ガールズちゃんねる
  • 174. 匿名 2024/05/01(水) 15:55:32 

    >>6
    出産のお祝いが不揃いバウム、ドサーッだったらどう思うんだろう。
    自分が撒くのは不揃いでも、貰う方はちゃんと包装紙に包まれてノシ付いてるのがほしいのかな。

    +21

    -18

  • 222. 匿名 2024/05/01(水) 16:16:30 

    >>174
    それだよね
    出産お祝い品、スーパーや無印の袋に入った不揃い品やB級品って名付けられたので送られて嬉しいのかな

    自分がいざ同じ事されたらどう思うのか

    +13

    -12

  • 271. 匿名 2024/05/01(水) 16:44:13 

    >>174
    ノシはいらないけど値段がプリントされてると渡すときに渡しにくいなーと思わないのが不思議。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/01(水) 16:44:33 

    >>174
    撒きは対大人数、出産祝いは多くても家族分で条件が全然違うのにそれを比べるって考えが浮かぶ方のがやばくない?
    金額や商品のランクは一旦除外しても同じ商品の味違いなんて大人数に向けて贈るのには最適条件じゃん

    +15

    -10

  • 365. 匿名 2024/05/01(水) 19:57:48 

    >>174
    それだよね
    無印の人のお祝いは無印でいいのかな

    +5

    -3

  • 370. 匿名 2024/05/01(水) 20:13:32 

    >>174
    異動とか退職する人の挨拶はお菓子配るか良くてハンカチ配る程度じゃん。
    それに対してみんなからは花束とか記念品をカンパして渡すわけだけど、育休の時もチマチマ個人で渡すくらいならみんなでまとめた方がお互いにとっていいでしょ。

    +5

    -2