ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/05/06(月) 20:02:43 

    立憲は以前のようにはならない
    今度こそ長期政権を、となっているので期待できる

    +41

    -131

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 20:05:05 

    >>11
    立憲党首に不安を感じているところはあるけど今入れるとしたら立憲だよなぁと

    +16

    -57

  • 62. 匿名 2024/05/06(月) 20:09:30 

    >>11
    無理でしょ
    だって与党より野党の方が気楽だから野党のままがいいってのが野党だよ
    あと立憲も増税を掲げてるから増税した瞬間に政権としてはまた終わる

    +70

    -11

  • 152. 匿名 2024/05/06(月) 20:26:20 

    >>11
    立憲って原発に否定的なんでしょ。カーボンニュートラルで更に発電単価の高い発電推し進めて電気代えげつない事になりそう。

    +28

    -6

  • 184. 匿名 2024/05/06(月) 20:33:15 

    >>11
    立憲は東日本大震災の対応がねー

    +18

    -7

  • 355. 匿名 2024/05/06(月) 21:27:35 

    >>11
    外交できるの?

    +19

    -2

  • 483. 匿名 2024/05/06(月) 22:17:49 

    >>11
    ディープステートの手先はあり得ない

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2024/05/06(月) 22:38:31 

    >>11
    政権取ったら外国人に優しい政策ばっかりして日本人苦しめるよ

    文句言ったら差別主義者とか多様性を認めろとか叫びだすんでしょうよ

    これ以上日本人ないがしろにされるのはうんざりよ

    +27

    -3

  • 836. 匿名 2024/05/07(火) 08:06:28 

    >>11
    売国とか、あっちの国のやつなのにどう信じるだよ…いよいよ終わりだわ。

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2024/05/07(火) 12:47:10 

    >>11
    なおさら恐怖なんだけど!!!
    あの頃民主に入れたせいで低迷続いたし、今度は2位どころじゃなく先進国からも外れそう。

    +7

    -3

  • 1352. 匿名 2024/05/07(火) 12:48:30 

    >>11
    あの頃は首相官邸に、胡散臭い人たちが出入りしてたらしいね。
    相当な数のスパイを随所に送り込まれたって。

    +5

    -2