ガールズちゃんねる

旦那のこと好きですか?

468コメント2024/05/07(火) 08:15

  • 153. 匿名 2024/05/02(木) 07:14:20  [通報]

    >>13
    やっぱり夫の家事育児参加は夫に対する愛情と比例してきますよね…
    共働きだと特に…

    +63

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/02(木) 07:22:35  [通報]

    >>153
    やる余裕があるはずなのにやらない場合妻に対しても子どもに対しても愛情や思いやりないでしょ
    家庭以外の人間関係でも自分のことしか思いやれない人は最終的に誰からも愛されないと思う

    +29

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/02(木) 08:33:54  [通報]

    >>153
    うちの場合だけど、妻がずっと立って家事してるのに、床に寝っ転がって平気でゲームしたりYouTube見たり出来る神経が分からない。不機嫌になられるのも面倒なので、何も言わないけれど、もう夫を家事、育児に巻き込む、協力するとかの段階じゃないのよね。熟年離婚まっしぐらだわ。

    +38

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/02(木) 10:14:36  [通報]

    >>153
    ですよね~。最近冷たい的なことを言われたから、コレが一番効いてると言ったんだけど、やったのは言われてからの数日。もう元に戻ったよ。その程度の認識なんだと思った。実際は凄く響くから!!
    残業続きでやっと家帰って、家でゴロゴロして家事何もしてないの見るとイライラする。子供なら気にならないけど、大人だよね?共働きの意味分かってるのかって。ゴリゴリ愛情削れてくの分かる。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/02(木) 19:00:23  [通報]

    >>153
    土日で私が仕事、夫が休みという日が月に2回くらいあって子供を見てくれるけど夕飯作ったり洗濯物取り込んでくれたりとかないなぁ…
    リビングの掃除機がけとお風呂掃除はやってくれてること多いけども。
    それで自分は十分やってる!っていうのもね。
    本当はもっとやってほしいよ。

    +18

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/02(木) 22:24:39  [通報]

    >>153
    共働きは非正規で働いていても共働きといって良いですか?
    OK→+
    NO→−

    +12

    -0

関連キーワード