ガールズちゃんねる

『何でiPhoneじゃないの?』『何でiPhoneにしないの?』『まだiPhoneじゃないの?』に対する上手な返し方

950コメント2017/01/09(月) 20:36

  • 501. 匿名 2017/01/07(土) 22:27:53 

    前にAndroid使ってて今iPhoneなんだけど、機械に疎すぎる私にはどっちも使いこなせてない(笑)
    iPhoneの操作の方が単純でまだ分かりやすいけど、なんかバックアップ?みたいなのめちゃくちゃ時間かかるから面倒でもうずっとしてない。
    近々またAndroidに戻す予定

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2017/01/07(土) 22:28:24 

    黙れマルフォイ!

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2017/01/07(土) 22:28:29 

    なんでiphoneなの?って聞けばいい。
    答えられる人ほとんどいないからw

    +11

    -7

  • 504. 匿名 2017/01/07(土) 22:29:55 

    iPhoneがスマホの先駆けだからってのも大きいかも。
    他はパクリ感があって手が出ない。というか迷った事もない(笑)

    +10

    -8

  • 505. 匿名 2017/01/07(土) 22:30:36 

    >>497
    ごめん。iPhoneユーザーだけど
    イジリすぎて満足できないから
    何もいじらなくていいiPhoneにしただけですw

    +8

    -2

  • 506. 匿名 2017/01/07(土) 22:31:11 

    そういう人、身近にいないけどそこまでうざかったら
    車はプリウスなの?靴はニューバランス?髪型は?財布はヴィトン?
    パジャマはジェラピケ?え?違うのなんで?ねえなんで?って聞いてみるわ

    +14

    -2

  • 507. 匿名 2017/01/07(土) 22:32:35 

    トピ主さんモメサ

    +1

    -3

  • 508. 匿名 2017/01/07(土) 22:33:34 

    >>455
    自分の周りだけが世界じゃないんだよ?

    +3

    -4

  • 509. 匿名 2017/01/07(土) 22:33:43 

    >>506
    んーそれは違うわ

    +4

    -3

  • 510. 匿名 2017/01/07(土) 22:35:01 

    信者きめぇって言う

    +7

    -3

  • 511. 匿名 2017/01/07(土) 22:35:10 

    AndroidからiPhoneにしたけど、あんまり変わらない気がする。どちらかというとサービスが充実しているAndroidの方が良いかなぁ。
    やっぱり両方使ってみないと比較しようがなかったから、iPhone持ってみて良かったとは思う。

    +11

    -3

  • 512. 匿名 2017/01/07(土) 22:35:12 

    アンドロイドと両方使ってみて
    マジ不便なiPhone

    ①Gメール添付の音源mp3や画像jpeg
    とか保存出来ない

    ②数字の連続入力で
    文字化けする
    金額入力したりする時マジ不便

    0を2回だと 『〜 』
    100と入力したく『1〜』となる

    0を3回だと 『…』
    1000と入力したくて『1…』

    1を2回だと 『 ☆』
    11と入力したくても『☆』
    1を3回だと 『♪』
    111と入力したくても『♪』

    不便。

    +20

    -7

  • 513. 匿名 2017/01/07(土) 22:37:01 

    ドジくさいから画面割れやすい時点でちょっと怖いわ…おまけに修理が手間かかるのもマイナス点だわ
    Androidでは画面バキバキの人ってあんまり見ない

    あとiPhone7は"防水"じゃなくて"耐水"だからAndroidの防水謳ってるやつと比較するとやっぱり弱いよ

    +11

    -1

  • 514. 匿名 2017/01/07(土) 22:37:47 

    >>512
    あるあるw iPhone好きだけどその辺りは不便だなとつくづく思う。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2017/01/07(土) 22:38:33 

    >>513
    Androidは画面が割れた時点でもう使えないからだよ。
    すぐ修理しちゃうから見ないだけ。

    iPhoneは割れても使えるから目立つだけ。

    +11

    -7

  • 516. 匿名 2017/01/07(土) 22:39:16 

    iPhoneだと修理に出すときめんどくさそう
    田舎だからアップルストアなんてないし

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2017/01/07(土) 22:40:07 

    腑に落ちない顔してまた同じこと聞いてくるとかもはや障害なんじゃないの?
    大抵の人は腑に落ちないとこは心の何処かであってもあぁそうなんだで終わるじゃん
    ただ単にそいつが頭おかしい奴なだけの話

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2017/01/07(土) 22:41:05 

    んー、私の大嫌いな人がApple信者なのでAppleは嫌なんですよねぇ

    +10

    -8

  • 519. 匿名 2017/01/07(土) 22:43:12 

    >>518
    そんな理由で…
    iPhone使用者にはまったく無関係じゃないかw

    +14

    -2

  • 520. 匿名 2017/01/07(土) 22:44:04 

    国内メーカーを応援したいから

    本気です!

    +20

    -2

  • 521. 匿名 2017/01/07(土) 22:45:44 

    >>519
    車のBbが嫌いみたいなもんだよ
    DQNが乗ってるイメージだから嫌いって人が多いでしょ
    大嫌いなやつがApple信者だからAppleは嫌い私からしたららそいつとせセットになってる

    +8

    -3

  • 522. 匿名 2017/01/07(土) 22:47:56 

    ここに乗り込んでくるiPhoneユーザーのバカさよ

    +13

    -10

  • 523. 匿名 2017/01/07(土) 22:48:53 

    >>497
    SEだけど、会社の人や取引先は高確率でiPhoneだよ。

    +4

    -7

  • 524. 匿名 2017/01/07(土) 22:49:20 

    多数派でいたくないから
    多数派でいるのは楽だけど判断力が鈍るでしょ

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2017/01/07(土) 22:49:27 

    iPhoneの次に今Android。

    操作が明らかにiPhoneの方が早い。
    Androidの変換が使う日本語が全く一発で変換出来ない。

    電話がまともに出られない。通話開いたまんま、終了出来ず画面が落ちたりは日常茶飯事。

    何か動作してたら、音がならないで着信だけ残るとか。出たいのに。

    Androidはよいのかもしれないが、それを取り込む各会社の本体の能力が足りてない感じが伝わる。iPhoneに戻りたい。
    ジョブズはすごい。

    +10

    -11

  • 526. 匿名 2017/01/07(土) 22:50:06 

    >>519
    え、なんで?関係あるでしょ

    +4

    -4

  • 527. 匿名 2017/01/07(土) 22:51:27 

    Androidをバカにするような人間にはなりたくないから

    +13

    -4

  • 528. 匿名 2017/01/07(土) 22:52:10 

    >>526
    じゃあ、その人が着てるブランド全部嫌いなの?
    その人が好きな食べ物全部食べないの?
    なんでその人がApple好きなだけで
    iPhoneユーザーが叩かれなきゃいけないの?
    謎w

    +13

    -1

  • 529. 匿名 2017/01/07(土) 22:52:39 

    一からコメントみてるんだけど何気に学歴や職業独身既婚のマウンティング女が沸いてない?(笑)
    ここ携帯のトピなんですけどー

    +12

    -2

  • 530. 匿名 2017/01/07(土) 22:53:27 

    スマホ自体使いこなせてない奴らがAndroidだのiPhoneだの
    どっちでもいいだろ!と言いたくなった。

    +8

    -1

  • 531. 匿名 2017/01/07(土) 22:54:05 

    iPhone使ってるけど、これの一個前までずっとAndroidだった。
    特に不便は感じてなかったよ。
    ただアップルに欲しいゲームがあってどうしてもやりたかっただけ。
    それが無きゃAndroidのままで全く問題ない。
    しかもiPhoneだからって別に特もない。
    つーか使いにくいと思ってる。
    あとそこまでAndroidかiPhoneかにこだわりもない。

    ので、自分が今Androidで、iPhone教者にそんなこと聞かれても

    「え、なんで?」と聞き返すだけだと思うし、その後の答え聞いても「ふーん」としか思えない。

    +6

    -1

  • 532. 匿名 2017/01/07(土) 22:54:57 

    >>512
    ①ダウンロードできるアプリあるでしょ。
    ②本体の設定変えてないか、OS古いんじゃない?

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2017/01/07(土) 22:55:03 

    ナオトインティライミが使ってないから

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2017/01/07(土) 22:57:51 

    >>528
    嫌な人が使ってるから嫌、って人もいるんだからしょうがないじゃん。
    関係あるかないかは人それぞれ。そんなこともわからんの?
    タレントが使ってるものが流行ったりするのにさ、あなたは何を言ってるんだ?

    +3

    -3

  • 535. 匿名 2017/01/07(土) 22:58:36 

    主さんの先輩はきっとこういう奴なんだろう
    『何でiPhoneじゃないの?』『何でiPhoneにしないの?』『まだiPhoneじゃないの?』に対する上手な返し方

    +12

    -3

  • 536. 匿名 2017/01/07(土) 22:59:48 

    私はiPhone3GからずっとiPhoneだけど、3G時代なんて皆んなまだガラケーだったから凄いdisられたよ。
    そんな人も今じゃiPhoneなんだから分からないもんだよね。数年後にはなんでAndroidじゃないんですか?なんて言われる時代が来てもおかしくない。

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2017/01/07(土) 22:59:57 

    >>534
    自分で言ってますよ?
    関係あるかないかは自分次第って。

    じゃあ、他のiPhoneユーザーには関係ないじゃないですかw

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2017/01/07(土) 23:00:03 

    どっちでも良くない?と思ってたのに、
    iPhoneに変える(ちょうどAndroidが壊れて、持ったことないiPhoneにしてみようかなと思ったのがキッカケ)と言ったら、
    知らないうちに友達が、iPhone信者になっていて、
    「えー!嬉しい!iPhoneいいよ〜!私Apple信者だからさ〜!iPhoneに変えたら楽しいよ!」
    と言ってたので、機種変したあとその子に
    「iPhone変えたよ。楽しいことってなに?」
    って聞いたらスルーされた笑
    使い方知らないくせに出しゃばんなと思った笑

    +12

    -2

  • 539. 匿名 2017/01/07(土) 23:00:25 

    そういうこと聞いてくる嫌な奴を発見できるから。
    だってiPhoneにしてたらそういう嫌な奴も普通に接してくるんでしょ?
    iPhoneじゃないっていうだけで他人をバカにするような人は見限るわ。

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2017/01/07(土) 23:01:58 

    てか、くだらな過ぎない?w

    +9

    -1

  • 541. 匿名 2017/01/07(土) 23:02:34 

    >>537
    うん、だから関係あるって言ってる人のことをわざわざ否定する権利はあんたにないって言ってるのよ。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2017/01/07(土) 23:03:23 

    Androidユーザーです。
    違うAndroidへ機種変しようとドコモショップへ行ったら店員に
    「iPhoneじゃなくていいんですか?!」って言われたよ。
    その店員若い子だったんだけど、若い子ほどiPhoneのほうがいいと思ってるのかも。

    あと友達とスマホの話してたら、「あんたのはスマートフォンでしょ?私のはiPhoneだから」って言われた。なんだそれ・・
    iPhone〉Androidなのか?

    +13

    -2

  • 543. 匿名 2017/01/07(土) 23:03:42 

    え、だって恥ずかしくない?
    日本人だけ揃いも揃ってiPhone iPhoneてw

    って本音、死んでも言えないw

    +15

    -4

  • 544. 匿名 2017/01/07(土) 23:05:35 

    >>541
    だから関係ないiPhoneユーザーを否定する権利もないんですと言ってるのよ。

    あんたに。

    あんたって、汚い言葉ですね。

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2017/01/07(土) 23:05:55 

    日本のメーカーを応援してるから!
    といつも言ってる。
    そんな私はエクスペリア。

    +12

    -1

  • 546. 匿名 2017/01/07(土) 23:07:09 

    3年か4年前までのiPhoneを上に見る傾向は今はないと思うよ。

    +4

    -2

  • 547. 匿名 2017/01/07(土) 23:07:30 

    >>544
    でもその人はもう嫌だって言ってるんだから仕方ないじゃん。
    あと言葉遣いを話題にするのは荒らしの典型的なやり方だよ。お勤めご苦労様です。

    +5

    -1

  • 548. 匿名 2017/01/07(土) 23:08:13 

    iPhoneのただひとつ羨ましいとこはカバーが豊富なとこだけ。ホントにそこだけ。

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2017/01/07(土) 23:08:54 

    変えようかなと思ったらジョブズが亡くなった
    ジョブズ亡きappleに用はない

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2017/01/07(土) 23:09:02 

    iPhone使う男性に言われること多い。なんで?って聞くけど応えなんてどうでもよくて、価値観を押し付けてるだけだから、めんどくさいミーハーだなって思ってスルーする。

    +9

    -2

  • 551. 匿名 2017/01/07(土) 23:09:04 

    ここの異常なXperia上げもなんか胡散臭い
    Androidなんてもっと機種あるはずなのに

    +26

    -6

  • 552. 匿名 2017/01/07(土) 23:09:05 

    携帯ショップで働いてます。

    確かに若い子はiPhoneが多い傾向はありますね。
    安いからか年配者はAndroidですかね。
    でも、そもそもケータイの使い方もままならないので使いこなせているのかは不明。

    +11

    -1

  • 553. 匿名 2017/01/07(土) 23:09:09 

    iPhoneひびはいった。直すか違うのに買い換えるか悩み中。SDカードついてないから不便((´±ω±`))

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2017/01/07(土) 23:09:59 

    結局使いなれれば何でもいいぐらいにしか思ってない。

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2017/01/07(土) 23:10:52 

    >>550
    私も男性によく言われる
    頭の悪い男が多いよね
    向こうは「地雷女」とか思ってそうだけど

    +4

    -1

  • 556. 匿名 2017/01/07(土) 23:11:07 

    >>547
    あんた
    という言葉を不快に思ってしまったのでつい。すみません。
    ご指摘ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2017/01/07(土) 23:11:43 

    >>551
    ガル民はiPhoneとアンドロイドと言えばエクスペリアかサムソンの2つしか思い浮かばんらしいからなw
    エクスペリア=善
    ギャラクシー=悪みたいなね

    +21

    -1

  • 558. 匿名 2017/01/07(土) 23:13:07 

    >>556
    そんなお上品な人がここにいるとは思えないけどねえ

    +3

    -4

  • 559. 匿名 2017/01/07(土) 23:13:39 

    >>557
    スマホって言ったら
    XperiaかgalaxyかiPhoneしかないのかよw

    +20

    -0

  • 560. 匿名 2017/01/07(土) 23:14:32 

    >>558
    めんどくさい方ですね。

    +1

    -2

  • 561. 匿名 2017/01/07(土) 23:15:15 

    日本の企業を応援したいからだよ!
    それを嘘くさいとかバカみたいとか言ってくるiPhoneユーザーが多いからだよ!
    日本のスマホを使っている人をバカにするなー!

    +11

    -8

  • 562. 匿名 2017/01/07(土) 23:15:47 

    >>543
    何で恥ずかしいんか意味わからんっ
    Androidだったらカッコイイのか?
    外国のマネしなアカンのか

    +2

    -3

  • 563. 匿名 2017/01/07(土) 23:21:05 

    「株主だから」

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2017/01/07(土) 23:21:52 

    海外でiPhoneって高いんでしょ?
    だから持ってる人が少ないんじゃないの。

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2017/01/07(土) 23:22:06 

    アンドロイドもiPhoneも使ってるけど、正直iPhoneの方が使いやすいし良いよ。どちらか選ぶならiPhoneが良いと思うよ。

    +10

    -9

  • 566. 匿名 2017/01/07(土) 23:22:27 

    「自分の好きな芸能人がこの機種を使ってる」

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2017/01/07(土) 23:22:48 

    iPhoneの何がそんなにいいの?

    と真顔で聞き返してやる

    +12

    -3

  • 568. 匿名 2017/01/07(土) 23:24:48 

    iphoneの人、画面が割れているイメージしかない

    +20

    -6

  • 569. 匿名 2017/01/07(土) 23:25:09 

    日本人だから日本企業にお金を落としたいだけ。

    +7

    -4

  • 570. 匿名 2017/01/07(土) 23:25:10 

    まわりがスマホ使い慣れてないおじさんおばさんばかりだから言われない(笑)

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2017/01/07(土) 23:32:44 

    防水やSuicaとかAndroidに付いてた機能を付け始めてCMで ほとんどマジック とかやってるiPhone使いたくないな。

    ずっとXPERIA使うと思う(^^)/

    +12

    -1

  • 572. 匿名 2017/01/07(土) 23:36:59 

    iPhoneユーザーです。
    Android使ってる方はかっこいいと思います。
    私は機械モノに疎いのでiphoneです。

    +8

    -4

  • 573. 匿名 2017/01/07(土) 23:37:26 

    スマホのOSで攻撃されたことないわw
    怖い世の中ですね。
    そのうち全面戦争でも始まるんですか?

    +16

    -0

  • 574. 匿名 2017/01/07(土) 23:37:28 

    テレビ見たいから。実際にそういう人いる。iPhoneかどうかなんて気にする人がいることに驚き

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2017/01/07(土) 23:37:29 

    appleは修理はしない。
    大概新品と交換(´×ω×`)
    しかもappleIDとかのサポートは
    コールセンターに丸投げ

    +7

    -2

  • 576. 匿名 2017/01/07(土) 23:39:27 

    「日本の企業を応援したいから」と答えてます

    +9

    -5

  • 577. 匿名 2017/01/07(土) 23:39:29 

    iPhone使ってるけどそれはうざいなー。
    機種どこか聞くくらいだわ。

    AndroidからiPhoneにした人だけど、私はたまたまマッチしただけで、人に押し付けようとかはさらさらないや。
    何を使おうが人それぞれだしね。

    既出だけど、確かにiPhoneの変換はえっ?ってなることはあるなあ。
    あいふぉーんって打たなきゃでないし。
    正式名称がそうなんだろうけど。
    あいふぉん、でも出てきたらいいのに。
    だいたいわかるだろっていつもイラっとしてるw

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2017/01/07(土) 23:41:39 

    私Mac使いじゃないから!

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2017/01/07(土) 23:42:39 

    Androidのときにアップル厨に散々言われたわ。
    まだiPhoneじゃないのー?とか、なんでAndroid(半笑い)?みたいな。
    頭おかしいんだろうなと思ってる。

    +12

    -5

  • 580. 匿名 2017/01/07(土) 23:44:51 

    こんな事言う人見た事ないんだけど、主はガラクタみたいな格安スマホとか爆発する奴使ってるの?
    Xperiaとかなら何も言われないと思う

    +6

    -2

  • 581. 匿名 2017/01/07(土) 23:44:58 

    iPhoneの人ってデザインだけでiPhone選んでるイメージ
    あと可愛いケースがいっぱいあるからとか

    +6

    -3

  • 582. 匿名 2017/01/07(土) 23:48:03 

    どっちでもいいけど、正直SDカードっていらないと思うiCloudあるし、Androidでもそういうのあるでしょ
    USB使ってる人にフロッピーないなんてーって言ってるのと同じだよ

    +11

    -5

  • 583. 匿名 2017/01/07(土) 23:48:21 

    >>581
    Androidの人はひねくれてるイメージ。
    なんて言われたらムカつきません?
    2択しかないうちのiPhoneを選んだだけなのに。
    やめましょうよ。もう。

    +13

    -1

  • 584. 匿名 2017/01/07(土) 23:49:10 

    わたしXperia使ってて、iPhone 6使ってるけど、Xperiaに戻したい

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2017/01/07(土) 23:49:24 

    真面目に答えてほしいんだけど、iPhoneの人は何故iPhoneなの?

    +6

    -1

  • 586. 匿名 2017/01/07(土) 23:49:41 

    >>582
    iPhoneユーザーです。
    iCloud押しは難しいかと。
    5GBまでしかないので。

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2017/01/07(土) 23:50:41 

    Androidもピンキリだからね
    そりゃ、iPhoneよりいいものもあるけど、正直お金出してこれ買うか?ってものもある。

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2017/01/07(土) 23:51:19 

    >>8
    アイホン7はなんで使いづらくなったの?
    私いま、アイホン6だから気になる。

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2017/01/07(土) 23:52:56 

    >>585
    se使ってます。
    大きさが手にぴったりです。
    丸いフォルムなので手が痛くならないです。
    あとは、バグが少ない。
    長年使える。
    余計な機能はいらないのでシンプルなところ。

    +8

    -1

  • 590. 匿名 2017/01/07(土) 23:56:27 

    クラウドって、情報がアメリカにだだ漏れしてるから、SDカードの方がいいよ

    +9

    -3

  • 591. 匿名 2017/01/07(土) 23:58:46 

    >暫くしたらまた聞いてきます

    「ご自慢のiPhoneにメモっとけ!」と言いたくなるかも。

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2017/01/07(土) 23:59:27 

    android→iPhone→android
    まぁ、慣れればどっちでもいいんだけど
    アイコンをカスタムするとか
    機種変の時期に出てる口コミの良い方とかで決めてandroid使ってる。
    世の中の人達がiPhoneしか使わなくなったらandroidは消えるでしょ。
    それまでは気に入ったものを使うだけ
    気に入る理由は私の匙加減
    と、夫に言いました(^ω^)夫はiPhone信者

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2017/01/07(土) 23:59:50 

    周りにはiphonの人もAndroidの人もいる。人が何使おうかまったく興味ないわ。

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2017/01/08(日) 00:01:35 

    えー、おくれてるねーバカじゃない iPhoneなんてふるっ、リア充は脳Phone
    だよ、テレパシー ペッペッぺー!

    +5

    -2

  • 595. 匿名 2017/01/08(日) 00:06:33  ID:cHLe6Z5WLv 

    >>10
    iPhone5を4年使ってます。
    結構 乱暴に扱ってたり何度も落としてるけど割れた事ない。
    『たまたま割ってしまった』っていう人の話を聞く機会が多いだけであって『割れやすい』ってのとは違う様な気がします。

    +8

    -4

  • 596. 匿名 2017/01/08(日) 00:08:47 

    別に自分の使いやすいので良いじゃんね。
    そういう事いう人って面倒くさい。笑
    iPhone持ってる人の方が多いのはわかるけど…
    みんながみんなiPhoneが良いってわけでもないでしょ。

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2017/01/08(日) 00:10:35 

    Androidに無くて、iPhoneにしかない機能って何がある?
    iPhoneのメリット知りたい

    +9

    -2

  • 598. 匿名 2017/01/08(日) 00:10:40  ID:cHLe6Z5WLv 

    >>585
    私はスマホデビューの時に、詳しい友達に相談したらiPhoneを勧められたからです。
    そもそもスマホを使いこなせる自信が無かったので相談したんですが、『iPhoneは馬鹿でも使える』とか『触ってれば自然と覚える』とか『その証拠に説明書付いてない』と聞いてiPhoneにしました。

    +6

    -3

  • 599. 匿名 2017/01/08(日) 00:11:41 

    ドコモからiPhone出るまで待とうと思ってたけど待ちきれずにAndroidにした。
    その3ヶ月後、ドコモからiPhone出た。
    でもAndroidが思いの外使いやすくて私に合ってた。
    次もXperiaにする予定だけどカバーに関してはiPhoneが羨ましい。

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2017/01/08(日) 00:12:08 

    今、手帳型のカバー使ってる人多いから他人が何使ってるとかわかんないし興味ない!
    カバー可愛いなぁとかは見るけど

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2017/01/08(日) 00:13:47  ID:cHLe6Z5WLv 

    >>597
    サクサク行く。
    iPhoneからAndroidに機種変した人が又iPhoneに戻る時に『iPhoneの速さに慣れたらAndroid遅くて無理』って意見が多いよね。
    私はAndroid使った事ないから『そーかー』って聞いてるんだけども。

    +24

    -2

  • 602. 匿名 2017/01/08(日) 00:15:02 

    >>597
    そこ答えられら人は相当比較してる人だよね。わかる人いるかな?
    ちょっと前まではお財布ケータイとかワンセグとか言ってたけど。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2017/01/08(日) 00:15:36 

    割と初期の頃からiPhone使ってる
    Androidって正直パクリじゃん。やっぱり1番最初に開発したオリジナルがいいなと思ってずっと使ってるんだけど、別にAndroidの人にiPhone勧めたりしないし、iPhoneより遥かに性能のいいAndroidが出たら乗り換えます。7が穴1つしかないのが気に入らないから替え時かな

    +6

    -17

  • 604. 匿名 2017/01/08(日) 00:15:37 

    ガラケーと格安スマホの2台持ちですが、iPoneなら1台でいいのにって言われたことある。
    貧乏なんでごめんねー、って笑ってやった。

    +7

    -2

  • 605. 匿名 2017/01/08(日) 00:17:47 

    ガジェット好きなので、Androidは色々な機種があって楽しいかな。
    そもそもOSのAndroidと機種のiPoneを比べるのが間違えて無い?

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2017/01/08(日) 00:18:24 

    使いたいもの使ってなにが悪いのか。

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2017/01/08(日) 00:19:19 

    AndroidでiPhoneより性能いいのってXperiaくらいじゃない?GALAXYは爆発するし、AQUOSは動き悪いし、格安は論外だし
    ただ、値段もちょっと上かなXperiaは

    +18

    -4

  • 608. 匿名 2017/01/08(日) 00:19:34  ID:cHLe6Z5WLv 

    >>577
    そこはせっかくだから辞書登録使おうよ。

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2017/01/08(日) 00:19:35 

    今はHuaweiとかの方が、iPhoneより性能上じゃない?

    +9

    -6

  • 610. 匿名 2017/01/08(日) 00:19:46 

    >>389
    そんな事で人と距離置くの?薄っぺらい人間だね

    +2

    -3

  • 611. 匿名 2017/01/08(日) 00:21:36 

    >>597
    シンプルだからかな?
    あとは、今はそんな事ないだろうけど、Androidが動き悪すぎて使い物にならなかった時代からiPhone使ってるから慣れてるからかな

    +8

    -3

  • 612. 匿名 2017/01/08(日) 00:23:11 

    機械に詳しい人はAndroid使ってる人が多いね!

    Androidは色々とカスタマイズできるから楽しい(=´∀`)!

    私も愛用してたAndroidが壊れてしまって、至急必要だったから選ぶ時間なくていまーすiPhoneにしちゃったけど、AndroidもiPhoneもどちらも好き!

    iPhoneはスマホ初心者に向いてる!

    「なんでiPhoneにしないの?」と聞かれたら
    「Androidが好きだからだよ!逆に何でiPhoneなの?」と質問返ししてみてはどうですか?

    「かっこいいから!」とか言われても、
    「それとおなじだよ」と言えばいいよ(=´∀`)

    +25

    -2

  • 613. 匿名 2017/01/08(日) 00:23:38 

    AndroidのユーザーがiPhoneユーザーにSDカードやらアプリ少ないって言ってるのは聞いた事あるけど、逆はないな

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2017/01/08(日) 00:24:06 

    いつの間にかここにアイポン信者がうじゃうじゃいるのねw

    +5

    -5

  • 615. 匿名 2017/01/08(日) 00:25:35 

    それほど性能が良くないものから、性能の高いものまであるのがAndroidの良いところだと思うよ。
    全員が全員、性能が高いのを使いこなすわけでもないから。

    +6

    -1

  • 616. 匿名 2017/01/08(日) 00:27:44 

    なんでと言われても好みだったからとしか言えないよね笑iPhoneだろうがAndroidだろうが。

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2017/01/08(日) 00:28:27 

    私は、ホーム画面に並んだアイコンがイヤだからって言ったよ。
    あれって、イマイチじゃない?
    ホーム画面をカスタマイズさせるの好きだし。

    +15

    -1

  • 618. 匿名 2017/01/08(日) 00:29:35 

    逆に聞きたい何でiPhoneにしなきゃいけないの?

    +12

    -0

  • 619. 匿名 2017/01/08(日) 00:31:27 

    どんな高性能でも使いこなせないし。
    充電の持ちがいいやつがいいなぁ。

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2017/01/08(日) 00:31:28 

    今って、以前ほどiPhoneばかりじゃなくなったよね。
    iPhoneやめて、格安スマホとかに変えてる人が周りでは多くなったよ。

    +12

    -0

  • 621. 匿名 2017/01/08(日) 00:32:26 

    なんでAndroidじゃないの?

    +4

    -2

  • 622. 匿名 2017/01/08(日) 00:32:27 

    そんな人いるんだなぁ。非常にめんどくさいね。
    スマホでiPhoneが一番簡単らしいから使ってるけど、iPhone以外で自分でカスタムしながら使ってる人の方がすごいと思う。あんな高度なこと私にはできない。

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2017/01/08(日) 00:37:03 

    家にパソコンないからAndroidでいい。

    あとデザインださいから嫌だわ。
    あのホームボタンが我慢出来ない。

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2017/01/08(日) 00:38:45 

    アンドロイドに慣れてるから今更変える気にならない
    で良いかと。

    実際大学のマイページのpdfがなぜかアンドロイドで開かない仕様になっているので、6月にiphoneに変えたのですが、慣れるまで大変でした。

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2017/01/08(日) 00:39:06 

    おサイフケータイも防水もいらない、って言ってAndroidのことバカにしてたけど、今や、日本仕様にしたり、どっちかっていうとAndroid化してきてない?
    イヤホンジャック無くしたりしてるのが、差別化なのかな?

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2017/01/08(日) 00:41:07 

    そういう人ほど情弱だから使いこなせてないパターンのやつだよね

    +5

    -1

  • 627. 匿名 2017/01/08(日) 00:44:12  ID:XVJzszEDvR 

    逆に職場でAndroid推しすぎてうざい人いる

    なんでみんなiPhoneにするのー?ボタン少ないじゃんーSD入らないじゃんー

    って。
    好きなの使えばいいじゃんって思う

    +18

    -0

  • 628. 匿名 2017/01/08(日) 00:47:37 

    iPhone、iPhone言ってるのって大学生くらいまでだよ。
    社会人になると色々だよ。
    自分の好きなもの、ライフスタイルにあったものを使えばいいのよ。

    +11

    -1

  • 629. 匿名 2017/01/08(日) 00:50:09 

    iPhoneに、戻ります
    androidXperiaクソ。
    期待したぶん すごい落とされた

    +10

    -5

  • 630. 匿名 2017/01/08(日) 00:50:29 

    ガラケーで充分だから

    +5

    -3

  • 631. 匿名 2017/01/08(日) 00:52:37 

    >>630
    悪いけどその意見はリアルでもガルちゃんでも少数派だと思うよ...

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2017/01/08(日) 00:52:51 

    初期の頃のAndroidはすぐ充電切れるし、動きもモッサリ、熱くなって勝手に再起動したりでトラブル多かったから、やたらAndroid批判してる人は初期にAndroid→iPhoneに移行した人かも?
    メーカーの開発自体iPhoneより遅れてたから仕方ないけど、でももう何年も経ってAndroidも進化して使いやすくなってるんだから今更何言ってんのと思う。

    +11

    -2

  • 633. 匿名 2017/01/08(日) 00:55:04 

    >>12両方つかってたけど、断然私はandroid!!

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2017/01/08(日) 00:56:47 

    >>23
    クラウドつかってたけどandroidのSDのが、普通に便利だし楽チンですよー。

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2017/01/08(日) 00:57:06 

    なんでAndroidじゃ、ダメなんですかぁ??

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2017/01/08(日) 00:59:03 

    iPhoneカバーが多すぎて無駄遣いしちゃう。
    これも可愛い、これも欲しいって。
    目移りしちゃうから、大変!
    Xperia でやっと落ち着いたよ。
    カバー付けてるけど、カバーなしでも正直デザインが良い。

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2017/01/08(日) 01:00:04 

    >>36
    めっちゃ同感です。できることが少なすぎる、不便すぎる。……ので1年半がんばり売りました。そしてandroidです。これからもずっと。本当に使いやすいし、カスタマイズの自由度が高いから、もうiPhoneには、もどせないわー。

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2017/01/08(日) 01:01:20 

    まあ、きっと使い慣れたものがいいんだよ!
    主人がiphonからAndroidに変えたけど、使い方が分からない!!って騒いでるよ。

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2017/01/08(日) 01:02:08 

    >>40日本人はiPhone好きらしーね。デザインは好きだけど、androidのがつかいやすい。両方つかって、2度とiPhoneにはしないと思ったな。

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2017/01/08(日) 01:02:59 

    >>41androidも家までとりにきてくれるよ

    +2

    -2

  • 641. 匿名 2017/01/08(日) 01:03:09 

    >>632
    その間に使ってたiPhoneが使いやすいから
    そのまま使ってるのがダメなんでしょうか…?

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2017/01/08(日) 01:03:19 

    学生の頃はandroid使ってた。
    時間割、時刻表のウィジェット便利だし、フォントも可愛いのに変えられるし、アプリも豊富で設定いじるのハマって楽しかったの覚えてる笑
    今は主婦だし連絡とゲームくらいしかしないからiPhoneの方が使いやすい。
    それぞれ気に入ってる方使ってるのに、なんでそんなモン使ってんのみたいな言い方されたら誰だって気分悪くなるよね。
    私だったら何も考えずに「あー、なんでだろ?なんとなくかなーアハハ」ってテキトー答えて終わりにしちゃうかも。真剣に答えたら疲れそう。

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2017/01/08(日) 01:04:37 

    SDにバックアップしてたけど
    SDのデータが突然飛んだw

    やっぱりパソコン必要だと感じたわw

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2017/01/08(日) 01:11:18 

    >>636
    これわかる!
    私も可愛いケース見るとついつい買ってた!
    しかもケースって大体3000円前後するし、今思えば結構な出費だったな〜

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2017/01/08(日) 01:11:52 

    スマホって言いかたが変!iPhonePと呼べはいいじゃん!

    +3

    -1

  • 646. 匿名 2017/01/08(日) 01:13:28 

    フォント変えたりカスタマイズするくらいならiPhoneでも脱獄すれば出来る。
    昔はよく脱獄してたけど、最近は面倒だからやってない。

    +6

    -3

  • 647. 匿名 2017/01/08(日) 01:17:28 

    具体的な理由も言わないのにiPhoneを毛嫌いしてる上司ならいる。
    なんでiPhoneなの?ダサい!って(笑)
    皆好きでそれぞれの機種使ってるんでしょ。
    iPhoneだとかiPhoneじゃないとか言う人には、くだらね〜と思う。

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2017/01/08(日) 01:17:38 

    AndroidでSD推ししてる人に言いたい

    Googleのクラウドが無料なのに凄く良い!
    Wi-Fi環境なしでも復元できる!
    Androidユーザー以外と使ってない人とかアカウントの管理が甘い人多いから活用して欲しい

    iPhoneユーザーだけど

    +3

    -4

  • 649. 匿名 2017/01/08(日) 01:18:29 

    これってあたしだけ?
    Androidのカスタマイズが物足りなかった。
    なんでここまでやらせておいて、これができないの!?って事が多くてAndroidにした意味なかった。

    +1

    -3

  • 650. 匿名 2017/01/08(日) 01:19:49 

    >>512
    設定>一般>キーボード
    フリックのみをONすると11でも111でもそのまま2回、3回押せば☆だの♪だのにならないよ。
    知らないのかい?

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2017/01/08(日) 01:19:51 

    >>648
    グーグルのcloudの使い方がわからなかった自分はスマホ使う資格ないw

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2017/01/08(日) 01:22:06 

    >>575
    自分で管理出来ないんらスマホ持っちゃダメだと思う
    誰かがやってくれて当然ってのはiPhoneであれアンドロイドであれ個人情報なんだから自分の責任

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2017/01/08(日) 01:22:08 

    >>650
    おーーーー!!!!素晴らしい!!!!知らなかった!ありがとう!!!!!

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2017/01/08(日) 01:28:38 

    ガラケーのiモード携帯の出荷が終了するから11月に機種変(ガラケー→ガラケー)にしたら、
    みんなに引かれたよ・・・気まずいぐらいに引いてた(^_^;)
    ガラケーダメですか?!スマホじゃないとダメですか?!iPhoneじゃないとダメですか?!

    トピズレ失礼しました

    +27

    -1

  • 655. 匿名 2017/01/08(日) 01:33:05 

    家のパソコンがWindowsだからだよー。
    え!?Mac持ってないのにiPhone使ってんの?逆にビックリなんですけど。と答えてる。

    +6

    -7

  • 656. 匿名 2017/01/08(日) 01:34:49 

    >>608
    そこまでしたくないw
    というかそういう話ではないw

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2017/01/08(日) 01:35:23 

    >>36
    そうなの?
    Androidタブレット使ってて、最近iPhone使ったらめちゃ使いやすいと
    感動してたんだけどな。

    +5

    -3

  • 658. 匿名 2017/01/08(日) 01:36:30 

    >>651
    参考に

    https://securitynavi.jp/2538

    画像はグーグルフォトで保存可能です
    これはiPhoneの方も使用可能なのでiCloudで画像の為に追加料金払う必要もないです

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2017/01/08(日) 01:37:25 

    >>654
    私もガラケーだよ!
    めちゃ使いやすくって気に入ってる。
    丈夫だしね。

    +9

    -0

  • 660. 匿名 2017/01/08(日) 01:37:41 

    iPhone使ってるけどandroid使ってる人ってすごく魅力的に見える(笑)

    +2

    -1

  • 661. 匿名 2017/01/08(日) 01:39:47 

    ちょっと前まではiPhoneの人にAndroidって言ったら小馬鹿にされてたけど、今はないな
    世界で一番iPhone持ってるのが多い国だっけ
    みんな持ってるんだから持ってない人はダサい、そんなくだらない感覚の人ばっかりでした

    +7

    -7

  • 662. 匿名 2017/01/08(日) 01:43:31 

    >>661
    今マイナスつけました。
    私はそんな感覚じゃありませんって意味で。
    あなたもiPhone持ってる人を馬鹿にしてはダメです。

    +10

    -1

  • 663. 匿名 2017/01/08(日) 01:47:04 

    アイフォンの方が格上!
    って思ってる勘違い女いるいる
    別にどうでもよくない?ミーハーだな

    +20

    -1

  • 664. 匿名 2017/01/08(日) 01:47:59 

    iPhoneは割れすぎ
    もうちょっと頑丈に作れよって思う
    AndroidはどこのメーカーのスマホもiPhoneよりは確実に頑丈

    +15

    -3

  • 665. 匿名 2017/01/08(日) 01:48:44 

    WindowsとAndroidって特にOSの関連性ないけど

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2017/01/08(日) 01:50:16 

    >>653
    いやいや、どういたしまして。
    ああとかいいとかも打ちにくいよね。

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2017/01/08(日) 01:51:25 

    iPhoneにした理由。
    パソコンでやりたい事はやるから
    スマホはシンプルでいい。

    これ。

    +11

    -0

  • 668. 匿名 2017/01/08(日) 01:53:12 

    『まだiPhoneじゃないの?』

    日本人総iPhone化計画でも立ててるのか?と思うw

    +11

    -0

  • 669. 匿名 2017/01/08(日) 01:54:07 

    >>665で笑ったw

    +0

    -1

  • 670. 匿名 2017/01/08(日) 01:54:54 

    >>663
    iPhone以外ありえない~!
    って言ってる奴等は一定数いるよねww

    +12

    -0

  • 671. 匿名 2017/01/08(日) 01:57:43 

    iPhoneって毎年新しいの出てるけど、スペック全く進歩してないよね
    Androidはsnapdragonのおかげで毎年少しずつでもスペック上がってる

    +10

    -2

  • 672. 匿名 2017/01/08(日) 02:00:35 

    iphone、画面割れている人多すぎてウケるわ(笑)

    +12

    -1

  • 673. 匿名 2017/01/08(日) 02:00:53 

    トピズレかもしれないが、そういう人はiPhoneに限らずなんでもバカみたいに聞く。
    何で彼氏作らないの?
    何で結婚しないの?
    何で兄弟作ってあげないの?
    何で持ち家建てないの?
    やかましいわ!!
    人のことに口挟むなや!!!

    +30

    -0

  • 674. 匿名 2017/01/08(日) 02:04:51 

    iPhoneの画面が割れやすいのと、ストッキングが伝線しやすいのは、わざとだよ。
    割れにくい素材もあるし、伝染しない技術も開発されているが、わざと採用しない。
    ショボい商売してるんだよ。

    +9

    -1

  • 675. 匿名 2017/01/08(日) 02:08:15 

    なんやかんや言っても
    結果、使いこなせてなければ、どっちでも一緒

    国内スマホメーカー担当者のプラベート携帯は自社製品じゃなくてiPhoneが多い
    販売員は意外とガラケーユーザー

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2017/01/08(日) 02:10:16 

    >>2
    入れれないって何語だよ

    +5

    -1

  • 677. 匿名 2017/01/08(日) 02:10:39 

    やっべ。
    私まだガラケー。

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2017/01/08(日) 02:17:24 

    私スマホに変えてからずっとxperia。
    最近xperiaユーザー増えてきて嬉しい!
    iphoneはクラウドに同期しないといけないのがうっとうしい!
    あと周辺アプリの更新を逐一勧めてくるのがうっとうしい!
    WindowsPCでapple製品使うと容量取りすぎでほんとイライラするー!

    +7

    -1

  • 679. 匿名 2017/01/08(日) 02:17:26 

    すでにトピタイと関係ない方向に進んでるねw

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2017/01/08(日) 02:20:58 

    >>149
    iPhoneの読み方、アイホンじゃないよ。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2017/01/08(日) 02:22:48 

    iPhoneの画面割れやすいの?
    私は何度も落としたことあるけど割れたことないよ。周りにも割れた人がいない。

    +7

    -3

  • 682. 匿名 2017/01/08(日) 02:29:33 

    実際主さんと同じ事聞かれたけど、
    『えー、だって故障したらデータぶっ飛ぶし、そもそもずーっとandroidで使ってきたのに今から変えて、操作とかも分からなくなるのがめんどくさい。そもそも、そう言って人に自分の価値を押し付けて、その人がその気になったとしても、お金出してくれるとか責任とか、全然とらないでしょ。あんまり言わない方がいいよ。嫌われるから』

    と、ばっさり言ったことがある。しつこ過ぎて。
    相手は無言になったよ。

    +9

    -1

  • 683. 匿名 2017/01/08(日) 02:29:44 

    >>667
    でも、iPhoneの方がどっちかっていうとパソコン必要じゃない?

    +4

    -2

  • 684. 匿名 2017/01/08(日) 02:32:44 

    どうでもいいけど、AppleはiTunesどうにかしてくれ。
    使い勝手悪くなったぞ。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2017/01/08(日) 02:41:28 

    どっちかの方が良いって人のコメント見ると使いこなせてない感が凄い

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2017/01/08(日) 02:41:42 

    日本人だから日本メーカー製品を使います。
    部品など一部が中国製などは仕方ないが、国内メーカーを応援します。
    必要ないのにMacや外車の人を軽蔑します。

    +8

    -2

  • 687. 匿名 2017/01/08(日) 02:42:44 

    iPhoneに飽きた!って言う(笑)
    実際、本当に飽きたし、みんな持ってるんだもん。
    iPhone以外も使ってみたかったから、iPhoneじゃないよ、今。

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2017/01/08(日) 02:43:23 

    >>60
    同意見!!
    皆バカの一つ覚えみたいにiPhone(笑)
    ギガ数高いやつ買った子が、iPhoneはぁ、高いんだよってドヤッて言われた時には腹立ったなぁー。どのみち二年も使えば電池持たないし、古いって買い換えるし、大した機能使いこなせないくせにって思う…… とりあえず、iPhone買っとけばいーよなって奴ばっかり

    +8

    -1

  • 689. 匿名 2017/01/08(日) 02:44:14 

    笑顔で、林檎、嫌いだから

    でいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2017/01/08(日) 02:45:18 

    AndroidとiPhoneは別にどっちでもいいじゃんとしか思えないけどガラケーの人はパソコンとかPadがあるからガラケーなのかガラケーだけなのか気になる…!

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2017/01/08(日) 02:47:00 

    日本のガラケー最終型高スペックのカメラ覚えてる??
    1200万画素あってナイトモードも夜景モードもあってそれでも
    夜に人物を撮れたもんじゃなかった!!!真っ暗!
    そこにIPHONE登場で夜の人物像、指一本での明るさ鮮明さに感嘆した。
    その後国産もIPHONEに右習えしたんだよ。何だったのあれ、技術の出し惜しみしてんの???

    +3

    -2

  • 692. 匿名 2017/01/08(日) 02:50:58 

    はーい!
    割れてるiPhone使ってまーす!!!
    割れやすいんだ、知らなかった(^_^;)

    +1

    -1

  • 693. 匿名 2017/01/08(日) 02:51:20 

    日本製が好きだから。

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2017/01/08(日) 02:51:52 

    音楽を取り入れるのに、AndroidスマホだとSDカードにポイってコピーすればいいのが楽だと思った。
    iTunes使うの面倒くさい。

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2017/01/08(日) 02:51:58 

    皆さん、ここ数年でスマートフォンの普及率がグンと上がりましたね、androidとiPhoneと大きくわけて2種類あるそうなんですが、みなさんはandroidユーザーです。使い心地を伝えてください。そこであたくしが「なんでiPhoneにしないの?」と質問しますのでさらに続けていただきたい。

    はい、好楽さんはやかった

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2017/01/08(日) 02:52:29 

    某有名企業で働いてるけど(私自身はバイト入社なので高学歴ではないです)、トップとか部長クラスだったり、将来有望そうな方はみなさんAndroidです。iPhone使ってるひとはなんか一定のラインの人が多いです。iPhoneのひとって新しいのでるたびにギャーギャーうるさい!

    +5

    -6

  • 697. 匿名 2017/01/08(日) 02:52:39 

    Apple信奉者もAppleアンチもどっちも苦手
    3年前くらいにその時使ってたガラケーがもう使えなくなるって聞いたから仕方なくショップに行って、見た目が一番好みだったからiPhoneにしたんだけど、ショップのお姉さんに「みんなiPhone好きですよね〜何でですか?よく分からないです〜」て散々言われたよ
    めんどくさ

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2017/01/08(日) 02:54:28 

    iPhone使いだけど割れたまま使ってる人はまじで謎だよ。てかなんで割れないように耐久フィルム貼ったりしないの?

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2017/01/08(日) 02:54:54 

    >>696
    そもそも他人のスマホなんて注目してない

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2017/01/08(日) 02:56:00 

    >>694
    その音楽はどこからもってくるの?ダウンロード?

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2017/01/08(日) 02:56:24 

    iPhoneはやっぱりケースの多さとスムーズで簡単な所が魅力だと思う。Androidはアイコンを可愛くしたり、文字も手書き風にしたり可愛いくできるしそういうのは羨ましい。あとスマホが綺麗。

    +7

    -1

  • 702. 匿名 2017/01/08(日) 02:56:49 

    >>698
    貼ってても割れたよ
    私まさにいま割れてるけどその上からフィルム貼って使ってます
    ショップ行く暇ないんだもの

    +3

    -3

  • 703. 匿名 2017/01/08(日) 02:58:56 

    私も。
    特にiPhone、Androidどっちでも良かった。
    たまたま初めてスマホにする時、デザインが気に入ったのと旦那がiPhoneだったから教えてもらえると思ったからiPhoneにした。
    今使ってるのがそれ。2年経ったけど、まだ壊れてもないし、電池も普通に持ってるからまだまだ使えそう。
    ちなみに画面は割れてる(笑)

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2017/01/08(日) 02:59:53 

    >>648
    クラウドとか個人情報だだ漏れよ。

    +3

    -3

  • 705. 匿名 2017/01/08(日) 03:01:34 

    >>691
    兄のサイバーショットケータイ、夜景もキレイに撮影できたよ。
    確か1620万画素くらいあった。
    他にも、カシオとかパナソニックとかのデジカメ型ケータイとか凄かったよ。

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2017/01/08(日) 03:02:38 

    どーせ、インスタ、Twitter、Facebook、SNOWしかやらないような奴が言ってるのではw

    +10

    -4

  • 707. 匿名 2017/01/08(日) 03:02:53 

    >>700
    CDから録音したやつ。

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2017/01/08(日) 03:03:10 

    今はそうでもないけど、ちょっと前まで圧倒的にデザインがiPhone圧勝だったよね。
    今は横並びな感じ

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2017/01/08(日) 03:05:52 

    iPhoneのホーム画面も工夫すれば可愛くなるよ〜私もこんな感じに色揃えてた
    これは拾った画像だけど
    『何でiPhoneじゃないの?』『何でiPhoneにしないの?』『まだiPhoneじゃないの?』に対する上手な返し方

    +4

    -8

  • 710. 匿名 2017/01/08(日) 03:06:15 

    >>691
    ハイスペックガラケー凄かったんだけど。
    おサイフ、防水、カメラ、動画、テレビ、ネット、音楽・・・
    ガラケーが発達してたから、日本はスマホが遅れたんだと思う。

    +12

    -1

  • 711. 匿名 2017/01/08(日) 03:07:59 

    主人がiPhoneからHuaweiに変えたんだけど、カメラはHuaweiの方がすごい!

    +4

    -2

  • 712. 匿名 2017/01/08(日) 03:08:01 

    私iPhone好きだけどそんなこと言う人見たことないなぁ。

    もしいるなら、「私が欲しくなるようにプレゼンしてみてよ」って言ってみたら?

    +6

    -1

  • 713. 匿名 2017/01/08(日) 03:08:11 

    androidも割る時は割れるでしょ。バッキバキのひといるよ。扱う人の問題だよ。

    +14

    -0

  • 714. 匿名 2017/01/08(日) 03:09:24 

    >>708
    でもアイコンのデザインとか、まだまだiPhoneのが可愛い。

    +5

    -6

  • 715. 匿名 2017/01/08(日) 03:11:08 

    >>702
    それただの汚れ防止フィルムなんじゃない?ガラスフィルムとか丈夫なの使わなきゃ。

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2017/01/08(日) 03:12:59 

    最近のiPhoneってデザインはイマイチじゃない?
    前の方が好きだった。

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2017/01/08(日) 03:13:06 

    確かに、iPhoneでもテレビ見れたらいいのにな!
    そこだけが嫌でAndroidにしようとしてたんだけど、なんだかんだでiPhoneにしてしまった。
    でも、まあ無くなってみればテレビ機能はなくても生活に支障はなかった。
    子供が小さい頃はワンセグで布団の中でサッカーの試合とか見てたりしたんだけど、今は普通に子供も夜更かししてテレビで見るしね!

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2017/01/08(日) 03:13:46 

    iPhoneすぐ壊れるってどんな使い方したら壊れるの?5年くらいiPhone使ってるけど壊れたことないしApplestoreも行ったことないよ。

    +11

    -0

  • 719. 匿名 2017/01/08(日) 03:15:35 

    androidのひとのホーム画面どんな感じにカスタムしてるのか気になる!

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2017/01/08(日) 03:17:02 

    >>715
    なるほど!
    ガラスフィルムね!買ってみる!

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2017/01/08(日) 03:18:35 

    日本製が好きだからで良くない?
    友達は実際この理由で使ってるよ!

    +4

    -2

  • 722. 匿名 2017/01/08(日) 03:19:26 

    よし!みんなで、ホーム画面挙げよ!

    +2

    -2

  • 723. 匿名 2017/01/08(日) 03:24:38 

    これは拾い物だけど、今の自分はこんな感じ。

    +9

    -1

  • 724. 匿名 2017/01/08(日) 03:26:21 

    ホーム画面はアイコン置かずにライブ壁紙に時計だけにしてる

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2017/01/08(日) 03:29:01 

    なんか、iPhoneって、家庭持ちの持つ電話って、イメージがあるんですよ。あれが駄目で。

    親が、新しいiphoneに買い替えて、いらなくなった古いiphoneを持たされてる子供って多いでしょう?今は、iphone6を、塾帰りの中学生くらいの子供達がめっちゃ持ってますよね。

    あれと同じ並びかなって気がして。

    +5

    -7

  • 726. 匿名 2017/01/08(日) 03:38:09 

    深い意味ないんだよね
    そういう質問してくるの周りがiPhone使ってるからとりあえず自分もiPhoneにしたって人に多い

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2017/01/08(日) 03:43:08 

    自分は震災の時に凄く役に立ったこともあって、ワンセグと防水機能が無いと不安になる。
    防水機能はついたけど、ワンセグもiPhoneにも付けばいいのにね。

    +8

    -0

  • 728. 匿名 2017/01/08(日) 03:47:05 

    私も最近容量増やせるからって理由でiPhoneからAndroidのXPERIAにしたんですけど、友達に「え?!なんで変えたの?!ダサいよ、これはない」って言われてムカつきました。
    それをまた違うiPhoneユーザーの友達に「Androidってダサいのかなぁ」って聞いたら「そいつの生き方がだせぇっていってやれ!!」って言ってもらえてすっきりしました。

    +24

    -0

  • 729. 匿名 2017/01/08(日) 03:49:20 

    というか「なんでiPhoneにしないの?」
    とか言う人本当にいるのかな…w
    あんまりいない気が(;^^

    最近被害者になりたがり が多い気がする

    +15

    -3

  • 730. 匿名 2017/01/08(日) 03:51:18 

    iphone押しする人も、それにわざわざ対抗するandroid使用者も、どっちも面倒くさい。

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2017/01/08(日) 03:52:38 

    >>2
    入れれ……ww

    +3

    -3

  • 732. 匿名 2017/01/08(日) 03:59:20 

    なんでiPhone使わないんだろ?
    とは思うけどわざわざ口に出して言いません。
    価値観押し付ける気はないし。

    +7

    -5

  • 733. 匿名 2017/01/08(日) 03:59:50 

    Xperiaと二台持ち。
    両方使った上で、Xperiaのが使い易いんだよね〜。
    っていうと黙ってくれる。
    アイフォン前持ってたけど使いづらくて、
    でいいんじゃない?

    +8

    -1

  • 734. 匿名 2017/01/08(日) 04:01:25 

    フィルムとケースはどのスマホにしろしてるからか、iphoneの画面割れやすいっていうけど割れたことない。
    割れる割れるいう人って、使い方雑そう。

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2017/01/08(日) 04:02:59 

    >>601
    特に違わないよ、、アンドロイドのスペックにもよるかもだけど。

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2017/01/08(日) 04:03:56 

    別に…!

    でよくね?

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2017/01/08(日) 04:09:54 

    >>603
    パクりとかじゃなくて、アイフォンレベルの携帯は日本でいつでも作れたけど(スペック低い小型パソコン機能だし)そんなの売れないからとドコモが手を引いた過程を知ってるからなー、

    何 初期のアイフォンなんか誰が持つの?って思ってた。
    スマホっていう言葉の目新しさに
    流行りもの好きの日本人が飛びついた
    だけって感じ。

    +7

    -2

  • 738. 匿名 2017/01/08(日) 04:27:25 

    SDカード有難がってる人は本体紛失したら大切な思い出写真もなくなるよ
    そうではなくてiCloudやGoogle photoに同期しておけばiOS、androidに限らずPC,Macでも見れて一生残る
    iPhone使ってるけど音楽でさえitunesはもう過去の物。Google musicとspotifyで事足りる
    全部無料だし

    +5

    -5

  • 739. 匿名 2017/01/08(日) 04:34:33 

    >>737
    初期のiPhoneに飛びついたのは日本では機械ヲタクだよ。私含め。

    +6

    -1

  • 740. 匿名 2017/01/08(日) 04:39:09 

    iPhone SEの大きさが良くて購入
    Android歴が長かったから慣れるまで苦労したけど、どっちもそれぞれいい所があって使いやすい。Simejiも使えますよ。

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2017/01/08(日) 04:40:16 

    以前はネットのみ専用Xperiaと通話のみ専用のガラケー使ってましたが今はiPhone使ってもうすぐ2年経ちますが未だにパスワードも書いた紙を見ないとわからないし全く使い方がわかりません。
    iPhoneの機能も殆ど使わず私はゲームもしないしやるのは連絡手段のみのラインと基本携帯のメール機能は全くと言って良いほど使わないのでまた次は理想はガラケーは私は通話はするので三社のうちのどれかでかけ放題のみ入ってスマホは格安SIMにでもしようかなと思ってます。
    一時ガラホにした時期もありましたがやはりスマホも持っておきたいです。

    +2

    -2

  • 742. 匿名 2017/01/08(日) 04:43:53 

    iPadあるんで間に合ってます。
    iPhoneよりiPadのほうが処理能力高いし・・

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2017/01/08(日) 04:44:49 

    高額だから。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2017/01/08(日) 04:47:35 

    >>1
    そういううざい人が多いからiphoneにしたくないんだよね
    本当の理由はコレだけど言えないよねw

    +3

    -1

  • 745. 匿名 2017/01/08(日) 04:56:22 

    532さん

    保存する為アプリをわざわざいれたり
    文字化け対策にos上げたりが
    不便だと言いたい
    わからないかな〜(笑)

    アプリいちいちいれたら
    容量必要だし

    アンドロイドで
    問題無い事がiPhoneで
    出来ないから不便だと
    言いたい



    +7

    -1

  • 746. 匿名 2017/01/08(日) 05:21:39 

    あまりそんな事言う人は身近にいないけど…
    だいたいそんな事言ってくる人は、iPhoneとAndroidの違いを全くわかってない人だと思う(笑

    私はiPhone使用してるけど、
    どちらもメリットデメリットあるし、人それぞれかと…

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2017/01/08(日) 05:30:51 

    >>745
    アンカーもつけられない情弱に言われてもじゃない?

    +6

    -3

  • 748. 匿名 2017/01/08(日) 05:39:30 

    そんなんいるんだ。(トピタイ)
    私はずっとアンドロイド使ってて、色んなこと5年我慢して、キレてiPhoneにした口だけど、どちらを使おうとどうでも良い派だなぁ。

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2017/01/08(日) 05:49:31 

    そんなんいるんだ。(トピタイ)
    私はずっとアンドロイド使ってて、色んなこと5年我慢して、キレてiPhoneにした口だけど、どちらを使おうとどうでも良い派だなぁ。

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2017/01/08(日) 05:52:23 

    iPhone使ってるけどかなりの確率でフリーズするわ写真消えるわでもう絶対次はXPERIAにする

    +2

    -5

  • 751. 匿名 2017/01/08(日) 05:55:34 

    iPhoneは画面すぐ割れるからって言ってる

    +13

    -1

  • 752. 匿名 2017/01/08(日) 06:07:46 

    自分の価値観押し付けてくる基地外だから放っておけば?そう言う人は持ち物全てにケチつけてくるし、裏でこそこそ悪口言うタイプでしょうから。半笑いで何か言う振りして、あっ何でも無い。で、相手は死ぬほど気になると思う。後は放置

    +12

    -0

  • 753. 匿名 2017/01/08(日) 06:09:50 

    クラウドは結局ネットに繋ぐわけで、データ流出が心配。大切なデータはSDで保管したい派。MicroSDを差して普通のSDカードとして使えるようにするカバー便利だよ。100均でもあるんだけど、これ使うとすぐにPCに差せる。

    +9

    -2

  • 754. 匿名 2017/01/08(日) 06:16:45 

    SDカードで好きに容量増やせるから。
    クラウド預けると好きな時にアクセス出来ないことがあって、たぶん回線異常だったんだけどイライラした。

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2017/01/08(日) 06:17:27 

    >>732
    何故あなたはiPhoneなんですか?
    なんて答えますか?
    何が良くてAndroidではなくiPhoneなのか教えていただけたら有り難いのですが。

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2017/01/08(日) 06:19:38 

    仕事で使うアプリがiPhone対応じゃないから

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2017/01/08(日) 06:23:30 

    SHARPの話しかけてくるスマホ使ってます

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2017/01/08(日) 06:26:04 

    壊れてもDOCOMOショップで、その場で代替機渡してもらえるし

    +8

    -1

  • 759. 匿名 2017/01/08(日) 06:26:57 

    >>457
    70近い母にはiphonはすすめない。

    +10

    -0

  • 760. 匿名 2017/01/08(日) 06:27:16 

    >>738
    AndroidでもPCに保存すれば同じだし、ちゃんとデータ保存する場所あるよ。私はAndroid派です。主人はiPhoneですが、使う機能で選べば良いと思う。

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2017/01/08(日) 06:28:59 

    クラウドはアンドロイドでも使えるよ。でもSDカードにバックアップもしたいのよ。私は両方使い分けてるアンドロイド派です。

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2017/01/08(日) 06:31:56 

    iPhone高いから、私にはガラケーで十分です。
    というか、旦那がiPhone7に変えたので、借りて弄り倒したんだけど、まず指紋認証ができない人間と知ったので、私には借りて少しいじるくらいで充分だと思ったよ。

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2017/01/08(日) 06:32:10 

    iPhone使ってます。iPhoneの毎回、買い換える度にデータが残らない。故障の時の時間が掛かる。もう何年も使ってますが、未だに分からない事が多い。まだ割れた事がないけど、バキバキに割れてる人良く居ますよね。不潔感が出る。Androidの悪い所、とにかく熱い。iPhoneを使ってる人が多いので共通のアプリが無い時がある。
    iPhone使ってますがAndroidの方が良いと思いますよ。ガラケーからの人はAndroidの方が分かりやすいですよ。iPhoneに変えようかなって聞かれますがAndroidの方が良いと思うよ。って答えてます。

    +13

    -1

  • 764. 匿名 2017/01/08(日) 06:35:45 

    Xperiaのcompact使ってます。ちょうど手に馴染むサイズで使いやすい

    +10

    -0

  • 765. 匿名 2017/01/08(日) 06:42:02 

    ドコモに就職した友達いるけど、職場の人はみーんなxperiaとかiPhone以外使ってるらしい。iPhoneの人は誰ひとりいないっぽい。

    +15

    -3

  • 766. 匿名 2017/01/08(日) 06:53:21 

    iPhoneの良さ。100均でもカバーが揃う。マリオのゲームが出来る。くらいしか思い浮かばないから

    +9

    -1

  • 767. 匿名 2017/01/08(日) 06:54:13 

    うざ!!。iphoneじゃなくてもいいじゃん。なんなの?!
    ってそのまま言ってしまいそう(笑)

    6のときアンドロイドからiphoneに変えたけど理由は安いから。今も見積もりで7とXperiaの最新ならXperiaの方が月額料金が高かった。アンドロイドは機種代の割引があまりないせいだと思う。
    でも、iphoneは、電池パックが壊れて携帯ショップに行ったらアップルストアに直接聞いてと言われたし、修理補償のAppleCareに月額600円別にかかったりする。これは任意だけど入っていないと全損時にめちゃくちゃ高くつく。
    修理・故障時の対応が高い上に面倒。
    その理由でアンドロイドに戻す周りも多々いる。
    スマホなら携帯ショップに出せるし代替機もくれるし、修理代だってポイントで無料になることもあった。

    操作はしやすい、カバーの種類が多い、アプリも多い、いろいろ利点はあるけどSDカードがないので普段から自宅にPCがありこまめにバックアップしていて自分で破損に対応している前提。また今回7で防水のためにイヤフォンジャックをなくしたことからわかるように技術力がない。
    アップル信者とメディアが作り出したアップル信仰もジョブズ亡き今下火です。
    現iphoneユーザーの私が言うのもなんだけど、そんなにいいものじゃない。

    +8

    -1

  • 768. 匿名 2017/01/08(日) 07:01:31 

    Android使いこなせる人凄い!
    Androidは、難しすぎた(´・ω・`)
    私は、まったく使いこなせなかったからiPhoneだけど
    iPhoneしか使えない私にAndroidの使い方を聞いてくる知人がウザい。。
    これ消したらダメなの?とかそういうのがわからんからiPhoneにしたっていってるのに!!ショップいってよー!

    +3

    -2

  • 769. 匿名 2017/01/08(日) 07:06:52 

    iPhoneの人、何よりiTunesカード買いに行くの面倒臭くないの?

    +6

    -4

  • 770. 匿名 2017/01/08(日) 07:14:20 

    なぜソニーのステマ要因がガルちゃんにまで沸いてるの?
    不自然すぎてバレバレだよ、ステマは、はちまとかいうゲームブログだけにしときなよ

    +2

    -10

  • 771. 匿名 2017/01/08(日) 07:21:12 

    逆にまだiPhoneなの?プw
    って言う

    +12

    -1

  • 772. 匿名 2017/01/08(日) 07:21:21 

    アウトドアには全く使えないから
    アメリカ陸軍の基準をクリアしたG-shock スマホなんて、iphoneにはないでしょう

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2017/01/08(日) 07:26:24 

    iPhone使ってたけとやめたと言う

    +0

    -1

  • 774. 匿名 2017/01/08(日) 07:28:40 

    私もアンドロイド使用しててiPhone使ってる友達にそう言われた事あるww意味不明だよね、ドコモショップで働いてる私が選んだってのに。

    +12

    -1

  • 775. 匿名 2017/01/08(日) 07:29:13 

    日本だけだよiPhone信仰してるのは。うちにホームステイしてるアメリカの留学生(ハーバード大学、UCLA)に聞いたらiPhoneよりブラックベリーが多いって言ってるよ?

    +15

    -3

  • 776. 匿名 2017/01/08(日) 07:46:31 

    アプリ登録するのにいちいちID入力するのかめんどくさいって返す

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2017/01/08(日) 07:47:22 

    いわゆる意識高い系はiPhoneにしないの?と聞いてくる
    冗談の通じるひとならiPhone使ってもジョブズにもApple社の社員にもなれないからと言っている

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2017/01/08(日) 08:02:27 

    iPhoneって中身は中韓製でしょ。
    何かの部品はサムスンで作ってるって聞いたよ。

    +6

    -3

  • 779. 匿名 2017/01/08(日) 08:05:33 

    夫が職場から貸与されたスマホがiPhoneだけど、使いづらいって言ってた(普段はandroid使ってる)

    +6

    -0

  • 780. 匿名 2017/01/08(日) 08:07:31 

    そんな人いるんですね(^_^;)面倒くさい!
    そもそも他人が何使ってるとか気にしたことない
    その人異常だと思います
    連絡取れればなんでもいいし

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2017/01/08(日) 08:17:38 

    iphoneは非国民だから?

    +2

    -2

  • 782. 匿名 2017/01/08(日) 08:19:51 

    >>778
    まず全ての部品が日本製なんてないから。
    あなたの使ってるスマホも同じことだよ。
    無知って怖い。

    +11

    -0

  • 783. 匿名 2017/01/08(日) 08:25:46 

    結局、何となくだよね

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2017/01/08(日) 08:34:15 

    Androidに慣れちゃってて。
    iPhoneに変えて、今操作を一から覚える時間がないのよ~ってどう?

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2017/01/08(日) 08:39:38 

    友達いないから楽天モバイル1600円で間に合ってるよって言う

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2017/01/08(日) 08:41:58 

    iPhone簡単すぎるんだよね~!おじいさん子供誰でも使える簡単な機種はちょっと私には物足りな~い!って馬鹿にしてやれ!

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2017/01/08(日) 08:46:35 

    なんでiPhone?って聞いてみる。
    詳しくしつこく聞いてみる。
    嫌いな相手なら「なるほどーつまり皆が使ってるからとりあえずアナタも使っていて安心欲求を満たしてるんだねー昔仲間はずれにされたトラウマとかあるの?なんか必死過ぎない?大丈夫?」とまで言う。
    ヒトの持ち物や好みなんてそいつに関係無いのに介入するから仕方ないよ。
    言われるのが嫌なら自分も言わないでおけば良い話。

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2017/01/08(日) 08:50:34 

    長々と理由を言わなくても、

    「特に理由はありません」

    じゃダメなの?

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2017/01/08(日) 08:54:14 

    結局はAppleからの委託だから正直いうと信用してない。Appleに関しては月何台以上の販売やら売上達成のペナもしくは報奨がある。他のメーカーには無い。それって危うい事なんだよ。

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2017/01/08(日) 08:58:07 

    iPhone=ガラケーの進化系

    android=ミニパソコン

    パソコン苦手な人がiPhone使ってるイメージ
    実際、iPhoneは自由度低いしね。

    +6

    -1

  • 791. 匿名 2017/01/08(日) 09:02:29 

    「その質問5回目だけど」
    という枕詞を入れてからの
    「自由じゃね?」とか「何回聞くの?ボケてきたの?ワラ」

    かなぁ。
    根っからのアップルユーザーはそんなくだらない事はことは聞かないよ。
    Androidがどんな物かを知らないから興味津々だもの。
    そいつ、iPhoneが発売されてからアップル使い出したニワカじゃね?

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2017/01/08(日) 09:11:14 

    古いアイフォンだけど文字変換が使いにくいよ。欲しい携帯や用途が人に寄って違うから特に何も思わない。知識がないからとりあえずアイフォンにしてるだけ。ゲームするのはアイフォン適してるみたいです。
    詳しい人は分かってて自分に合う機種を持っているんだろうし、通信会社も色々あるだろうしね。

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2017/01/08(日) 09:16:54 

    高くて買えませんって言っちゃいな
    お金ないんだよね、うんうん

    +4

    -1

  • 794. 匿名 2017/01/08(日) 09:26:14 

    なんか不思議だね。
    iPhoneは壊れたら〜って簡単にできるのに
    知らない人が多いし、調べないのに
    Androidのカスタマイズが〜とか言ってる。
    そんな人はどっち使ったって一緒w
    それなのに叩くなよw

    +7

    -2

  • 795. 匿名 2017/01/08(日) 09:43:03 

    >>719
    私のはこんなんです。
    他のAndroidユーザーの人に比べたらあまりカスタム出来てないように思いますが、
    気に入ってます。

    ちなみに私も、iPhone使ってる上司に何でiPhoneにしないのか聞かれました。
    普通に日本のメーカー使いたいからって答えましたよ。しかもその上司、
    iPhone使いこなせてなくて私や他のAndroidユーザーに使い方を聞いてくるので
    「私達iPhone使ってないし知りませんよ」って言った事あります。
    『何でiPhoneじゃないの?』『何でiPhoneにしないの?』『まだiPhoneじゃないの?』に対する上手な返し方

    +10

    -2

  • 796. 匿名 2017/01/08(日) 09:43:38 

    電池がクソだから

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2017/01/08(日) 09:45:45 

    iPhoneって使い勝手悪くない?
    はっきり言ってケースしか魅力ない。

    因みに私はiPhoneユーザーだけど、そう思う。

    +1

    -5

  • 798. 匿名 2017/01/08(日) 09:48:00 

    そんなの言う人いるのか・・・人が何使っていようが勝手ですよね。

    そのしつこい人がiPhoneならば「貴方と同じ機種にしたくない」と言いたくなりますね。

    実際には使い慣れているし、機種変する労力が今はないくらいしか言えないかも

    それか以前iPhone使ってて合わなかったとか

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2017/01/08(日) 09:50:18 

    日本人だから
    日本の為に、日本製を使いたいの

    でもiphoneはまだゆるせるが、韓国ギャラクシーを
    使ってる人は、許せない

    +7

    -3

  • 800. 匿名 2017/01/08(日) 09:50:36 

    >>795
    季節感あって素敵です!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2017/01/08(日) 09:51:41 

    iPhoneとAndroidの違いがわからない。最近まで、スマホのことをiPhoneだと思い、Androidはauだと思っていた。

    +1

    -5

  • 802. 匿名 2017/01/08(日) 09:54:44 

    新しいの出るたびに替えてるiPhoneユーザーが同僚にいるが7にしたら、イヤホンジャックが無くなって充電とイヤホンが一緒に使えなくなり、今度は高い無線イヤホンを買ってた。そういう振り回されてる感じが見てて内心痛々しくて「私には使いこなせないです」とか言って適当にあしらってる。

    +21

    -0

  • 803. 匿名 2017/01/08(日) 10:02:05 

    >>85
    そのセキュリティの強さがうっとおしくてイライラしますが...

    androidのが使えるアプリや機能がたくさん。

    iPad使ってるけど、cloudとかよく分からないし
    面倒。128Gなのにすぐ要領いっぱいになるし。

    あと個人的には前のページに1つ戻るボタンがないのと、
    文字入力を戻りたい所までスライドってのが凄く使いずらいです。タップで戻らせろよ...

    +8

    -3

  • 804. 匿名 2017/01/08(日) 10:03:06 

    はっきり言いますけど!
    ただiPhone使ってるユーザーと
    Apple信者は別物!

    一緒にしないで頂きたい。
    あいつらは普通にiPhone使ってるユーザーでも理解できない。
    みんながApple信者じゃないしw

    +18

    -0

  • 805. 匿名 2017/01/08(日) 10:04:19 

    iPhoneはシンプル過ぎてつまらない。

    自分好みにカスタマイズしたいし、個性を出すなら尚更Androidの方が良いのに!って返してます。

    +7

    -5

  • 806. 匿名 2017/01/08(日) 10:04:55 

    iPhoneは片手で操作できるから便利!
    戻るボタンないけど戻れない訳じゃないw

    +3

    -2

  • 807. 匿名 2017/01/08(日) 10:05:18 

    私はアンドロイドからガラケーに戻した派
    理由は通信費…。
    スマホ3台で3万円越えたからスマホ契約切って、昔のガラケーでFOMA契約したら、3回線で1万円切ったよ…。

    お金ない人、よくスマホ持てるなあ~、と、関心する。

    ちなみに、アンドロイドはWi-Fi専用でハンディパソコ的に使ってます

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2017/01/08(日) 10:05:19 

    私今iPhoneだけど、正直どっちでもいいと思ってる。iPhoneにする前はAndroid使ってて不便に感じたこともないし、iPhoneも使ってれば慣れるよね。ホントどっちでもいいと思いながら日々使ってるし、最近iPhoneに飽きてきた。私の周りもだけど、iPhoneユーザーってアップル信者みたいのがいてめんどい。

    +11

    -4

  • 809. 匿名 2017/01/08(日) 10:05:31 

    iPhone、iPhoneと言ってるのは日本人もしくはアジアの人間だけで海外ではAndroidユーザーの方が圧倒的に多い

    +10

    -8

  • 810. 匿名 2017/01/08(日) 10:07:41 

    ワンセグ、と答えたら「え〜、そんなにテレビって必要?w」と言われたよ
    私は長風呂なので、よくお風呂でテレビを見ています。だからスマホでテレビが見られたらそれに越した事ないんだよねと説明しています。

    だけどワンセグ対応したら変えるのか、って言えばそうでもなくて、他にもクラウドが嫌なこととか、愛用してる野良アプリがiOS非対応だったりとか、色々理由はあるんですけどね。

    +4

    -3

  • 811. 匿名 2017/01/08(日) 10:11:37 

    スマホ=iPhoneって構図の人いるよね。
    何でわざわざAndroidなの?Androidって機能どうなの?とか言われた。
    iPhoneよりスペックは上、逆にiPhoneが1番すぐれてると思ってる理由は?
    -みんな持ってるから色々と…。

    +10

    -2

  • 812. 匿名 2017/01/08(日) 10:15:29 

    私の場合、
    「iPhoneに替えるお金無いんで(^^)」。

    それでも言ってきたら
    「じゃお金下さいよー(^^)お金くれたらiPhoneにします~」

    マジで金欠です…

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2017/01/08(日) 10:18:33 

    なんでiPhoneにしないの?っていう人はだいたい通信量の多いマルチゲームやりまくってる人だと思ってるので、
    「あんまりゲームしないんで」っていうよ

    +5

    -1

  • 814. 匿名 2017/01/08(日) 10:25:39 

    スマホデビューがiPhone5だったので、機種変更もiPhoneにした。オンラインショップで買ったから初期設定大丈夫かなと思ってたけど自分で簡単にできた。
    これがもしAndroidだったら携帯ショップに行って手続きに2時間ぐらいとられ不要なオプション付けられたと思う。
    という訳で私がiPhoneにした理由は携帯ショップに行きたくなかったから。
    人それぞれでいいのではないのー?

    +7

    -2

  • 815. 匿名 2017/01/08(日) 10:27:06 

    逆になんでiphone使ってるのか教えてほしい
    そういうトピあったっけ?

    +6

    -2

  • 816. 匿名 2017/01/08(日) 10:29:10 

    >>815
    うわっ。めんどくさっ

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2017/01/08(日) 10:31:11 

    なんでAndroid対iPhoneなの?

    OS対機種なんだよねw


    まぁ通じるけどさ。、

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2017/01/08(日) 10:36:06 

    なんでmacにしないの?っていってるようなもんだよね。ほっとけw

    +11

    -0

  • 819. 匿名 2017/01/08(日) 10:37:20 

    アンドロ対IOSな

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2017/01/08(日) 10:39:55 

    >>817
    ははは。通じてるんならいいんでないの?
    Android搭載スマホ対iPhone
    あるいはAndroid対iOS って方が面倒くさい感じするし。

    +3

    -1

  • 821. 匿名 2017/01/08(日) 10:40:49 

    SDカード入るのがいいし、iPhoneの指紋認証とかいらないし。
    ただ、スマホカバーの種類はたくさんあって羨ましいな♪

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2017/01/08(日) 10:41:39 

    アイホン高いじゃん、

    でいいと思う。

    +3

    -2

  • 823. 匿名 2017/01/08(日) 10:42:59 

    >>809
    iPhoneはiOSでiPhone以外には使われていない
    Androidは様々な機種が採用している
    そのことを考慮するとAndroidが多いのは当たり前
    その比べ方はアホ丸出し

    +10

    -1

  • 824. 匿名 2017/01/08(日) 11:01:23 

    パソコンがWindowsなので。
    落とす事が多いので。
    スマホに限って落とした場所が足先で次は蹴ってるので。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2017/01/08(日) 11:08:55 

    服やカバンと違って情報機器って人と同じ物だと、ちょっとした隙にすり替えられたとしても気づきにくいと思うから。
    帰ってから、あれ?電話帳消えてる、アプリも消えてる、壁紙も違う、これ私のじゃない、みたいになりたくないから。

    +4

    -5

  • 826. 匿名 2017/01/08(日) 11:13:19 

    周りが使い方知ってるってのが怖い。
    アンドロイドならロック画面をスライド解除されても、壁紙だけで時計表示も通知バーも消して何の表示もない設定にして、何処に何のアプリがあるか他人様には分からなくすることができる。

    +7

    -4

  • 827. 匿名 2017/01/08(日) 11:14:13 

    >>23
    ここはオバちゃんが多いから仕方がないよ。それが証拠に未だにLINEも使ってると思うよ。理由が何故か「周りの皆が使ってるから仕方無しに」だそうです
    不思議だね
    でもSDカードに写真を直ぐに保存すれば裏ラインとか使われてスマホの写真を覗かれなくて済むかもね
    iPhoneの人でLINEまだ使ってる人はcloudに転送しているだろうけどね

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2017/01/08(日) 11:15:18 

    SONYが好き。勿論WALKMAN使用でiTunesは嫌い。日本人なので日本の企業のものを使いたい。仕事やクリエイティブな趣味に使うわけでもないからお洒落ご用達iBookもいらない。周辺機器を自社で固めたがる所がそもそも嫌。ショップも遠いし大昔やむなく使ったからこそのアンチMac。

    これ言うと黙られる。私は変えねーぞ。

    +16

    -3

  • 829. 匿名 2017/01/08(日) 11:19:26 

    みんなiPhone持ってて飽きたから、って言ってます

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2017/01/08(日) 11:29:16 

    iPhoneの前はXperiaだったけど、Xperiaの方が断然使いやすかった。

    予測変換はバカすぎるし、アップデートは頻繁に通知くるのに不具合だらけだし、iPhoneを使って数年経つけど、まだ良さが分からない。
    次はXperiaに戻したい。

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2017/01/08(日) 11:37:16 

    >>814
    アンドロイドもネットで買えるよ。DOCOMOショップだとDTVとか入らされるから私はネットで買った

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2017/01/08(日) 11:45:21 

    え?Androidじゃダメなの?
    って答えてしまうわ。

    +10

    -0

  • 833. 匿名 2017/01/08(日) 11:47:31 

    docomoのオンラインショップでXperia購入した。設定は簡単だったよ。もしわからなくてもショップや電話で対応してくれる。sale品もあったよ。いらないオプション入りたくない人にはいいよね。

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2017/01/08(日) 11:48:20 

    元iPhoneユーザーです。過不足なかったけど、この度Androidにしました。
    スマホの電池は2年くらいしたら、へたって来るので買い替えたい。
    その度に10万弱払うのは流石に高過ぎなのよ

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2017/01/08(日) 11:51:27 

    知り合いにiPhone信者がいて、色々とうるさいから関わりたくなくてAndroidにしてる~って言うよ。こだわり強い人ってちょっとカッコ悪いよねって言うね、そんな人いないけど。
    ガラケーの人に何でスマホにしないのと質問してる人はいたけど、そういうのいちいち聞く人ってカッコ悪い、本当にダサい。

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2017/01/08(日) 11:56:29 

    ホーム画面にアイコンが並ぶ画面がどうしても違和感ある、ホーム画面は1つで良いし、時計以外置きたくないと答えてる
    「よく分からない理由」と笑われるけど、それ以上あれこれ言われませんよ~

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2017/01/08(日) 12:00:22 

    修理に手間と時間とコストがかかるから利便性に欠ける。

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2017/01/08(日) 12:01:59 

    >>801
    そういう人沢山いるよ
    そもそもAndroidはOSの事だから
    iPhoneとAndroidという言い方がおかしいのにね
    iOSとAndroidというならわかるけど、iPhoneとAndroidってねw

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2017/01/08(日) 12:03:40 

    見た目はiPhoneって言ってる人いるけど、それこそ人それぞれなのでは?
    昔、iPodが出た時と同じでアクセサリが豊富な事以外は他と変わらない。
    好きなものを好きなように使って文句言われる筋合いはない。

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2017/01/08(日) 12:06:31 

    iPhone使ってます。iPhoneの毎回、買い換える度にデータが残らない。故障の時の時間が掛かる。

    ↑パソコンでバックアップさえ取っていれば、前のと全く同じで使えますよ。
    ブックマークも画像も全て同期されます。
    むしろAndroidより機種変時の同期は楽です。
    ただパソコンが無い方にはiPhoneはお勧め出来ないですが...

    あと修理もネットから修理希望だせば直ぐ引き取りに来てもらえるのでかなり便利です。

    +4

    -5

  • 841. 匿名 2017/01/08(日) 12:13:24 

    自分が持ってるからってそれが常識・基準だと錯覚してる人なんでは。
    コーラじゃなくてペプシ、ミッキーじゃなくてスヌーピー、
    スタバじゃなくてドトール好きなのと変わらないと思うんだけど
    スマホやPC関連って変にそういう人居るよね。
    私はガラケーなのでスマホじゃないの?なんでスマホにしないの?って
    よく言われる。自分の用途に合ってるからだよ!としか言えない。

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2017/01/08(日) 12:14:27 

    格安SIM契約してるからあんまり携帯にお金かけたくない って答える。

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2017/01/08(日) 12:17:49 

    まーたiPhoneはすぐ割れるとか言ってるやついる(笑)iPhoneは割れても使えるから修理とかしてないだけで、Androidは割れたらもう使えないからすぐに修理してるだけ。

    +8

    -4

  • 844. 匿名 2017/01/08(日) 12:29:18 

    既に出ていますが、画面脆いですよね。
    友人の話ですが、機種変した数日後にiPhoneを落としてしまい画面がバリバリにひび割れたと見せてもらってから、自分はずっとAndroidにしようと思いました^^;
    今使ってるAndroidは色もサイズもお気に入り過ぎて来月で2年半。何回落としたか分からないくらい角とか傷ついてますが、データ飛んだり画面割れることも無く良い相棒です!
    まだまだ使い続けます^^

    +2

    -3

  • 845. 匿名 2017/01/08(日) 12:34:23 

    iPhoneよりXperiaの方が画面大きいそれだけの理由でXperia使ってます。
    機能とかは元々使いこなせないから、見た目で選ぶだけ。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2017/01/08(日) 12:37:18 

    わたしは逆だ
    手が小さいからandroidだと手に収まりきれずに使いづらいから、小さいiPhoneが使いやすい
    最近iPhoneプラスとか出てるけどデカすぎ
    そもそもiPhone愛用者ってandroidはちょっと大きすぎるからって理由の人結構いるよ

    +12

    -0

  • 847. 匿名 2017/01/08(日) 12:45:23 

    機種変にPCがいらない。SIM差してGoogleアカウント入れるだけだから

    +2

    -3

  • 848. 匿名 2017/01/08(日) 12:50:13 

    >>846
    私はiPhoneが大きいと思ったからXperiacompact

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2017/01/08(日) 12:52:37 

    >>846
    割れても使えるといっても割れてもいいって訳にはならないよね。格好悪い。

    +5

    -1

  • 850. 匿名 2017/01/08(日) 12:56:38 

    >>835
    知り合いに頑なにandroidにこだわる人がいる
    iPhoneには絶対にしないらしい

    iPhoneにこだわる人もダサいけど、頑なにiPhoneを嫌う人もダサいと思うよ

    +7

    -1

  • 851. 匿名 2017/01/08(日) 12:57:42 

    >>849
    アンカーまちがってない?
    その人、割る割れないの話はしてないけど

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2017/01/08(日) 13:12:29 

    うっせーばか

    +0

    -5

  • 853. 匿名 2017/01/08(日) 13:15:07 

    androidスマホに32ギガのSDカードつけてる。
    容量は余裕あるほうがいい

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2017/01/08(日) 13:22:04 

    話題がないじゃないの、他に。

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2017/01/08(日) 13:28:49 

    >>21iPhoneは保証込みだからアンドロイドよりは、安いみたいですよ!パッと値段見ただけだとiPhoneの方が高そうだけど違うらしいです。

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2017/01/08(日) 13:39:09 

    そーだね!これ壊れたらiPhoneにするよ!っていう。

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2017/01/08(日) 13:45:10 

    iPhone嫌いだから

    で十分じゃない?

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2017/01/08(日) 13:45:15 

    SDカードが使えないから。
    イマイチiCloudは信用できない!

    +6

    -1

  • 859. 匿名 2017/01/08(日) 13:50:37 

    >>803
    iPadだったら、文字入力のカーソルは、キーボードのうえで二本指スライドで戻せますよ。

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2017/01/08(日) 13:50:40 

    両方使ってみたけど、音楽とか動画とか、androidはパソコンから移すときUSBメモリに移すくらい簡単に手早く移せるけど、iphoneはitunesで長々と同期してちまちま項目にチェック入れて…って面倒くさい
    iphone使ってもうすぐ2年なるけど次は絶対androidに戻す!

    +7

    -1

  • 861. 匿名 2017/01/08(日) 13:51:14 

    地方ですが、社員の半分以上がAndroid、ガラケーのみが3割、ガラケーとタブレットが少し、iPhoneの人は見たことがない。
    うちの会社、変なのか?

    +7

    -0

  • 862. 匿名 2017/01/08(日) 13:54:50 

    このアプリを使いたいから。iPhoneには無いんだもん。
    ねこあつめより放置できるねこアプリ。
    デスクトップ ねこ : 可愛い上に実用性も◎!どの画面にもついてくるスマホペット!無料Androidアプリ | オクトバ
    デスクトップ ねこ : 可愛い上に実用性も◎!どの画面にもついてくるスマホペット!無料Androidアプリ | オクトバoctoba.net

    猫が大好きだけど、さまざまな理由により自宅で猫を飼うのが難しい、という方はオクトバ読者の中でも多いと思います。 スマホには猫を育成できるアプリやウィジェットが多数存在するわけですが、その多くは特定のアプリ内やホーム画面上でしか猫に会うことはできませ...

    +4

    -1

  • 863. 匿名 2017/01/08(日) 13:54:55 

    この前高校の友達7人と飲み会したんだけど、全員iPhoneだった
    意外というか数名くらいandroidいてもおかしくないのに、珍しいなーって思った
    別に全員iPhone信者なわけじゃありませんよ

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2017/01/08(日) 13:57:07 

    Google日本語入力が使えない。
    名詞が強いから安倍総理を阿倍総理みたいな間違いを圧倒的に減らせるし。

    +2

    -2

  • 865. 匿名 2017/01/08(日) 13:59:45 

    iPhone使ってるけど、魅力わからん。
    寒冷地で使えないしクソやん。

    +5

    -1

  • 866. 匿名 2017/01/08(日) 14:05:11 

    iPhone,外れをつかまされると本当にすぐ壊れる。
    前のが壊れて交換した新機がすぐおかしくなってアップルに持って行ったら1万円超請求。
    落としたわけでも濡らしたわけでもない。

    Androidみたいに前々から使っていて蓄積されての故障ならまだしも、iPhoneは修理せず新品交換なのに。
    修理に出さず速攻携帯会社に行って、Androidに替えました。
    3年以上使ってるけど故障0だし快適だよ。



    +8

    -3

  • 867. 匿名 2017/01/08(日) 14:06:53 

    「買ってくれるんですか? ありがとうございます! 最新のがいいなあ。」

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2017/01/08(日) 14:11:08 

    アップルは、始めはソフトバンクだけに販売させたり、なんか足元を見ているみたいで嫌だった。
    なんかそれを引きずっている。

    +9

    -1

  • 869. 匿名 2017/01/08(日) 14:15:04 

    nokiaあれば買いたいのに‥

    最近iPhone率減ってるし、もうiPhoneの時代でもないよね

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2017/01/08(日) 14:18:49 

    へーiPhoneそんなにみんな好きなんだ
    私ガラケーに戻したいのにw

    +6

    -1

  • 871. 匿名 2017/01/08(日) 14:19:44 

    >>803
    iPadだったら、文字入力のカーソルは、キーボードのうえで二本指スライドで戻せますよ。

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2017/01/08(日) 14:23:18 

    そんなこと聞いてどうすんの?って聞き返せばいいだけじゃん。
    いちいち理由なんて考える必要もないし、言い返せないなら黙っとけばいいのにさ。
    こんなところで知恵つけたって意味ないよね。

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2017/01/08(日) 14:26:26 

    Androidで痛い目みました。
    Android買って画面がずーっとチカチカ点灯したり消えたり。
    キャリアショップ持って行ったら
    貼ってある保護シールが明るさを検知するセンサーにかかってるから切れと。

    センサー部分を切っても変わらず。
    対応にイラっとしたので他のキャリアショップ行ったら初期不良です。との事で交換。
    保護シール無駄にした。

    +6

    -3

  • 874. 匿名 2017/01/08(日) 14:32:43 

    私はiPhoneだけど、Androidいじくるの楽しいの分かる!いじくるためだけに安いAndroid買ったりしたわ。確かに主と同じく、周りからは「は?」って感じで腑に落ちない表情されたけど。

    鬱陶しいのは分かるけど、「オタクなんだよねー、あははー」でやり過ごすしかない!

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2017/01/08(日) 14:42:20 

    >>718さん

    私も8年くらいiPhone使ってますが
    画面割れたことないし故障もしたことないしApple storeにお世話になったことありません。

    多分ユーザーが若者層が多いから使い方が雑なだけだと思います。ちなみに今私は7ですがケースもせず剥き出しで使ってて画面も故障もないので要はユーザー個々の問題ですよね。

    +9

    -1

  • 876. 匿名 2017/01/08(日) 14:46:03 

    Xperiaの方が圧倒的スペック高いし壊れにくくない?
    iPhoneは何も知らない周りに流されやすい人が
    使っているイメージ

    +10

    -3

  • 877. 匿名 2017/01/08(日) 14:48:42  ID:T3ujNCROjV 

    馬鹿だなー
    SDカードがあると写真も動画も撮り過ぎていずれ保存場所がなくなる
    SDカードのデータは消えやすいので長期保存には向いてません
    どうする気?

    +6

    -7

  • 878. 匿名 2017/01/08(日) 14:49:38 

    うーん、私だったら
    「私はこれで間に合ってますんで…」とか
    「いや、アナログな人間かも知れないけど、私はこっちの方が慣れてて使い勝手がいいので…」
    とかいうかなぁ…
    あまりしつこかったらさらっと流すだけでいいんじゃないのかな…
    確か、基本料金もかなり変わってくるよね?
    本人がそれでいいのなら別に無理に変える必要ないと思うし…

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2017/01/08(日) 14:51:36 

    >>876
    最新機種のiphone7だったらスペック変わらん。
    むしろネイティブで動作するiOSのほうがサクサク。

    +6

    -2

  • 880. 匿名 2017/01/08(日) 14:53:20 

    SIMフリーの端末が欲しかったらiPhoneにしたけど、やっぱりXperiaの方が使いやすかった。
    XperiaのSIMフリー日本でも発売してー

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2017/01/08(日) 14:54:24 

    まだandroid使ってる人いるの?wwwwwww

    +6

    -8

  • 882. 匿名 2017/01/08(日) 14:57:18 

    私はガラケーだからよく聞かれるー!使いづらいし興味ないからって答える。実際興味無し!

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2017/01/08(日) 15:03:28 

    Android、Xperiaは画質いいから!

    +5

    -1

  • 884. 匿名 2017/01/08(日) 15:07:42 

    ずーっとXPERIA
    日本企業を応援します

    +11

    -1

  • 885. 匿名 2017/01/08(日) 15:10:07 

    私、iPhoneだけど、
    壊れたときは本当に面倒。
    アンドロイドだったら携帯屋さんに持ってって丸投げでいいし。
    義理の両親が今度iPhone買うって言ってるけど、あんたたち壊れたときどうすんの?こっちに持ってくるの絶対やめてよ!!と思ってる。

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2017/01/08(日) 15:17:40 

    Androidが通りまーす!

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2017/01/08(日) 15:28:20 

    >>353
    私も仲のいい友達にはこれ。【じゃぁ買ってよ♪】
    その他の人には【まだ変えませんよ。壊れるまで使う気ですから】と正直に言う。

    自分でお金払って買ったものなんだから、好きにさせてもらいます。

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2017/01/08(日) 15:42:17 

    すぐ割れるし、ストアの数が少な過ぎて故障した時にめんどくさい。

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2017/01/08(日) 15:43:19 

    >>809
    圧倒的というデータソースは?

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2017/01/08(日) 15:44:00 

    私はiphoneだけど人様が何を使ってようが自由だしそんなこと言う人の神経がよくわからないです…
    はいはいって受け流せばいいと思いますよ

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2017/01/08(日) 15:46:19 

    >>826
    その機能を戻すのは簡単だよ?

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2017/01/08(日) 15:47:59 

    >>1
    友人や知り合いとかだったら、適当にあしらえるけど、
    上司や先輩や仕事関係の人だと、そうも出来ないところが悩むよね

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2017/01/08(日) 15:49:41 

    iPhoneのキーボードに←→ボタンがないから

    +5

    -1

  • 894. 匿名 2017/01/08(日) 15:51:24 

    液晶が すぐ割れるし、スクショ撮るときシャッター音出るのがクソダサいから

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2017/01/08(日) 15:56:56 

    >>799
    韓国ギャラクシーに韓国LINE入れてたら最強だねw

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2017/01/08(日) 15:58:39 

    >>894
    スクショのシャッター音はバージョンアップすれば消えますよ?バージョンアップしなければスクショだけでなく普通の写真時でもシャッター音が消せるアプリありますし

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2017/01/08(日) 16:01:12 

    >>717
    iPhoneでもテレビ見れますよ?

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2017/01/08(日) 16:01:58 

    iPhone使ってる人って すぐ確認したがるよね。なんで評価気にするの?

    +6

    -1

  • 899. 匿名 2017/01/08(日) 16:03:31 

    >>737
    ん?じゃあ何故docomoはiPhone取り扱うようになったの?手を引いたんだよね?

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2017/01/08(日) 16:06:16 

    androidの大きな画面を買った人に私のiPhone5をディスられたことがあった。
    iPhoneを片手で操作すると言ったら、スマホは片手でなんて操作しませんよ両手でやるもんですとか、iPhoneの充電って消耗早いんですね驚きましたとか、なんでiPhoneを選んだんですかとか。
    なんと言われようが私はその人の持ってるスマホいいねー、と言ってたけど結構なストレスになったなあ。
    主さんの気持ちはわかるよー、スマホごときであーだこーだ言われたくないよね。

    +3

    -1

  • 901. 匿名 2017/01/08(日) 16:06:38 

    iPhoneだと携帯会社が故障を扱ってくれないのがね‥
    修理という名のただの交換なんだから、わざわざアップルストアを経由する意味が分からない。

    +8

    -1

  • 902. 匿名 2017/01/08(日) 16:06:58 

    >>670
    LINEやってないの?って言ってくる輩と同族かもね
    今時LINEやってる人の方が少ないのにね

    +9

    -2

  • 903. 匿名 2017/01/08(日) 16:09:23 

    海外ではiPhoneじゃないのが普及してて、iPhone馬鹿みたいに使ってるのは日本だけって学校で教わりました

    +8

    -8

  • 904. 匿名 2017/01/08(日) 16:14:53 

    >>1みたいな話聞いたことないんだけど???

    +6

    -2

  • 905. 匿名 2017/01/08(日) 16:15:09 

    iPhone死ぬほど好きなの?

    大体の人は別に死ぬほどじゃ。。。と答える。
    Apple信者じゃなければiPhone出なくてもいいじゃん

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2017/01/08(日) 16:16:50 

    画像はアンドロイドって言われてるし、アプリの安全性を気にするなら、iPhone。

    好みに合った方使えば良いと思う。

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2017/01/08(日) 16:17:16 

    iPhoneのアイコン嫌だ!
    ごちゃごちゃしてるし。
    私はXperiaでアイコン変えるアプリで可愛いアイコンにしてるからシンプルだし、他人になんのアプリ使ってるかパット見わからないから好き。

    +5

    -3

  • 908. 匿名 2017/01/08(日) 16:19:35 

    よく落としたりぶつけちゃうから!って答えてる。
    本当は同じくらいの値段ならソニーが使いやすいかなぁって思ってる。

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2017/01/08(日) 16:21:05 

    Androidの方がバッテリーの容量かなり大きいし
    画質も音も断然いい

    +8

    -0

  • 910. 匿名 2017/01/08(日) 16:22:53 

    >>899
    元々、XperiaとGALAXYの二本立てで行くつもりだったけど
    ユーザーが、docomoにはiPhone無いからって、auとSoftbankに流れて
    売り上げが落ちたから、慌ててiPhone取り扱うようになった

    +11

    -0

  • 911. 匿名 2017/01/08(日) 16:28:46 

    このままの思考で大人になったんだと思う

    +5

    -1

  • 912. 匿名 2017/01/08(日) 16:33:15 

    私はiPhone、家族や友達がiPhone持ってるから分からない時に教えてもらえるので
    iPhoneにしただけだわ。
    職場でもandroidの人も何人か居るけどいちいち「なんでiPhoneにしないの?」なんて言ってる人見たことない。「別にスマホの種類なんて好き好きだからいいでしょ?」くらいで返しといたらいいんじゃないですか?

    +9

    -0

  • 913. 匿名 2017/01/08(日) 16:34:31 

    android→iPhone6に機種変した私からの一言

    iPhone使いづらい。
    SDカード入れられない。
    androidアプリで使ってたガジェットが出来ない

    一番は・・・
    伝言メモがないこと!
    有料契約しないと伝言できないこと!

    変えなきゃ良かった・・・

    +7

    -2

  • 914. 匿名 2017/01/08(日) 16:38:43 

    おサイフケータイ使いたいし、iPhoneのフリック入力の感度が悪い、戻るボタンがないから不便。
    iPhoneを否定はしないが魅力を感じない。

    +7

    -1

  • 915. 匿名 2017/01/08(日) 16:45:17 

    >>664
    私iPhone機種変えたりして5年使ってるけど
    画面割れたことないけど・・
    私みたいなの少数派かな?

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2017/01/08(日) 16:45:44 

    >>2
    入れれないじゃんwwww

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2017/01/08(日) 16:46:55 

    えっ、なんでiphoneじゃなきゃ駄目なの?って言う。

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2017/01/08(日) 16:55:46 

    >>585
    さっきコメントしたけど家族や友達がiPhone多いのでわからなかったら機能とか教えてもらえるから。ただそれだけ。

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2017/01/08(日) 17:02:51 

    私は好きでシャープのAQUOSを使っていますが、うちの会社のバブル世代の派遣女性に、『○○さんてiPhoneじゃないんだ~ぁ』とよく小馬鹿にされます。そんな彼女は以前○○スンのギャラクシーを使っていた事を私は知っている( *´艸`)。

    +12

    -0

  • 920. 匿名 2017/01/08(日) 17:24:23 

    親戚にもいるわー信者。
    私はガラケーだから余計言われる。
    「ガラケーの方が安いし……」
    って言ったら、もっと稼げる仕事すればいいだろ、ときた。
    元々嫌いな親戚だったけど、○ねばいいのにと思うようになった。

    +15

    -0

  • 921. 匿名 2017/01/08(日) 17:25:41 

    こういうところが良いよってだけ教えてくれればいいものを、
    いちいち上からでiphoneじゃないのがおかしい前提でものを言ってくるからたち悪い。

    +9

    -0

  • 922. 匿名 2017/01/08(日) 17:40:49 

    特に理由もなく皆がiPhoneもってるからiPhoneなんじゃないの?

    +9

    -0

  • 923. 匿名 2017/01/08(日) 17:50:17 

    どんな携帯使ってるかでどんな人間か測る馬鹿は実在するよ

    +7

    -0

  • 924. 匿名 2017/01/08(日) 17:55:17 

    なんでアイフォンにしたの?
    と逆に聞く。

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2017/01/08(日) 17:56:47 

    ずっとXPERIA
    AndroidでもiPhoneでも私はどっちでもいいや~
    iPodtouch持ってたのでiPhoneもきっと使いこなせるはず。

    20代前半なので周りはそりゃiPhoneしかいません。あっiPhoneじゃないんだ!って言われます。
    正直、みんなiPhoneだから被りたくないっていうのも自分の中にあったけど充電器をシェアできるのがいいと思いました( ˆωˆ )

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2017/01/08(日) 18:04:51 

    ガラケー持ちでスマホの人からスマホにしないの攻撃を受けてうんざりしてるけど、
    スマホ持ちの人の中でもさらにiphoneかそれ以外かってあるんだねw
    そもそも昔はなくても良かった物なのにめんどくさいねー

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2017/01/08(日) 18:26:15 

    ええ…そんな事言う人、いる??
    ごく一部というか、それってごくごくごく一部だよ。

    私の周りにはそんな人一切居ないし私もそんなこと思わない。その人がおかしいだけだからガン無視でいいと思うよ。

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2017/01/08(日) 18:31:18 

    >>924
    そんなこと言ったら、待ってました!とばかりにiPhoneの魅力について語ってくるんじゃないかな。「○○で○○だからさ〜iPhoneの方が便利でしょ〜!ね、iPhoneにしなよ!」って。

    「私iPhone好きじゃないんだよね。今ので十分。」て言えばいいんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 929. 匿名 2017/01/08(日) 18:40:21 

    私はこれでじゅうぶんって言ったら、そのうち全部iphoneになる、
    今のうちにiphoneにしないと困ることになる、って脅されたんだけど、
    もう病気だろww

    +12

    -0

  • 930. 匿名 2017/01/08(日) 19:38:59 

    AndroidからiPhoneにして
    この機能がなかったとか言ってる人って調べないで買ったの?
    自分のせいなのにiPhoneのせいにしないでほしいわw
    その機能が要らない人だってたくさんいるので。

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2017/01/08(日) 19:55:44 

    >>620
    格安スマホってXperiaはなくないですか?あったとしても、型落ちとかですよね

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2017/01/08(日) 20:52:14 

    >>903
    朝鮮学校ではそんな事を教えているの?
    まるでLINEと同じ現象じゃないの

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2017/01/08(日) 20:53:41 

    スクロール時のスル〜って動きはAndroidには出来ない技術だよね
    Androidは動きが硬い

    +4

    -2

  • 934. 匿名 2017/01/08(日) 20:55:25 

    >>923
    アプリでもわかるよね
    皆が入れてるからと、釣られて入れてるような馬鹿のが多いこと

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2017/01/08(日) 20:57:30 

    >>915
    そもそも画面が割れるという事は立っていて外という事だろうから歩きスマホをするような出来損ないの馬鹿しかいないよね

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2017/01/08(日) 21:00:08 

    >>910
    そんなの売れないからと言って手を引いたら案の定売り上げが落ちて、その手を引いたiPhoneに手を出したくらい売れた訳ですね?

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2017/01/08(日) 21:02:26 

    >>909
    えっ?それ真剣に言ってるの?

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2017/01/08(日) 21:04:35 

    >>906
    画像はAndroidって言ってる人に出会った事が無い
    綺麗な画像の機種名で言ってるひとはいたけどね
    Androidって言ってもどの機種かわからなくない?

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2017/01/08(日) 21:10:58 

    >>935
    ちょっと偏屈すぎるw

    他にもあるだろw

    +2

    -2

  • 940. 匿名 2017/01/08(日) 21:13:44 

    iPhoneのヌルヌル感が好き

    +6

    -1

  • 941. 匿名 2017/01/08(日) 22:22:19 

    >>862
    知らなかった!
    早速ダウンロードした!
    猫カワイイ(*´˘`*)♡
    『何でiPhoneじゃないの?』『何でiPhoneにしないの?』『まだiPhoneじゃないの?』に対する上手な返し方

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2017/01/09(月) 00:01:06 

    >>931
    格安スマホだけど、中華製とかすっごい性能いいよ。
    別に型落ちじゃないよ。

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2017/01/09(月) 00:04:35 

    Androidも機種変は今は楽だよ。
    データはSD差し替えればいいし、アプリはGoogleのアカウント設定すれば勝手にインストールしてくれたりするし。
    あと、同じメーカー同士だったら、端末同士をかざすだけでコピーしてくれるものもあるし。
    でも、おサイフ機能の引っ越しは面倒くさいかなあ。

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2017/01/09(月) 00:22:21 

    >>939
    例えば?

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2017/01/09(月) 00:43:11 

    >>944
    車から降りる時によく落とす。

    これで1回だけ割れたw

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2017/01/09(月) 06:16:41 

    >>931
    海外ではxperiaも2万~8万のグレードランクがある
    日本だとキャリアが8万のモデルを回線とセット売りしてるだけ。あとお財布とかTV機能付けてだとか

    香港から個人輸入したりアマゾンの輸入代行店から3万前後のxperia買って格安SIMって手もあるね。ただ海外モデルは日本のソニーは修理してくれないから自己責任だけど

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2017/01/09(月) 07:56:58 

    「ギャラクシー使うセヨ~ サムスン、LG使うセヨ~」
    「Androidは在日御用達ニダ~ Androidの部品は韓国製ニダ~」

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2017/01/09(月) 15:33:26 

    ①そうやってiPhoneをごり押しされればされるほど逆に使いたくなくなるんだよね。

    ②皆と同じモノを持ちたくないし。

    ③ジョブズが嫌い。

    ④りんご苦手。

    ⑤無言。

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2017/01/09(月) 19:41:04 

    iPhone使ってる人で画面割れてる人よく見かけるし、電池もすぐ無くなるって言ってる率高い。SDカードも入らないんでしょ。そこまでしてなぜiPhoneにこだわるのか。androidの方がメリット多い気がするんだけど

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2017/01/09(月) 20:36:58 

    今、だいぶよくなってきてるけど
    ほんと機種によって差が激しいのがAndroid。
    昔のAndroidはほんと糞だった!

    iPhoneはずっと安定。

    ってか、どっちでもよくね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード