ガールズちゃんねる

小学1年生の母、集まれ!

798コメント2024/05/31(金) 09:39

  • 187. 匿名 2024/04/30(火) 15:17:07 

    いつも遊んでる3人メンバー
    今日は2人で遊ぶからって断られて泣いて帰ってきた
    あぁ〜。早く他の友達作った方が良いんじゃないかと思う

    +63

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/30(火) 20:23:25 

    >>187
    もう固定メンバーがいるんですね!園が同じだったのかな

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/30(火) 20:38:32 

    >>187
    思い出して胸がギューってなった
    お母さんも辛いよね
    女の子かな?奇数グループはそうなりやすいから偶数グループの優しい子のところに入れると良いね

    +41

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/01(水) 01:04:33 

    >>187
    分かります!!
    うちも朝一緒に登校しているお友達がいるのですが、そのうちの2人が娘を1人置いて走って先に行ってしまうようで、、、娘はその子たちが、〇〇ちゃんは置いて先に行こうって言っていたと落ち込んでいました。危ないから走ってはいけないと先生からも言われてるようですし、仲間外れにして悪い事しているという罪悪感があるのか、付き添いの親がいる時はそういった事はせず、親がいなくなると走り出すようです。
    どうしたらいいのか…

    +25

    -0

  • 704. 匿名 2024/05/02(木) 12:36:35  [通報]

    >>187>>314>>423>> 476
    幼稚園から一緒で女の子です
    会えば楽しく遊んでいるけど、2対1みたいな…
    ゲームにしても集中攻撃だったり
    対等ではない感じです
    本人は遊びに混ぜてもらえれば気にしてないみたいで…
    私だけモヤモヤしてます🫠

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2024/05/03(金) 00:33:20  [通報]

    >>187
    そのうち、クラスにもっと気の合うお友達が出来ると思いますよ。うちの娘もそうでした。ご心配だと思いますがお子さんの学校での話をよく聞いてあげて、なるべくお母さんが不安がらないほうがいいと思います。

    +9

    -0

関連キーワード