ガールズちゃんねる

【4月】コスメ総合【2024年】

1337コメント2024/05/01(水) 17:15

  • 501. 匿名 2024/04/02(火) 09:16:03 

    >>490
    ヨコです
    セイジョーを知らなくて調べたらココカラファイングループみたいなのですが、ココカラファインで販売しているオーブブランドは安くなってないかな?ココカラファインならマツキヨも同グループだから安くなってる可能性がある!

    +5

    -2

  • 502. 匿名 2024/04/02(火) 09:27:09 

    >>441
    パウダーファンデ塗る前にフェイスパウダーはたくといいよ

    +7

    -1

  • 503. 匿名 2024/04/02(火) 09:29:53 

    >>471
    ユースキンのジャータイプのほう
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +14

    -3

  • 504. 匿名 2024/04/02(火) 10:15:42 

    >>501
    マツキヨは沢山あります!覗きに行きます!ありがとう!でも、リプモン10本あるから辞めた方がいいかもと冷静になってきました😂

    +3

    -8

  • 505. 匿名 2024/04/02(火) 10:32:44 

    ルナソル余裕で買えそうだねー

    +1

    -6

  • 506. 匿名 2024/04/02(火) 10:35:53 

    >>116
    スキコンってステロイド作用あるからあんまり思春期の女の子に使うもんじゃないよ...
    仮にスキコンで調子悪くなってもステロイド作用で無理矢理抑えて肌荒れなんて無かったことにしてるんだから

    +1

    -41

  • 507. 匿名 2024/04/02(火) 10:36:41 

    >>471
    トゥヴェールいいです
    あと夜しか使えないけどキャンメイクのリップマスクおすすめ

    +11

    -2

  • 508. 匿名 2024/04/02(火) 10:50:18 

    クレドのマティフィアンリサン、@コスメで評価よかったから買ったけど、そこまで毛穴カバーしてくれなかった😅私には合わなかったのかなー

    +18

    -1

  • 509. 匿名 2024/04/02(火) 10:56:53 

    今、デコルテのリポソーム使っていますが、同じリポソームのクリームの方に変えてみようかな、とも思っています。両方使った事のある方いらっしゃいますか。
    リポソーム以外でもオススメ美容液あったら教えていただきたいです

    +8

    -3

  • 510. 匿名 2024/04/02(火) 11:04:45 

    >>478
    ありがとう!
    私はあなたのこのコメントで知って早速購入してきました♪

    +14

    -2

  • 511. 匿名 2024/04/02(火) 11:17:57 

    >>508
    コスメって評価が良いって期待しすぎると、そこまでじゃないって事あったりするのが難しいよね。

    もちろん、その評価以上のものもあるし・・・

    +35

    -1

  • 512. 匿名 2024/04/02(火) 11:20:13 

    クラランスのダブルセーラム使ったことある方、どうでしたか?購入迷ってます

    +7

    -7

  • 513. 匿名 2024/04/02(火) 11:22:46 

    >>471
    このカネボウのDEWのリップゾーンセラムすごく良いよ。

    リップだけじゃなくて、唇周りにも使えるクリームで凄く良いよ。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +42

    -5

  • 514. 匿名 2024/04/02(火) 11:26:12 

    アディクション公式のポイントって送料とかでしか使えないのね。普通に商品代金で使えると思ってたよ。送料無料キャンペーンちょこちょこやってるし、全然旨味のないポイントでちょっとガッカリしたw

    +42

    -1

  • 515. 匿名 2024/04/02(火) 11:37:25 

    >>16
    私はファンデ塗ると頬あたりが特に浮いてきて凄く汚くななるんだけど
    クレドポーの下地とデコルテのパウダーだけだと一日綺麗!
    でもカバー力は低いから元の肌を綺麗にしとかないといけない・・・

    +10

    -2

  • 516. 匿名 2024/04/02(火) 11:38:08 

    熊野筆(獣毛)ってどのくらいの頻度で洗ってますか?普段は白鳳堂のハンカチみたいなので拭ってます。シャンプーで洗えばいいのかな?

    +4

    -3

  • 517. 匿名 2024/04/02(火) 12:00:42 

    春夏に使うファンデーションどうしようか考えてます
    一昨年はゼンウェアでしたがやや乾燥しちゃった
    昨年はジバンシィのリキッド使いました
    使い心地は良いけど他も気になる

    +7

    -2

  • 518. 匿名 2024/04/02(火) 12:11:49 

    >>334
    指で塗ってます
    よれます、ただBAさんが手で塗ってくれた時は全くよれなかったので下地次第だと思います

    +3

    -2

  • 519. 匿名 2024/04/02(火) 12:23:26 

    >>516
    私は中性洗剤(普通の食器洗剤)を水で薄めたもので結構頻繁に洗ってます
    2年くらい使えたらいいかなって感じなので扱いがワイルド

    +11

    -3

  • 520. 匿名 2024/04/02(火) 12:44:23 

    >>442
    >>476
    >>485

    皆さんありがとう!やっぱ色味変わるかー。
    カネボウ内で探すのが安泰っぽいですね。デパコスはなかなか手が出せないので、別トピで名前が上がってたDEW試してみようかな。皆さんありがとう!!無くなるまではコフレ愛用します!

    +6

    -3

  • 521. 匿名 2024/04/02(火) 12:57:31 

    >>519
    2年でOKはすごいですね!私は一生使うくらいの気持ちでした😂洗おうと思います。ありがとうございました。

    +34

    -1

  • 522. 匿名 2024/04/02(火) 13:02:51 

    >>516
    年に数回
    水でなく粉洗浄ってやり方もあって、コーンスターチを入れた袋に筆突っ込んで軽く揉んでから粉を念入りに払うのもいいよ
    ハズレ個体だとすぐ切れたり抜けたりがあるけど、長いものはもう10年以上使ってるものもある

    +20

    -3

  • 523. 匿名 2024/04/02(火) 13:04:49 

    春夏って皆日焼け止めと下地両方使ってる?
    両方使うと時間おいてもモロモロが出たりよれたりしがちで毎年辛い

    +9

    -1

  • 524. 匿名 2024/04/02(火) 13:17:12 

    >>304
    私はシャワージェルにやられて、そちらを予約しました♪
    楽しみです、可愛いですよね。

    +4

    -2

  • 525. 匿名 2024/04/02(火) 13:21:24 

    >>455
    人によるかと思いますが、私にはすごく効きました。
    岩みたいにガサついては剥けて出血の繰り返しで、モアリップとか1000円超えの薬用リップもあれこれ買ったけどどれも全く効かず。
    唯一効果あったのがなぜかリニューアル前のdiorのマキシマイザーとレブロンのスクラブでした。

    レブロンのは寝る前に塗って一晩おくと翌朝余分な皮が無理なくペロンと取れてガサつくことがなくなります。ただ皮を取る方向ではあるので、あまり使いすぎない方が良いような気もします。
    保湿効果もすごくあるのでスクラブシュガー抜きの出してくれないかなあ。

    +23

    -1

  • 526. 匿名 2024/04/02(火) 13:28:01 

    >>349
    美しい!!!
    使いこなせる気がしないけど心華やぎますなぁ~!

    +37

    -2

  • 527. 匿名 2024/04/02(火) 13:29:09 

    >>522
    そんな方法もあるんですね!白鳳堂とか竹宝堂とかのなので、私も10年くらいは使いたいと思ってます。ありがとうございます。

    +16

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/02(火) 13:33:57 

    >>509
    どちらも使ったことがある上でクリームをリピしてます。
    朝起きた時の肌のスベスベ感が全然違います。
    肌質なのかたっぷり使うとニキビ出来ちゃうからちびちび使ってたら半年くらいは持つ。結構コスパも良いですよ。

    +17

    -1

  • 529. 匿名 2024/04/02(火) 13:33:59 

    >>517
    私もゼンウェア乾燥しました
    ファンデーション迷子です

    +15

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/02(火) 13:34:11 

    >>237
    私もまさに購入を考えているものがリップなので、
    非常に参考になります。
    店舗がない田舎なので一か八かで購入するか…うーん悩む…。
    貴重なご意見ありがとうございました。

    >>458
    はっきり言っていただけて参考になります。
    ありがとうございました!

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/02(火) 13:36:55 

    >>523
    私はUV下地だけ使ってます。
    コスデコのCCを使ってるけど去年焼けた感じはしなかったかなぁ。
    日焼け止めと下地と…って重ねたら絶対毛穴落ちしちゃうんだよね。

    +15

    -1

  • 532. 匿名 2024/04/02(火) 13:56:53 

    アリーナ買おうと思ったけど種類が多すぎて買えずに帰ってきた…
    ノーファンデ派だけどカラーチューニングっていうのがいいのかな?

    +4

    -4

  • 533. 匿名 2024/04/02(火) 14:11:32 

    >>113
    遅くなってごめんなさい!
    そう!セザンヌです!
    パケそんなに好きじゃないけど中身は良かったです

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2024/04/02(火) 14:28:04 

    >>509
    両方使いましたが超乾燥肌なのでクリームはこれだけだと全然保湿されず…普通~混合肌の人はいいのかな
    導入美容液はいいかとも思うけど一本終えてリピ悩み中
    今は導入はお試しでDiorとクレドのを朝夜分けて使ってる

    +6

    -1

  • 535. 匿名 2024/04/02(火) 14:38:41 

    >>276
    クレド4月に値上げあるけど、確かこれは対象外だったよね?
    私も欲しくてめちゃくちゃ悩んでる。。

    +23

    -1

  • 536. 匿名 2024/04/02(火) 14:39:56 

    シャネルのボーム エサンシエルの色で迷っています。
    トランスパランとスカルプティングどちらがおすすめでしょうか?

    +2

    -6

  • 537. 匿名 2024/04/02(火) 15:20:27 

    >>485
    伊勢半は白いのも多い

    +1

    -2

  • 538. 匿名 2024/04/02(火) 15:22:17 

    >>349
    左下どこに塗ろう?チーク?

    +2

    -8

  • 539. 匿名 2024/04/02(火) 15:26:03 

    >>531
    横ですがCCはどの色を使っていますか?

    +2

    -2

  • 540. 匿名 2024/04/02(火) 15:26:38 

    こんな紫のチーク探してるけどなかなかないね
    これはエチュードだけど
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +16

    -1

  • 541. 匿名 2024/04/02(火) 15:30:38 

    >>530
    下手に機械の診断使うより○○(商品名)ブルベ とかで検索した方が参考になりそう
    私も昔資生堂のカウンターで似合うリップカラーの機械診断してもらったけどまぁあああびっくりするほど似合わなくて結局全然違うの買ったよ
    機械って人間の目では判別できないものを判別するのは得意だけどメイクに関しては人間の目で判別しかしないんだから本末転倒というか、あんまり長所を生かせないね

    +4

    -8

  • 542. 匿名 2024/04/02(火) 15:33:54 

    >>523
    私は日焼け止め→ファンデにして下地カットしちゃう
    ものによるけど意外と大丈夫

    +14

    -1

  • 543. 匿名 2024/04/02(火) 15:47:54 

    ブルベ夏なんだけどピンクじゃなくてブラウン系のチーク探してる
    頬が膨張してみえないような

    +3

    -4

  • 544. 匿名 2024/04/02(火) 16:00:46 

    >>540
    CLINIQUEのパンジーポップはどうですか?
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +61

    -0

  • 545. 匿名 2024/04/02(火) 16:09:05 

    >>531
    >>542
    ありがとう
    今年は片方だけで試してみる

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2024/04/02(火) 16:11:03 

    >>538
    こういうのは目尻側に細くアクセントでいれるなあ

    +17

    -0

  • 547. 匿名 2024/04/02(火) 16:15:23 

    >>116
    敏感肌質です。
    スキコンの匂い好きだけど、これが唯一肌荒れの原因になった。
    持ち運ぶ場合も気をつけないとカバンの中で蓋が開いて最悪な事になった経験もある。
    合う人にはいいんだろうけどね。

    +3

    -3

  • 548. 匿名 2024/04/02(火) 16:15:52 

    >>532
    全色買ったけど、なんていうか特に良くも悪くもなく、でも下地にするには微妙すぎて首に使って消費頑張ってる

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2024/04/02(火) 16:28:25 

    >>455
    レブロンでマッサージしたあとにキャンメイクのリップマスクしてる
    次の日リップうるぷる
    加えてリップ下地大事!定番だけどMACのプレッププライムリップおすすめなの
    リップモンスターもへっちゃらになった
    これらのアイテムのおかげで皮剥けとは無縁になりました

    +4

    -6

  • 550. 匿名 2024/04/02(火) 16:29:54 

    >>544
    キレイ!ありがとうございます!

    +20

    -1

  • 551. 匿名 2024/04/02(火) 16:29:57 

    >>540
    デイジードールは?持ちもいいよ
    あとレブロンは発色かなり強めでパレットのカラーそのまま出る
    発色優しいやつならCLINIQUEとかかなー

    +16

    -2

  • 552. 匿名 2024/04/02(火) 16:32:31 

    【4月】コスメ総合【2024年】

    +34

    -11

  • 553. 匿名 2024/04/02(火) 16:32:32 

    >>551
    デイジードールのライラックキレイですねありがとうございます!
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +51

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/02(火) 16:34:51 

    キャンメイクのグロウフルールチークスのイチゴミルク?ってもう発売されてるんかな?(3末予定)
    近所のスギには売ってなかった。

    +11

    -1

  • 555. 匿名 2024/04/02(火) 16:35:19 

    Diorからつい最近出たリキッドハイライト使ってる方いますか?
    色味が好みの物があるので買おうか迷うんですけど、リキッドハイライターって使ったことないから少し不安…

    +14

    -1

  • 556. 匿名 2024/04/02(火) 16:59:35 

    このハグマイリップってどうなんだろう
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +7

    -21

  • 557. 匿名 2024/04/02(火) 17:04:51 

    >>556
    私も気になってる
    擦り合わせず3分待つってのが粘膜フェイクルージュに何か似てるよね(同じKOSEらしい)

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2024/04/02(火) 17:05:02 

    >>183
    今年40になる者ですが、買ってから毎日使ってますよ。
    右上のピンクをアイホール全体と下まぶた、左下ブラウンか右下グレーを上まぶたのきわに塗って、左上のキラキラを黒目の上下に。
    職場でどう思われてるか知らないけど、自分では満足してます。
    春っぽくて本当に可愛いですよね。

    +21

    -3

  • 559. 匿名 2024/04/02(火) 17:07:00 

    >>555
    このトピ見返したら感想書いてる方たくさんいますよ〜

    +17

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/02(火) 17:08:21 

    UVカット機能付きリップって、あんまりいいのないよね

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/02(火) 17:11:05 

    >>548
    ありがとうございます😊
    アリーナって書いちゃったのに後から気づいて恥
    テクスチャで好みを選んでみることにします

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2024/04/02(火) 17:21:39 

    ESTEE LAUDERからダブルウェアのクッションファンデ出るの激アツ過ぎて😢
    GIVENCHYのクッションファンデ買ったばかりだけど気になってる
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +55

    -3

  • 563. 匿名 2024/04/02(火) 17:42:07 

    >>426
    主です。
    みなさんアドバイスありがとうございます!
    皮膚科行くことにしました!

    +9

    -3

  • 564. 匿名 2024/04/02(火) 18:03:35 

    クリアラストの下地良かった
    毛穴が厚塗り感なく綺麗にぼかせる
    化粧崩れもほぼなかったし、夏にも期待できるかも

    【4月】コスメ総合【2024年】

    +32

    -2

  • 565. 匿名 2024/04/02(火) 18:06:03 

    >>471
    プロペトがオススメ
    皮膚科でも処方されてるやつ。これを100均で買ったクリーム入れに詰め替えて使ってる
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +13

    -7

  • 566. 匿名 2024/04/02(火) 18:08:26 

    >>403
    ありがとうございます。アーティスト系というくくりは盲点だったので一回見てもらいます。

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/02(火) 18:10:11 

    >>497
    乾燥ひび割れ、私も起こしやすいです。POLAと CHANELの組み合わせ気になります。色々見に行ってきます。

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/02(火) 18:10:48 

    >>433
    ものすごく丁寧に教えて頂き感謝です。
    長年ランコムのウォータープルーフのマスカラを使っていたのですがリニューアルしてしまいそれが合わなくて色々探していました。
    eleganceのもこの前購入して使っていたのですがどうしても合わずマスカラ下地も塗った瞬間から落ちてきてしまい本当にどうしたものかと思っいました。
    長時間キープできないのもすぐへたるのもDior、CHANELで経験済みです💦
    Paul & JOE試してみたいと思います!
    本当にありがとうございました🙏

    +19

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/02(火) 18:11:00 

    >>567
    書き忘れました。
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/02(火) 18:11:42 

    アラフォーになってからハイライト選びが難しい。
    今まではスリー等のリキッド(バームのような)タイプを好んでいたけど、なんかCゾーンがシワっぽくなる。

    +15

    -0

  • 571. 匿名 2024/04/02(火) 18:26:34 

    >>508
    あ、やっぱり?
    私は脂性肌だからバズった方の下地じゃなくてリサンにしたんだけど、思ったより綺麗にならなかった
    というか塗る前と変わらないような???
    有名な方の下地だったら毛穴?消えるのかな
    そっちを試してみたくてもクレド高いしもうすぐ値上げだし失敗したくないでござる

    +27

    -2

  • 572. 匿名 2024/04/02(火) 18:32:50 

    >>498
    スティック型のUVを手を洗った後塗ります😃

    +16

    -1

  • 573. 匿名 2024/04/02(火) 18:55:32 

    >>533
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/02(火) 18:56:26 

    >>369
    アディクションのラブショットどうでしょう?

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/02(火) 18:59:41 

    >>103
    日本的な色遣い✨綺麗

    +7

    -3

  • 576. 匿名 2024/04/02(火) 19:11:58 

    >>571
    この時期から脂性の方がコレクチュールn使うとデロデロになる可能性が…
    ヴォワールルミヌかヴォワールイドラタンロングトゥニュの方が個人的にはおすすめです(毛穴より化粧くずれ向けの下地なので当初の目的とずれてるけど)

    +23

    -3

  • 577. 匿名 2024/04/02(火) 19:14:50 

    >>532
    ノーファンデで肌悩みがなくてさらなる綺麗肌を目指すならブライトシャワーかな
    ほんのりパールが入ってるけど塗ってもパールパールしなくてほんのり肌が明るくなるよ

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/02(火) 19:19:02 

    >>388
    これ、いい感じなんですか?手のシワというよりかは毛穴とか色黒なのが気になっています。

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/02(火) 19:21:04 

    >>554
    さっきマツキヨにあったよ!

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/02(火) 19:25:14 

    >>484
    ヨコ
    bbの後はフェイスパウダーでOK
    パウダーファンデはお直し用に小鼻周りとかに使うとか

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2024/04/02(火) 19:27:51 

    >>577
    ブライトシャワーですね!手の甲に塗ったくって試してきます!ありがとうございます😊

    +4

    -1

  • 582. 匿名 2024/04/02(火) 19:33:20 

    >>571
    ござる語尾ワロタ
    気持ちはすごくわかります。

    ヴォワールルミヌは結構サラサラしててこの時期でも使いやすいですよ。
    毛穴への効果は?ですが、トーンアップしてくすみを和らげてくれる気がします?

    +24

    -1

  • 583. 匿名 2024/04/02(火) 19:35:04 

    >>576
    予想外の返事ありがとうございます!
    そっちの下地は全くの視野に入ってませんでした
    毛穴も悩ましいけど、化粧崩れも気になるので、教えてくださった下地の方を検討してみます
    アドバイスありがとうございました!

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/02(火) 19:37:45 

    >>582
    レスありがとうございます!
    他の方もヴォワールルミヌをおすすめしてたので、すごく良さそうだなって改めて思いました
    しかも、くすみを消してくれると?
    買うしかありませんね?!?!

    +15

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/02(火) 20:03:18 

    to/oneからパレット新発売で3色でますね
    色展開増えてほしい〜!
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +31

    -5

  • 586. 匿名 2024/04/02(火) 20:17:58 

    >>376 ぜひぜひ!左上のピンクベージュとオレンジの組み合わせがとても可愛いですよー。

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/02(火) 20:29:49 

    >>437
    日本製だけだと思ってた
    確認してみます

    +36

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/02(火) 20:42:04 

    >>560
    分かる!!UV欲しいのに…
    結局、ドラッグストアでUVありのリップ買っちゃう…
    需要高くないのかな?

    +3

    -4

  • 589. 匿名 2024/04/02(火) 20:47:24 

    >>571
    コレクチュールnって全体的になんか綺麗で艶でてる!って感じにはなるしファンデとの密着はすごく良いけど毛穴とか特化した強みはないと思う

    +22

    -0

  • 590. 匿名 2024/04/02(火) 20:50:54 

    >>492
    この値段出すなら他のものを探したほうがいいよ!
    見た目はかわいくても使うと後悔するとおもう。

    +15

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/02(火) 20:56:19 

    >>189
    紫外線吸収材フリーでSPF高いのに全くきしまず伸びが良い エタノール、香料もフリー
    全く乾燥しないしシワっぽくならない(乾燥肌、秋冬向けかな?)
    これで2000円弱なら、価格には見合ってると思う

    +16

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/02(火) 21:07:09 

    >>539
    ラベンダーローズを使ってます

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/02(火) 21:38:41 

    >>323
    このマイナスって影響でないから使っていいよってこと?

    +0

    -16

  • 594. 匿名 2024/04/02(火) 21:44:24 

    >>592
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/02(火) 21:45:55 

    >>593
    使わない方がいいよって事だと思う
    影響出るかは知らないけどいい成分使ってるわけがないもん

    +33

    -1

  • 596. 匿名 2024/04/02(火) 21:47:19 

    >>498
    UVハンドクリーム使ってたけど、塗り心地悪かったから、
    普通にニベアの日焼け止めを持ち歩いて塗り直してる

    +10

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/02(火) 21:50:53 

    >>386
    リサンが完全に毛穴落ちを防いでくれるかといえばそうではなく、ファンデーションの相性もあると思うので安く買われたのが本物かどうかはわかりませんが、クレドのカウンターで購入したリサンは肌に伸ばした瞬間からサラサラしてます。

    +21

    -1

  • 598. 匿名 2024/04/02(火) 21:50:54 

    >>588
    分かってもらえて嬉しい
    なんなら一年中使いたいよね笑

    +10

    -2

  • 599. 匿名 2024/04/02(火) 21:57:14 

    >>588
    UVって紫外線のことだから、UVありって書き方だと真逆の意味になっちゃうよ!
    どうでもいいことでごめん

    日焼け止めの新作は年々力入ってるから需要は高そうだけど、唇のケアとしては夜も使ってほしいのかな
    それともリップケアの原料との相性が悪いのかな

    +18

    -1

  • 600. 匿名 2024/04/02(火) 21:57:51 

    >>404
    ディオールのクッションファンデはモチも崩れ方も良くて一番好きでリピートしてます。

    +13

    -1

  • 601. 匿名 2024/04/02(火) 21:58:39 

    >>82
    まじか
    何がそんなに違うんだろう
    クレドポーボーテの下地とクッションファンデでも、結構綺麗になったと思うのに
    三万ファンデはもっとすごいの!?

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/02(火) 22:00:24 

    >>343
    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    丁寧に教えて頂きありがとうございます。
    その方法も試してみたいとおもいます✨

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2024/04/02(火) 22:05:26 

    >>276
    クレドって、粉は微妙だとかんじていたから、嬉しい!来週買いに行こうと思っている!

    が、UVカット機能はないのは何で何だろう

    +14

    -1

  • 604. 匿名 2024/04/02(火) 22:05:42 

    >>585
    to/oneって発色とかどうなんだろう
    スナイデルより色持ちするかな?

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2024/04/02(火) 22:07:46 

    >>210
    パケかわええ

    +10

    -1

  • 606. 匿名 2024/04/02(火) 22:11:43 

    >>552
    可愛いけど最近マジョリカマジョルカあんまり惹かれない。紙パケだからかな?

    +63

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/02(火) 22:13:26 

    >>556
    韓国コスメのパクりかと思った

    +26

    -2

  • 608. 匿名 2024/04/02(火) 22:41:16 

    >>30
    ディオールとか店舗行くのめんどくさいなら、オンラインストアで買ったらいいよ
    ミニチュア貰えるし
    お金貯めてまとめて好きなの買うと良いよ
    私もデパコスは年2回のボーナスの時しか買わないよ
    普段はマツキヨかココカラファインかイオン
    ポイント貯まるし

    +61

    -1

  • 609. 匿名 2024/04/02(火) 22:42:37 

    クレドの白い四角の下地、値上げ前に買うか迷うな〜
    夏用に買うか?と思ってるけど、コスデコのCCクリームがまだ残ってるし。。。

    うーーーん!!!

    +20

    -3

  • 610. 匿名 2024/04/02(火) 22:58:19 

    タンスの角にぶつけて頬に切り傷とあざができてしまいました…

    DVとか思われないか心配…の以前に見苦しいのでコンシーラーで隠そうかと思うのですが、
    傷口にはコンシーラーはまずいですかね…

    カバーマークのスティクコンシーラーかディオールのコンシーラーを使おうと思ってます。

    +1

    -20

  • 611. 匿名 2024/04/02(火) 22:58:34 

    >>6
    ベネフィークオススメです!
    乾燥しないし、かといってベタベタもしない。
    するーっと伸びる感じでお気に入りです✨
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +37

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/02(火) 23:05:32 

    >>574
    ありがとうございます!!ググってみました。
    ちょっと色味濃いかな?と思いましたが、現物見るとまた違うと思うので置いてある店探してきますね!

    マジョマジョの赤は、透明感あってくすみとってくれたので凄く気に入っていました…他にもオペラのリップティント赤も廃盤ですし、赤自体が人気なくなってきてるのかなって思います…自分にとってこれしかない!ってコスメばかり廃盤になっていくのでつらい…

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/02(火) 23:08:21 

    >>601

    私はルフォンドゥタン愛用してる
    薄付きなのにポワーッと粗をカバーしてくれて、メイク落としの後の肌が疲れていないの
    顔にポンポンと5点置きしてからリキッド(クリーム)ファンデ用のスポンジで軽く叩きながら伸ばすとそれなりにカバー力も上がるよ
    下地無しでいけるし少量でよく伸びるからコスパ良いと思う

    +17

    -1

  • 614. 匿名 2024/04/02(火) 23:20:41 

    >>613
    使用者のコメントありがたすぎる!

    日焼け止めに、三万ファンデって感じなのかなぁ?
    夏でもいける?

    +6

    -7

  • 615. 匿名 2024/04/02(火) 23:21:18 

    >>555
    リキッドは今限定のルナソルのもいいよ

    +2

    -4

  • 616. 匿名 2024/04/02(火) 23:40:31 

    >>414
    腕にテスターしてみるといいですよ!私はBAさんの腕で見た限りですが結構発色とラメ感が強いので使いづらそうに思ってしまいました。

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/02(火) 23:45:43 

    >>599
    そっか!忠告ありがとうございます!
    不快な思いされた方すみません…!気をつけます。

    +17

    -1

  • 618. 匿名 2024/04/02(火) 23:46:00 

    >>614
    スキンケア→日焼け止め→ルフォンドゥタンです
    夏はさすがにテカりやすいから、ルフォンドゥタンの上にNARSリフ粉を重ねてる

    +14

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/03(水) 00:15:12 

    >>249
    この白パケ、全部限定??一部?

    +5

    -1

  • 620. 匿名 2024/04/03(水) 00:24:41 

    >>3
    禁止事項:コスメと関係ない話

    +5

    -24

  • 621. 匿名 2024/04/03(水) 00:30:01 

    >>619
    全部限定です!0:00〜7:00まで8本。
    夜遊びをテーマにしてるみたいです。

    +13

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/03(水) 00:33:00 

    >>610
    痛いですよね!私ならレーザー用のテープを貼ってマスクで隠しちゃいます!
    お大事に。

    +13

    -1

  • 623. 匿名 2024/04/03(水) 00:33:16 

    ジルの新作チーク全色ほしい!
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +75

    -4

  • 624. 匿名 2024/04/03(水) 00:33:25 

    >>621
    そうなんですね。ありがとうございます。悩んでたけど買おうかなー。プラダビューティも気になるし、シャネルもディオール値上げ前にいくつか買ったし。予算が、、

    +14

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/03(水) 00:44:13 

    >>254
    ベースメイクはかなり人選ぶよここ(ポイントメイクも選ぶっちゃ選ぶけど)
    私は大好きなブランドだけど人には勧めづらいかも...

    +16

    -1

  • 626. 匿名 2024/04/03(水) 00:50:32 

    >>392
    河北さん前はエトヴォスとセルヴォーク愛用してたイメージだな
    河北雄介時代のエトヴォスは良かった
    あとツールは全部SUQQUだった
    元々メイク専門というか美容師だったみたいだからメイクについては結構趣味が偏ってるのかもしれない
    17歳からコツコツ美容の仕事してのし上がってきたタイプで拘りもかなりある
    前のアンドビーのミューズ、ドブルベなのにイエベメイクしてたしね笑
    ヘアケアには期待できるかも

    +25

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/03(水) 01:12:47 

    >>624
    わかりすぎます。値上げ前も値上がり後も結局買ってしまいます。気になるものが多すぎますよね。限定とか言われちゃうし。
    私はこの春のコスメはシャネル縛りにしました。他のブランドは見ないように下を向いて通り過ぎてますw

    +32

    -2

  • 628. 匿名 2024/04/03(水) 01:27:28 

    >>610
    目のアザとか身体のアザならともかく頬の切り傷は流石にDVというより怪我!って思いますよw
    そして頬は私なら絶対跡にしたくないのでコンシーラー等で菌を塗り付けたりせずに素直に薬塗ってテープで覆って、外出るならマスクしますー

    +49

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/03(水) 01:32:18 

    >>627
    そうするしかキリがないですよね。でもシャネル結構買い始めたんですけど、ディオールのノベルティの良さびっくりしません?もってシャネル何か欲しい。笑笑

    +14

    -2

  • 630. 匿名 2024/04/03(水) 04:24:34 

    >>579
    そうなんだ!見に行ってみます。ありがとう!

    +5

    -1

  • 631. 匿名 2024/04/03(水) 07:21:37 

    >>601
    横だけど、全く毛穴落ちしない。崩れない。たとえ崩れても綺麗。今、7千円のランコムに変えて差に愕然としてる。10%ポイントアップ次にあったらまた買っちゃうかも。

    +12

    -4

  • 632. 匿名 2024/04/03(水) 07:46:14 

    >>604
    既存のペタルシリーズの発色は人によってまちまちみたいです
    スナイデル試したことなく比較できないのですが、自分の場合は発色良し、持ちは普通のイメージです
    コスキチで試してからと思ってます

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/03(水) 08:31:05 

    >>7
    私もーー🎂

    +7

    -8

  • 634. 匿名 2024/04/03(水) 08:50:06 

    >>618
    ありがとう

    値上がり前に買うか、誕生日まで待つか迷うなぁ笑

    +3

    -3

  • 635. 匿名 2024/04/03(水) 08:58:14 

    >>629
    ディオールは宣伝とおまけで客釣るのがうまいけど逆に言うとそこにかなり費用割かれてるからどっちもどっちかも
    昔はシャネルも顧客用ギフトは手鏡とかスノードームとか良いもの揃いだったけど今は本当ショボいしなくていいレベル

    +34

    -3

  • 636. 匿名 2024/04/03(水) 09:02:09 

    >>631
    ポイントアップって、クレドのことだよね?
    去年基礎化粧品全部揃えたけど、それでもクリスタルから抜け出せなかったから、もう貯める気がなくなってしまった笑

    +15

    -1

  • 637. 匿名 2024/04/03(水) 09:08:31 

    マジョリカマジョルカのアイシャドウのくすだま
    これハイライトにもなるかなあ
    頬をちょこっとだけキラキラさせたい
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +10

    -14

  • 638. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:36 

    マジョマジョの新しいアイシャドウ可愛い
    マジョマジョあんまり買ったことないけど粉質どうなんだろう

    +21

    -10

  • 639. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:46 

    >>638
    可愛い
    これかキスのキラキラので迷ってる
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +32

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:18 

    >>637
    これハイライトとして入れるとギラギラ過ぎると思う

    +30

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/03(水) 11:31:20 

    >>562
    うわー。知らなかった。クッションファンデが出るんですね!長年ずっとエスティーローダーのファンデ使ってたから気になる

    +13

    -0

  • 642. 匿名 2024/04/03(水) 11:44:03 

    >>202
    わたしも、エレガンスのルージュクラジュール08がおすすめ!
    ヌーディリップだけど、イエベでも大丈夫!
    色持ちもいいよー!

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/03(水) 12:07:49 

    >>11
    質感もだけど夏秋は春冬よりファンデの色ワントーン落とすか暗めファンデ混ぜるかしないと白浮きしてしまう。
    首元にもちゃんと日焼け止め塗るようにしてるんだけどね…。

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/03(水) 12:17:39 

    >>640
    今見てきました!ほんとギラギラでしたw
    ありがとうございます

    +20

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/03(水) 12:24:38 

    >>620
    挨拶はどのトピでもリアルでも必須の礼儀ですよ。

    +1

    -22

  • 646. 匿名 2024/04/03(水) 12:31:46 

    >>562
    これは韓国製なのかな
    ダブルウェアのカバー力がそのままなら使いたいな

    +16

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/03(水) 12:38:39 

    涙袋が全くないタイプ(シワ?線?だけはある)なのですが、巷の美容系YouTuberさんなどは皆さんしっかりしつつも画面上では自然に見える涙袋をメイクで作ってます。
    陰は何かしらのラインやシャドウで描くとして、ぷっくり見せるアイテムは何を使えばよいでしょうか。

    +6

    -1

  • 648. 匿名 2024/04/03(水) 12:41:36 

    >>638
    この紙パケシリーズって韓国だよね?

    +38

    -5

  • 649. 匿名 2024/04/03(水) 12:49:40 

    KANEBOの新しいリップ、店員さんにもリップモンスターの上位版みたいに言われたんだけど、落ちやすくないですか?
    塗り心地も良いし荒れないから良いんだけど、飲食したらすぐ落ちちゃう…

    +24

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/03(水) 12:50:12 

    >>617
    ニュアンスで伝わってるから大丈夫よ

    +13

    -3

  • 651. 匿名 2024/04/03(水) 12:56:40 

    >>83
    ボーイ可愛いよね
    でもけっこう暗めなんだよなあ私が塗ると

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2024/04/03(水) 13:12:19 

    スキンケア、フラルネ使ってみたんだけど可もなく不可もなくだったから違うのに変えたいんだけど、まだ乳液が残ってて。別の化粧水に変えてもフラルネの乳液だったら乳液先行でそのあと化粧水の方がいいのかな?

    +9

    -1

  • 653. 匿名 2024/04/03(水) 13:15:26 

    >>437
    アンドビー、ウォンジョンヨ、ミュアイス、ユーピンクは私の中で気をつけるリストに入ってる。運営会社同じだから。

    +78

    -3

  • 654. 匿名 2024/04/03(水) 13:42:19 

    オススメのリップケアアイテムありますか?
    花粉、黄砂、乾燥のどれかなのか全部なのかわからないけど、最近肌荒れが酷くて使い慣れてる基礎化粧品がピリピリ。イハダのバームとナイトパックでなんとか持ち直したんですが、唇が全然良くならなくてヒリヒリしてます

    +7

    -1

  • 655. 匿名 2024/04/03(水) 13:55:18 

    >>653
    YouTuberとかのコスメこの会社多いよね

    +29

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/03(水) 13:56:56 

    >>268
    do natural と VISSE AVAN にありま〜す

    +14

    -1

  • 657. 匿名 2024/04/03(水) 14:05:41 

    >>354
    OSAJIかと思った
    エテュセやファシオが無印っぽくなったって言われてたけど次はこういうテイストが流行るのかな?

    +18

    -1

  • 658. 匿名 2024/04/03(水) 14:07:26 

    ここの人は中国製とか韓国製避けてるんだね。私もそうしようかな。でも、クリオのアイシャドウとかダルバの日焼け止め買ってしまってる。中華はやめてる。

    +52

    -2

  • 659. 匿名 2024/04/03(水) 14:34:18 

    GUERLAINで予約してたものを先日引き取ってきました。
    アイシャドウもメテオもめっちゃいいんだけど、限定リップが他の色に比べて落ちにくいとのことで予約のときに試させてもらったら飲食しても残ってたので一緒に買いました。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +115

    -2

  • 660. 匿名 2024/04/03(水) 15:11:31 

    >>658
    成分がやっぱり違うし過去に色々問題起きてるしね。
    色味とかパケとか可愛いの多いし好きにしていいと思うよ(^ ^)

    +62

    -3

  • 661. 匿名 2024/04/03(水) 15:19:41 

    カラーマスカラ気になるけど、だいたい1,600円ぐらいするから悩み中

    +2

    -8

  • 662. 匿名 2024/04/03(水) 15:20:03 

    >>606
    しかもこれ韓国製だしね

    +38

    -1

  • 663. 匿名 2024/04/03(水) 15:30:51 

    >>649
    リプモンより落ちやすいですよね
    ただ落ち方は汚くないなと思います

    +12

    -2

  • 664. 匿名 2024/04/03(水) 15:40:22 

    >>663
    やっぱそうですよね…。
    リピしようか悩む

    +5

    -3

  • 665. 匿名 2024/04/03(水) 15:43:47 

    >>239
    ありがとうございます!

    +3

    -3

  • 666. 匿名 2024/04/03(水) 16:09:39 

    いちごミルクフルール買えたよー!
    ライラックフルールだと真ん中の色濃かったからこれ最高!!!夏春です。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +84

    -4

  • 667. 匿名 2024/04/03(水) 17:12:28 

    >>658
    自分はある程度知られてるところはそんなに気にしないかな

    +19

    -9

  • 668. 匿名 2024/04/03(水) 17:13:12 

    >>659
    白系メテオかわいいね
    今ってパケは金属ですか?

    +13

    -1

  • 669. 匿名 2024/04/03(水) 18:06:48 

    >>190
    ヨコだけどやってみた!
    全部把握してる事だったけどはっきり欠点を言ってもらえて面白いね
    エラが気になるからシェーディングをしましょうって言われた
    今まで以上にシェーディング頑張ります

    +17

    -1

  • 670. 匿名 2024/04/03(水) 18:28:38 

    >>662
    そうなんだ、韓国製買う層は韓国コスメ買うだろうしかなり迷走してるね

    +45

    -1

  • 671. 匿名 2024/04/03(水) 18:36:26 

    仕事が忙し過ぎて此のサイト滅茶苦茶久し振りに覗いたけど、此処こんなに特定のブランド縛りしてて、かつマイナス祭りで荒んだ女の園だったっけ?

    +6

    -31

  • 672. 匿名 2024/04/03(水) 18:59:20 

    >>635
    いや、ポーチとかそんなに経費高くないと思うんだけどなんかキャッチーなんだよね。

    +1

    -8

  • 673. 匿名 2024/04/03(水) 19:20:57 

    >>659
    シャドウの色が素敵!

    +17

    -2

  • 674. 匿名 2024/04/03(水) 19:28:38 

    >>210
    私も気になってる。
    いつも口コミ等を調べて買うけど今のところ本当に情報少ないですよね。
    ブルベ冬で合う色や好きな色が絞られるから面倒だけどタッチアップしてもらいに行こうかな‥

    +3

    -3

  • 675. 匿名 2024/04/03(水) 19:42:08 

    >>658
    韓国の有名なブランドはあまり気にならないけど中国製はどれだけ有名なブランドでも無理だな私は
    怖いし、中国製なんて100均コスメと印象が変わらない

    +59

    -3

  • 676. 匿名 2024/04/03(水) 19:51:05 

    >>202
    匂い付き&マットだから、主さんに合うか分からないけどリンメルのラスティングメガマットリキッドリップカラーの200番
    一応、こういうのもあるよ、ということで
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +8

    -6

  • 677. 匿名 2024/04/03(水) 19:59:23 

    >>655
    案件なのかな?

    +16

    -1

  • 678. 匿名 2024/04/03(水) 20:02:25 

    マツキヨとココカラファインでコフレドールが割引になってるって知って近場見に行ったらなってなかった!!
    その店舗には割引の通知きてないそうだ
    地域限定なのかな?残念

    +42

    -2

  • 679. 匿名 2024/04/03(水) 20:17:45 

    >>6

    先月のトピにも書いたけど、アネッサのパーフェクトUVスキンケアジェル

    伸びが良くて、密着度が高くて白浮きしないので気に入ってる。

    先月から使い始めたばかりだから日焼け止め効果はまだ分からないけど、そこはアネッサには絶大な信頼感がある😁




    https://www.shiseido.co.jp/sw/c/products/SWFG070410.seam?shohin_pl_c_cd=H16601&online_shohin_ctlg_kbn=1&inflowcd=ad_sem_00252317&inflowcd=ad_adnw_00234702&argument=qmMDZaNT&dmai=a64ffbb0d3018e&gad_source=1&gclid=CjwKCAjw_LOwBhBFEiwAmSEQASGB45yKpGMOgJcKfsuPBXeeLxwf0gvMFw_y5YzyR-re-ozdGh2oERoCPFoQAvD_BwE

    +2

    -7

  • 680. 匿名 2024/04/03(水) 20:36:40 

    イエベ春におすすめのリップありますか?

    +2

    -15

  • 681. 匿名 2024/04/03(水) 20:40:41 

    RMKの新作のリップ買われた方いますか?色持ち良さそうで気になってます。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +17

    -6

  • 682. 匿名 2024/04/03(水) 20:46:56 

    >>668
    ありがとうございます。
    白メテオは顔が上品に明るくなって気に入りました!
    いい香りでテンションも上がります。
    パケは金属で可愛いです。

    +22

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:50 

    >>673
    ありがとうございます。
    ゲランのアイシャドウ初めて買ったのですがめちゃくちゃ綺麗ですね。
    明日早速使ってみます。

    +22

    -0

  • 684. 匿名 2024/04/03(水) 20:51:50 

    >>638
    単体のアイシャドウは500円ですぐ色んな色買っちゃうけど可愛いよ

    +11

    -1

  • 685. 匿名 2024/04/03(水) 20:54:20 

    >>658
    韓国のは少し買うけど、中華は買ったことないや
    パケは可愛かったりするけど。あのパケで日本製だったら買うのになw

    +26

    -0

  • 686. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:44 

    >>622
    >>628

    お返事ありがとうございます。
    絶対に休めないので、無理していきました。

    打身のあざが大きくなっててびっくりしましたが、
    マスクとメガネでなんとか隠せましたが、、、テープですね!
    ありがとうございます。明日は素直にテープ貼って保護します。

    +8

    -7

  • 687. 匿名 2024/04/03(水) 21:00:28 

    >>659
    最近プチプラばっかり買ってたけど、やっぱデパコスはテンション上がるねー!可愛い素敵
    普段はプチプラでも充分だけど、お出かけの時はこんなのでメイクしたらステキだね

    +41

    -3

  • 688. 匿名 2024/04/03(水) 21:04:33 

    >>677
    案件というか、そういうビジネス。インフルエンサーの人気・エンゲージメントを利用したい企業とプロデュース業をやりたいインフルエンサー、winwinのビジネスモデルだよね

    +23

    -3

  • 689. 匿名 2024/04/03(水) 21:10:36 

    >>688
    インフルエンサーがやたら推してたらむしろ疑う風潮じゃない?笑
    イメージ悪くなるけど

    +37

    -0

  • 690. 匿名 2024/04/03(水) 21:16:25 

    >>669
    スマホのカメラって映り方が独特だからそこらへん注意しておいた方がいいと思うよ

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/03(水) 21:29:43 

    >>678
    マツキヨでコフレドール割引になってたよ
    好きで使ってるピュアリーステイルージュを買い足してきた

    薄付きでなめらかで、色の落ち方が綺麗で好きなんだー

    まだらに色落ちしたり、色持ちが良すぎて蛍光ピンクになったりナポリタン食べたあとみたいな色になるのは好きじゃないから、本当に使いやすい

    +27

    -3

  • 692. 匿名 2024/04/03(水) 21:48:52 

    >>691
    どのくらい割引になってましたか?チーク欲しいな

    +8

    -2

  • 693. 匿名 2024/04/03(水) 21:50:26 

    肌が薄い、厚いってどう判断すればいいですか?
    スレチだったらすみません

    +16

    -1

  • 694. 匿名 2024/04/03(水) 22:11:31 

    >>675
    自分は昔Florasisとか見て印象変わったな
    中国は政治はヤバいけど、物作りは仕事で関わってると日本が何でも上って時代ではないからメーカー次第としか

    +8

    -19

  • 695. 匿名 2024/04/03(水) 22:14:29 

    >>689
    でも今やシャネルもYoutuberにリップ全色とかあげちゃう時代だよね…
    花王なんてあれもこれもばらまいてる気がする

    +32

    -2

  • 696. 匿名 2024/04/03(水) 22:21:29 

    数年ぶりに、来月発売されるらしい。
    すごく良い香りだった。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +75

    -1

  • 697. 匿名 2024/04/03(水) 22:55:02 

    >>623
    ライラック予約したよ
    頬の赤みを上手くボカしてくれることを期待してる!

    +10

    -0

  • 698. 匿名 2024/04/03(水) 22:59:54 

    >>601
    横だけど、こういう超高級ファンデとかクリームって、なんで(ガラスとかの)ジャータイプが多いんだろう 使いやすさや衛生面、密閉性考えたら、チューブのほうが良くない?って思うんだけど やっぱり高級感の演出も大事な要素ってことなのかな

    +64

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/03(水) 23:02:47 

    化粧品売ってるとこに限って照明強すぎて色味がよく分からない(笑)

    +54

    -0

  • 700. 匿名 2024/04/03(水) 23:32:17 

    >>695
    メイク系だとそれは前はPRの人にやらせてたのをYouTuberに変えただけだから分かるんだけど。メイクものだと色味とか色々一般人が使ってくれたほうが雰囲気わかるし。でもよく分からない商品をこれいいよ、できにバズってる感出そうとするのはなんか違う

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2024/04/03(水) 23:35:52 

    だいぶ昔になくなったケイトのCCリップクリームのビートレッドがドンピシャで好きな色だったんだけど、似たようなカラー(口紅、色付きリップでも)ご存知の方いませんか?
    リップモンスターの欲望の塊とか似てるのかな。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +25

    -0

  • 702. 匿名 2024/04/03(水) 23:45:32 

    >>478
    わたしもあなたのお陰で値上げを知り、日焼け止めスティックを2個買いました!ありがとうございました😊
    にしても値上げ幅がエグい😑

    +31

    -0

  • 703. 匿名 2024/04/04(木) 00:01:22 

    >>699
    分かる
    ドラッグストアが1番見やすい(笑)

    +25

    -1

  • 704. 匿名 2024/04/04(木) 01:02:24 

    >>652
    私はフラルネの先行乳液→他社の化粧水→他社の乳液って使う時もあるよ。

    +12

    -0

  • 705. 匿名 2024/04/04(木) 01:29:27 

    SUQQUの公式限定プレサマーの予約、4/8~みたいだけどSUQQUメルマガ登録してる方、お知らせ来ましたか?
    去年年末に春コレ予約のメルマガ以降メルマガ来てないんだけど、これから来るのかな?

    +10

    -1

  • 706. 匿名 2024/04/04(木) 04:54:00 

    >>103
    綺麗だよね〜!
    私も今回のビジュが良すぎて@cosmeショッピングでメテオリットビーユ02衝動買いしてしまった!
    そして安定のコロコロかわいい&仕上がりキレイ
    ゲランのメテオリットは、何年か前の星コロも殺人的にかわいかった
    定期的にヤられる

    +14

    -9

  • 707. 匿名 2024/04/04(木) 09:06:22 

    >>705
    私は来てません💦
    インスタ経由で知りました。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2024/04/04(木) 09:38:09 

    >>604
    限定のSAKURAコレクションで初めてto/oneを使いましたが、発色もよくて粉質もしっとりしていてラメ飛びもありませんでしたよ。今の時期ですけど、メイクを落とすまで色も残っていました。

    snidelの人気のパレットは全然使い物になりませんでしたけど、こちらは好印象でした。

    +34

    -1

  • 709. 匿名 2024/04/04(木) 09:41:18 

    >>404
    クレドのタンクッションエクラ ナチュレル推しです。
    重ねても重ねても汚くならないのはもう流石としか言いようがない。
    ルミヌの方が人気なのかなと思うけど、PC的なものなのかわたしは断然ナチュレルの方が素肌が綺麗な人みたいな仕上がりになって好きです!
    ルミヌはツヤ、ナチュラルは素肌感。

    +8

    -3

  • 710. 匿名 2024/04/04(木) 09:59:59 

    >>694
    横って書いて欲しい

    +3

    -20

  • 711. 匿名 2024/04/04(木) 11:22:48 

    シュウウエムラのフェイスパウダー
    アオタケブルー

    どんな感じかな?
    サラサラになるみたいだけど乾燥するかな?
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +20

    -4

  • 712. 匿名 2024/04/04(木) 11:43:07 

    マツキヨのぞいたらコフレドールが30%オフになってた!
    スギ薬局とイオンは割引してなかった
    こういうのってお店にもよるし場所?にもよるみたいだけどどこが一番安いのかな

    +37

    -3

  • 713. 匿名 2024/04/04(木) 12:02:02 

    >>711
    買いました!メイク直しなしで夕方までサラサラでした。
    shuの下地、ファンデと一緒に使ってます。
    わたしは乾燥しなかったです(混合肌)

    +22

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/04(木) 12:48:26 

    >>654
    私もこのところ肌荒れが酷く、イハダをフルライン使ってやっと持ち直したところです。イハダいいですよね!
    唇はオバジのリップ美容液が沁みずにしっかり保湿してくれてよかったです。ただ、症状が続くようなら皮膚科受診をお勧めします。

    +21

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/04(木) 12:52:06 

    日焼け止めはワンシーズンで使い切るもの、とよく言われていますが、下地とかファンデってどうなんでしょう?
    季節で使い分けたりしてるとワンシーズンではなくならないですよね。
    日焼け止めも2〜3種類でローテしてたら、1年以上経ってたりします…日焼け止め効果なくなるのかな?

    +23

    -1

  • 716. 匿名 2024/04/04(木) 13:31:42 

    >>715
    気になって調べました。ちょっとだけ効果落ちるようです。でも、私は2年使っちゃいます。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +41

    -6

  • 717. 匿名 2024/04/04(木) 13:39:22 

    >>693
    参考になるかわからないけど、皮膚が薄い私の特徴を挙げさせてもらうと
    - 頬や目元の血管が透けて見える
    - 摩擦に極端に弱い
    - 保水力に乏しい乾燥肌

    +43

    -0

  • 718. 匿名 2024/04/04(木) 15:04:03 

    >>692
    ヨコ
    多分、30%オフ
    マツキヨでスキンシンクロルージュが2000円ちょっとだった

    +14

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/04(木) 15:18:09 

    >>713
    情報ありがとう!
    もうひとつ質問です🙋‍♀️
    透明感はどんな感じですか?ブルーだから期待してるのですが…

    +6

    -1

  • 720. 匿名 2024/04/04(木) 15:19:44 

    >>717
    よこですが
    私も皮膚薄いので…
    赤み出やすかったり、シワになりやすかったり…

    +11

    -0

  • 721. 匿名 2024/04/04(木) 15:25:10 

    >>701
    私これに変えたけどいい感じだよ〜濃くないし。
    王道血色リップって感じで。アットコスメでも買えるよ
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +22

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/04(木) 16:02:05 

    >>369
    今日イオンで見かけたよ!まだ探せば在庫ありそう

    +10

    -1

  • 723. 匿名 2024/04/04(木) 17:05:50 

    >>595
    そういうことか
    あまり化粧する機会無いから100均でもいいかなって思ってたけどやめておく

    +3

    -2

  • 724. 匿名 2024/04/04(木) 17:17:57 

    >>719
    自然な感じに透明感出ます!
    今までChacottのパウダーを使ってたのですが、肌に乗せた感じや夕方の肌の状態など全然違いました(Chacottもとっても素晴らしいですよ!)
    わたし的にはメイク仕立てより時間が経って馴染んでくると良い感じです。
    わたしは肌が綺麗ではないので、綺麗な方はもっと透明感出るのではないでしょうか…
    周りで使ってる人がいないので他の方の使い心地はわかりませんが、参考になれば☺️

    +25

    -2

  • 725. 匿名 2024/04/04(木) 17:20:01 

    エナモルの下地やクッションファンデ使っている人いますか?
    近くにテスター置いてあるところがなくて、誰か使っている人いたら使用感教えて欲しいです

    +2

    -10

  • 726. 匿名 2024/04/04(木) 17:28:33 

    スナイデルのアイシャドウ買いました。ここでは不評なのかな?イエベの私にはドンピシャの色味でした✨
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +55

    -10

  • 727. 匿名 2024/04/04(木) 17:52:52 

    >>128
    パール感強めですよね!ツヤ肌にしたくて買ったけど顔全体にのせたらやりすぎ感半端なかったです。
    結局101も買って全体には101→額と目の下と鼻筋と顎にのせるといい感じになりました。でも全然減らないw

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/04(木) 18:10:37 

    >>198
    この価格帯のCMってテレビでよくながれてる気がするけどデパコスってSK2以外あんまり見ないけどなんでだろ?

    +4

    -1

  • 729. 匿名 2024/04/04(木) 18:30:11 

    >>721
    ありがとうございます!!よさそうなので早速試してみます!

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/04(木) 18:45:51 

    >>717
    ありがとうございます!
    参考になりました!

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/04(木) 19:05:08 

    >>460
    お返事気づかずすみません!なんと!その手がありましたか!!目から鱗!頭いいですねー。早速やってみます。

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2024/04/04(木) 19:20:04 

    キスのうす眉メーカー買ってみたけど、黒々とした私の眉には白髪みたいに違和感すごくなっちゃってイマイチだった
    いつものケイトの眉マスカラにすれば良かった

    +44

    -0

  • 733. 匿名 2024/04/04(木) 19:32:38 

    >>720
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/04(木) 20:15:02 

    >>726SNIDELは色合いは可愛くて素敵なのですが、ここでもよくいわれているように粉質と色持ちが…。あと粉飛びも。でもあのパレットを見ると気持ちが揺らぎます(笑)

    +26

    -2

  • 735. 匿名 2024/04/04(木) 20:43:57 

    >>724
    ご丁寧な情報、感謝感謝です!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2024/04/04(木) 21:03:06 

    言ってたらSUQQUからプレサマーのメルマガ来てたね

    +7

    -2

  • 737. 匿名 2024/04/04(木) 21:07:22 

    ここ見てクレドの下地、リサンとルミヌ買っちゃったー。
    コレクチュール愛用してて、クレドなら大丈夫だろうとサンプル使わず購入…合うかな。ドキドキ。

    +21

    -3

  • 738. 匿名 2024/04/04(木) 21:15:10 

    >>717
    私も乾燥肌で赤みが出やすく、摩擦に弱いです。
    デコルテを使いたく、サンプルからと先行乳液でコットンで優しく撫でるように使用しても摩擦を感じてしまいます。
    その後化粧水をつけますが確かにツルツルになる。
    毎日となると肌に負担がかかりそうで諦めました。
    厚みのある肌に憧れます。

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/04(木) 21:19:53 

    >>712
    私の住む地域ではマツキヨ30パーオフにはなってなかった…地域によるのかもしれないですね。

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/04(木) 21:35:25 

    グロウマキシマイザー
    先月末の入荷メールの時に
    数日間ピンクもゴールドも在庫残ってたし定番品だからそこまで焦らなくていいかなって思って油断
    4月入ってピンク売り切れ、昨日夜中にゴールドをカートに入れて会計せずにいたら起きたら売り切れていた…笑
    毎日調べてるくらいならやっぱり前回入荷時に買っておけば良かったな
    パーリーがすごくキラキラで一番好きだけど一番売れてない?感じだよね
    それが気に入って他の色も集めたくなった
    夏の限定色はどうしようかな…

    +22

    -2

  • 741. 匿名 2024/04/04(木) 23:37:31 

    >>740
    パーリー、白ラメぎらぎらになってハイライトとして使うには粒大きいし何に使えばよく分かんなかったw

    +9

    -2

  • 742. 匿名 2024/04/04(木) 23:41:36 

    エクセルのリップナイズド
    最近外国人がごっそり買っていくよね!!
    たしかに安くて良いけど
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +27

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/05(金) 00:22:06 

    >>739
    コフレドールのトピにイオンでも割引してるってありましたよー
    これも店舗によるのかな?

    +8

    -2

  • 744. 匿名 2024/04/05(金) 01:42:08 

    >>741
    確かに普通の量で付けたらとんでもないことになりますよね!テスター手にのせた時びっくりしました笑
    個人的にはかなり好みのキラキラ具合ではあります
    爪楊枝レベルの量を一旦手の甲にのせてからハイライトのせてます
    パーリーに関しては使う量少なくてコスパめちゃくちゃ良すぎて…私の使用量なら毎日使っても2年は使えそう笑
    イベントでのお出かけ等でデコルテあたりに塗っても可愛い気はします◎

    +12

    -1

  • 745. 匿名 2024/04/05(金) 04:09:19 

    >>73
    疲れてるのか手マンに見えた

    +2

    -29

  • 746. 匿名 2024/04/05(金) 06:07:02 

    >>6
    自分もクレドポー使ってるんだけど、今年の春夏はディオールスノーの日焼け止めにします!
    サンプルもらって使ったら乾燥しないのにテカリも出ず、凄い良かったです。

    +7

    -1

  • 747. 匿名 2024/04/05(金) 08:14:25 

    >>278
    Kaneboのヴェイル オブ デイを使ってる
    アルビオンの1万円のずっと使ってたけど、この使用感が好きで他の使えなくなった
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +21

    -2

  • 748. 匿名 2024/04/05(金) 08:32:02 

    廃盤になったディオールのバックステージの002クール、ゾゾで在庫復活していたので注文出来ました。もう買えないと思っていたから嬉しい。まだ在庫あるので、欲しい方いらしたらぜひ!
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +31

    -3

  • 749. 匿名 2024/04/05(金) 08:38:38 

    >>748
    この色めっちゃお気に入りなので情報ありがとうございます!
    何で廃盤にしちゃうんだろー、悲しい

    +23

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/05(金) 08:44:14 

    >>740
    パーソナルカラーの問題だと思うけど、華やかな顔立ちの友達がパーリーを普段使いしてるらしくて、こんぐらいのラメじゃなきゃぜんぜん物足りないーって言っててびっくりしたけど見たらぜんぜん馴染んでるんだよね。その子はもともと肌がツヤっぽくてパール程度じゃ肌質に吸収されてなくなっちゃうみたい。
    私はラメがゴミになるタイプだからパーリーは難易度高いけどハマる人にはバチっとハマるみたいだよ

    +33

    -2

  • 751. 匿名 2024/04/05(金) 08:48:56 

    >>726
    可愛い色!右はラメ?パールですか?
    スナイデル、粉質微妙と言われてるけど薄付きの方が助かる私としてはカナリ救世主なんだよ
    少量でドカンと高発色なのも魅力なんだけどね

    +17

    -3

  • 752. 匿名 2024/04/05(金) 09:35:56 

    >>34

    それは慰めてるの?w

    +3

    -5

  • 753. 匿名 2024/04/05(金) 10:09:30 

    カネボウのバズリップの限定買えた人いますか?
    カネボウ ルージュスターヴァイブラントです。

    販売開始ちょうどにアクセスしてカートまで行ったのですが購入できませんでした。10時数秒過ぎぐらいだったと思います。

    定番すら買えないのに、さすがに品薄商法やってるのでは?と思いました。
    インフルエンサーには配ってるのに。

    くやしい…

    +61

    -5

  • 754. 匿名 2024/04/05(金) 10:14:01 

    >>696
    これは去年の夏に限定発売されたやつの定番化?

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2024/04/05(金) 11:10:10 

    >>753
    meecoでEX4買えました‼︎EX3の方が結構余裕あったと思います。アットコスメで欲しかったけど0時に販売開始していたのか、朝起きたらすでにSOLDOUTでした🥲

    +18

    -0

  • 756. 匿名 2024/04/05(金) 11:13:05 

    >>726
    ここではsnidelの粉質評判良くないけど、私はそんなに悪いと思いません。必ずアイシャドウプライマーを使っているので夜までもちます。
    色合わせがとにかくかわいいのでアイデザイナーは5つも待ってます😂

    +29

    -5

  • 757. 匿名 2024/04/05(金) 11:13:46 

    >>755
    私は西武でした。

    meeco の方が在庫あったのかもですね…。
    アットコスメは0時だったんですか。それは全く気づきませんでした…覗いてみたらどこも売り切れで。

    諦めて違うリップ買います!

    +33

    -0

  • 758. 匿名 2024/04/05(金) 12:08:12 

    >>751 右はハイライトで、繊細なパールがぎっしり詰まってます!おっしゃる通り、締め色も濃すぎないので、淡いメイクにはピッタリのパレットになるかと思います🙆✨

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2024/04/05(金) 12:10:40 

    >>756 私も今日の朝初めてつけてみましたが、アイシャドウベースをしっかり塗ったら、今でもラメや色は保ってくれてます!個人差はあるかと思いますが、ラメの粉とびもそんなに気にならないです。
    なんといってもパレットを開けた時のキラキラが唯一無二です!

    +12

    -2

  • 760. 匿名 2024/04/05(金) 13:15:35 

    一つのコスメ使い終わったら、次を買うって人偉いな。可愛い色があるとたくさん買っちゃう😂アイシャドウも下手すると30個くらいあるし、リプモンだけで10本あるし、、コスメ好きだとしょうがないかな。コスメに興味ないときはキャンメイクしか使ってなかったのに…

    +115

    -3

  • 761. 匿名 2024/04/05(金) 13:22:51 

    >>760
    私も使い切るなんて何十年後?って思う
    まあ使い切るために買ってるわけじゃないからコレクションとして楽しむ

    +54

    -1

  • 762. 匿名 2024/04/05(金) 13:26:01 

    >>552
    え、これマジョマジョ!?浜辺美波じゃなくなったの?何か変な広告だし韓国製だし、マジョマジョ好きだから頑張って欲しい。

    +65

    -0

  • 763. 匿名 2024/04/05(金) 13:48:02 

    >>152
    それだけ色々お使いだとワンシーズンで使い切らないと思うのですが、残ったものは処分ですか?

    +7

    -1

  • 764. 匿名 2024/04/05(金) 13:51:53 

    >>170
    え、ジオーディナリー日本でも発売されるんだ?!
    今までルックファンタスティックかカルトビューティーで買ってたから、気軽に買えるようになるなら嬉しい

    +18

    -1

  • 765. 匿名 2024/04/05(金) 14:00:11 

    >>763
    ファンデーションは常にアップデートしているので、気になるものがあれば都度購入しています。
    古くなる前に家族が欲しいといえばあげたり、処分しています。

    +24

    -2

  • 766. 匿名 2024/04/05(金) 14:28:01 

    >>678
    教えてくれてありがとう!早速マツキヨ行ってきた。前から欲しかったのが安く買えたよ。

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2024/04/05(金) 14:44:24 

    >>652
    答えになってなくて申し訳ないけど、本当にフラルネって可もなく不可もなくって感じだよね…

    +9

    -1

  • 768. 匿名 2024/04/05(金) 15:31:55 

    >>451
    目は2つだけど、一年は365日あるよ!

    +43

    -5

  • 769. 匿名 2024/04/05(金) 15:42:09 

    >>765
    横ですが、新しいものを常に取り入れようというその精神素敵です。

    +14

    -3

  • 770. 匿名 2024/04/05(金) 16:29:02 

    >>764

    アットコスメ店舗、ネットで取り扱うみたいだよー!

    +9

    -1

  • 771. 匿名 2024/04/05(金) 17:06:15 

    叔母が愛用しているこちらの商品が廃盤になり、似たファンデを探しています。
    廃盤に気付くのが遅く買い溜めできずでした。
    似てるファンデ知ってる方いらっしゃるでしょうか
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +14

    -8

  • 772. 匿名 2024/04/05(金) 17:09:13 

    >>750
    あれがなじむのすごいね!
    私はダメだったんだけど確かに微細パールの方が絶対合うタイプだわ

    +8

    -2

  • 773. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:58 

    >>760
    メイク好きな人と身だしなみとしてやるだけの人って多分持ってる量10倍単位で違うよね
    コスメにあまり興味ない友達と話してるときに「アイシャドウとかなくならないよね」って私が言ったら「え?!なくなるよ?」って驚かれたわ

    +61

    -3

  • 774. 匿名 2024/04/05(金) 17:21:03 

    >>739
    自己レス
    今日別店舗のマツキヨに足運んでみたらちょうど値付けしてるところだったので無事GETできた^o^
    早速開封しました♪
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +75

    -3

  • 775. 匿名 2024/04/05(金) 17:55:12 

    >>747
    これ好きでもうリピ買い3回目だけどそろそろなくなりそうなんですが新発売のAQの日焼け止めも気になってます。両方使ったことがある方いらっしゃいますか?
    あんまりこっくりした日焼け止めは苦手なのでAQのテクスチャーが気になります。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +7

    -4

  • 776. 匿名 2024/04/05(金) 18:53:02 

    >>760
    リプモン同じぐらいあるわ。
    順番に使ってるから、なかなか減らず、次のが欲しくなるんだよね。
    そして古くなってきたのが飽きてくる。

    +13

    -7

  • 777. 匿名 2024/04/05(金) 19:13:32 

    >>760
    服だって一着ボロボロになるまで着てから次のを買うわけじゃないから、コスメもそのスタンスで買ってる!
    服と同じで気分で変えたいもん。

    +36

    -10

  • 778. 匿名 2024/04/05(金) 19:56:22 

    >>776
    限定3色ずつ出てたとき一色ずつ買ってたら増えた笑
    古くなって飽きたのは売ってる。使い掛けでもコスメ売れるからびっくりする。

    +2

    -7

  • 779. 匿名 2024/04/05(金) 19:57:59 

    >>777
    確かに!コスメ沼にどっぷりのときはすごい買ってましたが、今は一ヶ月に一個くらいでなんとか耐えてます。新しいの買いたくなりますよね。

    +22

    -2

  • 780. 匿名 2024/04/05(金) 19:59:35 

    >>354
    イオンにもロフトにもマツキヨにもたくさんあったからシェル買ったよ!
    私は好きでした。少し薄づきかも。

    +9

    -3

  • 781. 匿名 2024/04/05(金) 19:59:39 

    >>770
    教えてくれてありがとう!
    ジインキーリストも日本で公式販売してくれないかなー

    +2

    -4

  • 782. 匿名 2024/04/05(金) 20:00:13 

    プチプラでもいいでしょうか?最近買ったアイシャドウです!同じような色のアイシャドウが増えていく...
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +87

    -9

  • 783. 匿名 2024/04/05(金) 20:03:10 

    >>116
    皮膚科のお薬効くよ!
    私も赤も白もニキビ酷かったけど、つるんつるんになった。
    美容皮膚科じゃないよ。普通のお年寄りもたくさんいるような普通の街の皮膚科だよ

    +14

    -2

  • 784. 匿名 2024/04/05(金) 20:21:55 

    >>779
    777ですが、私もそんな感じです。月に一個とか、季節限定のものはその中で一個に厳選して買うようにしてます!

    +10

    -2

  • 785. 匿名 2024/04/05(金) 20:26:51 

    仕事頑張ったのでアディクションのキラキラアイシャドウとニュアンサー買いました!

    +28

    -3

  • 786. 匿名 2024/04/05(金) 21:08:07 

    >>760
    自分も使用期限考えなければたぶんアイシャドウ一生分あるわ(笑)
    使用期限あるから無理だけど

    +52

    -1

  • 787. 匿名 2024/04/05(金) 21:22:41 

    >>778
    使用済みの場合、ティッシュで拭いて売ってる?

    +2

    -3

  • 788. 匿名 2024/04/05(金) 21:37:30 

    >>555
    パーリーは使い方選びそうだけど他は簡単だと思う

    +3

    -1

  • 789. 匿名 2024/04/05(金) 21:48:12 

    先日某ブランドに春の限定アイシャドウをタッチアップしてもらいにいったけど、
    BAさんの塗り方が全然自分似合わない仕上がりでひとまず退散してきた

    色自体は塗り方変えたら本当は使える気がしたけど、こういうときにやり直させてという勇気もない…

    +11

    -7

  • 790. 匿名 2024/04/05(金) 21:58:57 

    >>756 ヨコですが、私も最近買いましたが、アイシャドウベースを塗れば夕方まで色やラメ残ってましたよ!ラメは少し飛びやすいですが、他のカラーは粉質もしっとりふわっとしていて、とてもよかったです。

    +6

    -5

  • 791. 匿名 2024/04/05(金) 22:16:58 

    子どもが産まれて美容に時間とお金が十分に割けないからとりあえず乳液だけリピートしてるんだけど、他のアイテムも使えよの圧と営業がすご過ぎて久々に引いちゃった
    新作でました〜問答無用で手の甲にぬりぬり→どれにされますか?(買いません
    お得なキットでたんですよ〜予約していきましょう!(いりません

    アルビオンってこんな感じだったっけ?

    +3

    -41

  • 792. 匿名 2024/04/05(金) 22:27:06 

    これ諦めてたけど余裕で買えた
    届くのが楽しみ😊
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +75

    -4

  • 793. 匿名 2024/04/05(金) 23:28:02 

    >>760
    最近コスメは使い切る物ではないと思うようになった。
    春になってまた色々と買い込んでしまったよ🤭

    +29

    -5

  • 794. 匿名 2024/04/06(土) 00:07:39 

    このトピで割引き情報を見ていたので、ココカラファインに立ち寄った際コフレドールのコーナーを見ていたらこちらを見つけました。
    テスターを手に塗ってみたところ、見た目はブルーですが自分にはほぼ発色せず、とにかく透明感だけがめちゃめちゃアップしたので、青み吸収タイプの自分にはアイシャドウやチークの下地にピッタリかなと思って買ってきました。
    明日使うのが楽しみです。
    情報くださった皆さまありがとうございました。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +95

    -3

  • 795. 匿名 2024/04/06(土) 00:19:43 

    >>791
    私が心底傷ついたのがアルビオンだったよ
    あれから10年以上デパート行けなくなった

    +2

    -24

  • 796. 匿名 2024/04/06(土) 00:22:24 

    >>474
    >>475
    >>488
    >>489
    >>503
    >>507
    >>513
    >>565
    たくさん書き込みありがとうございます😭
    1個1個調べてみたいと思います
    カネボウのDEWのリップゾーンセラムは、ちょうどこの前ドラッグストアで
    テスター試したところでした

    いいやつに出会えたらガサガサ唇とおさらばできるかもしれん。。

    +9

    -3

  • 797. 匿名 2024/04/06(土) 00:30:08 

    これ欲しい。でも高い。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +52

    -1

  • 798. 匿名 2024/04/06(土) 00:34:02 

    これ、試した人いる?
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +15

    -2

  • 799. 匿名 2024/04/06(土) 00:45:24 

    今度友達と数年ぶりに会うのですが、手土産というかプレゼントはどのくらいの値段でどんなものだと気兼ねなく受け取ってもらえるでしょうか?

    数年あっていないのでメイクのテイストや持っているものなど不明なので、色物とかはやめておいたほうがいいですか?
    なにかおすすめのものあれば教えてください!!

    +2

    -27

  • 800. 匿名 2024/04/06(土) 01:11:15 

    >>799
    ただ会うだけなのにプレゼントは精神的に重いしコスメは好みがあるからやめておいたら?

    +61

    -0

  • 801. 匿名 2024/04/06(土) 01:15:55 

    >>298
    私もイエベだからと思ってⅢのプードル使ったら、黄ぐすみしてびっくりした!!
    コンパクトの色合いが可愛いのに残念😢

    +3

    -7

  • 802. 匿名 2024/04/06(土) 03:09:33 

    >>384
    昔とは入れ方が違うんだと思う。
    アイホールはほんのりオレンジやピンク等の暖色を入れて血色感を足しつつ、
    二重幅とか目尻にスッとブルーを入れてアクセントにするメイク例をよく見る。

    +23

    -1

  • 803. 匿名 2024/04/06(土) 06:08:44 

    今日化粧品見に行くけど下地どうしよう…
    もうほんとに今日の分しかないから買わなきゃ
    決められない〜

    +7

    -18

  • 804. 匿名 2024/04/06(土) 08:26:38 

    >>799
    予算がわからないけど、ミラーとか無色リップにしたら?
    シャネルで5000円ちょいで渡すのにはちょうどいいしもらっても嬉しい。

    +3

    -26

  • 805. 匿名 2024/04/06(土) 08:57:48 

    アイブロウマスカラってみんなどこの使ってる?
    ヴィセ、ヘビーローテーション、デジャヴと使ってきてデジャヴ気に入ってるけど、みんな何使ってるのかなと思って聞いてみました!

    +10

    -0

  • 806. 匿名 2024/04/06(土) 09:29:51 

    >>714
    肌全体もまだピリピリしてたので、この返信見てイハダの化粧水と乳液のトライアルセット買ってきました!まだ3日目ですがピリピリもなくなり、唇の荒れもだいぶ落ち着いてきたので通常サイズのものをポチッたところです。オバジのリップ美容液も買ってみようかな。アドバイスありがとうございました(^^)

    +13

    -0

  • 807. 匿名 2024/04/06(土) 09:40:17 

    ベージュ系で、マット系多めのアイシャドウパレットのおすすめありませんか?
    色々探しているのですが、キラキラ多めのパレットが多くて…(´・ω・`)
    デパコスであれば嬉しいです!

    +4

    -6

  • 808. 匿名 2024/04/06(土) 09:48:28 

    >>799
    数年振りに友達と会う手土産も謎だけど、あげるなら多少良いお菓子とかにしといた方がいいと思う。
    好みもよくわからないだろうになんでコスメ?

    +92

    -1

  • 809. 匿名 2024/04/06(土) 11:07:30 

    >>782
    一番右はキャンメイクのミルクティプランぷく、真ん中はsopoのヌーディピーチですか?
    だとしたら私も最近全く同じのを買ってたので笑っちゃいましたw
    あなたとは気が合いそうw

    +23

    -1

  • 810. 匿名 2024/04/06(土) 11:12:19 

    >>681
    限定のEX01を買いました。
    定番色の08と似た色だったので迷ったけど、定番色は後からでも買えるのでとりあえず。
    割とネットリして油分多めで、モチは普通かなぁ。すぐ取れることはないけど、リプモンレベルを期待しちゃダメって感じです。

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/06(土) 11:34:59 

    >>742
    これリップクリームの位置みたいだけど、しっかり色も出るし、リップの硬さが昭和みたいで好きw
    かっった!みたいな

    +10

    -3

  • 812. 匿名 2024/04/06(土) 11:38:23 

    >>799
    友だちと会うだけでプレゼントするの?ちょうど誕生日とかでもなく?お気持ちは優しいけど、お世話になった人とかでもないただの友人ならいらんよ?

    +66

    -2

  • 813. 匿名 2024/04/06(土) 11:42:30 

    2月に発売したルナソル25周年アイカラーレーション限定パレット、受注販売だって!
    悩んで結局買えなかったから予約しようかなー
    ただ9月以降の発送だから忘れた頃に届きそうw

    +46

    -0

  • 814. 匿名 2024/04/06(土) 12:51:28 

    ・クレド レオスールデクラ 101 ムーンシマー
    ・ローラメルシエ フェイスイルミネーター 04ディボーション
    ・ローラメルシエ マットラディアンス ベイクドパウダー
    ・ローラメルシエ ローズグロウ イルミネーター
    ・MAC ライトスカペード
    2~3個に減らす場合どれ削りますか?どれも良いところがあって処分しづらい😭

    +6

    -3

  • 815. 匿名 2024/04/06(土) 12:51:55 

    >>805
    私もデジャヴ
    ブラシが小さくて塗りやすいんだよね

    +10

    -0

  • 816. 匿名 2024/04/06(土) 12:57:47 

    どなたか教えてください

    ヴィセのコントゥアカラーってやつは
    アイシャドウベースとして使えるの?

    薄い水色やラベンダーのやつ

    +7

    -4

  • 817. 匿名 2024/04/06(土) 13:21:37 

    >>815
    そうなんですよ!他だと失敗するとべたっと付くけど、デジャヴなら小さいからそれがないんです。コスパ悪い気がするけどやっぱり同じままにしようかな。返信ありがとうございました!

    +8

    -1

  • 818. 匿名 2024/04/06(土) 14:01:48 

    >>696
    予約しました

    +6

    -1

  • 819. 匿名 2024/04/06(土) 14:03:06 

    >>813
    LUNASOLって人気だったやつは時々受注生産してくれますよね!
    限定品薄商法してるブランドは見習ってほしい(。•̀ᴖ•́。)

    +62

    -5

  • 820. 匿名 2024/04/06(土) 14:07:32 

    >>562
    ちなみに片方(ダブルウェアソフトグロウマットクッションメークアップ)はSPF45 PA+++

    もう片方(ダブルウェアセカンドスキンブラークッションメークアップ)はSPF25 PA+++

    両方9,240円でほんとにGIVENCHYのクッションと張り合ってるよねえ
    デパコスもクッション増えてきたね
    クッションの良いところは簡単に濡れる手を汚さなくて済むってところだけど、クッションはどうしても他タイプより菌の繁殖が早いから量がたくさん入れられないみたい
    デパコスだからその辺はプチプラより考慮して色々してくれてると思うけど、ちょっと使ってから別のファンデに浮気して戻って…というのがやりにくい気がする

    自分はこういう意識だから買ったら使い切るまで浮気しないと思うから色々買っちゃう衝動を抑えるのには持ってこいかも笑

    +5

    -2

  • 821. 匿名 2024/04/06(土) 14:13:48 

    >>775
    サンプル一回分もらえたので先週末天気の良い日中に外へ出る機会があり、使ってみました。
    BAさんにも言われたけど、あくまでも日焼け止めなので下地としてのカバー力は無いです。ファンデなど必須ですが伸びが良く付け心地も良かったです。
    ただ、自分の場合は乾燥を感じてしまいました。

    +9

    -1

  • 822. 匿名 2024/04/06(土) 14:34:22 

    ポーチトピ見てたらジップロックや巾着、付録のとかそもそも化粧直ししないから使わないなんて意見も多くて
    これってコスメの性能上がってモチのいいのが普通に買えるようになったからかなって思った
    私も習慣でいろいろ持ち歩くけどリップの塗り直し以外はほぼ使わないもんなあ
    減らすか

    +29

    -3

  • 823. 匿名 2024/04/06(土) 14:38:12 

    >>805
    クレドが終わりかけだからKパレット買ってみたよ!

    +4

    -2

  • 824. 匿名 2024/04/06(土) 14:43:29 

    >>809 右のはアプリコットプランぷくで、おっしゃる通り真ん中はヌーディーピーチです!どちらも可愛いですよねー!🥹

    +10

    -1

  • 825. 匿名 2024/04/06(土) 15:01:32 

    底見えトピ好きなんだけど、見ると罪悪感わく。アイシャドウの底見えは一度しかしたことない。日焼け止め、下地、ファンデーションは使い切れる。

    +22

    -7

  • 826. 匿名 2024/04/06(土) 15:14:23 

    タイムシークレットのシナモロールまだロフトにたくさんありました!タイムシークレット初めてですがお化粧直しにちょうど良いですね。マジョリカマジョルカのプレストよりカバー力ある気がします
    リフィルもあるしコンパクト大事にします
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +36

    -2

  • 827. 匿名 2024/04/06(土) 15:21:02 

    >>822
    ジップロック、六本木のトップキャバ嬢かなんかも使ってると。六本木では割とジップロックの子多いって言ってたのみた。確かにこのミニバッグ流行りでポーチの大きさってほぼバッグの大きさみたいな感じだしね

    +26

    -1

  • 828. 匿名 2024/04/06(土) 16:05:58 

    >>1
    ディオールのファンデ用の限定ケース、何とか買えたんだけど。ミラーフィルムに堂々とメイドインコリアってあって一気に萎えたー。もう安っぽく見えてしまって

    +29

    -5

  • 829. 匿名 2024/04/06(土) 16:06:38 

    >>814
    私なら
    ・ローラメルシエ マットラディアンス ベイクドパウダー
    ・MAC ライトスカペード
    をどちらかに絞ると思います。
    どちらも少し似た使用感だったので。

    ・ローラメルシエ ローズグロウ イルミネーター
    は私は使いこなせなかったので、こちらは手放しました。

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2024/04/06(土) 16:52:37 

    >>828
    わかるーそれで買うのやめちゃった…
    クッションももう買ってない。

    +20

    -1

  • 831. 匿名 2024/04/06(土) 16:52:57 

    コリアンなのに値上げとかもうね

    +41

    -4

  • 832. 匿名 2024/04/06(土) 17:08:49 

    >>829
    返信ありがとうございます!比べて使ってみて決めようと思います。参考になりました。

    +2

    -2

  • 833. 匿名 2024/04/06(土) 17:26:07 

    3月に発売されたミルフィーのラメ入りリップ気になるな 口紅沢山あって使いきれないから買わないと決めていたのに…ラメは吹付けじゃないのでますます欲しいな
    奔放ていう色かわいい💠

    +7

    -3

  • 834. 匿名 2024/04/06(土) 18:11:42 

    >>809
    私もこの前、この色持ってないし、限定だからとKATEのアイシャドウ買ったんだけど、excelで似たようなの持ってた笑
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +36

    -0

  • 835. 匿名 2024/04/06(土) 18:25:12 

    >>834
    メイクもので〝似たようなの〟と言ってたらキリがないのさ。気分が上がればおっけー

    +43

    -1

  • 836. 匿名 2024/04/06(土) 18:52:15 

    >>747
    KANEBOのフレッシュデイクリームはたまに使ってて使用感好きだからこれも良さそうだね。ちょうど口紅取りに行くからサンプルもらってみます。教えてくれてありがとう!

    +6

    -2

  • 837. 匿名 2024/04/06(土) 19:01:06 

    >>760
    可愛くなりたい、綺麗になりたいってのももちろんあるけど、結局、自分を使った色遊びが好きなんだよなぁ、自分は

    +32

    -3

  • 838. 匿名 2024/04/06(土) 19:05:58 

    >>837
    確かに、色遊びするにはいくつか無いと無理だもんね。

    可愛くしたい日もあれば、上品にエレガントにしたい日もあるし、新しい自分になって攻めたい日もあるし・・・

    +8

    -1

  • 839. 匿名 2024/04/06(土) 19:36:31 

    値上げ前にシナクティフのソープ買ってきました!
    使うの楽しみですが、本当にメイクも落ちるのか気になります
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +43

    -7

  • 840. 匿名 2024/04/06(土) 19:47:25 

    ディオールのマキシマイザー限定色を4本も予約してしまった。後悔はしてない…!
    海外で出てる真っ黄色のマキシマイザー、日本では販売しないのかなあ。

    +12

    -3

  • 841. 匿名 2024/04/06(土) 19:58:55 

    IGNISの新しいミルククレンジングサンプル使ったけどつるつるになって透明感もでるからほしい。高いけど。

    +9

    -1

  • 842. 匿名 2024/04/06(土) 20:00:04 

    >>285
    今日テスター確かめてきたけど、韓国コスメっぽいツヤティント系のシャビシャビのテクスチャーだったよ。
    あんまり好きじゃないから買うのやめました。欲しかったけど残念。

    +12

    -0

  • 843. 匿名 2024/04/06(土) 20:19:01 

    ここではあまり人気無いかもしれないですが、エナモルの限定アイシャドウ買いました。
    透け感のある発色でパーソナルカラー関係なく使えると思いました。
    可愛すぎて結局2色とも買ってしまいました🥰
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +69

    -12

  • 844. 匿名 2024/04/06(土) 20:22:13 

    unmixのチーク買った人いる?
    気になってるけど試せるお店なくて悩んでる

    +23

    -1

  • 845. 匿名 2024/04/06(土) 20:25:51 

    >>268FASIOの商品名忘れたけどチップタイプのリップで黄色い色あったと思う

    +3

    -1

  • 846. 匿名 2024/04/06(土) 20:49:50 

    >>845
    リップにも、チークにも、アイシャドウにも出来るっていうコレかな?
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +23

    -0

  • 847. 匿名 2024/04/06(土) 21:02:52 

    >>799
    地元で美味しいと評判のお菓子屋さんの焼き菓子

    +11

    -7

  • 848. 匿名 2024/04/06(土) 21:35:30 

    ドラストのテスターで試したアピューの濡れツヤカラーハイライターが気に入ったのですが、
    同じようなジェル・クリームタイプの国産のハイライトをご存知の方いらっしゃいませんか?

    +0

    -13

  • 849. 匿名 2024/04/06(土) 21:48:33 

    >>805
    私もこれまでデジャヴ、ドーリーウィンク、リリミュウ、ケイトetc...試したけど、ジルのムースブロウマスカラと出会ってからはこればっかり使ってる。発色がとにかくいいのと太めブラシなのに地肌に付きにくいのが優秀だと思う。

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2024/04/06(土) 22:07:44 

    >>813
    マイナスかもだけど、楽天で9000円くらいだったので購入しちゃいました。
    ベージュって苦手でしたが、ラメやつやが、可愛くて組み合わせを楽しみながら使っています。

    +10

    -11

  • 851. 匿名 2024/04/06(土) 23:11:24 

    >>831
    値上げもそうだけど、そもそもデパコスにチャイナ・コリアを紛れ込ませてくるのは詐欺だと思ってる。

    +93

    -5

  • 852. 匿名 2024/04/06(土) 23:31:55 

    KANEBOのルージュスターヴァイブラントEX4です。
    夏にぴったりな色で透け感があってめちゃくちゃかわいいです❤️
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +95

    -5

  • 853. 匿名 2024/04/06(土) 23:39:23 

    >>791
    私アルビオン好きで10年以上使ってて、転勤が多いからあちこちのカウンターでお世話になってきたけど、嫌な接客ってほぼない。ほとんどのBAさんが物腰柔らかで親切だった
    同じく育児中は時間がなくてスキンケアに時間取れなかったから「とにかく時短したい」ってことも伝えて最低限のアイテム買ってた
    ただ、今行ってるカウンターの1人がちょっと気の強い感じのタイプでその人に当たるとゴリゴリ押してくるけど、こっちも言われたまま買うタイプじゃないので普通に断ってるw
    だいたいいつも「すみません時間なくて」って言ってるから手に塗られたりとかもないな。話長い時は時計チラチラ見て帰りたいアピールするし、お得なキット出るんですよー!も言われるけど、興味なければ「へーそうなんですね」で終わらせてるよw
    「今別の使ってるんだけどそれがなくならなくて。ちょっと考えます」って言ってサンプルもらうといいよ。それで良ければ買えばいいし、合わないなら買わなくてもいいんだし

    +13

    -20

  • 854. 匿名 2024/04/07(日) 00:03:54 

    >>826
    シミ、隠れるかなあ?気になる!

    +2

    -7

  • 855. 匿名 2024/04/07(日) 00:22:47 

    ニベアのハイライト日焼け止め!?期待していたのに肌荒れした。
    毛穴も目立つし。

    +4

    -1

  • 856. 匿名 2024/04/07(日) 01:28:24 

    >>840
    サンプル貰ったけど、かわいいね。職場には難しそうだけど

    +8

    -2

  • 857. 匿名 2024/04/07(日) 01:29:48 

    >>851
    横だけど、しかもフランス産とかいいつつパッケージに堂々と入れるなっつーのって思った。

    +36

    -0

  • 858. 匿名 2024/04/07(日) 03:12:30 

    キスのチークこの色、肌に何にも色つかないw
    可愛くて買ったけど、こんなに右の人みたいにならないよw
    プレスト?の粉じゃなく、ぷにってしたチークだから、スポンジがいいのかな?
    ブラシでもって書いてあるけど、ブラシだと色出ない…
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +30

    -2

  • 859. 匿名 2024/04/07(日) 04:09:44 

    >>858
    つかない!!全くつかない!
    だからスポンジでしてるよ
    でもつかない

    +35

    -1

  • 860. 匿名 2024/04/07(日) 05:43:45 

    >>826
    すごくかわいい〜!

    +10

    -0

  • 861. 匿名 2024/04/07(日) 05:46:23 

    この下地使ったことある人いますか?
    特にクレドのほう、友達が絶賛してて
    でもクレド商品はまだ一回も買ったことないから値段も高いし迷う…

    +2

    -7

  • 862. 匿名 2024/04/07(日) 06:14:38 

    これからの季節SPFどれくらいの使う?

    +1

    -5

  • 863. 匿名 2024/04/07(日) 06:16:20 

    >>861です
    写真貼り忘れました(^^;;
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +17

    -2

  • 864. 匿名 2024/04/07(日) 07:08:52 

    >>863私も気になってます。サンプル使ってみたいけど貰うの勇気いる😑

    +6

    -2

  • 865. 匿名 2024/04/07(日) 07:35:00 

    >>849
    ジルか!アイブロウマスカラでデパコス使ったことなかったから意外だけどいいなら一本買ってみようかな!毎日使うのテンション上がりそうだし。ありがとう!

    +9

    -1

  • 866. 匿名 2024/04/07(日) 07:36:21 

    >>861
    どちらも使ったことあるけど、
    コスデコはファンデ重ねるとしっかり化粧してます感あり。ちょっと乾燥も感じた。
    クレドは水っぽいテクスチャーてカバー力はあまりない。少しトーンアップするくらい。ファンデの邪魔にならないけど、私の肌では毛穴落ちした。

    クレドはどこのカウンターでもサンプルすぐくれるから、貰ってみたら。

    +13

    -1

  • 867. 匿名 2024/04/07(日) 07:57:34 

    >>523
    日焼け止めしてから毛穴用下地を部分的につけて、ピンポイントで明るくしたいところだけジバンシイのコレクターの青つけてる!それからファンデすると厚みも出なくて崩れも汚く無くていい感じです。

    +4

    -3

  • 868. 匿名 2024/04/07(日) 08:25:59 

    >>862
    50+ばっかりだからそれかな。近所なら50+の日焼け止めとパウダーだけ。化粧するときは下地が50+の使ってる。

    +5

    -5

  • 869. 匿名 2024/04/07(日) 09:15:07 

    40を前にして肌が急激に衰えてきたので基礎化粧品の見直しを考えています。全てを高級なもので揃えるは難しいのですが
    お金をかけるなら美容液と化粧水どちらが良いでしょうか
    美容液ならクレドのルセラム、化粧水ならSK-IIで考えています。

    +14

    -3

  • 870. 匿名 2024/04/07(日) 09:53:49 

    >>863
    両方使ったことあるよ。
    デコルテはこれから暑くなる時期にはいいと思うよ。極度の乾燥肌とかだと通年厳しいと思うけど。
    これ一本で十分なカバー力があるけど、黄みよりなので絶対に試してから買った方がいい。

    クレドは発売後すぐに買って、今は3本目を使ってます。
    真冬は乾燥が気になるけど、それ以外の季節だといくつか下地を持っているのですが、これにしようと思うことが多いです。
    自然なトーンアップで頬の毛穴をカバーしてくれて、わりとどのファンデとの相性もいいです。
    休日だと、これとミラコレのみでスーパーの時もあります。
    値上げ前にとりあえず一本ストックも買いました!
    コレクチュールより、私はこっち派。
    もし、お値段で迷っているようでしたら、二千円位お安いインウイのフィックスプライマーが似てるかなと思います。

    +26

    -2

  • 871. 匿名 2024/04/07(日) 09:55:43 

    普段赤ら顔なのに、ポーラのBAのサンプルと資生堂のアルティミューン?って美容液使ったら透明感ある白い肌に戻った。(20代半ばまでそうだった)どっちが効果あったのか分からない😂今、31歳。

    +10

    -3

  • 872. 匿名 2024/04/07(日) 09:59:05 

    >>859
    ありがとうございます
    ですよね???
    試しに目元に塗ってみたけど、やっぱり薄いですねw

    +9

    -1

  • 873. 匿名 2024/04/07(日) 10:07:47 

    >>869
    まさに40前の時にクレドのルセラムを使っていましたが、私の場合は特にこれと言って手応えはありませんでした
    肌に悪い影響はないものの、テクスチャーがペタペタしていて馴染まないし香りも苦手だった

    もちろん、クレドが自信を持って推しているアイテムだし、合う人はたくさんいますよ!

    ただ、私は小さいサイズ2本リピートしたけど、効果が良く分からなかった

    SK-Ⅱの化粧水はアラサーの頃に使っていましたが、肌の衰えを感じていなかった年齢だからか、こちらも別にエステじゃなくても…という感じです
    香りがかなり独特だから絶対サンプルで試した方がいいです

    +7

    -4

  • 874. 匿名 2024/04/07(日) 10:12:22 

    アイシャドウベースが欲しいのですが、セザンヌのアイシャドウベースとMacのアイプライマーで迷ってます。プチプラでも充分でしょうか?値段が全然違うので迷ってます。

    +7

    -3

  • 875. 匿名 2024/04/07(日) 10:12:59 

    >>285
    そうなんだ…
    shu uemuraはここ数年迷走してるし、植村秀さん時代のクオリティ保てないなら「shu uemura」のブランド名を名乗らず、ブランド終了して他の名前でやり直してほしいとさえ思うよ

    +68

    -1

  • 876. 匿名 2024/04/07(日) 10:24:29 

    >>839
    販売してましたが、クレンジングした方がいいです!軽めのベースメイクなら落ちますが、キシキシする感じあります。

    +15

    -3

  • 877. 匿名 2024/04/07(日) 10:55:13 

    >>872
    はい。私だけかと思ってたら、数人の友達も言ってます。

    +7

    -1

  • 878. 匿名 2024/04/07(日) 10:55:24 

    >>285
    韓国産ばかりなんだろ?フランス産日本産はもう難しい?
    たまにカナダ製とかあるしうーん…

    +27

    -2

  • 879. 匿名 2024/04/07(日) 10:55:50 

    >>839
    キティちゃんかわいい

    +18

    -4

  • 880. 匿名 2024/04/07(日) 11:23:49 

    夏用の下地にセザンヌのテカリ防止下地使ってるんだけどやっぱりクレドの方が使い心地良い?
    使ったことある人感想教えてください

    +0

    -10

  • 881. 匿名 2024/04/07(日) 11:45:47 

    >>876
    やはりクレンジングした方がいいんですね。
    アイメイクはポイントリムーバーで落としてはいるけれど、日焼け止めもぬってるし、ほんとに落ちるのか?と心配でしたのでアドバイスありがとうございます。

    +19

    -2

  • 882. 匿名 2024/04/07(日) 11:54:43 

    >>869
    クレドならルセラムよりシナクティフの化粧水もしくはキーラディアンスの夜乳液がおすすめかな
    SK-IIは香りが独特なので会う合わないあると思う、まずはどちらもお試ししてみて~

    +13

    -1

  • 883. 匿名 2024/04/07(日) 12:29:50 

    >>828
    それはショックですね
    でもそういう分かりやすいとこに表記するのは良心的かも
    ステルス表記でもっと後になって気付くのも騙された感が強くなる

    +19

    -3

  • 884. 匿名 2024/04/07(日) 13:16:23 

    今まで製造が日本、フランス、イタリア、アメリカ辺りだったブランドがアイテムによって中韓なの困る
    かと言ってカウンターで買おうとしてるときに「これはフランス産ですか?製造はどこの国?」といちいち聞くのも恥ずかしい
    どうしたもんかね

    +38

    -8

  • 885. 匿名 2024/04/07(日) 13:37:07 

    >>883
    限定ってただでさえパケ買いだし、値段も高く設定してあるのに、そのテンション崩すようなするなよーと思って。しかもディオールとかで。。

    +34

    -2

  • 886. 匿名 2024/04/07(日) 13:38:34 

    >>884
    同じものでも、今まで日本産とかだったものが変わってるのイヤだよね?しかも個体差で混ざってたりしたらハズレひいた気持ちになる

    +48

    -1

  • 887. 匿名 2024/04/07(日) 13:48:41 

    >>869
    ルセラムは2本使い切ったけどそんなにイイ!って思ったことないな。
    他の方も書いてるけど、クレドなら乳液がおすすめ。もちもちになる。
    シナクティフの石鹸も良いよ。
    化粧水なら私はSK2よりポーラが良かった。

    +19

    -2

  • 888. 匿名 2024/04/07(日) 13:50:38 

    >>857
    ADDICTIONの名前にTOKYOって入ってるのにグリッターは韓国産だしshuも日本のブランドなのにリップまで韓国産になってほとんど韓国産のものになっちゃったよね。もう絶対買わない。

    +79

    -4

  • 889. 匿名 2024/04/07(日) 13:53:12 

    >>875
    ファンなのでブランド終了ありえるなと思って今のうちにとせっせと買い集めてます
    アンプリチュード見てて明日は我が身と受け止めました
    クレンジングオイル専門店みたいになる可能性もあるかなと思いますが、あれは私は手が濡れてちゃダメなクラシックタイプしか使えないのでそれが復活しないのなら用無しになってしまうなあ
    でも今でもいい製品いっぱいあるのでガルちゃんでブランド全体がディスられ傾向なのはけっこう悲しい

    +28

    -4

  • 890. 匿名 2024/04/07(日) 14:26:15 

    >>885
    ディオールは多いね!韓国製。
    いや韓国製ならプチプラで良いのもあるから…
    シャネルはどう?たまにカナダ製、イタリア製あるけど。クッションは韓国製かな?

    +9

    -10

  • 891. 匿名 2024/04/07(日) 14:49:48 

    シャネルはレベージュとかイタリア製。限定品は特に。これ昔は全部フランスだった

    +18

    -1

  • 892. 匿名 2024/04/07(日) 15:43:47 

    >>753
    アットコスメ、10時にも入荷しましたか?朝にはもう売り切れていたと思いますが…。アイシャドウもグリーンは昼には売り切れていて、店舗予約していて良かったなあと思った次第です。

    +9

    -7

  • 893. 匿名 2024/04/07(日) 15:54:10 

    >>884
    私はカウンターで聞いて、韓国産だったら「中韓のコスメは避けてるんです」ってはっきり断ってるよ。逆に公式とか百貨店オンラインは原産国の記載がないから困る。楽天は原産国の記載あるのに。
    限定品とかは確認する間もなく売り切れちゃうから届いてから韓国産だったことが何度もあるから本当困る。

    +74

    -4

  • 894. 匿名 2024/04/07(日) 16:27:10 

    >>6
    ベネフィークおすすめします!マイナーな気がするのでなくなったら困る!!クレド使ったけど重くて合わなかった。日焼け止め以外はクレド大好きです。

    ベネフィークは存在感ゼロなのに焼けない乾燥しない、かといって重くない。日焼け止め後のファンデの邪魔もしない!とても優秀はいい奴です!
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +11

    -5

  • 895. 匿名 2024/04/07(日) 16:28:30 

    RMKのアイシャドウとカラースティック、新作のリップ購入しました。リップはプチプラしか使ったことがないから、むちっとした塗り心地に感動!
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +62

    -2

  • 896. 匿名 2024/04/07(日) 16:30:02 

    >>891
    シャネル→韓国製の破壊力とは比較できない。シャネルバッグも普通にイタリア製あるよね?

    +13

    -1

  • 897. 匿名 2024/04/07(日) 16:31:36 

    >>895
    これブルベに似合いそう、って思ったけど両方いけるやつかな?

    +1

    -13

  • 898. 匿名 2024/04/07(日) 16:40:12 

    >>687
    私も。プチプラでも優秀だしコンパクトで軽いから最初は出先用で使ってて。(最初漫画とかドラマのデパコスマウントの描写が意味分からなかった)
    でも久々タッチアップ行ったら結構色々気づきもろあって。デパコス買いまくってしまってる

    +7

    -1

  • 899. 匿名 2024/04/07(日) 16:59:40 

    >>897 どちらかというと、イエベ向きのリップかと思います!写真は若干暗く写ってるかもです。私はイエベ春なのですが、実際のリップはオレンジのようなベージュのような、絶妙な色味でとても可愛いです。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +26

    -0

  • 900. 匿名 2024/04/07(日) 17:15:15 

    >>872
    今、指でぎゅぎゅっとして指でつけてみたけどだめだわ。

    +5

    -1

  • 901. 匿名 2024/04/07(日) 17:17:04 

    >>837
    私は服とメイクの色合わせたいから
    色数は欲しいな
    昔はモノトーンの服多めだったので
    ベージュブラウン一択だったけど

    +9

    -0

  • 902. 匿名 2024/04/07(日) 17:19:11 

    >>773
    毎日同じの使うなら
    普通に無くなるもんね

    +20

    -0

  • 903. 匿名 2024/04/07(日) 17:39:51 

    今まででデパコスのマスカラはクリニークのかドラッグストアのお湯でオフできるタイプしか使ったことがなかったのですが
    がっちりリムーバー使わないと落とせないデパコスのを買ったら上手く付かない・・・
    すぐダマダマ?モロモロしたのが出てひじきみたいなまつげになってしまう
    下地つけてもだめ。こういうものですかね?

    +13

    -1

  • 904. 匿名 2024/04/07(日) 17:43:54 

    >>471
    サベックス一択
    ただしバニラミントの香りがちょっと
    あと今は売ってるところが少ない

    +6

    -3

  • 905. 匿名 2024/04/07(日) 17:49:42 

    >>890
    ディオール、そんなに韓国産多い?
    リキッドアイライナーとクッションファンデ(クッション下地も?)位じゃないかな。他にあるの?

    +19

    -4

  • 906. 匿名 2024/04/07(日) 17:56:19 

    >>789
    マニュアル通りの塗り方しかしない人もいるものね
    後日つらっと買いに行けばいいよ
    ドンマイ

    +5

    -2

  • 907. 匿名 2024/04/07(日) 17:58:37 

    >>803
    自分も下地迷子
    いいもの見つかりましたか?

    +4

    -1

  • 908. 匿名 2024/04/07(日) 18:04:23 

    >>863
    クレドの方は試しただけですが振るのが面倒なので
    結局UV効果のあるインウイのほうにしてしまった
    このクレドはけっこうトーンアップしますね

    +7

    -1

  • 909. 匿名 2024/04/07(日) 18:12:33 

    >>846ワンディーアートリップてやつ 

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2024/04/07(日) 18:15:10 

    日焼け止め塗ったら肌がベタついて鼻や頬がテカってきた ファンデーションは肌が荒れてから使う気しないや 
    これから暑くなるから憂鬱

    +24

    -5

  • 911. 匿名 2024/04/07(日) 18:41:02 

    いつも思うのですが、コスメの韓国製は激しく嫌うのになぜメッセージアプリの韓国資本は気にしないのでしょう?
    LINEやめようと言うと怒る人多くて大変です

    +56

    -37

  • 912. 匿名 2024/04/07(日) 21:02:47 

    >>852
    買えた人うらやましい。当日午後休もらってデパートめぐりしたけど、どこも完売だった…

    +7

    -1

  • 913. 匿名 2024/04/07(日) 21:28:53 

    >>911
    私は何でもかんでも韓国中国産が嫌なのではなくて、元々フランスとかの外資ブランドを買って、デパコス買った!みたいな満足感を味わいたいんです。
    なので外資のデパコスでわざわざ韓国製を買いたくないです。それならプチプラでロムアンドやデイジーク買います。
    LINEとかとちょっと違う感覚です。

    +127

    -5

  • 914. 匿名 2024/04/07(日) 21:31:13 

    >>889
    わかるよ、、
    シュウのカラー展開好きだからクリスマスコフレのネタ枠でしか話題にならないの悲しいよね
    私もいつかいきなりなくなるんじゃないかと思ってカラーメイク用品中心にコツコツ買い揃えてる

    +25

    -0

  • 915. 匿名 2024/04/07(日) 22:35:16 

    >>911
    横だけど、問題違くない?ブランドのフランス製買ったのに、メイドインコリアは嫌って話でしょ?それでいいなら韓国製の安いコスメでいいわって

    +64

    -9

  • 916. 匿名 2024/04/07(日) 22:54:30 

    >>912
    それって予約できないの?

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2024/04/07(日) 23:07:24 

    しまむらコスメ買った人いますか?
    今更ながらインスタで見てアイシャドウとリップ購入したんだけどアイシャドウの発色とモチが凄く良かった
    (普段SUQQUつかってるけど色持ちは遜色ないかも)

    リップは飲み物飲むと気持ち悪い感じにモロモロがコップに着くから色は可愛いけどおすすめしない

    +7

    -8

  • 918. 匿名 2024/04/07(日) 23:13:25 

    >>893
    それいいね
    わたしもこれからはカウンターでハッキリ断ることにする
    安くはない金額のデパコス買って製造国が安心できないなんて嫌だもん

    +43

    -3

  • 919. 匿名 2024/04/07(日) 23:15:55 

    レオスールデクラ、ブルベ向けって知らず201買っちゃった!だってあまりに可愛くて、、、

    イエベ春で201を使ってる人、いるかな?

    【4月】コスメ総合【2024年】

    +38

    -5

  • 920. 匿名 2024/04/07(日) 23:16:04 

    >>916
    出遅れちゃって気づいた時にはどこも予約終了だったのて当日に賭けたんだんですけど、やっぱり人気ですね。定番色も在庫全然無いですし。

    +7

    -3

  • 921. 匿名 2024/04/07(日) 23:51:12 

    >>920
    そっかー。私今回予約なしで、シャネルとディオールの限定買えたんだけど。シャネルは明日入荷きますとかキャンセルとかで買えて。それがあったから、ディオールは最初売り切れって言われたけど「それは完売ってことですか?」って聞いたら一回奥に確認しにいって「今日一つ入ってきてました」って。多分予約キャンセル分だと思う

    +18

    -2

  • 922. 匿名 2024/04/08(月) 00:00:18 

    >>919
    その色、普通にイエベ春でも使えて、綺麗で上品な感じに仕上がるよね。

    私はイエベ春で、その色、購入候補だったよ。ホリデーの人魚姫の限定のやつと天秤にかけて、人魚姫の方にしちゃったけども。

    +28

    -0

  • 923. 匿名 2024/04/08(月) 00:06:30 

    >>915
    でもここ韓国産のプチプラコスメや国産でも韓国系のブランドだとかなりマイナスつくから、韓国関係とだけで嫌ってる人も多いと思うよ
    だからデパコスは尚更韓国産はやめてほしいってことだと思う

    +49

    -1

  • 924. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:40 

    >>923
    韓国製品でデパコス買った気持ちになれないからなー。なんか前高麗人参使ったメーカーが一時期デパート入ってたかどすぐたったしたよね?  
    私自身はプチプラとして韓国とかはありだけど、ディオールとかシャネルに乗っかるのはやめて欲しいかな

    +34

    -8

  • 925. 匿名 2024/04/08(月) 00:42:11 

    >>921
    横ですが、Kaneboはたぶん品薄商法ですね。
    シャネルやディオールは予約なしでも普通に買えます。シャネルは公式サイトで売り切れになっても再入荷もあります。ディオールは余程の数量限定の人気商品でない限り数ヶ月(販売期間中)は在庫ありですよ。

    +45

    -2

  • 926. 匿名 2024/04/08(月) 00:57:10 

    >>925
    両方限定で、公式オンラインも完売してたから本当にラッキーなんだと思ってた。多分行った日がお取り置きの最終日とかなんだったろうと思う

    +4

    -1

  • 927. 匿名 2024/04/08(月) 05:50:36 

    >>918
    中韓産で品質がいいものなんて存在しないと思ってる。中韓産の物なんてロフトとかでいくらでも安く売ってるのにわざわざデパコスで中韓産を使う意味がわからない。
    何のために高い金額払ってると思ってるのか。

    +86

    -8

  • 928. 匿名 2024/04/08(月) 06:09:47 

    アプリは顔に塗らないからかなぁ。コスメもだし食べ物も怖くて中韓産は避けてる。うっかり買うと本当に気持ち萎える…。めちゃくちゃ流行ってるから良いものもあるのだろうけど、海苔に大腸菌が入る国を信頼出来ない。

    +75

    -6

  • 929. 匿名 2024/04/08(月) 07:35:19 

    >>928
    大腸菌どころかトイレットペーパー付着してるよ

    +20

    -3

  • 930. 匿名 2024/04/08(月) 08:42:46 

    >>863
    両方使ったことあるけど混合肌だけど私はコスデコ一択かなと思った
    カバー力はないけど顔色を均一にしてくれるし、乾燥も気にならない
    落とした後も肌疲れを感じない
    ここでは結構絶賛されてるクレドだけど私はどうも資生堂の肌ものの良さがわからなくてずっとコスデコ
    何故かわからないけど資生堂の下地はファンデは夕方になると顔色が赤っぽくなって
    肌荒れ?まではいかないけどジワジワ肌の調子が悪くなる…

    +23

    -3

  • 931. 匿名 2024/04/08(月) 08:49:36 

    spf30とかの日中用クリームってどういう場面で使うのが正解ですか?
    これからの時期だと紫外線気になるしSPF50は欲しいんだけど、どのみち上からSFP50あるuv下地を重ねるなら30のクリームって中途半端に思える

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2024/04/08(月) 09:14:11 

    >>509
    両方使ったことがあるけど、リポソームの美容液はライン使用が前提なのかなって印象です。
    デコルテの乳液・化粧水でしっかり潤った肌を軽めなクリームで抑えるというか(乾燥肌です)
    私はクリームは好きですが、美容液に関してはランコムのジェニフィックの方が浸透の早さの面でも好みです。

    +8

    -1

  • 933. 匿名 2024/04/08(月) 09:29:07 

    >>922
    ありがとう!自信持って使うわ
    人魚姫のパケ神秘的で美しいよね

    +10

    -0

  • 934. 匿名 2024/04/08(月) 09:32:32 

    >>803
    下地、
    私はデパコスだったらアディクションのスキンプロテクター
    DSならDEWのブライトニングUVデイエッセンスが好きです。
    どちらも紫外線効果高いし、肌への密着感もファンデの乗りも良かったです

    +8

    -0

  • 935. 匿名 2024/04/08(月) 10:10:55 

    >>919
    肌にのせると色味はつきますか?

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2024/04/08(月) 10:13:14 

    SUQQUの花纏だめだった…予約終了
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +46

    -1

  • 937. 匿名 2024/04/08(月) 10:15:22 

    >>931
    クリームは下地ではないから難しいよね。
    私だったらクリームの効能重視で紫外線効果はあってもなくてもいいやレベルで使うかなあ

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2024/04/08(月) 10:15:58 

    >>936
    私、人気ない在庫ずっとありのリップだけなのに決済エラーで45分ずっと買えない🥹

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2024/04/08(月) 10:33:22 

    >>936
    UKだとまだ買えるけど、送料合わせると13000円くらいになって日本の倍くらいの価格になっちゃうもんね💦
    来週本発売も買えなくてどうしても欲しかったらUKかな

    +15

    -1

  • 940. 匿名 2024/04/08(月) 11:18:20 

    >>911
    デパコスは高いくせに韓国製ってのが嫌なだけ
    しかもこの値上げラッシュで韓国製なんてね

    手持ちのプチプラは韓国製持ってるよ
    ものはよいと思う

    中身同じ工場だったりして

    +38

    -6

  • 941. 匿名 2024/04/08(月) 11:21:30 

    >>924

    ディオールやシャネルがのっかってる
    韓国で流行りのすぐ出してくる

    +1

    -26

  • 942. 匿名 2024/04/08(月) 11:25:36 

    >>919
    イエベブルベは参考にはなるけど、あんまり気にしなくていいと思う
    海外でやってるプロの人がそんな事言ってるの聞いたことないし
    自分で楽しんで化粧していくうちに似合う色とかわかってくるし、ブルベでもオレンジが気になるならぜんぜんいいと思う

    +45

    -2

  • 943. 匿名 2024/04/08(月) 11:48:48 

    >>919
    肌にのせると色味はつきますか?

    +0

    -5

  • 944. 匿名 2024/04/08(月) 11:52:58 

    >>931
    私は乾燥肌なので、春夏も朝のスキンケアの最後にクリーム必須。いきなり日焼け止めや下地は塗れない。
    どのみちSPF50以上のものを上から塗るけど、どうせならクリームにも日焼け止め効果があった方が安心、くらいの気持ちで使ってる。

    +9

    -2

  • 945. 匿名 2024/04/08(月) 11:59:36 

    >>936
    5分持たなかったしほんと早かったね。カードエラーになりやすいのなんなんだろ?

    +9

    -1

  • 946. 匿名 2024/04/08(月) 12:17:03 

    SUQQUカードエラー本当になんとかしてほしい(他社では問題なく使えるカードなのに)

    心が荒み過ぎて「3分待つなんて今回はたくさん用意してあったんだね」「余裕で買えた〜」って言ってる人たちにも僻んでしまうわ

    +51

    -3

  • 947. 匿名 2024/04/08(月) 12:17:29 

    >>943
    試してみた時、色はそこまで付かなかったかな。

    合成オパールを使ってるからなのか、キラキラと華やかな美しいジュエリー的なツヤが出るって感じだったよ。

    +5

    -1

  • 948. 匿名 2024/04/08(月) 12:39:34 

    ジルスチュアートのアイブロウマスカラここでオススメしてくれた方ありがとう!気になる色試して08を買っちゃいました🙌

    +15

    -3

  • 949. 匿名 2024/04/08(月) 13:31:44 

    Diorの人気の4色ハイライト、パール感が強くて使いづらかったのですが、パール感が控えめで艶を出してくれるハイライトをご存じの方いらっしゃいませんか?
    クレドも同じような理由で手放しました。
    セザンヌの4色ハイライトが使いやすいのですが、持続力がないのでずっと探してます。

    +9

    -1

  • 950. 匿名 2024/04/08(月) 13:36:03 

    >>949
    セザンヌのが分からないけど、ローラメルシエのは控えめ。
    マックのライトスカペードも控えめパール。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +22

    -1

  • 951. 匿名 2024/04/08(月) 13:42:54 

    >>950
    横だけど、私もこれ持っててこれを最初に思いついた。ハイライトちゃんも数えたら8個もあった😵半分に減らすつもり!

    +3

    -13

  • 952. 匿名 2024/04/08(月) 13:43:14 

    Diorのファンデは持ってるんだけどコンシーラーも買うか迷ってる(今使ってるのはザセム)

    +6

    -7

  • 953. 匿名 2024/04/08(月) 13:52:14 

    ラプードルの新しいのって、デパートいけばもうタッチアップしてもらえる?

    +8

    -3

  • 954. 匿名 2024/04/08(月) 14:26:42 

    サンクのお正月に出たアトリエモーブどうやってつかってますか?
    白みパールたっぷりでバブリーになってしまい使いこなせないです

    +14

    -1

  • 955. 匿名 2024/04/08(月) 14:32:40 

    >>911
    デパコスなのに韓国中国産だとモヤモヤするのよ
    買って気づいたら仕方なく使うけど
    私は韓国コスメや韓国のブラシスパチュラ等好きなので使ってるけど
    韓国旅行も好きだからむしろ韓国好きな方で全く嫌韓ではない
    最近だとDior、MAC、YSLあたりも韓国製増えてきたけどせっかく外資系買うならイタリア製、アメリカ製、フランス製とかがいいんだよね
    高い値段出して韓国産はげんなりする

    +57

    -7

  • 956. 匿名 2024/04/08(月) 14:49:08 

    >>953
    私、昨日タッチアップしてもらえましたよ~

    デパートでなくて町の化粧品店でのことなので、どこでもやってもらえるのかはわからないけど、店舗に入ってきてはいると思う!

    +13

    -0

  • 957. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:34 

    ディオールのサマーコレクションのテスターがもう見られました!
    ラベンダーが入っている下のアイシャドウは買う予定だったのですが、予想外に上のブラウンパレットもよかったです。
    写真では全然伝わらない細かいパールがどのカラーにも入っていて、見た目よりも薄づきなのでカラーライナー入れたら夏に良さそうだなと思いました。
    店員さんが「問い合わせが多いのは断然ラベンダーカラーが入ってる方。だけど、ブラウンパレットも数年前のサマーデューンに近い発色とパール感だから人気出そう」と言ってました。
    お目当てのラベンダーカラーが入っているパレット、下2色のブラウンに細かなピンクパールが入っていてこちらもすごくきれいでした✨
    発売が楽しみ。
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +68

    -1

  • 958. 匿名 2024/04/08(月) 16:58:58 

    >>954
    白みパールって右上?
    左上と右下の紫しかほぼ使ってないけど右上は下瞼に1回だけポンと置いて伸ばして使ってる
    量ミスるとバブリーになるからほんとにちょっとだけ

    +4

    -3

  • 959. 匿名 2024/04/08(月) 17:13:30 

    >>919
    みんな持ってるカラーのを持ってるけどこれも素敵
    幸せ感がでそう

    +10

    -4

  • 960. 匿名 2024/04/08(月) 17:18:30 

    >>949
    スティックタイプのならツヤありのが多そう
    デクラは色によって違ったりしないのかな?

    +1

    -2

  • 961. 匿名 2024/04/08(月) 17:39:35 

    >>931
    クリームの油で日に焼けないように入ってる程度に思ってます

    +1

    -6

  • 962. 匿名 2024/04/08(月) 18:09:08 

    メイク直しをするたびにリップが濃くなるの私だけでしょうか...

    +10

    -7

  • 963. 匿名 2024/04/08(月) 18:53:11 

    コスデコAQの日焼け止めサンプル貰ってくるの忘れた。いつも買う店じゃなかったし、いつもコスデコ買う化粧品専門店かデパート行けたときに貰おうかな。

    +4

    -6

  • 964. 匿名 2024/04/08(月) 18:57:38 

    >>936
    今まで10時予約開始だったのが少し前から9時半に変わって浸透してないのか前より予約しやすくなった感はある
    と言ってもすぐ予約終了になるのは変わりないけどね
    来週買えるの祈ってます!

    +4

    -17

  • 965. 匿名 2024/04/08(月) 19:35:27 

    プラダのファンデをネット購入たのですが、ファンデってやっぱり実際に色を確認しないと思っていたのと違いますね…。
    クチコミも少なく、YouTubeも海外の方か日本人でも使用感のみで色みについてコメントしてる方は見つけられず…。
    これからもっと出店するのかな。

    +8

    -6

  • 966. 匿名 2024/04/08(月) 19:47:17 

    >>924
    すぐたったした、が分からない💦

    +6

    -2

  • 967. 匿名 2024/04/08(月) 19:55:35 

    >>966
    横から
    撤退したって書き込みたかったのではないかと推測。

    +34

    -1

  • 968. 匿名 2024/04/08(月) 20:34:02 

    >>936 私も買えませんでした…。が!それはそれで迷っていたゲランの限定の新作アイシャドウを買う切欠になりました。届くのが楽しみです。

    +18

    -1

  • 969. 911 2024/04/08(月) 20:57:16 

    >>911
    皆さん率直なご意見ありがとうございました
    そっか欧米ブランドのデパコスなのに韓国製はないでしょってことか
    それはそうですよね詐欺っぽいですから
    デパコス以外は許容してる人も増えてきたのかな?
    私がコスメ総合見始めた頃はロムアンドとか載せるのにコメ主が「韓国コスメでごめんだけど…」ってビクビクしながら載せてたから韓国コスメ嫌われてんだなって認識でした
    私も大腸菌とか不衛生なものは嫌ですが、ダメだったら洗い落とせるコスメより通信の秘密とか情報の方が重要度高いのでLINEの危険性の方がずっと心配なのでやめることをお勧めしたいです

    +8

    -43

  • 970. 匿名 2024/04/08(月) 22:28:26 

    >>955
    クッションファンデは特許が韓国だからどこも韓国になるんだっけ?

    +12

    -1

  • 971. 匿名 2024/04/08(月) 22:30:55 

    >>962
    ティント使うとどんどん赤くなるよ

    +20

    -0

  • 972. 匿名 2024/04/08(月) 22:38:48 

    >>956
    ありがとう!!行ってみる!

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2024/04/08(月) 22:42:06 

    >>869
    スキンケアは正直デパコスより成分ガッツリ入れてます系のクリニック専売品とか輸入品を悩み別に効く成分入ってるのを買ったほうが効いたよ

    +29

    -0

  • 974. 匿名 2024/04/08(月) 22:51:02 

    >>970
    etvosは国産だよ

    +31

    -1

  • 975. 匿名 2024/04/09(火) 00:54:42 

    ロージーローザの黒パフ、口コミ良くて買いましたが使用してる方いますか??

    +9

    -5

  • 976. 匿名 2024/04/09(火) 02:07:35 

    >>975
    使ってるよー&beの黒パフから移行しました
    濡らさなくていい、コスパいい、転がらないから保管が楽、持ち手があるから洗った後干しやすい、ファンデを吸いすぎない、手に入れやすいとかかな?

    あと地味に便利なのが、アイラインとかで目尻を引っ張るんだけどその時にヘアメイクさんみたいにこのパフを台座みたいにしてやるとファンデが剝げない!
    パウダーのパフだと大きかったし、これはサイズ的にちょうどいい

    +40

    -1

  • 977. 匿名 2024/04/09(火) 09:01:33 

    uvパウダーで焼けないものってありますか?
    毎年春~夏はパウダーはuvカット機能のあるものに変えているのですが、特にこれと言って効果があった!と思えたことがなく、使用感もuvカット機能がないものの方が良い気がするので今年は別に通年通りのパウダーでもいいのかな?という気がしています

    +13

    -8

  • 978. 匿名 2024/04/09(火) 09:25:27 

    ディオールのこれ持ってる方いますか?
    ケースが開けにくくないですか?

    他ブランドのクッションケースはボタン押す仕様になってたり、そうじゃなくても普通に開くのに、何だか上手く開かなくて…コツがあるのでしょうか?
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +23

    -3

  • 979. 匿名 2024/04/09(火) 10:08:13 

    >>957
    画像ありがとう!
    ほんと、綺麗ですね。私も下のラベンダーの方興味津々でしたが、ブラウンも気になってしまって困ってる💦
    値上げ前で基礎は買いだめしたからしばらくは大丈夫。
    ならサンク行っちゃう??
    でも2万円越えだよねえ。悩むなあ💦

    +12

    -2

  • 980. 匿名 2024/04/09(火) 11:03:28 

    今年はアイシャドウとか、ラベンダーパープルと、赤茶やオレンジ味ある色みたいなのを一緒にするのがトレンドみたいだけど、セザンヌのこのラベンダーアイシャドウに似てるのあるかな?
    廃盤になって、まだネットに在庫はあるけど
    これ発色が絶妙で好き
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +17

    -4

  • 981. 匿名 2024/04/09(火) 11:14:15 

    DIOR明日から値上げだから
    今から買いに行ってくーるー

    +26

    -2

  • 982. 匿名 2024/04/09(火) 13:25:01 

    >>970
    容器を韓国が特許取ってるんですよね

    +3

    -1

  • 983. 匿名 2024/04/09(火) 14:24:14 

    >>981 だけど買ってきたよ
    いつも行く空いてる店舗に行ったのに駆け込み買いで並んでた!
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +75

    -1

  • 984. 匿名 2024/04/09(火) 15:31:42 

    フジコの水彩チークが気になる。
    ラベンダーのやつテスター試してみたらほんのり青みピンクがかってキレイだったけど、頬にコンシーラー付けてるから剥げそうだよね…
    やっぱり諦めてパウダーチークのままでいくしかないかな。

    +12

    -3

  • 985. 匿名 2024/04/09(火) 15:49:34 

    来月出るマジョマジョのアイシャドウパレット楽しみ

    +3

    -10

  • 986. 匿名 2024/04/09(火) 15:53:13 

    マジョマジョ
    【4月】コスメ総合【2024年】

    +12

    -19

  • 987. 匿名 2024/04/09(火) 15:54:19 

    >>984
    Fujikoは韓国製だから要注意

    +37

    -9

  • 988. 匿名 2024/04/09(火) 16:16:34 

    6月発売のラプードル気になる!大きいサイズ買おうかな
    10年ぶりなんだね新色
    持ち歩き用は持ってるけど容量で見たら大きいサイズの方がかなりコスパよい

    +20

    -1

  • 989. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:16 

    >>987
    えっ、そうなの!?
    知らなかった!

    +6

    -1

  • 990. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:38 

    なんかこのトピマイナス魔多くね?いつもこんなもん?

    +17

    -13

  • 991. 匿名 2024/04/09(火) 17:37:20 

    >>982
    それってつまり、容器は韓国産だけど中身は違うってこと?常々それが疑問だった。
    サンローランとかのクッションでmaid in Koreaって容器のこと?中身は欧州で作ってて、最後韓国で詰めてるのなら私は気にならないなー
    中身がコリアは嫌だけど。

    +2

    -15

  • 992. 匿名 2024/04/09(火) 17:40:16 

    >>990
    >>986だけどマイナスされてる理由が全く分からん

    +8

    -15

  • 993. 匿名 2024/04/09(火) 17:42:06 

    コスメ総合なのに、プチプラあげるとマイナスでもつくんですかね?ならコスメ総合てトピタイ変えたらいいのに。

    +6

    -39

  • 994. 匿名 2024/04/09(火) 17:44:03 

    トピタイをデパコスくくりにでもすればいいのにね

    +7

    -36

  • 995. 匿名 2024/04/09(火) 17:44:29 

    ホントガルのこういうとこ気持ち悪い

    +3

    -41

  • 996. 匿名 2024/04/09(火) 17:58:19 

    >>992
    マジョのそれ系のパレットは確か中国製だか韓国製だからじゃないかな
    今回のがどうかはしらないけど、同じ系統の前のパレットはそうだった

    +33

    -1

  • 997. 匿名 2024/04/09(火) 18:13:33 

    >>996
    このパレットは韓国産だからだろうね。

    +42

    -1

  • 998. 匿名 2024/04/09(火) 18:18:02 

    >>984
    ファンデのあとリキッドチークをちょいおてもやん気味にとどめてからコンシーラー乗せて仕上げる方法YouTubeでみました
    化け子さんの動画です

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/09(火) 18:31:12 

    >>996
    コスメ好きでそんなにウヨパヨいるの?
    何が入ってるか分からないから??でも表示はされてるよね?表示されてないものが入ってるの?
    肌荒れたことあるのがフランス製の化粧水(天然ローズウォーター)くらいなので理解できない

    +4

    -56

  • 1000. 匿名 2024/04/09(火) 18:32:27 

    >>997
    フランス製ローズウォーターくらいしか肌荒れたことないから韓国や中国だと気になるとか全然分かんない

    +4

    -35

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード