ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2024/04/17(水) 17:33:35 

    >>4
    高校が一番楽だったなぁ
    成績で自動的に似たような集団になるから
    大学は自由度高すぎて逆に難しかった

    +12

    -7

  • 87. 匿名 2024/04/17(水) 17:38:16 

    >>4
    ただでさえ情緒不安定な思春期なのに校則やらテスト、進路やらで圧かけられる環境だから平和に過ごすの無理よね

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/17(水) 18:26:21 

    >>4
    人間関係という意味では1番楽だったな

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/17(水) 18:31:26 

    >>4
    高校は1番楽だったなぁ〜なんなら会社とかより楽かも。
    就職する会社選ばないと、民度がごっちゃになるから、また程度低いのがいたりするし。

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/17(水) 18:47:22 

    >>4
    これを経験してない人ってきっといないよね
    私も中学までは本当に苦しかった
    高校は似たような成績レベルの集まりだから楽だったし楽しかったな
    大学以降は集団でつるむ必要性がなくなりぼっちを極め出した

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/17(水) 19:22:13 

    >>4
    人の粗探しをして悪口を言う人って、どの環境にも1人はいるしね。
    そこまで行かなくても集団で行動していると、悪い人ではないけど何となく合わないと思う人は現れるし。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/18(木) 03:42:40 

    >>4
    片思いしてる人を友達に取られて見せつけるようにイチャついたりヤったの匂わせされて病んで高校やめたよ。
    結果的に旦那と出会ったから良かったけどね!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/18(木) 16:47:23 

    >>4
    🪦りみが深い

    +0

    -0

関連キーワード