ガールズちゃんねる

【実況・感想】「9ボーダー」第1話

3380コメント2024/05/02(木) 14:24

  • 2501. 匿名 2024/04/20(土) 10:35:52 

    松下洸平の役はもっと20代半ばのミステリアスな美形がやるべきだな。
    アラフォーの弾き語りおじさんじゃダメなのよ。
    前髪下ろして若作りしてるけど、松下さんって決して童顔ではないし肌も年相応だからアラフォーが若作りしてるみたいに見えてしまって痛々しい。
    可愛い系男子じゃなくて包容力のある会社の先輩とかやった方が年相応だし若い子から人気出るのでは?

    +112

    -12

  • 2502. 匿名 2024/04/20(土) 10:36:08 

    >>1030
    Wikipedia
    Wikipediaja.m.wikipedia.org

    Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索メインページウィキペディアへようこそウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です1,412,351本の記事をあなたとHelp for Non-Japanese Speakers選り抜き記事関門トンネ...

    金子ありさ
    着飾る恋は好きだったけど、あれは内容より出演者が良かったからだしな
    他はあんまり見てない

    +6

    -3

  • 2503. 匿名 2024/04/20(土) 10:38:11 

    このドラマの何が面白くないって、登場人物たちの会話が、状況説明が多すぎ
    説明ばっかり聞かされてて、なんの驚きも想像させる余地もない
    道端で出会った記憶喪失のおじさん、雰囲気で流されてるけど普通に気持ち悪い展開

    +47

    -3

  • 2504. 匿名 2024/04/20(土) 10:38:18 

    >>2494
    えっ歌い出すの?ミュージカル?

    +3

    -1

  • 2505. 匿名 2024/04/20(土) 10:38:43 

    何だ面白くないのかあ

    +12

    -3

  • 2506. 匿名 2024/04/20(土) 10:39:38 

    >>2488
    悪人役めっちゃ良さそう。

    +7

    -4

  • 2507. 匿名 2024/04/20(土) 10:39:49 

    川口春奈には、気の強い社長(恋愛なんか不要ですけど)の役やってほしい。
    そして、会社の新しい顧問弁護士(わんこタイプのイケメン)と笑いあり涙ありのオフィスラブを繰り広げる。アラサーわんこ俳優は誰がいいかな〜

    +2

    -16

  • 2508. 匿名 2024/04/20(土) 10:40:50 

    >>973
    まだ年下の可愛さを生かした役の方が向いてそうだね
    あと5年もすれば、似合いそうな役だけど

    +12

    -3

  • 2509. 匿名 2024/04/20(土) 10:41:00 

    >>2501
    中途半端なのよね、年齢が。もっと渋い雰囲気のある圧倒的イケメンのおじさんか、年下の若い可愛い系か。松下では、年齢以前にインパクトが圧倒的に足りない。川口春奈が派手なタイプだから余計に物足りない

    +56

    -2

  • 2510. 匿名 2024/04/20(土) 10:42:36 

    このドラマ、内容が酷すぎて松下おじさんのファン以外需要がないと思うんだけどw

    +50

    -3

  • 2511. 匿名 2024/04/20(土) 10:43:12 

    >>2488
    男らしい役とか闇がある役をもっと見たい

    +3

    -8

  • 2512. 匿名 2024/04/20(土) 10:43:13 

    >>2481
    中村倫也より柳葉敏郎って感じ。男のぶりっ子嫌い

    +13

    -4

  • 2513. 匿名 2024/04/20(土) 10:43:45 

    >>2510
    松下洸平好きだけど、ふにゃふにゃ甘えん坊役は全く望んでないから見ない

    +27

    -2

  • 2514. 匿名 2024/04/20(土) 10:43:51 

    >>2504
    松下さんが道端で弾き語る場面が2回もあるのよ

    +19

    -2

  • 2515. 匿名 2024/04/20(土) 10:44:04 

    >>2501
    ミステリアス美形賛成
    得たいの知れない不思議キャラなんだから生活感ない雰囲気の人がいいよね

    松下洸平は恋愛ものであざとぶりっ子な軽い役じゃなく、そろそろミステリーとか社会派系で大人の重厚さを出していかないとならない年じゃないのかな
    リベンジの赤楚くんみたいな役みたいな

    +51

    -4

  • 2516. 匿名 2024/04/20(土) 10:44:23 

    >>2481
    中村倫也もそこまで演技上手くないよ

    +25

    -27

  • 2517. 匿名 2024/04/20(土) 10:45:03 

    >>2515
    俳優としての方向性が謎だよね
    せっかく最愛で人気出てたのに作品にも役にも恵まれてない

    +31

    -4

  • 2518. 匿名 2024/04/20(土) 10:46:21 

    >>729
    この役中村倫也じゃダメだったかな

    +5

    -16

  • 2519. 匿名 2024/04/20(土) 10:46:53 

    >>2459
    だよね
    テレ朝の特捜9とかに居そうな人だもん

    +18

    -2

  • 2520. 匿名 2024/04/20(土) 10:46:59 

    >>2516
    主演やってる映画を何本も見たけど、引き込まれたけどなあ。なぜかSFっぽい実験的で面白い作品によく出てる

    +11

    -11

  • 2521. 匿名 2024/04/20(土) 10:47:08 

    >>2518
    さっきから中村倫也ファンしつこい

    +21

    -10

  • 2522. 匿名 2024/04/20(土) 10:47:30 

    >>2033
    内野さんは若い頃線が細い感じだったけど(ふたりっこの頃とか)当時から演技力は高かった。文学座で舞台経験もあったしね。で、年と共に男っぽくなってさらに演技力もアップ。松下さんにはこの路線は難しいと思う。

    +20

    -3

  • 2523. 匿名 2024/04/20(土) 10:47:32 

    >>2520
    ファンだもんね

    +5

    -4

  • 2524. 匿名 2024/04/20(土) 10:49:09 

    >>2520
    ハヤブサ消防団も話が面白くてみてたけど取り立てて中村さんの演技が上手いとは思わなかったな
    むしろ山本耕史に食われてた

    +36

    -13

  • 2525. 匿名 2024/04/20(土) 10:49:37 

    >>2483
    え、可愛いけど。
    こじんまり顔の人にはそりゃ参考にもならんと思うけどさ

    +2

    -2

  • 2526. 匿名 2024/04/20(土) 10:49:49 

    >>2502
    ペンディングトレインはオリジナル脚本のドラマではここ最近でかなりユニークで面白いなと思ったので、実力はあるはずなんだけど

    +5

    -13

  • 2527. 匿名 2024/04/20(土) 10:50:40 

    >>2113
    Xだと肯定的な意見なほとんどだから居場所がなくてガルに棲みついてるんだろうね
    たかが十数、数十程度のプラスでマウント取ろうとしてて馬鹿みたいだと思う

    +7

    -8

  • 2528. 匿名 2024/04/20(土) 10:51:00 

    >>1652
    めるるはさ、名前わかってるし、職場もわかって住んでるとこもわかったし、こっちの人とは違うよね

    +4

    -0

  • 2529. 匿名 2024/04/20(土) 10:51:05 

    >>2525
    広瀬アリスとかは、綺麗なあって思うけど、川口春奈は大味だなあって思う。顔に品がないのかなあ

    +5

    -15

  • 2530. 匿名 2024/04/20(土) 10:51:52 

    >>2529
    大味かどうかは貴方の主観だよね?
    私は広瀬アリスより断然川口さんの雰囲気や顔が好き

    +11

    -4

  • 2531. 匿名 2024/04/20(土) 10:52:08 

    寝ちゃって見忘れたんだけど面白かった?つまんなかった?
    面白い+
    つまらない−
    で宜しくお願いします

    +3

    -27

  • 2532. 匿名 2024/04/20(土) 10:52:25 

    演技に松下洸平が浮き出てしまってるのがダメなんだと思う。
    今視聴者を沼らせるカッコイイ演技をしてます感というか。
    合理的にありえないでは思わなかったから恋愛ものの相手役が向いてないんだと思う。
    いつもソフトに語りかける癒し系優しい男性役ってのも。
    もっと気がキツイ役とかめちゃくちゃ明るくてペラペラ喋る役とか役の幅広げた方がいいけど難しいから同じ様な役ばかりなのかね。

    +43

    -3

  • 2533. 匿名 2024/04/20(土) 10:53:44 

    松下洸平って何か辛気臭いんだよな
    事務所的には藤木直人の後継らしいけど正直全然違うやろって思う…

    +56

    -4

  • 2534. 匿名 2024/04/20(土) 10:53:50 

    >>2529
    え、アリスも綺麗だと思うし川口春奈も可愛いと思う

    +16

    -2

  • 2535. 匿名 2024/04/20(土) 10:54:16 

    白洲迅は早々に結婚しちゃったしね

    +6

    -0

  • 2536. 匿名 2024/04/20(土) 10:55:21 

    いまTVerで観たけど、20分で脱落。
    期待してたのに、つまらない。
    もう少し我慢して見てみようかとも思ったけど、時間もったいないわ。

    +36

    -0

  • 2537. 匿名 2024/04/20(土) 10:55:43 

    >>2501
    ミステリアスで川口春奈と並んでも引けを取らないアラサー俳優…
    渡邉圭祐とか?

    +6

    -16

  • 2538. 匿名 2024/04/20(土) 10:55:54 

    >>2449
    メインポスターのビジュアルは髪型も違うしスーツ着てるよね。
    記憶戻った後のビジュアルがあれなのかなぁ?と思ってる。きっとずっと今の感じのキャラクターではないと思うよ。

    +3

    -5

  • 2539. 匿名 2024/04/20(土) 10:56:28 

    これ面白かった?最初の20分くらいで脱落しちゃった。

    +5

    -5

  • 2540. 匿名 2024/04/20(土) 10:56:33 

    田中圭も結構年齢の割りにぶりっこな演技してると思うけどこちらはあまり気にならない差は何だろう。
    まぁ田中圭はクールな役もいろいろできるからかな。

    +41

    -1

  • 2541. 匿名 2024/04/20(土) 10:58:01 

    木戸大聖くん目当てで見たけど歌うシーン多すぎ

    +5

    -1

  • 2542. 匿名 2024/04/20(土) 10:59:02 

    >>2533
    そりゃあ藤木直人は端整な長身イケメンだから
    反町隆史と同じで演技力よりルックスでやってるから

    +24

    -2

  • 2543. 匿名 2024/04/20(土) 11:01:05 

    >>2533
    ひたすら会話劇だったいちばんすきな花ってドラマ、辛気臭さが倍増してて見てられなかった

    +43

    -0

  • 2544. 匿名 2024/04/20(土) 11:01:40 

    木戸くんよくテレビ出るようになったな〜

    いまだ、おとうさんといっしょのお兄さんのイメージしかない

    +3

    -0

  • 2545. 匿名 2024/04/20(土) 11:02:03 

    ドラマの仕事出来る女ってみんな似たような仕事してんな
    こんなキラキラした仕事出来てるのになんで虚しさ感じてるんだろ

    +5

    -0

  • 2546. 匿名 2024/04/20(土) 11:02:43 

    >>2488
    脇で輝くは同意だけど、モラ夫はともかく黒幕は無理でしょ
    なんか迫力に欠ける
    いつまでも主人公の同僚とか友達とか毒にも薬にもならない役なイメージなんだよね

    +17

    -2

  • 2547. 匿名 2024/04/20(土) 11:03:21 

    >>18
    ハンサムはとっくに撮り終わってるよ

    +5

    -0

  • 2548. 匿名 2024/04/20(土) 11:03:53 

    >>2488
    オファーが来ないのか避けてるのかは分からないけど、いつも主演ではないんだから俳優として成長したいならそういう悪い系の役ちょこちょこやった方がいいよね

    +7

    -1

  • 2549. 匿名 2024/04/20(土) 11:04:14 

    >>2540
    田中圭はゴチになりますで爪痕残してたけど松下洸平は完全に空気だったね

    +34

    -3

  • 2550. 匿名 2024/04/20(土) 11:04:56 

    >>334
    顔は好みではないけど人は好き。昼顔の時のメイクはひどすぎだよね!役でメイクさんなんだろうけど酷すぎてあの時の顔のイメージしかない

    +4

    -8

  • 2551. 匿名 2024/04/20(土) 11:05:16 

    彼の歌は彼のファンにしか需要がないからドラマに持ち込むのはやめてほしい。
    福山雅治がドラマ中で歌うのとは違う。
    一般的に歌がヒットしてる訳でもないのだから歌手活動の宣伝を無理矢理入れてる様にしか思えなくて白けるんだが。

    +44

    -9

  • 2552. 匿名 2024/04/20(土) 11:05:43 

    >>2543
    あのドラマは脚本からして意味不明だった
    頑張って最後まで見たけど、出た人誰も得しなかったと思う

    +34

    -2

  • 2553. 匿名 2024/04/20(土) 11:06:57 

    >>2532
    アイアムまきもとの予告見たけど、いつも怒ってる刑事役でもやっぱり松下さんのままだった。演技してます!って感じで

    +14

    -2

  • 2554. 匿名 2024/04/20(土) 11:07:57 

    オールスター感謝祭で他の俳優と横並びになって身長詐称がバレるのダサいなって思う。有働さんとやってる音楽番組も秒で終わりそう。それでも松下洸平のゴリ押しは続く。

    +36

    -12

  • 2555. 匿名 2024/04/20(土) 11:08:10 

    >>2536
    それ正解。頑張って最後まで見たけど、すごい損した気持ち

    +19

    -3

  • 2556. 匿名 2024/04/20(土) 11:09:06 

    初回だからか三姉妹の場面はそれぞれが言いたい話を言うばかりの印象
    セリフで物語をガンガン進めて心情や関係性はあまり伝わらなかった
    19、29、39歳の三姉妹の設定も、ただ単に広い世代の女性に観てほしいだけでバラバラに話が散らかった印象

    +25

    -2

  • 2557. 匿名 2024/04/20(土) 11:09:16 

    >>2540
    ぶりっこな役でそういう演技を求められてやってるからじゃない?
    あな番とかおっさんずラブでしょ?
    あれはあれで合ってる

    +20

    -2

  • 2558. 匿名 2024/04/20(土) 11:12:01 

    >>770
    ゴードンも記憶喪失なの?
    今期記憶喪失しすぎ

    +10

    -3

  • 2559. 匿名 2024/04/20(土) 11:12:45 

    >>830
    だよね
    5ヶ月だと 体臭もきつそうだし 動けないよ

    +6

    -2

  • 2560. 匿名 2024/04/20(土) 11:13:51 

    着飾る〜も何となくオシャレ風にしてるドラマではあったけど中身スッカスカなつまらないドラマだったな。
    横浜流星と向井理に華があったからまだ見られただけ。
    あと出演者がドラマ前から◯◯を流行らせたいって言ってるのは大抵流行らない。
    川口春奈は可愛くてブランドのアンバサダーやっててお洒落なイメージあるけど等身大の女性の役はイマイチかなぁ。

    +40

    -0

  • 2561. 匿名 2024/04/20(土) 11:14:36 

    >>2556
    セリフで説明って一番やったらあかんやつ

    +14

    -0

  • 2562. 匿名 2024/04/20(土) 11:14:42 

    松下洸平も高橋文哉も
    最愛だけだったなぁ
    演出の塚原さんとかが上手かったんだろうな
    他のドラマでパッとしないのは
    役者の演技力が足りないということ

    +61

    -9

  • 2563. 匿名 2024/04/20(土) 11:15:15 

    ピンとこないドラマな印象
    面白かったですか?

    +0

    -6

  • 2564. 匿名 2024/04/20(土) 11:15:18 

    >>2560
    中身はスッカスカだったけど、出てる俳優さん豪華で見栄えあったよね

    +12

    -7

  • 2565. 匿名 2024/04/20(土) 11:16:54 

    頑張って最後まで見たけど面白いドラマは頑張って見るものじゃない
    次回を楽しみにして始まったら体感短く感じるものだよね

    +27

    -1

  • 2566. 匿名 2024/04/20(土) 11:17:04 

    私松下洸平さんちょっとな…

    +28

    -3

  • 2567. 匿名 2024/04/20(土) 11:17:25 

    松下洸平がハマってたドラマってトクボウの巡査役ぐらいしか思いつかない

    +1

    -5

  • 2568. 匿名 2024/04/20(土) 11:17:40 

    >>2517
    でも今の地上波ドラマで作品や役に恵まれてる俳優女優っている?
    松下洸平みたいに一つでも当たればラッキーな状況だよね

    +2

    -13

  • 2569. 匿名 2024/04/20(土) 11:17:49 

    >>2559
    五ヶ月も寝たきりなら経管栄養とかになって内臓も弱ってるし筋肉廃用してるしすぐには動けないよね
    多分オムツだし

    +7

    -3

  • 2570. 匿名 2024/04/20(土) 11:18:26 

    >>2566
    松下さんのターン以外は面白かったの?

    +1

    -5

  • 2571. 匿名 2024/04/20(土) 11:19:18 

    >>934
    ふてほどの錦戸は面白かった

    +8

    -5

  • 2572. 匿名 2024/04/20(土) 11:19:19 

    >>2517
    俳優としてのキャリアで役を選んでるというより、自分のライブに人を呼ぶための戦略で役を選んでる感じ
    今は国民の彼氏的なポジを狙った役をやる時期なんでしょう

    +36

    -2

  • 2573. 匿名 2024/04/20(土) 11:19:19 

    ドラマトピっていうか松下アンチトピなんだねここは

    +5

    -14

  • 2574. 匿名 2024/04/20(土) 11:20:01 

    家族や人間関係、恋愛や結婚を描くドラマなのに、”春になったら”みたいな心理描写が素晴らしいドラマとは正反対な脚本。不機嫌を大食いや不機嫌な顔で演出するとかガキくさい

    +5

    -2

  • 2575. 匿名 2024/04/20(土) 11:20:07 

    >>2571
    ふてほども錦戸じゃなければもっと良かった
    感動のシーンでアイドルの声で歌われるの残念だったわ

    +2

    -8

  • 2576. 匿名 2024/04/20(土) 11:20:38 

    >>2570
    相手役だから出番が多いのと役が変だから松下さん悪目立ちしてる感じ

    +11

    -1

  • 2577. 匿名 2024/04/20(土) 11:20:48 

    >>934
    録画してるけど私もそこで迷ってる

    +2

    -0

  • 2578. 匿名 2024/04/20(土) 11:21:06 

    >>2569
    そんなドラマ誰もみたくないw

    +12

    -0

  • 2579. 匿名 2024/04/20(土) 11:21:45 

    >>934
    なんで?錦戸いい感じだよ
    昔からジャニ臭あんまりしないし

    +3

    -8

  • 2580. 匿名 2024/04/20(土) 11:21:46 

    >>2572
    若い頃の福山雅治と方向性が少し似ているのかも。本業歌手で、甘いマスクを活かしてドラマもやりますみたいな(松下さんが甘いマスクかどうかはさておき)

    +9

    -12

  • 2581. 匿名 2024/04/20(土) 11:22:06 

    >>2556
    アラフォー(アラサー、アラフィフ)という単語が流行るきっかけになった天海祐希のAround40以降、ある一定の年齢になった女性が「私の人生とは…」を考えるドラマって量産され尽くした気がする
    あれもTBS金10だったかな

    +8

    -0

  • 2582. 匿名 2024/04/20(土) 11:22:37 

    >>2579
    横だけどクラブとかで遊んでる臭がすごいする

    +11

    -1

  • 2583. 匿名 2024/04/20(土) 11:23:33 

    最後に「この時は知らなかった、彼にあんな秘密があることを」みたいなシーンがあったけどその秘密に全く興味を持てなかった
    1時間しっかり観たけどその秘密が気にならない

    +42

    -1

  • 2584. 匿名 2024/04/20(土) 11:23:44 

    >>2582
    それはジャニ臭とはまた違うから気にならんかな
    そんなこと言ったらドラマ出てる人大概遊んでそうだしさ

    +11

    -3

  • 2585. 匿名 2024/04/20(土) 11:24:01 

    金10という名門枠に黒歴史が…

    +15

    -2

  • 2586. 匿名 2024/04/20(土) 11:24:39 

    >>2565
    今期はあっというまに終わってしまった!っていうほどの良作に出会えてない。すでに6作品脱落したw

    +5

    -4

  • 2587. 匿名 2024/04/20(土) 11:24:55 

    ドラマ初回の実況トピは本編見てないのに俳優の悪口だけ書きにくる人もいるからね

    +6

    -7

  • 2588. 匿名 2024/04/20(土) 11:25:36 

    >>2537
    上杉柊平とか?イケメンではないけどミステリアス

    +10

    -2

  • 2589. 匿名 2024/04/20(土) 11:26:42 

    >>2586
    今のところ楽しみにするほどの作品ないなぁ

    +2

    -2

  • 2590. 匿名 2024/04/20(土) 11:26:43 

    >>2570
    2566です
    申し訳ない
    まだ観ていません
    出演されているので観る気が起きないのです

    +0

    -0

  • 2591. 匿名 2024/04/20(土) 11:26:54 

    >>2564
    あれは春奈のファッションと流星を拝めるドラマかと、、

    +22

    -1

  • 2592. 匿名 2024/04/20(土) 11:27:27 

    >>2590
    やっぱりね

    +0

    -3

  • 2593. 匿名 2024/04/20(土) 11:27:44 

    >>2562
    高橋文哉も松下洸平みたいに発声が苦手
    さ行が空気抜けてるみたいな話し方

    +26

    -4

  • 2594. 匿名 2024/04/20(土) 11:27:55 

    >>934
    リベンジはこことぞとばかり錦戸ファンが張り切ってる
    錦戸が頑張れば白い巨塔の唐沢寿明の役ができそうみたいなコメに驚いたわ!
    錦戸普通に演技できるけど白い巨塔は過大評価でしょう
    ここでも松下洸平が内野聖陽になれそうって書かれてて驚いたけどファンは盲目だよね-

    +27

    -0

  • 2595. 匿名 2024/04/20(土) 11:28:10 

    >>2590
    わかるよ
    私も錦戸が出てる時点で別のドラマ見るかどうか迷ってるから

    +2

    -0

  • 2596. 匿名 2024/04/20(土) 11:28:22 

    >>2586
    リベンジとか約束は結構面白いよ
    時間あっという間に過ぎる

    +5

    -8

  • 2597. 匿名 2024/04/20(土) 11:29:27 

    >>2585
    神の舌を持つ男ってご存知ですか?
    向井理ですよ~

    +5

    -1

  • 2598. 匿名 2024/04/20(土) 11:29:34 

    >>737
    約束の中村アンも、事件当日の記憶喪失がドラマの鍵となってるw

    +15

    -0

  • 2599. 匿名 2024/04/20(土) 11:29:48 

    >>2594
    錦戸ファン痛いよね 
    ふてほどのトピでもカッコいい〜!!
    演技上手い!とかコメント量産されてたけど、ファン以外からしたらガリガリに痩せたけどどうしたん?としか思わんかったし、別に演技上手くないよ
    唐沢役は本当に唐沢さんに失礼やからやめてほしい

    +18

    -1

  • 2600. 匿名 2024/04/20(土) 11:30:38 

    もう錦戸の話はいいよ…

    +12

    -0

  • 2601. 匿名 2024/04/20(土) 11:30:43 

    >>2188
    何で女だけLIMIT言われないといけないんだろうね?
    出産に関して言えばそりゃあるかもしれないけど、男にだってあるやん?健常児が生まれる率のLIMITみたいなの(言い方悪いが)
    女だけが若さ若さ言われて腹立つ!!

    +57

    -3

  • 2602. 匿名 2024/04/20(土) 11:30:46 

    父親が家出して仕方なく3姉妹が協力して慣れない銭湯の仕事を続けるうちに人間的に成長し父親が帰宅する話だと思って見始めた
    けれど全く違って初回に無理やり多量に詰め込んだ感じだった

    +8

    -1

  • 2603. 匿名 2024/04/20(土) 11:31:12 

    >>2580
    福山雅治は歌で人気出たのが先なの?
    その二人を比べるのはあまりにおこがましい気がする。
    歌手やってたけどイマイチだから俳優やって、役でちょっと人気出てきたからあわよくばライブへ誘導しようとしてる感がすごいんだけど。

    +38

    -1

  • 2604. 匿名 2024/04/20(土) 11:31:47 

    >>2586
    今期はおいハンサムが一番好き

    +12

    -10

  • 2605. 匿名 2024/04/20(土) 11:31:52 

    不適切にも程がある面白かったな〜

    +28

    -3

  • 2606. 匿名 2024/04/20(土) 11:33:29 

    >>2596
    約束は面白いね

    +3

    -8

  • 2607. 匿名 2024/04/20(土) 11:34:42 

    >>2537
    ミステリアスならクロサギの平野くん
    でも川口春奈の顔が大きいからな~

    +4

    -23

  • 2608. 匿名 2024/04/20(土) 11:37:18 

    錦戸はしばらく見ない間にガリガリに痩せて老けたなぁと思ってしまった。
    やっぱりテレビに出続けてないとそうなるんだろうね。

    +27

    -0

  • 2609. 匿名 2024/04/20(土) 11:38:38 

    >>2593
    ため息俳優ね〜

    +17

    -2

  • 2610. 匿名 2024/04/20(土) 11:39:54 

    >>82
    この役は高橋文哉の方が似合ってる

    +21

    -3

  • 2611. 匿名 2024/04/20(土) 11:41:16 

    >>2216
    ああ9ボーダーって年齢の9の部分か。あほらしw
    三人分の3Lだから、3✖️3で9か、、って一瞬考えたわ
    でも39歳で離婚寸前の子なし女をもう後が無いって、酷い話だわ。

    +18

    -3

  • 2612. 匿名 2024/04/20(土) 11:41:38 

    今Tverで見終わった。ここで酷評だったから見るのどうしようかと思ってた。
    けど、今期はアンメット、Re:リベンジ、アンチヒーローが面白くて、ながら視聴出来ない系なので
    編み物とかしながら何も考えず見るにはちょうどいい。木戸くんかっこいいし。

    +8

    -6

  • 2613. 匿名 2024/04/20(土) 11:43:03 

    >>2603
    福山雅治はたぶんドラマでブレイクして今となれば否定する人もいるでしょうが歌もよかったししゃべりもできたし男性からもまあまあ人気あったし松下洸平のようにドラマに出続けなかったから飽きられなかったのかも
    何より若くてブレイクしたからオジさんいじりはされなかったw

    +38

    -0

  • 2614. 匿名 2024/04/20(土) 11:43:14 

    >>2216
    画面は現代なのに脚本は古いという最悪パターン。昔の少女漫画みたいなストーリー鬼つまらないのに絵だけはキラキラ

    +12

    -1

  • 2615. 匿名 2024/04/20(土) 11:43:19 

    録画したけどまだ見てない
    酷評なんだ
    自分と相性がいいか1話だけ見てみよう

    +4

    -1

  • 2616. 匿名 2024/04/20(土) 11:43:35 

    >>2593
    生田斗真弟の原稿読みも気になる

    +0

    -0

  • 2617. 匿名 2024/04/20(土) 11:44:03 

    >>2606
    約束は日テレっぽくないよね
    WOWOWドラマみたいな重厚感

    +4

    -3

  • 2618. 匿名 2024/04/20(土) 11:44:11 

    このドラマ新井Pなの?
    新井Pは恋愛ものはイマイチだよ。

    +22

    -0

  • 2619. 匿名 2024/04/20(土) 11:44:16 

    >>2188
    あーーー、そういう感じか。
    女を焦らせるドタバタ劇みたいな?
    今の時代にあってないね

    +12

    -2

  • 2620. 匿名 2024/04/20(土) 11:45:08 

    >>2611
    離婚寸前でも子ありならLIMITじゃないのかしらね?
    女をバカにし過ぎ!
    絶対おっさんが考えつきそうな内容だよね

    +11

    -2

  • 2621. 匿名 2024/04/20(土) 11:45:55 

    >>2257
    あの件ってなに?

    +2

    -2

  • 2622. 匿名 2024/04/20(土) 11:46:22 

    >>2401
    おじさんぶりっこきっついよね

    +27

    -2

  • 2623. 匿名 2024/04/20(土) 11:46:22 

    金曜22時のTBS期待してたんだけど、今期は見なくて良さそうだね

    +16

    -1

  • 2624. 匿名 2024/04/20(土) 11:46:59 

    >>471
    インド人はやめろwww

    +15

    -0

  • 2625. 匿名 2024/04/20(土) 11:47:12 

    >>2552
    一部の熱狂ファンというか信者はシナリオまで買うからすごいと思う
    でも、ドラマではカットされたシーンがいくつもあるみたいで、脚本を読めばもう少し理解が深まるかも(まあ別に今更深めたくはないけどw)

    +0

    -0

  • 2626. 匿名 2024/04/20(土) 11:47:50 

    福山雅治の曲はファンじゃなくても知ってるのあるけど松下さんは一つも知らない。
    歌い方や歌声とかもあ、ふーんって感じで印象に全然残らない。
    でも本人は二足のわらじを目指したいんだろうね。

    +30

    -2

  • 2627. 匿名 2024/04/20(土) 11:49:03 

    >>2604
    あの深夜枠、昔はもっとひっそりドラマ好きに支持されてたのに、おっパンからすごい宣伝し始めたよね。
    あとWOWOW共同制作の旧ジャニのときも。

    +2

    -3

  • 2628. 匿名 2024/04/20(土) 11:50:32 

    >>2533
    とりあえず記憶損失設定で目覚めた時が気になる。はじめから好きで近づいてきたとかなんじゃないかと疑いたくなる。

    +2

    -0

  • 2629. 匿名 2024/04/20(土) 11:51:06 

    >>471
    インド人というかタイ人な
    インド人はもっとガッツリ濃いぞ
    【実況・感想】「9ボーダー」第1話

    +3

    -0

  • 2630. 匿名 2024/04/20(土) 11:51:56 

    >>2567
    私もそれで松下洸平の演技うまくて気になり調べたことある~!
    でもやっぱ、最愛が一番のハマり役でしょう。

    +6

    -11

  • 2631. 匿名 2024/04/20(土) 11:52:41 

    今時年齢で女性を区切ってるドラマも古臭い設定やな〜って思う。
    19はともかく、30になる前に…とか40になる前に…みたいな内容?
    そこで恋も仕事も何だかんだあったけど上手くいってハッピー🎵みたいなゴールが想像できる。
    記憶喪失部分も別に大した事なさそう。

    +11

    -1

  • 2632. 匿名 2024/04/20(土) 11:54:23 

    >>2621
    セクシー田中さんの脚本家とのツーショット画像がインスタで原作者さんへの批判投稿に使われていた件かな?
    あれは、脚本家が100%悪いのであって、木南さんは貰い事故なんだけど、、

    +31

    -3

  • 2633. 匿名 2024/04/20(土) 11:55:05 

    川口春奈てめっきりキラキラ女子の役ばっかりになってきた
    美人で仕事も出来て人望もあってけど恋愛だけは…みたいな
    確かに美人なんだけどさ

    +10

    -3

  • 2634. 匿名 2024/04/20(土) 11:55:43 

    とりあえず冒頭の三姉妹のコメディパートからすでに馴染んでない

    +5

    -2

  • 2635. 匿名 2024/04/20(土) 11:56:34 

    >>2620
    脚本家は女だけど、受注を受けただけで、設定は男が考えてそう

    +3

    -1

  • 2636. 匿名 2024/04/20(土) 11:56:45 

    松下洸平の役って高橋文哉とかがやるといいと思うんだけど。

    +5

    -7

  • 2637. 匿名 2024/04/20(土) 11:56:55 

    高橋文哉も最愛後ドラマに恵まれてないと思う。
    変な寮母のやつとか、フェルマーも主人公の性格と突然のキャラ変が最悪なドラマだったし。

    +20

    -0

  • 2638. 匿名 2024/04/20(土) 11:58:25 

    >>2633
    去年カルト教の強火信者役やってた事をお忘れか。

    +11

    -2

  • 2639. 匿名 2024/04/20(土) 12:00:14 

    >>2587
    そういえばイップスの初回実況トピも篠原涼子嫌いな人集まれトピと化してたな

    +1

    -0

  • 2640. 匿名 2024/04/20(土) 12:00:15 

    川口春奈は幼馴染みの酒屋が似合ってる
    当て馬なんだろうけど最後の方まで酒屋→川口春奈は引っ張って欲しい
    この2人でドタバタラブコメの方が個人的には見たかった

    松下洸平はこのドラマではあまり魅力的じゃない
    ミステリアス設定が滑ってる気がする
    ゲイバーのママとかで川口春奈の辛口相談相手で見たかった(ファンの人は嫌かもだけど)

    +25

    -2

  • 2641. 匿名 2024/04/20(土) 12:00:30 

    >>2638
    中村倫也の?忘れてた

    +0

    -0

  • 2642. 匿名 2024/04/20(土) 12:01:20 

    >>2537
    こうやってマイナス付けてる人いるけどそれじゃあ具体的に誰なんだ?
    ミステリアスで川口春奈と並んでも引けを取らないってなんか頭の中では思い描いているアラサーの推し俳優がいるのかもしれないけどコメントに出せないようなどうせしょうもない俳優なんだろうな

    +7

    -12

  • 2643. 匿名 2024/04/20(土) 12:01:38 

    >>2469
    素朴さとか誠実そうな路線が良いのにね

    +6

    -6

  • 2644. 匿名 2024/04/20(土) 12:03:09 

    笑うの苦手?
    【実況・感想】「9ボーダー」第1話

    +15

    -3

  • 2645. 匿名 2024/04/20(土) 12:03:10 

    ハムスターのわらしべ燃えない?成り行きで生き物あげる貰う展開怒る人いるからキャラ付けだけの飛び道具やめとけはいいのに
    この先ハムスターにまともな出番があるとは思えない

    +5

    -1

  • 2646. 匿名 2024/04/20(土) 12:03:11 

    >>2257
    したたかとか勝手な憶測でイメージ付けしようとするの、ほんとガルの悪いところだと思う

    +32

    -1

  • 2647. 匿名 2024/04/20(土) 12:03:25 

    >>2607
    平野くんの顔が小さ過ぎだと思う

    +2

    -2

  • 2648. 匿名 2024/04/20(土) 12:04:36 

    何周もまわってまた
    恋愛しよう結婚に危機感持とうみたいなの流行らせたいのかな

    +1

    -1

  • 2649. 匿名 2024/04/20(土) 12:04:56 

    >>2540
    松下洸平も最愛ではクールな硬派な役を出来てた。

    +8

    -11

  • 2650. 匿名 2024/04/20(土) 12:05:30 

    >>2188
    全然今の時代に合ってなさすぎて笑った
    それで全然このドラマ見てても入ってこなかったのか
    この時代にいまさら、女であること、女の何歳だからどうこう、って勝手にカテゴライズしてきて、それで人気出るとか思ってつくったのか草 腹立つ通り越して笑えるわ

    +23

    -1

  • 2651. 匿名 2024/04/20(土) 12:05:37 

    なんで雨ざらしで弾き語りしてる人に傘出す?

    +22

    -1

  • 2652. 匿名 2024/04/20(土) 12:06:48 

    >>2642
    ファンなら誰々が良かったってここに書いても叩かれるだけだから言わないだろうね。
    わざと書いてる人もいるだろうけど。
    松下洸平じゃない事は分かるんだけど具体的に誰が良かったとかは思いつかないって事じゃないの?

    +9

    -6

  • 2653. 匿名 2024/04/20(土) 12:06:57 

    >>2646
    セクシー田中さんの出演者批判してるのってがる民だけだからかなり温度差に驚く

    +21

    -2

  • 2654. 匿名 2024/04/20(土) 12:07:14 

    >>2617
    読売テレビ制作だよ

    +4

    -0

  • 2655. 匿名 2024/04/20(土) 12:07:52 

    テンプレートで型にはまった作為的なドラマ

    +5

    -2

  • 2656. 匿名 2024/04/20(土) 12:09:10 

    >>2257
    あの件でいうと、アンメットはちょっと抵抗あるかも、、、

    +5

    -6

  • 2657. 匿名 2024/04/20(土) 12:10:36 

    TVerでダイジェスト観たけど、微妙だね

    +8

    -1

  • 2658. 匿名 2024/04/20(土) 12:11:19 

    >>2554
    マルチタレントみたいになりたいのかな?
    最近の出演作観てもCMのイメージ壊さない様に役選びしてるのかと思っちゃう

    +5

    -3

  • 2659. 匿名 2024/04/20(土) 12:11:25 

    合理的にありえない2をやってほしい。
    天海祐希くらいのキャラの強い主演女優の脇にそっと置いておくくらいが丁度いい。

    +8

    -11

  • 2660. 匿名 2024/04/20(土) 12:11:55 

    >>2542
    10年後俳優として生き残ってるかどうかわからないのは松下洸平の方だと思うけど

    +17

    -9

  • 2661. 匿名 2024/04/20(土) 12:12:20 

    >>2626
    北村匠海とか菅田将暉は器用にマイペースにやってる感じだけど、松下洸平は必死感がすごくて見てる方が恥ずかしくなってくる…
    その2人と違って芝居も微妙なんだよな。

    +42

    -12

  • 2662. 匿名 2024/04/20(土) 12:12:36 

    期待してるドラマみたいな記事に必ずと言って良いほど載ってたから期待値上げすぎたのかな
    TVerでも人気ない

    +19

    -4

  • 2663. 匿名 2024/04/20(土) 12:14:18 

    >>2560
    本も買ったけどキュンするシーンをつないで作ったと書いてあったわ
    夏川結衣の演技力と向井理、横浜流星の顔面があるから成り立った

    +0

    -4

  • 2664. 匿名 2024/04/20(土) 12:15:21 

    >>2661
    歌出してないけど竹内涼真の方が上手いし歌のセンスある
    竹内涼真が特に好きじゃないけど好感度上がるくらい上手い

    +16

    -19

  • 2665. 匿名 2024/04/20(土) 12:15:54 

    >>2628
    めるるのドラマの方も同じ感じ
    あっちは瀬戸康史がカッコいいから見てる

    +9

    -8

  • 2666. 匿名 2024/04/20(土) 12:16:03 

    ホワハラて言うほど仕事に熱量あるタイプに見えないw

    +21

    -2

  • 2667. 匿名 2024/04/20(土) 12:16:12 

    >>2588
    深キョンの相手役よかった

    +1

    -6

  • 2668. 匿名 2024/04/20(土) 12:16:42 

    >>2651
    ギター大丈夫なんか?
    ギターを濡らすなよ!
    という気持ちにはなった。

    +36

    -2

  • 2669. 匿名 2024/04/20(土) 12:18:20 

    >>2659
    キムタク妻の天海さん、会見でも活躍してたわ

    +1

    -4

  • 2670. 匿名 2024/04/20(土) 12:20:08 

    >>2661
    凄くわかる
    芝居や歌が好きで上手くなりたいから色んな事にチャレンジして貪欲というより、とにかく売れたい皆に認めて貰いたいが先に来てるように見えちゃう
    そういう必死感が、イマイチ垢抜けない地方出身者が東京人振りたくて頑張ってる感が凄いみたいなのと被る
    本人はそんなつもりないのかも知れないけど

    +38

    -11

  • 2671. 匿名 2024/04/20(土) 12:20:30 

    >>2656
    私もそれで見てないよ
    品性疑うから

    +8

    -5

  • 2672. 匿名 2024/04/20(土) 12:23:12 

    >>2654
    どうりで
    出ているキャストは旬な人たちじゃないけど、その分邪推なく物語に没入できていい

    このドラマはプロモドラマ要素満載で、あーこの俳優はこういう側面を売りたいんだな、とか制作側(事務所側)の思惑が透けて見えて純粋にドラマを楽しめない

    +7

    -4

  • 2673. 匿名 2024/04/20(土) 12:23:21 

    エモ台詞言わせたいタイプのドラマかー

    +5

    -3

  • 2674. 匿名 2024/04/20(土) 12:24:50 

    >>2633
    川口春奈の顔面でモテナイ設定無理ある
    あと仕事一筋頑張る系はお腹いっぱい
    むしろ仕事辞めたくて玉の輿に乗るべくなりふり構わず奮闘するとかの方が良いな
    内面より外見磨きとか

    昔のやまとなでしこじゃないけど松嶋菜々子とはタイプが全然違うけど美人だし着せ替え人形みたいに衣装取っ替え引っ替え出来るし久々にああいうの見たい
    どうせドラマなんだから男っ気無しよりモテモテで男を選り好みしながら計算高く強かに生きるのをテンポ良く明るくカラッと描くのを見たい気もする

    +38

    -3

  • 2675. 匿名 2024/04/20(土) 12:25:15 

    >>2670
    分かりやすいたとえ
    田舎者の必死感w
    確かにそう見える

    +17

    -8

  • 2676. 匿名 2024/04/20(土) 12:26:28 

    金子ありさって若者向けエモ狙ってくけどどの作品でも常におばさん思想が透けてる脚本

    +11

    -0

  • 2677. 匿名 2024/04/20(土) 12:30:14 

    姉が年下て妹が年上との歳の差か
    いのわき君とも恋愛に発展する?

    +0

    -0

  • 2678. 匿名 2024/04/20(土) 12:31:42 

    天井あいてるバスとかあるんだね、それは素敵

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2024/04/20(土) 12:31:57 

    >>2651
    優しい人は可哀想な気持ちになるんじゃない?

    +6

    -0

  • 2680. 匿名 2024/04/20(土) 12:33:20 

    >>1065
    個人的にトライストーンのイメージは高身長で普通っぽいあっさりめな顔立ちだから、木戸くんは身長そんな高くないけどトライストーンて聞いたら納得する

    +5

    -1

  • 2681. 匿名 2024/04/20(土) 12:34:11 

    松下洸平何歳設定なんだろ

    +2

    -0

  • 2682. 匿名 2024/04/20(土) 12:34:37 

    >>2666
    てかホワハラとか言い出したらもう仕事出来んやん

    +12

    -0

  • 2683. 匿名 2024/04/20(土) 12:35:02 

    >>2428
    それぞれの年代の悩みがあるのはわかるし、それぞれの年代のエピソードを楽しみにしてたんですが…。
    ちょっと各パートがとっちらかってるというか、姉妹感が少なくて今一つハマれなかったです。
    三女が生まれた時に長女は19歳で留学中?なら関係が希薄なのはわかるけど、次女が生まれた時は長女は9歳なのに二人の関係もドライすぎませんか?
    9歳の時に赤ちゃんが生まれたらそれなりに可愛がると思うんですよね。

    +6

    -2

  • 2684. 匿名 2024/04/20(土) 12:35:43 

    >>2188
    39歳の秋って昼ドラ思い出した

    +2

    -0

  • 2685. 匿名 2024/04/20(土) 12:36:00 

    >>1374
    おでこと鼻先に何か入ってる感じがする

    +9

    -3

  • 2686. 匿名 2024/04/20(土) 12:36:06 

    >>2681
    実際年齢も分からない記憶喪失の人と出会ってある程度仲良くなったあとに色々分かって年齢知って思ってたのと全く違ったら気まずそう

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2024/04/20(土) 12:36:09 

    >>2479
    インビジブルは途中から全編コントと思って見てたw 変なBGMだったし
    9ボーダーのコント枠は松下さんかな
    演技が奇妙すぎてツッコミたくなるw

    +10

    -0

  • 2688. 匿名 2024/04/20(土) 12:37:14 

    なんこれ!お父さんが失踪って!で、結婚する?意味分からん。

    +0

    -3

  • 2689. 匿名 2024/04/20(土) 12:38:35 

    >>2679
    そうなのかも…。
    自分なら「屋根があるとこに移動するか今日は帰ればいいのに。パフォーマンスの一部か?」とドス黒いことを考えてしまうわ。
    仕事に疲れた嫌いな心の持ち主が記憶がなくてまっさらな人と恋に落ちる話なのかな。

    +2

    -1

  • 2690. 匿名 2024/04/20(土) 12:39:16 

    >>2668
    しかもあのギターはYOUのでは?とか思ってた

    +3

    -0

  • 2691. 匿名 2024/04/20(土) 12:39:27 

    >>239
    韓国ドラマあるある

    +1

    -0

  • 2692. 匿名 2024/04/20(土) 12:39:56 

    好きになっていいよ
    にゾワっとしてたらここでもフルボッコで草
    今後も実況枠ドラマになりそう

    +31

    -1

  • 2693. 匿名 2024/04/20(土) 12:40:05 

    >>2666
    仕事やりすぎよりプライベートとのバランス大事みたいなこと語ってたよね?
    そんなん言ってたら楽して稼げる方がいいと思ってるんだなって思うよねぇ。

    +1

    -0

  • 2694. 匿名 2024/04/20(土) 12:41:44 

    >>2693
    そりゃ楽して稼げる方が良くない?

    +0

    -2

  • 2695. 匿名 2024/04/20(土) 12:42:21 

    >>2692
    記憶喪失なのに自信満々やなって思った

    +5

    -0

  • 2696. 匿名 2024/04/20(土) 12:42:36 

    >>1742
    凪のお暇のゴンさんもとんでもない男だったけどなんか魅力的だったんだよなー中村倫也の役で1番好き

    +18

    -5

  • 2697. 匿名 2024/04/20(土) 12:42:49 

    >>1113
    だよね?
    私も39歳で役に共感できるかも?と期待して観てみたけど何か違ってそうだったから数分で脱落したわ
    旦那と別居中のバリキャリといったところだったのかな?それよりはモテないこどおばの39歳とかのほうがインパクトあって面白そうだわw

    +7

    -4

  • 2698. 匿名 2024/04/20(土) 12:43:59 

    >>2652
    ここで誰を書いても松下ファンにマイナスされるからね。

    +8

    -6

  • 2699. 匿名 2024/04/20(土) 12:43:59 

    ざっと見ました。
    川口さんかわいいな、でセリフもざっくばらんな感じでしたね。だけどこういうのじゃなくて共感できるような作品に出てほしい。

    素敵な、憧れみたいなのはお腹いっぱいというかもう素敵なのは誰でも知ってるし。なんか、マスコミってもうやり方がマンネリします。

    イチオシ俳優や、歌手、雑誌もテレビもCMでも目にする、素敵をゴリ押しばかりされても飽きるんですよ。現実でもあるじゃないですか。しつこくてウザイコマーシャルは絶対に買いませんし。。幸せアピールされ続けてると興味も薄れて飽きるし。

    魅力を持ち続けてアプローチ出来るのは素敵です。

    +6

    -1

  • 2700. 匿名 2024/04/20(土) 12:44:11 

    >>2674
    仕事もそつなくこなして性格も良さそうな感じだったもんね〜。
    性格に難ありな設定にでもしないと、あれじゃ自然にモテちゃうよね。
    本人がいまいち恋に本気になれないとか、本当の自分を見てもらえてないとか悩んでるならまだしも。
    モテないはないわ。

    +12

    -1

  • 2701. 匿名 2024/04/20(土) 12:44:25 

    薄っぺらな内容だったなぁ
    記憶喪失ってのも出尽くしたネタでつまらない

    +63

    -1

  • 2702. 匿名 2024/04/20(土) 12:45:58 

    >>2214
    韓国みたいだな

    +3

    -7

  • 2703. 匿名 2024/04/20(土) 12:46:09 

    >>2651
    距離近かったし

    +0

    -0

  • 2704. 匿名 2024/04/20(土) 12:46:22 

    松下洸平、このゆるふわ?な役合ってなくない?
    最愛とかみたいな大人の男の役の方が刺さる

    +65

    -4

  • 2705. 匿名 2024/04/20(土) 12:46:33 

    >>1771
    いや、この役、町田啓太でも無理

    +16

    -3

  • 2706. 匿名 2024/04/20(土) 12:46:51 

    >>569
    橋本環奈ちゃんみたいな感じのスタイル

    +14

    -2

  • 2707. 匿名 2024/04/20(土) 12:47:27 

    >>1404
    横顔が作り物っぽいよね

    +5

    -7

  • 2708. 匿名 2024/04/20(土) 12:47:54 

    >>67
    その、瞬間私も見たよ。

    あれ?テレビ写ってるのに?と違和感感じてたから。露骨に態度に出されるんだな、って。

    +28

    -2

  • 2709. 匿名 2024/04/20(土) 12:47:56 

    >>1960
    ぶりっ子ってどの役のこと?
    中村倫也の演技力の方がずっと上だよ
    ハヤブサ消防団の時とか等身大の大人、ちょい前だとホリデイラブの時の神経質な役も上手いと思ったよ
    特にファンじゃないから擁護ではないけど同じレベルで語られたらかわいそうかな

    +35

    -11

  • 2710. 匿名 2024/04/20(土) 12:48:15 

    木南はるかの衣装、個性的な服にTASAKIの合わせ方かわいすぎる

    +4

    -4

  • 2711. 匿名 2024/04/20(土) 12:48:19 

    川口春奈の元カレと妹の彼氏の違いがわからんかった。こういう時私おばさんになったなーと思う

    +32

    -2

  • 2712. 匿名 2024/04/20(土) 12:49:08 

    >>1296
    歌は下手な方だと思うけど笑顔がめちゃめちゃ可愛くて初めて見たときもこの男の子可愛いなーって思った

    +8

    -0

  • 2713. 匿名 2024/04/20(土) 12:50:17 

    今の若い子ってこんな結婚結婚ってしたいもんなの?

    +8

    -2

  • 2714. 匿名 2024/04/20(土) 12:50:29 

    >>414
    玉木さんも木南さんも性格的に似た者同士でしょう。木南さんは顔に現れてる。
    若い頃の玉木さんの顔が好きだったんだけどよくよく観察してるとね。。

    顔や役柄だけで勘違いしてる視聴者は多いと思うよ。

    +13

    -9

  • 2715. 匿名 2024/04/20(土) 12:52:25 

    >>2385
    なぜマイナス多いの?

    +5

    -3

  • 2716. 匿名 2024/04/20(土) 12:52:41 

    >>2704
    アラフォー俳優なのに無理してる感がハンパない…ふわふわ不思議ちゃんの役をやってる間に40代になりそう
    最愛みたいな硬派な役も上手いのに、最近は役の幅が狭くなったよね…残念

    +28

    -5

  • 2717. 匿名 2024/04/20(土) 12:55:44 

    >>1960
    中村倫也も引っ張り出されてるんだけど、中村倫也ってかなり多様な役やってるけど。狐狼の血では、薬中のヤクザ役もやってたし。
    ぶりっこではないよ。

    +44

    -8

  • 2718. 匿名 2024/04/20(土) 12:57:30 

    >>1765
    わたし爆死ドラママニアだから見るよ!

    +10

    -2

  • 2719. 匿名 2024/04/20(土) 12:58:46 

    >>2383
    マイナス押したのはおばちゃんだな!

    +1

    -1

  • 2720. 匿名 2024/04/20(土) 12:58:54 

    昨日実況参加してたんだけど
    脚本家がきゅん狙いで書いたシーンが全部
    ぞわぞわとしか感じない稀有なドラマでしたw

    実況は今ぞわっとした!で
    盛り上がれるかもしれない

    +20

    -1

  • 2721. 匿名 2024/04/20(土) 12:59:36 

    >>2633
    前のドラマも仕事に燃えてて、恋より仕事になってて今もまたそれ。
    年齢や設定からこのまま天海祐希さん役柄バリバリキャリア・ウーマンのイメージになるんかな。

    +0

    -3

  • 2722. 匿名 2024/04/20(土) 12:59:53 

    >>1296
    歌はぶっちゃけ下手😅

    +9

    -1

  • 2723. 匿名 2024/04/20(土) 13:01:06 

    >>1960
    中村倫也は俳優専業でやってる実力派のイメージで、幅広い演技をこなしてるよね
    松下洸平は俳優と歌手と司会までやるマルチタレントのイメージ
    柔らかい雰囲気は似てるかもしれないけど、比べる対象ではないと思う

    +27

    -3

  • 2724. 匿名 2024/04/20(土) 13:02:17 

    >>2649
    むしろその役でわたしはこの人を知ったよ。
    あれこれやらせてるのかもだけどあの役はよかったな。リアルにいそうな人で。

    +4

    -3

  • 2725. 匿名 2024/04/20(土) 13:03:05 

    松下洸平には男性ファンはつかないだろうな
    男が憧れたり好かれる要素がないもの

    +38

    -4

  • 2726. 匿名 2024/04/20(土) 13:03:16 

    >>427
    演技力??

    +6

    -1

  • 2727. 匿名 2024/04/20(土) 13:03:21 

    >>2711
    うん、わかるよ。私も同じ

    +9

    -1

  • 2728. 匿名 2024/04/20(土) 13:04:04 

    >>2708
    何のテレビ?見たいので教えてください

    +5

    -0

  • 2729. 匿名 2024/04/20(土) 13:04:53 

    あの三姉妹

    でなんで銭湯?って始まって入りからのめり込むものでもなかった。姉妹も、それぞれバラバラってかその空気感は練ったりしないのね。
    川口春奈と木南さんがなんで姉妹?で引っかかる。ドラマだけどさ。

    +6

    -0

  • 2730. 匿名 2024/04/20(土) 13:06:00 

    >>2251
    最近は年上とばかり恋愛させられて
    可哀想と思っちゃう…

    +7

    -6

  • 2731. 匿名 2024/04/20(土) 13:07:32 

    >>2649
    朝ドラもひたむきな役で良かった
    何故、今では不思議ぶりっ子枠(?)になっちゃったのか…

    +4

    -2

  • 2732. 匿名 2024/04/20(土) 13:07:41 

    >>2709
    あざとさが出るよね
    中村倫也も

    +14

    -8

  • 2733. 匿名 2024/04/20(土) 13:08:08 

    >>67
    まあ、性根というか顔に現れてるよね

    +28

    -13

  • 2734. 匿名 2024/04/20(土) 13:08:38 

    開始15分、、なんだかまとまりの無い内容にもう心折れそうでここにきたww

    +20

    -1

  • 2735. 匿名 2024/04/20(土) 13:08:41 

    >>2723
    もう中村倫也を引き合いに出しては上げるコメント多すぎて逆に嫌悪感出てきた
    しつこい…

    +8

    -6

  • 2736. 匿名 2024/04/20(土) 13:08:50 

    >>2709
    ブギウギの和田勉役は最初中村倫也だと気付かないぐらいインパクト残してたな
    一瞬出てきて爪痕残すようなあーいう役は松下さんはムリかもね

    +20

    -8

  • 2737. 匿名 2024/04/20(土) 13:10:13 

    >>2717
    演技はぶりっことは思わないけど、番宣とかで見る素はそのケがあると思う
    不思議な事言いだしたり笑いに持って行こうとして滑ったり
    でもぶりっこというよりは不思議天然系に思わせるような言動をとりがち系か
    決して天然ではないのに

    +5

    -9

  • 2738. ヒデリン 2024/04/20(土) 13:10:30 

    ホントの女性のリミットは閉経では?
    子供が産めなくなるリミットは残念ながら存在する。

    +1

    -0

  • 2739. 匿名 2024/04/20(土) 13:11:07 

    コウタロウの秘密とやらも、しょぼい内容なんだろうな
    きっと引っぱるだけ引っぱってさ、視聴者ズコーっみたいなw

    +8

    -1

  • 2740. 匿名 2024/04/20(土) 13:11:55 

    木南晴夏さんてドラマだと男に振られたりモテない役ばかりしてるけど、実際は玉木宏さんが旦那だよなぁって毎回玉木宏さんが浮かんじゃう

    +7

    -1

  • 2741. 匿名 2024/04/20(土) 13:13:17 

    >>2485
    年齢やブレイクの仕方がそっくりだから2人の存在が被るんだと思う。
    私も顔は松下さんの方が好き。正統派イケメン、中村さんは雰囲気イケメン。

    +2

    -23

  • 2742. 匿名 2024/04/20(土) 13:14:03 

    木南さんちょっと意地悪そうな雰囲気が逆に好きだな

    +5

    -2

  • 2743. 匿名 2024/04/20(土) 13:17:04 

    >>2741
    正統派イケメン???
    松下さんも雰囲気イケメンだよね

    +26

    -3

  • 2744. 匿名 2024/04/20(土) 13:17:19 

    コウタロウ沼にハマる人続出なんて早速アゲ記事見かけたけど宣伝PR必死すぎるな

    +35

    -3

  • 2745. 匿名 2024/04/20(土) 13:18:04 

    春奈ちゃんとめいちゃんの姉妹可愛い!2人姉妹でよかったのにね。姉役の人顔立ち違うし、老けてるから姉に見えない

    +2

    -10

  • 2746. 匿名 2024/04/20(土) 13:20:48 

    >>2711
    塩野くんってイケメンなんだけど、顔がどうしても覚えられない。なんでだろ。
    一条天皇、探偵が早すぎる2、ハイロー、とか見てこのイケメン誰だろって調べると塩野くんでw毎回、あれ、こんな顔だっけ?ってなる

    +10

    -1

  • 2747. 匿名 2024/04/20(土) 13:21:24 

    誰に見てほしいドラマなんだろう

    +20

    -1

  • 2748. 匿名 2024/04/20(土) 13:23:35 

    >>2694
    それなのにホワハラって??

    +2

    -0

  • 2749. 匿名 2024/04/20(土) 13:25:31 

    >>2718
    どんなマニアよw

    +12

    -0

  • 2750. 匿名 2024/04/20(土) 13:28:53 

    >>1417
    イケメンだから記憶喪失でも生きていける。

    +2

    -2

  • 2751. 匿名 2024/04/20(土) 13:31:27 

    >>1765
    木戸くんのファンなんだけどこれは酷いわ〜脱落かな

    +34

    -1

  • 2752. 匿名 2024/04/20(土) 13:31:48 

    ヒューマン物かと思ったら、安っぽい恋愛物だった
    記憶喪失とか要らないよ

    +38

    -1

  • 2753. 匿名 2024/04/20(土) 13:33:05 

    松下洸平の秘密が、この前自首したビル爆破事件の犯人レベルなら面白くなりそう。

    +20

    -1

  • 2754. 匿名 2024/04/20(土) 13:33:10 

    川口春奈にはおしゃれな感じを松下洸平には優しい男をって新井Pがお気に入りにさせたかっただけか
    つまらん

    +53

    -2

  • 2755. 匿名 2024/04/20(土) 13:33:33 

    >>2386
    録画したので見てみます♡

    +3

    -1

  • 2756. 匿名 2024/04/20(土) 13:34:37 

    記憶喪失 くるり
    ◯ハラ 不適切
    三姉妹 おいハンサム

    設定被るのは何故?

    川口春奈の29歳
    飲食店現場に戻ったら
    29歳のクリスマスみたい

    仕事か結婚でこじれるテーマ
    いつの時代も変わらないな
    と思ってしまった

    +2

    -2

  • 2757. 匿名 2024/04/20(土) 13:35:04 

    >>213
    ブルブルわかる
    儚いぶりっ子男みたいな

    +38

    -2

  • 2758. 匿名 2024/04/20(土) 13:35:36 

    >>8
    わざとらしいんだよなぁ〜〜
    で、なんか興醒めしちゃう

    +57

    -2

  • 2759. 匿名 2024/04/20(土) 13:36:25 

    >>2386
    テレビで「お母さん」って言うんだね。
    母とか言わないんだね。

    +7

    -3

  • 2760. 匿名 2024/04/20(土) 13:37:21 

    もっとコメディー寄りでハチャメチャな感じでも面白かったんじゃないかな
    なんかやってることが中途半端なドラマ

    +28

    -1

  • 2761. 匿名 2024/04/20(土) 13:38:03 

    >>2672
    約束まあまあ面白いけど横山裕の唇がいつも濡れてるのはあるあるなの?
    女性ならチャームポイントだけど…

    +0

    -0

  • 2762. 匿名 2024/04/20(土) 13:39:29 

    >>2396
    あの場で〇〇語出来るんですって言って
    こんにちはとか名前とかじゃなくて会話になる言葉が出ることって純粋にすごい事だと思うんです。
    なぜなら私自身が日本語しかまともな会話出来ないから笑
    韓国語に限らず英語でもフランス語でも…
    多才な方ってとっても魅力的だと思います。

    +4

    -7

  • 2763. 匿名 2024/04/20(土) 13:41:24 

    >>2670
    お母さんが画家で美術系の高校へ進学してる。幼少期から美術と音楽に触れながら育った感じ。高校生で歌に目覚める。母の大反対を押し切って音楽の道へ進んだ。これ、親は子供も画家にしたくて、かなり英才教育受けてさせてきたんだろうね、、
    なのでもしかすると、媚びを売ってるのではなくて、根っからの自分大好きなマイペースなタイプかも。

    +5

    -11

  • 2764. 匿名 2024/04/20(土) 13:42:01 

    >>2753
    それを期待したいけど、この作風は違う気がする。いつ見てもあやしく見えるよね。

    +1

    -0

  • 2765. 匿名 2024/04/20(土) 13:42:28 

    >>2697
    謎のマチコ巻きのせいで、プライベートはともかくカッコイイバリキャリの女性ってイメージにもならず…。
    こどおばとか真面目だけが取り柄で、みたいな設定ならマシだったかも?

    +3

    -0

  • 2766. 匿名 2024/04/20(土) 13:43:43 

    >>2756
    ネタ切れなんじゃないかな。
    私は、着飾る恋には理由があってを思い出しました。
    特にレストランのシーンと仕事場のシーン。
    改めて見直してみたけど、着飾る恋の方が面白かった。
    横浜流星さんと向井理さんが良かった。
    川口さんも若くて可愛かったしお母さん役が工藤夕貴さんで驚いたけど、悪くなかったです。

    +13

    -5

  • 2767. 匿名 2024/04/20(土) 13:44:37 

    >>2709
    ホリデイラブあたりからちょっとついていけなくなったけど恋愛絡まない役が個人的には好きかな。

    +2

    -4

  • 2768. 匿名 2024/04/20(土) 13:45:40 

    >>2760
    ラブコメ?
    ラブコメは演技が難しいんだってね

    +5

    -0

  • 2769. 匿名 2024/04/20(土) 13:45:45 

    >>2756
    そりゃあ大昔からドラマ見てる人には新鮮さはないのかもしれないけど今のアラサーに少しははささるんじゃないかな
    幼稚園に行く子供を
    いつの時代も変わらない
    ですまさないよね
    ガルちゃんは
    私は幼稚園行ったことあるから!
    ってマウントとってるように見えるんだよね

    +2

    -2

  • 2770. 匿名 2024/04/20(土) 13:45:57 

    >>2747
    若い子ではないと思う。アラサーからアラフォーの独身女性メインだろうね

    +0

    -1

  • 2771. 匿名 2024/04/20(土) 13:46:01 

    >>1519
    薄味ですね。

    +3

    -0

  • 2772. 匿名 2024/04/20(土) 13:47:40 

    刺さりませんでした。脱落

    +37

    -1

  • 2773. 匿名 2024/04/20(土) 13:48:35 

    松下洸平、あの話し方は地なの?この間の多部ちゃんと共演してた時のような舌足らずな

    +30

    -3

  • 2774. 匿名 2024/04/20(土) 13:52:56 

    松下くんのおもしれぇ男キャラ。
    古くさい‥

    +15

    -4

  • 2775. 匿名 2024/04/20(土) 13:53:20 

    松下洸平歌下手すぎ

    +23

    -7

  • 2776. 匿名 2024/04/20(土) 13:54:00 

    記憶喪失ドラマ今期多すぎて、またですか!!って感じ。何故かぶるんだろ。

    +18

    -1

  • 2777. 匿名 2024/04/20(土) 13:54:08 

    >>2504
    話し合いましょう~

    +7

    -0

  • 2778. 匿名 2024/04/20(土) 13:55:00 

    TVerランキング2位まで上昇
    この時間で2位は優秀

    はーちゃんやったね!

    +2

    -26

  • 2779. 匿名 2024/04/20(土) 13:55:21 

    きっと僕のこと好きになるよ?みたいな距離感おかしいし言われたら引くわー

    +21

    -1

  • 2780. 匿名 2024/04/20(土) 13:55:43 

    三姉妹と三人の男
    勝手に、毎度お世話がせします的なドラマかと思ってたw

    +2

    -1

  • 2781. 匿名 2024/04/20(土) 13:57:18 

    三姉妹の魅力が今一つ伝わらない。
    父親ネタでずっと引っ張るつもりか。

    +4

    -1

  • 2782. 匿名 2024/04/20(土) 13:58:55 

    >>264
    この人なんだ
    キレイな顔してるよね
    癖がないから覚えにくそうな顔
    名前も覚えにくそう

    +3

    -2

  • 2783. 匿名 2024/04/20(土) 13:59:00 

    >>2751
    期待してたけど男性陣イマイチだね

    +28

    -2

  • 2784. 匿名 2024/04/20(土) 14:00:09 

    >>425
    ハム大好きだから、この一連の雑な扱いは見過ごせない。
    カゴの外で行方不明になったら生きていけないのに。

    +10

    -1

  • 2785. 匿名 2024/04/20(土) 14:01:12 

    TBSドラマの川口春奈ってeコマースとか飲食業のトータルプロデュースとか虚業系の仕事ばかりの設定なんだけどさ
    ちょっと軽すぎないかな

    彼女が出ているCMは日本製鉄や二ディック、味の素とか実業系が多いんだから商社の営業くらいの設定にして欲しかった

    +7

    -1

  • 2786. 匿名 2024/04/20(土) 14:02:37 

    >>2542
    でもやっぱりその二人って華はあるんだよね
    思い出補正入ってるかもしれないけど

    +13

    -2

  • 2787. 匿名 2024/04/20(土) 14:04:11 

    >>2314
    ここでも矢地とお揃いのブレスレット付けて交際順調アピールしてるじゃんw
    【実況・感想】「9ボーダー」第1話

    +12

    -0

  • 2788. 匿名 2024/04/20(土) 14:07:26 

    ᐠヤッター( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ! 

    ついにTVerランキングトップだよ

    やっぱガル民は見る目がないわ

    +2

    -20

  • 2789. 匿名 2024/04/20(土) 14:09:30 

    >>2786
    二人ともルックス売りだから
    高校教師は藤木直人だからディスれないだけだよね
    個人的にはあのトンチキ高校教師面白く見てたけど藤木直人だからあのトンチキ高校教師でもスルーされてる
    ガルではAKIRAGTOがディスられてるけど藤木直人の高校教師ってひどかったよね-

    +6

    -0

  • 2790. 匿名 2024/04/20(土) 14:09:53 

    >>8
    吐息混じりに台詞言うのが違和感なんだよね
    何か発する時も少しスゥッてしてから話し出す感じ

    +53

    -3

  • 2791. 匿名 2024/04/20(土) 14:09:57 

    >>2785
    日テレドラマの美桜ちゃんの仕事の設定は、商社とか銀行で手堅いけどね
    川口さんも日テレに出た方がいいよ

    +2

    -1

  • 2792. 匿名 2024/04/20(土) 14:10:20 

    >>2788
    いちばんすきな花も毎週毎週TVerトップだったよね!

    +8

    -4

  • 2793. 匿名 2024/04/20(土) 14:11:04 

    >>8
    かわい子ぶってるニコニコ顔がなんか苦手

    +33

    -2

  • 2794. 匿名 2024/04/20(土) 14:11:39 

    >>2731
    朝ドラは途中までは良かったんだけど、キスはいつするんやろで一気に引いた
    あの時のキスシーンはオス感が凄くて怖かったと後に戸田恵梨香が語っていて、ああうんだよね、画面に出てたわーと思った

    +14

    -2

  • 2795. 匿名 2024/04/20(土) 14:12:05 

    嘘。ほんとは寂しい?

    さあ?誰だろ?(ニコッ)

    ぼんやりと宙を見つめる…俺の横顔…()


    無理!松下洸平のすべてが無理!
    好きな人ごめんなさい。

    +97

    -5

  • 2796. 匿名 2024/04/20(土) 14:13:34 

    ドラマのキャラ設定に現実味を帯びさせようと別れたことにさせられたがドラマ放送初日におなじみのお揃いブレスレットで交際順調を匂わせする川口春奈と彼氏

    メディアの情報がいかに操られているか分かるね
    【実況・感想】「9ボーダー」第1話

    +7

    -2

  • 2797. 匿名 2024/04/20(土) 14:14:01 

    >>2792
    このドラマはまだ放送終了から15時間ほどしか経っていないのにトップというのがスゴイの
    ランキングは24時間のトータル再生数だからね

    いちばんすきな花は夜になってようやくトップになっていたからあれよりスゴイ

    +1

    -15

  • 2798. 匿名 2024/04/20(土) 14:14:23 

    >>2773
    声とか話し方とか中村倫也とちょっと似てる気がするんだけど中村倫也は全くイラつかないの何でなんだろう

    +27

    -5

  • 2799. 匿名 2024/04/20(土) 14:14:25 

    >>2773
    音楽番組の司会してたの見たけど、話し方は普通だったよ

    +2

    -1

  • 2800. 匿名 2024/04/20(土) 14:16:02 

    木南の家が洒落てたけど壁の写真アレってどーなの

    +2

    -0

  • 2801. 匿名 2024/04/20(土) 14:17:26 

    松下洸平さん消費されてるなー

    +15

    -0

  • 2802. 匿名 2024/04/20(土) 14:17:42 

    下町銭湯なのにお洒落過ぎる実家のインテリア。

    +28

    -0

  • 2803. 匿名 2024/04/20(土) 14:20:23 

    >>2778
    この時間帯だと1位にならきゃ意味ないお

    +14

    -1

  • 2804. 匿名 2024/04/20(土) 14:21:32 

    >>2467
    あのおばさん平野オタだよ
    ていうかあなた本人だよね
    どうにか違うことにしたいんだよねおばさん

    +5

    -3

  • 2805. 匿名 2024/04/20(土) 14:21:47 

    >>2787
    別れてもお高い商品なら普段もつけるタイプなんじゃない?

    +0

    -2

  • 2806. 匿名 2024/04/20(土) 14:22:04 

    松下洸平っていつもこんなキャラ設定されがち

    +10

    -0

  • 2807. 匿名 2024/04/20(土) 14:22:34 

    >>2788
    GP帯TBSの金10ドラマだから比較的関心度が高くて初回はみる人多いでしょう
    曜日被らなくて深夜帯でなければ、だいたいどのドラマも1位取る
    肝心なのは2話目以降と登録者数の伸びだよ

    +19

    -2

  • 2808. 匿名 2024/04/20(土) 14:22:51 

    >>2467
    よく読んだらあのおばさんが平野紫耀オタってことね
    ごめんごめん、その通り

    +5

    -3

  • 2809. 匿名 2024/04/20(土) 14:25:02 

    どーせつまんないだろと思って見てたら、やっぱりつまらなかった。
    面白い部分ありました?

    +52

    -3

  • 2810. 匿名 2024/04/20(土) 14:27:31 

    着飾るもイマイチだったけど、あの時旬な横浜流星だったから見れたんだなと

    +35

    -0

  • 2811. 匿名 2024/04/20(土) 14:28:02 

    10歳違いを三人か..
    おかあさんが二十歳、三十歳、四十歳で産んだとすればまぁ無理ではないか

    +3

    -0

  • 2812. 匿名 2024/04/20(土) 14:29:56 

    >>2214
    すごく広い家だろうから一般人の思うような顔付き合わすストレスはないんじゃない?
    妹さんの病気をどうのこうのいう人がいるけど持病があるだけでご本人も働いている方だよ。
    何だかんだと釣り合わない理由を挙げたいみたいだけど木南晴夏のほうが芝居上手いじゃないの

    +25

    -6

  • 2813. 匿名 2024/04/20(土) 14:30:12 

    いま録画みおわった
    これから面白くなるかなーどうかなー
    とりあえずセカオワの歌が良かった

    +11

    -3

  • 2814. 匿名 2024/04/20(土) 14:30:45 

    >>2718
    自分の時間大切にしな

    +7

    -1

  • 2815. 匿名 2024/04/20(土) 14:31:00 

    何気に松下洸平さんの役って、発達?軽度知的障害ありっぽい?と偏見で思ってしまった。
    言葉も動作も不思議というより幼いし。
    この人の顔で声だから運命の人的な素敵さあるけど、普通の人なら要注意だよ。

    +12

    -7

  • 2816. 匿名 2024/04/20(土) 14:31:43 

    オズワ伊藤の薪の割り方ジワるw🤭

    +8

    -2

  • 2817. 匿名 2024/04/20(土) 14:32:32 

    >>1502
    松下の黄昏っぷりを笑い飛ばしそうな川口

    +11

    -0

  • 2818. 匿名 2024/04/20(土) 14:35:00 

    王様のブランチに3女と酒屋の男の子出てたけど二人共爽やかすぎた😊
    【実況・感想】「9ボーダー」第1話

    +19

    -8

  • 2819. 匿名 2024/04/20(土) 14:36:58 

    >>2815
    ちょっと怖い。普通にいたら避ける。
    ドラマでやっぱり顔が個人的にストライクすぎるから。

    +1

    -14

  • 2820. 匿名 2024/04/20(土) 14:38:18 

    なにげなく最後まで見たら結構面白かった。来週も観ようかなーと。

    +4

    -16

  • 2821. 匿名 2024/04/20(土) 14:38:40 

    >>2744
    コウタロウ沼って何?松下洸平はヌメッとしてるから沼から出てきそうだけど

    +25

    -2

  • 2822. 匿名 2024/04/20(土) 14:39:53 

    松下洸平のグイグイ来る役は嫌だな〜

    +14

    -2

  • 2823. 匿名 2024/04/20(土) 14:41:09 

    >>5

    木南晴夏の元カレ役誰だっけ?

    +0

    -0

  • 2824. 匿名 2024/04/20(土) 14:42:22 

    畑芽育ちゃんって実寸150cmなさそう

    +11

    -0

  • 2825. 匿名 2024/04/20(土) 14:43:06 

    >>2251

    19歳の末娘役の子が木戸君を好きみたいだけど、微妙だなぁ。

    +14

    -3

  • 2826. 匿名 2024/04/20(土) 14:44:19 

    コウタロウって何歳?

    +0

    -0

  • 2827. 匿名 2024/04/20(土) 14:48:26 

    >>2815
    今ちょうど出てきたけどほんとそれ、普通に怖いかも
    30過ぎて道端シンガーはやばすぎるし

    +22

    -0

  • 2828. 匿名 2024/04/20(土) 14:48:30 

    不適切をみた人が続けて見てくれることも多いから視聴率もはじめはそこそこいくかもしれないけど問題は次の視聴率がどこまで落ちていくか。

    +14

    -1

  • 2829. 匿名 2024/04/20(土) 14:49:10 

    >>2449
    だから最愛は良かったのか。

    +6

    -3

  • 2830. 匿名 2024/04/20(土) 14:49:28 

    >>160
    そうそう前々世くらいが天皇だった人
    【実況・感想】「9ボーダー」第1話

    +4

    -5

  • 2831. 匿名 2024/04/20(土) 14:49:35 

    >>749
    私も気になってました!綺麗でよく似合ってて目が行く

    +2

    -1

  • 2832. 匿名 2024/04/20(土) 14:50:52 

    木南さんとリアルな姉妹だと、木村多江さんとかの顔の系統かな
    姉妹の年齢さらに上がるし一番下に合う人が思い浮かばないけどw

    +3

    -0

  • 2833. 匿名 2024/04/20(土) 14:50:55 

    >>2829
    だから刑事役やればいいのに。

    +1

    -0

  • 2834. 匿名 2024/04/20(土) 14:51:09 

    なんか松下洸平って
    歌が上手いと言われたい
    演技が上手と言われたい
    かわいいと言われたい
    いい人そうって言われたい
    っていう気持ちに支配されてそうw

    +68

    -8

  • 2835. 匿名 2024/04/20(土) 14:53:14 

    >>2828
    裏がコナンだから視聴率厳しいと思う

    +7

    -4

  • 2836. 匿名 2024/04/20(土) 14:53:31 

    >>2815
    記憶喪失かなって思った

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2024/04/20(土) 14:54:49 

    三女の連れてきた男が無理すぎるんだが
    お仕事ドラマが見たかったなぁ

    +6

    -1

  • 2838. 匿名 2024/04/20(土) 14:58:39 

    なんか微妙。
    男がどれも脇役ってゆーかまだ主演女優の相手役には早いんじゃない?と思うくらいの人たち…
    いや、好きなんだけどね。
    末っ子の彼氏とか長女の旦那とかお店の店長?も誰?って感じだし
    華のある男がいない。
    長女の旦那が玉木宏なら別れたくないのも頷けるけどあれじゃ別れちゃえよって感情移入出来ないw
    彼氏いないのに家族に見栄張るのもわかんない。
    末っ子は次女が好きな幼なじみが好きなのに行かないのもわかんない。結婚の前に働いたら?と思う。
    誕生日いつか知らないけど最高2年もニートってこと?
    記憶喪失男も犯罪者や結婚してるかもだし
    ふわふわしてて怖いよ普通w

    +20

    -3

  • 2839. 匿名 2024/04/20(土) 14:58:39 

    松下洸平の歌がベタで寒すぎた…

    +32

    -2

  • 2840. 匿名 2024/04/20(土) 14:59:17 

    なんか準主役がちょうどいい人ばかり。
    主役やるには物足りない。

    +18

    -2

  • 2841. 匿名 2024/04/20(土) 15:00:30 

    >>2839
    カバー曲のシーン何回見せられるんだよっ‼︎

    +5

    -1

  • 2842. 匿名 2024/04/20(土) 15:02:16 

    >>2562
    木戸大聖も初恋とゆりあ先生だけだったわ

    +21

    -2

  • 2843. 匿名 2024/04/20(土) 15:02:44 

    1話は出演した人全員微妙な感じのドラマだった
    キャストは確かに弱いなって思ったし(だからその分脚本で魅せて欲しかった)
    2話からゲストとか出したりして面白くなるのかな

    +14

    -3

  • 2844. 匿名 2024/04/20(土) 15:06:08 

    >>2842
    あるだけいいじゃん
    今はトンチキ脚本トンチキドラマが多すぎて
    ハマり役があるだけ俳優として幸せなこと
    ここでは出演者全員をディスらなきゃならないノルマでもあるようだけどw

    +9

    -7

  • 2845. 匿名 2024/04/20(土) 15:09:59 

    松下さんて恋愛物より硬派な感じの作品の方が合いそう
    最愛の大ちゃんは良かったのにが続いちゃってるね
    今やってるNHKの大河に中国人の見習い医師役で出るみたいだけどそっちはどうなるかな?

    +15

    -1

  • 2846. 匿名 2024/04/20(土) 15:12:16 

    >>2844
    褒めてる人もいるよ
    普通にがっかりしたから批判されてるだけであってそんなに批判が見たくないなら別のところいけばよくないか

    +8

    -3

  • 2847. 匿名 2024/04/20(土) 15:15:56 

    >>2834
    承認欲求のかたまりってことかな
    ある意味芸能人には向いてる

    +22

    -2

  • 2848. 匿名 2024/04/20(土) 15:17:50 

    面白かったけど 今季記憶喪失多すぎじゃない!?

    +8

    -0

  • 2849. 匿名 2024/04/20(土) 15:17:50 

    >>2803
    だよねー。
    TBS金曜この枠の存在感が欲しかった。

    +8

    -3

  • 2850. 匿名 2024/04/20(土) 15:20:27 

    >>2837
    絶対若ければ誰でも良いってのが透けて見えたよね。
    三女もはよ断れよ……。

    +2

    -0

  • 2851. 匿名 2024/04/20(土) 15:23:39 

    >>2818
    木戸大聖君はこれ位の年齢の女優さんと今後どんどん共演して欲しい。

    +10

    -6

  • 2852. 匿名 2024/04/20(土) 15:26:05 

    >>2844
    演出に助けられてよかったね~

    +3

    -1

  • 2853. 匿名 2024/04/20(土) 15:30:08 

    >>2830
    こんな優雅なのにこのドラマは…

    +2

    -0

  • 2854. 匿名 2024/04/20(土) 15:30:14 

    >>2795
    好きな人には申し訳ないないんだけど、私も無理だった!
    20歳くらいだったら儚い繊細なイケメンもアリだけど、その歳で何言っとんじゃーい!と思ってしまう。

    +64

    -2

  • 2855. 匿名 2024/04/20(土) 15:30:39 

    ドラマ違っても、川口春奈のヘアスタイルはずっと変わらないなぁ。

    +26

    -1

  • 2856. 匿名 2024/04/20(土) 15:30:51 

    >>2690
    そうだよね!
    借り物なんだから大事にしなさいよ!

    +0

    -1

  • 2857. 匿名 2024/04/20(土) 15:31:47 

    松下洸平朝ドラ当たる前は舞台でちょくちょく見てて
    「木の上の軍隊」とか「母と暮らせば」とか硬派な作品でもいい演技してて気になる俳優さんだなと思ってただけに
    つまんない民放恋愛ものドラマでリアコ向け相手役ばっかやるようになるとは想像してなかったし
    どうしてこうなった感がつよい

    +15

    -5

  • 2858. 匿名 2024/04/20(土) 15:32:33 

    ドラマ評で有名な人がXで
    作品名伏せて今季ワーストとディスってたから
    そんなに酷いのかと思わず見に来ちゃったw

    +31

    -2

  • 2859. 匿名 2024/04/20(土) 15:33:42 

    >>2607
    平野は棒じゃん
    名古屋ヤンキーはいらねー

    +8

    -7

  • 2860. 匿名 2024/04/20(土) 15:35:01 

    松下洸平ってドクターコトーの先生の人に似てない?

    +6

    -11

  • 2861. 匿名 2024/04/20(土) 15:35:34 

    >>2850
    19歳であんなにマッチング頼る子いる?!

    +8

    -1

  • 2862. 匿名 2024/04/20(土) 15:36:14 

    >>2858
    私もそれ見たかも
    あれこのドラマのことなのかな?昨日やってたイップスのことかな?とも思ったり

    +10

    -1

  • 2863. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:03 

    >>1
    ボーダーってドラマ前もなかった?
    渇いた感じの、生きてる者と死者との境目みたいな意味のボーダー

    +14

    -0

  • 2864. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:07 

    刑事ドラマ松下洸平をオファーしてあげて!

    +0

    -10

  • 2865. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:11 

    >>2857
    ライブとかもやってて集客とかファン増やすためにリアコ向けばっかの出てるとか?恋愛ものやって若い子のファンも欲しいとか

    +9

    -2

  • 2866. 匿名 2024/04/20(土) 15:39:23 

    >>2858
    作品名伏せたら誰でも批評できるわw

    +4

    -5

  • 2867. 匿名 2024/04/20(土) 15:39:55 

    このドラマ自体が面白くなかったのは脚本が良くないんだろうな。オリジナルでしょ?

    +19

    -1

  • 2868. 匿名 2024/04/20(土) 15:40:15 

    >>30
    せめて、放送時期が被らなければ良かったのにね。

    +12

    -0

  • 2869. 匿名 2024/04/20(土) 15:41:30 

    >>451
    川口春奈は知名度の割に出演料安いんだよ。
    ギャラ押さえて露出増やす作戦。

    +11

    -13

  • 2870. 匿名 2024/04/20(土) 15:42:49 

    だいたい29とか年齢でどうとかいうのって今時気にしたりするものなの?

    +15

    -2

  • 2871. 匿名 2024/04/20(土) 15:43:25 

    なんか松下洸平見てると、どのドラマ見てるかわからなくなるね
    このドラマにいちばん好きな花の松下洸平出てても違和感なさそう

    +24

    -1

  • 2872. 匿名 2024/04/20(土) 15:43:45 

    >>549
    わかる、ゾワってくる

    +27

    -1

  • 2873. 匿名 2024/04/20(土) 15:44:03 

    >>2851
    次のドラマに期待しよう

    +7

    -2

  • 2874. 匿名 2024/04/20(土) 15:44:44 

    >>567
    年相応に見えるけど

    +6

    -1

  • 2875. 匿名 2024/04/20(土) 15:45:14 

    >>2863
    だいぶ前の小栗旬主演の刑事モノかな
    かなりの鬱展開だけど面白いドラマでキャストも良かった

    +10

    -2

  • 2876. 匿名 2024/04/20(土) 15:45:36 

    >>2857
    なんか勿体ないですよね。
    私は朝ドラで初めて見ましたが、その時は実力派の人が出てきた!って驚いたんですが、その後マルチタレント路線?で残念に思いました。
    映画出演も少ないし、テレビ業界で消費されていく安いテレビ俳優になっちゃいましたね…配信ドラマもあまり呼ばれないみたいだし。

    +23

    -2

  • 2877. 匿名 2024/04/20(土) 15:47:12 

    松下洸平って横並びで歩く時とか、あっち向いてフッって鼻で笑ってから相手の方向く演技いつもしない?

    +21

    -2

  • 2878. 匿名 2024/04/20(土) 15:48:02 

    >>2867
    それが全てじゃない演者の演技力もある
    つまらない

    +12

    -2

  • 2879. 匿名 2024/04/20(土) 15:48:46 

    >>2870
    そうそう、考え方が古いよね
    映像的にはオシャレな雰囲気をまとっていても、設定が壊滅的にダサい

    +4

    -3

  • 2880. 匿名 2024/04/20(土) 15:50:11 

    >>451
    瞬きしてほしい。時々こわい。

    +5

    -5

  • 2881. 匿名 2024/04/20(土) 15:51:18 

    >>567
    顔立ちは若く見える?けど肌が年相応

    +14

    -0

  • 2882. 匿名 2024/04/20(土) 15:52:02 

    >>2834
    もともとミュージシャンとしてデビューしたんだよね
    なんか福山◯治とかぶる…

    +1

    -18

  • 2883. 匿名 2024/04/20(土) 15:52:11 

    >>2869
    だからごり押しみたいになってしまうのね

    +3

    -4

  • 2884. 匿名 2024/04/20(土) 15:53:05 

    >>2834
    ついでにダンスも出来ます

    +0

    -14

  • 2885. 匿名 2024/04/20(土) 15:53:27 

    >>2744
    八郎沼でもたくさん記事あったなー
    ○○沼はもうウンザリ

    +17

    -0

  • 2886. 匿名 2024/04/20(土) 15:53:32 

    >>2795
    松下洸平ガチ勢の私にもちょっと無理だぁと思ったところはあるけど、まだ1回目で記憶喪失中のコウタロウだったからね。
    ポスターではスーツ着てるし、これから記憶が戻ったり、過去が明らかになったら、大人の松下洸平で良かったってなるかも?って期待してこれからもみるよ。
    ただ、ギターで歌ったり、ワンコのような目で見上げたりするのは松下ガチ勢の大好物だから、そこはありがとうございます😭

    +4

    -33

  • 2887. 匿名 2024/04/20(土) 15:54:43 

    >>2849
    最近の金ドラは絶不調だったよ
    ペンディングトレイン、トリリオンゲーム、フェルマーの料理と3連続でコケ続き
    低視聴率でTVerもダメダメ(ランキング首位になれないドラマもあった)

    ようやく不適切にもほどがある!で少し巻き返したけどこのドラマでまた低迷しそうだわ

    +26

    -5

  • 2888. 匿名 2024/04/20(土) 15:55:11 

    >>47
    19、29、39で産んだとか

    +9

    -1

  • 2889. 匿名 2024/04/20(土) 15:56:29 

    >>2562
    演技力以前に脚本の問題でしょ

    +10

    -8

  • 2890. 匿名 2024/04/20(土) 15:57:14 

    >>2871
    松下洸平が好きというよりも椿さん好きがいるんだよね。このドラマでコウタロウ好きになる人いるかな?

    +0

    -0

  • 2891. 匿名 2024/04/20(土) 15:57:46 

    >>2842
    木戸くんはこれからな気がする

    +13

    -5

  • 2892. 匿名 2024/04/20(土) 15:58:20 

    >>47
    三姉妹は同じ親の子なんだろうか。

    +4

    -0

  • 2893. 匿名 2024/04/20(土) 15:58:35 

    川口春奈もsilent、ハヤブサ消防団と当たりが続いたけどこのドラマでまた暗黒時代に突入かい
    そういえば彼女の黒歴史の夫の彼女もTBSだったね
    TBSは鬼門、もうTBSドラマには出ない方が良いよ

    +12

    -5

  • 2894. 匿名 2024/04/20(土) 15:59:23 

    >>2882
    実績も人気も違い過ぎるよ
    向こうは20代で既に売れてたし
    好き嫌いはあっても、俳優と歌手であんなに色々ヒットある人っていないよ

    +30

    -1

  • 2895. 匿名 2024/04/20(土) 15:59:48 

    >>2891
    代表作に恵まれるといいね。映画とか良さそうじゃない?

    +5

    -4

  • 2896. 匿名 2024/04/20(土) 16:00:39 

    >>1034
    おーいハンサムだけ見てる
    すっごいハマってはないけど

    +5

    -2

  • 2897. 匿名 2024/04/20(土) 16:01:28 

    >>1049
    社員だけか、せいぜい伴侶とか子供くらいだよね

    +2

    -0

  • 2898. 匿名 2024/04/20(土) 16:02:46 

    >>2583
    そうそう、興味なかった
    ふーん階段突き落とされたの
    悪いことやってたのね、だから今ラクなんだ
    ふーんって思ってたw
    なんというか、狙ってます感が有りすぎるよね!
    落差あるんでしょ、そこ乗り越えるのねって
    もうわかっちゃった
    それにさあの感じで恋に落ちるなんて、軽すぎるよね
    相当変な男だったのにwww

    +3

    -1

  • 2899. 匿名 2024/04/20(土) 16:03:00 

    >>1034
    アクマゲームが好きな人っているんだ、、、

    +1

    -0

  • 2900. 匿名 2024/04/20(土) 16:03:10 

    >>121
    確かにそう感じるけど、当時は自分が若かったからかも。
    今は自分がはるかに歳上だから、アラサーの女優さんはみんな可愛いもん。

    今どきの俳優は男女とも顔が小さくてバランスも良いし演技もド下手な人がいなくて、上手い人が多いと思う。

    +6

    -1

  • 2901. 匿名 2024/04/20(土) 16:03:31 

    >>2799
    じゃあ彼の思う可愛い系男子の演技の仕方が間違ってるんだな。
    普通に喋ればいいのに。

    +13

    -2

  • 2902. 匿名 2024/04/20(土) 16:05:04 

    >>1034
    今日、話題の東京タワーあるよ…

    +7

    -2

  • 2903. 匿名 2024/04/20(土) 16:07:11 

    >>2891
    爽やかだから朝ドラとかが合いそう

    +6

    -5

  • 2904. 匿名 2024/04/20(土) 16:08:44 

    >>2795
    同意!!!

    ひと口食べる前食べた後、首揺らす女と同じくらい嫌。
    例え変だけど!

    +36

    -2

  • 2905. 匿名 2024/04/20(土) 16:10:17 

    このドラマで間違いなく得したのは木戸くんだと思う
    普通っぽい好青年役を無難にこなせるのが分かった

    キャラが被るジャニタレも最近は出番が少なくなっているからオファーが増えそう
    あと1年以内に主役が回ってくることでしょう

    +11

    -12

  • 2906. 匿名 2024/04/20(土) 16:10:40 

    >>2834
    うん、フィギュアスケートの〇〇くんみたい

    +5

    -5

  • 2907. 匿名 2024/04/20(土) 16:11:16 

    >>2861
    しかもあのルックスでね

    +0

    -1

  • 2908. 匿名 2024/04/20(土) 16:13:46 

    >>2869
    事実を書いてるのにマイナスつく謎

    +3

    -7

  • 2909. 匿名 2024/04/20(土) 16:13:49 

    わろた
    やべえっしょ
    路上ライブの松下こうへい

    +9

    -3

  • 2910. 匿名 2024/04/20(土) 16:14:00 

    今たまたまテレビ付けたら再放送やってて飛んできました!

    松下洸平いい声してるね!

    +8

    -24

  • 2911. 匿名 2024/04/20(土) 16:14:09 

    >>2875
    面白かったよね
    事故起こした車を跡形もなく塗り替えたか消したかした話が怖かった

    +8

    -2

  • 2912. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:18 

    >>2834
    遅咲きだからガツガツしてんのかな。
    こういうタイプは人気維持のために40過ぎても可愛い系でおば様方にかわいい〜!って言われたいタイプだろうからしばらく結婚はしなさそうでファンは安心だね。

    +18

    -7

  • 2913. 匿名 2024/04/20(土) 16:16:34 

    >>2869
    CMを打つ事自体がとても高いので企業にとってCMの費用対効果はとても大事
    だからギャラが安いからといって宣伝効果が薄い人が使われることはまずないよ

    安いから使われるということはあり得ないよ

    +6

    -9

  • 2914. 匿名 2024/04/20(土) 16:18:13 

    >>121
    私はもう今の60代くらいから日本人は総じて若々しく見えるから、20歳過ぎたら(新成人年齢は18歳からだからそこからカウントでいいけど計算めんどくなるからw)、2年で1歳カウントする制度を提唱したい!w

    だから29歳はまだ実質24〜25歳くらいということでw

    +2

    -4

  • 2915. 匿名 2024/04/20(土) 16:18:41 

    >>2899
    1話で脱落したって書いてあるよ

    +12

    -1

  • 2916. 匿名 2024/04/20(土) 16:19:17 

    そもそもこのドラマは金10ではなく火10枠がふさわしい

    金10は男性も観るから設定やストーリー性がとても大切
    こんなホームドラマみたいなものはこの枠では数字が取れない

    +29

    -3

  • 2917. 匿名 2024/04/20(土) 16:20:20 

    木戸さんのファンって承認欲求すごいな、、
    画像も持ち出してすぐデカデカと貼るし
    そして客観的ではなく盲目、、

    +16

    -11

  • 2918. 匿名 2024/04/20(土) 16:22:18 

    着飾る〜も冷蔵庫キスとか梅間接キスとかキュンシーンに名前つけて散々煽ってたけど視聴率イマイチだったね。
    横浜流星と向井理ぶっこんでアレだから脚本が壊滅だったんだなと思う。
    これもいろんな現象に名前つけてメディアで煽ってきそう。
    トレンドも一瞬だったし。

    +22

    -4

  • 2919. 匿名 2024/04/20(土) 16:23:06 

    松下洸平は大河の役どころは設定見る限りハマりそうだから
    もうそっちだけ楽しみにしてるw
    出てくるの5月下旬でまだ先だけど

    +3

    -14

  • 2920. 匿名 2024/04/20(土) 16:24:06 

    >>2916
    大人っぽいドラマ見たいんだけど無理だよね

    +6

    -3

  • 2921. 匿名 2024/04/20(土) 16:25:20 

    後輩が全然可愛くないし横暴だしイラつく

    +11

    -2

  • 2922. 匿名 2024/04/20(土) 16:26:55 

    >>213
    松下洸平って、ガルじゃ人気ないの?こういう草食系な優男ダメなの?

    +6

    -16

  • 2923. 匿名 2024/04/20(土) 16:30:46 

    三姉妹、ご両親はみんな一緒なの?

    +2

    -1

  • 2924. 匿名 2024/04/20(土) 16:30:59 

    >>1524
    アラフォーであの役柄はキュンとしない
    木戸くんが記憶なくした松下さんの役のほうが良かったな

    +22

    -1

  • 2925. 匿名 2024/04/20(土) 16:33:29 

    めるるのくるり〜といい今季は記憶喪失モノがトレンドなん?階段から落ちた設定も被ってるしw



    もしかしてめるるの元カレでは?w

    +5

    -2

  • 2926. 匿名 2024/04/20(土) 16:34:08 

    >>47
    19、29、39で産んだとか

    +2

    -2

  • 2927. 匿名 2024/04/20(土) 16:36:27 

    ほんとはさみしい?は三浦春馬が言ったらうまそう

    +10

    -12

  • 2928. 匿名 2024/04/20(土) 16:37:28 

    >>2795
    嫌いじゃないんだけど、何で人気になったのか覚えてない。
    チャラい会社員とかの役の方が合うのでは?

    +3

    -10

  • 2929. 匿名 2024/04/20(土) 16:37:52 

    >>2014
    万博の方は環奈ちゃんの相手役になると思ってなくて予想外で面白かったから良しとした
    本人のイメージのままの良い役だったし。

    +4

    -3

  • 2930. 匿名 2024/04/20(土) 16:38:36 

    >>2894
    ものすっごく格好良かったもんねー!
    遠い目

    +10

    -2

  • 2931. 匿名 2024/04/20(土) 16:38:50 

    >>2795
    いや、それ松下洸平が演じてる"役"だからw

    +6

    -16

  • 2932. 匿名 2024/04/20(土) 16:39:52 

    >>30
    おいハンサムの方が俄然面白い

    +28

    -2

  • 2933. 匿名 2024/04/20(土) 16:40:44 

    >>2924
    でも、知名度もない木戸くんがメインの相手役って弱々すぎる…。
    男のキャストで知名度あるの松下洸平だし
    今のままでも視聴率悪そうだけど

    +5

    -12

  • 2934. 匿名 2024/04/20(土) 16:41:00 

    >>2764
    設定が怪しい。

    イケメンだからYOUも世話してるし、春奈も心を許してるけど、ガチの記憶喪失って怖いわ。

    +4

    -0

  • 2935. 匿名 2024/04/20(土) 16:42:12 

    >>2834
    言われたいってより実際そうなだけじゃん?

    そういうふうにしか捉えられないのはあなた自身が日頃そういう風に人からよく思われようと無意識に装ってるからじゃない?自己投影の自己嫌悪じゃない?

    +2

    -17

  • 2936. 匿名 2024/04/20(土) 16:42:23 

    366日?月9も、なんか障害があるの?

    +0

    -0

  • 2937. 匿名 2024/04/20(土) 16:44:55 

    >>2744
    こうたろうって、吉田鋼太郎ではなく?
    鋼太郎ならハマってます

    +6

    -1

  • 2938. 匿名 2024/04/20(土) 16:45:06 

    今見てるんだけどストーリーが時代遅れすぎてびっくりしてる
    恋愛至上主義みたいな考え方は今時じゃないし2000年代のドラマみたい
    年齢煽りが多すぎて不自然

    +31

    -1

  • 2939. 匿名 2024/04/20(土) 16:46:51 

    >>451
    そもそももうTVは年配の人しか見てないんでしょう?
    川口春奈は年寄りや年配の人も覚えやすい顔だからかも。
    川口春奈は目鼻立ちがはっきりしてるから年寄りや年配の人も覚えやすそう。
    月9で80代のゴードンファンのお祖母ちゃんのコメあったけど、ゴードンも覚えやすい顔だよね。

    +6

    -2

  • 2940. 匿名 2024/04/20(土) 16:49:53 

    視聴率公表しないのは悪いから?

    +0

    -5

  • 2941. 匿名 2024/04/20(土) 16:51:56 

    >>2795
    役者より問題なのは脚本だと思うけど

    俳優陣みんな貶されててガルちゃん本当悪口好きだよね
    出演者がそもそも嫌いなのに観るという

    +26

    -7

  • 2942. 匿名 2024/04/20(土) 16:51:58 

    >>2744
    めるるの瀬戸康史の役名もこうたろうだった

    +3

    -0

  • 2943. 匿名 2024/04/20(土) 16:57:25 

    >>2882
    ガルちゃんは今は福山雅治やキムタクを下げるけどネットがなかったとはいえあの人たちは一世を風靡した芸能人で、今と芸能界の環境が違うとはいえけっこうなスターだったから
    デビュー当時から売れてたわけじゃないからそこをなぞらえて同類にしようとするんだろうけど今の売れっ子タレントたちとは資質が違うと思う
    でも松下洸平も十分売れてるからファンは楽しいだろう

    +8

    -5

  • 2944. 匿名 2024/04/20(土) 16:59:04 

    >>2940
    気になりますか?
    土日はお休みです
    大河ドラマは日曜なのでみんなまとめて月曜日に出ます

    +8

    -0

  • 2945. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:42 

    今期あっちもこっちも記憶喪失だな
    これいれて三本くらいあるよね

    +10

    -0

  • 2946. 匿名 2024/04/20(土) 17:01:28 

    3女の結婚してして男がパーティでマッチングアプリ登録していたコトをみんなの前で言っちゃう男がイヤ!

    +6

    -0

  • 2947. 匿名 2024/04/20(土) 17:02:19 

    不適切ドラマに金を使いすぎたんだろうか

    パッとしない

    +6

    -2

  • 2948. 匿名 2024/04/20(土) 17:02:45 

    三女容赦ねぇwwwww

    +0

    -0

  • 2949. 匿名 2024/04/20(土) 17:03:39 

    >>2744
    ガル民が異端なだけじゃない?

    +2

    -3

  • 2950. 匿名 2024/04/20(土) 17:04:03 

    長女の旦那のくまごろう感…

    +1

    -0

  • 2951. 匿名 2024/04/20(土) 17:04:25 

    >>2014
    木戸くんって時々棒だし最近見た役全部同じ演技だから役の幅は無いと思う

    +24

    -7

  • 2952. 匿名 2024/04/20(土) 17:08:07 

    >>2244
    川口春奈バナナサンドでしてた小指のピンキーリングお揃い?
    こりゃまだ付き合ってるわ

    +11

    -4

  • 2953. 匿名 2024/04/20(土) 17:09:00 

    >>1911
    ネトフリの初恋で評価得てたよ
    現代バージョンの2人じゃなくて木戸くんの学生バージョンで大人まで演じて欲しかったって。でもそれでは企画は間違いなく通らない現実はあるけどね

    +13

    -7

  • 2954. 匿名 2024/04/20(土) 17:09:11 

    >>451
    顔めっちゃでかいって直接見たんか?あなたよりも?
    とりあえず嫌いなんだろうなーてことはわかったけどじゃあドラマ見なきゃええやんめんどくさい

    +43

    -8

  • 2955. 匿名 2024/04/20(土) 17:10:07 

    >>1101
    私この帰蝶好きだったな~
    普段はほんわか優しい感じだけど
    いざとなると金でものを言わせたり強気だったりの二面性が良かった。
    予定通り沢尻さんが演じてたら多分全然違う感じになってと思う。
    それはそれで見て見たかった気もしますが。

    +21

    -4

  • 2956. 匿名 2024/04/20(土) 17:10:54 

    さくらは儚くて美しい🌸

    +3

    -1

  • 2957. 匿名 2024/04/20(土) 17:11:12 

    >>2613
    チイ兄ちゃんは24の時だね
    そこからCMタイアップでMELODY、オールマイラビング、IT'SONLYLOVEと歌手としても連続ヒットを放ち、この辺りでオールナイトニッポンも始まって、その後にHELLOがバズって社会現象よ

    +22

    -2

  • 2958. 匿名 2024/04/20(土) 17:17:05 

    >>2692
    流石に松下洸平推しの私でも今のセリフはちょっとゾワッとしたけど松下洸平くんは悪くないから〜w文句は脚本家にw

    +12

    -7

  • 2959. 匿名 2024/04/20(土) 17:17:30 

    >>2071
    プラマイ操作のあのPおばさんだもの

    +3

    -3

  • 2960. 匿名 2024/04/20(土) 17:20:18 

    >>2954
    横だけど、私川口春奈ちゃん見たことあるけど、全然顔デカくないよ!他の芸能人が小さすぎるだけ!そしてウエストなんて折れそうなほど細くて、テレビでは華奢な印象なかったからびっくりした!

    +26

    -8

  • 2961. 匿名 2024/04/20(土) 17:24:13 

    アラサーで人生悩むか?
    世間は非正規独身アラフォーアラフィフが割合を占めつつあるのに、アラサーの仕事順調な超美人さんが恋できないで悩んでても刺さらなかったわ、、
    しかもグループLINEする相手もいるし、めちゃリア充じゃん
    謎めいた記憶喪失のストリートミュージシャンに出会う設定も浮世離れすぎて

    +35

    -6

  • 2962. 匿名 2024/04/20(土) 17:24:13 

    >>1567
    本人がそのまんまのぶりっ子おじさんじゃん
    いつも首傾げておちょぼ口、仕草がいちいちわざとらしいナルシスト臭
    現グラドルと付き合ってるみたいだけど大学生狙いのぶりチャラ男

    +33

    -7

  • 2963. 匿名 2024/04/20(土) 17:27:39 

    姉妹も男性陣もみんな細身で小顔のせいか川口春奈がなんかやたらすごくデカく膨張してみえる。衣装の服とかも。

    +3

    -9

  • 2964. 匿名 2024/04/20(土) 17:28:42 

    もうドラマもネタ切れだから原作付きや漫画実写化が増えるのかな。
    オリジナルだとトンチキドラマが多いし。
    金10はお子様向けじゃなくてちょっとビターなテイストのドラマが見たいわ。
    このドラマは松下洸平はもう仕方ないとして、他の二人にもっと華のある俳優を持ってきて欲しかった。
    川口春奈以外全体的に地味すぎる。

    +31

    -7

  • 2965. 匿名 2024/04/20(土) 17:33:02 

    >>1457
    そうなったら面白いけど確かめるるの指輪は男物だよw
    めるるがあげるつもりだったはず

    +4

    -1

  • 2966. 匿名 2024/04/20(土) 17:33:15 

    そんなに豪華俳優女優を見たければキムタクのドラマ見ればいいじゃん。
    ガル民の大大大好きな天海祐希も大大大好きな斎藤工も出るってよ!
    もう正座して見ればいいじゃん。
    刑務所に入ってるのに坊主になってないキムタクがられるよw

    +10

    -9

  • 2967. 匿名 2024/04/20(土) 17:35:38 

    >>2964
    たしかに着飾るもサイレントもキャスト豪華だったね。だから見れたのもあるな

    +8

    -10

  • 2968. 匿名 2024/04/20(土) 17:36:49 

    >>477
    うちちょっと違うけどそんな感じw
    父親違うけど母19歳の時に長男出産、私を産んだのは39歳の時。末っ子。
    その間に6人産んでるw

    +7

    -4

  • 2969. 匿名 2024/04/20(土) 17:42:56 

    >>2960
    共演する相手役もと特に小顔の人多いよね。鈴鹿おうじとか向井理とか芸能人の中でも超小顔!
    あれは女優泣かせだわ😂

    +13

    -3

  • 2970. 匿名 2024/04/20(土) 17:45:22 

    >>2928
    見た目からして朴訥とした役の方が合いそう
    チャラ男なんてやったら今の役以上にこっちが恥ずかしくなって見ていられないよ
    本人が陽か陰かは知らないけど見た目が似合う役柄は圧倒的に陰

    +9

    -2

  • 2971. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:32 

    皆さん、今日も一日、おつかれ生です

    +2

    -9

  • 2972. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:50 

    めるるのドラマ
    本命は怪しいとされてる律でストーカーは瀬戸康史だと思ってる

    +4

    -9

  • 2973. 匿名 2024/04/20(土) 17:52:10 

    >>4
    出過ぎてて飽きてる

    +9

    -7

  • 2974. 匿名 2024/04/20(土) 17:53:00 

    >>2961
    20代最後だから悩むと思う
    2から3に変わるのは大きいし

    +6

    -1

  • 2975. 匿名 2024/04/20(土) 17:55:37 

    >>4
    銭ゲバで知ってから出演されている姿を見ると嬉しいです

    +10

    -2

  • 2976. 匿名 2024/04/20(土) 17:56:22 

    >>1946
    女子大生のインスタ覗いてイイネしたんでしょ?w
    オッサンきもいよ

    +12

    -4

  • 2977. 匿名 2024/04/20(土) 17:58:41 

    >>2976
    snsで女漁り系?

    +9

    -1

  • 2978. 匿名 2024/04/20(土) 17:59:56 

    >>2957
    福山にゴリ押しとかの印象がないな。戦略は分かってはいたけど、役者始めた頃(ちゃんと覚えてるのは一つ屋根の下からだけど)から下手ってわけじゃなかったし
    歌もこんなんあるんかー、って聞いてたら確かにHelloでブレイクしたよね。その時もかっこいいお兄さんが売れたんだなーと、順当に登ってる感じだった。
    DISH//売るために俳優頑張ってる北村匠海みたいに、悪いイメージが無かった。
    振り返ればその後も良い歌作ってきたと思うしラジオで男性ファンも多いし、すごいスターだと思う。

    +28

    -4

  • 2979. 匿名 2024/04/20(土) 18:01:16 

    >>1953
    松下ファンてよく松下モテる体で共演の女優さんに言ってるけどいつも空振ってるよねw
    川口春奈はいつも男女問わずあんな距離感だからもう餌にするのヤメテ

    +25

    -3

  • 2980. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:53 

    >>1976
    今はBigLoveのグラドルです。

    +4

    -2

  • 2981. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:58 

    >>2308
    なんどろ、純真無垢な感情豊かなところがあの年代に居がちな役所に合ってた。

    +1

    -2

  • 2982. 匿名 2024/04/20(土) 18:09:18 

    >>7
    私も。金曜22時にしちゃちょい重みが足りないと言うか
    本当にTBSの火曜日って雰囲気。で、更にめるるのはTBSの火曜日の7月期って感じ。勝手なイメージだけど。

    +8

    -3

  • 2983. 匿名 2024/04/20(土) 18:11:01 

    >>2216
    そう思うと、30年前と比べて世間的なリミットが10年延びたって感じなんだね。

    +2

    -1

  • 2984. 匿名 2024/04/20(土) 18:13:32 

    >>391
    東京エレキテル連合感

    +0

    -1

  • 2985. 匿名 2024/04/20(土) 18:18:55 

    >>425
    床に放ったら凄い速さで逃げてくけどなハムスター

    +5

    -0

  • 2986. 匿名 2024/04/20(土) 18:21:38 

    >>2540
    田中圭はぱっと見フツメンにも見えるけど、美形だからだと思う。顔がいいと許せるw

    +12

    -4

  • 2987. 匿名 2024/04/20(土) 18:24:37 

    >>2927
    春馬くんが生きてたら、34、5歳かな?歌もうまいし、この役も繊細に演じただろうなあ

    +8

    -10

  • 2988. 匿名 2024/04/20(土) 18:25:19 

    >>2533
    松下洸平って藤木直人と同じ事務所なの?
    知らなかった

    今BS-TBSで「専業主婦探偵」っていう深田恭子のドラマの再放送をしてるんだけど、藤木直人も桐谷健太もカッコいい
    がるちゃんで「専業主婦探偵の桐谷健太が格好良かった」とコメントしてる人がいたのを覚えてたから見始めたんだけど、ストーリーも面白い

    ストーリーが面白いかカッコいい人が出るかしてくれないと見続ける気にならないね

    +13

    -1

  • 2989. 匿名 2024/04/20(土) 18:26:30 

    >>535
    松下の歌が聞こえてきたそれも気になったけどその前に傘の開き方が女優なのにガサツ!素がでてる‼︎レコ大の司会の時もそうだけどさ‼︎
    一般人なら気にならないけど女優がテレビの前でするかな。
    そういうところが女優っぽくない。

    +5

    -2

  • 2990. 匿名 2024/04/20(土) 18:28:44 

    >>2988
    それ私かも?
    リアタイで観てて凄いおすすめしたいドラマでガルでもそういうトピあったら書いてる。
    桐谷の凄い演技が引き込まれるんだよ。あのドラマ。
    深キョンとのギャップもあって内容も良いしPerfumeの音楽も良いし相乗効果で。

    +2

    -1

  • 2991. 匿名 2024/04/20(土) 18:35:37 

    >>2825
    そう?お似合いだと思う❤
    違和感ないよ。

    +3

    -5

  • 2992. 匿名 2024/04/20(土) 18:37:06 

    松下は歌上手いの?

    +0

    -10

  • 2993. 匿名 2024/04/20(土) 18:39:53 

    さっき再放送やってたから観たんだけど、全然面白くなかった
    なにこれ

    +23

    -1

  • 2994. 匿名 2024/04/20(土) 18:43:46 

    >>2917
    こんなファンばかりではありません💧
    一括りにしないで😢

    +7

    -1

  • 2995. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:31 

    トピ伸びてるけど面白いの?
    見ようかな

    +1

    -11

  • 2996. 匿名 2024/04/20(土) 18:54:10 

    >>2857
    >>2876
    前の方で事務所後輩の白洲迅の名前が出てたけど
    白洲くん刑事ドラマでレギュラーやりつつ
    今度蜷川幸雄からシェイクスピアシリーズ引き継いだ吉田鋼太郎演出のハムレットの舞台に出て役者としてのキャリアを積もうとしてるし
    松下さんもそういう路線の方が絶対向いててよかったと思う
    早々に結婚した白洲くんだからリアコ営業しなくていいのもあるんだろうけど

    +7

    -5

  • 2997. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:06 

    >>2482
    キモ八言われてなかった?w

    +8

    -1

  • 2998. 匿名 2024/04/20(土) 19:01:10 

    >>2990
    ありがとう!
    2990さんのコメント見てなかったら「専業主婦探偵」を見なかったと思う
    深田恭子も可愛いし、Perfumeの音楽もいいよ 

    +1

    -1

  • 2999. 匿名 2024/04/20(土) 19:04:02 

    元カレと再会からの今カノ?出現からの実は奥さんで妊娠4ヶ月はなかなかw

    +1

    -0

  • 3000. 匿名 2024/04/20(土) 19:11:02 

    >>1125
    どこのやつか教えてもらっていい? かわいいと思って見てた。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード