお金ある人はぬるゲーでずるいとかいってる人をたまに見かけてモヤっとしてる。
    お金は運で手に入れたわけじゃないし。

    +131

    -7

  • 26649. 匿名 2023/06/29(木) 21:07:55 

    >>26632
    実家暮らし10年だったから貯められた

    +52

    -1

  • 26650. 匿名 2023/06/29(木) 21:08:29 

    >>26616
    横ですが
    損得の話ではなくて、

    ①利確したい!
    ②でもその銘柄を引き続き保有したい!
    という2つの願望を叶えるための方法だと思いますよ

    とりあえず含み益のうちの半分は利確できるし、現在の株価(2500円)より低い取得単価(1600円)で引き続き所有できる

    上記の願望を叶えるもう一つの方法「一旦全部利確してから新たに2500円で買い直す」よりも、1600円で含み益をかかえた状態で保有したほうが気持ちに余裕もできるという話だと思います

    +48

    -0

  • 26651. 匿名 2023/06/29(木) 21:10:02 

    >>26632
    恥ずかしい話、ほぼ生前贈与です。給料は毎月生活で消えていくので…。

    +39

    -3

  • 26652. 匿名 2023/06/29(木) 21:11:07 

    >>26646
    よこのよこ
    こんがらがってきたんだけど、
    買い増すお金で別銘柄買えるんじゃない?
    わからなくなってきた😂

    +2

    -1

  • 26653. 匿名 2023/06/29(木) 21:12:01 

    >>26632
    これから爪に火をともす手前の生活して、5年くらいで貯めようかなって…
    ほんまに1000万超えたら加速するんやな!?🔥

    +49

    -1

  • 26654. 匿名 2023/06/29(木) 21:12:36 

    シチズン時計、870円で買えた!

    +9

    -0

  • 26655. 匿名 2023/06/29(木) 21:12:49 

    >>26632
    100万円ぐらいは最初からあって
    (お年玉とか子供の頃からのもろもろ…)
    月三万円貯金して…
    +収入より使わない生活。

    地方にすんでいるからかな。

    +8

    -0

  • 26656. 匿名 2023/06/29(木) 21:16:06 

    >>26652
    元の設定で話すと、含み益18万を半分利確して9万手元に入る
    買い増し代金25万+利確9万=31万分再投資できる

    +9

    -1

  • 26657. 匿名 2023/06/29(木) 21:16:15 

    >>26646
    いや、利確にもなってないよ

    新たに買い増しした分を同じ値段で売ってるだけの行為だから

    なんなら手数料や税金分減ってるよ

    +1

    -26

  • 26658. 匿名 2023/06/29(木) 21:18:30 

    >>26632
    遺産です

    +19

    -2

  • 26659. 匿名 2023/06/29(木) 21:19:15 

    >>26657
    ん?平均取得単価ってご存知ない?

    +26

    -1

  • 26660. 匿名 2023/06/29(木) 21:20:12 

    >>26632
    26くらいで会社やめて貯金100万だったけど週3フリーランス技術職してたら4年後貯まってたよ

    +14

    -1

  • 26661. 匿名 2023/06/29(木) 21:20:22 

    >>26640
    今日の決算よかったし上がると信じてます

    +5

    -0

  • 26662. 匿名 2023/06/29(木) 21:21:14 

    >>26650
    利確気分を味わうというだけだよね…?
    手数料や税金分、お金減るよ

    +7

    -29

  • 26663. 匿名 2023/06/29(木) 21:21:20 

    >>26566
    たかっ😨
    お菓子には100円しか出せない

    +3

    -18

  • 26664. 匿名 2023/06/29(木) 21:22:35 

    >>26632
    氷河期アラフォー1年目から休出徹夜当たり前の薄給社畜生活を送っていました

    貯蓄目標は決めず
    給与振込口座開設時に自動積立貯蓄預金という商品を見つけたので契約
    1年目から毎月給与振込と同時に1,2万引かれ積立、給与前日に残高を別口座(普通預金より若干金利高い貯蓄預金)に移す
    (1年目から残業当たり前でほぼ会社と寮の往復のみの生活で大体毎月1〜3万残)
    をやっていました
    あとは2年目くらいにクレジットカードを作り可能な限りキャッシュレス生活で明細把握、1ヶ月の支出安定
    社会人になってから今日まで給料日を気にする生活(給料日だから奮発とか給料日前だから節約など波のある生活)はしないようにしています
    大酒飲みだし焼肉も大好き

    +25

    -6

  • 26665. 匿名 2023/06/29(木) 21:22:36 

    >>26659
    もちろん知ってるよ

    +0

    -17

  • 26666. 匿名 2023/06/29(木) 21:22:54 

    いま、エミン・ユルマズの『エブリシング・バブルの崩壊』を読んでてびっくりした一節があった! 戦後、証券取引所が閉鎖されていた数年間、路上で株の売買をしてたって。
    (みなさんご存知でしたらすみません)。

    現物の株券を持ち寄って、その場で値段の交渉とかしてたのかなあ。大変な時代だったのだろうけど、なんか想像すると楽しい😆
    【6月】株トピ【2023年】

    +31

    -2

  • 26667. 匿名 2023/06/29(木) 21:23:16 

    >>26584
    グロース何をお持ちですか?
    私はプロジェクトカンパニーの泥沼にはまり足が抜けなくなってます。これさえなければ、そこそこの利益をだしているのに😭
    下がりだしたらすぐに損切り!の先人の教えを守れずナンピンを繰り返した大馬鹿者です😭😭😭

    +8

    -0

  • 26668. 匿名 2023/06/29(木) 21:23:50 

    >>26632
    大学生のバイト代月10万円時代と同じ金銭感覚で、20年くらい生きてます。
    ブランド品も買ってないな、、、
    40歳記念にロレックス買ったくらい。

    +42

    -2

  • 26669. 匿名 2023/06/29(木) 21:23:50 

    >>26632
    同じくアラフォーだけど実家暮らしなので貯まった
    エクセルで家計簿付けてたのもあったかな
    10年ぐらい利率の良いネット銀行の定期を渡り歩いていたところでコロナ禍になり株に8割投入

    +24

    -2

  • 26670. 匿名 2023/06/29(木) 21:25:45 

    >>26656
    ほんと頭悪くてごめんなんだけど
    25万で16万含み益ある銘柄を買い増すんだよね?
    25万で別銘柄買う方が、別銘柄はたくさん買えるよね?
    25万で元の銘柄を買い増して、9万で別銘柄買うより????
    わーんわからない😢

    +1

    -24

  • 26671. 匿名 2023/06/29(木) 21:27:14 

    >>26666
    その話は知らなかったけど、池波正太郎は戦前株屋で働いていて、終戦後は取引が再開しなかったから別の仕事始めたって書いてたよ
    路上でやってたんだね

    +13

    -0

  • 26672. 匿名 2023/06/29(木) 21:27:41 

    >>26662
    利確気分というか実際に9万円は利確できるのですが…

    +37

    -2

  • 26673. 匿名 2023/06/29(木) 21:27:51 

    昨日の夜にjフロント売っといてよかったあ!
    大丸松坂屋百貨店、免税販売めぐり3億9千万円申告漏れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    大丸松坂屋百貨店、免税販売めぐり3億9千万円申告漏れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     訪日客への免税販売をめぐり、大丸松坂屋百貨店(本店・東京都江東区)は29日、2022年2月期までの2年間に約3億9千万円の消費税の申告漏れを東京国税局から指摘されたと明らかにした。追徴課税(更正処

    +30

    -1

  • 26674. 匿名 2023/06/29(木) 21:32:32 

    >>26651
    ガッツリ増やせば恥ずかしいことなし!!!

    +21

    -0

  • 26675. 匿名 2023/06/29(木) 21:32:35 

    >>26673
    逃げ切りおめでとう🎈
    優待目当てに買いたいな〜

    +8

    -0

  • 26676. 匿名 2023/06/29(木) 21:32:39 

    >>26656
    いや25万で買い増ししてるんだから25万で売って戻ってくるだけでプラマイゼロでしょ

    +2

    -16

  • 26677. 匿名 2023/06/29(木) 21:35:24 

    >>26672
    その9万円含めた25万で買い足してるわけだから
    それを25万で売っても9万円増えるわけではないよ

    +3

    -16

  • 26678. 匿名 2023/06/29(木) 21:35:50 

    >>26632

    労働でためました。
    息子が3歳の時に離婚。そのとき、確か200万くらいしか貯金なかった。
    息子に経済的な理由で何かをあきらめさせることや奨学金を借りさせるとかしたくなくて(私の勝手な意地)、必死で働きました。
    その息子ももう大学生で成人。大学費用は貯め終わってるので、自分の老後資金のために株やってます。
    でも、今までのプレッシャーが終わりかけて思うのは、私、やっぱり仕事好きなんだよね。だから、旅行など好きなことしながら、労働から種金も入金し続けてます。
    これからも労働と投資の両輪でゆるーくやっていけたらなぁと思ってます。

    +103

    -3

  • 26679. 匿名 2023/06/29(木) 21:38:34 

    優待クロス取引(別名:両建て、つなぎ売り)やってる人いますか?

    頑張ってやろうと思ったら結構大変ですよね

    +3

    -9

  • 26680. 匿名 2023/06/29(木) 21:39:57 

    >>26666
    ショートもよくする身としては、半年期限の建玉は閉鎖中はどうなってしまうんだろうとふと考えてしまった🤔

    +4

    -0

  • 26681. 匿名 2023/06/29(木) 21:40:40 

    >>26651
    恥ずかしいっていうか、ラッキーだよ
    地主の息子とか何も恥じずに威張り散らしてる

    +44

    -0

  • 26682. 匿名 2023/06/29(木) 21:40:45 

    >>26666
    私も加谷珪一「お金は歴史で儲けなさい」で
    戦後GHQの命令により証券取引所の再開ができなかった4年の間も相対取引されていて、平均株価の算出まで行われていたことを知りました。
    でも、道端の屋台とは😲‼️
    26666さんのお陰で久しぶりに読み返しているところです😊

    +10

    -0

  • 26683. 匿名 2023/06/29(木) 21:41:33 

    >>26668
    ロレックスは投資じゃん(笑)

    +23

    -0

  • 26684. 匿名 2023/06/29(木) 21:41:42 

    >>26670
    元々が「含み益がかなり出てるから利確したいけど100株しかない。優待も配当もあるから売るのはもったいない場合にどうするか」って話だから。

    +30

    -0

  • 26685. 匿名 2023/06/29(木) 21:43:18 

    >>26651
    私も生前贈与。20年弱預金してただけ…勝手に使ったらいけないお金と思ってたし、まず資産運用するなんて頭にもなかった。今考えるとほんとアホだったわ…

    +26

    -0

  • 26686. 匿名 2023/06/29(木) 21:44:11 

    子供の頃お爺ちゃんの株券見た
    後ろに住所や名前書いてあった気がする。
    そんなに売買が頻繁じゃなかったのかな?

    +5

    -0

  • 26687. 匿名 2023/06/29(木) 21:44:36 

    >>26528
    おっとー
    ジュニアNISAの話出してるー
    株トピでイヤがられるよ。
    私は好きだけど
    上の子の証券口座はこんな感じ。

    【6月】株トピ【2023年】

    +10

    -15

  • 26688. 匿名 2023/06/29(木) 21:44:48 

    >>26672
    現在の価格で買って現在の価格で売ってるだけの話です

    同じ行為を別口座でやるのと何も変わらないので
    やってみれば分かると思いますが…

    +1

    -27

  • 26689. 匿名 2023/06/29(木) 21:45:17 

    >>26679
    一般信用は逆日歩のリスク無いけどすぐに在庫が売り切れるし、
    制度信用は逆日歩で大損の可能性もある

    なにより出来高の少ない銘柄は現物買いと信用売りを上手くしないと含み損の股割きポジションになるし、
    注目されていないうちにと…と早めにクロスをすると、信用手数料で結局経費がかさむ

    そもそも売り禁の銘柄もあるし、コツがいるよね

    +8

    -0

  • 26690. 匿名 2023/06/29(木) 21:45:31 

    >>26684
    少しコスト払って利確するってことかな…

    +2

    -14

  • 26691. 匿名 2023/06/29(木) 21:45:53 

    >>26687
    コメ元です
    基本的に日本株買ってないのよ
    【6月】株トピ【2023年】

    +4

    -1

  • 26692. 匿名 2023/06/29(木) 21:46:49 

    >>26678
    横ですが、すごいなあ
    それに比べて私の人生の薄さよ😅
    これから濃くしたいわ〜

    +30

    -0

  • 26693. 匿名 2023/06/29(木) 21:46:51 

    >>26677
    9万円は利確するまで含み益なので、買い足しのための余力にはなりませんよ
    「9万円含めた25万で買い足し」はできません
    25万円は18万の含み益とは別の資金です

    +10

    -0

  • 26694. 匿名 2023/06/29(木) 21:48:22 

    >>26528
    今は同じだよ〜
    でも始めた時期は子どものが早いから利益率の差が凄い
    大いに引き離されています
    ↓ジュニアNISA
    【6月】株トピ【2023年】

    +9

    -0

  • 26695. 匿名 2023/06/29(木) 21:48:40 

    >>26123
    センコーの株主総会に行ってきました。梅田のスカイビルの広い会場でゆったり座れ女性も多かったです。質問などは無く終わりました。
    その後、お土産をもらって4年ぶりに懇談会が隣のウェスティンホテルでありました。立食形式で軽食やデザートを食べながら役員の方とお話ししました。役員の方も紳士で株主の先輩方(女性)も気さくな方が多く楽しかったです。
    今日は株価が1000円越えましたが買いやすく配当も34円と魅力的です。

    +49

    -0

  • 26696. 匿名 2023/06/29(木) 21:50:06 

    >>26684
    その答えが「新たに100株買って100株売る」では、

    現在の価格で買って現在の価格で売っているだけの話で
    利確にも何もなってないってことなんですが

    (別口座でやればわかりやすいと思いますが)

    なんでこんな単純なことが理解されないんだろう…

    +5

    -29

  • 26697. 匿名 2023/06/29(木) 21:51:42 

    現在144.734

    為替介入は一体いつなんだろうか

    +3

    -0

  • 26698. 匿名 2023/06/29(木) 21:52:28 

    >>26689
    やっぱり人気だから取り合いで大変なんですね。
    うまく行ったら運が良かったって感じなのかな?
    ありがとうございます!

    +0

    -3

  • 26699. 匿名 2023/06/29(木) 21:53:39 

    >>26693
    信用取引ってのを使えばその含み益を余力に使えちゃうらしいですよ。

    横からすみません。。

    +1

    -10

  • 26700. 匿名 2023/06/29(木) 21:55:43 

    >>26696
    利確をP/Lで考えるかどうかだよ。
    あなたは繰延税金負債も含めたB/Sで運用を考えてるんだと思う。
    私もB/Sで考えるタイプだけど、一流企業ですらP/Lを飾って開示資料の損益を調整する行為はするよ。

    +11

    -0

  • 26701. 匿名 2023/06/29(木) 21:57:31 

    >>26528
    ジュニアNISAは子どもに渡すのがかなり先になるので、個別銘柄のリスクは取らないと決めてインデックスだけやってます。

    +24

    -1

  • 26702. 匿名 2023/06/29(木) 21:57:58 

    >>26632
    コツコツ貯金です!
    1年目からボーナス全額と毎月も余った分は貯金
    年に100万ほど貯めていました。
    ブランドバックなど買ったことありません。
    途中離職して留学資金やニートで使ってしまい数百万に。2年前から本気の貯金と副業を始めて先々月1000万到達しました!社会人10年目くらいです。

    +32

    -0

  • 26703. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:03 

    楽天やばいかなぁ

    +3

    -0

  • 26704. 匿名 2023/06/29(木) 22:00:54 

    >>26693
    そういう意味ではなく、

    「買った時より9万円上がっているから利確したいけど100株しかないからもったいない、そうだ新たに100株買って100株売ればいいんだ」

    という主張に対して

    「新たに買うには増えた9万円分を足したお金がかかるんだよ、そしてそれをそのまま売ったところで9万円増えてるわけではないよ」

    ということです

    +6

    -4

  • 26705. 匿名 2023/06/29(木) 22:02:43 

    >>26671
    ちょっと違う
    池波正太郎は尋常小学校卒業してすぐに株屋に勤めた。給料の他にチップももらってたから、お昼とか資生堂パーラーで食べてた。株屋を辞めて国民勤労訓練所で働きながら執筆。終戦後は、上野で公務員として働きながら執筆。株屋をやらなかったのは、空襲で住んでた家がなくなり役所で寝泊まりしながら執筆できたことと、まだ執筆一本で食べていくほどキャリアがなかったから。
    池波正太郎自身認めてるけど、株屋でやってくほど才能がなかった。だって、お金を観劇、本、美術鑑賞…に使っちゃうんだもんw

    +19

    -0

  • 26706. 匿名 2023/06/29(木) 22:03:05 

    >>25844
    横からすみません、結構なデメリットってどんなことでしょうか?

    平均取得単価が上がれば、売却益に対してかかる税金の額も抑えられると思ったのですが・・・

    +12

    -0

  • 26707. 匿名 2023/06/29(木) 22:03:20 

    >>26703
    やばいとは思うw
    無くなっても良いやと思って一枚買ったけど
    自分が耐えられない程の金額つぎこまなければいいだけ

    +8

    -0

  • 26708. 匿名 2023/06/29(木) 22:04:31 

    >>26632
    28歳で結婚。
    ご祝儀とか貯金で1500万だったかな。
    当時の世帯年収は600万。
    そこから38歳アラフォーで世帯年収1100万。わたしが働かない時期が2年ありその時は旦那年収600万。
    今は3900万まで貯まった。10年で2400万プラスだから年240万貯金してた感じだわ。

    +26

    -8

  • 26709. 匿名 2023/06/29(木) 22:04:42 

    >>26528
    ジュニアNISAは去年駆け込みで始めました
    オルカンとS&P、少しだけナスダックにしてる

    +5

    -0

  • 26710. 匿名 2023/06/29(木) 22:04:54 

    >>26706
    私もあなたと同じ考え方。
    資産総額が同じなら取得価額は高い方がいい。

    +18

    -0

  • 26711. 匿名 2023/06/29(木) 22:07:04 

    >>26708
    横ですが、世帯貯蓄ということですか?

    +4

    -0

  • 26712. 匿名 2023/06/29(木) 22:09:05 

    >>26696
    ①含み益高いままで持っていたいか

    ②含み益薄くなってもいいから益を一部現金化してその益を投資に回したい(でも配当優待は持てる)かの違いじゃない?

    +17

    -2

  • 26713. 匿名 2023/06/29(木) 22:09:08 

    >>26704
    増えているわけではないのは勿論わかります
    損得の話ではないので

    「9万円の含み益」を「9万円の実現損益」にするって話だと思います
    含み益が増えたから、半分利確して実現損益にしときたいということだと思いますが

    +16

    -0

  • 26714. 匿名 2023/06/29(木) 22:09:30 

    >>26538
    私は2年前の7月から始めたから明日で2年
    約500万損切りしてる🤣
    派手なデイとグロースが原因

    +7

    -0

  • 26715. 匿名 2023/06/29(木) 22:09:42 

    >>26703
    楽天の株がやばいということは、楽天経済圏もやばくなるのかな・・・
    楽天市場、楽天カード、楽天PAY、楽天証券、楽天銀行・・・ヘビーユーザーだよ

    +26

    -1

  • 26716. 匿名 2023/06/29(木) 22:09:44 

    >>26700
    損益の調整の話なら分かるけど、元々はそういう話じゃなく
    半分利確したいという欲求を叶えるための手法のように紹介されていたんだよ
    それだと実際は叶えていることにはならないよ、ということ

    +8

    -5

  • 26717. 匿名 2023/06/29(木) 22:10:04 

    >>26708
    正社員ダブルインカム強いね

    +21

    -0

  • 26718. 匿名 2023/06/29(木) 22:13:50 

    >>26715
    そういうわけじゃないんじゃない?
    楽天の株がやばい=楽天が倒産
    ではなくて例えば僅かながらの配当も無くなって株価が更に大暴落してほぼ紙切れみたいな金額になっちゃうとか
    もしくは三木谷さんが解任されるとか?笑
    あとは楽天市場とかの分野が他の会社に切り売りされる可能性もあるみたいよ
    その場合は楽天のシステムとかは以前通り使えるけど上場は廃止とか?
    まぁ考えられるリスクは色々あると思う

    +18

    -1

  • 26719. 匿名 2023/06/29(木) 22:15:11 

    >>26713
    アプリ等の画面上ではそうなってるでしょうが、実際は手数料分(かかれば)マイナス
    実際に半分利確できる(余力が増える等)と誤解する人もいそう

    +2

    -4

  • 26720. 匿名 2023/06/29(木) 22:15:26 

    >>26718
    ライブドア(LINE)みたいにバラバラになって買われるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 26721. 匿名 2023/06/29(木) 22:16:02 

    >>26712

    そうよね

    株だから株価の上げ下げあると思うけど、含み益がかなりになったということは、おそらくこの先も値上がりが期待できる、期待してるということだと思うから、単価上がってもまたいずれ含み益も増えていくと思う

    +6

    -1

  • 26722. 匿名 2023/06/29(木) 22:17:24 

    >>26720
    ありえない事じゃないよね…
    とにかくモバイルにお金がかかりすぎていくらあっても足りないみたいだから

    +11

    -0

  • 26723. 匿名 2023/06/29(木) 22:18:12 

    >>26719
    利確したと余力が増えたは同じではない、ということなのでしょう。

    +2

    -3

  • 26724. 匿名 2023/06/29(木) 22:20:03 

    明日上がるかな?
    ドル円145円行きそう

    +4

    -0

  • 26725. 匿名 2023/06/29(木) 22:21:01 

    >>26712
    ほらこういう勘違いする人がいる…
    やってみれば分かると思うけど
    そのやり方で現金は増えません

    +2

    -18

  • 26726. 匿名 2023/06/29(木) 22:21:21 

    >>26708
    こういうこと聞くとやっぱ結婚ってコスパいいのでは?って思っちゃうわ
    コスパのために結婚するわけじゃないけどw
    専業主婦とかとんでもない子沢山とかじゃなければそんなにコスパ悪いとかって言われるような制度じゃないよね

    +20

    -2

  • 26727. 匿名 2023/06/29(木) 22:21:44 

    >>26720
    私もそれを心配してる。
    切り売りされたら使い勝手も悪くなりそう。

    +6

    -0

  • 26728. 匿名 2023/06/29(木) 22:21:57 

    8893
    新日本建物

    +1

    -0

  • 26729. 匿名 2023/06/29(木) 22:22:02 

    >>26536
    あともうちょっとで桃太郎ランド買える!て所で取り憑かれて
    時代はキャッシュレス!
    持ち金0ならキャッシュレス!
    てぼやきながら持ち金0にされた事ある

    +14

    -0

  • 26730. 匿名 2023/06/29(木) 22:23:21 

    しつこい&上から&かみ砕いて説明も理解不能(わざと?)
    今年の株トピの荒らしってこの系統多い気がする

    ほどほどでスルーしないと延々続きそう

    +37

    -5

  • 26731. 匿名 2023/06/29(木) 22:24:11 

    >>26719
    つまり9万利確しても税金引いて7.2万分しか余力は増えないよ、ってことを言いたかったの?

    +3

    -7

  • 26732. 匿名 2023/06/29(木) 22:25:33 

    >>26667
    主にウィルズです。大きい声では言えませんがシンバイオも−70%で持ってます😎これでもかなりグロース株は処分したけど損切りしすぎてアイタタタなので残りは視界に入れないようにしてます。
    私もナンピンでさらに深傷を負ってしまった者ですよ。( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ

    +7

    -0

  • 26733. 匿名 2023/06/29(木) 22:26:08 

    >>26719
    含み益は幻ですから手数料がかかっても実現損益にしておきたいのでしょう
    実現損益にした9万円は余力としても使えると思いますが

    +9

    -1

  • 26734. 匿名 2023/06/29(木) 22:26:14 

    >>26726
    金銭感覚が同じか資産に対する考え方を共有できないとうまくいかない場合もありますよ

    +9

    -0

  • 26735. 匿名 2023/06/29(木) 22:28:24 

    >>26399
    前も書いた気がするけど

    私は学研マイナス46%!!!

    いつも見ないふりしてるから久々に確認した。どうしよう、コレ😩

    +18

    -0

  • 26736. 匿名 2023/06/29(木) 22:29:32 

    >>26724
    金利が爆上げしてるのが気がかり

    +5

    -0

  • 26737. 匿名 2023/06/29(木) 22:30:01 

    持ち株がストップ高になったけど塩溶けにはあと3回必要\(^o^)/

    +9

    -0

  • 26738. 匿名 2023/06/29(木) 22:30:07 

    >>26724
    だから私のアメ株の塩分が薄まってるように見えたのね

    +2

    -0

  • 26739. 匿名 2023/06/29(木) 22:30:29 

    >>26629
    よかった、無駄な努力ではなかったみたいですね

    税金の計算と損益の計算で使う値が違うってなかなか複雑なんですね
    為になります
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 26740. 匿名 2023/06/29(木) 22:33:32 

    >>26725
    >>26712です
    ホントですね。間違えてました。
    手持ちの現金は増えませんね。
    お恥ずかしいわ。すみません

    +8

    -0

  • 26741. 匿名 2023/06/29(木) 22:34:28 

    シュッピンを800台で買って800台で売って、あーあ、また握力最弱してしまったと思っていたら、権利獲得していたみたいで、配当と優待貰えた🎵
    優待券 5000円分だけど、サイトの文房具とかもお値段お高めだな~

    +9

    -0

  • 26742. 匿名 2023/06/29(木) 22:35:29 

    >>26632

    マイナスされると思いますが、
    インスタで稼ぎました。

    1000万円は3年くらいで貯めました。
    それまでは貯金40万円くらいしか
    ありませんでした。

    +47

    -5

  • 26743. 匿名 2023/06/29(木) 22:35:37 

    >>26726
    夫婦仲がうまくいくことが前提で、結婚はコスパいいですよ。
    まあ、その前提が難しいのでストレス買いで散財とかしちゃうんですけど。

    +29

    -0

  • 26744. 匿名 2023/06/29(木) 22:38:07 

    >>26742
    素直にスゴイ!

    +50

    -0

  • 26745. 匿名 2023/06/29(木) 22:38:14 

    >>26726
    やーん💦😖💦専業主婦、子供3人
    コスパ悪いんだね…🤯

    +1

    -18

  • 26746. 匿名 2023/06/29(木) 22:38:28 

    >>26692

    ありがとうございます😊

    でも、今年50歳になって思うのは、子どものためとか誰かのためって、なんか違って、やっぱり私がそうしたくてしてきたんだな。と思ってます。結局、私は好きなように生きてきたんだな。と。

    だから、どんな立場の人でも仕事してても、してなくても自分の人生を生きてる人は私には薄っぺらくないです。みんなステキです。

    きっと、あなたも😊

    +96

    -2

  • 26747. 匿名 2023/06/29(木) 22:41:00 

    >>26741
    優待券届いた日に、LAMY のメカニカルペンシル を2本頼みましたよ!
    ちょうど5千円くらい。使いやすい文房具ってうれしいですよね。^^

    +2

    -0

  • 26748. 匿名 2023/06/29(木) 22:41:01 

    >>26741
    マップカメラでレンズ買う🤓

    +1

    -0

  • 26749. 匿名 2023/06/29(木) 22:41:24 

    損切りして新しい株買った方がいいのかなって思うけど、もう何を触ってもマイナスになるから何も出来ない😱
    なんでこんな上げ相場で損しかしてないの

    +19

    -0

  • 26750. 匿名 2023/06/29(木) 22:42:37 

    >>26745
    パフォーマンスってお金だけじゃない
    億様明るく幸せそうだから最高のパフォーマンス🎵
    と私は思いますよ😊
    世にいうコスパも仕入れ原価だけを言ったりするのは疑問
    私はスタッフやお店の雰囲気にこそ価値を感じます

    +24

    -1

  • 26751. 匿名 2023/06/29(木) 22:42:55 

    >>26742
    前に今はインフルエンサーだけど老後のためのお金を投資で増やしたいってコメントしてた方かな?
    インフルエンサーで3年も生活できてることがまずすごいと思います👏

    +53

    -1

  • 26752. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:06 

    >>26685
    デフレではそれがマストじゃない?

    +1

    -0

  • 26753. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:10 

    >>26745
    子どもが育つなかで幸せが何倍にもなって帰ってきますよ。

    +41

    -4

  • 26754. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:39 

    やばい米株下がってるやつをなんとかしようとしてナンピン地獄にはまってるw
    足掻けば足掻くほどマイナスが増えていくわ
    もう見ない方がいいかも😇

    +11

    -0

  • 26755. 匿名 2023/06/29(木) 22:44:55 

    >>26678
    元旦那様からの養育費とか教育費の援助が無くてお1人で?
    だとしたら凄いな、意地というか心意気がすごいと思う
    実家に頼らずにお1人でお子さんの面倒見てきたなら尚更👀

    +1

    -24

  • 26756. 匿名 2023/06/29(木) 22:45:07 

    >>26749
    ゴールドとか別の物にしてみたら?

    +3

    -2

  • 26757. 匿名 2023/06/29(木) 22:46:25 

    >>26742
    情報商材とか?

    +0

    -0

  • 26758. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:03 

    >>26746
    おねえさま、ありがとう✨

    +31

    -0

  • 26759. 匿名 2023/06/29(木) 22:47:28 

    >>26749
    インデックス買お

    +5

    -0

  • 26760. 匿名 2023/06/29(木) 22:49:46 

    >>26606
    ようこそ~🦁
    「あっ、歯磨き粉無くなりそう」「洗剤買い忘れた」が優待で助かってるよ~
    🧂🧂だけど

    +24

    -0

  • 26761. 匿名 2023/06/29(木) 22:50:50 

    >>26715
    私それプラス楽天モバイルも😇

    +4

    -0

  • 26762. 匿名 2023/06/29(木) 22:50:57 

    >>26695
    株主総会で質疑応答がないのは珍しいね。
    軽食懇談会いいですね🍹🥪🍰
    昔はファンケルもドコモも株主総会で軽食が出たけどもうほとんどの企業で廃止しちゃいましたね。

    +34

    -0

  • 26763. 匿名 2023/06/29(木) 22:51:17 

    明日は上がると良いなぁ。
    私の持ち株のセクターは今日ふるわなかったので。

    +5

    -0

  • 26764. 匿名 2023/06/29(木) 22:51:35 

    郵政やらかしすぎ💦

    >日本郵政、損失800億円計上へ最終調整って、投資センス大丈夫かい。豪州企業 
    は6200億円で買収→7億円で売却、楽天1500億円投資→800億円損失計上。ちょっと痛すぎる。

    +51

    -1

  • 26765. 匿名 2023/06/29(木) 22:52:52 

    >>26715
    さすがにそうなる前にモバイル切るでしょ
    影響デカすぎていきなり倒産は無理だと思う

    +8

    -0

  • 26766. 匿名 2023/06/29(木) 22:53:35 

    >>26346
    読んでみてるけど同僚の北田くんの話が辛すぎた。

    +0

    -1

  • 26767. 匿名 2023/06/29(木) 22:53:56 

    >>26764
    そんな日本郵政を今日買いました( ◠‿◠ )

    +21

    -0

  • 26768. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:20 

    >>26745
    私個人の考えだよ
    子育て大変だと思うけどお年寄りと関わること多い仕事してると、老後のこと考えると子ども多いほうがリスクヘッジになると思う。

    +18

    -4

  • 26769. 匿名 2023/06/29(木) 22:54:45 

    >>26696
    平均取得単価を踏まえて考えるといいよ。
    含み益の半分は利確できる計算になるから。

    +8

    -1

  • 26770. 匿名 2023/06/29(木) 22:55:43 

    >>26755

    養育費は最初の1年だけで、あとはうやむやになって結局、ほぼなかったです。
    一応、養育費としてもらったお金はそのまま手をつけずに息子名義で貯金して息子が大学生になったときに投資積立費用として息子に渡しました。

    恥ずかしながら、実家には息子が小さい頃は助けてもらいました。経済的にはなかったですが、やっぱり心強かったです。なので、親孝行はできるだけしようと両親の誕生日祝いに食事に連れて行ったり、旅行に連れていったりしてます。

    +58

    -0

  • 26771. 匿名 2023/06/29(木) 22:56:04 

    とりあえずしばらくは日経平均と株トピだけ見て自分の個別株は見ないことにしよう🙈

    +9

    -0

  • 26772. 匿名 2023/06/29(木) 22:57:04 

    >>26579
    ありがとうございます!!めっちゃ参考になりました。
    特に人感センサー付LED電球は実家のマンションの人感センサーが壊れてそれを修理すると結構お金がかかるので悩んでたんです。
    やっぱPanasonicかー!株買いたかったけどあがってしまって今や見てるだけ。

    トピずれ失礼しました!

    +6

    -0

  • 26773. 匿名 2023/06/29(木) 22:59:52 

    これはまずい😰
    郵政が楽天を売り出したら倒産しちゃう
    楽天株で損失計上へ 日本郵政 - Yahoo!ニュース
    楽天株で損失計上へ 日本郵政 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本郵政は29日、2023年4~6月期決算で、保有する楽天グループ株を巡って800億円規模の損失を計上する最終調整に入った。楽天グループの株価が携帯電話事業の不振で大幅に下落し、資産としての評価を

    +20

    -2

  • 26774. 匿名 2023/06/29(木) 23:02:57 

    >>26599
    アラジンはディズニーさして好きではない私が観てもよかったよ。特に歌がよかった!

    +14

    -1

  • 26775. 匿名 2023/06/29(木) 23:03:26 

    >>26592
    弟子入りしなくても楽天禁止にすればいいのでは…(笑)

    +10

    -0

  • 26776. 匿名 2023/06/29(木) 23:05:34 

    >>26767
    よく郵便局員が80代の祖母に、バレンタインや年賀状の営業に来てるけど、そういう高齢者が亡くなったらどうなるんだろうと思う

    +9

    -1

  • 26777. 匿名 2023/06/29(木) 23:06:30 

    >>26773
    郵政ってとことん鈍臭いよな

    +21

    -0

  • 26778. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:00 

    >>26732
    私もシンバイオ持ってました!
    ( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ

    +6

    -0

  • 26779. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:35 

    100株買い増して100株売る話だけど。

    元々は「今、株価がかなり値上がりしてるから利確したいけど100株しか持ってない。配当や優待が良いから、この100株は手放したくない。」って話だよね。
    最近は長期保有者の優待が割増されたりするし、こういう希望はよくわかる。
    100株しか持たない株を売っちゃうと、株主番号が変わるから長期保有者にならないから。

    インカムゲイン(配当や優待)を重視するけどキャピタルも得たいって場合、100株買い増して100株売ることで、元々の100株の利益の半分は利確できるし、配当や優待の権利もキープできるよって話だよね。

    キャピタルゲイン重視、インカムはもう要らない!というなら、わざわざそんなことしなくてもそのまま売ればいい。

    +17

    -9

  • 26780. 匿名 2023/06/29(木) 23:08:55 

    >>26770
    金銭感覚が優れてますね
    息子さん名義で長年貯金して渡すなんて
    で、また息子さんもそれをパーっと使ったりしない賢い息子さんなんでしょうね
    お母様やご実家の皆さんを見てきたからそうなのでしょうか

    小さいお子さんが居てシングルで働くのはキツいと思います
    実家に頼れることは恥ではなく恵まれていたんですよ(面倒見てくれるだけで心身ともにだいぶ違うと思います)
    ご実家への感謝も親孝行も素晴らしい
    離婚は悪いことではないです
    億様と息子さんご立派なんだろうなと感心してしまいました😭

    +44

    -0

  • 26781. 匿名 2023/06/29(木) 23:10:34 

    >>26777
    よこ
    なんか鈍臭いって可愛いね☺️笑
    ドジっ子って感じで…実際はワラエナイ😨

    +4

    -1

  • 26782. 匿名 2023/06/29(木) 23:13:01 

    >>26751

    そうですー!笑

    いつ無くなるか分からない収入なので
    全くあてにできないです。

    稼げなくなったら普通に就職します笑

    +17

    -1

  • 26783. 匿名 2023/06/29(木) 23:14:37 

    >>26647
    私の嫌いな季節がきた、、、
    この湿度なに。。夏本当に嫌い。早く秋になってほしいわ。

    +36

    -0

  • 26784. 匿名 2023/06/29(木) 23:14:56 

    >>26747
    >>26748
    やっぱり優待って良いですよね❗️
    キングジムが下がっていて買ったけど(含み損)
    権利落ちだったみたいで優待は来年6月までお預けでした💦
    こちらも文房具😂

    +2

    -0

  • 26785. 匿名 2023/06/29(木) 23:15:07 

    >>26774
    私映画館で見たけど最初の始まりからウィル・スミスが歌う
    あのテーマ曲の圧巻さに鳥肌だったわ
    アラジン大画面といい音響で見るべき映画と思ったわ

    +8

    -2

  • 26786. 匿名 2023/06/29(木) 23:16:17 

    >>26632
    離婚した時に貰った慰謝料100万円使って投資始めたのがちょうどアベノミクスの直前だったから、10年で1000万円くらいになった。この他に生前贈与600万円、こちらは全額iDeCoの支払いに充ててる。種はすべて自分の実力で用意したわけじゃなく、実家が太いから、親が投資やってたから、っていうのが大きい。

    +53

    -2

  • 26787. 匿名 2023/06/29(木) 23:16:21 

    >>26760
    🦁仲間嬉しいです
    優待なくなりませんように。なんとなく自社製品は大丈夫と思いたいです。
    私が買ってしまったので🧂ましましかもしれません…

    +15

    -0

  • 26788. 匿名 2023/06/29(木) 23:18:22 

    >>14687
    あなたの意見に従ってJOBY買ったんです!
    ありがとう😊
    愛してる❤

    +1

    -5

  • 26789. 匿名 2023/06/29(木) 23:19:01 

    >>26632
    新卒から5年間くらい自炊して節約しつつ生活してたら貯まった。

    食に興味がわかない時期はめんどくさいから毎日餃子作って、食費が月1万だったこともある 笑。
    今は食費3万に値上げしたけど。

    +29

    -0

  • 26790. 匿名 2023/06/29(木) 23:19:15 

    >>26781
    経営陣にセンス無さすぎるんだと思う
    働いてる人が可哀想

    +7

    -0

  • 26791. 匿名 2023/06/29(木) 23:19:56 

    >>26757

    いえ、楽天roomや
    Amazonアフィリエイトです。

    インスタで商品あげてオススメしてます。

    +23

    -2

  • 26792. 匿名 2023/06/29(木) 23:21:58 

    >>26791
    すごいな〜、よくツイッターでは見るけどインスタもあるんだ!

    +12

    -0

  • 26793. 匿名 2023/06/29(木) 23:23:20 

    >>26632
    アラフォー独身、ド田舎で社宅暮らし。
    家賃が抑えられてるのと、田舎ゆえ遊ぶ所がなくお金使う場所がないのが大きい。
    車は必須だけど、ここに転勤してから貯金と配当で年間300万貯まっている。

    +39

    -0

  • 26794. 匿名 2023/06/29(木) 23:24:02 

    >>26746
    先輩の言葉沁みました。
    私も頑張ろ

    +23

    -0

  • 26795. 匿名 2023/06/29(木) 23:24:59 

    >>26592
    飲食企業株で優待券ゲット&カタログ優待出してる企業で食材選べばかなり食費浮くんじゃない?
    うちは外食は1年でトリドール7000円分×2回、すかいらーく8000円分×2回、テンポス8000円1回の優待が来るから結構助かってるしオリックス、ヒューリック、KDDI、ユーエスエスのカタログで食材もらってる。

    +7

    -0

  • 26796. 匿名 2023/06/29(木) 23:25:05 

    >>26790
    まあ今ノッてる総合商社も、100億、1000億単位の減損出したことくらいいくらでもあるから。。

    +15

    -0

  • 26797. 匿名 2023/06/29(木) 23:25:49 

    >>26528
    なぜにグングンだけアルファベット表記
    一瞬銘柄の名前かと思ったわ

    +8

    -0

  • 26798. 匿名 2023/06/29(木) 23:26:07 

    >>26796
    郵政は今までも老人だまして保険入らせたりしてるから、イメージ悪すぎなんだよね…

    +22

    -1

  • 26799. 匿名 2023/06/29(木) 23:28:22 

    >>26632
    毎月10万貯金すれば一年で120万
    10年で1200万
    かけもちでも何でもすればいけるかと

    +25

    -0

  • 26800. 匿名 2023/06/29(木) 23:30:05 

    >>26765
    モバイル切るにきれないってみたよ
    だから進むしかないと

    +2

    -0

  • 26801. 匿名 2023/06/29(木) 23:30:39 

    旦那とじゃなくて自力ででしょ聞きたいのは

    +9

    -1

  • 26802. 匿名 2023/06/29(木) 23:30:53 

    自分の得意分野を活かしてマネーにするという意味では株もインフルエンサーもサラリーマンもフリーランスも同じ……🦥

    +32

    -0

  • 26803. 匿名 2023/06/29(木) 23:30:58 

    >>26789
    えーすごいよ!めんどくさいから毎日餃子作るって、私はその餃子作るのが難しいと思ってしまうもん。

    +35

    -0

  • 26804. 匿名 2023/06/29(木) 23:34:46 

    >>26800
    まー支えてくれる所を見つけるしかないね~
    乗り切ったら問題無さそうだし
    堀江とか煽りすぎ感ある

    +11

    -0

  • 26805. 匿名 2023/06/29(木) 23:35:08 

    >>26695
    持ってる株の株主総会は東京ばかりで、関西本社でないのかな〜と思ってたので情報嬉しいです。
    最近はわざわざ「お土産はありません」とか書いてある会社が多いのに良いですね。
    来年のために良きところで買ってみます。

    +27

    -2

  • 26806. 匿名 2023/06/29(木) 23:36:08 

    >>26755
    素直に凄いで良くない?
    なんか嫌味ったらしい。
    養育費もらってようが実家に頼ろうが1人で子育てしながら働いてるなんて立派よ。

    +77

    -2

  • 26807. 匿名 2023/06/29(木) 23:39:39 

    >>26770
    息子さんはこんなにお母さんに愛されて幸せやなぁ。

    +26

    -0

  • 26808. 匿名 2023/06/29(木) 23:39:55 

    >>26701
    2024年から引き出し可能だよね?
    下がりそうなら利確してもいいし、子供大きくなった時に引き出すでもいいから個別で配当高いやつ買ってる

    +2

    -0

  • 26809. 匿名 2023/06/29(木) 23:41:33 

    >>26785
    よかったよねー!私も映画館でドルビー?音響いいやつでみた!友達がどうしても行きたいっていうから乗り気じゃなかったけどしっかり泣いた笑
    プリンセスの歌が良すぎた。
    トピずれすみません。

    +9

    -0

  • 26810. 匿名 2023/06/29(木) 23:41:34 

    >>26695
    立食かぁ
    私なら手当たり次第食べまくって周りに引かれるかもなぁ。役員と会話なんて話すことなくて沈黙だろうし。

    +40

    -1

  • 26811. 匿名 2023/06/29(木) 23:41:45 

    >>26749
    瞬足イナゴになろっ🦗

    +2

    -0

  • 26812. 匿名 2023/06/29(木) 23:42:19 

    >>26632
    お金を貯めるのが一番の娯楽という人種が一定数はいるんですよ。使うほうが楽しい人は毎月1万くらい積み立てやって遊んだほうが体に良いよ。

    +51

    -1

  • 26813. 匿名 2023/06/29(木) 23:43:16 

    >>26715
    毎月お買い物マラソン楽しみにしてるのに🥺

    +19

    -0

  • 26814. 匿名 2023/06/29(木) 23:43:57 

    >>26617
    うちは今日届いた!

    +2

    -1

  • 26815. 匿名 2023/06/29(木) 23:44:49 

    株歴二年半で初めての損切り、7万円の損失。
    何とか早めに取り戻したい。

    +8

    -0

  • 26816. 匿名 2023/06/29(木) 23:46:20 

    >>26811
    巨大イナゴがすごい勢いで飛ばずに走って来るの想像したらヤバかった

    +4

    -0

  • 26817. 匿名 2023/06/29(木) 23:47:51 

    >>26617
    うちもまだ明日かな〜ワクワク
    サンショウウオに決めてたけどちょっとかさばるかしら🤔やっぱお菓子かしら🤔楽しみ🤗

    +6

    -1

  • 26818. 匿名 2023/06/29(木) 23:51:05 

    >>26815
    株歴3年で損切り150万くらいしてる😥
    ただ塩は今日現在2万で確定利益が70万かな微妙〜

    +18

    -0

  • 26819. 匿名 2023/06/29(木) 23:52:18 

    楽天は多少上がるだろうけどリスク考えるとナシのナシ

    +11

    -3

  • 26820. 匿名 2023/06/29(木) 23:55:03 

    種1,000万以上あるけど利益を再投資せずに使っちゃうから全然加速しないんだな。
    だいたい年8%利確してるけど使っちゃってる

    +53

    -0

  • 26821. 匿名 2023/06/29(木) 23:59:00 

    国が認めるって凄いな

    【速報】🇬🇧イギリス、 仮想通貨を規制対象の金融活動として認める法案を可決

    +13

    -1

  • 26822. 匿名 2023/06/30(金) 00:10:34 

    >>26760
    今年初めてもらった🦁の優待、どれもありがたくフル活用してるわ、特にトイレ洗剤は気に入ってる✨

    +16

    -0

  • 26823. 匿名 2023/06/30(金) 00:18:12 

    楽天やっぱりヤバいんかねぇ?
    2年ほど楽天買いたいと眺めてて、でもまだ高いな、まだ買い時じゃないなと、まぁ買わずに来たのだけど、とうとう3日前に買っちゃった!
    結構良い値になったと思うんだけどなぁ。色々不安要素があるにはあるが。
    今日の上げで一応プラス。このまま上げか、更に売られるのか見極めなきゃだけど、ま、安いから一段下げが来るなら、買い増ししてみる気持ちはあるが、どうなりますかね。答え合わせも楽しみのひとつなのでちょっとワクワクしてます。

    +22

    -0

  • 26824. 匿名 2023/06/30(金) 00:22:17 

    >>25763
    株トピ楽しむために株買ってる気がしてきた
    現実は塩職人として修業の日々だけど…

    +34

    -0

  • 26825. 匿名 2023/06/30(金) 00:24:21 

    >>26726
    夫婦でそれぞれ業種の異なる個人事業主をしています。
    この間、税理士さんに言われたのが、「本当は夫婦で事業をまとめて、どちらかを専従者にしてしまうのが税金面では一番お得」と。

    夫婦仲が悪くなったり、専従者になったほうは自立心を削がれてやる気なくすかな、とかいろいろ考えて、やらなかったけど。

    税を取る側からすると、夫婦(世帯)をひとつの単位として考えてるんだよね。当たり前と言えば当たり前なんだけど、結婚して7年経ってはじめて、その意味を知った気がした。

    +18

    -0

  • 26826. 匿名 2023/06/30(金) 00:29:13 

    楽天モバイルはなにがだめなんだろう。どんだけ使っても3000円でどう考えてもお得なのになんでみんな乗り換えないんだろう。

    +18

    -2

  • 26827. 匿名 2023/06/30(金) 00:38:01 

    ソフバンもヤバいと言われつつ保ってるから楽天も何とかなると思う

    +6

    -5

  • 26828. 匿名 2023/06/30(金) 00:39:37 

    >>26779
    そのまま100株持ってるのと何が違うの?
    手数料分、無駄じゃない?

    +1

    -14

  • 26829. 匿名 2023/06/30(金) 00:44:15 

    >>26826
    そんなにたくさん使わないからじゃない?
    使用量少ない人は安く済む所で契約してるよ。
    私も月1,000円ちょっとだし。

    +8

    -1

  • 26830. 匿名 2023/06/30(金) 00:45:24 

    >>26826
    なんかビル内では電波通じにくい所があるそうなので、その口コミで辞める人もいそう。
    場所との相性悪かったらまた会社変えるの面倒くさいですし。

    +7

    -0

  • 26831. 匿名 2023/06/30(金) 00:45:40 

    井村テスタ後藤さんのカリスマ投資家の本音座談会の最新動画UPされてるよー

    +10

    -5

  • 26832. 匿名 2023/06/30(金) 00:47:22 

    >>26829
    横だけど楽天も3ギカまで1000円だし通話も0円だよ

    +13

    -0

  • 26833. 匿名 2023/06/30(金) 00:48:17 

    >>26350
    大通本店です、ビッセ向かい秋田銀行のところですね。数量限定なのでできれば開店後、早目の時間をおすすめします。昨日は1人で8袋購入されてる方もいましたよ。宮の沢にもありそうだけどどうかな?
    チョコとホワイトチョコの2種類あります

    +9

    -0

  • 26834. 匿名 2023/06/30(金) 00:48:34 

    >>26617
    オリックス、鰻もハンバーグもいくつも種類があるんだよね。どれがいいんだろう。
    スープストックのセットも気になるけどスープストック食べたことないんだよね。美味しい?

    +13

    -0

  • 26835. 匿名 2023/06/30(金) 00:51:39 

    >>26632
    我が家も労働で貯めました。他の方も書いてるけど共働きだとわりと貯まりやすいです。
    うちは基本的に夫の給料で暮らしているので私の給料が貯金&投資資金です。
    それとは別に、独身時代も社宅に住み節約しつつ財形で月10万ずつ貯めてたので、その800万くらいを種に個人資産も運用しています。

    +15

    -3

  • 26836. 匿名 2023/06/30(金) 00:52:24 

    >>25954
    これってさA株100円で取得して後日200円に値上がり
    だから200円で買い増ししたら平均取得単位が150円で200株って事になる?
    んで200円で100株売ると残りは取得単価150円の100株が残るってこと?

    +33

    -0

  • 26837. 匿名 2023/06/30(金) 00:55:09 

    >>26812
    わかる!
    父親がそうだったし自分もそうで、
    息子もその傾向ありよ!
    使うよりお金貯まっていくのが大好き!
    株もバンバン買ってる。
    一方娘は使うのが大好き!
    ヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラを
    せっせと集めてて、私はこんなんは一生買わんなあって思ってたら、どんどん値上がりしてるらしく、
    飽きたら売ったらいい投資になると言い放った!
    すごい!その感覚は母にはなかったわ!

    +39

    -6

  • 26838. 匿名 2023/06/30(金) 00:55:17 

    楽天モバイルって技術情報盗んだとかでソフトバンクに訴訟されてるよね?あれどうなったんだろう。
    他にも基地局の不正請求事件とかあって、通信企業に求められる安心安全のイメージが無さすぎるのが痛いんだと思う。
    いまどきデータ通信なんて一番の個人情報だし、グレーなことする会社に任せたくないなっていう…

    +6

    -0

  • 26839. 匿名 2023/06/30(金) 00:58:44 

    >>26826
    やっぱり長年携帯事業やってる企業と近年携帯事業始めた企業を比べたら何かあった時の経験値が違うと考える人もいるのかなとは思う。
    実際は去年KDDIも丸1日近く携帯繋がらなくなったりしたんだけどね。

    +8

    -0

  • 26840. 匿名 2023/06/30(金) 00:58:49 

    >>26830
    よこ
    私楽天モバイルだけど家では電波1本か0本。マンションのエントランス出ればビンビンだから、やっぱ建物内は弱いみたいだね😅端末が安かったから契約したけど次は違う会社にするわ。

    +8

    -0

  • 26841. 匿名 2023/06/30(金) 00:58:49 

    >>26837
    すみません、アルハンブラってなんですか?

    +0

    -16

  • 26842. 匿名 2023/06/30(金) 00:59:49 

    >>26826
    長らくドコモなんだが、新料金プランの発表でとうとうドコモにうんざりして楽天モバイルに乗り換える気になって色々調べ中なのですが…
    まずちゃんと繋がるのか気になるからお試ししたいのだけど、私のスマホだと(2年〜3年未満くらい使用)推奨モデルではないらしく。一部の機能が上手く使えないかも、みたいな。とすると、推奨モデルのスマホを購入となると、なんかまだもったいないような気もしてしまう。じゃ1円スマホで試すという手もあるけれど、スペック的にどうかな〜と。使い勝手が悪くて買い直すのもなぁ…と。設定とか面倒なのかなぁ、簡単に出来るのかなぁ、とか。
    もし繋がりがイマイチならまたドコモに戻すとして、それもまた面倒なのかしら…とか。
    何せ27年もドコモユーザーなんで、乗り換えしたことないから、ちょっと色々よく分からなくて。
    そんなんで今どうするのが一番良いのか考え中です。乗り換えたいけど、なかなか進めずにいます。

    +15

    -3

  • 26843. 匿名 2023/06/30(金) 01:01:09 

    >>26832
    追加
    しかも楽天ポイントで支払いできます!
    (地味にありがたい)

    +12

    -0

  • 26844. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:07 

    >>26842
    横だけど1円スマホをサブにしてつかってみたら?
    使いにくくて契約切るならブラックにはならないはずだし

    +3

    -0

  • 26845. 匿名 2023/06/30(金) 01:03:35 

    >>26841
    ヴァンクリーフ アルハンブラ で画像検索してみて🍀

    +12

    -0

  • 26846. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:16 

    >>26844
    1ヶ月1000円お試し代と思えば。

    +3

    -0

  • 26847. 匿名 2023/06/30(金) 01:06:19 

    >>26845
    ありがとう!予測検索で「50代」って出てたけど若い子も好きなんですね

    +2

    -0

  • 26848. 匿名 2023/06/30(金) 01:09:14 

    >>26841
    四つ葉みたいなシリーズだよ!
    めっちゃ高い!
    私は全く興味がないけれど、
    若い女の子からマダムまで人気があるみたいよ!
    【6月】株トピ【2023年】

    +26

    -0

  • 26849. 匿名 2023/06/30(金) 01:10:45 

    >>26848
    ありがとうございます。
    そんな高いんだ
    こういうデザインって安定して人気ですね。

    +4

    -0

  • 26850. 匿名 2023/06/30(金) 01:12:24 

    >>26842
    推奨モデルじゃなくても普通に使えた。たぶん検証済みかそうじゃないか程度の差。

    +4

    -0

  • 26851. 匿名 2023/06/30(金) 01:14:53 

    >>26837
    売るなら今が一番いいんじゃないかな。
    カルティエのラブリングしかりブルガリのzero1しかり流行ったものはブームが去って需給が逆転する時が来るから。

    +24

    -7

  • 26852. 匿名 2023/06/30(金) 01:16:08 

    >>26837

    娘さんの言うとおりで、
    今ハイブランドは値上げすごいので
    早めに買う方が得です。

    株で言うと、800円代の三菱UFJみたいなwww
    3ヶ月後には買っときゃ良かったー!!ってなります。

    +34

    -12

  • 26853. 匿名 2023/06/30(金) 01:16:11 

    >>26840
    それ家ではほぼ使えないよね?解約はしないの?

    +3

    -1

  • 26854. 匿名 2023/06/30(金) 01:19:34 

    ブランド物って高騰まではいかなくても何だかんだ結構価値が安定してるから助かる
    最近10云年前に購入したバッグが買値の半額で売れてそれだけで御の字だわ

    +29

    -0

  • 26855. 匿名 2023/06/30(金) 01:19:39 

    >>26849
    めっちゃ高いのもあるし、うちの娘が買えるくらいのものあります。
    使ってる石に対してこの値段??という意味では
    めっちゃ高いかなあ!
    昔京都でヴァンクリーフアンドアーペル展に行った事があるけれどそれはそれは美しい世界でした。
    【6月】株トピ【2023年】

    +36

    -0

  • 26856. 匿名 2023/06/30(金) 01:21:29 

    暑くて眠れない🥵
    アメリカは上がってるね!

    +20

    -0

  • 26857. 匿名 2023/06/30(金) 01:22:12 

    >>26855
    デパートとかに展示してありそう!芸術ですね〜

    +3

    -1

  • 26858. 匿名 2023/06/30(金) 01:24:59 

    ヴァンクリは時計も素敵だと思う

    +8

    -0

  • 26859. 匿名 2023/06/30(金) 01:25:57 

    コメダの議決行使分の500円分ポイントってチャージされるのいつだかわかる人いますか?

    +4

    -0

  • 26860. 匿名 2023/06/30(金) 01:27:26 

    >>26853
    家では固定回線ひいてるのでWi-Fiで使ってます。友人との連絡もLINEばかりだし、固定電話へかけるときも楽天リンクというアプリからWi-Fiでかけれるのでそこまで不便はしてないんです。でも震災とか何やら考えたら電波強い会社のほうがいいなと思って他の会社検討してるんですが、邪魔くさくてずるずる使い続けてます…

    +13

    -0

  • 26861. 匿名 2023/06/30(金) 01:30:06 

    >>26850
    そうなんですか。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 26862. 匿名 2023/06/30(金) 01:30:21 

    >>26860
    災害時は楽天が一番通じたって言ってるガジェット系ユーチューバー居たよ

    +3

    -6

  • 26863. 匿名 2023/06/30(金) 01:33:34 

    10万円とか50万円くらいからデイトレで増やせる人と私の違いはなんなんだろうか…
    種70万くらいしか無くて一年くらいやってるけど増えるのは入金でばかり(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +48

    -0

  • 26864. 匿名 2023/06/30(金) 01:33:40 

    >>26860
    楽天リンクでWi-Fi経由して電話。なるほど。電話の通話状態は途切れるとか聞きづらいとか、そういうのは大丈夫でしょうか?

    +2

    -2

  • 26865. 匿名 2023/06/30(金) 01:36:08 

    >>26394
    街中で演奏が聴こえてくるサッポロシティジャズ🎷
    大通り公園ビアガ🍺
    9月はオータムフェスト🍷
    地元民大好き行事(私調べ)株がんばるわ😤

    +11

    -2

  • 26866. 匿名 2023/06/30(金) 01:40:44 

    >>26862
    そうなんですね!ユーザーが他社に比べて少なめだから混まない?のかな。外ではほんと問題なくびんびんで使えるんですよ。3GB1000円、通話無料、楽天ポイント2倍?の利点はあるのでもう急いで乗り換えする必要はないのかな〜

    +10

    -2

  • 26867. 匿名 2023/06/30(金) 01:45:04 

    今月は私にしたらまあまあ頑張ったんだけど、凄い疲れた😮‍💨 来月からも頑張って稼いで、お金持ちになって贅沢に過ごせるようになったら、もう少しは心が満たされるんだろうか?

    +18

    -1

  • 26868. 匿名 2023/06/30(金) 01:47:24 

    武田薬品とか特に問題ないのに振るわないね…

    +5

    -3

  • 26869. 匿名 2023/06/30(金) 01:48:21 

    >>26867
    お金では幸せになれないけど、とんでもない不幸は避けられるって聞いたことある

    +48

    -0

  • 26870. 匿名 2023/06/30(金) 01:50:59 

    >>26863
    個別株ってほとんどの人が負けると思うから、向いてなかったらガチポイ活とかのほうがいい気もする

    +15

    -10

  • 26871. 匿名 2023/06/30(金) 01:52:19 

    >>26864
    楽天リンクで通話しても通常の電話と状態は大差ないです!しかも通話料無料なので助かります!しかし、Wi-Fi経由で電話すると勝手にこちらの番号が非通知になるようで、相手側が非通知拒否設定にしてたら繋がりません。私は病院の予約電話ではじかれました…。そんなときは外に出て楽天の電波経由でかけなければなりません🤣

    +10

    -3

  • 26872. 匿名 2023/06/30(金) 01:52:34 

    >>26820
    それもいいやん😊
    お金の減らない財布を持ってるみたいなものよ👛✨

    +64

    -0

  • 26873. 匿名 2023/06/30(金) 02:02:08 

    >>26871
    詳しくありがとうございます!

    +3

    -0

  • 26874. 匿名 2023/06/30(金) 02:18:45 

    >>26394
    函館のラッキーピエロ🤡というお店に行ってみたい江戸っ子です。元彼は札幌の人でした。宮の森とかいう所。「わや」という言葉を教わりました。
    北海道といえばにニトリですね。東京にも近年店舗がどんどん増えてます。

    +25

    -2

  • 26875. 匿名 2023/06/30(金) 02:24:36 

    >>26832
    通話だけガラケー(ワイモバイルのかけ放題)使っていて
    ネットだけ外出時に見るために楽天契約したんだけど
    通話問題ない?
    1年経とうとしているのに電話使わず電話番号も覚えてない😅

    +6

    -1

  • 26876. 匿名 2023/06/30(金) 02:25:04 

    >>26873
    私の家とは相性がよろしくなかったけども、自宅でも楽天電波が入る方には主要キャリアよりお得に使えて悪くないと思います。楽天は好きな会社なのでモバイル事業が軌道に乗って株価も復活してほしですね〜!長々と失礼しました😙

    +11

    -2

  • 26877. 匿名 2023/06/30(金) 02:32:30 

    >>26653
    よこ
    後、まぁ〜人によるとは思うけど、ある程度、お金がある人は欲しい物が出てきても、いつでも買えると思うからすぐに飛び付かなくなる。
    逆にお金のない人ほど今、買わないと手に入らないかもしれないって飛びついちゃうってことがあるみたいよ。
    個人的な感想だけどお金が貯まらない人は小金の扱いが雑。良く金持ちほどケチって言うけどケチって言うより無駄が嫌いなんだと思う。
    私は人の為なら結構、お金使うけど自分の為にはそうでもない。
    とにかく「お金は寂しがり屋だから大切にしてくれて、仲間の多いところに集まる」のは本当だと思ってるわ

    +57

    -0

  • 26878. 匿名 2023/06/30(金) 03:27:37 

    >>26632
    こんな真夜中、というかもう朝方で見てる人もいないだろうから
    コッソリ・・・
    夫からの慰謝料400万で株を始めて、独身時代からのヘソクリ300万を足して700万。
    +株で800万、で、1500万が今の株資金です。

    +125

    -1

  • 26879. 匿名 2023/06/30(金) 04:36:59 

    >>26878
    だにぃ!?😬

    +24

    -0

  • 26880. 匿名 2023/06/30(金) 04:38:27 

    >>26878
    【6月】株トピ【2023年】

    +69

    -1

  • 26881. 匿名 2023/06/30(金) 04:59:58 

    >>26842
    ahamoいいよ〜

    +10

    -1

  • 26882. 匿名 2023/06/30(金) 05:06:43 

    >>26746
    なんて素敵な億様✨朝方にあなたのコメントが沁みました

    +27

    -2

  • 26883. 匿名 2023/06/30(金) 05:13:29 

    >>26742
    凄い👏
    ちなみにやっぱり若くてキラキラしたお姉さんなんですか?

    +17

    -1

  • 26884. 匿名 2023/06/30(金) 06:00:47 


    なんちゃってデイトレーダーです。日中ザラ場に張り付けないのでできるだけ下値で入ることを意識しますが、1日かけてプラスならいいかなと思っています。

    デイトレする時に意識していることはありますか?
    私は分足の直近の下値付近で入る、日足の移動平均線の上で入らない、です。

    +8

    -3

  • 26885. 匿名 2023/06/30(金) 06:07:22 

    >>26869
    地獄の沙汰も金次第って言葉が浮かんだわ🥺

    +9

    -0

  • 26886. 匿名 2023/06/30(金) 06:15:18 

    >>26859
    7月1日

    +3

    -0

  • 26887. 匿名 2023/06/30(金) 06:38:10 

    >>26881
    私も全く何の問題もなく利用してる
    今はメールなんて使わないから無くて大丈夫だった

    +4

    -1

  • 26888. 匿名 2023/06/30(金) 06:39:11 

    色々不安があって寝てもすぐ目が覚めて、そこから目は閉じてるんだけど、またあれこれ頭の中をグルグル。
    脳が休まってない感じでしんどいわー。
    株頑張って少しでも満足感を得たいけど、それもなかなか上手くいかなくて(^^;

    +27

    -2

  • 26889. 匿名 2023/06/30(金) 06:41:59 

    >>26394
    そうなんだね~
    私も札幌市民😊

    +6

    -0

  • 26890. 匿名 2023/06/30(金) 06:42:52 

    >>26888
    最低でも寝る2時間前からスマホとかPCを一切見ないようにすると脳が休まって良く眠れるようになるらしいですよ
    眠る直前まで色々情報入れると脳が休まらないとか

    +19

    -2

  • 26891. 匿名 2023/06/30(金) 06:43:28 

    >>26863
    その時の旬な株を買うことじゃないかな?
    最初はお金無かったからネオモバで船の単元未満株をかってちょこちょこ増やしてたよ
    今年は丸紅でだいぶ増えた、嗅ぎつけて流れに乗る感じ🦗

    +19

    -1

  • 26892. 匿名 2023/06/30(金) 06:45:30 

    おはようございます😃
    6月最終日です。今月はバブル崩壊後の最高値を付けましたね。7月はどんな相場が待っているのでしょうか?
    本日も億様方の爆益をお祈り致します🍀

    ―― 今日 (金) ――
    【国内】
    ★5月完全失業率(8:30)
    ★5月有効求人倍率(8:30)
    □6月東京都区部消費者物価指数(8:30)
    □5月鉱工業生産(8:50)
    □5月自動車輸出実績(13:00)
    □5月新設住宅着工戸数(14:00)
    □外国為替平衡操作の実施状況(19:00)

    【国内企業】
    ★ノバレーゼ < 9160> :東証S上場
    ★ジーデップ・アドバンス < 5885> :東証S上場
    ★クラダシ < 5884> :東証G上場

    【海外】
    □インドネシア市場休場

    ★中国6月製造業PMI(10:30)
    □中国6月非製造業PMI(10:30)
    □英国1-3月期GDP[改定値](15:00)
    □ドイツ6月失業率(16:55)
    □ユーロ圏5月失業率(18:00)
    □ユーロ圏6月消費者物価指数(18:00)
    ★米国5月個人所得(21:30)
    ★米国5月個人消費支出(21:30)
    □米国6月シカゴ購買部協会景気指数(22:45)
    □米国6月ミシガン大学消費者態度指数[確報値](23:00)

    【海外決算】
    コンステレーションブランズ<STZ>
    【6月】株トピ【2023年】

    +97

    -5

  • 26893. 匿名 2023/06/30(金) 06:48:21 

    >>26884
    デイでもっとも重要なこと
    翌日に持ち越さない
    持越して利確できても負け

    +21

    -3

  • 26894. 匿名 2023/06/30(金) 06:50:09 

    >>26884
    VWAP付近での値動きを常に意識。

    +3

    -0

  • 26895. 匿名 2023/06/30(金) 06:57:51 

    >>26892
    いつもありがとうございます😊

    +30

    -2

  • 26896. 匿名 2023/06/30(金) 07:01:23 

    >>26851
    アルハンブラは50年以上続くデザインだから一過性の流行ではないよ

    +15

    -7

  • 26897. 匿名 2023/06/30(金) 07:06:47 

    >>26895
    ありがとうございます😊 来月も頑張りますね😉

    +24

    -2

  • 26898. 匿名 2023/06/30(金) 07:11:01 

    ロレックスの中古相場も下落したらしいし
    中古でも欲しい!って層が飽きたらなんでも終わりよね

    +19

    -0

  • 26899. 匿名 2023/06/30(金) 07:16:01 

    >>26458
    ディズニーチャンネル入ってるけど990円のクオリティーじゃないんだよなぁ。それならアマプラ550円の方がよっぽど価値ある

    +11

    -0

  • 26900. 匿名 2023/06/30(金) 07:20:42 

    年収の壁解消の助成金に雇用保険当てるってなに?😭

    +26

    -0

  • 26901. 匿名 2023/06/30(金) 07:26:36 

    >>26863
    種300万くらいですが30銘柄くらい分散してちまちまデイトレしてます
    30くらい分散させればどこかしらは上がるので
    初めは1日1000円くらいでしたが
    今は1日3000円〜5000円くらい稼いでる気がします

    +53

    -0

  • 26902. 匿名 2023/06/30(金) 07:30:49 

    いよいよ相場が変わるかも
    レバ空売り助かるならうれしいけど、昨日新しく買ったJT、なんとか持ちこたえてる丸紅、もうちょいで助かりそうな塩、みんなどうなるんだろう
    やっぱり下がって欲しくない

    +26

    -4

  • 26903. 匿名 2023/06/30(金) 07:35:17 

    >>26863
    単純にデイトレには不向きなんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 26904. 匿名 2023/06/30(金) 07:37:05 

    >>26886
    ありがとうございます😊☕️🥪

    +3

    -0

  • 26905. 匿名 2023/06/30(金) 07:38:14 

    >>26892
    おはようございます😊
    クラダシ上場知らなかった!フードロスのショッピングサイト、一度だけ使ったことあるわ。
    グロースは自分でチェックしない(グロース禁止にしてる😎)から載せてくれてありがたい!

    +8

    -0

  • 26906. 匿名 2023/06/30(金) 07:38:17 

    今月も終わりかぁ
    半年があっという間に過ぎていったわ🙃
    とくに成果を上げられず

    下半期は頑張ります😢

    +51

    -0

  • 26907. 匿名 2023/06/30(金) 07:41:02 

    >>26896
    流行ってる→買う人が増える→数年後飽きて売る人が増える→中古市場で売る人の数>買う人の数になる→買取価格が下がる

    +11

    -1

  • 26908. 匿名 2023/06/30(金) 07:45:17 

    >>26494
    パンかおにぎりか悩んでおにぎり食べながらの自己レス

    米国のバンカメとか銀行株は上がった。おかげでUFJのADRも前日より高い。気がかりなのは週末とポリンジャを突き抜けたローソク足。
    セオリーなら下がると思うけど、上がる時はオシレータ関係なく上がるから来週持ち越して見ようか検討中ナウ😆

    +14

    -1

  • 26909. 匿名 2023/06/30(金) 07:49:50 

    >>26863
    現物ですか?種70でデイトレは取れる額が少額になるから信用使うのがベターだけど信用は上手い人じゃないと命取りだからデイやるならまず元金を増やしたほうがいいかも。
    デイは長期やスイングよりも難しいと思う。最初デイから入って稼げなくて長期インカムに切り替える人も多い。

    +39

    -1

  • 26910. 匿名 2023/06/30(金) 07:49:57 

    >>26900
    全く意味わからないよね
    雇用保険便利に使い過ぎだよ
    年収が減る理由無視してるし

    +24

    -1

  • 26911. 匿名 2023/06/30(金) 07:50:57 

    5類なのにまだ観光業界に税金使うのも分からないわ

    +28

    -1

  • 26912. 匿名 2023/06/30(金) 07:56:00 

    あらためて種が1000万〜は欲しいなぁと思うね。
    増えてる実感を感じる。
    トータル2000万運用にしたいな😀

    +50

    -1

  • 26913. 匿名 2023/06/30(金) 07:56:20 

    結局今月もマイナスで終わりそうです😇

    +16

    -0

  • 26914. 匿名 2023/06/30(金) 07:59:07 

    >>26905
    そう言ってもらえるとこちらも嬉しいです😊

    +6

    -0

  • 26915. 匿名 2023/06/30(金) 08:01:23 

    >>26913
    同じくです😇

    +7

    -0

  • 26916. 匿名 2023/06/30(金) 08:01:25 

    >>26901
    横ですが
    「30銘柄くらい分散してちまちまデイトレ」というのは30銘柄くらい並行してデイトレしていると言う意味ですか?ディスプレイに30銘柄分を表示させ監視しながらとか。私はデイトレは同時には1銘柄でしか出来ませんが。

    +11

    -1

  • 26917. 匿名 2023/06/30(金) 08:09:15 

    8月から電力会社10社中8社が値下がりするそうね。関電と九州は据え置きだそう。

    +25

    -0

  • 26918. 匿名 2023/06/30(金) 08:11:37 

    >>26879
    >>26880
    コッソリって言ってるのに
    大声&大きな画像・・・
    ハズイジャナイカ〜😆

    +21

    -4

  • 26919. 匿名 2023/06/30(金) 08:12:13 

    あれ、今日も下がるの🥹?
    気配は良くない。

    +7

    -0

  • 26920. 匿名 2023/06/30(金) 08:12:46 

    >>26912
    種1000万だけど、減る時も大きく減るのよ。そして塩になって余力は少ない🥲

    +29

    -0

  • 26921. 匿名 2023/06/30(金) 08:13:14 

    >>26826
    楽天モバイル二年ぐらい使ってて、コンビニでバーコード決算出来ないぐらい電波悪いのも慣れたけど、PC買う時にUQモバイルに乗り換えると安くなるから乗り換えたら、大分快適。月々の利用料は同じぐらい。

    +10

    -0

  • 26922. 匿名 2023/06/30(金) 08:13:23 

    >>26915
    😭🤝😭

    +7

    -0

  • 26923. 匿名 2023/06/30(金) 08:21:48 

    先月28000円台か3万円台に急騰していった時は怖くて買えない買ってないって人が多かったし🐻飼う人多かったけど今月は更にどんどん騰がって33000円台になったけど先月よりずっと買う人が増え🐻飼う人は減った感じだね。
    先月全然買ってなくて今月買いだした人は円安が進んだのと外国人数連週繰越しのニュースを見たからか配当金の再投資かな?

    +8

    -1

  • 26924. 匿名 2023/06/30(金) 08:23:30 

    >>26746
    今月のNo.1コメントに一票🙋‍♀️

    +10

    -11

  • 26925. 匿名 2023/06/30(金) 08:28:08 

    ディズニーランド最後に行ったのは10年前だし、混みすぎだチケット高過ぎだって声で今後どうなんだろって思ってたけど、昨日の電車内で一心不乱に50分ディズニーの思い出画像を見続けてたお嬢さんがいて(見たくて見た訳じゃない、混んでるのに詰めてくれず何を見つめてるのかチラチラ目に入った)

    やっぱりディズニーランドは不滅の需要があるのかなと感じたよ

    +25

    -0

  • 26926. 匿名 2023/06/30(金) 08:31:12 

    レバ空売り、売り増して評価損益率-5〜-10%を維持してたのに、最近は-10〜-15%に
    いつか助かるのだろうか

    +4

    -0

  • 26927. 匿名 2023/06/30(金) 08:33:53 

    >>26925
    高くても行きたい人は一定数いるよ。
    ハイブランドとかもどんどん値上げしてるけど変わらず売れてるしね。
    それに外国人観光客需要もあるし。

    +21

    -0

  • 26928. 匿名 2023/06/30(金) 08:36:15 

    私の芋心がウズウズしてきたわ🍠
    でも🐻がいるから我慢😎

    +13

    -0

  • 26929. 匿名 2023/06/30(金) 08:36:38 

    >>26832
    え、通話はプラス1100円じゃないの?💦
    私それにしてるけど、普段LINE電話だしほとんど普通の電話かけないからかけ放題のそれ要らないんじゃないかと思い出してきたところ。

    +2

    -1

  • 26930. 匿名 2023/06/30(金) 08:37:49 

    >>26720
    横だけど
    ライブドアをあんなにしたのは、ほんと日本の失敗で損失だと思う
    堀江は嫌いだけど

    +12

    -3

  • 26931. 匿名 2023/06/30(金) 08:37:50 

    ディズニーランドのちやほやぶりは私にはわからんけどな。
    子供のころ行って特に面白くなくそれきり行ったことない。
    遊園地全般面白いと思わない。
    全部用意されてる感が苦手。池の中で泳がされてる鯉みたいで。

    +22

    -14

  • 26932. 匿名 2023/06/30(金) 08:38:54 

    >>26927
    その一定数がきっと固い固いファンなのね

    +10

    -0

  • 26933. 匿名 2023/06/30(金) 08:43:12 

    ボーナス入金されたら株に突っ込むぞー!

    +22

    -0

  • 26934. 匿名 2023/06/30(金) 08:44:35 

    >>26931
    私も分からないのよ(笑)
    分からないのに銘柄だけは欲しいのでリサーチに四苦八苦してるの💦

    +12

    -0

  • 26935. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:25 

    >>26764
    投資っていうか楽天モバイルと提携しようとして失敗したんだけどね
    どっちにしろ甘いよね

    +8

    -1

  • 26936. 匿名 2023/06/30(金) 08:45:31 

    >>26932
    私は特に固いファンでもないけど年1回記念日に行く程度だから気にしない。
    値段が倍とかになったら流石に考えるけど1、2割の値上げなら人件費や電気代も上がってるだろうなと思うし普段スーパーで買う食材とか光熱費も上がってるからまぁそんなもんでしょと思う。
    それに値段が上がったことで少しでも混雑が緩和されれるならその方がありがたい。

    +16

    -0

  • 26937. 匿名 2023/06/30(金) 08:46:23 

    >>26863
    デイトレって難しいよ
    私もトータルで100万は負けてる

    +24

    -0

  • 26938. 匿名 2023/06/30(金) 08:46:24 

    >>26517
    本当やっと縁キレたのに又貢のか、マスコミに弱みでも握られたか、
    散々悪いニュース流されて反日マスコミに負けたか。

    +9

    -1

  • 26939. 匿名 2023/06/30(金) 08:46:37 

    >>26931
    池の中(ワールド)を楽しんで泳げる人じゃなきゃ苦手かもね😊
    私は逆にユニバには統一感を感じなくて池に入りこめなくて苦手だった(すごく前の記憶)🌏

    +24

    -0

  • 26940. 匿名 2023/06/30(金) 08:46:40 

    >>26916
    スマホ一画面で30銘柄くらい監視してます!
    利益出てる銘柄は利確してマイナスの銘柄は上がるまで放置って感じでやってます。

    +13

    -0

  • 26941. 匿名 2023/06/30(金) 08:47:34 

    >>26930
    いやいや、インサイダーなんだから逮捕されて当然だしやったことの企業責任は当然だよ。
    自分の保有してる銘柄でやられたらって考えてみ。

    +18

    -2

  • 26942. 匿名 2023/06/30(金) 08:48:23 

    >>26934
    わからない銘柄は触れない方が無難

    +14

    -0

  • 26943. 匿名 2023/06/30(金) 08:48:55 

    >>26863
    たぶん運の違い

    +6

    -3

  • 26944. 匿名 2023/06/30(金) 08:50:33 

    >>26931
    ディズニーは数年前に行って、レストランとお土産屋さんのレベルが下がったのに驚いた

    +8

    -3

  • 26945. 匿名 2023/06/30(金) 08:50:34 

    昨日のスクワットで筋肉痛なったので今日はトレード前に腕立て50回
    頑張るゾイ!

    +18

    -0

  • 26946. 匿名 2023/06/30(金) 08:50:47 

    >>26927
    混んでてしょっちゅうはもう行かないけどディズニーは唯一無二だわ
    子供の頃親といった思い出、友達といった思い出、彼氏といった思い出で思い出補正もあるのよね

    +26

    -1

  • 26947. 匿名 2023/06/30(金) 08:51:09 

    本来、郵政はゆうちょ銀行の賃貸料だけで黒字らしよ(証券会社の人談)
    楽天なんかと提携しなくてもよかったのに
    経営陣が無能過ぎって意見もあるね
    今回の800億の損失、誰が責任取るのか?
    結局↓これも失敗

    楽天モバイル郵便局店が「200店閉店」する納得のワケ…「0円プラン」廃止後の起爆剤はあるか | Business Insider Japan
    楽天モバイル郵便局店が「200店閉店」する納得のワケ…「0円プラン」廃止後の起爆剤はあるか | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    楽天モバイルは「楽天モバイル郵便局店」200店舗の閉店を発表しました。もともと業界関係者からは冷ややかな目線がありましたが、なぜこのような状況になったのか同社の現状とともに解説します。

    +18

    -0

  • 26948. 匿名 2023/06/30(金) 08:52:03 

    >>26940
    ヨコ
    300万で30銘柄買って30銘柄全てその日に手仕舞いするの?
    スイングじゃなくて?

    +16

    -0

  • 26949. 匿名 2023/06/30(金) 08:52:23 

    >>26940
    上がらない場合は大引けで決済ですか?持ち越しですか?私が使っている楽天証券の「いちにち信用」は手数料は何回売買しても無料だけど、その日のうちに決済しないと強制決済されるので持ち越しはしませんが。

    +1

    -0

  • 26950. 匿名 2023/06/30(金) 08:52:33 

    >>26867
    もっとお金に働いてもらうとか

    +4

    -0

  • 26951. 匿名 2023/06/30(金) 08:53:08 

    >>26942
    そうなのよ
    ゲームやらないからNintendoは結局瞬間で手放して損した苦い思い出あるの まあディズニーは若い頃は散々お世話になったから若い人にはかけがえのない夢の国だと理解は出来る分良いかな

    +11

    -0

  • 26952. 匿名 2023/06/30(金) 08:54:04 

    >>26917
    私の持っている中部電力の気配が悪いのはそのせい?

    +1

    -1

  • 26953. 匿名 2023/06/30(金) 08:54:50 

    >>26946
    不識なもんで、あんまり混んでるのもイヤだけど閑散としてるのはもっとイヤなのよね
    株もガンガン上がってると欲しくなるけど
    ドンドン下がってると欲しくなくなる

    +8

    -0

  • 26954. 匿名 2023/06/30(金) 08:56:08 

    >>26867
    たまに今の自分が思う贅沢を書き出して、いくらかかるの計算してみる
    意外と少額で、自分の小市民ぶりに安心したり、器の小ささが情けなかったり笑

    +20

    -1

  • 26955. 匿名 2023/06/30(金) 08:56:42 

    >>26917
    値下げてくれるのありがとう

    +5

    -0

  • 26956. 匿名 2023/06/30(金) 08:57:57 

    >>26900
    やりたい放題とはまさにこのこと

    +9

    -0

  • 26957. 匿名 2023/06/30(金) 08:58:18 

    すかいらーく売ってNTT買うぞー!

    +19

    -0

  • 26958. 匿名 2023/06/30(金) 08:58:24 

    円安すご!!!
    拙(略)

    +35

    -0

  • 26959. 匿名 2023/06/30(金) 08:59:10 

    拙者(以下略)
    (´・ω・`)

    +31

    -0

  • 26960. 匿名 2023/06/30(金) 09:00:22 

    >>26917
    最近、値上げのお知らせきたばっかりだから
    まさか?と思ったら本当に値下げするんだね
    8月電気料金、8社下げ 燃料費下落、都市ガスも(時事通信) - Yahoo!ニュース
    8月電気料金、8社下げ 燃料費下落、都市ガスも(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     関西電力と九州電力を除く電力大手8社は29日、8月の電気料金を値下げすると発表した。  液化天然ガス(LNG)や石炭など燃料の価格が下落したことを反映した。  8社の下げ幅は、標準家庭で前月比

    +14

    -0

  • 26961. 匿名 2023/06/30(金) 09:01:35 

    寄付き利確1020円~♪
    毎日やれば年間20万円ペース!

    +20

    -1

  • 26962. 匿名 2023/06/30(金) 09:02:10 

    またSBIおかしくない?

    +33

    -1

  • 26963. 匿名 2023/06/30(金) 09:02:11 

    >>26917
    植田さんが年後半からインフレ率下がるって言ってたのはこういうことかね

    +13

    -0

  • 26964. 匿名 2023/06/30(金) 09:03:07 

    やったぜベイビー✌️

    +2

    -0

  • 26965. 匿名 2023/06/30(金) 09:03:11 

    高島屋特買いですね!
    ホルダーさんおめでとう✨

    +30

    -1

  • 26966. 匿名 2023/06/30(金) 09:04:38 

    sbiアプリの東京海上の値動きおかしい
    3310と3326を行ったり来たりしている💦

    +13

    -0

  • 26967. 匿名 2023/06/30(金) 09:05:14 

    月末だし金曜日だし下がるのは仕方ない
    しかしどこまで下がるのか
    7月は日経下降トレンドかやはり夏枯れは健在か

    +6

    -0

  • 26968. 匿名 2023/06/30(金) 09:06:09 

    まーたsbiがおかしい。
    もう見るのやめてデパートに行ってくるわ。
    今日からセールスタートっぽいし。

    +34

    -0

  • 26969. 匿名 2023/06/30(金) 09:06:11 

    >>26803
    ありがとう。
    決まったメニューだと、思考停止でただの作業だから楽なんよね。食材も無駄にならなくて。

    流石に今はいろんなものを作るようにしてるよ!
    でも、餃子は、作り続けたおかげで味に安定感ある 笑。

    +17

    -0

  • 26970. 匿名 2023/06/30(金) 09:07:49 

    コーセーどうした!!

    +7

    -0

  • 26971. 匿名 2023/06/30(金) 09:08:12 

    高島屋決算良かったから急にやる気出してきたw
    約2ヶ月ぶりにプラ転したわ。

    +17

    -0

  • 26972. 匿名 2023/06/30(金) 09:08:36 

    持ち株やばし

    +8

    -0

  • 26973. 匿名 2023/06/30(金) 09:08:50 

    今日は下げかぁ
    【6月】株トピ【2023年】

    +50

    -2

  • 26974. 匿名 2023/06/30(金) 09:09:11 

    今日は買場かそれとも・・下落の始まりか

    やはり最安値で買いたいものですな

    +18

    -0

  • 26975. 匿名 2023/06/30(金) 09:09:27 

    商社はちょっと走り過ぎたからそりゃあ疲れるよね
    疲れが取れたらまた元気に上がって欲しい
    ただ…できれば休んでる間は極力現状維持でお願いしますm(__)m

    +34

    -0

  • 26976. 匿名 2023/06/30(金) 09:10:24 

    今日の日経の動きは、米国市場の影響より利確の勢力が強いってことかな。だとすると売りが一段落したら上がりそう。

    +7

    -1

  • 26977. 匿名 2023/06/30(金) 09:10:53 

    積水ハウス狙ってるけどあんまり下がらないねぇ
    高配当は人気だわ

    +24

    -0

  • 26978. 匿名 2023/06/30(金) 09:11:54 

    >>26970
    自称コーセーウォッチャーです🤓
    時たま派手に下げますよねー

    +5

    -2

  • 26979. 匿名 2023/06/30(金) 09:12:16 

    >>26874
    ヨコだけど、その彼は本当に札幌の人?北海道って広いから、「わや=全道民が使う」というわけじゃないよ。ましてや札幌って、転勤族多いしほぼ標準語だよ。「なまら」だって大泉洋で知ったくらい。大泉洋は江別だしね。あとニトリは「北海道といえば」と言えるほど評判良くないから、気をつけた方がいいよ。
    ラッキーピエロはおいしいし、六花亭のカフェやよつ葉のホワイトコージもいいよ。札幌はわりとコーヒー激戦区なので、コーヒー好きな人はぜひ。「〇〇牧場の牛乳」と明記されてて安心だし、スイーツは添加物ないところが多いし、楽しめます。

    +13

    -15

  • 26980. 匿名 2023/06/30(金) 09:12:17 

    今日もする事ないわー

    +7

    -0

  • 26981. 匿名 2023/06/30(金) 09:12:25 

    長期的にはまだ上がると思うけど、短期では下がるかもね
    夏だし、外出て遊べよってことかも

    +5

    -0

  • 26982. 匿名 2023/06/30(金) 09:13:35 

    sbi直ったら、紀文🍢の+2以外オールグリーンだった
    🌿🌿🌿🌿😭🌿🌿🌿🌿

    +16

    -0

  • 26983. 匿名 2023/06/30(金) 09:15:09 

    SBIバグって株価わからないから仕方なく買値+10円で注文出したら7000円だった
    悪くないけどもやもやする
    【6月】株トピ【2023年】

    +3

    -0

  • 26984. 匿名 2023/06/30(金) 09:15:09 

    前日比まで青いとしょんぼりしちゃう
    青が嫌いになりそう

    +4

    -0

  • 26985. 匿名 2023/06/30(金) 09:15:16 

    だめだこりゃ

    +6

    -0

  • 26986. 匿名 2023/06/30(金) 09:16:24 

    >>26978
    そうなのですね💦
    最近欲しくて見張ってたら、、💦
    原因わかるまで怖くて買えないー!

    +1

    -0

  • 26987. 匿名 2023/06/30(金) 09:17:02 

    >>26917
    関電…

    +3

    -0

  • 26988. 匿名 2023/06/30(金) 09:17:35 

    >>26922
    👯

    +1

    -0

  • 26989. 匿名 2023/06/30(金) 09:17:57 

    yeah🐻
    【6月】株トピ【2023年】

    +57

    -1

  • 26990. 匿名 2023/06/30(金) 09:18:12 

    >>26973
    もうねぇ〜どんだけネタ仕込んでるの?
    はいはい、不覚にも笑ってしまいました🤣
    私、個人的には今月のMVPは🐻億さま一択よ
    本当に今月もたくさんの笑いをどうもありがとう
    🐻億さまのお陰でどんな時も笑顔になれたわ

    +50

    -4

  • 26991. 匿名 2023/06/30(金) 09:18:37 

    SBIの表示バグってるからヤフーの方を見てるけどしおしおの塩🧂
    スイカにかけたら美味しいかしら。

    +4

    -0

  • 26992. 匿名 2023/06/30(金) 09:20:41 

    ユーグレナ…

    +2

    -0

  • 26993. 匿名 2023/06/30(金) 09:22:14 

    三菱グループ強いのう🦹🦹🦹

    +19

    -0

  • 26994. 匿名 2023/06/30(金) 09:22:15 

    SBIと楽天両方でやってるけどなんだかんだ見やすいのはアイスピードなんだよなぁ

    +9

    -0

  • 26995. 匿名 2023/06/30(金) 09:23:13 

    昨日かな?郵船買おうかなって呟いてた人ありがとう。
    15000とれました。

    +10

    -1

  • 26996. 匿名 2023/06/30(金) 09:23:13 

    >>26991
    私の場合、さらさらの塩じゃないから、塩食べることになっちゃう…🧂
    夏場は塩分大事だけど

    +6

    -0

  • 26997. 匿名 2023/06/30(金) 09:24:14 

    >>26394
    私は帯広。六花亭本店があるのよ。スイーツ王国よ。

    +15

    -0

  • 26998. 匿名 2023/06/30(金) 09:24:35 

    伊藤園、🍵休憩しすぎじゃない?

    +15

    -0

  • 26999. 匿名 2023/06/30(金) 09:25:12 

    エリッツ凄い勢い
    入るの怖い銘柄の1つだ~

    +0

    -0

  • 27000. 匿名 2023/06/30(金) 09:28:26 

    >>26998
    年安更新しそうだね、伊藤園

    +11

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード