ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「虎に翼」第5週「朝雨は女の腕まくり?」 

3794コメント2024/05/29(水) 08:16

  • 2501. 匿名 2024/05/02(木) 12:55:25 

    記憶にございません

    +21

    -0

  • 2502. 匿名 2024/05/02(木) 12:55:41 

    教授と検察の応酬かっけー

    +40

    -0

  • 2503. 匿名 2024/05/02(木) 12:56:06 

    寅ちゃんが「あぁっ!」と思い出してくれて良かった😄

    やっぱり勉強をしっかりして知識を身につけるのは大切だね。

    +62

    -0

  • 2504. 匿名 2024/05/02(木) 12:57:14 

    竹中!
    ここ激写!

    +17

    -0

  • 2505. 匿名 2024/05/02(木) 12:57:50 

    直言父さんの上司、検察に屈して何もできなくて残念だな〜

    +28

    -0

  • 2506. 匿名 2024/05/02(木) 12:58:34 

    あんな圧を掛けてくる奴らは悪い奴に決まってるぞ💢

    +31

    -0

  • 2507. 匿名 2024/05/02(木) 12:59:44 

    ゆうぞうさんがゆるぞうさんに…( •᷄ὤ•᷅)

    +40

    -0

  • 2508. 匿名 2024/05/02(木) 12:59:54 

    優三さんの緊張がお腹グルグルで表現されてるの良い。太賀の演技力😄

    +49

    -0

  • 2509. 匿名 2024/05/02(木) 13:00:07 

    無言で見守る寅子の娘の顔、
    表情の変化が本当に素晴らしいな…

    +48

    -0

  • 2510. 匿名 2024/05/02(木) 13:01:19 

    今日も面白かったー。てか、検察側、計画が杜撰すぎない?でっち上げが過ぎる。

    +29

    -0

  • 2511. 匿名 2024/05/02(木) 13:01:26 

    >>2471
    あの頃はお父さんも助けてあげてよーって笑いながら楽しんでたのに、まさかの伏線回収お見事です

    +67

    -0

  • 2512. 匿名 2024/05/02(木) 13:02:17 

    トラコ、タイガーカラーの勝負服で見守ります。

    +18

    -0

  • 2513. 匿名 2024/05/02(木) 13:02:51 

    >>2369
    「イキのいい奴」大好きで全部ビデオに撮ってた。もう見れないけど。
    あのドラマ本当に良いドラマだったよなぁ。

    +14

    -0

  • 2514. 匿名 2024/05/02(木) 13:03:15 

    >>2493
    家宅捜査してるときエプロンで隠してる描写あったし
    主婦の日記なんか押収するまでもないものと思われてたんじゃないかな

    +40

    -0

  • 2515. 匿名 2024/05/02(木) 13:04:25 

    ひるとら視聴。堀部憎々しいわ〜。それほどいい演技ってことね。

    +34

    -0

  • 2516. 匿名 2024/05/02(木) 13:05:26 

    検察は裁判官と同じ並び。
    弁護士は被告人と同じ場所。

    今は検察も弁護人も裁判官とは低い位置にいるよね。

    そりゃ当時は検察寄りの判決が多くて当然だよなぁ。

    +21

    -1

  • 2517. 匿名 2024/05/02(木) 13:05:33 

    >>2510
    「圧力をかけさえすればいとも簡単に打ち負かせる」
    という立場の強さと傲慢さの表れだね…

    +35

    -0

  • 2518. 匿名 2024/05/02(木) 13:07:36 

    判決を待ちきれなくて一番動き回ってるよねさんの姿にグッときた

    +39

    -0

  • 2519. 匿名 2024/05/02(木) 13:08:19 

    お父さん無罪だけど逮捕される前仕事から帰るの遅かったり休日出勤したり様子変だったよね
    あれは何をしてたの?

    +9

    -1

  • 2520. 匿名 2024/05/02(木) 13:08:29 

    >>2236
    どうする家康の役は、むしろ詐欺師スタンスの軽い感じだけれど。まー実力はあって最後は家康に絶大な信頼を得るみたいな役だったけど、キャラに合ってるなーって思った。
    でも全く違う感じなのに、桂場もキャラに合ってるなーって思う。
    きっとつまり、どんな役もキャラが合ってるって感じるのは、役者として優れてるからだと私は思う。

    +10

    -0

  • 2521. 匿名 2024/05/02(木) 13:09:04 

    穂高先生は、敢えて寅子を使って
    「学生でもスラスラ言える条文を検察側が知らないなんて、言語道断だな」
    という演出をしたんだね。

    +62

    -0

  • 2522. 匿名 2024/05/02(木) 13:09:14 

    >>2505
    根っから人の善い人物なんだね…
    この人に説き伏せられてこそ、直言さんも一時は諦める決断をしてしまったんだと思う

    +32

    -0

  • 2523. 匿名 2024/05/02(木) 13:11:09 

    >>2457
    そうそう、ヒロインが演説して退廷→それがきっかけで流れが変わるみたいなのが朝ドラあるあるだけど、それをしないのがいい。
    このまま最後まで名作であってほしい!

    +47

    -1

  • 2524. 匿名 2024/05/02(木) 13:11:20 

    >>2514
    「女は大したことしてない」という、女は無能力者だって前提の思想がこんなところにも何気なく出てるんだよね。

    +37

    -0

  • 2525. 匿名 2024/05/02(木) 13:14:23 

    >>2511
    あの頃着物を取り返す裁判を傍聴した寅子は女性の味方だったね。
    こんな伏線張ってあったとは‥

    +25

    -0

  • 2526. 匿名 2024/05/02(木) 13:14:53 

    >>1637
    先週末の予告でも使われてたよね
    印象的なシーン

    +4

    -0

  • 2527. 匿名 2024/05/02(木) 13:15:44 

    この時代は法廷侮辱罪は無いのかな?
    裁判で嘘の証言をしたら罪に問われるやつ
    検察官の人は法廷侮辱罪だよね

    +21

    -2

  • 2528. 匿名 2024/05/02(木) 13:16:25 

    かつらば、あの権力者に靡くことなく正しい判決して、判事止めさせられて弁護士になるってことはない??

    +4

    -1

  • 2529. 匿名 2024/05/02(木) 13:16:59 

    >>2505
    あの人はまず最初に拷問されてそう。
    もともと優しそうというか高圧的な人ではないんだろうけど、直言以上に終始なんかおびえてたよね。
    お兄ちゃんと花江ちゃんの仲人の時と別人レベルで。
    上役の彼が陥落すれば銀行が認めたって事になるし、直言も従わざるを得ないもんね。
    ちゃんとメンタルケアしてあげなきゃいけないレベルになってる気がする。

    +41

    -0

  • 2530. 匿名 2024/05/02(木) 13:17:18 

    虎に翼
    個人的に歴代屈指の傑作だと思う

    人気作でも4ヶ月目~後半の直前がキャストも増えて盛り上がる作品が多いけど、序盤でこんなに盛り上がる作品は久々だ

    +54

    -0

  • 2531. 匿名 2024/05/02(木) 13:20:17 

    >>2460
    脚本家さんは相当下調べして書いてるんだろうなーって驚いた
    モデルの所持品をドラマの小道具として出演させるなんてニクイよね

    +53

    -0

  • 2532. 匿名 2024/05/02(木) 13:21:38 

    >>2519
    先に上司が逮捕されてるんだもの、色んな銀行の記録と照らし合わしたりするんじゃない?そんなやり取りが本当にあったのか?銀行幹部として大変だったはず。

    +20

    -3

  • 2533. 匿名 2024/05/02(木) 13:22:39 

    >>2483
    ズレて申し訳ないけど
    藤岡弘さんも73歳なんだって
    若々しくてビックリだよね

    +15

    -0

  • 2534. 匿名 2024/05/02(木) 13:23:08 

    >>2510
    まーあのころは、裁判官と横並びだったの見てもわかるけど、切り捨てても影響なさそうなポジションの人に自白させて罪をかぶせれば、圧力かけたがわの思い通りに事が進むと甘くみてたんだろうと思う。ずっとそうやって来てたって証明でもある気がする。

    +30

    -0

  • 2535. 匿名 2024/05/02(木) 13:24:14 

    >>2518
    私も。

    あと、訪問記録の矛盾に気づいた時の
    「よしっ!」も胸熱だった。

    どちらも一瞬なのに感動したよ
    よねさん、大好きだ〜

    +39

    -0

  • 2536. 匿名 2024/05/02(木) 13:25:16 

    >>2533
    小林薫さんもお若い奥様と再婚して確か子供もまだ中学生くらいなんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 2537. 匿名 2024/05/02(木) 13:25:49 

    >>2483
    枯れ専にはたまらないだろうね。

    姿勢も滑舌もよく、隠しきれない
    色気もあり素敵!

    +22

    -1

  • 2538. 匿名 2024/05/02(木) 13:26:46 

    予審制度ムカつくわ💢
    あんなの検察側が被告に自白させる為だけの制度だよね。弁護士もつけれない。
    お上次第で国民をコントロール出来る時代だったって事だもんな。文化は素敵なのに嫌な時代

    +33

    -0

  • 2539. 匿名 2024/05/02(木) 13:28:08 

    >>2521
    痺れたよね!

    +24

    -0

  • 2540. 匿名 2024/05/02(木) 13:28:56 

    判決気になるけど、この裁判が終わったら来週にはいよいよ戦争が始まりそうで胸が苦しい

    +22

    -0

  • 2541. 匿名 2024/05/02(木) 13:31:12 

    >>2521
    腰痛おとぼけでお馴染みの穂高先生の演技力

    +29

    -0

  • 2542. 匿名 2024/05/02(木) 13:31:19 

    >>2451
    わたし、昨日忙しくて、さっきまとめて
    昨日と今日の分28分を
    NHKプラスで見たんだけど
    それでもあっという間だった!
    リーガルものは好きでも嫌いでも
    ないけど、昨日はイライラで今日は
    光が見えて。
    ヨネさんや優三さんにクスっとしたり
    1秒も無駄な時間がないすごい
    28分だったよ!明日が楽しみ!

    +27

    -0

  • 2543. 匿名 2024/05/02(木) 13:31:27 

    あの黒幕の爺、飯塚幸三みたいな歩き方だったな

    +4

    -6

  • 2544. 匿名 2024/05/02(木) 13:32:03 

    >>2480
    熱々の食事で、上あごが火傷でベロベロになるやつも。

    +22

    -0

  • 2545. 匿名 2024/05/02(木) 13:32:55 

    >>2517
    検事のバックに黒幕がついてるから、余計に検事も図に乗ってるんだと思う。
    ムカつくけどさ。

    +23

    -0

  • 2546. 匿名 2024/05/02(木) 13:33:54 

    これ普通のドラマなら無罪勝ち取る流れだろうけどこのドラマに関して言えばお約束をことごとく打ち砕いてくるから分からんよな

    +10

    -0

  • 2547. 匿名 2024/05/02(木) 13:36:04 

    先週がハイキングだったのは遠い昔の記憶だね。

    +34

    -0

  • 2548. 匿名 2024/05/02(木) 13:37:16 

    >>2511
    しかしハルさんも花江ちゃんも夫と裁判で戦うようなことは今後もなさそう。
    私には分かるよーう!

    +17

    -1

  • 2549. 匿名 2024/05/02(木) 13:37:40 

    >>2498
    もしこれが脚本家さんの計算なら
    恐ろしいね(褒めてる)
    ちょっとこの脚本家の過去作
    ググってくるわ

    +5

    -0

  • 2550. 匿名 2024/05/02(木) 13:37:51 

    >>2538
    廃止になって、ほんと良かったよね。
    それでもまだ闇はあるとは思うけどさ。

    +17

    -0

  • 2551. 匿名 2024/05/02(木) 13:39:30 

    寅ちゃんが弁護士にいつかなった時、今回の黒幕は健在だろうか?闘う時はくるのかな?

    +11

    -0

  • 2552. 匿名 2024/05/02(木) 13:39:58 

    >>2548
    あるとしたら、はるさんの実家問題(旅館が経営難とか)に巻き込まれるのかなんて思ったけど、むしろ絶縁されちゃったしね。

    +10

    -1

  • 2553. 匿名 2024/05/02(木) 13:40:25 

    >>2426
    私だったら太君(何て読むw?)って言われちゃうわ

    +1

    -0

  • 2554. 匿名 2024/05/02(木) 13:41:43 

    憲法記念日にビシッと判決を合わせてくるのも憎いし、制作チームは気合い入りまくりだね。

    +54

    -0

  • 2555. 匿名 2024/05/02(木) 13:42:36 

    >>2420
    えー!偶然かなあ?違いよね
    多分狙ってるよね!

    +29

    -1

  • 2556. 匿名 2024/05/02(木) 13:43:29 

    >>2547
    韓国や中国の宮廷物で昨日まで女同士の部活のイジメみたいな話だったのが、急に謀反だ死刑だ暗殺だって話になる時みたい。

    +2

    -7

  • 2557. 匿名 2024/05/02(木) 13:46:58 

    今日は、高井理事が精神的に参っている描写が痛々しいよ。

    +35

    -0

  • 2558. 匿名 2024/05/02(木) 13:48:58 

    >>2553
    ふとしくん?

    +5

    -0

  • 2559. 匿名 2024/05/02(木) 13:49:41 

    >>2528
    初回で弁護士になった寅子を見て「また君か」って渋い顔したとき裁判官じゃなかったっけ?

    +28

    -1

  • 2560. 匿名 2024/05/02(木) 13:51:15 

    >>2558
    音読みだから、たいくんじゃない?

    +5

    -0

  • 2561. 匿名 2024/05/02(木) 13:51:16 

    >>2382
    優三さん、一晩腹痛で苦しむことになって申し訳ないけど憲法記念日に合わせてくるのすごい!

    +38

    -0

  • 2562. 匿名 2024/05/02(木) 13:51:37 

    >>2466
    峠の群像見てました! 小学生だったから話は難しかったけど、不破様の姿はよく覚えてる。
    当時の小林さんは父親に近い年齢だったと思うんだけど、カッコいい人だなぁと思ってた。

    +8

    -0

  • 2563. 匿名 2024/05/02(木) 13:52:13 

    >>2540
    そんな急展開なの!?

    +3

    -0

  • 2564. 匿名 2024/05/02(木) 13:52:16 

    >>2235
    だよね!むしろ貴重な
    憑依系演技派だよね!

    私、男性としては全然魅力なかったけど
    佐藤健と井上真央ちゃんとマツケンの
    幽霊のドラマで初めてマツケン好き❤️
    ってなったよ、素敵だったから

    +22

    -0

  • 2565. 匿名 2024/05/02(木) 13:58:41 

    >>2439
    はるさんめちゃめちゃ頭抱えてたよね
    まさかこんな事件でこんなところで再会するなんて…それも圧倒的にこちらが不利な状況(真実かそうで無いかは別として)

    どの場面も見逃さないようにしないと、また予期せぬところで繋がって来そうです

    +21

    -0

  • 2566. 匿名 2024/05/02(木) 14:00:31 

    >>2449
    淡々と自営業の店を守る長男だよね?
    ずっと頭があがらなかった母親に最後はガツンと言って妻の味方をしてた

    味わいある役だったけど、こんな渋い名優になるとは思わなかったなあ

    +12

    -0

  • 2567. 匿名 2024/05/02(木) 14:01:37 

    日本でも(しかも戦前を舞台にして)こんな迫力ある法廷劇をやれるんだなあ

    +20

    -0

  • 2568. 匿名 2024/05/02(木) 14:03:07 

    >>2419
    最後まで残らなかった同級生たちも、心配で駆けつけてくれたんだね

    演出が細かい&憎い!

    +36

    -1

  • 2569. 匿名 2024/05/02(木) 14:03:41 

    >>2166
    今日の「俺には分かる」をすごい言いたげなお兄ちゃんが画面の隅にチラチラ映りこんでるのが面白かったw
    寅子とお父さんの会話が終わるまでウズウズして待ってたのかな

    +14

    -0

  • 2570. 匿名 2024/05/02(木) 14:09:04 

    >>2207
    想像しただけで笑える

    +4

    -0

  • 2571. 匿名 2024/05/02(木) 14:14:19 

    無罪となったら、はるさんは実家に縁切りされたのはどうなるんだろうか?

    +5

    -0

  • 2572. 匿名 2024/05/02(木) 14:15:09 

    >>2291
    私はコメントの数の多さにニマニマしてます。
    ここ最近の朝ドラって
    人気のところでは、かなり下の方に
    下がらないと出てこないから
    キーワード入れてわざわざ探したけど
    虎つばは、月曜日、少し下がれば
    見つかる。
    あ、ガルのアプリ入れてません

    +25

    -0

  • 2573. 匿名 2024/05/02(木) 14:15:44 

    >>2568
    うらじぬのさんだっけ?

    +5

    -0

  • 2574. 匿名 2024/05/02(木) 14:16:22 

    >>2571
    手の平返しじゃない?

    +5

    -0

  • 2575. 匿名 2024/05/02(木) 14:16:39 

    >>2022
    あの日のタンカがここで活きてくるなら、すごい伏線で視聴者冥利につきるけど、手帳は年度更新じゃないのかな? だから今回証拠として提出された手帳には載っていないんじゃないかと思う

    +11

    -0

  • 2576. 匿名 2024/05/02(木) 14:17:01 

    >>2536
    トピズレごめんけど、お父さんが小林薫さんって良いなぁ

    +21

    -0

  • 2577. 匿名 2024/05/02(木) 14:17:37 

    >>2574
    やっぱりそうなるかな。

    +1

    -0

  • 2578. 匿名 2024/05/02(木) 14:17:54 

    素晴らしく面白いドラマ
    オープニングもよくて毎回飛ばさず見てる

    日常生活のさまざまなエピソードもいいし
    演者さん達も皆素晴らしい
    最近は政治絡みの話も出てきてそこも見応えある
    この世では人事権や暴力ちらつかせて
    判決コントロールするなんて日常茶飯事なんだろうなー
    明日松ケンは権力に屈するのか、正義感を出すのか、第三の選択をするのか

    +19

    -0

  • 2579. 匿名 2024/05/02(木) 14:17:58 

    >>2546
    俺にはわかる!だもんねw

    +6

    -1

  • 2580. 匿名 2024/05/02(木) 14:19:17 

    >>2546
    実際の事件では無罪だったっぽいから、そこは無罪でいてほしい。ていうか事実の方、よく無罪にできたよね

    +28

    -0

  • 2581. 匿名 2024/05/02(木) 14:19:25 

    >>2575
    よこ
    予科生になる前だから数年前ではなかろうか。いま本科性だよね?

    +8

    -0

  • 2582. 匿名 2024/05/02(木) 14:19:32 

    >>2574
    そんな時は、縁切り返しだ!

    +9

    -0

  • 2583. 匿名 2024/05/02(木) 14:20:07 

    >>1866
    優三さんのお腹の調子悪い場面が出てきて、あさイチで博多大吉さんが「今日は判決出ないな」って言ったの笑えた

    +22

    -0

  • 2584. 匿名 2024/05/02(木) 14:21:18 

    >>2538
    花江ちゃんもいい味出してるね。花江ちゃんがなぁ~んにも分かってなくて終わって良かったですね~え?違うの?からの予審制度の説明みたいな流れが自然で。

    +26

    -0

  • 2585. 匿名 2024/05/02(木) 14:22:05 

    >>2581
    結婚して三十年日記をつけ、家宅捜索では最近のはエプロンの中に、他のももっていかれてないとセリフでそれらしいこといっていたような気がする

    +5

    -0

  • 2586. 匿名 2024/05/02(木) 14:22:19 

    >>2369
    わたしもイキのいい奴から小林薫さんのファンです!
    続編のラストで一番弟子のお店に行くシーンは本当に最高で泣けちゃいます。また見たくなってきた!笑
    この朝ドラで小林さんを堪能できて幸せです〜

    +8

    -0

  • 2587. 匿名 2024/05/02(木) 14:23:00 

    >>2582
    なんか脳内に堺雅人が出てきたわ。それもオードリーの若い雅人が🤣

    +6

    -0

  • 2588. 匿名 2024/05/02(木) 14:24:20 

    優三さん、優しく優れた男性になってほしくて優秀な弁護士だった親御さんにつけてもらったのね

    +13

    -0

  • 2589. 匿名 2024/05/02(木) 14:24:30 

    自白を強要した検事が
    「事実無根のでたらめを法廷で!」
    などとどの口が…!
    あなたにですよ!って言ってやりたいよね

    +18

    -0

  • 2590. 匿名 2024/05/02(木) 14:24:45 

    >>2056
    ギャップ萌

    +9

    -0

  • 2591. 匿名 2024/05/02(木) 14:25:07 

    でも誰も法定で言わないんだね
    みんなが言ったら面白いのに

    +2

    -1

  • 2592. 匿名 2024/05/02(木) 14:25:30 

    >>340

    わかる!
    ちょっと不協和音っぽい感じでプツッと終わる感じがとても好き。

    +6

    -0

  • 2593. 匿名 2024/05/02(木) 14:27:34 

    この頃はまだ裁判所前で「無罪!」とか「不当判決!」とか書いた紙は出したりしないのか、てかあれはテレビに向けてか。

    +3

    -0

  • 2594. 匿名 2024/05/02(木) 14:28:48 

    >>2529
    仲人の時とかよく覚えてるね。何度も録画見直してるの?

    +1

    -1

  • 2595. 匿名 2024/05/02(木) 14:31:17 

    >>2585
    あの日の出来事、どんなふうに書き残してあるんだろうね
    「甘味処にて若者と口論 いきおひで呉服屋ではなく古本屋へ 六法全書購入」とか書いてあるのかしら

    +15

    -0

  • 2596. 匿名 2024/05/02(木) 14:31:54 

    >>2434
    キツイ奴らもいいですよね〜!
    小林さんが本職の歌手である玉置さんとハモれるくらい歌が上手くてびっくりしました。

    +6

    -0

  • 2597. 匿名 2024/05/02(木) 14:33:57 

    >>2546
    実際の帝人事件は、全員無罪という画期的な結果を残したことで知られているから(そして、やっぱり、政治的な陰謀だったよう)、無罪になると思いたいけど、このドラマは結構お約束を破ってくるから、最終的に無罪になるとしても、ちょっと間に何か挟むとかはあり得る

    +8

    -0

  • 2598. 匿名 2024/05/02(木) 14:34:44 

    >>2587
    私は裁判に勝って有頂天になってるコミカドがちらついたw

    +6

    -0

  • 2599. 匿名 2024/05/02(木) 14:35:07 

    「そのセンスの…パ…パン!やめてください!!」
    ってお父さんが口に出して言えるようになるくらいに心が元気になってる!!先生の説得が心を強くしたのか…泣ける…!!

    +50

    -1

  • 2600. 匿名 2024/05/02(木) 14:35:21 

    >>2595
    どちらかと言うと、結局娘の進む道を応援することにしてしまった、ってことが中心的に書いてありそう

    +12

    -0

  • 2601. 匿名 2024/05/02(木) 14:35:25 

    穂高先生、マスコミも上手く利用してるね。
    世論を味方に付けるという現代に近いやり方
    【朝ドラ】「虎に翼」第5週「朝雨は女の腕まくり?」 

    +56

    -0

  • 2602. 匿名 2024/05/02(木) 14:37:01 

    >>1816
    ひえー陰険や・・
    がるちゃんみて初めてお父さんの苦しみの理由がわかった
    痒くてしょうがなかったんだね

    +25

    -0

  • 2603. 匿名 2024/05/02(木) 14:37:52 

    >>2594
    毎回何度かはみてしまうw
    連行された時もまだそんな怯えては無かったような気はした。

    +19

    -0

  • 2604. 匿名 2024/05/02(木) 14:37:55 

    裁判所の人間関係もこれだけ強弱関係があるんだからな

    そうなるとお金もっとでお偉いさんが得をすることになる

    一般人なんか負けちゃうよ
    (特に医者VS患者など)

    本当にやだな。人を裁く機関がこんななんて

    +15

    -2

  • 2605. 匿名 2024/05/02(木) 14:40:28 

    検察側は自白さえ取れれば有罪に持ち込めると思ってたのかな?杜撰すぎる
    弁護側が無実の証拠を集めて反撃してくるなんて想定外だったんだろうね

    +26

    -1

  • 2606. 匿名 2024/05/02(木) 14:41:36 

    >>2099
    わかる。タカシ、ほんと
    味がある良い俳優さんだわ
    あの一瞬でキュンとした

    +19

    -0

  • 2607. 匿名 2024/05/02(木) 14:42:21 

    15分で短いって思ってたけど、じっくりドラマに入り込んで観てるからこれ以上長いと疲れてしまうかも…と思い始めてきた
    もう終わってしまった!早く続きが観たい!って気持ちはもちろんあるけど、そんな気持ちもこのトピでみんなと共有できるしこのトピ見ながらドラマの続き楽しみに待つのもいいね

    +46

    -0

  • 2608. 匿名 2024/05/02(木) 14:42:21 

    >>459
    ええっ?あの人なんだ!
    全然イメージ違ってビックリ!

    そもそも桜井ユキさんという女優を今回初めて知ったので、令嬢のイメージしかなかった。演じる仕事をする人ってやっぱりすごいね。

    +15

    -0

  • 2609. 匿名 2024/05/02(木) 14:43:13 

    マツケン頑張れ!

    あの階段での圧力
    全て録画して世間に晒してやりたい
    今の時代だったらスマホで録音できるのにね

    +52

    -0

  • 2610. 匿名 2024/05/02(木) 14:44:33 

    >>2077
    展開早いよね!
    だからといって物足りなさはなく
    ドラマ最後までもつのかなという心配はちょっとあるけど

    +18

    -0

  • 2611. 匿名 2024/05/02(木) 14:46:53 

    他のドラマトピと違ってみんな真剣に考えてるから楽しい。
    歴史や法曹界に詳しい人も講釈してくれる。
    他のドラマと比べながら悪口言ったり、俳優さんのアンチが暴れたりする無駄なコメントが少ない。

    +32

    -2

  • 2612. 匿名 2024/05/02(木) 14:47:57 

    >>1717
    オーレ~オーレ~チャチャチャ♪w

    +2

    -0

  • 2613. 匿名 2024/05/02(木) 14:48:42 

    >>517
    あーわかる。主演の人でしょ?
    今あの人の顔を思い出そうとすると、直言パパの顔が出てきて邪魔をするw

    +3

    -0

  • 2614. 匿名 2024/05/02(木) 14:50:09 

    >>2551
    爪切りスイカ爺さんは、杖ついてヨボヨボだよ。
    検事は頭が切れない感じ

    +13

    -0

  • 2615. 匿名 2024/05/02(木) 14:52:25 

    >>2605
    被告を恐怖で洗脳済みと甘く見たね。
    今日1番スカッとした場面
    【朝ドラ】「虎に翼」第5週「朝雨は女の腕まくり?」 

    +69

    -0

  • 2616. 匿名 2024/05/02(木) 14:53:36 

    >>513
    ありがとうー!!
    私も見てくるー!!

    +1

    -0

  • 2617. 匿名 2024/05/02(木) 14:54:35 

    >>2608
    桜井さん、私が初めて知ったのはイチケイのカラスだっけな
    綺麗で誰かに似てるーくらいで見てたんだけど、意外と年齢も重ねてて、あまりの綺麗さに驚いたのよね
    あと夫もけっこう年下の俳優さんなのよ
    知れば知るほど興味わく素敵な女優さんよねー
    普段の移動が自転車ってインタビュー記事に乗ってて、それも親近感 笑

    +16

    -0

  • 2618. 匿名 2024/05/02(木) 14:58:56 

    >>2521
    そうだったんだ!穂高先生も小林薫さんも最高にかっこいいー!

    +24

    -0

  • 2619. 匿名 2024/05/02(木) 15:01:11 

    >>2597
    でも今までの展開的にも、明日判決出るし、挟むものなくない?

    +0

    -0

  • 2620. 匿名 2024/05/02(木) 15:01:48 

    >>2391
    写真ありがとう!めっちゃ寄せてるー!

    +23

    -0

  • 2621. 匿名 2024/05/02(木) 15:01:54 

    >>2575
    啖呵切った日は本当は寅子の振袖を買いに呉服屋へ行く予定で、買わずに六法全書を買ったんだよね。なので翌日位にその着物買いに行ってたら隣のページに「生意気な若造が〜〜のせいで六法全書を購入。」「寅子の振袖を買うつもりが六法全書を購入してしまい呉服屋さんの手前へそくりで自分の着物を購入」みたいな記述があるのでは?って話じゃないかなw

    +23

    -1

  • 2622. 匿名 2024/05/02(木) 15:04:40 

    >>2560
    ものすごく君主っぽくて良いねw

    +8

    -0

  • 2623. 匿名 2024/05/02(木) 15:05:19 

    お父さんの名前、『直言』だから嘘なんてつけないよね…本当のとこを言うよね。

    +30

    -0

  • 2624. 匿名 2024/05/02(木) 15:07:12 

    >>2391
    凄いそっくり!!!
    あんまりだから笑っちゃったー!
    役者さんは凄いなあ!!
    ドラマ見て見たもんだから意地悪そうに見えちゃう。

    +27

    -0

  • 2625. 匿名 2024/05/02(木) 15:10:21 

    >>2546
    無罪になったとしても法学者・穂高教授と法を学ぶ学生たちには課題も残る裁判になりそう。この当時も三権分立は掲げていたものの建前でしかなく機能していない現実を目の当たりにしたよね。勝って兜の緒を締めよじゃないけど、法曹界に生きるものとして弁護士への道を歩む以上痛いほどの現実を見たことになるし。判決文の内容がどんなものかで内容が変わりそう

    +18

    -1

  • 2626. 匿名 2024/05/02(木) 15:12:06 

    >>2391
    扇子www

    +23

    -0

  • 2627. 匿名 2024/05/02(木) 15:15:06 

    >>2474
    そうそう!端正だよね。
    イケメンっていうのとはちょっと違って、整ってるなと思わされる。

    +16

    -0

  • 2628. 匿名 2024/05/02(木) 15:16:37 

    >>1717
    松ケンにはぜひ、暴れん坊将軍並の裁きを期待したい!笑

    +23

    -0

  • 2629. 匿名 2024/05/02(木) 15:17:47 

    >>2617
    桜井さん、知念里奈さんに似てない?知り合いが若い時は知念里奈、最近はこの人に似てると言われるらしい。

    +6

    -9

  • 2630. 匿名 2024/05/02(木) 15:21:25 

    >>2621
    そういうのが発見されるんじゃないかなと、わくわくするw

    +3

    -1

  • 2631. 匿名 2024/05/02(木) 15:26:21 

    >>2507
    ビオフェルミンのCMくるよー

    +5

    -0

  • 2632. 匿名 2024/05/02(木) 15:27:58 

    佐川・生太郎みてるかな?

    +0

    -0

  • 2633. 匿名 2024/05/02(木) 15:32:18 

    >>459
    アンサングシンデレラにも出てましたね!ツンツンした薬剤師さん役。
    今回の華族の姫様役すごくいいですよね。

    +7

    -0

  • 2634. 匿名 2024/05/02(木) 15:32:48 

    >>2580
    事件そのものがでっち上げだとされたらしいけど
    そういうことをして、仕組んだ側の政治家も検察も何の罪にも問われなかったのかな
    あの検事のモデルになった枇杷田源助検事は、何か罰を受けたのだろうか
    この後も順調に出世したのではないか
    水沼(モロボシダン)モデルの平沼騏一郎は、この2年後に総理大臣だ

    +23

    -0

  • 2635. 匿名 2024/05/02(木) 15:35:00 

    このドラマ最初から男尊女卑が酷くて女に対する差別的発言の連続で人の心とかないんかと思いながら視聴辞めようかとしたが今は夢中で見てる

    +7

    -2

  • 2636. 匿名 2024/05/02(木) 15:40:32 

    >>2631
    よこ
    ストッパーかもよ

    +6

    -0

  • 2637. 匿名 2024/05/02(木) 15:41:02 

    >>2605
    当時は極端な自白主義で、検察側が予審で自白に追い込めば、ほぼ覆すことができないシステムだったんだね。
    弁護で多少量刑が左右されるぐらい?
    検察官は裁判官と同じ高さから被告人と弁護士を見下ろしているもんね。

    +21

    -0

  • 2638. 匿名 2024/05/02(木) 15:47:19 

    裁判長と桂場らによる裁判前の裏側で、判決どうするかのやりとりがあるのかな?いきなり判決になるのかな?

    +4

    -0

  • 2639. 匿名 2024/05/02(木) 15:51:14 

    >>1837
    最後のセンテンスで
    私はゆり子の年初炎上発言

    どうかそんなに怒らないで

    を思い出した
    何事にも一家言ある人だけど抑えてほしい

    +5

    -3

  • 2640. 匿名 2024/05/02(木) 15:52:35 

    >>2048
    重箱のお饅頭の下に金貨が潜んでる画が浮かんでしまったわ 
    桂場さんならむしろ上下逆かもだけど

    +13

    -0

  • 2641. 匿名 2024/05/02(木) 15:55:16 

    判決の時、裁判所のロビーにいつものメンバーに加えて、中途退学したお友だちも来てたね
    白目ソバージュの彼女も来てた!
    みんな応援してくれてたんだね

    +18

    -0

  • 2642. 匿名 2024/05/02(木) 15:58:33 

    >>2540
    今週が緊張感ある話だったから来週はまた軽くなるのかと思った
    寅子達はまだ卒業してないし大事な高等試験(司法試験)もあるし
    弁護士になれるかどうかの一番重要な時期は戦争より丁寧に描きそうな気がする

    +9

    -0

  • 2643. 匿名 2024/05/02(木) 15:59:07 

    >>2637
    昭和40年代の生まれなんだけど
    昔は「日本の警察は優秀で、世界でも検挙率No.1」なんて言われて誇らしかった自分を思い出した

    こうやって自白を強要することは、戦後も続いていたんだろう
    はずかしいことだ

    +24

    -0

  • 2644. 匿名 2024/05/02(木) 16:09:26 

    >>1


    【朝ドラ】「虎に翼」第5週「朝雨は女の腕まくり?」 

    +17

    -2

  • 2645. 匿名 2024/05/02(木) 16:10:12 

    >>2077
    わかる!展開早い!なのに置いてけぼり感はない!

    +7

    -0

  • 2646. 匿名 2024/05/02(木) 16:12:17 

    南京虫とイエダニどちらがかゆいのだろう

    +1

    -0

  • 2647. 匿名 2024/05/02(木) 16:12:39 

    >>2643
    10年ほど前、厚労省局長の村木厚子さん冤罪事件があった
    検察が自白を強要するやり口にぞっとしたわ
    村木さんよく絶望しないで無罪勝ち取ったなと思った
    自白強要した検察官の処分、減給(1割引き)1ヶ月と戒告だけ
    クビにもならず今外交官

    +40

    -1

  • 2648. 匿名 2024/05/02(木) 16:14:46 

    >>1816
    それを行った検察は責任取らされたりしなかったんだろうか


    帝人事件はもう少ししたら読む予定だが
    そういうところに悪い 検察の名前とかもあげてほしいな

    +3

    -0

  • 2649. 匿名 2024/05/02(木) 16:17:10 

    >>2613
    カメラを止めるな の監督役の人は櫻井翔のドラマに前回出てたね
    新空港占拠
    確かに顔は似てる

    +4

    -0

  • 2650. 匿名 2024/05/02(木) 16:21:54 

    >>2430
    どっかで見た顔だと思ったら堀部さんか、お笑い芸人とか放送作家時代の堀部さんの印象が強くて、男前さんなのは知ってたけど、しっかり役者さんになっててびっくり。
    めっちゃいやなやつだけど、堀部さん自体は頑張って。

    +15

    -0

  • 2651. 匿名 2024/05/02(木) 16:32:16 

    >>2420
    すごい!感動する!

    +19

    -0

  • 2652. 匿名 2024/05/02(木) 16:34:56 

    疑問なのですが
    法廷内に入れるのはどんな人?
    一般の傍聴人はくじ引きよね、今は

    同級生は誰も入れず、寿司屋のおっちゃんは入れる
    これはなぜなのだろう

    +14

    -0

  • 2653. 匿名 2024/05/02(木) 16:37:13 

    >>2572
    いつも意見交換が活発で嬉しいね!
    作品のファンが多いから、たくさんの人のアツい着眼点で色んな発見ができるのも楽しい

    本当はオフラインで虎つばについてワイワイ語る会みたいなのがあればなあと思うけど(読書会的な)、
    視聴し直したりネットで情報収集したりしながら、ゆっくり感想をまとめられるのもまた良きかな

    +22

    -1

  • 2654. 匿名 2024/05/02(木) 16:38:58 

    >>2644
    猫に翼、かわいいw 現時点の寅ちゃんだね☺

    +10

    -1

  • 2655. 匿名 2024/05/02(木) 17:05:25 

    >>2566
    いやいや、私はあの頃からファンでした
    30年くらい前だけど
    何なら今の方が素敵💓

    +3

    -0

  • 2656. 匿名 2024/05/02(木) 17:21:09 

    >>585
    私もあの役大好きだった
    皮のライダースーツがセクシーでめちゃくちゃかっこよかったよね

    +4

    -0

  • 2657. 匿名 2024/05/02(木) 17:25:58 

    色々な感想や考察、皆さん知識が豊富で鋭くてかっこいいなあと思いながら私は串団子を買ってきました

    +9

    -0

  • 2658. 匿名 2024/05/02(木) 17:28:32 

    >>2644
    そういえば今日の『わたしの翼』の写真はなんとも神々しい雰囲気の白猫ちゃんだった✨
    【朝ドラ】「虎に翼」第5週「朝雨は女の腕まくり?」 

    +42

    -0

  • 2659. 匿名 2024/05/02(木) 17:35:09 

    松山ケンイチ、最初から登場してるけどいいやつなのか悪いやつなのかわからない演技がうまいね。だんだんいいやつなのかも?も思わせてくれる感じ。

    +34

    -2

  • 2660. 匿名 2024/05/02(木) 17:37:49 

    判決の前のを「起立」のあとの座った瞬間のそれぞれの表情見てるだけでも緊張する…。みんなそれぞれの気持ちが伝わってくる。

    +10

    -0

  • 2661. 匿名 2024/05/02(木) 17:55:13 

    >>2657
    自分の中で何か感想や考察が生まれるときも、他の人の疑問やふとしたコメントが起点になってることが多くて、
    意見交換、「はて?」交換ってとても意味のあることだなあと思う

    私も明日に備えてお団子買って来よう🍡(勝利を確信している)

    +11

    -0

  • 2662. 匿名 2024/05/02(木) 17:58:18 

    >>2652
    当時も一般人はくじ引き
    寿司屋はめちゃクジ運がいいのだろう

    30年ぐらい前まで、被害者の家族もくじに並ばないといけなくて
    それはおかしいだろということで、席確保してもらえるようになったと思う
    被告の家族はどうだったのだろうね

    +29

    -0

  • 2663. 匿名 2024/05/02(木) 17:58:54 

    >>2615
    そんなお父さんをみる虎子の『お父さんが戻った!』みたいな安堵の様な笑顔が凄く上手だった。

    +29

    -1

  • 2664. 匿名 2024/05/02(木) 18:00:37 

    >>2658
    これ応募するのって受信料払ってないと無理なのかな??

    もし送って、払ってない事がバレたら請求くるのかな?しかも遡って請求とかされると、この物価高の今、家系はきついな…と思って悩んでる

    +1

    -33

  • 2665. 匿名 2024/05/02(木) 18:01:13 

    明日は判決言い渡された瞬間の1人ひとりの表情を一時停止して何度も確認します!
    はて?その時、優三さんは階段そばにいるのだろうか?それとも……

    +7

    -0

  • 2666. 匿名 2024/05/02(木) 18:03:32 

    >>2663
    それ私も思った。
    よねさんほどのテンションじゃないけど「よし!(私の好きなお父さんだ)」って感じ。

    +16

    -0

  • 2667. 匿名 2024/05/02(木) 18:05:14 

    >>2664
    みてるんだから、払った方がいいかと。
    私も他をほとんど見てないから、見たぶんだけ支払いみたいなシステムあるといいなとは思ってるけれど。

    +41

    -0

  • 2668. 匿名 2024/05/02(木) 18:25:44 

    >>2290
    え?いい奴じゃん!と思ったけど、やっぱり新聞のネタにしてたから、ちゃっかりしてるし、敵か味方かまだわからない人だ。まあ、その両方でもなさそうだし、変にいい奴な場面作られてもしらけるか…

    +19

    -1

  • 2669. 匿名 2024/05/02(木) 18:27:15 

    >>2659
    センスない

    +1

    -20

  • 2670. 匿名 2024/05/02(木) 18:30:06 

    新聞記者のおっちゃんが男前に見えてきたぜ

    +26

    -0

  • 2671. 匿名 2024/05/02(木) 18:35:30 

    検察側、むかつく!偉い人使いやがって(●`ε´●)

    +7

    -0

  • 2672. 匿名 2024/05/02(木) 18:41:02 

    無罪を勝ち取れたとして銀行の仕事は続けられるのかな
    弟の直明くんの人物紹介に「責任感が強く、家計を支えるため自分を犠牲にしようとするような一面」があるとあるんだよね

    +16

    -1

  • 2673. 匿名 2024/05/02(木) 18:46:00 

    まだ間に合う!虎に翼
    [総合]5月3日(金)午後5:40~
    「虎に翼」第1週から第5週までを振り返るダイジェスト版。第6週以降、いよいよ高等試験に臨む寅子たちの、気になる今後の見どころもご紹介します!

    あさイチ
    [総合]5月7日(火)あさ8:15~
    ゲスト:猪爪直道役 上川周作

    +16

    -0

  • 2674. 匿名 2024/05/02(木) 18:51:35 

    >>2673
    直道役の人って大人計画だっけ??
    そう言われてみれば、近藤公園さんと雰囲気被る。

    +4

    -0

  • 2675. 匿名 2024/05/02(木) 18:56:14 

    全然横だけど、梅子さんの平岩紙さん昨年に出産されてるんだね。ていう事はドラマの撮影は産後そんなにたってないぐらいかな?

    梅子さんのあの溢れ出る母性はそんなところからきてるのかな?

    体に気をつけて無理されない程度に頑張って欲しい。

    +22

    -0

  • 2676. 匿名 2024/05/02(木) 18:57:27 

    >>2290
    この人の他に、未だかつて朝ドラで東京、大阪制作続けて、しかも同じ役で出演した方いるかしら?

    なかなかすごい抜擢だと思う。

    +6

    -5

  • 2677. 匿名 2024/05/02(木) 18:59:01 

    >>2675
    ちなみにご主人と凄く顔の系統が似てる。

    +4

    -0

  • 2678. 匿名 2024/05/02(木) 19:00:12 

    >>2676
    えっそうなの?

    +1

    -0

  • 2679. 匿名 2024/05/02(木) 19:00:22 

    >>2310
    私は話しのまま、穂高先生が気づかなかった事を寅ちゃんが気付いたんだと思っていました

    深い考察をされる方のおかげで、自分の手柄を取らない穂高先生の人間性がより分かった気がします

    トピにいて良かった~!ありがとうございます!楽しい!

    +45

    -2

  • 2680. 匿名 2024/05/02(木) 19:05:35 

    >>2056
    もうすっかりトラちゃんの身内だねw

    +12

    -0

  • 2681. 匿名 2024/05/02(木) 19:06:50 

    明日の朝が待ち遠しい
    こんなに朝ドラに夢中になるとは
    同級生たちが勉強しながらノートを渡して学校に来た寅子を勇気付けるシーンがクールでかっこよくて大好きなんだ

    +17

    -0

  • 2682. 匿名 2024/05/02(木) 19:14:35 

    >>2670
    ツンデレとはまたちょっと違うんだろうけど(好きだ嫌いだって世界じゃないから)、いくら利発でも「お嬢さん育ちの若い女性」が首突っ込んだら確実に危ない目に合うってわかってるから、寄せ付けず相手にせずってスタンスで、でもひそかに見張ってた感じ(まぁ自分も仕事としてあの黒い議員の身辺見張ってはいたんだろうけど)、なんか実は王道のいい人っぽくもあり、かっこいいよね。
    背負い投げもさらっと綺麗に決まってたし、直言が否認した時の満面の笑みもなんか私は惹かれてるw

    +25

    -0

  • 2683. 匿名 2024/05/02(木) 19:18:31 

    >>2668
    面白くなってまいりました~って顔にも見えるねw
    とはいえ、記者としてゴシップなんかよりも政界の本当の闇を暴きたいって志は持ってそう。

    +42

    -0

  • 2684. 匿名 2024/05/02(木) 19:18:52 

    >>2676
    どういうこと?
    記者を演じてる高橋努さんって前作のブギウギには出てないよね?

    +9

    -1

  • 2685. 匿名 2024/05/02(木) 19:20:01 

    >>2639
    知ってると思うけど、これはドラマの台詞だよ?

    +2

    -5

  • 2686. 匿名 2024/05/02(木) 19:25:45 

    カーネーションすごく好きだったからなんだかすごくグッとくるんですけどー!!
    朝見て、夜また見ちゃう😂NHKプラスありがとう
    小林薫にオノマチなんて最高過ぎる
    さいりちゃんもすごくいいよ👌

    +14

    -0

  • 2687. 匿名 2024/05/02(木) 19:26:31 

    >>2575
    ちょっとずれるけど、手帳を提出って、日記みたいな読まれて恥ずかしい事も結構書いてあるかもで、それがあんな国の一大事の裁判官とかにチェックされる日が来るとか、夢にも思ってなかっただろうねw
    しかもそのメインの裁判官はあの桂場だしw

    +21

    -0

  • 2688. 匿名 2024/05/02(木) 19:27:52 

    >>1859
    ありがとうー
    最近テレビを見る集中がなくて!
    朝ドラは何とか15分だからいけるんよ

    +2

    -1

  • 2689. 匿名 2024/05/02(木) 19:30:02 

    記者の人、ホタルノヒカリ出てたよね🤔
    そのとき売れそうな気がしたのに出てこなくて
    とらつば出てるの見て嬉しくなったよー

    +5

    -0

  • 2690. 匿名 2024/05/02(木) 19:30:15 

    >>1835
    一応女優さんだし、老けメイクしてるの思います!
    肌質とかはピカピカだと思う
    潤った肌で現場入りしてそうw

    +3

    -0

  • 2691. 匿名 2024/05/02(木) 19:30:27 

    >>2668
    良い人悪い人、0か100じゃない人間を描いているのが、このドラマの楽しいとこだと思う

    寅ちゃんの学校の取材に来る時にはいつもつまらなさそうな顔をしていて、男社会に女性が進出する事には嫌悪を抱いているけど、国絡みの陰謀には新聞記者としての正義感があるから寅ちゃんを助けて警告もする

    寅ちゃんにとってと言うより、この人の正義感で動いてる感じだと思うけどな

    +47

    -0

  • 2692. 匿名 2024/05/02(木) 19:31:21 

    とらちゃんのサイズ感とすっぴん感、かわいいよねー

    +9

    -0

  • 2693. 匿名 2024/05/02(木) 19:33:49 

    >>2676
    直言とアホのおっちゃん役の岡部たかしの間違いでは?

    +24

    -0

  • 2694. 匿名 2024/05/02(木) 19:34:30 

    >>2692
    かわいいよねー
    無理なの承知でビールのCMやってほしいわー

    +4

    -0

  • 2695. 匿名 2024/05/02(木) 19:43:20 

    いつもは録画を夜見てたけど、明日はリアタイできる!

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2024/05/02(木) 19:43:23 

    無罪になるんだよね
    でも父も母も兄もゆうぞうも花岡も死ぬ

    +1

    -26

  • 2697. 匿名 2024/05/02(木) 19:53:03 

    >>2615
    あの記者と穂高先生のおかげだね。

    +16

    -0

  • 2698. 匿名 2024/05/02(木) 20:02:58 

    >>2659
    穂高先生と心が通じ合っていそうな時点で桂場をいい奴認定しました😊

    +20

    -0

  • 2699. 匿名 2024/05/02(木) 20:06:42 

    >>2513
    イキのいい奴大好き
    大昔にビデオに録ってたのDVDに移して、時々見てます
    続・イキのいい奴も益岡徹さんが面白かった
    80年代は戦後の昭和のような場所がまだまだ残ってたような気がします

    +2

    -0

  • 2700. 匿名 2024/05/02(木) 20:08:11 

    >>2696
    ネタバレやめて😭

    +13

    -3

  • 2701. 匿名 2024/05/02(木) 20:14:30 

    >>2291
    がるちゃんと、あとFacebookの虎に翼トピがめっちゃ盛り上がっていて、見てる笑

    +12

    -0

  • 2702. 匿名 2024/05/02(木) 20:14:34 

    >>2694
    たまちゃんはビールのCMやってるらしいよ!
    首都圏と信越地方の限定商品だけど

    たまちゃんがいい感じのリラックスタイム過ごしてるように見えて、なんか嬉しくなった笑
    【朝ドラ】「虎に翼」第5週「朝雨は女の腕まくり?」 

    +15

    -0

  • 2703. 匿名 2024/05/02(木) 20:15:18 

    >>2671
    どちらかと言うと、偉い人に検察が使われてるんじゃないかな

    +26

    -0

  • 2704. 匿名 2024/05/02(木) 20:33:18 

    >>2617
    桜井さんは、シグナルのスペシャル編が初見。
    あと娼年で激しい濡れ場をやっててビックリしたw

    ちむどんの原田美枝子の若い頃の役と今回は着物姿。

    目が大きくてハッキリした顔立ちだけど、華奢で和服の所作が綺麗だから着物を着る役の桜井さんが好き。

    +16

    -0

  • 2705. 匿名 2024/05/02(木) 20:37:46 

    法衣服?
    着るとなんか一気にファンシーに見えない?
    不思議

    +18

    -0

  • 2706. 匿名 2024/05/02(木) 20:40:21 

    >>2659
    今回の役はスッキリした風情なのが良い
    マツケンって顔立ちがレイなのね~って思った

    +21

    -0

  • 2707. 匿名 2024/05/02(木) 20:43:12 

    >>2703
    普通に考えてそれだと思う。
    弱み握られてるとかそんなところだと思う。

    +7

    -0

  • 2708. 匿名 2024/05/02(木) 20:45:50 

    >>1073
    私も実は結婚前からずーっと家計簿に食べた物を記録する習慣がある
    何かあった時は日記みたいなのも書く
    でもきったない殴り書き

    +10

    -0

  • 2709. 匿名 2024/05/02(木) 20:46:46 

    横ですが年始に再放送されていた光源氏が地震のため途中でなくなってしまい、今ようやく再開され視聴してます。朝ドラみて光源氏君みてずっと伊藤沙莉さんが私の生活に浸透してる。

    +5

    -0

  • 2710. 匿名 2024/05/02(木) 20:49:21 

    寝るよー、明日楽しみ!(((o(*゚▽゚*)o)))
    また明日8時頃ね!
    明日がこんなに楽しみとか、すごいことだ。

    +35

    -0

  • 2711. 匿名 2024/05/02(木) 20:54:00 

    >>2668
    敵でも味方でもない、私もこれに一票
    「お嬢さんの勇気に感動した、俺もお父さん助けるためにひと役買うよ」っていうつもりはないけど、あのタイミングで「娘さんまた足突っ込むぞ」って言ったことで、結果的に直言の気持ちを動かすことにはひと役買っているという展開が良かった

    +50

    -0

  • 2712. 匿名 2024/05/02(木) 20:56:45 

    水沼のモデルの平沼騏一郎は法曹界出身で検事総長まで務めた政治家
    使われてるとかよりも「俺たちの水沼さん」だったんじゃないですかね、知らんけど

    +6

    -0

  • 2713. 匿名 2024/05/02(木) 21:02:59 

    桜井ユキさん、「G線上の~」のバイオリニストのお嬢様役より、今回の華族ご令嬢の方がハマって見える
    女の子っぽさが抑えめで凛々しい役の方がしっくりくるのかな

    +19

    -0

  • 2714. 匿名 2024/05/02(木) 21:05:15 

    >>2687
    朝ドラの実況板も証拠物件にできる案件あったりしてw

    +7

    -0

  • 2715. 匿名 2024/05/02(木) 21:07:53 

    >>2617
    同僚が旦那さんの俳優さんのファンで、このドラマの話振ったら「〇さんの奥さんが出てるやつだ!」と言われましたw

    +6

    -0

  • 2716. 匿名 2024/05/02(木) 21:12:12 

    >>2676
    もしかしてブギウギの鮫島と同一人物だと思ってる?

    +20

    -0

  • 2717. 匿名 2024/05/02(木) 21:15:53 

    >>2711
    史実の事件と同じ流れになるなら、彼がみたてた政治家の動きとかの読みは鋭いし、衝撃の事実暴いて世間をあっと言わせたいみたいな野望もってそうと言うか、野心家だろうと思う。

    +15

    -0

  • 2718. 匿名 2024/05/02(木) 21:16:44 

    >>2714
    投稿時間が秒まで残ってるしねw

    +15

    -0

  • 2719. 匿名 2024/05/02(木) 21:16:54 

    >>2707
    今のポジションにあるのが水沼のお陰で、今後も水沼にかかってるのでしょう
    桂場も「今回目をつぶっておけば良い地位を用意してやる」と言われてた

    +18

    -0

  • 2720. 匿名 2024/05/02(木) 21:19:15 

    >>2656
    わたしも桜井さんはdTVの映像コンテンツからファンで、モンテクリストも楽しみに見てた
    そして今でも、桜井さんのことをアイリちゃんと呼んでいる

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2024/05/02(木) 21:26:52 

    >>2376
    何を根拠に書かれているのか分かりかねますが、現在の女性弁護士女性検事の全てを、予断と偏見でそこまで誹謗されるのは、流石に女性法曹として看過できません

    +30

    -0

  • 2722. 匿名 2024/05/02(木) 21:28:14 

    >>2687
    今だと、LINEのトーク履歴を提出とか、恥ずかしいこと、しょっちゅうあるよ笑

    +7

    -0

  • 2723. 匿名 2024/05/02(木) 21:28:32 

    小林薫さんの過去作話題が沢山出てて嬉しい!

    「コタキ兄弟の四苦八苦」では古舘寛治さんと滝藤賢一さんの毒父役で
    「幾つでお父さんになったんだろうwww」って気になってた人多かったなw

    +6

    -0

  • 2724. 匿名 2024/05/02(木) 21:28:53 

    >>2705
    撮影ロケ地にも使われてる明治村の移築した裁判所に、この法衣の人形が居るので見るたびに明治村を思い出すw

    +6

    -0

  • 2725. 匿名 2024/05/02(木) 21:30:17 

    >>2672
    どっちみち、直言は判決の頃には定年過ぎてる思う
    裁判で明治14年生まれ(1881)と答えてたのは、そのためだと思う

    実話の三淵さんのお父さんは明治19年生まれで、直言より5歳若い
    事件には関わらなかったので定年まで4年ほどあったはず

    実際に起訴された台湾銀行課長は48歳、その人がどうなったのかは分からない

    +16

    -0

  • 2726. 匿名 2024/05/02(木) 21:30:21 

    >>2702
    可愛いよね
    25歳らしいけど、頑張ってほしいな

    +5

    -0

  • 2727. 匿名 2024/05/02(木) 21:41:33 

    >>2676
    ブギウギに出てたみのすけの事?

    +7

    -0

  • 2728. 匿名 2024/05/02(木) 21:49:50 

    >>2676
    朝ドラ続けてなら、「あまちゃん」「ごちそうさん」で連続してた東出・・・・

    +11

    -1

  • 2729. 匿名 2024/05/02(木) 21:50:35 

    >>1137
    難しそうな朝ドラだな〜と、今期は期待してなかった中1話を見たから、こんなシーンあったこと全く覚えてない😂もちろん今は明日が楽しみでしょうがないくらいハマってるけど。
    現在?の寅子のシーンから始まったんだね。

    +10

    -0

  • 2730. 匿名 2024/05/02(木) 21:57:58 

    >>1143
    違法指摘したらマイナス?

    +1

    -1

  • 2731. 匿名 2024/05/02(木) 22:01:18 

    >>2315
    しかも法律じゃなくて施行規則。
    頭良すぎ。

    +14

    -2

  • 2732. 匿名 2024/05/02(木) 22:03:18 

    >>2633
    抗がん剤を扱える薬剤師さんでしたよね
    仕事がバリバリできるキリッとした役でしたよね
    今回の役はガラリと雰囲気が違うので、女優さんってすごいですね

    +6

    -0

  • 2733. 匿名 2024/05/02(木) 22:04:58 

    >>2199
    今日話題になったよねさんがソワソワと待機する姿、私もじっくり確認しようと再視聴してたんだけど、
    彼女が元の立ち位置に戻ろうとするとき、優三さんと視線を交わして
    「うんうん」
    と頷きあってたんだね!ますます胸アツだ…

    本科の学生たち(花岡を除く)と祐三さんとのやり取りはこれまでに描かれていなかったと思うけど、その辺も敢えて「サラッと」見せることで、
    猪爪ファミリーのため、彼らがこの日までに団結して戦ってきた様子をしっかり想像させてくれる。

    想像の余地を与えつつ、どんどん話のテンポを高めて行く小気味良さ!

    +16

    -1

  • 2734. 匿名 2024/05/02(木) 22:13:59 

    >>2467
    横ですが、三権分立は、司法/行政/立法の分立なので、裁判所/検察/弁護士の構造の話とは別だよー

    +26

    -0

  • 2735. 匿名 2024/05/02(木) 22:17:21 

    私がヒロインの寅ちゃんが凄く好きなポイントは「この時代に男勝りに弁護士になろうとしている」というイメージだけど、全く違うところ。彼女は全く男勝りではない。「私がいつ男になりたいなんていいました?」ここ!!

    寅ちゃんは別に男勝りではなくて、女らしいわけでもないけど普通の女というか。むしろシンプルなところが好き。誇張しないフラットな女というか?男勝りな部分もあるし、女らしいところもある。寅ちゃんの良いところは「男だったら…」ではなくて女ですけど、女だから、みたいなことより「自分が」というところ。寅ちゃんが女代表〜みたいなキャラクターで代弁したりしないところが良い。

    +58

    -0

  • 2736. 匿名 2024/05/02(木) 22:21:41 

    >>2696
    東京大空襲?!

    +0

    -5

  • 2737. 匿名 2024/05/02(木) 22:22:09 

    >>2713
    なるほどね~。
    他のドラマでは本当に美しいのに、G線上の~では、変わらずお綺麗なのにしっくり来なくて、何でだろう?ってずっと思ってた。
    ありがと、納得!

    +4

    -0

  • 2738. 匿名 2024/05/02(木) 22:22:23 

    お兄ちゃんのキャラが好きになってきてる
    とても良いやつ
    じわじわくる
    親友、見る目あるね!

    +37

    -0

  • 2739. 匿名 2024/05/02(木) 22:49:04 

    >>1080>>2729
    今回名古屋市が協力してるみたいで、虎に翼の放送前にいち早く特集やってたのも名古屋NHKで、市役所内での寅子と花岡のメイキングや岩ちゃんのインタビューやってたよ。市内の色んな場所で撮影してると言ってて、昨年の9~11月くらいは名古屋での撮影目撃情報が多数出てた。
    トピズレになるけど、岩ちゃんも名古屋出身で実家は昔イギリスから蒸気自動車を輸入して名古屋初の乗り合いバス事業を試みたり、愛知県にガス会社を設立したり、私財を投じて女学校設立を支援したり色々と地域貢献してきた家なんだよね。軍靴の金具の生産から靴の製造も始めて現在はマドラス社が本業になってるけど…。名古屋鉄道や中部ガスで有名な資産家の神野家とも閨閥関係。

    +9

    -1

  • 2740. 匿名 2024/05/02(木) 23:10:00 

    どうしよう、いまだに昨日のやんのかポーズの鳥さんがジワジワ来てるんだけど🕊

    +21

    -1

  • 2741. 匿名 2024/05/02(木) 23:26:31 

    自堕落な生活を送る大学生だけど、リアタイしたいから早起きするようになって生活習慣整ってます^_^
    虎ちゃんたちの勉強姿見てもっと本腰入れて卒論頑張ろうと思えたし素晴らしい朝ドラだわ!

    +29

    -0

  • 2742. 匿名 2024/05/02(木) 23:46:08 

    >>2676
    傍聴マニアの田中要次さんは朝ドラ8作品の中で梅ちゃん先生、純と愛、あまちゃんと3作連続よ。
    スペシャル入れたら9作。

    +16

    -0

  • 2743. 匿名 2024/05/03(金) 01:03:28 

    >>2659
    松ケンは演技上手いよね。
    「デスノート」のLの頃から推してて「平清盛」は当時視聴率悪いってバカにされてたけど私は全話観たよ。

    +23

    -0

  • 2744. 匿名 2024/05/03(金) 01:05:23 

    >>2696
    史実を語ってネタバレするのやめな

    +14

    -0

  • 2745. 匿名 2024/05/03(金) 01:16:48 

    >>2721
    すみません言い過ぎました。女性法曹の方がみな被害者泣き寝入りさせてると書いたつもりはありませんでした。お詫びして訂正します。

    +1

    -1

  • 2746. 匿名 2024/05/03(金) 01:36:12 

    >>2120
    下痢になぁれ

    +4

    -0

  • 2747. 匿名 2024/05/03(金) 01:51:24 

    >>2647
    >自白強要した検察官の処分、減給(1割引き)1ヶ月と戒告だけ
    クビにもならず今外交官

    なんでこんなに甘いんだ
    ムカつく…

    +20

    -0

  • 2748. 匿名 2024/05/03(金) 05:37:22 

    >>2672
    両親が若く経済的にも恵まれ明るい子ども時代を過ごした兄姉とは違い、直明君が物心ついたときには親も老いてきているし、長引く裁判で経済的にも心細い思いをすることも多かっただろうね。
    それに加え検察が家宅捜索に来た時の母親の様子、釈放直後の父親の姿を見てしまったことが人格形成に影響しないわけないよね。直明君に幸あれだわ。

    +24

    -1

  • 2749. 匿名 2024/05/03(金) 05:39:13 

    >>459
    翠ジンソーダのCMの印象強いですよね
    私は桜井さんはスーツ着てるバリキャリっぽいイメージを持っていました
    今回華族のお嬢様役って聞いた時は失礼ながら合うかな?って思っていたけど今は他の人では想像できないくらい合っているなって思っています
    そういえばお父さん役の岡部さんが関電不動産開発のインパクト強いCMにずっと出演しているけど、桜井さんも別バージョンのCM(関電不動産のマンションのCM)に出ていますね
    関西ローカルかもですが

    +4

    -0

  • 2750. 匿名 2024/05/03(金) 06:02:14 

    >>2386
    トラちゃんの方が小柄に見える

    +10

    -0

  • 2751. 匿名 2024/05/03(金) 06:06:15 

    >>1
    朝ドラのヒロイン役にこれほどハマった女優はいない…伊藤沙莉の運命を変えた大物女優からのひと言 主人公に必要な要素を、すべて持ち合わせている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    朝ドラのヒロイン役にこれほどハマった女優はいない…伊藤沙莉の運命を変えた大物女優からのひと言 主人公に必要な要素を、すべて持ち合わせている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    NHK連続テレビ小説「虎に翼」が好調だ。ライターの吉田潮さんは「脚本も素晴らしいが、ヒロイン役を務める伊藤沙莉がいい。主人公の猪爪寅子を演じる上で必要な要素を、彼女はすべて持ち合わせている。これ以上ないハマリ役といえる」という――。


    そんな沙莉を救ったのは女優の大先輩・藤田弓子の言葉だったそう。
    「あなたその声は本当に宝物よ。神様がくれた宝物。お芝居をしていく上でね、声ってとっても大切なのよ。でもどんなに欲しくても声だけはね、手に入らないのよ。自分が求めてるものは。あなた自身がどう思うかはわからないけれどとても説得力のある素敵な声よ。大事にしてね」(前掲書)
    弓子の優しさがじんわり伝わってくる。この言葉のおかげで、沙莉は自分の声を嫌になってから初めて肯定できた気がしたと綴っている。

    天海祐希さんとのエピソードは有名だけど
    藤田弓子さんも素晴らしいな

    +56

    -0

  • 2752. 匿名 2024/05/03(金) 06:21:08 

    拘束具付けられてるとトイレにも行けないよね。
    フフフッ。

    +0

    -13

  • 2753. 匿名 2024/05/03(金) 06:42:58 

    いまNHK朝ドラのモデルの方についての番組やってるよ

    +3

    -0

  • 2754. 匿名 2024/05/03(金) 06:46:32 

    >>2753
    その1ってなってたからまたあるのか?
    お話聞いただけだけど、三淵さんてやっぱりすごい

    +4

    -0

  • 2755. 匿名 2024/05/03(金) 07:02:46 

    >>2730
    違法かどうかの話題じゃないからでは?
    まだこの頃には行われていたって話題。

    +7

    -0

  • 2756. 匿名 2024/05/03(金) 07:13:29 

    >>2615
    直言さんて、トラちゃんが女子部に行きたいって言い出したころ(序盤)、お母さんにその事切り出せなかったりって面が描かれてたので若干情けないイメージもあったんだけれど、よくよく考えたら、家柄は良かったんだろうけど銀行で幹部になってるし、穂高教授いわく「どうしてもはるさんと結婚したい」と初志貫徹していたり、優三さんを気兼ねさせずにずっと住まわせてあげたり、本来はポジティブで自分の意志はちゃんと伝える人なんだなと、このあたりでやっとわかった。はるさんには弱いだけなのよねw
    と考えると、あの憔悴して怯えてた様子(人格崩壊しかけてた感じ)からして、本当に酷い拷問だったんだろうなってますます怖くなる。

    +38

    -1

  • 2757. 匿名 2024/05/03(金) 07:23:17 

    >>2748
    あの家宅捜索は、大人とはまた違う方向で子供にはすごいショックだよね。
    あの場にトラちゃんと、特に優三さんがいてくれたのは救いだった。
    花江ちゃんが「怖かったでしょう」って優しく声かけてたのも良かったなって思う。
    そんな家族に恵まれてはいるから優しくまっとうな大人に育つんだろうって気がするけど、トラウマは残るかもしれないよね。

    +48

    -0

  • 2758. 匿名 2024/05/03(金) 07:25:17 

    >>2752
    フフフ???

    +7

    -0

  • 2759. 匿名 2024/05/03(金) 07:31:01 

    判決は!?

    +4

    -0

  • 2760. 匿名 2024/05/03(金) 07:31:50 

    >>2290
    良い笑顔過ぎて誰だか分からなかったよ😂
    マツケンもだけど、このドラマ登場人物が初見からthe良い人です❗️って感じを出し過ぎないのがリアルで良いんだよね
    主人公も自分の意見はハッキリ言うけど暑苦しくも押し付けがましくもない
    反目してた人々が徐々に理解し合っていく展開って元から大好きなんだけど脚本と演者が、この上なく素晴らしいから毎朝楽しくて堪らない

    +28

    -0

  • 2761. 匿名 2024/05/03(金) 07:32:01 

    無罪!!やったー!!

    +28

    -0

  • 2762. 匿名 2024/05/03(金) 07:33:20 

    水中に月影を掬い上げんとするごとし
    裁判官かっこいい✨

    +62

    -3

  • 2763. 匿名 2024/05/03(金) 07:33:25 

    よし!!!!!!

    +20

    -0

  • 2764. 匿名 2024/05/03(金) 07:33:49 

    よねちゃん渾身の「よしっ!」出たね
    しかも2回w

    +71

    -0

  • 2765. 匿名 2024/05/03(金) 07:33:53 

    一年も苦しい時間が続いたのね
    お父さん、家族のみんなおつかれさまでした

    +25

    -0

  • 2766. 匿名 2024/05/03(金) 07:34:23 

    乾杯しましょう!

    +17

    -0

  • 2767. 匿名 2024/05/03(金) 07:34:24 

    >>2764
    よねさんが陽の感情を発露している姿良いよね

    +71

    -0

  • 2768. 匿名 2024/05/03(金) 07:34:50 

    優三さんもお祝いの席に座ってるのが、めっちゃ嬉しい!!

    +60

    -1

  • 2769. 匿名 2024/05/03(金) 07:34:53 

    堀部のにらみこここここ怖い:(;゙゚'ω゚'):
    桂場に逆恨みするか

    +26

    -0

  • 2770. 匿名 2024/05/03(金) 07:34:57 

    あら?寿司屋のおっちゃん??
    えー!!お寿司!!
    ありがとう!!!

    +59

    -0

  • 2771. 匿名 2024/05/03(金) 07:35:00 

    おいちゃん😭

    +26

    -0

  • 2772. 匿名 2024/05/03(金) 07:35:37 

    あるよ、好い人だな

    +29

    -1

  • 2773. 匿名 2024/05/03(金) 07:35:52 

    笹寿司のおじちゃん、お寿司待ってきてくれるなんて優しいね

    +52

    -1

  • 2774. 匿名 2024/05/03(金) 07:36:17 

    杖で人を指すなよ!
    ほんと失礼なオヤジだなっっ!!

    +43

    -0

  • 2775. 匿名 2024/05/03(金) 07:36:27 

    もう少しで戦争編始まるのいやだなあ、朝ドラ結構多いよな

    +35

    -0

  • 2776. 匿名 2024/05/03(金) 07:36:47 

    お父さん!こんなの泣いてしまうよ

    +26

    -0

  • 2777. 匿名 2024/05/03(金) 07:37:09 

    はて?おいしいものの話はいつでもできるでしょ?
    寅子と完全同意ですwww

    +45

    -1

  • 2778. 匿名 2024/05/03(金) 07:37:25 

    いるわけないだろう
    はる以外の女なんて

    +46

    -0

  • 2779. 匿名 2024/05/03(金) 07:37:32 

    愛妻家で優しい親父は好感がもてるぞ、良かったなゆり子

    +46

    -0

  • 2780. 匿名 2024/05/03(金) 07:38:14 

    えー、直言パパ素敵♡
    わーん、はるママ号泣!
    ず〜っとず〜っと気を張ってたものね…泣

    +47

    -0

  • 2781. 匿名 2024/05/03(金) 07:38:36 

    ハルさんずーっと我慢してきたんだね
    思いっきり泣いて感情を爆発させる事ができて良かったね

    +64

    -0

  • 2782. 匿名 2024/05/03(金) 07:38:46 

    ゆーぞうさんと虎ちゃんのいい夫婦感

    +45

    -1

  • 2783. 匿名 2024/05/03(金) 07:39:03 

    ユウゾウさんは手酌
    お兄ちゃんには花江さんが酌
    夫婦と同志?の対比かな

    +27

    -0

  • 2784. 匿名 2024/05/03(金) 07:39:13 

    ロマンだわ!

    +11

    -0

  • 2785. 匿名 2024/05/03(金) 07:39:23 

    あの判決文、松ケンが書いてたのか

    +35

    -0

  • 2786. 匿名 2024/05/03(金) 07:40:03 

    マツケン酒癖悪いのかw

    +34

    -1

  • 2787. 匿名 2024/05/03(金) 07:40:04 

    へいこら へいこら

    +9

    -0

  • 2788. 匿名 2024/05/03(金) 07:40:16 

    いつもの直言さんが戻ってきた!嬉しい
    お兄ちゃんも俺には分かるシリーズ復活させて良いよ

    +26

    -0

  • 2789. 匿名 2024/05/03(金) 07:40:30 

    ま〜ぜ〜て〜
    ま〜ぜ〜て〜

    +11

    -0

  • 2790. 匿名 2024/05/03(金) 07:40:37 

    寅子ちゃんのコート可愛い

    +15

    -0

  • 2791. 匿名 2024/05/03(金) 07:41:13 

    優三さんが癒しだわ

    +25

    -1

  • 2792. 匿名 2024/05/03(金) 07:41:23 

    優三さんと寅子が一緒にお酒飲んでるシーン良い雰囲気じゃなかった?

    +58

    -0

  • 2793. 匿名 2024/05/03(金) 07:41:47 

    待ち伏せだったのかw

    +29

    -0

  • 2794. 匿名 2024/05/03(金) 07:41:49 

    お団子をほうばり、至福に浸る桂場さん

    +56

    -1

  • 2795. 匿名 2024/05/03(金) 07:42:05 

    皆さんおはようございます
    🍡お団子買って準備万端です

    +27

    -0

  • 2796. 匿名 2024/05/03(金) 07:42:08 

    桂場さん団子食べたー!!www

    +40

    -0

  • 2797. 匿名 2024/05/03(金) 07:42:10 

    お父さんの仕事は大丈夫かな…心配だよ

    +12

    -0

  • 2798. 匿名 2024/05/03(金) 07:42:12 

    今日は好きなものにありつけてよかったね、桂場さん

    +25

    -0

  • 2799. 匿名 2024/05/03(金) 07:42:12 

    マツケンに惚れる回

    +41

    -0

  • 2800. 匿名 2024/05/03(金) 07:42:32 

    >>2786
    団子を食べる時の幸せそうな顔がいい

    +29

    -0

  • 2801. 匿名 2024/05/03(金) 07:42:38 

    >>2794
    今日は邪魔されずに甘味を堪能出来て良かったw
    頑張ったご褒美だもんねww

    +62

    -1

  • 2802. 匿名 2024/05/03(金) 07:43:38 

    松山ケンイチやっぱり好きだわ〜

    +53

    -0

  • 2803. 匿名 2024/05/03(金) 07:44:31 

    寅子ちゃんのことを認めてくれてるね

    +52

    -0

  • 2804. 匿名 2024/05/03(金) 07:44:55 

    甘味処のおじさん、おばさんまで。゚(゚´ω`゚)゚。

    +66

    -0

  • 2805. 匿名 2024/05/03(金) 07:44:56 

    微笑むマツケン
    良いよ良いよ

    +62

    -0

  • 2806. 匿名 2024/05/03(金) 07:45:08 

    桂場さんはトラちゃんが自分と同じような考え方を持ってる人だと気がついたのね。
    店を出た時の口元がさりげなく微笑んでた。

    +111

    -0

  • 2807. 匿名 2024/05/03(金) 07:45:11 

    権力に屈しないマツケンかっこいいね

    +73

    -0

  • 2808. 匿名 2024/05/03(金) 07:46:05 

    >>2806
    副音声でも微笑むって言ってた

    +38

    -0

  • 2809. 匿名 2024/05/03(金) 07:46:22 

    朝から泣いてしまった。くそぉっ。また8時から観るけどまた泣くかもしれん。

    +44

    -1

  • 2810. 匿名 2024/05/03(金) 07:48:00 

    今週とても良かった。
    久々に見応えのある朝ドラだわ。

    +55

    -1

  • 2811. 匿名 2024/05/03(金) 07:49:38 

    >>2801
    桂場さんがとうとうお団子🍡食べちゃった!とショック

    +28

    -0

  • 2812. 匿名 2024/05/03(金) 07:50:26 

    今日も15分があっという間
    予告では来週卒業しちゃうのかな?明律大学メンバー大好きだから寂しいな

    +70

    -1

  • 2813. 匿名 2024/05/03(金) 07:51:18 

    松山 人事課で出番おわりやから
    団子食ったんか

    +6

    -0

  • 2814. 匿名 2024/05/03(金) 07:51:30 

    実際には 世間の目は厳しくて 名誉は回復されなかった
    一方、仕組んだ側の政治家は この後すぐ 総理大臣になる

    +30

    -2

  • 2815. 匿名 2024/05/03(金) 07:52:19 

    >>2810
    いやー、しょっぱなから毎週いいんだけど特に今週いいよね。

    +27

    -1

  • 2816. 匿名 2024/05/03(金) 07:52:25 

    >>2770
    既にテーブルの上にはご馳走が並んでたのに食べ切れるか心配しちゃった。
    この時代って冷蔵庫あったのかな?

    +27

    -2

  • 2817. 匿名 2024/05/03(金) 07:53:10 

    寅子は裁判官向きなのかな?桂場さんは気付いたね。
    当時女性は裁判官になれないからあえて発言は控えたのも桂場さんの優しさだよね

    +73

    -0

  • 2818. 匿名 2024/05/03(金) 07:53:57 

    >>2814
    いつの世も政治家は糞ってことか…

    +49

    -2

  • 2819. 匿名 2024/05/03(金) 07:54:40 

    >>2794
    クララが立った‥ぐらいのシーンだったのに、当たり前の日常としてあっさり流されました。
    お酒よりも最高のお味だったでしょうね。

    +25

    -1

  • 2820. 匿名 2024/05/03(金) 07:56:39 

    昨日の回面白すぎて初めて朝昼2回観てしまった
    GWは今日からずっと仕事だけど次週の虎に翼の続き観るために仕事がんばろーっと

    +39

    -1

  • 2821. 匿名 2024/05/03(金) 07:56:49 

    >>2816
    花岡くんと穂高先生を塀越しに通してくれたお隣さんにお裾分けするんじゃない?

    +47

    -0

  • 2822. 匿名 2024/05/03(金) 07:57:32 

    >>2778
    寅の弟ってまだ7歳くらいだからこの父母まだ現役っぽいよね。また弟か妹が生まれそう。

    +11

    -12

  • 2823. 匿名 2024/05/03(金) 07:57:57 

    脚本はもちろんだけど演出が良いよねこの朝ドラ

    +35

    -3

  • 2824. 匿名 2024/05/03(金) 08:00:25 

    >>2821
    なるほどね。そう言えば昔はお隣さんからお裾分けとかあったな。すっかり忘れてたわ。

    +36

    -0

  • 2825. 匿名 2024/05/03(金) 08:01:10 

    判決引っ張り過ぎ〜!!!www

    +4

    -2

  • 2826. 匿名 2024/05/03(金) 08:01:21 

    >>2801よこ
    最後の余韻は邪魔しちゃ駄目だとおもったよ

    +10

    -0

  • 2827. 匿名 2024/05/03(金) 08:02:12 

    無罪かよ

    +3

    -16

  • 2828. 匿名 2024/05/03(金) 08:02:29 

    憲法記念日にこの判決はよし!!

    +78

    -0

  • 2829. 匿名 2024/05/03(金) 08:02:53 

    よねさん「よしっ!よしっ!!」

    +80

    -0

  • 2830. 匿名 2024/05/03(金) 08:02:57 

    白目さん腕上げてる

    +15

    -0

  • 2831. 匿名 2024/05/03(金) 08:03:06 

    何だろう、泣けてくる‥

    +26

    -1

  • 2832. 匿名 2024/05/03(金) 08:03:07 

    優三さん、ホッとして腹痛も忘れちゃった

    +54

    -0

  • 2833. 匿名 2024/05/03(金) 08:03:10 

    よしっ!よしっ!

    +27

    -0

  • 2834. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:04 

    よねちゃんの
    「よしっ!!」
    好きだわぁ。

    +85

    -0

  • 2835. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:04 

    このトピのみんな、おだんごでお祝いしてるかなw

    +22

    -1

  • 2836. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:11 

    おめでたう!!

    +23

    -0

  • 2837. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:28 

    直人君は?

    +5

    -0

  • 2838. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:35 

    おめでたうお父さん✋🏻

    +39

    -0

  • 2839. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:36 

    寅子の功績は大きい
    家族だけじゃなく16人全員を救ったんだもんね

    +75

    -2

  • 2840. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:42 

    良かった🥲良かったね〜😭

    +13

    -0

  • 2841. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:48 

    きゃー、魚屋のおっちゃん!

    +17

    -0

  • 2842. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:52 

    ヨネさんの力強いヨシ!にやさぐれ新聞記者の後ろ姿に乾杯✨🍻🎶

    +84

    -0

  • 2843. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:52 

    お祝い…あるよ…
    😢

    +36

    -0

  • 2844. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:56 

    沙莉ちゃんの表情いいな 惹きつけられるよ 

    +30

    -1

  • 2845. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:58 

    江戸前寿司っぽい

    +27

    -0

  • 2846. 匿名 2024/05/03(金) 08:04:58 

    あれ!8時前にもやってるの?

    +1

    -0

  • 2847. 匿名 2024/05/03(金) 08:05:07 

    笹山さん、お寿司持ってきてくれた!

    +36

    -0

  • 2848. 匿名 2024/05/03(金) 08:05:10 

    やったぁぁーーー!!!!!

    +9

    -0

  • 2849. 匿名 2024/05/03(金) 08:05:20 

    マツケン、権力に負けなかったね

    +63

    -0

  • 2850. 匿名 2024/05/03(金) 08:05:21 

    笹寿司のおいちゃんいい人

    +35

    -0

  • 2851. 匿名 2024/05/03(金) 08:05:44 

    おいちゃん 泣ける
    それにしても美味しそうなお寿司🍣

    +81

    -1

  • 2852. 匿名 2024/05/03(金) 08:05:48 

    悪いようにはしない…

    +6

    -0

  • 2853. 匿名 2024/05/03(金) 08:05:55 

    >>2846
    毎朝BSで早トラやってますよ

    +7

    -0

  • 2854. 匿名 2024/05/03(金) 08:06:21 

    >>2853
    そうなのかー

    +1

    -0

  • 2855. 匿名 2024/05/03(金) 08:06:26 

    【朝ドラ】「虎に翼」第5週「朝雨は女の腕まくり?」 

    +80

    -0

  • 2856. 匿名 2024/05/03(金) 08:06:27 

    新聞の記事見てみたかった

    +26

    -0

  • 2857. 匿名 2024/05/03(金) 08:06:45 

    いい夫婦だ♡

    +24

    -1

  • 2858. 匿名 2024/05/03(金) 08:06:49 

    よねさんのよし!よし!
    竹中記者のにやり顔!
    判決まで腹痛に耐えた優三さん!
    お父さん無罪良かったねーー!!

    +111

    -0

  • 2859. 匿名 2024/05/03(金) 08:06:51 

    >>2851
    改めてお店にも行かないとね🍣

    +45

    -0

  • 2860. 匿名 2024/05/03(金) 08:07:04 

    >>2855
    まだ朝食たべてないのよ。
    腹へる~。

    +19

    -0

  • 2861. 匿名 2024/05/03(金) 08:07:05 

    >>2853
    はるさん、思いが溢れましたね…

    +46

    -0

  • 2862. 匿名 2024/05/03(金) 08:07:08 

    かわいいな…
    朝からもらい泣きだわ…

    +77

    -1

  • 2863. 匿名 2024/05/03(金) 08:07:10 

    お父さんが「お母さん」じゃなくて「はるさん」って呼ぶのなんか良いな。

    +129

    -1

  • 2864. 匿名 2024/05/03(金) 08:07:19 

    ヤバ泣く
    はるさん頑張ったねぇ

    +65

    -1

  • 2865. 匿名 2024/05/03(金) 08:07:24 

    はるさんもずっと我慢して頑張ってきたんだね

    +72

    -1

  • 2866. 匿名 2024/05/03(金) 08:07:32 

    可愛い😍可愛いよねはるさん🤭

    +65

    -1

  • 2867. 匿名 2024/05/03(金) 08:07:44 

    師走の雪か

    +5

    -0

  • 2868. 匿名 2024/05/03(金) 08:08:04 

    兄さん酒美味そうだな

    トラコも🍶

    +40

    -0

  • 2869. 匿名 2024/05/03(金) 08:08:05 

    >>2855
    美味しそうだよね!
    今日はお祝いだからウチもお寿司だぁ!ってなりたい

    +28

    -0

  • 2870. 匿名 2024/05/03(金) 08:08:09 

    無罪が確定
    長かったね

    +43

    -0

  • 2871. 匿名 2024/05/03(金) 08:08:11 

    虎子、相変わらずいい飲みっぷりw

    +46

    -0

  • 2872. 匿名 2024/05/03(金) 08:08:12 

    寅ちゃんお酒を一気飲み

    +28

    -0

  • 2873. 匿名 2024/05/03(金) 08:08:17 

    1年半かぁ…長いよね。
    やっと心から笑えるね。

    +75

    -0

  • 2874. 匿名 2024/05/03(金) 08:08:22 

    不倫だと言ったおにいちゃん、お酒をのんびり「美味しい」って言ってるのがちょっと憎らしい。

    +46

    -1

  • 2875. 匿名 2024/05/03(金) 08:08:28 

    花江の花柄ピンク色の着物可愛いね
    カーネーション?西洋っぽい花柄

    +53

    -0

  • 2876. 匿名 2024/05/03(金) 08:08:31 

    泣き出す瞬間って演技力がいるんだなあ…
    ゆりたんにはちょっと難易度高すぎたかも

    +17

    -33

  • 2877. 匿名 2024/05/03(金) 08:08:59 

    控訴されなくて本当に良かった
    お父さん、明らかにこの事件前のお父さんとどこか違ってて、心の一部が欠けてしまったように見えるから、もうこれ以上苦しんでほしくない

    +85

    -1

  • 2878. 匿名 2024/05/03(金) 08:09:03 

    マツケン、詩人だね
    お団子好きだし、なんか可愛い

    +77

    -0

  • 2879. 匿名 2024/05/03(金) 08:09:08 

    あの記者さん、これからはもう出番ないのかしら

    +15

    -1

  • 2880. 匿名 2024/05/03(金) 08:09:14 

    穂高先生ベタ褒め

    +46

    -0

  • 2881. 匿名 2024/05/03(金) 08:09:32 

    >>2855
    蒸し海老が多め(彩りが紅白)でめでたい感じがイイねっ!👍✨🦐

    +58

    -0

  • 2882. 匿名 2024/05/03(金) 08:09:33 

    判決文で事件の印象もまた変わるよね

    +44

    -0

  • 2883. 匿名 2024/05/03(金) 08:09:42 

    寅子は優三さんにお酒注いでもらってたねw
    しかも2回もwww
    寅子はお酒いけるクチだね

    +77

    -0

  • 2884. 匿名 2024/05/03(金) 08:10:07 

    口悪いね。意外。

    +10

    -0

  • 2885. 匿名 2024/05/03(金) 08:10:22 

    なんだろう、ドラマの中の人たちなのにまるで実際の知り合いみたいな気分。無罪判決が出てみんなが安心してお祝いしてる姿に感動しちゃう。

    +67

    -1

  • 2886. 匿名 2024/05/03(金) 08:10:22 

    松ケン酔ってる?

    +32

    -1

  • 2887. 匿名 2024/05/03(金) 08:10:39 

    >>2879
    このさきちょくちょく絡むことになると予想

    +35

    -0

  • 2888. 匿名 2024/05/03(金) 08:10:40 

    やっぱり桂場はあの脅しに相当腹が立ったんだね
    完膚なきまでに打ち負かしてくれて、溜飲が下がったわー!

    +113

    -0

  • 2889. 匿名 2024/05/03(金) 08:10:43 

    >>2874
    お前のせいやといいたくなるよね

    +23

    -1

  • 2890. 匿名 2024/05/03(金) 08:10:44 

    お父さんの無実が証明されて安心して迎えられるお正月だね
    本当によかった

    +47

    -0

  • 2891. 匿名 2024/05/03(金) 08:10:57 

    優三さん目隠し外しても良かったんじゃwww

    +85

    -0

  • 2892. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:03 

    太賀のシーンいいよな

    +101

    -0

  • 2893. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:10 

    猪爪家に明るさが戻ってよかった

    +70

    -0

  • 2894. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:10 

    福笑いで目隠しをした優三さん、トラちゃんのいない方に笑顔で話しかけてるのが可愛いw

    +112

    -0

  • 2895. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:16 

    優三さんいいね 

    +54

    -0

  • 2896. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:23 

    >>2822
    両親は現役でもおかしくないが
    弟は 今小学4年生だと思う
    トラが女子部 2年生の時に 小学校1年生だった

    +16

    -0

  • 2897. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:25 

    太賀、細かい演技がやっぱり上手いなぁ

    +110

    -0

  • 2898. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:30 

    はるさんの涙につられた

    +39

    -1

  • 2899. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:35 

    月影を掬うがごとく、ってこの字であってるのかな
    すごく詩的だね

    +72

    -0

  • 2900. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:41 

    🍡食べられた〜!!おめでとう🍡

    +43

    -0

  • 2901. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:41 

    団子うまそうー

    私もいただきました🍡

    +22

    -2

  • 2902. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:47 

    目隠し取れや🤣
    おもろいわー

    +38

    -3

  • 2903. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:49 

    桂場さん、甘いの食べられて良かったね

    +38

    -1

  • 2904. 匿名 2024/05/03(金) 08:11:55 

    この2人仲いいね🍶🍶
    【朝ドラ】「虎に翼」第5週「朝雨は女の腕まくり?」 

    +143

    -1

  • 2905. 匿名 2024/05/03(金) 08:12:10 

    お団子美味しそうに食べてるとLを思い出すな笑

    +25

    -0

  • 2906. 匿名 2024/05/03(金) 08:12:27 

    やっと甘いもの食べれた桂場さんww

    +48

    -1

  • 2907. 匿名 2024/05/03(金) 08:12:30 

    桂場さんが食べてるの今日は団子じゃなくてお汁粉っぽいね

    +5

    -2

  • 2908. 匿名 2024/05/03(金) 08:12:43 

    弟と一緒に遊んでるシーンで目隠ししてる優三さんメッチャ面白かったw
    あんな短いシーンで笑いを複数取れるなんて芸達者だわ

    +120

    -1

  • 2909. 匿名 2024/05/03(金) 08:12:43 

    幸せそうな顔だね、桂場さん

    +28

    -1

  • 2910. 匿名 2024/05/03(金) 08:12:43 

    >>2889
    はるさんの不倫かな?って疑惑を膨らませたもんね。
    はるさんの泣いてる声聞いて「うんうん」って。


    まぁ、憎めないんだけどね!

    +31

    -2

  • 2911. 匿名 2024/05/03(金) 08:12:43 

    桂場さん、🍡初食べ!

    +13

    -1

  • 2912. 匿名 2024/05/03(金) 08:13:10 

    このシーン好き
    【朝ドラ】「虎に翼」第5週「朝雨は女の腕まくり?」 

    +105

    -0

  • 2913. 匿名 2024/05/03(金) 08:13:11 

    桂場さん、お団子におぜんざい?
    お酒も飲むのに、甘いもの好きね
    良き良き〜

    +40

    -1

  • 2914. 匿名 2024/05/03(金) 08:13:15 

    松山ケンイチ、横顔美しい

    +73

    -1

  • 2915. 匿名 2024/05/03(金) 08:13:25 

    >>2907
    団子も食べてたよ。その後汁粉かと。

    +39

    -0

  • 2916. 匿名 2024/05/03(金) 08:13:38 

    ここで開眼?!

    +8

    -0

  • 2917. 匿名 2024/05/03(金) 08:13:41 

    法律は戦う武器のよねさんは弁護士それも民事向き?

    +27

    -1

  • 2918. 匿名 2024/05/03(金) 08:13:50 

    この一言で裁判官めざすのか

    +57

    -1

  • 2919. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:03 

    >>2883
    肩寄せながら呑むふたりの雰囲気がすこし変わったようにも見えるし、単に勝利の美酒のせいとも思える…

    とにかく可愛いシーンだったw

    +63

    -0

  • 2920. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:06 

    沙莉ちゃん眉毛が細いのかちゃんと生えてるけど程よい薄さでいいな
    私は太くて黒々してる

    +22

    -0

  • 2921. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:14 

    最後にニコってした松ケン良かった!

    +106

    -0

  • 2922. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:15 

    なんだかんだ!
    カッコ良い彼だな

    +32

    -0

  • 2923. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:28 

    マツケンもいい俳優さんになったな 

    +53

    -0

  • 2924. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:31 

    マツケンと寅子の比喩力。
    この2人、実は感性が合いそう

    +103

    -1

  • 2925. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:33 

    小さく微笑み、道を行く桂場

    +39

    -0

  • 2926. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:40 

    桂場さんのガマ口、かわいい

    +49

    -1

  • 2927. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:43 

    桂場先生笑ってはります

    +26

    -0

  • 2928. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:50 

    小さく微笑み道を行く桂場(副音声)

    +57

    -1

  • 2929. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:55 

    ツンデレスイーツ男子め!w

    +63

    -0

  • 2930. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:56 

    この二人真逆なタイプだけど根本の純粋な所は似てるんだろうね。こんな人に出会えたら人生豊かになるんだろうな。

    +68

    -1

  • 2931. 匿名 2024/05/03(金) 08:14:56 

    >>2914
    鼻高くて絵になるね

    +42

    -0

  • 2932. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:13 

    女子部大好きなんだけど来週卒業かな?
    みんなとの友情はずーっと続くよね?

    +74

    -0

  • 2933. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:18 

    竹もとのご夫婦が出てくるとNHKプラスをおすすめして来そうに見えてしまうw

    +22

    -0

  • 2934. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:23 

    今日あさイチあってほしかったなー

    +51

    -1

  • 2935. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:29 

    優三さんも試験合格してほしい

    +77

    -0

  • 2936. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:33 

    桂場さん最後ちょっと笑ったね!

    +38

    -0

  • 2937. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:36 

    朝雨は女の腕まくり?

    女が腕まくりしていくら力んで見せても、すぐにへたばってしまう。 同じように、朝降る雨は、じきに上がるから恐れるに足りないことをいう

    ネタバレになりそうでことわざの意味も調べないでいました。今回は女性達だけでなく男性弁護士達の活躍も大きいのも含まれているのかな?
    トラやお父さん、みんなに降り続いた雨がやっとあがって、本当に本当に、よかった。

    最後に株をあげたロマンチスト桂場さん
    お団子美味しそうだったね、おめでとう🍡

    +62

    -0

  • 2938. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:37 

    お団子にお汁粉も?
    本当に甘いもの好きなんだね桂場さん

    +19

    -0

  • 2939. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:37 

    >>2931
    ねー
    うっとり見てしまった

    +17

    -1

  • 2940. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:39 

    来週は女子部のみんなともバラバラになってしまうのかな

    +23

    -0

  • 2941. 匿名 2024/05/03(金) 08:15:45 

    トラちゃんは豪華だな
    仲間達は!

    +7

    -0

  • 2942. 匿名 2024/05/03(金) 08:16:07 

    目隠しで話す優三さん、面白かったねw

    +37

    -0

  • 2943. 匿名 2024/05/03(金) 08:16:11 

    >>2912
    この笑顔が続きますようにって思っちゃった

    +44

    -0

  • 2944. 匿名 2024/05/03(金) 08:16:23 

    予告の後ろ姿で早歩きする男性は誰だったんだろ?

    +11

    -0

  • 2945. 匿名 2024/05/03(金) 08:16:34 

    石田さんの泣き演技笑う(笑)下手か

    +9

    -42

  • 2946. 匿名 2024/05/03(金) 08:16:39 

    あー良かった、スッキリした気持ちで連休過ごせるよ☀️
    マツケンも甘味食べられたし良かった良かった

    +37

    -0

  • 2947. 匿名 2024/05/03(金) 08:16:39 

    この時代チュッパチャップスないからね

    +7

    -1

  • 2948. 匿名 2024/05/03(金) 08:16:58 

    >>2934
    朝ドラ受け観たかったですね

    +22

    -1

  • 2949. 匿名 2024/05/03(金) 08:16:58 

    合格したらみんなもうバラバラになっちゃうのかな?

    +27

    -0

  • 2950. 匿名 2024/05/03(金) 08:17:10 

    桂場は有能な裁判官だね。
    かっこいい!

    +54

    -0

  • 2951. 匿名 2024/05/03(金) 08:17:16 

    来週の予告観ただけで、なんかジーンときている私w早いってw
    喜びと切なさが既に押し寄せてきたwwやだもう...

    +53

    -1

  • 2952. 匿名 2024/05/03(金) 08:17:26 

    桂場さん、とらちゃんが自分と思考回路が同じなのに気付いたのね。
    月影〜の判決文や法は水源の例え方も、漢詩みたいでそっくり。

    +93

    -1

  • 2953. 匿名 2024/05/03(金) 08:17:26 

    >>2918
    このセリフと、(たぶん)初めて聴くBGM…
    未来がパッと開けたような演出

    憲法記念日の放送回、終始 印象的だったね🍡

    +56

    -0

  • 2954. 匿名 2024/05/03(金) 08:17:37 

    桂場も寅子の成長にひねった形で寄り添い続けていくんだろうなぁ。って甘味処から出た時のほほえみで再確認したわ。

    +66

    -1

  • 2955. 匿名 2024/05/03(金) 08:17:58 

    >>2947
    お団子じゃ代用出来ないしね

    +5

    -0

  • 2956. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:01 

    学生時代はもうすぐ終わりかな?
    ここからが長いんだね。

    +42

    -0

  • 2957. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:11 

    来週は女子部の皆とお別れになるのかな‥寂しくなるなぁ

    +63

    -0

  • 2958. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:11 

    とにかくよかった
    よねさんのヨシッ!もよかった
    記者さんや笹寿司のおっちゃんもよかった
    家族団らんとお父さんの誘い直しもお母さんの号泣もよかった
    ロマンチスト桂場さんとあおる穂高先生がよかった
    トラと話して最後ほほえんだ桂場さんがよかった

    こんな満足感と充実感に浸れる今日は、憲法記念日
    ここまでのとらつば見直したいと思います!

    +115

    -2

  • 2959. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:14 

    >>2889
    普通は仕事か女性か見分けがつくけどね笑

    +11

    -0

  • 2960. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:14 

    寅の家の麻布の界隈の雰囲気が良いな

    +24

    -0

  • 2961. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:17 

    優三さんが明後日の方向いてはるさんに挨拶するの吹いたわ笑
    こういう派手じゃないちょっとしたユーモアが冴えてるよね

    +108

    -1

  • 2962. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:29 

    >>2832
    きっとガマンしてたよねw
    さあ、トイレにGO!

    +14

    -0

  • 2963. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:32 

    はるさんお父さんが拘留されてからずっと気丈に振る舞っての知ってるから
    あのシーンでワーンって泣いたとき一緒に泣いちゃった
    その後の雄三さんのコメディ感もちょうどいいし
    来週は大学卒業っぽくて寂しいけどたのしみ!

    +69

    -1

  • 2964. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:34 

    1話の最初の場面で寅ちゃんが訪ねた時に桂場さん嫌そうな顔してたから仲悪いのかと思ったけど、今日の見てツンデレなんだと確信したわ。
    竹もと出た後の笑顔良かったな。

    +70

    -1

  • 2965. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:55 

    >>2915
    なるほど、団子食べて更にお汁粉なのですねw
    桂場さんにとって今まで邪魔され続けた分甘いものをめいっぱい食べられて、めちゃくちゃご褒美の日だったのか〜(笑)
    教えてくださり、どうもありがとうございます!

    +30

    -1

  • 2966. 匿名 2024/05/03(金) 08:19:06 

    これから桂場さんは寅子の上司になる人であり、裁判官としての指針となっていくんだろうね

    +47

    -0

  • 2967. 匿名 2024/05/03(金) 08:19:29 

    >>2855
    江戸前だね

    +21

    -0

  • 2968. 匿名 2024/05/03(金) 08:19:29 

    >>2945
    いやぁ感極まったら誰でもあんなふうになるし、そんな下手とか思わなかったよ
    はるさんしっかり者で何も動じない人だと思ったけど、やっぱり怖かったんだなーというのは伝わった

    +76

    -3

  • 2969. 匿名 2024/05/03(金) 08:19:34 

    はるさんの泣いてすがる姿が少女みたいだった
    ずっと怖くて不安だったんだよね
    一緒にじわっと泣いちゃったよ

    +87

    -1

  • 2970. 匿名 2024/05/03(金) 08:19:34 

    今週はスッキリ終了で気分がいい
    寅子の法律観について桂場が裁判官に近いものだと指摘したが、まだ女性の裁判官に任命できる法律がまだないんだね
    来週場試験だねー、どういう結果になるのか楽しみ

    +60

    -0

  • 2971. 匿名 2024/05/03(金) 08:19:36 

    >>2904
    かわいいー!
    もう夫婦の雰囲気じゃない?
    このふたりは推せるわ

    +82

    -1

  • 2972. 匿名 2024/05/03(金) 08:19:49 

    >>2887
    そうだったらいいな😊

    +8

    -0

  • 2973. 匿名 2024/05/03(金) 08:19:52 

    >>2824
    お盆の時とか、お隣さんにおすそ分け持って行こうとしたら、お隣さんも「食べ切れなくて~」とかおすそ分け持ってきてくれたり、結局交換みたいになってたりしたw
    今はもう押し付けられて迷惑とか捉えられるんだろうね。
    なんかでも、ああいうのはいいなと思う部分もある。

    +47

    -0

  • 2974. 匿名 2024/05/03(金) 08:19:57 

    お父さんさんの無罪と、お母さんお父さんが映画に行けたこと、桂場さんが無事にお団子食べられた事を祝して私もお団子頂きます(ゴマ)

    +38

    -0

  • 2975. 匿名 2024/05/03(金) 08:20:08 

    >>2875
    花江も寅子も梅子さんも涼子さんも、それぞれの着物が着る人の個性にピッタリだよね
    衣装さんも優秀

    +68

    -0

  • 2976. 匿名 2024/05/03(金) 08:20:16 

    >>2806
    弁護士より裁判官向けと、この段階で既に気づいてくれている人がいた!って流れが胸熱だわ、すごい脚本。そしてマツケンの微笑みにやられた

    +79

    -0

  • 2977. 匿名 2024/05/03(金) 08:20:45 

    はるさんが初めて本音を言えた瞬間。
    泣きそうになっちゃった。
    この家族は自分のことより家族の気持ちを大事に考えて行動するからいつしかすれ違ってしまってたんだね。自分の気持ちをはっきり言えるトラちゃんがいてくれてよかった。花江ちゃんもどんどん本音を言ってくれ!お兄ちゃんはワンテンポズレてて構わん笑
    優三さんはお腹を大事に!

    つまり猪爪家は最高だ!

    +85

    -1

  • 2978. 匿名 2024/05/03(金) 08:20:58 

    今日は学びがあったなぁ。
    法律って水源。わかりやすい例えだった。
    法律って秩序というか。
    乱されてはならないね!

    お鮨屋さんのおじちゃんのとことか、お団子屋さんのご夫婦とかの描写も良かった。
    愛されてるんだな、トラちゃんって。

    +78

    -0

  • 2979. 匿名 2024/05/03(金) 08:21:10 

    >>2832
    これかきっかけで次の試験は大丈夫なはず!

    +30

    -0

  • 2980. 匿名 2024/05/03(金) 08:21:23 

    福笑いで目隠しして何も見えてない優三さんが、明後日の方向むいてはるさんたちと話してるのツボったわw

    +57

    -0

  • 2981. 匿名 2024/05/03(金) 08:21:40 

    よねさんの喜び方が誰よりも男前でカッコ良かったね

    +78

    -0

  • 2982. 匿名 2024/05/03(金) 08:21:54 

    裁判マニアのおっちゃんが最後お寿司を持ってきてくれるのとか
    おだんご屋の夫婦とかの脇の登場人物がとてもいいなと思った

    特に多くは語らないんだけど、序盤からずっと見守っていてくれていて
    深くはないけど繋がっていることがさりげなくわかって、こういうところを描くところがすごく好き

    +108

    -1

  • 2983. 匿名 2024/05/03(金) 08:22:24 

    卒業してから女性たち皆でてこないのかな?
    長い付き合いになる人とかいるのかな?

    +25

    -0

  • 2984. 匿名 2024/05/03(金) 08:22:28 

    寅子がかなり前にお母さんと花江に「何か困ったことがあったら私が助ける」的なことを台所で宣言してて、お父さんが「お父さんのことは助けてくれないのかぁ?」って縁側だったかな?叫んでたシーンがあったけど、今日、お父さんが寅子に「助けてくれてありがとう」って伝えてて。 
    伏線回収!って一人でニマニマしたわ。

    +108

    -1

  • 2985. 匿名 2024/05/03(金) 08:22:39 

    >>2835
    お団子食べたよ〜!

    +5

    -0

  • 2986. 匿名 2024/05/03(金) 08:23:15 

    憲法記念日に
    法律は守るべき綺麗な水源

    いい言葉でした。

    +119

    -0

  • 2987. 匿名 2024/05/03(金) 08:23:27 

    はるさんのシーンで泣いて、桂場さんがやっとお団子食べられて微笑む…なんていいドラマだろう😭よねさんのガッツポーズもよかったし、おっちゃんのお寿司もドラマなのに嬉しかった。素敵な判決文だったし…ド素人の私が司法とは…と考えてたり…。またお昼もリピートします

    +41

    -0

  • 2988. 匿名 2024/05/03(金) 08:23:34 

    今日の胸熱場面

    よねさんの「よし!よし!」

    はるさん号泣

    桂場先生の笑顔

    +43

    -0

  • 2989. 匿名 2024/05/03(金) 08:23:47 

    >>2904
    このまんま日本酒のCMに使えそう

    +60

    -0

  • 2990. 匿名 2024/05/03(金) 08:23:50 

    >>2904
    お似合いだと思う!

    +36

    -0

  • 2991. 匿名 2024/05/03(金) 08:23:51 

    >>2924
    思った!法律を水源の例えたとらこと嘘の証言を水に浮かぶ月と例えた桂場!
    これから2人がどう関わって行くのか楽しみ!

    +58

    -0

  • 2992. 匿名 2024/05/03(金) 08:23:59 

    >>2957
    前半の別れ、朝ドラや大河あるあるだけど、とても見応えあった群像劇だったから寂しいよね それぞれの合否や今後がめちゃくちゃ気になる!来週はまた雰囲気ガラッと変わって面白そうだ!

    +31

    -0

  • 2993. 匿名 2024/05/03(金) 08:24:13 

    >>2937
    ありがとう。勉強になったわ。
    毎週お願いしたい。

    +7

    -0

  • 2994. 匿名 2024/05/03(金) 08:24:22 

    人が人を裁くって本当に難しいね、その基準はやはり神の領域なのかも知れないと改めて思った…

    +30

    -1

  • 2995. 匿名 2024/05/03(金) 08:24:37 

    >>2982
    寅子と色んな形で関わっている人がいる。支えてくれている人がいる。
    人はひとりでは生きられないんだ。ってことがよくわかる演出だよね。 

    +41

    -0

  • 2996. 匿名 2024/05/03(金) 08:24:42 

    桂場さん、詩人だねぇ。

    +18

    -0

  • 2997. 匿名 2024/05/03(金) 08:24:54 

    >>2883
    そしてまた乾杯してた(笑)
    穂高先生もまた乾杯ですか?って桂場に言われてたね
    そりゃ嬉しいよねー

    +29

    -0

  • 2998. 匿名 2024/05/03(金) 08:25:17 

    >>2983
    よねさんとは長い付き合いになってほしいな
    ぶっきらぼうな物言いだけれど、お父さんが捕まってから初登校で寅子に,ノートを差し出してくれたのはよねさんだったし

    +67

    -0

  • 2999. 匿名 2024/05/03(金) 08:25:25 

    >>2986
    この日に合わせたとしか言いようが無い展開ですね

    +63

    -0

  • 3000. 匿名 2024/05/03(金) 08:25:33 

    >>2748
    末っ子って要領いい、甘え上手が多いんだけどね。
    終戦前後の青春、そして女性たちが強くなる戦後、
    (でも令和の今からすれば男社会だった)。
    直明くんは苦労するのか。

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード