ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2024/04/30(火) 12:57:20 

    もうすぐで26になるのに母に甘えっぱなしで親離れできない
    社会人になって社会の厳しさ、生きていく大変さを知ってから学生時代より頼ってる…
    同世代と比べて恥ずかしかったり自分でも気持ち悪く感じて、外での自分と母の前での自分とのギャップが苦しい
    自立しないとと思うと母に冷たく接してしまったり、それがしんどいからまた甘えてしまう
    結婚したいけどもちろん彼氏はできたことない
    こんなこと誰にもいえない

    +14

    -10

  • 108. 匿名 2024/04/30(火) 13:04:09 

    >>69
    正直勘弁してほしい。
    世話してもらって頼ってキツく当たって。
    母親には何をしても許されると思っている。

    似たような22歳の娘がうちにいるけど、25歳になったら心を鬼にして外へ叩き出す。

    +37

    -2

  • 178. 匿名 2024/04/30(火) 13:17:59 

    >>69
    じゃあ、20代、30代は親に甘えてみたら?
    親も20代は娘に結婚を希望するけど、娘が40になったら反対する親が多いらしいよ。介護が必要になった母に親孝行しよう。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/30(火) 13:20:47 

    >>69
    親から離れたくないなんて羨ましい〜
    同世代だけど私はもういい加減親との距離は置きたい
    1人暮らししたくてもまだ出来ないから辛い

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/30(火) 13:35:48 

    >>69
    その年齢なら1人暮らししてみたら?私はお母さん世代ですが、母も冷たくされてもしんどいだろうけれど、娘に出て行けとは言いにくいと思うよ。うちの娘も一人暮らしして かなりしっかりしてきた。とても楽しそうだよ。困った時に頼るくらいが母娘にはちょうどいい距離感だと思うよ

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/30(火) 17:59:51 

    >>69
    なんか家と仕事以外の居心地良い居場所ができるといいね。2個くらい。一個でもいい。
    そしたら何か変わる気がするよ。
    まだ若いしお母さんに甘えていいよ。お母さんもわかってるよ。

    +2

    -3

  • 690. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:06 

    >>69
    今が人生の分岐点だよ!
    このまま5年10年、母親にベッタリ甘えてオバサンになって、年老いた母親の面倒をみるだけの人生を選ぶか。

    腹くくって一人暮らしの自立するか。

    母親に甘えられる今のうちに速攻で婚活して、20代で結婚、親から自立するか。

    どれを選ぶかであなたの人生が変わります。
    後悔しない人生はないから、せめて『最悪』を回避する努力をしてね!

    同じ立場だったオバサンからのお節介です。
    前向きにね。

    +4

    -0

関連キーワード