ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/05/05(日) 18:01:01 

    めっちゃ良トピ!
    まさにいま習い事やらせようか悩んでるんだけど、発達グレーで療育通ってて集団行動苦手。
    水泳や英会話やらせてみたい。
    ピアノとか楽器系なら個人レッスンあるんだけどなあ…

    +62

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/05(日) 18:07:52 

    >>17
    嬉しい。
    このトピがお役に立てることを願ってます!

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 18:08:16 

    >>17
    マンツーマンレッスンしてくれる英会話教室あるよ
    もしくは、ジモティーみたいなので個人で家庭教師をしてくれる人を探すとか
    外国人の方なんかも結構いるから、家に来られるのが嫌なら、曜日と時間を決めて、どこかのカフェとかでやるのもありだよ。

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/05(日) 18:14:23 

    >>17
    ダンスは?発達のお子さんが通うスクールもあるみたいです。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/05(日) 18:49:49 

    >>17
    英会話は頼むから個人レッスンで頼む…
    講師の側からしたらクラス崩壊の危機

    +10

    -7

  • 112. 匿名 2024/05/05(日) 19:24:52 

    >>17
    集団行動苦手と言っても、トロイ系なのか、騒ぐ系なのかでね
    騒ぐ系なら絶対来んなよ 
    こっちだって金払ってんだ
    義務教育の学校ですら邪魔で仕方ないのに習い事まで迷惑かけんじゃねーよ!!

    +11

    -25

  • 120. 匿名 2024/05/05(日) 19:46:24 

    >>17
    未就学児ですか?

    うちは診断済み(軽度ASD)で療育通っていたんだけど、小児喘息もあったから水泳をやらせたかったけど、その時ってまだ場所見知りとか集団行動が苦手だったり指示も通りづらかったりで未就学児の時は見送ったよ。
    やる本人も教えるのも親も大変なのが目に見えてね。

    小2になって本人落ち着いてから親から見て大丈夫そうだな〜となってから水泳を始めたよ。
    今も楽しく通って同じクラスの子とも卒なくやれていたから、親が今の子供の状態のタイプを見極めてから探してみては?
    習い事は色々あるしね。
    ただ焦りは禁物だよ。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/05(日) 22:35:42 

    >>17
    うちは未診断で療育通っています。
    英会話とスイミングやってますが、スイミングは2回ほど迷惑かけましたが、今は問題なくやれています。
    英会話は、見学出来ないので分かりませんが、たまに迷惑かけてしまうようで、個人レッスンに変えようか迷い中です。ただ、まだ幼稚園児なので周りの子も変わらないのでお互い様な部分があります。同じクラスのお母さんには、毎回挨拶して、腰を低くコミュニケーション取るようにしています。他の習い事に誘って貰ったりするので、関係は良好かなと思っています(^^)

    +11

    -0