ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/02(木) 23:34:05 

    子供や自分が、勉強になるような知識を学べるようなお出かけスポットはどこだと思いますか?
    有名どころや穴場まで、なんでもどうぞ。


    私から、
    神社お寺に行くと、その場所の古い歴史や神様仏様についてなど何かしら学んで帰れる気がします。
    参拝方法も学べますね。

    +14

    -25

  • 22. 匿名 2024/05/02(木) 23:37:11 

    >>1
    神社お寺に行くと、その場所の古い歴史や神様仏様についてなど何かしら学んで帰れる気がします。

    そんなもんいちいち調べんわい

    +23

    -6

  • 24. 匿名 2024/05/02(木) 23:37:29 

    >>1
    子供がお寺や仏像見たって楽しくないと思います

    +20

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/02(木) 23:39:46 

    >>1
    子供が興味を持ったところ
    動物園や水族館など。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/02(木) 23:53:05 

    >>1
    博物館 網走監獄

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/02(木) 23:55:50 

    >>1
    お城は歴史も学べる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/03(金) 00:00:40 

    >>1
    >神社お寺に行くと
    >その場所の古い歴史や神様仏様についてなど
    >何かしら学んで帰れる気がします。
    >参拝方法も学べますね

    大人が好きで行くのはぜんぜん良いけど
    子どもを神社仏閣に連れて行って
    これも勉強だとか知識を学べとかいうのは
    大人の得手勝手だと思うわ

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/03(金) 00:00:46 

    >>1
    何処でも何でも学ぶ事はある。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/03(金) 00:08:15 

    >>1
    子供が18歳以上なら国立国会図書館がオススメ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/03(金) 00:23:16 

    >>1
    お寺や神社に行くなら建築様式、そこからの日本の文化も学んでほしいな 屋根の作りなんかは差が素人でも分かりやすく見つけられると思う。

    美しい技術、歴史背景、人の想いいろんなものが読み取れて、分かると面白いよ。
    私は宗教とかは全くだけど、建築が好きなので色んなところ尋ねてます。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/03(金) 11:40:24  [通報]

    >>1
    わざわざ敢えてどこじゃなくて
    スーパーでも、値段や品種、産地など
    散歩中も雑草やいろんな会社、お店
    世の中は学びに溢れてると思う

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/03(金) 22:36:30  [通報]

    >>1
    幼稚園児なら子供の為のクラシックコンサート。
    小学生なら科学館。実験参加出来たりする。ジオパークも。
    中学生なら家族旅行に1件だけ郷土資料館組み込んだら、そこの地方の歴史知れて面白い。

    +0

    -0