ガールズちゃんねる
  • 81. 匿名 2024/04/12(金) 22:50:12 

    >>29
    それよく言うけど0〜2歳ぐらいでも育てにくいとか違和感に全く気づかないものなの?

    +73

    -60

  • 88. 匿名 2024/04/12(金) 22:52:51 

    >>81
    同い年で障害無くても差が激しい年齢だから分からないよ。昔ならなおさら

    +127

    -9

  • 111. 匿名 2024/04/12(金) 22:58:43 

    >>81
    乳幼児検診やってるから「あれ、もしかして…」ってのはある
    でも不確かな感覚で親を不安にさせるのも良くないって言われてるから一応また様子を見せてほしいって軽ーく伝える時はあるけどそれもかなり気になる時しか伝えないな
    意外と数年経てばちょっと個性があってもちゃんと社会生活出来てる子も結構いるし

    +96

    -4

  • 156. 匿名 2024/04/12(金) 23:17:13 

    >>81
    うち3歳差で男の子2人育ててるけど、小学校入学後に上の子の特性が顕著になってきたよ。
    学校が1番特性出やすい環境で、家だと忘れっぽい男子レベルだから、わからなかった。

    +24

    -14

  • 189. 匿名 2024/04/12(金) 23:37:36 

    >>81
    程度によるけど、自閉症なんかは普通に一、二歳までは年相応の発達してて途中で折れたりするからわからんものだよ。

    +87

    -7

  • 245. 匿名 2024/04/13(土) 02:00:14 

    >>81
    3歳までとかの検診で発達障害が分かるのって、重度だよ
    軽度やグレーは下手したら中学高校とかで不適応起こして初めて分かる
    知的に問題ないタイプだと余計にね

    +58

    -8

  • 273. 匿名 2024/04/13(土) 05:33:03 

    >>81
    それどころか社会人になって初めて診断されることも多いよ。

    +38

    -1

  • 290. 匿名 2024/04/13(土) 06:19:43 

    >>81
    1人目だったら分からないよ。赤ちゃんなんてこんなもんだと思うし。なんかどうしても親を責めたいんだね。

    +62

    -9

  • 341. 匿名 2024/04/13(土) 08:21:12 

    >>81
    確定にも確信にもならない時期だよ。

    +37

    -2

  • 382. 匿名 2024/04/13(土) 09:51:25 

    >>81
    個性!とか で誤魔化してるからね
    やっぱり引っかかるってなんかあると思うよ
    まだ分からないよとかいうけど予兆だし

    +10

    -11

  • 651. 匿名 2024/04/13(土) 21:23:37 

    >>81
    私の上の子1歳半検診で発語と指差しがなくて引っかかったけど、寝返り(3ヶ月)も独り歩き(9ヶ月)もなにもかも早かったから正直そんなわけって思った。
    もうその時点で2人目臨月だったから手遅れだよね。
    結局3歳で自閉症の診断おりたよ。

    +3

    -5

  • 658. 匿名 2024/04/13(土) 21:36:28 

    >>81
    1人目なら分からないと思う。親戚の子が明らかに発達が遅れてたけど、親はちょっとのんびり位に思ってて2人目作った後に診断されてた。その子は1歳過ぎても座らせたら安定せずに倒れてたし、やっとずり這いしてて、その後の色々遅れてたけど、周りは何も言えないか無責任に大丈夫って言うし。

    +6

    -1