ガールズちゃんねる

江川紹子氏、ピエール瀧容疑者の逮捕で出演作品お蔵入りの可能性に異論「被害者がいない事件で、非生産的なことは、もうやめた方がいい」

1849コメント2019/04/11(木) 17:50

  • 1001. 匿名 2019/03/14(木) 13:47:00 

    なんだろ、たとえば大杉連が大麻で捕まったりしたら
    すごいショックなんだけど
    ピエール大瀧はそこまで大物じゃないから
    そこまで騒ぐ必要ないって感じかも
    知らない人も多いし
    騒ぐほどの大物か?っていう

    +6

    -35

  • 1002. 匿名 2019/03/14(木) 13:47:31 

    >>995
    表沙汰にならないだけで裏でさんざん揉み消してきたんだろうね
    新井は被害者が圧力に負けず勇気を出してくれたから明るみになったけど、違う女性だったら泣き寝入りさせられてたかもしれないと思うと恐ろしい
    明るみになっただけマシという恐ろしい世界だな芸能界は



    +10

    -0

  • 1003. 匿名 2019/03/14(木) 13:48:41 

    正直キスキス言ってる人という認識しかなかった

    +7

    -3

  • 1004. 匿名 2019/03/14(木) 13:49:35 

    >>998
    喉元すぎればってやつだよね
    押尾のときから色々薬物検査のことなんて
    すごい言われはじめてたのに
    今回の件で、そのあたり結局うやむやなままなんかい!
    とは思った
    押尾の時なんて死人が出てたのにね

    +13

    -0

  • 1005. 匿名 2019/03/14(木) 13:50:23 

    一般人でもスポーツ選手でも薬物やった人間にはとても厳しいのに芸能人にだけ甘いのは許されないのでは?

    +19

    -0

  • 1006. 匿名 2019/03/14(木) 13:53:16 

    作品自粛とかに論点すり替えてるけど
    コカインの入手ルートってどこからなんだろうねえ
    覚醒剤の時も売る側の話は地上波ではしない

    +16

    -0

  • 1007. 匿名 2019/03/14(木) 13:53:32 

    >>25
    この事件に直接的な被害者はいないでしょ。
    そんなこと言いだしたら芸能事務所自体どす黒いんですけど。
    間接的な被害者のことを持ち出したらきりがない。

    +2

    -11

  • 1008. 匿名 2019/03/14(木) 13:53:40 

    被害者がいないって?
    薬物の売買はほとんど反社会集団が関わって莫大な利益を与えてしまっている。
    それが社会になんの被害がないとでも?
    国内の治安だけじゃなく、日本の海外からのイメージも悪くなる!
    日本の「ヤクザ」は意外と国際的に広まってしまっているのに…
    作品のお蔵入りは私も悲しいけど、もう少し幅広い視野で見てほしい。

    +39

    -1

  • 1009. 匿名 2019/03/14(木) 13:54:42 

    >>1005
    スポーツ選手の薬物検査は
    筋力増強剤のドーピング問題があるから、競技の公平性を保つため
    筋力増強剤じたいは、アスリートじゃなければやっても問題はない
    とはいえ、ロシアなんて組織ぐるみでやって問題になって冬季五輪は国で出れなかったし
    どっかの国もうまくもみ消してるだけでやってるかもね

    瀧のは明らかに犯罪だから同列に語ってはいかんよ

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2019/03/14(木) 13:56:49 

    >>1006
    ね、でもそれは捜査情報だから
    警察も漏らさないのかもだし
    芸能界なんてやってるやつはやってるんだろうなあ
    瀧から芋づる式でまた出てくればいいけどねえ

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2019/03/14(木) 13:57:05 

    どこかでがっつり厳しくしとかないと、これからも芸能人の犯罪者は増え続けると思う
    身内びいきしていつまでも甘いから、裏で平然と犯罪行為できるんだと思う
    どうせまた戻れるし作品に影響はないと思ってるから平気で作品に出続けられるんでしょ

    +15

    -0

  • 1012. 匿名 2019/03/14(木) 14:00:00 

    安易な作品擁護する人は根本的なことがわかってないよね。
    ピエール瀧が薬物を買ったお金が誰に渡ってどのように使われたかまで調べてから被害者はいないだの作品は関係ないだの言えばいい。

    +19

    -1

  • 1013. 匿名 2019/03/14(木) 14:00:05 

    >>20
    私昨日これ書いたけど、さっきヤフコメでピエールは海外から薬物密輸したかもって記事出てた。
    それならピエールさんも厳しいかな。
    密輸したり売ったりはダメ

    この中では実質ただ引退しただけの成宮寛貴だけ自粛しなくても良い感じ

    ピエールさんの密輸は嘘であって欲しいけど、厳しいかな💦

    +5

    -2

  • 1014. 匿名 2019/03/14(木) 14:00:23 

    >>1011
    瀧は出所しても、治療しても
    今後は使われないと思う
    よほどの才能があれば別だけど

    +7

    -0

  • 1015. 匿名 2019/03/14(木) 14:00:55 

    いやいや、クスリは犯罪ですよ
    犯罪者をテレビに出すわけにはいかない
    子供がテレビ見るんだから
    クスリやってた人がノウノウとテレビ出てたらクスリのこと身近に感じてしまうでしょ?
    それに最近は一般人でも容易に手に入れやすくなってるというのに
    今まではクスリ=ヤ〇ザを連想させてたからね
    今でも裏ではヤ〇ザが暗躍してるのに

    +18

    -0

  • 1016. 匿名 2019/03/14(木) 14:01:24 

    江川さんに同意!!
    仮に主役級なら仕方ないけど、脇役で数こなしてる人の場合は良くない?

    +1

    -14

  • 1017. 匿名 2019/03/14(木) 14:02:13 

    覚醒剤とかコカインって反社勢力の資金源だよね
    使用するだけじゃなく売人になるのもいる
    北朝鮮の核ミサイル開発費って日本で売った薬物で得た利益も含まれてそうだよね



    +9

    -0

  • 1018. 匿名 2019/03/14(木) 14:03:06 

    >>1013
    ミャンマーからだって

    でもそうなると日本のヤクザ関係なくない?

    +2

    -2

  • 1019. 匿名 2019/03/14(木) 14:04:04 

    ピエール瀧、違法薬物密輸売買?
    それはもうさすがに芸能界でも詰みだわ
    そのうち、またマスコミが大騒ぎするかな
    芸能界薬物汚染の実態とかなんとかで

    +11

    -0

  • 1020. 匿名 2019/03/14(木) 14:04:21 

    >>1018
    瀧自身が裏社会なんじゃないの?

    +9

    -0

  • 1021. 匿名 2019/03/14(木) 14:06:53 

    密輸は東スポだよ
    信ぴょう性ない

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2019/03/14(木) 14:07:34 

    江川さんこのコメントは
    一つのアンチテーゼのつもりだったんだろうけど
    ネット社会だから
    いかようにも解釈されていかようにも拡散されてしまうから
    このコメントはしないほうがよかったかな

    +9

    -0

  • 1023. 匿名 2019/03/14(木) 14:08:13 

    >>1021
    なんだ東スポかwww

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2019/03/14(木) 14:08:27 

    DVDの発売禁止にはしてほしくない
    ヤフオクとかで値段がすごい上がってるけど売りに出した人は高く売れるぜ、な感覚なのかと思った

    +1

    -5

  • 1025. 匿名 2019/03/14(木) 14:10:26 

    >>977
    そっちも酷いよね。
    さっさと潰れればいいのにと思ってる。

    +7

    -0

  • 1026. 匿名 2019/03/14(木) 14:10:32 

    オラフの顔でキスキスキスキスキスがループしてるわ
    どうしてくれるのさ

    +2

    -4

  • 1027. 匿名 2019/03/14(木) 14:11:15 

    仕事に影響も出ないキャリアも止まらないともなれば何の罪悪感無しに反省もしないし、公開されれば犯罪者(ピエール)にお金が入るからまた芸能で稼いだお金で犯罪にてを染めるだろうから、それを防ぐためかな

    +9

    -0

  • 1028. 匿名 2019/03/14(木) 14:11:25 

    作品は無関係って言うなら
    映画やドラマの放映で薬物逮捕者に当分の間はギャラが流れない仕組みを作ったら良いのでは?
    契約に明記するとか対策はできる
    でも絶対にそれはしないだろうね

    +6

    -0

  • 1029. 匿名 2019/03/14(木) 14:13:14 

    薬物は今じゃ主婦でも簡単に手に入るからね
    擁護する人は自分には関係ないと思ってるかもしれないけど、意外と身近に恐怖があるかもよ



    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2019/03/14(木) 14:13:56 

    周りにいる関係者は薬物使用についてなんとなくわかってるよね。ちゃんと検査すればいいのに。酒井法子のとき西川先生が前から噂があったと言ってたけど、それよりもずっと前の「利家とまつ」の放送前の特集番組で酒井法子が変にテンションが高いって発言した出演者がいて、あとから考えるとわざとカメラの前で言って放送中に問題起こすなよって戒めてたのかなと思った。

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2019/03/14(木) 14:15:35 

    >>1028
    スポンサーがそこまでの法務チェックすれば
    契約に盛り込まれると思う
    スポンサーも脇が甘すぎるんだよな

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2019/03/14(木) 14:15:52 

    「一人の犯罪者のために、その作品に関わった大勢の人間の努力が無に帰すのは忍びない」という理由なら分かる。

    しかし、「被害者がいない事件だから~」という理由は納得できない。

    ドラッグの常習者は、売人に金を流している。
    つまり、世の中に中毒者を増やす事に、間接的に荷担しているということだ。

    +9

    -0

  • 1033. 匿名 2019/03/14(木) 14:16:57 

    >>1
    江川さん、残念だな
    こんな発言するとは
    ちょっと浅はかだったね
    この発言で江川さんの今までの功績ぶっ飛んだわ
    こんな残念な考え方の人だったんだ
    何らガル民も変わらない

    +6

    -2

  • 1034. 匿名 2019/03/14(木) 14:17:48 

    作品に罪はないのも直接の被害者がいないのも言い分はわかるけどさ
    だからといって甘い対応してもいいとは思わないよ

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2019/03/14(木) 14:17:52 

    >>1
    せめてピエール瀧の顔のフォルムがオラフに似てなければ良かった・・・・
    なんで似てるんだよ

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2019/03/14(木) 14:20:35 

    韓国紙幣だとしてもお金燃やすなんて
    お金を粗末に扱えるなんて、金持ってるんだなあ瀧

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2019/03/14(木) 14:21:57 

    最初に薬に手を出した時点で
    これがバレたら芸能人生終わるなって覚悟してなかったのかな。

    「芸能界ゆるいから楽勝
    作品も公開中止までならないだろうし
    コンスタントに作品流れて顔覚えてもらえてれば
    なんだかんだで復帰もしやすい
    とりあえず薬はやめられない」
    とでも思ってたかな。
    忘れられるのが一番ツライ職業でしょう、その分責任ある立場だと思うけどね。

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2019/03/14(木) 14:23:13 

    お父さん普通のちゃんとした人みたいですね。
    年取った親を悲しませたり10代の娘に肩身の狭い思いをさせるなんてバカだ。

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2019/03/14(木) 14:24:15 

    お金を燃やしてコカイン吸って
    30億超えの損害賠償か・・・・

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2019/03/14(木) 14:27:14 

    被害者がいない?
    アホか。

    闇の資金源になって、
    女子供や弱者を苦しめる事に使われてるに決まってるじゃん。

    バカか。

    +14

    -0

  • 1041. 匿名 2019/03/14(木) 14:29:23 

    これだけオラフオラフって言われてるぐらいだから作品へのダメージが大きいでしょ。
    映画とか見ても、この人薬で捕まった人だって気が散ってしまうし、どうしても捕まる前と同じ感覚で映画を見れなくなる。
    出資したスポンサーのイメージも下がりかねないから、やっぱり出さない方がいい。

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2019/03/14(木) 14:33:15 

    >>1037
    何故か依存症の人ってのは
    自分だけは大丈夫と思ってしまうからねえ
    自分だけは生活破綻者じゃないとかさ
    脳が一度ある条件で快楽を覚えてしまうと
    その快楽を求めるために色々な理由をつけて
    続けちゃうんだよね
    不都合な事は全て消しちゃう

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2019/03/14(木) 14:36:17 

    瀧が逮捕となれば
    当然その家族も住んでいる家も警察から色々調べられるわけで
    ご家族も大変だね

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2019/03/14(木) 14:37:07 

    賠償金の請求と著作権の放棄をセットにして契約書書かせたら良いと思う
    犯罪者は犯してはいけないけど、マッキーなんかもヤク中経てヒット曲出したけど、過去の作品は今も聞けるし、あまり厳しいのもね

    +2

    -1

  • 1045. 匿名 2019/03/14(木) 14:38:02 

    薬物依存の人は自分の子供が同じ薬物に手を出しても叱らないのかな。
    ピエール瀧は自分の娘がそんな事したら悲しくないのかな。
    家族の事を思ったら薬物なんかやれないと思うけどね。

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2019/03/14(木) 14:38:51 

    どうかな…。
    やっぱ色眼鏡で作品も見てしまう

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2019/03/14(木) 14:39:26 

    作品が素晴らしくても、犯罪者が出てきたら、やっぱ気は散る

    +12

    -0

  • 1048. 匿名 2019/03/14(木) 14:40:49 

    いつから常用してたんだろうな

    +8

    -0

  • 1049. 匿名 2019/03/14(木) 14:41:49 

    >>1032
    発言のバックにあるのは、損害額も関わった人の被害も甚大だから、ということだろうね。
    短絡的に「被害者いないし」なんてことを根拠にしてるんじゃないと思うよ。
    一般人だって、こんなこと言ったら、考えなしと非難されるわ。
    刑事事件の加害者被害者関係がない場合、という文脈での発言だから。

    それに、別にピエール自体の制裁には何も触れてない。それは徹底的にやるべし、
    という考えでしょ。
    日本社会はまた欧米とは薬物に対する認識が違うから、日本には日本のやり方がある。
    欧米引き合いに出して、厳しすぎるとか何とか言われるいわれはないからね。

    問題は、新井の時からの不祥事で、エンタメ界が出演者を選び契約するときとか、
    不祥事が起きた時の対応を、これからどうしていくかだね。
    私は、子ども対象の作品については、過去作にわたって配信・販売停止するべきだと思う。
    その他は、どれくらいの割合か、どんな役か、どんな作品か(例えば事件を連想させるようなものはダメ)
    によってケースバイケースだろうか。

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2019/03/14(木) 14:42:22 

    せめてオラフだけは
    過去のも含めて吹き替えを違うのでお願いしたい
    ブルーレイも違うのでお願いしたい
    我が家にオラフのフィギュアあるから
    夢が壊れてしまう・・・・

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2019/03/14(木) 14:42:30 

    一般人でも覚醒剤逮捕だとマスコミの記事にされて懲戒免職になるし軽いものではない
    ネットで主婦でも気軽に買えると言うものの
    門外漢で詳しくない人がネットで大量所持購入なんてできないから
    若い頃からクラブでやってて売人と繋がりがあるケースが多い

    +7

    -0

  • 1052. 匿名 2019/03/14(木) 14:45:19 

    だったらまず犯罪するな
    起用する側は、キッチリ身体検査しろ!

    +20

    -2

  • 1053. 匿名 2019/03/14(木) 14:46:25 

    こうしてユルユルな事を言ってるから
    いつ迄経っても犯罪が減らないんだよ!!

    +24

    -1

  • 1054. 匿名 2019/03/14(木) 14:47:25 

    たとえば覚醒剤で捕まった槇原敬之の曲とかは逮捕前の作品も復帰後の作品も普通に発売されててラジオとかでも流れるよね?それ考えるとピエールの映画もお蔵入りまでしなくても公開延期とかの措置で良さそうな気がするけど。

    +8

    -6

  • 1055. 匿名 2019/03/14(木) 14:47:57 

    芸能界はいいかげん
    違法薬物についての問題意識
    リスク管理を高めるべきとは思うよ
    やはり認識が甘いというのは
    一般人からすれば感じるものはある

    +21

    -0

  • 1056. 匿名 2019/03/14(木) 14:48:09 

    麻雀放浪記面白そうだけど、あの役も薬で演技してるのかしらと思ってしまうと素直に芝居を見て楽しめないかも。

    +6

    -0

  • 1057. 匿名 2019/03/14(木) 14:49:12 

    瀧(滝)って苗字の子供が「コカイン」ってあだ名付けられていじめられそう。
    正直ピエールの子供より可哀想なのは他の瀧(滝)姓の子供。

    +3

    -10

  • 1058. 匿名 2019/03/14(木) 14:50:25 

    >>1053
    犯罪はどんなに取り締まろうと
    抜け穴さがしてやる人がまた出てくる
    イタチごっこみたいなとこはあるよ

    +6

    -0

  • 1059. 匿名 2019/03/14(木) 14:50:31 

    >>70
    同意するわ。
    直接的な被害者がいなくても、間接的な被害者はいるもんね。
    コカイン購入が北朝鮮のミサイル開発に使われている可能性だってあるしさ。

    +16

    -2

  • 1060. 匿名 2019/03/14(木) 14:50:35 

    >>1054
    槇原敬之は一年以上表に出てこられなかったけどね。

    +9

    -0

  • 1061. 匿名 2019/03/14(木) 14:51:22 

    これは瀧の所属事務所が悪い
    瀧も無論悪いが所属事務所は怠慢だったな

    +5

    -3

  • 1062. 匿名 2019/03/14(木) 14:53:22 

    これからは、契約時の身辺調査をきっちりやってもらいたいわ。
    過去、どっかに仲間とつるんでわーわーやってたとか、
    よく「やんちゃ」なんてヌルい言葉でごまかしてるけど、
    ヤンキーだったり、軽犯罪侵したりしてないかとか、
    女性関係(性関係)は円満かとか、

    そして、不祥事は一切起こしません、万一起こした場合、
    損害額は、すべて個人で全額補填します、
    と念書や誓約書を書かせるとか。

    そこまでしないと、こういうのっていつまで経っても
    なくならないと思うわ。

    +12

    -2

  • 1063. 匿名 2019/03/14(木) 14:54:40 

    確かにそうなんだけど、薬物ならおkって流れになると芸能界とんでもなく汚染されると思う。
    それ見た一般人も、薬物位どうってことないじゃん。と軽く考えて、中毒者だらけになるのは困るし。ある程度は重い制裁、責任をしっかりとらせないとなんだけど、ある程度ってのが難しいんだよな。

    +22

    -2

  • 1064. 匿名 2019/03/14(木) 14:59:05 

    >>1062
    まあ、身辺調査って、今は個人情報保護の点から突っ込んだことは
    なかなかできないだろうけど、
    こうまで不祥事が続いちゃ、ある程度は致し方ないよね。
    制作者たちも、もう甘い顔してる場合じゃないよ。

    +6

    -0

  • 1065. 匿名 2019/03/14(木) 14:59:57 

    急いでアマプラでシン・ゴジラ観たけど、普通に出てたわ。
    危害を加えたのなら、控える必要はあるだろうけど、作品に罪はない。

    暴行罪とか殺人未遂とかは別。

    この人は罪を犯したけど、なんでも御蔵入りはどうもなぁ。

    +9

    -9

  • 1066. 匿名 2019/03/14(木) 15:00:40 

    共演者は気の毒だよね、別の形で芸能界的に罰を
    与えられると良いけど?何も無かったらやりたい放題になるし?

    +8

    -0

  • 1067. 匿名 2019/03/14(木) 15:03:11 

    じゃあジョンレノン関係も発売中止してよ
    伝説になれば許されるの?時代が違えばいいの?

    +5

    -9

  • 1068. 匿名 2019/03/14(木) 15:07:07 

    これはほんと思うなー
    性犯罪や殺人とかの遺族や被害者関係者がいるものの自粛はわかるんだよね。車で誰か跳ねたとかもそう。
    そうじゃないのは作品まで取り上げる事かなと。放映がされないことで再放送アウトだと宣伝しにくいのもあるだろうし、とばっちりの脚本や監督、役者もいるわけでさ。

    +2

    -11

  • 1069. 匿名 2019/03/14(木) 15:08:25 

    北朝鮮って南米や欧米のタックスヘイブンにも資金ルートあるよ
    2016年のパナマ文書で核開発費捻出にタックスヘイブンのファンド利用してたのが発覚してる
    あとキューバから北朝鮮への船での武器輸出摘発されてた

    +5

    -0

  • 1070. 匿名 2019/03/14(木) 15:11:17 

    逮捕直後で取り調べも進んでない状況なのに
    作品に罪はないとか厳しすぎるっていうのは違う気がする。
    まずは延期が良い判断だと思う。
    昨日のとくダネのおばさんみたいに
    何も進んでない状況なのに、復帰の道を!とか繰り返してたのはおかしいと思う。

    +26

    -0

  • 1071. 匿名 2019/03/14(木) 15:13:36 

    キングダムハーツもピエール瀧がオラフやってるけど、発売後で良かったねwww

    +2

    -1

  • 1072. 匿名 2019/03/14(木) 15:13:56 

    自粛しなくて良いって世論作りたくて大騒ぎしてるけど
    薬物事件起こした連中が出てる作品だって一年ぐらいしたら再放送やネット配信できてるよ
    当分地上波で流せないってだけ





    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2019/03/14(木) 15:15:58 

    ピエール瀧経由でコカイン覚えた人がいたら罪深いと思う。
    この人も誰を経由して使用を始めたのか気になるわ。

    +16

    -0

  • 1074. 匿名 2019/03/14(木) 15:15:58 

    子供も観るテレビで悪の薬物犯罪者出すとかふざけてんのか?
    多感な子供は何に興味持って影響されるか分からないんだぞ。

    +18

    -0

  • 1075. 匿名 2019/03/14(木) 15:22:26 

    そのかわり容疑を認めた芸能人は死刑でおなしゃす!!

    +0

    -1

  • 1076. 匿名 2019/03/14(木) 15:26:58 

    「作品に罪はない」っていう人、本当に自分本位だね。
    こんな事許してたら、「まぁ見つかっても作品は公開されて迷惑かけないし、自分が捕まるだけだしいいか」ってなるし、
    製作者側も同じく「一人で捕まったところで公開されるから関係ない」ってなって、誰も責任を取らずに他人事のままになってしまい、蔓延したままになるんだよ。
    そのお金はどこへ行くの?
    社会的に、絶対に許してはいけないんだよ。
    社会復帰とは全く別の話。

    +24

    -2

  • 1077. 匿名 2019/03/14(木) 15:31:25 

    映画は個人の意志でお金を払って行くもんだから別にいいと思うんだけどね。
    でもNHKのいだてんは別。半ば強制的に受信料を取りしかもいだてんは小学生が結構みてるらしい。早急に代役を立て差し替えできないなら打ち切りにした方がいい。

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2019/03/14(木) 15:32:23 

    いやあでも結局薬って反社会組織にお金がまわるんだよ、
    被害者は回り回って出るという 反組織団体の芸能界のご意見御用コメント

    +11

    -0

  • 1079. 匿名 2019/03/14(木) 15:33:27 

    >>1076
    >そのお金はどこへ行くの?
        ↑
    麻薬更生プログラム団体とか麻薬禁止啓発プログラムとかに寄付すればいいじゃないですか。

    +3

    -4

  • 1080. 匿名 2019/03/14(木) 15:34:20 

    被害者がいない事件なんてない


    みたいな事を古畑任三郎も言ってたぞ

    +10

    -2

  • 1081. 匿名 2019/03/14(木) 15:34:51 

    薬物犯罪ってその時は直接の被害者はいないかもしれないけど、
    じわじわと地域社会を侵食して気が付いたときは手遅れになるような怖い犯罪だと思う。

    芸術作品は麻薬の力で尋常でない素晴らしいものができる可能性大きい
    もし捕まる前の作品ならいいとすると、抑制効かなくなってしなわないか心配
    作品も公開できず、関係者にも大きな迷惑かけると思うから、使用しないブレーキが利くのではないかな

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2019/03/14(木) 15:34:53 

    そうやって許して日本が薬物天国になったらどうするのよ

    +12

    -0

  • 1083. 匿名 2019/03/14(木) 15:34:55 

    >>140 ホームアローンは面白いからね~!

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2019/03/14(木) 15:36:23 

    ジャッジアイズのDLCまで消えちゃったよー瀧関連のオプションなかったのに早く買えばよかった
    瀧の部分モデリング変更するまでゲーム売らないだろうなあ今から北米欧州版発売だったのにどうなるんだろゲームもすごい開発費かかってるのにねえ

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2019/03/14(木) 15:36:57 

    今日、映画館で斎藤工主演の映画予告してたよ。
    ピエール、ばっちりでていたよ。
    いいの?

    +5

    -1

  • 1086. 匿名 2019/03/14(木) 15:37:44 

    私も薬物は人殺しや強姦と違って被害者いないと昔は思ってたけど
    たまたま表立っていないだけなんだよ。
    覚せい剤して車運転したら、それこそラリって沢山の人混みにぶつけて誰かを殺めてたかもしれない。
    飲酒運転と同じよ。
    だからこそ事前に逮捕。また、薬を買うために支払った金は悪い組織に流れる。その悪い組織こそ一般市民を普段危険にさらしてる組織。
    そう考えると、お蔵入りっていうのは仕方ないとおもう。だからこそ、お蔵入りにする社会に対して物をいうのではなく、
    お蔵入りさせてしまう行動をとってる本人に物を申さなくては。
    連帯責任の意味や、与えられた仕事に対する責任があれば、自分の生き方や素行気をつけないと。
    お蔵入りにさせてるのは、新井やピエール。
    周りじゃない。

    +10

    -0

  • 1087. 匿名 2019/03/14(木) 15:39:22 

    性犯罪者でもテレビドラマとかはどうかと思うけどおかねをわざわざ払って行く映画は別にいいんじゃない?
    後過去作品とかのDVD。それ作るのにどれだけの人間が関わってるのかと思うと巻き込まれた人がたまんないよ。

    +1

    -4

  • 1088. 匿名 2019/03/14(木) 15:39:58 

    例えば、自分の所属会社や学校その他で「違法薬物撲滅に協力する」と決定されたとする。
    その一環として、全員に定期的かつ抜き打ちで薬物検査を求められたら?

    ・内心面倒だけれど、抜き打ちでも大人しく検査を受ける→ +
    ・疑うのは酷い侮辱だとして、検査を断固拒否する→ -

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2019/03/14(木) 15:40:55 

    歩行者に車が突っ込んだ事件の何件かも薬とかドラックとかあったよね、

    被害者がいないって人はそういうことまで頭のまわらない人だと思う

    +9

    -3

  • 1090. 匿名 2019/03/14(木) 15:42:40 

    ふんふん、ふむふむ、ほうほう江川としては
    「被害者が存在していない今回の件」について
    こういう見解なんだね
    ということは、被害者が存在したパクキョンベに対する過去の出演作品自粛については
    否定しないんだな江川?だよな?被害者いるんだもんな?

    えっ?まさかパクキョンベ出演作品自粛までも
    批判してたとか言わないでよ~
    まさかないよな~過去記事掘っちゃうぞ~www
    もしあったら
    江川はただの批判が目的の批判屋稼業としか言えなくなるよな~

    +0

    -2

  • 1091. 匿名 2019/03/14(木) 15:42:42 

    飲酒運転の例を挙げるならアルコールも立派なドラッグだよ。

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2019/03/14(木) 15:44:32 

    正直、瀧がコカインやってようがどうでもいいわ。
    被害者と呼べるのは瀧の家族くらいでしょ。
    罪をつぐなえばそれでいいと思う。

    特に楽曲の配信停止にはそこまでやるかという思い。
    薬やってた頃のマッキーや岡村靖幸の曲も普通に聴いてるしなー。

    +0

    -4

  • 1093. 匿名 2019/03/14(木) 15:44:49 

    どの作品も興味ないけど
    恋するマドリだけは死守したい
    こいつのせいで…

    +1

    -2

  • 1094. 匿名 2019/03/14(木) 15:48:05 

    >>8
    犯罪者がその犯罪によって利益を受けることはあってはならないけど
    今回の瀧氏みたいに、容疑の件とは無関係な仕事の報酬を得るのは何の問題もないよ
    別にコカインのおかげでドラマの役をもらえてたわけじゃないんだし

    金メダリストがドーピングしてました、みたいな話とは質が違う

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2019/03/14(木) 15:48:40 

    >>1079
    麻薬買った時に販売者に支払ったお金のことだよ

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2019/03/14(木) 15:49:07 

    江川さんに聞いてみたいな
    ピエール瀧がコカインを何処から入手してるか
    そこへ渡った金がどういう組織を潤わす結果になっているか
    一応この人ジャーナリストなんだよね
    専門的に取材してなくても
    社会問題に興味をもち取材活動してるなら
    それくらい少し考えればわかりそうなのに

    こいつアホなん?

    +17

    -0

  • 1097. 匿名 2019/03/14(木) 15:52:26 

    >>1091
    お酒購入した時に支払ったお金は、反社会組織に流れたりしないよ。
    まぁ流す会社もあるから、そこから買わなければいいだけ。
    ただ、アル中に対して理解の無い社会だとは思うけれど、アル中と飲酒運転に相関関係は無いよ。
    意思決定の弱さはあるからどちらになるかは遅かれ早かれだとは思うけどね。
    薬物犯罪は反社会組織にほぼ直結しているから尚社会の大人として厳しい態度でいないといけないと思うけどね。

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2019/03/14(木) 15:55:41 

    直接的な被害者はいないかもしれないけど
    コカインを得るために支払ったお金がどこに行くかを考えるとね
    本人の意識はどうあれ「反社会的勢力の協力者」として振る舞ったことは間違いない

    子供ならまだしも、大人ならそれくらいのことはわかってて当然だし、
    それでもなお今回の件に至ったということなのだから、責任はそれなりに重く見られるべきだと思う

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2019/03/14(木) 15:57:18 

    外国人はどうでもいい 麻薬を日本でやってる事が問題よ。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2019/03/14(木) 15:57:55 

    アル中と飲酒運転に相関関係は無いよ。
               ↑
    な、わけがないでしょ。警察や病院行って聞いてみてごらん。

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2019/03/14(木) 16:03:29 

    オラフのおじさんはコカインやってるんだって子どもたちにバレたときどう説明するの?
    オラフのおじさんはたくさんの作品に出て重大な迷惑がかかってることを身をもって反省してもらわなきゃ
    だって中学生の娘がいるんだよパパの作品は法を犯してもいつでも見れるんだよって言うの?

    +13

    -1

  • 1102. 匿名 2019/03/14(木) 16:03:54 

    反社会的団体に資金が流れるから作品の公開はだめだ解いてる人たちは
    じゃあ、コカとか大麻とか家出栽培して自宅で作ったものを自分のためだけに使用した場合は
    いいの?買うよりそっちの方が罪が重くなるのに。

    +1

    -10

  • 1103. 匿名 2019/03/14(木) 16:06:58 

    コカインだから特に問題視されているように思う
    北朝鮮製のものと別ルートがあるのかもね

    +2

    -0

  • 1104. 匿名 2019/03/14(木) 16:07:37 

    損害賠償とか違約金も、罰としてかなり有効だから
    放送禁止って処置も必要だと思う。

    +9

    -0

  • 1105. 匿名 2019/03/14(木) 16:08:20 

    大麻とかケシとか種が風に流れて来て雑草のように自然に庭で生えることがあるんだよ。

    +0

    -0

  • 1106. 匿名 2019/03/14(木) 16:09:02 

    責任感を問う問題でもあるからね。

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2019/03/14(木) 16:10:02 

    >>1103
    コカインて北朝鮮製なの?覚せい剤が北朝鮮だと思ってた。北朝鮮の気候でコカが栽培できるの?

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2019/03/14(木) 16:16:03 

    結局この人は沢山の作品に関わってるからって理由だよね?
    そこまでして映画観たいか?お蔵入り阻止したいか?って思うわ
    普段映画もドラマもそこまで思い入れないから、映画厨ドラマ厨の身勝手なわがままにしか聞こえない

    +12

    -1

  • 1109. 匿名 2019/03/14(木) 16:17:31 

    お蔵入りが嫌なら薬をやらなければいいだけでは?

    +31

    -0

  • 1110. 匿名 2019/03/14(木) 16:18:09 

    >>1107
    その辺も含めて問題なんじゃないのかな?

    +1

    -0

  • 1111. 匿名 2019/03/14(木) 16:18:40 

    作品に罪はないけど、じゃあ悪い噂ある俳優を使うキャスティングする人に責任あるよ。
    ちゃんと調べてないのか、同族だから甘くみてるのか、作品を思って作るなら出演者の身辺ちゃんと調べなよ。
    数打たなくていいから、あぶない奴使わずにドラマや映画を作ってほしいわ。
    こういう事があってお蔵入りするのはある意味自業自得。致し方なし。

    +9

    -0

  • 1112. 匿名 2019/03/14(木) 16:19:17 

    >>1108
    レディガガ好きな日本の女の子も考えた方が良いわ。
    もっともレディガガの場合は自ら告白して薬は良くない間違いと啓発活動してるけどね。

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2019/03/14(木) 16:19:29 

    蒼いうさぎの人は必然的に自粛モードにはいるよね最近また出て来たけど

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2019/03/14(木) 16:20:28 

    まあ考えようによっちゃ錯乱する前に捕まってよかったのよ。

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2019/03/14(木) 16:23:20 

    >>1101
    コカインオラフ。
    シャブおじさんみたいな感じかな?

    +2

    -1

  • 1116. 匿名 2019/03/14(木) 16:24:40 

    >>1113
    出てきたどころか国の事業のお仕事してたじゃん

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2019/03/14(木) 16:26:11 

    >>1110
    コカインは今の段階ではコカの葉を精製でしかできないよ。覚せい剤は化学合成できるけど。
    だから覚せい剤は貧乏人の麻薬、コカインはセレブの麻薬と言われるゆえんだよね。
    コロンビアとかの葉っぱをコロンビア農夫に栽培させて精製して主にアメリカに運びそれからヨーローッパとかへ。
    北朝鮮が大量にコカの葉っぱをわざわざ大量に買って精製してるってあまり想像できない。
    北朝鮮の気候ではコカの葉っぱは栽培できないし,効率悪そう。

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2019/03/14(木) 16:26:24 

    汚職した政治家も何だかんだまた出てるんだから、薬で配信中止とか意味ないわ

    +1

    -4

  • 1119. 匿名 2019/03/14(木) 16:27:33 

    >>1105
    でも日本でドラッグ効果のある麻はもう自然にはないよ

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2019/03/14(木) 16:29:16 

    >>1117
    コカより覚醒剤のが高い、でも効果の持続時間が短い
    と朝のニュースで元使用者が言ってたよ

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2019/03/14(木) 16:31:17 

    コカインとか間接的に被害者たくさんいそう

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2019/03/14(木) 16:32:40 

    裏口入学許した大学も潰れないし、汚職した政治家がいる政党もお咎めなし。
    脱税した経営者の商品も売られ続けてる

    +2

    -2

  • 1123. 匿名 2019/03/14(木) 16:32:52 

    他にも芸能人でやってる人多いんだろうなーお金持ってるねえ

    +1

    -1

  • 1124. 匿名 2019/03/14(木) 16:34:31 

    >>1121
    そんなこと言ったら、あなたが食べてるチョコレートでも被害者がいるよ

    +1

    -8

  • 1125. 匿名 2019/03/14(木) 16:34:45 

    >>1102
    お前は馬鹿かそっちもダメに決まってる、ラリってどんな迷惑かけるか
    わかんないんだから

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2019/03/14(木) 16:35:04 

    映画の公開中止って新作でもあるわけ?

    地上波でしばらく自粛は仕方ないって意見でしょ
    コカインは一般人は自分で作れないのに
    自生してる大麻草の話にすり替えたり擁護が凄いが
    日本でのコカインの入手ルートって覚醒剤同じでやばいんだ
    コカ自体は南米製でもヤクザが絡んでる

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2019/03/14(木) 16:35:24 

    >>1120
    コカと覚せい剤じゃ一回の使用量が全然違う。覚せい剤は微量で効いて持続時間も長い。
    でも逆にいうと体内の貯留時間が長いから捕まりやすい。

    +0

    -2

  • 1128. 匿名 2019/03/14(木) 16:35:29 

    >>1123
    金持ってるからやる、金持ちの嗜みみたいな言い方は良くない

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2019/03/14(木) 16:35:31 

    お薬で頭がパーな人がいるなここ

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2019/03/14(木) 16:36:06 

    >>1124
    はあ?

    +5

    -0

  • 1131. 匿名 2019/03/14(木) 16:36:42 

    >>1127
    価格は高いけどコスパがいいってことかな?
    まぁどうでもいいけど

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2019/03/14(木) 16:37:48 

    >>8
    犯罪起こした人の撮影済みのものは、著作権放棄させればいんでないの?

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2019/03/14(木) 16:38:45 

    コカインって高額で消費量が多いからセレブドラッグって言われてるのは事実やん
    何でそこに噛みつくのか不思議

    +1

    -4

  • 1134. 匿名 2019/03/14(木) 16:39:48 

    一番の被害者はピエール瀧の中学生の娘さんだと思うわ

    +7

    -1

  • 1135. 匿名 2019/03/14(木) 16:39:57 

    >>1126
    日本でのコカインの入手ルートって覚醒剤同じでやばいんだ
    コカ自体は南米製でもヤクザが絡んでる
               ↑
    知ってるよ~~コロンビアマフィアと有名ジャン。町全体が麻薬カルテルの支配地域で市長がマフィア

    北朝鮮が組んでるってことはあるんだろうか?

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2019/03/14(木) 16:40:43 

    >>1063
    これに同意

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2019/03/14(木) 16:41:55 

    >>1133
    噛みついてるように感じるのが不思議

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2019/03/14(木) 16:42:54 

    作品がお蔵入りしても薬物犯罪はなくならないかもしれないけど、損害が大きく出ることで抑止力にはなっていると思う。損害が出なければ制作サイドも芸能事務所もタレント自身も薬物犯罪への意識が低くなる。芸能事務所はタレントが興味本位で薬物に手を染めないようにしっかり教育して厳しく検査するべき。薬物依存から抜け出すのが難しいのは明らかなのだから。

    +13

    -0

  • 1139. 匿名 2019/03/14(木) 16:43:31 

    瀧は今日送検されたので地検で片手錠でコッペパンを食べました

    +0

    -2

  • 1140. 匿名 2019/03/14(木) 16:45:34 

    >>1138
    問題はその芸能事務所が893がらみのところが多いってことよ。

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2019/03/14(木) 16:46:27 

    これって広告業界としての意見な気がする。
    確かに作品に罪はないけど、放送するとわずかでも逮捕者側にお金が渡ってしまう。
    まだ更正したわけでもないし、違法薬物なんてヤクザから買うわけだし、これ以上そういう方面にお金を流したくないというのもあるかもしれない。

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2019/03/14(木) 16:47:36 

    トランプがメキシコとの壁建設するとか言って南米からの不法移民キャラバンに厳しいのも
    コカインとか薬物の売人に不法移民が多いからでしょ
    コカの葉っぱだから安全ではないし
    薬物ルートに絡んでる不法移民は他の犯罪へのハードルも低い

    +9

    -0

  • 1143. 匿名 2019/03/14(木) 16:48:58 

    >>1142
    コカの葉っぱ自体は安全です。
    コカの葉っぱを精製するとコカインになる。

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2019/03/14(木) 16:49:14 

    >>1067
    彼は日本人じゃないし、日本でドラッグ使用して日本の法律を犯したわけじゃない
    その昔大麻所持したまま入国したポールマッカートニーは空港で捕まってコンサートも全て中止になったよ

    +7

    -0

  • 1145. 匿名 2019/03/14(木) 16:50:07 

    映画やドラマの放映するのは良いとして逮捕者にギャラ払うのは一時停止にできるの?
    契約がゆるゆるだからできないんだろうね

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2019/03/14(木) 16:50:48 

    >>1143
    葉っぱは安全でも栽培してるエリアは危険って事だな

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2019/03/14(木) 16:51:32 

    >>1145
    賠償金あるからどのみち差押えになる

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2019/03/14(木) 16:51:44 

    >>1142
    逆に言うと米国国民が麻薬を消費するので中南米で麻薬カルテルがはびこり治安が悪くなり
    麻薬撲滅を唱える市長が暗殺されたりする。その暴力に怯えて中南米の人たちは
    北上してるんです。

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2019/03/14(木) 16:53:07 

    >>1134
    確実に将来に影響するね

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2019/03/14(木) 16:56:09 

    >>1
    でもそれが常識になると今度は逆のこと言うようになるんじゃないの。

    +0

    -2

  • 1151. 匿名 2019/03/14(木) 16:57:26 

    >>1101
    ハハッ オラフのおじさんなんていないよ!オラフはオラフだよ!ハハッ

    +0

    -3

  • 1152. 匿名 2019/03/14(木) 16:58:00 

    >>1001
    もう亡くなった人を、変な例えにあげるな

    +28

    -1

  • 1153. 匿名 2019/03/14(木) 16:58:03 

    >>1150
    分かる

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2019/03/14(木) 16:58:30 


    コカインをヤクザから買って常習してる人ってコカイン以外もやってるんじゃないの?
    コカインは南米製でも東京にいる売人は覚醒剤も扱ってる連中でしょ


    +15

    -0

  • 1155. 匿名 2019/03/14(木) 16:59:06 

    オラフなんてどーでもいい

    +17

    -2

  • 1156. 匿名 2019/03/14(木) 17:00:35 

    >>1154
    たぶんね。893か半ぐれ。仕入れてるとこが気になるわ。まあそれはマトリの仕事よね。

    +8

    -0

  • 1157. 匿名 2019/03/14(木) 17:00:54 

    昔はコカコーラに入ってたぐらいだから
    悪用するマフィアやヤクザが全て悪い

    +0

    -7

  • 1158. 匿名 2019/03/14(木) 17:02:57 

    所ジョージが「麻薬は座薬でしか使えないようにしたらカッコイイっていうイメージなくなるよね。」
    て言っててなるほどと笑ったわ

    +38

    -1

  • 1159. 匿名 2019/03/14(木) 17:05:31 

    覚醒剤って日本でだけコカインより高いのって
    安い粗悪品を高級品であるかのようにして金持ちに買わせて朝鮮売人組織を儲けさせてるってことか
    覚醒剤って北朝鮮では貧乏でも買えるものみたいだし

    +9

    -0

  • 1160. 匿名 2019/03/14(木) 17:07:08 

    欲望に負けた本人が一番いけないんだけどさ、
    逮捕されてもマスコミが公に流さなければあの人は今状態で事足りたのかと思うと映画の制作サイドはやるせないね…

    +1

    -10

  • 1161. 匿名 2019/03/14(木) 17:10:50 

    アナ雪観た事なくて去年録画したからいつか観ようと思ってたけど、もうどうしたってコカイン思い浮かんじゃうと思うわ
    犯罪者が出てたら作品汚しになるよやっぱり

    +12

    -2

  • 1162. 匿名 2019/03/14(木) 17:13:51 

    >>1160
    いつかバレる日が来るし、
    そんな都合よくなんて無理だよ。
    無責任な本人が悪い。

    +11

    -0

  • 1163. 匿名 2019/03/14(木) 17:14:19 

    >>1140
    ほんとに893とその芸能事務所がつながりがあるかどうかは元半ぐれとか893と付き合いがあった人達が大手事務所の社長になってたりするから
    驚くのよね。別に昔ぐれてた人が芸能事務所立ち上げるなとはいわないけど。多分所属タレントが不倫なんかした時にもみ消すのに893とつながりがあるという噂があると
    取材する方もビビッてもみ消せるからじゃないかと。
    だからいちいち不倫位でタレントの命取りになるような風潮は良くないのよ。事務所側が893とのつながりの必要性を感じちゃうじゃない。
    事務所によっては警察OBまで顧問に雇うから。

    +1

    -3

  • 1164. 匿名 2019/03/14(木) 17:21:15 

    映画、今回のことが、かえって宣伝になってそう
    シャングリラも印税いっぱい入りそう

    +2

    -2

  • 1165. 匿名 2019/03/14(木) 17:21:39 

    アプリ巻き添えでコメントできなくなってるけど、
    電話番号なんか登録したくないよ・・・

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2019/03/14(木) 17:25:11 

    ゲームランキング独占してるじゃん

    スゲーww

    +3

    -1

  • 1167. 匿名 2019/03/14(木) 17:25:31 

    薬物事件が大事件になる日本社会は素晴らしいとおもう。
    アメリカなんてもう薬づけだよね
    日本はこれからも、薬物、銃規制をてっていしてほしい。

    頭おかしい
    海外では大麻は合法で~

    とかいう人らは日本から出ていってほしい

    +27

    -0

  • 1168. 匿名 2019/03/14(木) 17:25:47 

    そうかなあ・・・。
    直接的被害者がいないというだけで、被害者がいないんだからいいって、ちょっと浅薄だと思う。
    社会全体で薬物は犯罪であり「許されない」という風潮を作るべきじゃないのかなあと思うんだけど。
    江川紹子ってそういう人なの?

    +27

    -0

  • 1169. 匿名 2019/03/14(木) 17:26:20 

    瀧が如くに改名すべきだね

    +0

    -2

  • 1170. 匿名 2019/03/14(木) 17:26:41 

    社会的制裁をしないとだめ

    江川しょうこが偉そうなこといって笑える

    +18

    -0

  • 1171. 匿名 2019/03/14(木) 17:27:20 

    バカみたい

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2019/03/14(木) 17:29:55 

    >>1167
    >海外では大麻は合法で~

    あれは大麻を犯罪者から買うぐらいなら
    その分を税金として納めましょうという発想よね。
    でも大麻解禁すると犯罪組織の収入が激減して
    全体として犯罪率は下がるそうな。

    +8

    -0

  • 1173. 匿名 2019/03/14(木) 17:31:04 

    >>1168
    所詮御用コメンテーターだよ

    +6

    -0

  • 1174. 匿名 2019/03/14(木) 17:32:12 

    被害者はいない?!
    この人なにいってんの?

    コカインを買ったらそのお金はマフィ◯の資金源になる
    また、コカインをつくらざるを得ない最底辺の海外の貧しい人たちが劣悪な環境でつくってたりするそうです。
    瀧さんのお金がマフィ◯にいき、悪いことにつかわれてるんですよ!!
    被害者はたくさんいますよ!

    +23

    -0

  • 1175. 匿名 2019/03/14(木) 17:32:40 

    >>1168
    江川さんたまにいい事も言うんだけど、ブレが激しいからね。。

    +4

    -1

  • 1176. 匿名 2019/03/14(木) 17:34:15 

    江川さんは超反日です

    +20

    -0

  • 1177. 匿名 2019/03/14(木) 17:36:12 

    覚せい剤の胴元って反社会勢力でしょ
    公開して犯罪者に金が入って、そこから反社会勢力に資金が流れたり絶対しないって言えるのかなぁ

    +8

    -0

  • 1178. 匿名 2019/03/14(木) 17:40:50 

    これだけ問題になってるのに薬物検査をしない芸能界

    +17

    -0

  • 1179. 匿名 2019/03/14(木) 17:42:54 

    自粛しなくてOKになったらますます犯罪へのハードル低くなるね

    +15

    -0

  • 1180. 匿名 2019/03/14(木) 17:43:53 

    >>1175

    そうなんですか・・・。
    オウム真理教事件を熱心に調べてから飛躍的にネームバリューがアップした人っていうイメージだけど社会派ジャーナリストの印象が強いから、これが本当ならちょっと謎発言です。

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2019/03/14(木) 17:44:22 

    >>1177
    つーか一度つかんだかもは絶対離さないのよ。芸能人なんて相場の何倍で売りつけるんだから。でっかいかもよ。清水健太郎が言ってたけどム所から出てきたとたん
    売人が群がってくるんだって。道歩いてると知らない人が「ファンです」って言ってにっこりして握手を求め物を手に握らせそのまま立ち去るんだって。


    +12

    -0

  • 1182. 匿名 2019/03/14(木) 17:47:55 

    >>8
    契約書でこういう事になったら、支払いは事務所とか福祉施設とか本人以外になります、ってしておいたらダメかな?

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2019/03/14(木) 17:48:51 

    >>922
    何十年も前から使われてる言葉

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2019/03/14(木) 17:51:50 

    >>1181
    売人が群がるのか、怖いわ…
    そんな状況で公開して金渡せないでしょ…

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2019/03/14(木) 17:56:20 

    高額なギャラもらって普通なら買えない高い薬物やってるから出演作品に責任がないとも言えない
    制作元は役者の演技力だけじゃなくイメージを買って契約してる大金出してるんだし

    +8

    -0

  • 1186. 匿名 2019/03/14(木) 17:58:38 

    そんなことよりも薬物依存の芸能人が刑期を終えたら何事もなかったように
    しれーっと復帰するほうを問題にしろ

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2019/03/14(木) 17:59:10 

    私はピエール瀧さん大好きだから罪をつぐなったら、また復帰してほしい。過ちは大きい罪だけど、わかってるけど、覚せい剤とか麻薬って誰かを傷つけた訳でもないし、これで人生転落したら、また麻薬してしまうんじゃないかな。
    復帰させてあぜる道筋を作ってあげてほしい。

    +1

    -9

  • 1188. 匿名 2019/03/14(木) 18:00:33 

    私は慢性疲労症候群とゆう病気で疲労が休んでも何しても疲労が取れない病気なので、正直、絶対やらないけど、やってみたいとゆう気持ちはある。
    本当に毎日しんどくてたまらないから。

    +2

    -1

  • 1189. 匿名 2019/03/14(木) 18:01:32 

    >>1167
    チラ見だったからどこの国か分からなかったんだけど、海外の大麻バー?みたいな所で客の男性にインタビューしてる番組があったの。
    上手く説明出来ないんだけど、大麻のせいでボワーンとした顔してダラダラ〜と喋ってて、インタビュアーと目は合わないし異様だった。

    他の客も皆んなそんな感じで、あの雰囲気は知らない人間とでもSEXとかしちゃうんじゃないのって思った。
    大麻なんか日本で解禁したら、性病とかも蔓延しそうで怖いよ。

    やたら大麻推しの高樹沙耶も、彼でもない男数人と一緒に暮らしたりして緩そうだし。

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2019/03/14(木) 18:01:48 

    >>1154
    あなたほど詳しくないから分かりません。

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2019/03/14(木) 18:02:12 

    >>1126
    新作3本が公開前
    うち2本が4月公開予定だから、今から瀧容疑者部分だけの撮り直しが厳しいみたいだね
    でも商業ベースで考えるなら、撮り直しした方が興行収入は上がると思う
    いくら作品に罪は無いと言っても、犯罪者がスクリーンに出ると(この役者はコカイン中毒なんだな)といらん事を考えてしまうだろうから、代役で撮影できるならそれにこした事はない

    +6

    -0

  • 1192. 匿名 2019/03/14(木) 18:06:08 

    >>13
    そんな事言ったら、芸能界そのものが裏社会なんだから応援してる芸能人がいる時点で裏社会に加担してる事になると思うよ

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2019/03/14(木) 18:06:36 

    NGT事件に関与してるメンバーも自粛はよ

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2019/03/14(木) 18:07:57 

    ピエールさん精神病院行くのかなあ

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2019/03/14(木) 18:08:11 

    映画とか公開されてピエール瀧が出て来たら、この時も薬やってたのかな?とかいらん事が頭をよぎるだろうし。
    いい人の役でも悪役でも、薬のことがチラついちゃうよ。

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2019/03/14(木) 18:09:35 

    >>1193
    ホリプロの笑点のこかわいくないよね
    なんで出れるのか

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2019/03/14(木) 18:12:07 

    50にもなる息子のために頭下げてる親を見るとなんとも言えない
    親って大変だな

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2019/03/14(木) 18:13:08 

    >>1144
    てかその線引きで自分を納得させる事出来るんだ
    国民感情として普通に町中に曲垂れ流してる状況許せるの?

    +0

    -1

  • 1199. 匿名 2019/03/14(木) 18:13:26 

    >>585
    >>25
    >>13

    狭義の上の被害者というか、この人を見て、トラウマ、PTSDを発症するような個人的な被害者がいないという意味でお蔵入りにしなくてよいのではないか、と言っていて、
    まわりまわっての被害者がいないということを言っているわけではない、とわかっててあえて書いてるの?

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2019/03/14(木) 18:13:44 

    コカ茶は高山病に効く

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2019/03/14(木) 18:14:29 

    薬物が他人に迷惑かけないと思ってる人は
    薬物のドキュメンタリー観て
    南米や中東の農家稼げるから農作物を作らず薬物を栽培する
    それをテロリストやギャングが捌き
    輸出する場合はこれまた貧しい人達が命がけで運ぶ
    体内に入れて、もし体内で破裂したら即死だよ
    それが末端価格何百倍にもなって反社会組織の資金源になる
    テロリストやギャングの戦争や抗争の原因にもなる
    巻き込まれるのは薬もやらない一般人
    それでも薬物は罪がない?被害者がいないとでも?
    買った時点で加害者だし、もっと厳しい罪を科すべきだ

    +39

    -3

  • 1202. 匿名 2019/03/14(木) 18:15:32 

    想像力というか表面的にしか
    物事みない人の方多いね
    恥ずかしくないの?

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2019/03/14(木) 18:15:49 

    >>1158
    いや、こんなことしちゃう俺、みたいにやる人はいるでしょ

    +6

    -0

  • 1204. 匿名 2019/03/14(木) 18:16:11 

    麻薬は被害者がいないなんて本気でいっているのだろうか

    +25

    -0

  • 1205. 匿名 2019/03/14(木) 18:16:26 

    お蔵入りぐらいにならないと芸能人も問題意識が低くなり緊張感を持たなくなるんじゃない?
    それでなくても芸能界は犯罪者に甘いのに。
    問題を起こした場合の契約をきちんと交わして対処すりゃいいじゃんw

    +27

    -0

  • 1206. 匿名 2019/03/14(木) 18:19:23 

    >>21
    それですよね
    江川さんもそれに同調する人もおかしい

    +10

    -1

  • 1207. 匿名 2019/03/14(木) 18:21:16 

    覚醒剤で逮捕された橋爪遼だけれど、八重の桜のDVDを観ていると脇役で出演していて、出て来るとやはり心がざわつくよ。
    被害者が居なければ良いというものではない。
    不快なものは不快。

    +29

    -0

  • 1208. 匿名 2019/03/14(木) 18:21:53 

    麻薬は被害者がいないって主張よくみるよ
    芸能人だけでなく日本人全体が麻薬に対する意識が低いのかも

    +23

    -0

  • 1209. 匿名 2019/03/14(木) 18:22:40 

    NHKオンデマンドもピエール出演のは削除されてた。いだてんは出演の回のみ削除。オンデマンドだと2週遅れの配信だから話がとんじゃうよー。

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2019/03/14(木) 18:22:42 

    コカインて真っ白だから別名スノーとも呼ぶんだって。よりによって雪だるまの役だもん

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2019/03/14(木) 18:23:30 

    >>66
    普通の精神病院でやってるよ

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2019/03/14(木) 18:23:47 

    被害者って言葉を文字通りに受け取りすぎじゃないかな
    前後の文脈でわかると思うけど

    +7

    -2

  • 1213. 匿名 2019/03/14(木) 18:24:08 

    >>1201
    そういうことを言ったら今の過剰な値下げ競争に巻き込まれている貧困国の労働者とかも被害者だし、自分は何の加害者にもなってないと思う?
    まさかダイヤの指輪とか持ってないよね?
    お蔵入りになったことで不利益を被る人達や会社も被害者になるよね?

    +3

    -8

  • 1214. 匿名 2019/03/14(木) 18:24:28 

    出演作がそのままDVDやBlu-rayで売られれば、犯罪者本人にも収益が入り、第2、第3の犯罪に結び付きかねないんだが。
    それなりのペナルティーを支払ってこそ、大人のけじめ、法律を遵守するってことになるんじゃないの。

    +28

    -1

  • 1215. 匿名 2019/03/14(木) 18:25:40 

    私の様にアナ雪も観てなくピエール瀧がオラフとやらの声を担当していた事実を知らない人間もいる(^_^; 例え観てもピエール瀧だと知らないまま観終わると思う。ドラマなどの映像作品はやっぱり観たいよ。別に堂々と本人の顔だけモザイクかけてもらって構わないけど。

    +7

    -3

  • 1216. 匿名 2019/03/14(木) 18:27:26 

    >>1210

    別なトピではスノーマンは麻薬の売人の隠語らしいというコメを読んだよ。

    +12

    -0

  • 1217. 匿名 2019/03/14(木) 18:28:08 

    被害者がいないから問題ないとアナ雪のオラフの声がこいつのままでテレビで放映されたら、オラフがコカイン…と頭によぎって話がはいってこなくなるわww

    +9

    -0

  • 1218. 匿名 2019/03/14(木) 18:28:30 

    ここまで有名だと、影響でかくて自粛しかないだろうけど
    エンタメやタレントに限らず犯罪者が関連した成果物が、どこまで紐付けられるかの線引きは設けた方がいいと思う

    使う方だって自爆テロ避けたいし
    数多く作って様々な業界のサービスで商用利用されてる権利を手放した音楽とか、デザインに関与した製品とか、何十年も前の有名作品のチョイ役とか、世界中のアミューズメントの商品やアトラクションに出てくるキャラクターの生みの親がやった場合や、ビル・ゲイツがもしやらかした場合、PC回収なんてしていいのか
    本人への制裁ってより、膨大な数の本人以外のダメージの方がでかいという

    これだけ一切許さないって遮断するスタンスの割りに、しれっと街中に溶け込んでる物もあるし
    その事実を見る限りだと、物によっちゃ全部が全部はやってられないって事かもね

    +5

    -3

  • 1219. 匿名 2019/03/14(木) 18:28:37 

    いだてん、どうなっちゃうんだろうね。

    +10

    -0

  • 1220. 匿名 2019/03/14(木) 18:29:28 

    収益が本人に入ると書いてるけど、その部分を本人に渡らない(渡さない)事を犯罪のペナルティとすれば良いのでは?他の出演者は一人の為にその収益が入ってこず、好きで観たい視聴者も観れずで被害者が多すぎる。

    +5

    -3

  • 1221. 匿名 2019/03/14(木) 18:30:02 

    出てもいーけどさ、薬物の資金源になる本人のギャラは払うべきではない。

    +3

    -1

  • 1222. 匿名 2019/03/14(木) 18:30:17 

    >>1216
    生々しすぎるw
    ピエールも隠語を知ってて役を引き受けたのかな

    +7

    -0

  • 1223. 匿名 2019/03/14(木) 18:30:19 

    いだてんはどうなるんだ。どう切り貼りしてその工夫が見たくて視聴率が逆に上がったりして。

    +5

    -1

  • 1224. 匿名 2019/03/14(木) 18:33:00 

    過去の作品でも、現在進行形の作品でも、犯罪者のいないクリーンな役者陣だけで、雑念なく作品そのものを楽しみたいけどね。

    +6

    -0

  • 1225. 匿名 2019/03/14(木) 18:33:48 

    いだてん1話から録画してて一気に観ようと思ってたけど。。瀧が出てきたらやっぱり話に集中できなさそうだな

    +7

    -0

  • 1226. 匿名 2019/03/14(木) 18:35:38 

    >>1224
    過去のはそのままがダメなら消えるだけだから、クリーンに見たいならそもそも見れないよ

    販売や配信なら見たい人だけが見る形取れるよ

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2019/03/14(木) 18:35:42 

    コカインに手を出した時点で
    反社会勢力に加担した事になる
    でも作品は別って甘いと思う

    +11

    -0

  • 1228. 匿名 2019/03/14(木) 18:36:27 

    犯罪は犯罪だから、これぐらいしなきゃダメと思う。作品垂れ流してたら加害者にお金入り続けてしまうし宣伝にもなってしまう。

    薬は性犯罪とかよりも軽いしやっても仕事にそんなにダメージないわと思う輩が増えちゃうだろうし。

    +14

    -0

  • 1229. 匿名 2019/03/14(木) 18:36:48 

    >>1189
    医療用大麻は又別の話だと思うけどね。

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2019/03/14(木) 18:36:48 

    厳しさに一貫性がないから、一貫性は持たせた方がいい

    +6

    -0

  • 1231. 匿名 2019/03/14(木) 18:36:52 

    オウム真理教もサティアンで覚せい剤作って資金源にしてたんだよね。

    +6

    -1

  • 1232. 匿名 2019/03/14(木) 18:37:21 

    >>1220
    それを踏まえて出演者は犯罪を犯すと回りに多大な悪影響を及ぼすから、襟を正さなきゃって思うことで、犯罪の抑制に繋がればいいと思うけど。
    会社員なら首なんて当たり前で、回りに迷惑をかけたなら、個人が賠償することになるんだから。
    他の出演者が受ける報酬については、犯罪者個人が賠償すべき話でしょ?

    +3

    -1

  • 1233. 匿名 2019/03/14(木) 18:37:42 

    お金が入るのダメって人は、権利受け渡せばOKって事かな

    +0

    -4

  • 1234. 匿名 2019/03/14(木) 18:38:39 

    ドラマの降板はしょうがないけどさ。
    何度か覚せい剤で捕まった岡村靖幸の作品は普通に売られてる。
    昔は、麻薬逮捕歴のあるローリングストーンズが来日できないとかあったけど
    もう来日してコンサートしてるし、クイーンの映画もヒットしてるし、
    ビートルズは教科書に載ってる。
    (Lucy in the Sky with Diamondsとか、放送禁止じゃんね。)

    瀧をかばう気はないけど、規定がバラバラすぎる。
    今回、回収を決めた人は何を恐れているんだろう。

    性犯罪のような被害者がいないものな以上、
    既出のものについては薬中の音楽なんて聴きたくないと、
    リスナーが判断すればいい話だと思うんだが。

    +5

    -4

  • 1235. 匿名 2019/03/14(木) 18:40:06 

    江川紹子さん好きじゃないけど、私は言ってることに少し共感する。

    だって被害者いないし、どこからをダメとするのか線引きが難しいって思うよ。
    スピード違反でキムタクが免停になってるけど、あれはセーフなの?
    とか思っちゃうし。
    今の線引きが正しいのかどうかって話なら共感できるな。

    +7

    -14

  • 1236. 匿名 2019/03/14(木) 18:40:39 

    コカインの中毒性がとてつもなく強いらしいから
    禁断症状物凄そう 刑務所にいくのかな?
    断つために施設にも入らないとやめるの無理そう
    幻覚とか凄いはず

    +7

    -0

  • 1237. 匿名 2019/03/14(木) 18:41:27 

    >>25 ただそんな一般人にはどうにも出来ない大きな事まで持ち出されても本当にどうにも出来ないしピンとも来ないな。普通は薬なんて縁もないし結ばないもんだから。だから個人個人がやらなければいい話だし、やってしまったら本人にのみペナルティが行くようにすればいいんでは。他の出演者も楽しみで観てる側には何の罪も無いよ。薬物依存で暴力等の実害が出てたら話は変わるけど、現時点では本人の体が蝕まれるだけでしょ。

    +2

    -4

  • 1238. 匿名 2019/03/14(木) 18:42:35 

    左側の人は薬物好きな人も甘い人も多いと思う。

    +5

    -0

  • 1239. 匿名 2019/03/14(木) 18:43:39 

    >>1231
    前に実録ドラッグリポートっていう本読んだけど
    オウムの覚醒剤は質が悪く不評だったと書いてあったな、、、

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2019/03/14(木) 18:46:05 

    私は見たくないなー。
    64の刑事をヤク中が演ってたなんて、どう見ればいいかわからないよ。

    +8

    -0

  • 1241. 匿名 2019/03/14(木) 18:46:06 

    結局皆、

    自分が観たい作品→お蔵入り→厳しすぎる!作品に罪はない!

    どうでもいい作品→お蔵入りせず→何で放送してんだ!犯罪者に甘すぎる!

    ってことでしょ?w
    一貫性がなければ、人気作品に多数出てる大物なら何しても仕事的には影響なしってことになるけど。

    +5

    -5

  • 1242. 匿名 2019/03/14(木) 18:46:36 

    今の時代はもう反社会勢力と関わり合いがあるって発覚した時点であかんわ

    +9

    -0

  • 1243. 匿名 2019/03/14(木) 18:46:42 

    江川紹子なんて麻原の子どもの里親になるなんて偉そうに言ってたのに、途中でやーめたって放り投げるやつだからね
    最初から出来ないこと言うなババアってこと

    +10

    -0

  • 1244. 匿名 2019/03/14(木) 18:47:58 

    +0

    -1

  • 1245. 匿名 2019/03/14(木) 18:48:04 

    犯罪者は社会の枠組みの外にいて欲しい気持ちがある

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2019/03/14(木) 18:48:30 

    犯罪者の作品を映さないことは、もう数少なくなったマスコミの良心だと思う。
    犯罪を犯したもの、その人を雇いながらマネージメントできなかった事務所にはペナルティが必要。

    +7

    -0

  • 1247. 匿名 2019/03/14(木) 18:49:14 

    私の中では性犯罪も薬も同レベルだわ。裏の資金源になる上に、コカインなんて1度手出したら依存度高くてやめられないしいつか誰かに危害与えるものだよ。あと日本では手に入りにくいのにそれでも使ったとか異常。

    そんなもんに手出してたのにドラマなどに出演してたのはなぜ?考えられない。大事になるのは当たり前だよ。

    +9

    -1

  • 1248. 匿名 2019/03/14(木) 18:50:39 

    まだ俳優とかだったら納得できるけどスタッフとか監督とかプロデューサーとかでも自粛になって再放送されない。
    あれはきついな~~

    +1

    -1

  • 1249. 匿名 2019/03/14(木) 18:52:04 

    犯罪行為が何よりも非生産的行為だろうが。やめるべきはそっちでしょ。

    +2

    -1

  • 1250. 匿名 2019/03/14(木) 18:52:07 

    >>1246
    その事務所の社長が覚せい剤で捕まってたりするから。

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2019/03/14(木) 18:54:34 

    そう考えると昔はゆるかったよね、勝しんたろうなんかパンツの中にコカインかくして密入しようとして捕まった時の言葉が「もう2度とパンツははきません」って言って何となく武勇伝的なながれで許されちゃったんだから
    今じゃ考えられないよ

    +36

    -0

  • 1252. 匿名 2019/03/14(木) 18:54:47 

    網走監獄和牛もアウト?

    +0

    -0

  • 1253. 匿名 2019/03/14(木) 18:55:46 

    犯罪者の作品はお蔵入りってスポンサーが嫌がるからでしょ
    犯罪者が出てるシーンの後にCM流されてもマイナスにしかならない

    +18

    -0

  • 1254. 匿名 2019/03/14(木) 18:56:06 

    配当金やイメージの問題があるからなぁ。

    そんな人のスポンサーやってるってイメージガタ落ちだし、
    共演者たちもイメージ悪いし、
    いつまでもDVDや配信続けると薬物に甘いって見られるし、
    犯罪者使ってまでお金稼ぎたいのか!?って白眼視されるし、

    どっちかというと、撤収できない方がダメージ大きいわ。

    +17

    -0

  • 1255. 匿名 2019/03/14(木) 18:57:12 

    >>1214
    罰則としてあげなければいい

    +0

    -4

  • 1256. 匿名 2019/03/14(木) 18:57:43 

    直接の被害者がいないからいいなんて馬鹿な発言。
    性的、身体的に傷ついてなければオッケー?なにそれ?頭おかしい。

    やっちゃいけないことしたから罰する。
    駄目なことしたからお蔵入り。
    例外はない、それだけ!

    +12

    -5

  • 1257. 匿名 2019/03/14(木) 18:57:46 

    撮影済みの映画は気の毒すぎるから上映してもいい気がしちゃうけどダメなんだろうなあ…関係者可哀想に

    +5

    -5

  • 1258. 匿名 2019/03/14(木) 18:58:00 

    ピエール瀧って、とある中学校の裏に住んでるんだよね?!こんな薬物依存者が学校付近に住んでるとか怖すぎる!!しかも住宅街…日本終わってんなはこっちのセリフだよ!!

    +9

    -2

  • 1259. 匿名 2019/03/14(木) 18:59:15 

    >>1251

    その頃がよかったとは思わない。
    こうやって大騒ぎしてバッシングする今の日本でよかったよ。
    昔がいいとか外国では合法なんて言う奴は生まれ直せとしか…

    +15

    -0

  • 1260. 匿名 2019/03/14(木) 18:59:22 

    のりぴーの星の金貨だってdTVで配信してたよ
    オンデマンドには残るからね

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2019/03/14(木) 18:59:36 

    >>1251
    コカインじゃなくて勝の場合はあへんだったような。
    アラブの王族からもらったとか言ってたね。

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2019/03/14(木) 18:59:38 

    問題は許さないはずが、世には受け入れてしまってる物が多々ある事

    どっちなん?って気持ちもわかるよ

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2019/03/14(木) 19:00:00 

    薬物乱用なんて殺人鬼予備軍よ

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2019/03/14(木) 19:00:31 

    作品の規制なし
    ドラマや映画は予定通りそのまま放送、放映
    本人は活動自粛

    本当にこれで済ませてしまうと
    イメージが悪くなった分の賠償金だけで済むし
    出演料や後のハード化での売り上げも入るし
    作品が中止になった場合と比べたら少額な賠償金
    ほとぼり冷めたら仲間が迎え入れてくれて仕事に戻れる

    そんな甘い環境ならどんどん薬に手を出しても仕方なくなるね
    だってバレなきゃいいしバレても大したことないってなるもの

    +18

    -0

  • 1265. 匿名 2019/03/14(木) 19:00:36 

    回収して無かったことにしたいから今のままで良いんだよ
    いつまでもいつまでも何年経っても作品名出されてワイドショーでほじくり返されたらたまったもんじゃないよ、関係者全員
    ここで素早く回収しておけば迷惑かけられて気の毒な人達って見てもらえるんだから

    +4

    -0

  • 1266. 匿名 2019/03/14(木) 19:00:45 

    まだバレただけで何も償ってないヤツ

    +5

    -0

  • 1267. 匿名 2019/03/14(木) 19:00:57 

    テレビに出る人はさ、自分の顔が看板なんだから
    何かやらかしたら全部返ってくるの当たり前じゃん。
    その分ギャラも高いんだし。
    自分を律していればなにも起きなかったのに、馬鹿なおじさん庇う意味が心底わからん。

    +22

    -0

  • 1268. 匿名 2019/03/14(木) 19:01:58 

    >>1260
    出所してるし

    +0

    -2

  • 1269. 匿名 2019/03/14(木) 19:02:20 

    ピエール庇ってることに摩り替えるやり口は良くない

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2019/03/14(木) 19:02:33 

    まあ改めて見たら別にオラフの声はピエール瀧じゃなくてもいいかも…って今まで気にしてなかったけど、ピエールて…

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2019/03/14(木) 19:03:24 

    アナのためなら溶けてもいいよ
    アナ雪はそこまで興味ないんだけど、この台詞が好きだしオラフの優しい喋り方好きだったから残念に思う

    +3

    -2

  • 1272. 匿名 2019/03/14(木) 19:03:35 

    例えば直接の被害者がないからってお咎めなしでピエールさんを復帰させて野放しにして
    いつかラリったまま被害者が出るようなことしたら、最初のあの時に厳しく罰するべきだった!ってなるよね、絶対。
    だったら今厳しく罰して未来の被害を未然に防がないと!

    +18

    -0

  • 1273. 匿名 2019/03/14(木) 19:03:47 

    >>1264
    親が大物だからって逮捕されないのも狡いから
    自分たちもやってやろうってことになるじゃん、あとはどうでもいいヤケクソだみたいに

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2019/03/14(木) 19:03:53 

    >>1251
    その勝新太郎が出てたから、大河トップ人気の「独眼竜政宗」はしばらく再放送禁止されてたよね。

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2019/03/14(木) 19:05:35 

    この先ピエールは田代まさしみたいにシャブ中芸能人としてやっていくんだろうか?
    どっちかというと、石野卓球の方が男優やったりしてたからクスリやりそうなイメージあったけどね

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2019/03/14(木) 19:06:46 

    今は到底無理って話なのか、金輪際世の中から関連した物全て排除なのか

    後者だとこの人のこの件以外にも、世の中から消さなければいけない物が沢山出てくる

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2019/03/14(木) 19:07:25 

    この人電気グルーヴだし、海外のクラブイベント出てたんだからずっと前から薬物と関係ありそうな雰囲気あったでしょ。

    それなのにディズニーやNHKに起用した側のチェックが緩すぎると思う。放送できなくなったのは制作側の責任もあるよ。

    +14

    -0

  • 1278. 匿名 2019/03/14(木) 19:07:30 

    昔のブロン液一気飲み中毒いたけど結局ヤクで苦しむのは本人なんだよ
    だって薬っていうのは病気の人のためにあるもので健康な人のためにあるものじゃない
    毒を以て毒を制しているだけだから
    簡単にヤク中っていうけどハッキリ言って毒漬けだよ

    +8

    -1

  • 1279. 匿名 2019/03/14(木) 19:08:52 

    エスパーでもなけりゃ、完全には見抜けないよ
    それがわかるならそれで食える

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2019/03/14(木) 19:08:57 

    業界人の皆様。薬物者の早期復帰を望むなら、身内だけじゃなく、一般社会の薬物者で前科ありだけど、社会復帰を望む方を、マネージャーや事務所に雇用して頂けませんか?
    社会復帰のモデルケースを見せて下さい。一般の依存症の人を雇用して、助けて下さいよ。
    業界人身内じゃなく、一般の前科者どれぐらい雇用出来てるのか知りたい。

    +6

    -1

  • 1281. 匿名 2019/03/14(木) 19:09:04 

    まあ正直、ピエール瀧出演です!って映画に
    わざわざお金払っては見には行かないかなー

    あーこれもコカイン使用しながら撮影してたのかなって思っちゃうよね

    +14

    -0

  • 1282. 匿名 2019/03/14(木) 19:09:22 

    麻薬一回でもやったら死刑っていう法律にでもしないと麻薬撲滅は無理だろうね。
    そうなればヤクザも資金源がなくなって一石二鳥なのに。

    +6

    -0

  • 1283. 匿名 2019/03/14(木) 19:09:29 

    こいつの薬物は許される風潮気持ち悪い。
    犯罪ですけど。

    +8

    -0

  • 1284. 匿名 2019/03/14(木) 19:10:43 

    法律に違反することと、被害者がいる、いないとは別の話。それが認められれば、犯罪を犯しても被害者がいなければ問題なしということになってしまう。

    +7

    -0

  • 1285. 匿名 2019/03/14(木) 19:10:51 

    復帰の話だっけ?

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2019/03/14(木) 19:12:06 

    嫌なら見なければいいだけで、需要が無くなれば自然に消えると思うけど

    ヤクザに貢献とか芸能界自体がヤクザみたいなものじゃないの

    +5

    -2

  • 1287. 匿名 2019/03/14(木) 19:12:28 

    >>1268
    出所してるって大して入ってなかったよね?逃亡までしたのに

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2019/03/14(木) 19:13:20 

    まあ、そう思うけどオラフは流石にダメでしょ。
    子供向けのものはダメだと思う。

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2019/03/14(木) 19:13:56 

    あまちゃんの総集編、前編後編の予定が前編だけ放送することになったそうですよ
    後編はピエール瀧がちょこちょこ出演するからだろうね

    +7

    -0

  • 1290. 匿名 2019/03/14(木) 19:14:32 

    >>1268
    じゃあ出所したら未公開作品も公開ってことでいいの?

    +0

    -2

  • 1291. 匿名 2019/03/14(木) 19:15:53 

    みんなも取引先の犯罪や下請けのバカッターに気を付けてね
    見抜けないお前が悪いとか言われて火だるまにされる前に、嗅覚を鋭くして撤退してね
    自分を守れるのは自分という自己責任論と、関わってたという連帯責任論を同時に食らうのが日本企業だから

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2019/03/14(木) 19:16:18 

    >>1201
    私も前から思ってんだけどさ、がるちゃんでも被害者がいないからーとか言ってる人がいるけど、
    すでにプチ錯乱して、繁華街の裏道のゴミ箱や設備やら蹴飛ばしたりして被害出してるかもしれないのに、錯乱するとか通常の本人の人格と変わるとかそういうの無視してる人多すぎだよね

    他人に迷惑をかけることになるって、生きてて学校のビデオやらテレビだので聞いてるはずなのに すっぽり忘れて他者は傷つけない犯罪キリッしてる人って錯乱してる薬物やってる人に家族傷つけられてもクスリはあぶなくないキリッするつもりなのかね?

    +9

    -1

  • 1293. 匿名 2019/03/14(木) 19:16:18 

    >>1282
    中国かよ?

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2019/03/14(木) 19:17:06 

    >>1
    被害者がいないって考えはやめた方がええ
    麻薬の歴史は為政者が奴隷を統治するためにコカの葉を咥えさせて巨大な事業をやったり
    国家が植民地を統治するために使ったり
    もし全国民がこれを一度でも味わったら国があやうくなるほどの薬である
    中国やマレーシアでは場合によっては死刑もあり得る重大な犯罪なのです


    +7

    -0

  • 1295. 匿名 2019/03/14(木) 19:18:41 

    日本特有の古臭い全体主義、全体責任もそろそろいい加減にしないと世の中が回らなくなる

    +3

    -6

  • 1296. 匿名 2019/03/14(木) 19:19:55 

    >>1292
    学校の例えだと、周りも連帯責任って事で受けた試験無効とかじゃない?

    +2

    -0

  • 1297. 匿名 2019/03/14(木) 19:20:48 

    >>1293
    サウジアラビアだよ。公開処刑。

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2019/03/14(木) 19:23:09 

    やまとなでしこも押尾を消し去り再放送してください。

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2019/03/14(木) 19:24:07 

    ファンの要望だろうが復帰の話は早すぎる
    のりピーもだけど復帰できるってことは薬物やっても人生取り返しがつくって認識になるよ

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2019/03/14(木) 19:24:23 

    あのね、麻薬とかだけじゃなくて普通の薬をODしてきちんと服用してる人たちに迷惑かけてる人たちもいるわけ、きちんと薬を服用してる人はその薬がないと困るわけだけど大抵薬の方が規制されちゃうの。そういうのはどうするの?

    +2

    -1

  • 1301. 匿名 2019/03/14(木) 19:26:09 

    1300
    法に違反してるわけじゃないけど薬のODで他人に迷惑かけてる人たちは一定数いるの。

    +3

    -3

  • 1302. 匿名 2019/03/14(木) 19:26:28 

    作品に罪はないのは分かるけど、これが社会的制裁ってやつでしょうね。
    普通の主婦でも離婚されるかも、引越を余儀なくされるとかいろいろあるよ。
    それが芸能人になると、ただ単にこういうことになるってことでしょ。

    +41

    -1

  • 1303. 匿名 2019/03/14(木) 19:26:50 

    旦那が警察とヤクザは仲良しだって言ってた

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2019/03/14(木) 19:27:14 

    共演者もスタッフも含めてたまったもんじゃないよね。楽しみにしてる視聴者もいるし。
    配役前にドーピング検査でもしてくれよって思うわ。

    +9

    -0

  • 1305. 匿名 2019/03/14(木) 19:29:04 

    なんでラリって仕事してた奴の姿を見続けなきゃいけないの?
    要らんわ。

    +44

    -2

  • 1306. 匿名 2019/03/14(木) 19:29:43 

    1300のような連中は何で社会的制裁が無いわけ?何故許されるの?

    +2

    -1

  • 1307. 匿名 2019/03/14(木) 19:31:13 

    出すべきでないでなく見たくないって人の場合、媒体によっちゃいいってことなの?

    +0

    -3

  • 1308. 匿名 2019/03/14(木) 19:32:38 

    消費者感情だけで判断すると、関連する全てを消し去りたいって気持ちになるのわかるけど
    社会に生きる以上、みんなも対岸の火事じゃないからね
    たとえ自分自身はどんなに全うに生きてても

    +1

    -1

  • 1309. 匿名 2019/03/14(木) 19:33:48 

    のりぴーの作品公開が出所して許されてるなら、他の人も同じにしないと不公平だよね

    +10

    -1

  • 1310. 匿名 2019/03/14(木) 19:33:54 

    板尾創路もテレビでないでほしい。最近見ないけど。

    +13

    -1

  • 1311. 匿名 2019/03/14(木) 19:34:40 

    薬物は反社会的勢力の資金源になるでしょ
    テロ組織や北朝鮮みたいな国も財源にしたりするし
    ヤク中はこいつらに加担してる

    +22

    -0

  • 1312. 匿名 2019/03/14(木) 19:36:06 

    公開してもいいけど、犯罪者に入るはずだったお金はすべて税金に回す、とかどうかな

    +10

    -3

  • 1313. 匿名 2019/03/14(木) 19:37:53 

    >>31
    はやぶさとかブタがいた教室にも出てたんだね。

    こういう作品まで放送されなくなるのか。

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2019/03/14(木) 19:38:15 

    >>1308
    クスリはやらないよ

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2019/03/14(木) 19:38:43 

    >>1280
    単にあんたの学歴が無いだけでしょ、マリファナ厨の友達にタレントのマネージャーやりたいってバカがいたけど
    一応薬物とか芸能界とかは下っ端以外インテリヤクザが仕切ってる世界だからね

    +1

    -4

  • 1316. 匿名 2019/03/14(木) 19:39:27 

    江川さんのいう被害者は直接的で
    目の前の事でしか言ってない
    非生産的だと言われようが法を犯した人の作品は当面自粛した方がいい
    共演者やスタッフに迷惑をかけた事を身を以て感じてもらいたい
    時間が経って世間が許してくれるような感じなら出しても良いとは思うけど

    +13

    -0

  • 1317. 匿名 2019/03/14(木) 19:42:02 

    作品に罪はないなんてそんな流れにしては絶対ににダメ。
    お世話になった人や共演した人など仕事上の付き合いでの関係者、それから自分の周りの家族や友人、その人たちを裏切って大きな損害を与える犯罪をしたこと、それぐらい罪深いことをしたという事実を自覚させないと。じゃないと、薬物使用者はどんどん増えるよ。
    過去に薬物で逮捕暦のある人を芸能界に復帰させることも反対。芸能界での、薬物に対するハードルが低すぎるのが大問題。

    +25

    -3

  • 1318. 匿名 2019/03/14(木) 19:42:16 

    違法薬物調査、逮捕、勾留、裁判、みんな税金から払われてるでしょ。納税者は被害者じゃないの?
    江川すっかりあちら側の感じの物言いになったね

    +8

    -0

  • 1319. 匿名 2019/03/14(木) 19:43:08 

    >>1314
    ん、どう解釈した?
    周りの人間にいた場合巻き込まれるよって事
    それによって仕事も頓挫したり、自分が全うに生きるだけじゃ救われない事もあるから気を付けてねって

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2019/03/14(木) 19:44:15 

    >>1312
    そう、それってかなりの社会的制裁になると思う、更にイメージダウンの賠償金を課せば良いと思う

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2019/03/14(木) 19:44:28 

    いや、いい訳ないだろ。

    +9

    -0

  • 1322. 匿名 2019/03/14(木) 19:46:08 

    >>1318
    それに関わってる人たちも納税者なのを忘れないでね

    +1

    -0

  • 1323. 匿名 2019/03/14(木) 19:47:41 

    でもさ、作品見たい人はいるのはわかるけど、中には、あーこれヤッてる状態で撮ったのかなーとか見てる側が浮かんじゃったら、内容からそれるし制作側としてもそんな余計な思考入れながら作品見られたらたまったもんじゃないと思う
    熱意かけて作った作品ならなおさら

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2019/03/14(木) 19:48:05 

    この報道で改めて分かったこと
    ピエール瀧に限らず、男ってのは全員ビビりでマザコン
    そしてコンピレックスのかたまり
    アナウンサーとのラジオなんて高卒の俺に出来るだろうかと不安ばかり
    だからニュースからネットから調べつくし雑学だけは身につけなんとか話を合わせて対抗してたんだよね
    でも精神的には弱いからクスリに頼っていたと。
    男達はもう見栄張るのはやめた方がいいよ
    女だって見栄張って生きてるんだからさー
    カッコつけるの疲れるわ~

    +4

    -6

  • 1325. 匿名 2019/03/14(木) 19:48:10 

    人としてのルールを犯したのだから刑事罰はもちろん、社会的にペナルティを負うのは当然。
    周りの人にも作品にも罪はないけれど。
    反社会勢力にお金を払ってる時点で被害者がいないとは言えない。

    +10

    -0

  • 1326. 匿名 2019/03/14(木) 19:48:23 

    「更正したら、暖かく迎えよう。」的な圧力、無理だわ~。
    やっぱり、一線を越えた人間とは壁を作ってしまう。
    今までみたいに付き合えない。
    仕事が忙しかったとか関係無い。普通のサラリーマンの方が、クタクタになるまで働いてるけど、薬なんかに手を出さない!

    +25

    -0

  • 1327. 匿名 2019/03/14(木) 19:48:25 

    被害者いっぱいいるじゃん。何言ってるんだ?

    +8

    -0

  • 1328. 匿名 2019/03/14(木) 19:48:40 

    >>1323
    じゃあのりぴーみたいに出所したそう見ないの?

    +0

    -3

  • 1329. 匿名 2019/03/14(木) 19:49:17 

    裏の社会にお金が回ったらそれこそ非生産性じゃないの?

    +3

    -0

  • 1330. 匿名 2019/03/14(木) 19:49:44 

    >>1325
    したらば芸能界自体が反社会勢力で成り立ってるしね

    +4

    -1

  • 1331. 匿名 2019/03/14(木) 19:49:48 

    >>1328
    日本語どうなってんの?

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2019/03/14(木) 19:52:29 

    >>1331
    のりぴーの作品はあー、これやってる状態で撮ってるなって観てないの?ってこと

    +0

    -3

  • 1333. 匿名 2019/03/14(木) 19:53:44 

    自業自得だね

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2019/03/14(木) 19:54:10 

    一番の被害者は家族だよ!の人、最初のトピに散々いたけど
    自転車とめてた怒鳴られたご近所さんとか、本人が人格変わってたときに遭遇した人がどこかにいるってわかってなさすぎ
    別に自転車の証言なくても、どこかでそれまでに被害うけてる人いるに決まってるし

    正義感剥き出しで、一番の被害者はむすめさんだよ!とかさ、いやいや、そういう心配できる私、みたいなのいらないからw

    もっと被害って違うところにあるよ?

    +9

    -3

  • 1335. 匿名 2019/03/14(木) 19:55:10 

    >>1332
    そういうのが気になる人、気にならない人両方いるに決まってるでしょ

    +0

    -2

  • 1336. 匿名 2019/03/14(木) 19:55:14 

    被害者いるじゃん、巻き込まれた関係者が。役者や製作側が損害賠償請求すればいい。

    被害者救済の為に、犯罪者の作品を公開する事で社会道徳をねじ曲げようとする江川の意見は詭弁だね。

    オウム問題のころ、有田ヨシフスターリンとセットで情報番組出てた頃から胡散臭くて、香山リカバ臭してたけどやはり変。

    +8

    -0

  • 1337. 匿名 2019/03/14(木) 19:55:21 

    相方の石野卓球はお気の毒

    電気グルーヴ30周年の年に、こんなことになるなんて…

    +4

    -5

  • 1338. 匿名 2019/03/14(木) 19:56:17 

    たしかに、
    そのくせホームアローンはクリスマスにちゃんと流す。ハリーポッターも。
    これは時効なのかな。

    +4

    -1

  • 1339. 匿名 2019/03/14(木) 20:00:49 

    なんで一般人はたかが動画のバイトテロで首になって賠償金請求されるのに、芸能人はドラッグやって逮捕されてもお咎めなしなの?

    おかしいでしょ?

    +6

    -1

  • 1340. 匿名 2019/03/14(木) 20:02:33 

    お仲間一杯近くの役者仲間、仕事仲間にいる。確実に。
    知ってる人たちもたくさんいたはず。私だって噂聞いてるくらいだから。

    だから瀧一人で済ますのはおかしい。連帯責任当たり前。

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2019/03/14(木) 20:06:07 

    社会的制裁としては
    ・ギャラを払わない、やっていた期間のギャラは返還
    ・その上で更に賠償金を課す
    ・ヤク中(ODを含む)を障害者認定しない
    ・ヤク中(ODを含む)の障害者年金を返還させる
    ・ODは薬を規制するのではなくODをやった人を罰する
    ・親が大物だからといって見逃さない(見逃した警察は罰する)

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2019/03/14(木) 20:08:35 

    >>1339
    動く金額違うでしょ
    バイトの悪影響と芸能人の収入利益考えると利益の大きさが違う。コンサートディナーとか芸能人(特にアーティスト)はいろんな使い道があるし。

    +2

    -4

  • 1343. 匿名 2019/03/14(木) 20:09:34 

    何もコカインなんか違法なのやらなくても
    精神安定剤とかでいいじゃん。
    コカなってる俺かっこいいアウトローとでも思ってんじゃねえの?

    +2

    -1

  • 1344. 匿名 2019/03/14(木) 20:09:38 

    イメージの商売だからね。作品には罪は無い理屈は通じないよ

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2019/03/14(木) 20:10:28 

    >>1344
    作品に罪は無い論を語る人って、
    楽曲を評価する時に「歌詞はあまり関係ない」ってドヤ顔する人と同じだと思う。

    +6

    -0

  • 1346. 匿名 2019/03/14(木) 20:10:32 

    自家栽培の大麻で捕まったならわかるけど、犯罪組織に金払って手に入れたコカインで捕まって被害者なしはおかしい

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2019/03/14(木) 20:10:57 

    警察は無能すぎる
    麻薬取締を交通違反以上に厳しくする(それをポイントとする)
    芋づる逮捕を実施する(それをポイントとする)
    芋づるできなければ減点及び給与減額もしくはボーナスカット

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2019/03/14(木) 20:11:05 

    薬を買ったお金が悪い人に流れて犯罪の温床になるんだから駄目に決まってる。そのお金で誰かが傷つけられたり殺されているかも知れない。それに薬は廃人になる。軽いものだと思わせては絶対に駄目。よって罪を重くさせるべきだから、莫大な違約金を払わせて過去のものもこれからのものも含めて放送や販売はするべきではない。と思います。

    +10

    -3

  • 1349. 匿名 2019/03/14(木) 20:11:50 

    >>13
    それを言ったら
    風俗とかもそうでしょ
    祭りの屋台とか

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2019/03/14(木) 20:12:25 

    これだけ芸能人で麻薬で逮捕されてるのにいまだに尿検査しない芸能界の自業自得

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2019/03/14(木) 20:13:00 

    >>1348
    それによって見たい作品が見れなくなる視聴者もいる!それは被害と言わないの?

    +3

    -12

  • 1352. 匿名 2019/03/14(木) 20:13:03 

    >>1345
    イメージで考えればメロディよりも歌詞だからね。どんなに素敵なメロディでも歌詞次第で壊れる。
    つまり歌詞は重要ではないを言う人はイメージで物を捉えていないと言ってるも同然です。

    つまり演者が何をしようが作品に影響はないを唱えられる。
    どちらが正解はありませんが、逆に言えば自分と反する意見に対しての否定も出来ないわけですよね。

    +1

    -4

  • 1353. 匿名 2019/03/14(木) 20:13:03 

    影響力がある人は自分で自制しなきゃ
    ダメはダメだよ
    悲しいけど電気好きだったよ

    +12

    -0

  • 1354. 匿名 2019/03/14(木) 20:15:10 

    結局、抑止効果という意味では自粛に意味は存在するんだよね。
    誰にも迷惑がかからないならば悪いことも出来るとなってしまってはね。

    他人に迷惑をかけるわけにはいかない、だから薬を我慢する、、或いは絶対に分からないようにやる。

    +11

    -0

  • 1355. 匿名 2019/03/14(木) 20:16:01 

    CDなんかは別にいいけど、CMやこどもが見るようなアニメや教育番組は微妙なラインかもね

    +9

    -0

  • 1356. 匿名 2019/03/14(木) 20:16:42 

    >>1354
    そこなんだよね。ずっとばれないで来たから、これからもバレナイだろうと錯覚する。
    その錯覚が隙を生むわけだね。昔のように慎重に薬をやればバレルこともなかったでしょう。


    他人に迷惑をかけて「ピエールは良い人だよ」は矛盾してるね。

    +10

    -2

  • 1357. 匿名 2019/03/14(木) 20:17:44 

    >>1356
    良い人に見えただけ。本当に良い人は他人に迷惑をかけない。
    何十億という損害を他人に背負わせない。

    何十億という損害を与えてピエールは良い人だよは通用しない。

    +24

    -1

  • 1358. 匿名 2019/03/14(木) 20:18:09 

    >>1357
    負い目がある人間ほど、良い人を気取る。

    +8

    -1

  • 1359. 匿名 2019/03/14(木) 20:18:37 

    >>1358
    「いつも挨拶をする好青年でしたけどね、ビックリです」

    +8

    -1

  • 1360. 匿名 2019/03/14(木) 20:19:35 

    新作映画(大人向け)はしばらく封切り自粛して、その間の分、損害賠償請求
    アニメは吹き替えやり直し、その分、損害賠償請求
    テレビは放送中止、撮り直し、その分、損害賠償請求
    CMはもちろん中止、その分、損害賠償請求
    テレビの復帰はなし
    音楽のライブやCD、配信、映画や舞台の復帰はファン次第

    あたりで、制裁や見せしめとしても十分じゃない?

    +2

    -0

  • 1361. 匿名 2019/03/14(木) 20:19:36 

    すぐだと法律無視してもOKに受取られそう
    出すなら刑期終わってからでは?

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2019/03/14(木) 20:19:49 

    >>6
    ホ●は関係ないよ

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2019/03/14(木) 20:19:52 

    要は金の話でしょ

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2019/03/14(木) 20:20:24 

    なんかあまりにものりぴーが許されてるからどうでも良くなった
    星の金貨CS(有料だからお金いっぱいはいる)で再放送されるしね、特番も含め

    +7

    -2

  • 1365. 匿名 2019/03/14(木) 20:21:55 

    自粛に生産性が無いって言う人ってのは、死刑反対論者と同じ。
    抑止効果というものを信じられない。

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2019/03/14(木) 20:22:20 

    突然失礼します
    舛添さんに一言
    可能なら拡散いただけたら嬉しいです
    舛添要一  さすがにそれは違うと思うよ!! - YouTube
    舛添要一 さすがにそれは違うと思うよ!! - YouTubeyoutu.be

    舛添要一 ツイッターのコメントに反論します チャンネル登録→http://u0u0.net/KTR6

    +1

    -0

  • 1367. 匿名 2019/03/14(木) 20:22:35 

    江川さんスポンサーに直談判してみたらいいのに
    作品に罪はないので御社にコカインのイメージがつく可能性もありますが公開してくださいって

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2019/03/14(木) 20:23:01 

    >>1351
    その理論で言うなら、放送された場合犯罪者を見たくないと思う人が被害者にもなっちゃうけど。

    +5

    -1

  • 1369. 匿名 2019/03/14(木) 20:23:16 

    iTunes で電気グルーヴのアルバム一位なの笑う

    +11

    -1

  • 1370. 匿名 2019/03/14(木) 20:23:54 

    >>1356
    悪いことってのはばれないようにヤルのが大人としてのマナーだからね。
    ばれなければ演じてればいいんだよ。

    しかし一度でもばれたらそのつけは一気に回ってくる。
    それだけのリスクを背負って、皆バレナイように上手くやってるわけだからね。

    ばれないように慎重に悪いことはしなきゃね。

    +0

    -5

  • 1371. 匿名 2019/03/14(木) 20:24:58 

    おうむがらみのコメテンってみんな
    実はやばいのが多いね
    まんまとネットが普及してない当時は騙されてたわ

    +3

    -1

  • 1372. 匿名 2019/03/14(木) 20:25:38 

    >>1370
    浮気と同じだね。ばれなければ浮気は存在しない。
    しかしばれたら最後、信用は地に落ちる。一生背負うことになるでしょう。

    そこの重さを知るからこそバレナイようにやるわけだよね。
    で、今回はばれたわけでしょ?ただの馬鹿じゃん。


    ばれないように出来なかった「下手糞」。で、迷惑かけてるわけでしょ。ただの馬鹿。

    +5

    -1

  • 1373. 匿名 2019/03/14(木) 20:25:54 

    >>1366
    金返せ! 小田原の別荘売るって言って売ってねーだろ💢 2度と顔見せるな!

    by都民より

    +8

    -0

  • 1374. 匿名 2019/03/14(木) 20:26:07 

    >>1372
    子供だよね、バレルとか。大人なんだから上手くやれよ、馬鹿。

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2019/03/14(木) 20:26:24 

    薬物蔓延は国も滅ぼす力もってるからね
    厳しすぎるくらい厳しく罰しないと
    アヘン戦争のように
    北朝鮮に日本を滅ぼされてしまう
    核ミサイルなんかより怖いのが薬物中毒

    +16

    -0

  • 1376. 匿名 2019/03/14(木) 20:28:14 

    どうでもいいけど、
    なんかピエールの時にこんだけ騒いでると

    なんでピエール瀧の時だけ?って思う

    +0

    -10

  • 1377. 匿名 2019/03/14(木) 20:29:00 

    擁護してる人は揃って「被害者がいない事件で…」って言うけど
    被害者がいないのはたまたま現状ではというだけで
    麻薬中毒になったら幻覚や妄想で殺人だって引き起こすかもしれないんだよ
    そうなってから裁いたって襲いと思う

    +8

    -0

  • 1378. 匿名 2019/03/14(木) 20:30:00 

    三十年来の知人の伊集院光がぶっちゃけた本音で的確なこと言ってたね

    20歳の頃、知り合った時は、
    今の彼の活躍はまったく想像できなかった、と。
    やばいトラブル起こしてとっくにいなくなってると思ってた、と。

    +8

    -0

  • 1379. 匿名 2019/03/14(木) 20:30:12 

    >>1345
    なんで「歌詞はあまり関係ない」を語る人ってドヤ顔なの?

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2019/03/14(木) 20:30:14 

    うちはもうアナ雪のブルーレイ買っちゃってる。ほんとのファンはこうやって既に購入してるし、声優変わっても問題ないのでは

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2019/03/14(木) 20:31:04 

    >>1379
    音楽通を気取れるから。洋楽コンプレックスを拗らせてるからこそ、日本語を否定したい。

    +1

    -1

  • 1382. 匿名 2019/03/14(木) 20:31:52 

    薬物にも犯罪にも厳しいのは賛成なんだけど、世に沢山ある許されてる作品達はなんなん?

    デパートととか普通に流してるけど
    世相としてどっちなの

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2019/03/14(木) 20:32:25 

    江川紹子もコカインやってるからこういうこと言うんじゃない?

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2019/03/14(木) 20:32:26 

    被害者がいない??いや、芸能人として拡散してきたイメージを壊したことによる実害は被害だよね。

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2019/03/14(木) 20:33:12 

    監督や作品、共演者には罪は無い。
    なんでもかんでも連帯責任は如何なものか。

    +0

    -7

  • 1386. 匿名 2019/03/14(木) 20:33:22 

    薬物問題が深刻な海外の方が制裁は厳しいだろうね
    アナ雪なんて速攻でピエールを切ったし
    声優なんて簡単に差し替えできるしね

    実写は大変だろうね
    いだてんは、数字もとれてないし、打ち切りかもね。
    五輪絡みだし、そういうわけにもいかないのかしら。
    ストーリー端折って回数少なくして終わらせるとか。

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2019/03/14(木) 20:34:35 

    コカインなんて薬物依存のラスボスじゃん。
    金持ちがバレないようにお金まかせに使うもんでしょ。悪質だよ。
    コカインやってるってことは、その他の安価なやつはすべてやってるっていう認識になる。

    +10

    -1

  • 1388. 匿名 2019/03/14(木) 20:34:55 

    >>1384
    芸能という仕事は一人では出来ないからね。演者だって多数揃って作品となる。
    そこに対してのイメージ。その作品に関わるスポンサーのイメージ(迷惑なクレーム)。

    「直接的な」被害者がいないだけで、間接的な被害者は多数いるけどね。
    そういう意味では悪質だよ。だって被害者はいないと逃げてるわけだから。

    その解釈で通そうと思ってるわけでしょ?

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2019/03/14(木) 20:34:59 

    ピエールも新井も
    逮捕された段階ですぐに作品に罪はないとか言う話になるのが変だ。

    余罪が出てきたりしたらとは考えないのか?
    過去作品だって言いがかりに近いクレームつける人は一定数いる。
    そのことでかかわりのあったスポンサーにどれだけの損害が及ぶか。
    せめて罪が確定するまでは自粛。それから考える話だと思う。

    +8

    -0

  • 1390. 匿名 2019/03/14(木) 20:35:12 

    >>1388
    マズ通らないね

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2019/03/14(木) 20:35:37 

    結局、清原やベッキーの時と同じよ
    北朝鮮がミサイル発射しようとしたら誰かが捕まる&誰かが不倫リークされる。

    +0

    -1

  • 1392. 匿名 2019/03/14(木) 20:35:47 

    ディズニー作品など子供向けは声優変えるなりしたほうがいいんじゃないかな
    しかし映画やキムタクが如くは大人向けだしいいんじゃないかと思ったが10代が観たりゲームしたりするのかと考えたら難しい問題だね
    影響される事はそうそうないと思うけどうーん、どうなんだろう

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2019/03/14(木) 20:35:59 

    顔のCG処理だけでいいと思う・・

    +0

    -1

  • 1394. 匿名 2019/03/14(木) 20:36:26 

    >>1388
    直接的な被害者だけが被害者であって間接的な被害者は被害者とは認めませんっていう理屈だね。
    裁判ならそれも通るかも知れませんがね。

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2019/03/14(木) 20:36:37 

    >>1378
    元々そういう人だったんでしょ、TVで誰かがストレスでどうのこうのって言ってたけどちゃんちゃら可笑しいわ だいたいの薬中は好きでやってんだよ!って話さ 可哀想でも何でもない全て自己責任

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2019/03/14(木) 20:37:05 

    麻薬組織に金が流れることを軽く考えてる。
    テロリストの資金にだって
    軽く考えすぎ。表に出て発言するな!

    +6

    -0

  • 1397. 匿名 2019/03/14(木) 20:37:37 

    ガルちゃんの運営捕まれば、みんなガルちゃん依存から抜け出せそう

    +3

    -3

  • 1398. 匿名 2019/03/14(木) 20:38:08 

    シャブ中オラフ

    +1

    -1

  • 1399. 匿名 2019/03/14(木) 20:38:12 

    金は命よりも重いとはカイジの漫画を描いてる人のセリフですが、まさにそこなんだよね。
    金があれば助かった命もあったでしょう。

    今回、何十億という損害を与え、それによって人生が狂う人がいるかも知れない。
    知らないところで、自殺する人もいるかも知れない。


    それが間接的な被害なんですね。想像力を働かせましょうや、江川さん。のう。

    +8

    -1

  • 1400. 匿名 2019/03/14(木) 20:38:14 

    犯罪者がつくった作品を普通に売る だめだと思うよ
    薬物は他人に迷惑かけてないっていうなら、そもそも法律で薬物ダメってなってないのでは

    +4

    -0

  • 1401. 匿名 2019/03/14(木) 20:38:35 

    覚醒剤とかよく芋づる式に…っていうけどそういう逮捕っていまだないよね
    わかってても現行犯じゃないと逮捕できないから?

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2019/03/14(木) 20:38:48 

    >>1395
    連帯責任の話じゃないの?

    +0

    -0

  • 1403. 匿名 2019/03/14(木) 20:39:28 

    >>21
    私もそう思います。
    自分1人が間違いを犯す事で、おこる損害、迷惑を考えて仕事をすることが必要なこと。
    犯罪を犯した俳優などが、自分は捕まったが作品は残って良かったなど、安堵感や救いを与えるのは間違い!!
    過去、未来の作品、ファン、関わったたくさんの人達に迷惑をかける、、だからこそやってはいけないとの戒めは必要だと思う。

    +29

    -1

  • 1404. 匿名 2019/03/14(木) 20:39:54 

    ヤクザや朝鮮半島の資金源なんだから、薬を買った時点でアウトでしょー!!!

    +22

    -0

  • 1405. 匿名 2019/03/14(木) 20:39:59 

    >>1399
    むしろそういう人へのフォローのつもりだったんじゃ

    +0

    -1

  • 1406. 匿名 2019/03/14(木) 20:40:08 

    申し訳ないが、マッキーに実力があって名曲が復帰後作れたのは 別にいいとして
    クスリやってた人の作品を教科書に載せるとかそういうのは自粛してほしかった

    真面目に生きてるってなんなの?と思っちゃう
    なにやっても教科書にもなるんだなって

    売れてしまうのは仕方ない。それはいい作品なら勝手に売れるから
    でも教科書はだれか上の偉い人たちが許可してるよね?
    クスリしても見本となる教科書にものれますよってかんじが不快

    +51

    -2

  • 1407. 匿名 2019/03/14(木) 20:40:28 

    >>1385
    罪はないよ。その通り。
    しかし悲しいかな、罪はなくても自粛しなければならないって話でしょ。

    分けて考えようね。

    +3

    -0

  • 1408. 匿名 2019/03/14(木) 20:41:16 

    >>1407
    法律違反してなければ何をやってもいい。マナーは人それぞれ違う。

    そんなことを語りたいのでしょう。

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2019/03/14(木) 20:41:41 

    >>1376
    のりぴーのときの2ちゃん知らない人?

    +6

    -0

  • 1410. 匿名 2019/03/14(木) 20:42:20 

    薬物はだめよ。薬物売ったお金でマフィアが悪いことするんやろ?

    +15

    -0

  • 1411. 匿名 2019/03/14(木) 20:42:28 

    >>1408
    法律違反はしていない(作品に罪はない)。
    マナーの捉え方は人それぞれ(自粛はありえない)。

    +1

    -0

  • 1412. 匿名 2019/03/14(木) 20:43:06 

    薬物で妄想や幻覚で
    他人にも危害が及ぶ可能性あるでしょ

    これ常識でしょ

    +13

    -0

  • 1413. 匿名 2019/03/14(木) 20:43:29 

    世の中として徹底してないのをどうにかしないと
    許してる作品は国を掲げて祭り上げてるわけだし

    +1

    -0

  • 1414. 匿名 2019/03/14(木) 20:44:55 

    麻薬に対する敷居を低くするようなことはするべきじゃない

    +11

    -0

  • 1415. 匿名 2019/03/14(木) 20:45:13 

    出演した作品がお蔵入りになったら、
    共演者や関わった人たちに多大な迷惑をかける。
    でも、それだけのことをしたということ。
    自分だけの問題じゃない。
    かなり電気ファンだったけど、
    瀧を擁護はしたくない。

    +13

    -0

  • 1416. 匿名 2019/03/14(木) 20:45:56 

    >>1401
    今回はちょっと動くと思っている

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2019/03/14(木) 20:47:38 

    >>1370
    こういう考えの大人がいるからクソガキが増えたんだな!

    +6

    -0

  • 1418. 匿名 2019/03/14(木) 20:47:45 

    2016年 12月 18日
    角川春樹コカイン所持疑惑で逮捕。

    密告ですでに内偵を開始していた千葉県警では、
    1993年07月09日に、成田空港でコカイン79gを脚に巻き付け
    密輸を謀ろうとした角川書店写真室の池田岳史係長を逮捕した。

    池田岳史は1993年08月09日に、退職しているが、逮捕されて時は角川書店社員であった。

    池田被告は、角川社長が自分で使用するコカイン入手のため、
    出張名目で、過去十数回、ロサンゼルスに買い付けに行き、
    その資金は計千数百万円に達すると供述した。

    角川春樹社長は、容疑否認のまま、1993年09月19日に、
    麻薬及び向精神薬取締法と関税法違反の罪で千葉地裁に起訴された。

    池田被告がアメリカに出張する度に、会社側は角川春樹被告から決裁を受けて
    必要経費を渡していたことから、捜査当局は、
    社長が事前に買い付けを認識していた有力な証拠とみていた。

    また、背任横領の疑いも出ていた。

    角川春樹が仮出所後の2005年に刊行した「わが闘争」より

    おれは神である
    読んで字の如く。彼はスサノオの魂を宿しているらしい。
    「自分が神」という人間は数多いが、日本神話の神であるという人間はあまり多くはない。
    そういう意味では貴重である。

    おれは歩く神社である
    自分はスサノオノミコトの魂を有しているため、崇拝の対象とされるのが当然としている。
    だから「歩く神社」ということらしい。

    台風の進路を変えた
    2004年の10月、春樹が仙台へ赴いているときに東京を台風が直撃したが、
    彼は自分が東京にいれば直撃は避けられたと主張している。自然も操るのがハルキパワーである。

    地震を止めた
    春樹によれば、2005年7月17日には大地震が発生する予定だったらしいが、
    『男たちの大和/YAMATO』の公開が迫っていたため、彼の力で鎮めたらしい。
    台風だけではなく地震も操るということか。
    なお、2011年の東日本大震災を止められなかった際は、ガチで責任を感じていた。

    超能力者として
    春樹は白魔術と黒魔術の両方が使えるという。
    前述の通り台風も地震も操るのだから、彼が超能力者であることはいうまでもない。
    2004年7月7日には首に日本刀を当てて脳の覚醒を促し、
    数十から数百兆円に相当する世界を頭の中で構築していたという。

    自分の前世はチンギス・ハーンである


    +3

    -1

  • 1419. 匿名 2019/03/14(木) 20:47:52 

    お金払って観る映画やライブはいいのでは?受動的に目に入るテレビは駄目だろう。
    それより、中国やシンガポールくらい罪を重くしたほうがいい。初犯は執行猶予なんて甘すぎる。

    +9

    -1

  • 1420. 匿名 2019/03/14(木) 20:48:00 

    今は逮捕されたばかりでこれから色々わかってくるんでしょ。その中でもしかしたら被害者が出てくるかもしれないよ。ピエールさんが誰かを薬の世界に引き込んだかもしれないし。だからそういう意味で余罪がはっきりするまでは放送できないんじゃないの?

    +16

    -0

  • 1421. 匿名 2019/03/14(木) 20:48:28 

    ライブ中止をリツイートした後
    石野卓球のTwitterコメント

    →『だとよ』


    それに対して99%のコメントが
    『心配』
    『卓球は悪くないのになんで』
    『応援してます!』


    …って

    えっとなんかおかしくない??
    それだけの事が起きたんだし中止になるだろ
    っていうか卓球は謝罪もしないの??
    ってか相方がやってるの知ってたでしょ?
    めっちゃいろんな人に迷惑かかってるのに
    卓球もファンも他人事かよ



    +30

    -5

  • 1422. 匿名 2019/03/14(木) 20:50:01 

    >>1421
    怒りの大きさが「だとよ」なんでしょう。語りたくもない怒りですよ、それは。

    +27

    -1

  • 1423. 匿名 2019/03/14(木) 20:50:36 

    >>1422
    色々な捉え方があるんですね。普通に考えたら「だとよ」は貴方様の仰る通り怒りの大きさですよね

    +4

    -1

  • 1424. 匿名 2019/03/14(木) 20:51:34 

    作品は罪は無いけど罰はある、関係者も罪はないけど尻拭いがある

    ビジネスパートナー選びって大変だね
    私はしばらくはまだフリーでいよう

    +2

    -1

  • 1425. 匿名 2019/03/14(木) 20:52:00 

    罰、影響力、世の中にたつ波風

    これらがあるからこそ抑止力が働くんですね。
    江川さんはアフォですね。

    +6

    -0

  • 1426. 匿名 2019/03/14(木) 20:53:22 

    >>1425
    世間体を気にするからこそ結婚する人は少なくない。
    世間体と言う概念が無ければ結婚なんてしない方がいいと思ってる人は少なくは無い。

    人は見えない力に支配されているものです。

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2019/03/14(木) 20:53:42 

    >>1293
    中国と米国は売人には厳しく罰するけど使用して社会復帰しようとしている人には患者というスタンスをとってる。

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2019/03/14(木) 20:53:49 

    ありのままの姿みせちゃったな、ピエール
    なにも怖くない心境か

    アナ雪2ではオラフは主役級の扱いになるらしい。
    エルサとオラフの恋がテーマで
    エルサは女性との同性愛を
    オラフは、、、

    +1

    -1

  • 1429. 匿名 2019/03/14(木) 20:54:00 

    >>1426
    江川さんって世間体とか気にし無さそうだよね。

    +0

    -0

  • 1430. 匿名 2019/03/14(木) 20:54:27 

    >>1418
    角川やべー奴だな! 
    確か角川の娘って保育園だか幼稚園だか経営してるよね? 

    +5

    -1

  • 1431. 匿名 2019/03/14(木) 20:54:38 

    麻薬に手を出したら人生終わるんだよ
    絶対に手を出したらダメ!

    +8

    -0

  • 1432. 匿名 2019/03/14(木) 20:54:59 

    >>1429
    そんな江川さんだって若い男と浮気出来るとしても街中を若い男と腕を組んで歩けないですよね。
    それが世間体、イメージを気にするってことなんですね。

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2019/03/14(木) 20:56:00 

    社会人ならアウト!でしょ。
    薬やっても罰もないから芸能人になるーってなるよ?駄目でしょ。
    それなりの責任があり、人気商売でお金貰えてるんだもの。仕方ないよ。

    +8

    -0

  • 1434. 匿名 2019/03/14(木) 20:56:00 

    被害者のいない薬物くらいならってのは分かるよ。
    薬物で捕まった芸能人なんて沢山いるし。
    アップルのスティーブジョブスとかもそうだったと思う。

    +1

    -5

  • 1435. 匿名 2019/03/14(木) 20:56:32 

    >>1424
    良いこと言うね

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2019/03/14(木) 20:57:55 

    麻薬と拳銃は死刑

    日本もこのくらい厳しくていいわ

    +5

    -2

  • 1437. 匿名 2019/03/14(木) 20:58:03 

    >>1421
    そういう解釈だとストレス溜まるでしょ?

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2019/03/14(木) 20:58:44 

    >>1437
    ストレスをため込む人間の正体ってのは歪んだ解釈からくる自爆だからね

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2019/03/14(木) 20:58:51 

    バレなければって不倫と同じように考えてる人がいて、驚きだ

    +6

    -0

  • 1440. 匿名 2019/03/14(木) 20:59:09 

    >>1438
    なるほどね

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2019/03/14(木) 20:59:39 

    子供にこそこの人はこういう悪いことをやって今こうなってるんだよって教えるべきだと思う
    子供の頃、研ナオコの謝罪会見や清水健太郎のありさまを見て麻薬って本当に悪いことなんだと思ったし

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2019/03/14(木) 21:01:37 

    映像作品って俳優だけじゃなくて色んな職業の人が集まって初めて世に出るからね。公開されなくなると関連会社のデスクワークや力仕事の人達の力も無下になってしまう…

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2019/03/14(木) 21:01:42 

    これは…
    社会で働くってそういうことじゃん。
    自分の不祥事が共演者や関係者全員に迷惑かけるんだよ。
    それが社会人としての責任じゃん。

    被害者いなけりゃ薬物OK、刑期終われば社会復帰できるなんて甘い考えで薬物に手を出す馬鹿を増やしてもらっちゃ困る。

    ASKAのファンだったけど曲に罪はないって言いつつもやっぱり昔のように純粋には聴けなくなっちゃったよ。

    自分の作品に泥を塗ったのは紛れもなく自分自身。
    賠償金の支払い含めて罪を償うってことだよ。

    +14

    -0

  • 1444. 匿名 2019/03/14(木) 21:01:50 

    >>1436
    何でも死刑っていう人は怖い人ってイメージ

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2019/03/14(木) 21:02:25 

    復帰とか罰則なしとか言ってるのは、どこから話持ってきてんの?

    そんなんあったっけ

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2019/03/14(木) 21:02:49 

    怖くてヤバイ役が似合うおじさんから、ただの怖くてヤバイおじさんにイメージダウンしたのは確かかな。
    あと、影響力がある芸能人がコカイン吸ってお咎めなしっていうのも、ちょっとどうかなって感じ。そういうのを格好いいと勘違いする残念な層が出てくる可能性もゼロじゃないし。

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2019/03/14(木) 21:02:57 

    深夜番組出てたタレントが書いてた日記をネットで読んだことあるけど、
    芸能界にいれば、薬物を手に入れるツテはいくらでもあって、
    やるやらないは完全に本人の意志にかかってる状態なんだそう

    ちなみに、ピエール瀧は大衆に埋もれたくない知り合いに言動が似てるので、
    性格的に薬物に手を出すだろうなと思ったので、ほとんど驚かなかった

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2019/03/14(木) 21:03:42 

    >>1340
    業界の方ですか?噂とか聞こえてくる中仕事するの大変そうです

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2019/03/14(木) 21:04:04 

    >>1445
    無いよ、でもここの人たちは作品を公開=罰則無しってことみたい

    +0

    -2

  • 1450. 匿名 2019/03/14(木) 21:04:54 

    ASKAも井上陽水も槇原敬之も薬物やってたけど、その罪を補ってあまりあるほど胸に響く歌を作ってくれた、と思っている人は多いと思う。

    薬物を買うお金が反社会的勢力の資金源になることは事実だけど、彼らの作った歌はそれとは別の次元で考えています。私は。

    ピエール瀧を許す許さないと言えるのは被害とか迷惑を受けた人だけ。ピエール瀧が出演していることを知っていてもあえてそのドラマや映画を観たいなら、観られるようにしてもいいんじゃないだろうか。

    +8

    -12

  • 1451. 匿名 2019/03/14(木) 21:06:21 

    無関係な人もいるし、被害者となる人がいない・子供向け作品じゃなきゃいいのでは?
    って思ってたけど…芸能界こういう不祥事多すぎだから先にストッパーとなり得る罰を用意しておいていいと考えるようになった。

    間違い犯せば、これだけ損する大変ってのがあると踏み止まれる人も結構いるんじゃかいかな。

    感情より社会的な仕組みで決めていいかも。

    +32

    -0

  • 1452. 匿名 2019/03/14(木) 21:06:29 

    >>1450
    メキシコのマフィアと治安について、ネットで検索してみて
    マフィアの本業もね

    +10

    -3

  • 1453. 匿名 2019/03/14(木) 21:07:32 

    高額な出演料は、
    社会のロールモデルになるように私生活も気をつける代償も入ってるって聞いたことある

    +38

    -0

  • 1454. 匿名 2019/03/14(木) 21:07:58 

    >>1420
    ピエールさんwww
    吹いたw

    +2

    -4

  • 1455. 匿名 2019/03/14(木) 21:08:15 

    のだめとかヤマトナデシコとかJINとかもうテレビで見られなくなっちゃうのかなと思うとすごく嫌です。影響力がある人の犯罪は本当にダメです。

    +24

    -0

  • 1456. 匿名 2019/03/14(木) 21:08:15 

    のりピー、高樹沙耶の時は叩いてたのに、
    ピエールは被害者がいないからOKとか言ってる意味が分からない。
    コカインの幻聴や幻覚で人を傷付ける沢山いるし。

    +68

    -0

  • 1457. 匿名 2019/03/14(木) 21:09:10 

    でもさーいつから薬物やってたかわからないし、
    昔の作品見てこの時もキマッてるのかな?とか思っちゃってストーリー全然頭に入ってこないし、
    出てくるたびにこの時もキマッてる?って視点でしか見ないわ。
    オラフが喋るたび、この雪だるまキマッてるのかって考えてまったく作品に集中できない。

    +55

    -3

  • 1458. 匿名 2019/03/14(木) 21:09:13 

    確かに被害者はいない
    でも自分の犯した罪によって、沢山の人達にこれだけの迷惑をかける事になるとか、違約金の額で自分のやった事の重大さを知るだろうから必要な事だと思う。
    これから同じ事をしてしまう人の抑止にはなるかもしれないし。

    +14

    -0

  • 1459. 匿名 2019/03/14(木) 21:09:54 

    瀧がコカイン(高級品)買ったお金は暴力団の資金になるから暴力団の運営をサポートしてたと思う。
    薬物がダメなのは本人の人生や身体を壊すだけじゃなくて、そういう団体のカモになってる事で金銭的に加担してるから問題だとおもう。

    +44

    -0

  • 1460. 匿名 2019/03/14(木) 21:10:26 

    >>1457
    最後の一行、爆笑したわw

    +9

    -1

  • 1461. 匿名 2019/03/14(木) 21:10:52 

    お金ある人には悪い人が付きまとうね

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2019/03/14(木) 21:11:51 

    >>1457
    ちょっとちょっとw
    キマりすぎて笑ったw

    +15

    -1

  • 1463. 匿名 2019/03/14(木) 21:12:44 

    江川紹子なんだよねぇ 言ってるのが
    江川紹子…
    たとえいいこと言ってるふうでも、この人の口から語られることには懐疑的になる

    +7

    -1

  • 1464. 匿名 2019/03/14(木) 21:12:57 

    やっぱり筋トレやって脳内薬物をキメるのが一番だわ

    +6

    -0

  • 1465. 匿名 2019/03/14(木) 21:13:11 

    >>1421
    Twitterってファンだけでなく不特定多数の人が見るのに心の声そのまま出しちゃうのか。そういう人だと思って接してきたファンはなんとも思わないのかもしれないけど。

    「だとよ」ってなんか逆ギレみたいに聞こえるし、冷たくて怖い印象だ。「俺は何も悪くないのに、あいつ何してんだ」ってことだよね?ずっと一緒にいた人だろ?ダサいよ。

    +7

    -3

  • 1466. 匿名 2019/03/14(木) 21:13:30 

    >>1457
    それだよね

    さっき、じゃあ作品一切見ないんだ?って人がいたけど、みるみないじゃなくて、そういう風に見てて浮かぶ人もいるって話じゃんね

    +8

    -1

  • 1467. 匿名 2019/03/14(木) 21:15:13 

    >>1459
    ほんとそれ
    目の前だけ見て発言してる人一定数いるよね
    一番の被害者は娘さん!とか

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2019/03/14(木) 21:15:17 

    犯罪だし放送しても別にいいじゃんとは思わないけどただ残念だなぁ
    思い止まれなかったのかなぁ
    オラフ大好きだったのに…残念。

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2019/03/14(木) 21:16:49 

    オラフは完全な被害者
    既にこうやってバカッターにネタにされてる
    江川紹子氏、ピエール瀧容疑者の逮捕で出演作品お蔵入りの可能性に異論「被害者がいない事件で、非生産的なことは、もうやめた方がいい」

    +34

    -1

  • 1470. 匿名 2019/03/14(木) 21:16:55 

    幻覚で通行人に襲いかかるとか知らない人がいるとは思わなかった
    それとも知識としては知ってるけど、この話と結びつかなくて被害者はいないとか擁護してんの?

    +8

    -0

  • 1471. 匿名 2019/03/14(木) 21:17:27 

    放送しても 良いと思うけれど
    私なんかは 「この時もコカインやってたのかな?」とか思いながら見ちゃうから ドラマに集中できないかなぁー。オラフもすごく合ってたから本当残念

    +9

    -0

  • 1472. 匿名 2019/03/14(木) 21:17:31 

    前半の性犯罪じゃないからねっていうのが納得できない
    この人ただでさえ人相悪くてイメージも悪かったのに実生活でもヤク中でそのまんまだったなんて嫌いな人からすると今後二度と見たくないきもすぎる

    +19

    -1

  • 1473. 匿名 2019/03/14(木) 21:17:32 

    昔、睡眠導入剤飲んだ時に1回幻覚見たことある。
    怖くなったし自分には効きが強いんだと思って弱いのに変えてもらった。
    睡眠導入剤を否定するわけじゃないけど。
    多分クスリってそれ以上に幻覚見えたりハイになったりするんでしょ。
    そんなハイになってる状態の演技って、本人の実力の演技なのか疑問。
    オリンピックなら不正になるドーピング状態と一緒だと思う。

    +7

    -0

  • 1474. 匿名 2019/03/14(木) 21:19:13 

    メキシコなどの酷い有様を見て言え

    +7

    -0

  • 1475. 匿名 2019/03/14(木) 21:19:48 

    なぜ過去これだけ問題になっているのに出演者に薬物検査をしないのか
    芸能界、たくさん薬物中毒者がいるってわかっててばれなきゃいいって考えだからでしょ
    お蔵入りも芸能界の自業自得だよ

    +25

    -0

  • 1476. 匿名 2019/03/14(木) 21:21:02 

    薬買ってる人は反社会勢力に資金提供してるんだよ
    テロ支援してるようなもの
    北の核実験やミサイルにお金出してる事になる

    +9

    -0

  • 1477. 匿名 2019/03/14(木) 21:21:28 

    犯罪者だからね?しかも薬物中毒者!!
    生産性ないとかいってるやつの方がどうかと思うわ

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2019/03/14(木) 21:21:49 

    いかにも怪しいとみんなが思う芸能人はほぼ全員やってるんじゃない?
    噂流れてる人とか絶対噂じゃなくて事実だと思うよ〜

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2019/03/14(木) 21:21:58 

    >>1472
    クラブで薬しながらテクノ聴く
    キメセク、3p

    ってワードを前の速報トピで見たし、薬に手出してる=性犯罪に近いことしてるってイメージ持ってしまう。押尾学もそうだった。

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2019/03/14(木) 21:22:15 

    >>1469
    こんなにイメージ下げられてディズニー怒り心頭じゃないの

    +5

    -0

  • 1481. 匿名 2019/03/14(木) 21:23:37 

    オラフって世界的にも子供に人気なかわいいキャラなのにイメージ下がりすぎてヤバいね。

    +6

    -0

  • 1482. 匿名 2019/03/14(木) 21:25:11 

    販売続けちゃうと、印税肖像権著作権とか、権利関係でピエール本人にお金が回るからダメって意味合いもあるのに。ピークが全部放棄すれば話しは違ってくるけどそんなことするわけないしね。

    +7

    -0

  • 1483. 匿名 2019/03/14(木) 21:25:28 

    >>1457
    さっきあえてアナ雪見てみたんだけど オラフが喋るたびにコカインちらつくよ
    やっぱり吹き替えは全部変えて欲しい
    それと いだてんもさピエールの演じている播摩屋さんって今後重要人物になるんだから代役たててほしい、集中して見られなくなる

    +5

    -1

  • 1484. 匿名 2019/03/14(木) 21:25:29 

    MXTVで歯茎にコカインを塗ってたって放送してた
    鼻じゃなく歯茎はツウなやり方みたい

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2019/03/14(木) 21:26:00 

    シンナーやめますか、それとも、人間やめますか

    薬物に手を染めたら、社会的にも抹殺される、
    それくらい重い罪だと社会に示すには良いと思う。

    +4

    -0

  • 1486. 匿名 2019/03/14(木) 21:26:10 

    コメンテーターは人によって擁護するのはやめようよ

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2019/03/14(木) 21:27:14 

    薬物の被害者は社会全体。刑法(の教科書)にもそう書いてあるよ

    +7

    -0

  • 1488. 匿名 2019/03/14(木) 21:27:32 

    >>1118
    政治家でも一定期間は表に出てこないと思うよ。
    禊ぎに期間は絶対に必要。
    映画も上映は延期した方がいいと思う。
    コカインの力で芝居してるのかと思うと、見る人も芝居に集中して見られないわ。

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2019/03/14(木) 21:28:19 

    江川さん、ディズニーに対して変える必要がないっていえるのかね

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2019/03/14(木) 21:28:46 

    このおばさんが活躍できた頃は、
    ネットのないワイドショーと週刊誌だけの時代。

    作品は完全にお蔵入りになるんじゃなくて、
    ほとぼりが冷めてくると、DVD売り出したり、
    地上波じゃないとこで放映されたりするよ、どうせ。
    芸能界は招魂たくましいし。

    +7

    -0

  • 1491. 匿名 2019/03/14(木) 21:29:27 

    >>1450
    そのお金で、北朝鮮がミサイル作ってますけど?
    反日テロリストにお金渡して、自分たちの生活脅かすことになるんだから、許せるわけないよ。

    +5

    -0

  • 1492. 匿名 2019/03/14(木) 21:30:01 

    え?あれだけの賠償金請求されて大変な事になる現実…それ無くしていいのかな?
    今現在やってる芸能人も沢山いるみたいだよ
    これで辞める人がいたらいいけど
    てか、江○さんって極左の反日だけど皆知ってるの?かなりやばーい思想の人
    被害者が無いとか無茶苦茶な考え方だと思うけど

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2019/03/14(木) 21:30:18 

    何故クスリはいけないのか2つの側面がある
    ・身体的精神的に支配される
    ・脳も体もボロボロになる
    ・副作用で周りに危害を加える

    ・反社会勢力の資金源になる
    ・自国の社会秩序が乱れる
    ・独裁国家やテロリストが育つ

    ダメ、絶対!

    +22

    -0

  • 1494. 匿名 2019/03/14(木) 21:30:36 

    死刑の国もあるくらいだから、日本でも作品がいっせいに見れなくなるくらいしても全然いいと思う。そのぐらいしないと薬やる人への抑制にならない。周りにどれだけ迷惑かけたのか肌で感じないと。

    +6

    -1

  • 1495. 匿名 2019/03/14(木) 21:30:37 

    まあ芸能界は裏の社会と繋がりがあるって昔から言われてるしね
    やっぱり特殊な世界だからこそ誘惑も大きいんだろうし、腐敗を抑止するためにも作品自粛は妥当な判断だと言えるかな

    +12

    -0

  • 1496. 匿名 2019/03/14(木) 21:32:14 

    中学生未満の子供がいる家庭、アナ雪のDVD所持率けっこう高いんじゃない?
    雪だるまがキマッテルと考えると子供に見せたくなくなる。
    しかもオラフ子供が好きなキャラだし…
    どこが誰も被害者いないだよ!?

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2019/03/14(木) 21:33:03 

    じゃあ飲酒運転(自損事故までの)、スピード違反、麻薬関係の逮捕は被害者いないからいいっていうの?
    核保有国の核ミサイルや、オウムの自動小銃や大量殺人劇薬も作るまでならいいと言ってるのと同じなんだけど

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2019/03/14(木) 21:33:43 

    >>1470
    シドなんか薬中で自分の女殺しちゃったんだよね、パンク好きには神のようにたたえられてるけどさ、ただのクズだよね 薬物は本当に危険だってことをもう少し理解した方が良いよね 

    +8

    -0

  • 1499. 匿名 2019/03/14(木) 21:34:05 

    トヨタの社員が捕まったらトヨタ車は買わないのか?

    +0

    -5

  • 1500. 匿名 2019/03/14(木) 21:34:13 

    犯罪者の作品をお蔵入りって厳しい対応しだしたの最近だよね
    勝新なんて褒め称えられてた
    江川さん、時代に適応できてないんじゃない?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。