ガールズちゃんねる

懇談会がつらい

747コメント2024/04/26(金) 18:33

  • 422. 匿名 2024/04/18(木) 00:26:37 

    幼稚園の懇談会行ってきました。
    先生が複数お題決めてて1人ずつ言うんだけどさ、人の子の成長したことととか興味無いし、みんなもそうだと思うのに一応真面目にアレコレ説明してる人多め。
    中にはウケて笑いがおきてたり。
    一応合わせて微笑んだりしたけど、内心どーでもいいー!早く終われって思ってた。
    今何一つ覚えてない。
    あと少ししたら親だけのクラスランチ会とかいう無駄な行事も待ちかまえててほんと憂鬱。

    +16

    -2

  • 429. 匿名 2024/04/18(木) 01:01:17 

    >>422
    うわ〜〜めんどくさいね。
    クラスランチ会なんてあったらぼっちのコミュ障の私は死にそうだわ。子供と一緒の参加でなければ、仮病使って休むかもしれない。

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/18(木) 01:06:50 

    >>422
    他人の自己紹介とか子供の性格とか本当にどうでもいいよねw
    子供高2と小学6年だけど、何一つ覚えてないよw
    ただ、長々と聞かれても無いような事までベラベラスピーチのごとく話してたお母さんの事だけは、衝撃的過ぎて今でも顔も内容も覚えてる…

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/18(木) 01:08:59 

    >>422
    懇談会出なくても誰も困らないよね
    考えすぎないようにしよう

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/18(木) 02:06:41 

    >>422
    合わせて微笑んだあなたは偉い。
    保育所のときそういう場で誰かがウケとってみんながにこやかに和んでる時1人真顔でシラーっとしてたお母さんがいたらしくて全然学年違う私のとこまで話が回ってきてヒェッてなったことあった
    女の人って場の空気に水刺されるの嫌がるよね
    楽しめる人だけがランチ会行った方がその人達にとってもいいし行きたくない人は無理しない方がいいと思う住み分け大事

    +6

    -0

関連キーワード