ガールズちゃんねる

「闇を感じたエピソード」聞かせてください

685コメント2021/02/25(木) 16:19

  • 501. 匿名 2021/02/08(月) 11:14:20 

    >>486
    それを傍から見てほくそ笑んでるあなた(ご近所さん)に闇を感じるわ

    +18

    -0

  • 502. 匿名 2021/02/08(月) 11:16:45 

    >>353
    うちの親還暦過ぎだけど未だに教師に体罰された事恨んでるよ。
    還暦同窓会に体罰した教師がノコノコやってきて吊るし上げにあったらしい。

    +25

    -1

  • 503. 匿名 2021/02/08(月) 11:18:56 

    高校時代の友人に結婚報告なしにいきなり結婚式招待したいから住所教えてって言われて、いきなりグループLINEに追加されで、いきなりすぎないと思ったら、嫌ってた子を招待しようとして揉めて、自分が穴埋めで呼ばれたと知った時。なぜ、嫌ってた子を呼ぼうとしたのかわからないし、自分は友達だと思ってたのに補欠要因?かって思った。

    +30

    -0

  • 504. 匿名 2021/02/08(月) 11:26:43 

    >>32
    小姑の子供っていうけど関係で言ったら甥か姪でしょ?
    成人して前科者にでもなろうもんなら世間から見たらあなたたち家族も前科者の親戚だからね。

    +44

    -0

  • 505. 匿名 2021/02/08(月) 11:45:07 

    職場のバツイチ男性(子供さんは前妻のところ)が、
    こないだ子供と久しぶりに会って◯◯に行ったんだ〜!
    と、観光地に子供と行ったことを楽しそうに写真見せてくれたんだけど、もう子供の目が…死んでた
    何枚か見せてくれたけど全部笑ってなくて、ただただ死んだ目
    年に何回か会ってるみたいだけど、子供はもう父親に関心ないんだろうな

    +48

    -1

  • 506. 匿名 2021/02/08(月) 11:52:36 

    >>451
    え、コロナ感染したらもう友達じゃないの?ひどくないそれ

    +23

    -3

  • 507. 匿名 2021/02/08(月) 12:06:38 

    がるちゃんを基準に考え始めた知人

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2021/02/08(月) 12:11:21 

    >>30
    優勝

    +12

    -3

  • 509. 匿名 2021/02/08(月) 12:15:23 

    派遣ホステスで一人で3人組のお客さんについてて、隣のお客さんの小指がなかったからビックリしてたら他の2人も小指なかった!ビビった態度バレたら殺されるんじゃないかと必死で
    手元見ないようにして、すぐ席移動したからよかったけどそんなお客さんにつけるの止めてほしい。

    +18

    -2

  • 510. 匿名 2021/02/08(月) 12:17:00 

    >>509
    小指だけならまだ良くない?
    何本か無かった人もいたよ。
    おまけに歯もなかったり。

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2021/02/08(月) 12:18:24 

    >>74
    漬物傷むから?それって他の家にもやってるのかな。大家も先に言っといてくれよ。

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2021/02/08(月) 12:20:32 

    >>386
    あなたが心配ですってタイトルでドラマできるじゃんと思った

    +3

    -3

  • 513. 匿名 2021/02/08(月) 12:21:24 

    >>423

    そんな気力、不妊の人にはないよ。

    +9

    -1

  • 514. 匿名 2021/02/08(月) 12:27:01 

    >>410
    そりゃ1000%確実ってのは世の中無いだろうね
    でも出そうな瞬間だけゴム着けることを「きちんと毎回避妊してた」っていう人間もいるからさ
    最初から最後まで着けてればほとんど心配いらないよ
    日本製のゴムが破けるなんてことも本当に滅多に無いし
    「丈夫な普通の避妊具を最初から最後まで使用し、常識範囲での使用方法(体位や着用時間)で行った」人で避妊に失敗する確率なんてむちゃくちゃ低い。
    学生から大人まであちこちで皆セックスしてるんだから

    +11

    -2

  • 515. 匿名 2021/02/08(月) 12:27:04 

    >>60
    高校の先輩が職場まで来た

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2021/02/08(月) 12:33:38 

    友達が片思いしてる人に彼女いて、いよいよ婚約したらしいと聞いた。でも友達は「結婚してもいつ別れるかわかんないし諦めない」と言っててドン引き。わたし、こんな子と友達だったっけみたいな。

    +23

    -1

  • 517. 匿名 2021/02/08(月) 12:41:13 

    >>175
    釘を刺す一発目に納豆で刺さらなくて転びそう。

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2021/02/08(月) 12:43:39 

    >>502
    呼ばなきゃいいのに

    +4

    -2

  • 519. 匿名 2021/02/08(月) 12:53:14 

    >>75
    その人「ちびまる子ちゃん」の永沢君みたい。
    そんな話あったよね。

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2021/02/08(月) 12:53:24 

    >>67 戦後は特に多いよ。戦地から帰ってきた兵隊さんは精神的な問題抱えてお酒やドラックに走りやすいし。当たり前だよね、殺し合ってきて正常ではいられないよ。

    +10

    -0

  • 521. 匿名 2021/02/08(月) 13:04:59 

    三浦春馬さんの自死報道

    +9

    -0

  • 522. 匿名 2021/02/08(月) 13:08:59 

    >>21
    無料ならどんなもんか見てみたい(笑)
    昔、アムウェイのホームパーティーに行ったけど私が元気過ぎて?最後まで勧誘されなかった
    美味しいご飯食べて普通に帰宅した

    +46

    -1

  • 523. 匿名 2021/02/08(月) 13:10:46 

    >>60
    友達にLINEで言われて、徐々に縁が切れた

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2021/02/08(月) 13:14:55 

    >>40
    男性ってのが怖いね
    あなたの身の危険を感じる
    なるべく関わらず可能なら引越しした方が良さそう…

    +55

    -0

  • 525. 匿名 2021/02/08(月) 13:33:38 

    同級生が結婚したと聞いて学年全員に
    おめでとうのなんかあれ送って欲しいって
    連絡回ってきた
    全然仲良くもないにだよ?
    ただハイになってからなのかな?

    +9

    -0

  • 526. 匿名 2021/02/08(月) 13:43:26 

    >>424
    横だけど
    だとしたら闇でもなく普通のことじゃない?
    中途採用なら大抵の会社は
    前まで勤めていた会社にどんな理由で辞めたか確認の電話するよ
    むしろどんな理由で会社を辞めたのか確認しない会社の方がヤバいよ
    本人が本当のこと言ったり
    履歴書に真実を書くとは限らないんだからさ
    そうしないと>>38のクビになるような人や
    仕事全くできない人やパワハラするような人とかを雇ってしまうかもしれないんだから

    +29

    -2

  • 527. 匿名 2021/02/08(月) 13:46:07 

    >>49
    有吉反省会に出てた本仮屋ユイカの妹がそうみたい。
    子供が熱出ても焼いたネギ?をくびに巻いて直したって自信満々に言ってた。他にもぶっとびエピソードあってTwitterの実況でも怖がられてた

    +23

    -1

  • 528. 匿名 2021/02/08(月) 13:48:22 

    以前、バイト先のキレイなお姉さんに悩みを相談したら、後日某宗教の聖書を渡されて「これで治るから」と言われた。
    悪気はなかったんだろうけど、宗教に偏見持っててゴメンと思いつつ深入りしないようにした。

    +11

    -1

  • 529. 匿名 2021/02/08(月) 13:50:24 

    月並みだけど池袋の飯塚事件。
    まさか日本でも上級国民の扱いとか北朝鮮・中国みたいなことが起きてるとはって驚いた

    +20

    -1

  • 530. 匿名 2021/02/08(月) 13:54:37 

    >>502
    その体罰教師、当時の事を何も悪いと思ってないから同窓会に来たんだろうね

    自分が生徒を傷つけていた自覚が全くないんだわ
    だから、「あんな振る舞いをしていたから、昔の生徒たちにあわせる顔がない。同窓会なんて行けない」っていう思考はないよね

    「先生、お久しぶりですー」みたいに皆がワーッて自分のところに集まってくるくらいに思ってたんじゃないの?
    アホだね

    +29

    -2

  • 531. 匿名 2021/02/08(月) 13:55:32 

    >>511
    いや、私の家だけみたいです。
    一応階ごとに監視カメラついてるんだけど
    大家と警察に相談したら、下の監視カメラの死角にある郵便ポストに漬物が入ってました
    本当に気持ち悪い

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2021/02/08(月) 13:58:53 

    >>150
    たくさんの人を好きになれることはとても素敵なことだと思う!

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2021/02/08(月) 14:00:04 

    >>254
    単なる暗闇で草w

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2021/02/08(月) 14:00:39 

    >>386
    警察が注意して、大家が注意してやめないから辞めないと思います。
    私とお酒が飲みたいらしいです
    また引越しか〜白目向きそう
    毎日怖くて寝不足で、小さな物音で起きてしまう

    +27

    -0

  • 535. 匿名 2021/02/08(月) 14:02:43 

    >>305
    私とお酒が飲みたいらしいから、お酒持ってくるんじゃないですか
    警察は元カレとかじゃないから対応できないんだって
    なんのための警察なの、、、もう限界
    小さな物音で起きるから、寝不足
    2月に引っ越してきたばっかりなのに

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2021/02/08(月) 14:06:19 

    >>97
    高校生くらいの話かな?
    もし20過ぎた大人の会話だったらゾッとする

    +19

    -1

  • 537. 匿名 2021/02/08(月) 14:08:30 

    >>219
    今時カトリック教徒でもそんな人いないけどね

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2021/02/08(月) 14:12:08 

    >>13
    長年付き合ってた彼氏にアラサーで振られた大学の先輩が突然スピリチュアルおばさんになってたのは驚いた
    辛かったんだろうなぁ

    +14

    -1

  • 539. 匿名 2021/02/08(月) 14:13:31 

    >>518
    うん。なんか意地悪だしこわいよね。教師が老人になった頃に大勢で痛めつけるってさ。
    いい大人がめっちゃ卑怯だわ。

    +6

    -8

  • 540. 匿名 2021/02/08(月) 14:17:52 

    >>10
    人によっては処女に価値があるかもしれないけど
    その人自身に価値がないから+αにならなくて無意味なだけね

    +2

    -2

  • 541. 匿名 2021/02/08(月) 14:20:33 

    手話がわかる人が電車の中で手話をしてるふたり組を見つけた際会話の内容が遺体の隠し場所かなにかの会話だったこと

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2021/02/08(月) 14:22:46 

    >>67
    増えてるんじゃなく発見されやすいのとSOSを発しやすくなっただけ

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2021/02/08(月) 14:22:50 

    >>1
    マルチ商法、誘われたことあるよ

    共通の友人が結構誘われてて、その子たちから「会いたいと言われても会ってはいけない」というアドバイスを受けてたから大丈夫だったけど

    「いい話がある」、「会わないと話せない。電話では無理」みたいな感じだった

    他の友人とは今でもたまーに会うけど、そのマルチの子は誰も会ってないみたい

    +14

    -0

  • 544. 匿名 2021/02/08(月) 14:26:38 

    >>9
    美容室の若い男性がプヘルにはまったって話を髪の毛洗ってくれてる間、ずっとしてた
    きつい
    返事するのきついしコロナだし洗髪中はあんまり喋らないで欲しい

    +46

    -0

  • 545. 匿名 2021/02/08(月) 14:27:25 

    >>24
    男にどう思われるか関係ないよ
    愛着と正しいものさしが育つと自分も相手の身体も大切にするそれだけのこと

    +7

    -1

  • 546. 匿名 2021/02/08(月) 14:27:34 

    >>449
    本当そう
    男にも気持ちにも振りまわされていた過去がお恥ずかしい
    既婚者でもなく独身でいい人を見つけるとか限りなく当たりが少ないギャンブルに賭けるより振り回されないでこれからは一人でも強く生きてきます、ありがとうございます!
    449さんも私にもそれぞれに合う幸せを見つけられること祈ってます!

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2021/02/08(月) 14:29:04 

    奥さんのほのぼのとした日常を漫画にして毎日更新している割と有名なアカウントがあるんだけど
    実は奥さんは存在していなくて妄想絵日記説が出ている事
    確かに真面目に読むと違和感を覚える描写や文章が多いとは思っていた

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2021/02/08(月) 14:29:44 

    真面目で明るくて勉強も出来る友達がイタコ芸で有名な某宗教の熱心な信者だったこと

    +3

    -1

  • 549. 匿名 2021/02/08(月) 14:30:53 

    昔親戚のお兄さんにイタズラされたって泣きながらカミングアウトしてきたけど
    そこから狂ったように誰とでもするようになった友人
    風俗で働きだして
    病気移されたって泣きながらまた電話で話してきて
    それで次は男が憎いって治療せず移しまくってるって言ってた
    あと、友達の旦那や自分の子供の友達の父親とか
    手当たり次第にヤッてて
    もう止めろよ!って注意したら
    うるさい!ってキレられてストーカーになり
    私の夫を誘ってきた
    怖くて引っ越した

    +33

    -1

  • 550. 匿名 2021/02/08(月) 14:31:21 

    >>391
    もしかしたら東大に通い直したのかもしれないし…どちらにせよ、学歴コンプこじらせちゃってるんだね

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2021/02/08(月) 14:32:13 

    >>24
    恋愛初期はラリ期だから関係ないかも

    逆に結婚して相手が業主婦になったりして自分にぶら下がる存在になると気になりだしたりするらしい

    +0

    -4

  • 552. 匿名 2021/02/08(月) 14:32:17 

    >>539
    子どもの頃に受けた理不尽なことや勘違いで暴力受けた事を言えずに過ごしてそれを伝えるのは大切な事だよ、イヤな想いは消化させなきゃ。様々な被害に遭わないように今の子どもにはハッキリ気持ちを伝える事を教育してるのに大人は黙れと?

    +10

    -4

  • 553. 匿名 2021/02/08(月) 14:39:03 

    >>552
    大人になら一対一で話せばいいこと。
    大勢で、酒が入らないと自分の気持ちが話せないのか。気が小さくて卑怯ものだね。

    +6

    -4

  • 554. 匿名 2021/02/08(月) 14:46:39 

    >>379
    スクールに告発してください

    +28

    -0

  • 555. 匿名 2021/02/08(月) 14:47:08 

    >>455
    闇というかその人腰低いほんわかキャラにストレス溜まってそう。

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2021/02/08(月) 14:47:13 

    >>9
    こういうサロンて何話してるんだろう。ビジネス系なのかスピ系?

    +15

    -0

  • 557. 匿名 2021/02/08(月) 14:54:50 

    >>9
    西野って何になりたいの?教祖さま?

    +28

    -0

  • 558. 匿名 2021/02/08(月) 14:58:16 

    会社のアラフォー独身の先輩が20代前半の大学生と付き合いだしたと嬉しそうに話していたこと

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2021/02/08(月) 14:59:07 

    >>149
    それダメなやつだ!ももクロだ!
    でも直接診るのはお医者さんだから関係ない?
    でも精神科の看護師さんだからそういう勉強もされてるよね?

    +11

    -0

  • 560. 匿名 2021/02/08(月) 15:02:52 

    ガルちゃんやってるとけっこう感じることありますよね~。

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2021/02/08(月) 15:03:19 

    >>461

    いま思えばあの組体操になんの意味があったんだろうか?
    ひたすら危ないよね。

    +31

    -0

  • 562. 匿名 2021/02/08(月) 15:04:42 

    >>30
    怖い怖い怖い

    +14

    -0

  • 563. 匿名 2021/02/08(月) 15:05:50 

    ゴム人間
    まさかと思ったが色々見るとホントにやってるんだな。闇は深い。

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/02/08(月) 15:16:22 

    日本人の戸籍背乗り

    乗っ取り

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2021/02/08(月) 15:17:39 

    >>120
    私その人知ってるかも!

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2021/02/08(月) 15:20:50 

    >>258
    不倫してたウェディングプランナーの知り合いがいるけどまさか…

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2021/02/08(月) 15:39:51 

    >>20
    刑務所入っててん!!!

    笑ってしまうかもしれん。笑

    +19

    -1

  • 568. 匿名 2021/02/08(月) 15:41:00 

    >>374
    子供できたら全くしなくなるパターンもあるしね!

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2021/02/08(月) 15:47:06 

    3S政策

    テレビは洗脳装置

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2021/02/08(月) 15:47:57 

    自分ビジネス講座

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2021/02/08(月) 15:51:14 

    >>149
    患者さんと親密になるのは禁止されてないんですか?

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2021/02/08(月) 15:53:07 

    三浦春馬さんが亡くなったとされる日の、演出家のインスタ色紙

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2021/02/08(月) 15:57:13 

    >>30
    ちょ、それは恐い‥優勝かも。

    +13

    -2

  • 574. 匿名 2021/02/08(月) 16:07:39 

    >>134
    ウェデング関係はオッサンオバサンに限る。人生の先輩だからいろいろアドバイスしてもらえるし変な心配もなくてよかった。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2021/02/08(月) 16:15:03 

    >>339
    いい顔したいやつがチクって潰されるんでしょ

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2021/02/08(月) 16:15:26 

    >>402
    これだろうね
    あと自分のやりたいようにできるってのもあるかも。あれしてこれして言われるのがイヤとかね

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2021/02/08(月) 16:16:38 

    >>258
    私の友達もウェディングプランナーにそういうのやられたって言ってたけど、ほんとにあるんだね…。

    +6

    -1

  • 578. 匿名 2021/02/08(月) 16:17:33 

    >>12
    五輪が開催されなくても、公式に中止が決定するまでは実行委員会?みたいなのに金が出続けるんだよ

    だから多方面に圧力かけて中止と言わせない森は、関係者からすれば福の神に見えるんだろうね

    +14

    -0

  • 579. 匿名 2021/02/08(月) 16:17:59 

    >>395
    甘い汁吸ってるやつだらけで固めてるんだろうね。ある程度周りにもいいところをあげる。息子も黒い噂あるしまさに老害だわ

    +10

    -1

  • 580. 匿名 2021/02/08(月) 16:25:31 

    あの子悩みなさそうだよね!と言われてた同僚がメモ帳落として、ちょうど開いたページに◯ね◯ね◯ねと小さい字でビッシリ書いてあった。
    その後の「見た?」も怖かった。

    +4

    -1

  • 581. 匿名 2021/02/08(月) 16:27:02 

    >>510
    お金があっても指や歯がないなんて怖いね。

    +2

    -1

  • 582. 匿名 2021/02/08(月) 16:27:34 

    3歳の女のコと男の子がケンカになって、女の子がちょっと押したんだけど、一瞬間があってから男の子が自分からドーン!って尻もちついてコケた。。確かに押されてはいたけど‥‥

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2021/02/08(月) 16:27:59 

    >>21
    詳しいのね(笑)
    がるちゃんは時々ためになる。

    +10

    -1

  • 584. 匿名 2021/02/08(月) 16:28:51 

    >>553
    仕返しされるようなことをしてなければそんな嫌な目に遭わずに済むんだよ?
    あなたみたいな復讐を毛嫌いする人ってなんか過去にやらかしたことでもあるのかなと思う。
    殴るとか名誉毀損の文書を巻くとか違法なのは絶対良くないけど。

    +1

    -4

  • 585. 匿名 2021/02/08(月) 16:29:26  ID:EM9GYgSXmV 

    >>124
    紅茶ふいたじゃない!
    どうすんのよ!

    +7

    -2

  • 586. 匿名 2021/02/08(月) 16:29:36 

    母親の泣き落としをスルーしたら殺されそうな勢いで睨まれた

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2021/02/08(月) 16:33:09 

    >>20
    明るいな!笑

    +14

    -1

  • 588. 匿名 2021/02/08(月) 16:33:42 

    >>584
    復讐復讐って韓国人みたいだねあなた

    +5

    -1

  • 589. 匿名 2021/02/08(月) 16:33:56 

    気弱な高校時代の先生がいきなり明るくなった。
    クリスチャンだった先生は、ワルい生徒に言い負かされるほどだった。
    それがいきなり明るくなり、ワルい生徒にも堂々と注意出来るようになった。
    のちにクスリで捕まった。

    +21

    -0

  • 590. 匿名 2021/02/08(月) 16:37:21 

    >>506

    そういう意味じゃなくて、こういうこと言える>>451に友達を名乗れる資格がないということでは?

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2021/02/08(月) 16:39:14 

    >>10
    処女でいたい、処女と言いたいという理由で
    はじめてなのにお尻の穴を許した女がいたよ
    うそみたいだけどほんとの話です

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2021/02/08(月) 16:41:25 

    >>292
    こういう家って一家族でこの家なんですか?
    作りが独特ですね
    玄関みたいのが4箇所あるように見える

    +1

    -5

  • 593. 匿名 2021/02/08(月) 16:42:09 

    昨年の芸能人連続不審死

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2021/02/08(月) 16:43:06 

    >>149
    精神科の患者さん惚れっぽい依存体質な方もいるから事件にならなきゃいいね

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2021/02/08(月) 16:44:19 

    >>572
    それ見てないです
    どんなだったですか??

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2021/02/08(月) 16:53:39 

    >>228
    今まで賃貸借りる時、住民のトラブルがあると教えてくれる不動産屋もいたけどな
    秘密にするって違法にして欲しいわ
    女性だけだと不動産屋もなめたりするのかなぁ…酷いと思う、何か事件があったら不動産屋の責任だよ

    +13

    -0

  • 597. 匿名 2021/02/08(月) 16:54:44 

    >>588
    うん。気持ち悪いよね。
    大体同窓会で吊し上げなんかして楽しいかな?せっかくの楽しい場が台無しじゃない。白けるし。

    +3

    -4

  • 598. 匿名 2021/02/08(月) 16:55:01 

    >>4
    20代だけど母が見てたから知ってるし面白いから好き!

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2021/02/08(月) 16:57:09 

    猫には触毛隆起っていうコブのような器官があるのね。手首付近に。
    動物病院の自称ベテラン医者が知らなくて、腫れ物と勘違いして毛を剃ってた。
    その医者、自宅で猫7匹も飼ってる。知らないはずないのに。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2021/02/08(月) 16:58:01 

    >>592
    玄関が4つて事は各4家族住んでるって事だよ。

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2021/02/08(月) 17:08:22 

    ママ友の漫画書いてる作者。
    たしかママ友100人?だったか自慢してた。
    その人の漫画は気に入らない人には必ず「地味!」って書く。
    なんか闇を感じる。

    +15

    -0

  • 602. 匿名 2021/02/08(月) 17:08:57 

    >>46
    疎遠になった友人を思い出した。
    前から夢みがちなとこはあったけど職場の既婚男性に惚れてからは妙な関連づけとスピリチュアル用語にハマってしまって「相手もぜったい私のことが好き!ツインソウルだ!」って言いきってた。
    何回もはっきり振られてるのにラブレター送りつけてて会社クビになってたよ。
    精神的な病気っぽかったけど過酷な状況で生き抜くための防衛反応でそうなってるのかなと思って否定も肯定もできなかった。びっくりするよね。

    +18

    -1

  • 603. 匿名 2021/02/08(月) 17:10:29 

    >>597
    ほんと!それ!自分たちが楽しめないじゃんね。
    先生無視でみんなで楽しく集まってその場の写真を送り付けてあげるぐらいしちゃえばどう?
    先生は呼ばれないことでショックを受けるだろうしそれで結構なな復讐にはなると思うけど。

    +5

    -2

  • 604. 匿名 2021/02/08(月) 17:13:03 

    >>4
    私ウケたよ

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2021/02/08(月) 17:13:47 

    >>46
    めんどくせえから調べてないけどソウルメイトと前世からのつながりだから試練があってどうとかとソウルメイトを呼び寄せてなんたらと
    全部意味わからなくておう…てなった
    何語?

    +10

    -1

  • 606. 匿名 2021/02/08(月) 17:18:26 

    >>49
    大学の栄養の授業の時に先生から聞きましたが、大学の付属小のお子さんで、両親共にお医者さんのお子さんがいたそうです。
    ある日、林間学校で一泊したそうですが、食事の際すごい勢いで白米を食べたそうで、不思議に思って聞いたら、「家で白米は食べさせてもらえない」と話していたそうです。後日ご両親に聞いたら、「医学的に考えて白米は食べさせない主義」とのこと。
    そのお子さん、前から顔色も悪くほっそりしていたそうです。気の毒で仕方がないです。。。

    +30

    -0

  • 607. 匿名 2021/02/08(月) 17:20:09 

    うちのすぐ裏に小学校があるのですが、お向かいの筋に引っ越してきた人が
    内見もせずに中古で家を買っちゃったらしく、なんと小学校がすぐそばって知らなかったようで…
    うちのピンポン鳴らして(自治会の役員なので)
    子供の声がうるさいのを自治会から注意してほしいって言ってきたことかな笑

    後から小学校ができたならまだしも…って昔からのご近所さんと話してたら
    3ヶ月もしないうちに引っ越して行かれました。
    闇深し。
    もちろんクレームはしておりません。むしろコロナ休校の時
    チャイムだけ鳴る学校が虚しい寂しいで子供たちの声が聞きたかった…

    +16

    -0

  • 608. 匿名 2021/02/08(月) 17:29:22 

    近くのテニスサークル
    募集内容が女性は年齢不問、男性は60歳以降だったこと

    +10

    -0

  • 609. 匿名 2021/02/08(月) 17:30:34 

    >>46
    調べたw

    チェイサーが追いかける役回りで、ランナーが逃げる役回りらしい

    役回りってなんなん、嫌がっとるやないか!

    チェイサーは多くが女性。

    ランナーの特徴は、シャイで優秀で頭がよくて機敏で~とか書いてたけど、これって単に女性全般にもてる人の特徴ですよね?

    男のストーカーは、向こうも好きなはず!てな自信過剰型が多いけど、女性のストーカーは運命とかスピリチュアルにこじつける人が多いのかなあ

    +18

    -0

  • 610. 匿名 2021/02/08(月) 17:35:49 

    >>12
    あのジジイは首相やってた頃から失言ばっかだから。なんか逆によく今まで何も問題にならなかったかと思ったくらい。息子も酷い死に方したりしたけど、何があってもあのままのじじいって気がして今更感。

    +24

    -2

  • 611. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:07 

    >>30
    それどうして分かったんですか??
    本当の子の顔を知ってるの?
    それとも本当は子どもいないの?

    +17

    -0

  • 612. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:07 

    >>1
    私も経験あるわー
    年齢高い人から誘われるし断れない
    大体メールでやり取りして仲良くなってからのパターン多い

    +5

    -1

  • 613. 匿名 2021/02/08(月) 17:37:02 

    >>9
    まさに入ろうとしてる知人がいる
    色々上手くいってないタイミングで崇拝し出した
    惹きつける何か持ってるのかな?
    私にはわかんない

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2021/02/08(月) 17:38:17 

    >>13
    こわいこわいこわい ...
    自分も洗脳されないようにしよ

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2021/02/08(月) 17:38:20 

    >>510
    私も荒川区に住んでる時良く遭遇したよ
    絶対見ないようにしてた

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2021/02/08(月) 17:42:10 

    >>1
    今、森の爺さんの話でもちきりだけど、仕事仲間のイギリス人の男が、あんなのは世界中の男が思ってることだし、逆も同じだろうけど、賢い人はそれを口に出して言わないんだ。別に日本だけの話じゃない。だと。

    +18

    -1

  • 617. 匿名 2021/02/08(月) 17:44:51 

    >>34

    嫌いなくせに一緒いる意味がわからない

    +6

    -1

  • 618. 匿名 2021/02/08(月) 17:46:44 

    私が以前働いていた職場で。
    ある時、入院した支店長の代理でマネージャーが来ていた。
    売上や金庫内の確認と報告をしたところ、
    「元金が少ない」
    といい、私と、一緒に確認作業をしていた
    先輩を呼び出し、問い詰められた。

    私は威圧感に耐えられず、涙目。
    先輩は落ち着いた様子で
    「オープン時、支店長から聞いた元金はその額です。」

    と語り出し、その先輩が別の支店で働いていた時の事と
    そこの支店長にも不穏な動きがあるから先ず支店長達を疑ってほしいと発言。

    その先輩は女性だからという理由で
    昇進こそしていないものの、支店長達より勤務歴が長い。

    新支店オープンの度に新支店に異動して
    社員の教育をしていた方でもあり、

    社長の右腕のマネージャーにとっても先輩。
    頭ごなしに否定はできなかった様子。

    すぐに私達の疑いは晴れ、別の支店の社員が密告計画の為に
    着々と証拠集めをしていたおかげで
    支店長の問い詰めが始まり、横領がすぐ明るみになった。
    結局3店の支店長が解雇。

    その後密告計画立ててた2名と
    私の店で働いていた先輩は支店長に。
    何やかんや、私が副支店長に。

    でも私は見てしまったんだ……
    社長とマネージャーが、脱税にあたる事を
    税法の知識が無いことをいい事に言いくるめて
    先輩にも、他の支店長にも指示していたこと。

    私は……ひと企業相手にする勇気は無く、
    逃げるように退職してしまいました。

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2021/02/08(月) 17:47:29 

    >>617
    悪人同士の同盟みたいなもん
    共通の敵(イケメンが好きになった女とか)を攻撃するときだけ団結する
    メンバーの誰かがエリートと結婚したりすると崩れる

    +10

    -1

  • 620. 匿名 2021/02/08(月) 17:48:59 

    >>38
    バイトでもあるよ。少し違うかもしれないけど、うちの店辞めて、同じグループ会社の違うアパレルブランドの面接受けた子。

    本人が面接時に前に働いていた事を話したようで、そこの店長からうちの店にどんな感じだったか確認の連絡あったよ。

    無断欠勤とかあったからその事伝えてもちろん不採用。

    +4

    -1

  • 621. 匿名 2021/02/08(月) 17:52:38 

    >>535
    ヒィッ!キモ!何故ロックオンされてしまったの!?一目惚れ???
    警察が動かないならコメ主さんが動くしかないってことよね
    可能なら引っ越すことが1番安全な気がするけど
    前の住人にもそうやって嫌がらせして追い出すとかしてた人なのかな
    自分は悪くないのに動かなきゃいけないのも自分なんて、その状況も頭おかしくなりそうだけど
    どうか身の安全を第一にね!

    +11

    -0

  • 622. 匿名 2021/02/08(月) 17:58:27 

    スポーツジムでめちゃくちゃ愛想が良くて
    いろいろ教えてくれるトレーナーさんで
    いい人だなって思ってたら
    めちゃくちゃ評判が悪くてビックリした。
    どうやら年寄りと男の人には、愛想悪い二重人格の様な人だったらしい。
    一年くらいいい人だと思ってたし
    それを知ってからも私には、すごく優しかったから
    なんかスゴく闇を感じた。

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2021/02/08(月) 18:01:12 

    >>425
    私も若く産んだから、産婦人科の先生に言われたよ。本来ならあなたぐらいの歳で産むのが1番だって、高齢出産流行っているけどよくない風潮だとか色々言ってたよ。先生も看護師さんも若いママだと言いやすいから言ってくるんじゃない?完全に愚痴だと思う。
    産んだ後もやっぱり若いと治り早い綺麗とか言われたよ

    +18

    -2

  • 624. 匿名 2021/02/08(月) 18:04:07 

    >>1
    いつも思うけどこのイラストニセモノだよね。

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2021/02/08(月) 18:09:58 

    >>164
    告白された時に言うのはちょっとどうかと。
    付き合ってしばらくたってから自分は処女を大事にしたいって伝えたならまだしも…

    +15

    -3

  • 626. 匿名 2021/02/08(月) 18:17:43 

    >>164
    そんな自己都合押し付ける方がどうかしてるよ

    +6

    -4

  • 627. 匿名 2021/02/08(月) 18:18:04 

    友達が結婚予定の同棲彼氏と8年間1度も〇exしたことが無いこと

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2021/02/08(月) 18:21:01 

    >>100
    あなたがAさんを嫌っている事はよくわかった。

    +7

    -1

  • 629. 匿名 2021/02/08(月) 18:21:54 

    >>115
    それはとどめだねw

    +12

    -0

  • 630. 匿名 2021/02/08(月) 18:23:23 

    >>71
    うちの近所のスーパーの駐車場でもプレハブ建ててやってた。

    通えば爽やか系の兄ちゃん達が相手してくれて 友達もでき、ちょっとした競争心も手伝って商品を買おうものなら(田舎の高齢者はけっこう金持ってるよ~)優越感も満たせる。
    女性の集団心理をうまく利用してると思った。
    効果がどうかと思う頃にはドロンだしね。

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2021/02/08(月) 18:29:31 

    今日読んだヤフーの中国に関するニュースに中国に優しいコメントがあがってるのを見て、だいたい中国には怒ったコメントが多いから、珍しいなと思った。
    ふと、その人の過去のコメントを見てみたら、すべて中国ニュースに対するコメントで、中国をさり気なく上げるコメントばっかりだった。
    他の人が、中国を下げるコメントに返信するときはさり気なく中国擁護。
    流暢な日本語であくまでさりげないのが怖かった。無理矢理、中国上げしたら間違いなく反論されるけど、さりげないから共感ボタンのほうが多く押されてるし。
    やっぱり、ネット上で中国って世論操作しに来てるのかなと闇を感じた今日。

    +15

    -1

  • 632. 匿名 2021/02/08(月) 18:29:45 

    幼稚園年少さんの男の子。
    大人に話をよく理解するし、賢い、可愛い子だと思っていたら、
    幼稚園ではお友達を叩く、靴箱を倒すなど暴君だった!

    怒られても、ニヤッと笑うらしい。
    先生がお母さんにオブラートに包みながら報告するけど
    お母さんは「うちの子はしない」と信じない。
    私もその子に、本当にしたのか聞いたんだけど
    親に気づかれないように「バレた?」って悪い笑顔で言われて怖くなった。
    まだ4歳で、使い分けている。

    +19

    -1

  • 633. 匿名 2021/02/08(月) 18:32:33 

    義母が、
    この水飲めば癌が治ると言って勧めてきたこと。

    +11

    -0

  • 634. 匿名 2021/02/08(月) 18:50:51 

    >>618
    スッゲエ怖いじゃん…
    私は小さな会社だったけど、部長が社長の愛人だったことかな
    お互いに成人してる子どもがいる同士
    十年以上の関係だって
    部長にとても良くしてもらったけど辞めました…
    男性同士のお話です

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2021/02/08(月) 19:04:51 

    生徒に人気の塾講師の男
    塾では一番の高収入
    講師控室で笑いながら毎晩風俗いってるわ〜って同僚の講師に話してるのきいた時

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2021/02/08(月) 20:22:55 

    >>9
    私の美容室の店の店長もサロン入っていて、ずっとその話ばかりされる辛い。美容師って西野に洗脳されやすいのかな。ここにも書いてる人いるし他店にも信者がいる。

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2021/02/08(月) 20:29:41 

    突然知人に将来の話が出て、彼氏も身内もあてに出来ないからと言って安楽死の話を聞かされた時。久々会って話したんだけどギョッした。凄く疲れた話だった。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2021/02/08(月) 20:58:45 

    SNS上でやたらと距離の近い先輩後輩としょっちゅうやりとりしてる人がいたんだけど
    普通そういうのLINEでやらない?って思ってたら1人が何アカウントも使って自演してるだけだった

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2021/02/08(月) 21:02:19 

    >>345
    何プペしたか聞く

    +2

    -1

  • 640. 匿名 2021/02/08(月) 21:04:01 

    >>430
    内容見ると宗教とマルチと詐欺っぽいな〜と思った

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2021/02/08(月) 21:09:55 

    >>119
    処女を喜ぶ感性がきもい

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2021/02/08(月) 21:12:25 

    >>129
    人生経験ごと好きになれないんだから処女がいいって方が体目当てだよ
    独占欲って物じゃないのに尊重してないのが表れてる

    +2

    -3

  • 643. 匿名 2021/02/08(月) 21:13:14 

    >>351
    パートナーとのコミュニケーションでしょ?

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2021/02/08(月) 21:15:23 

    >>349
    その2%の原因は失敗ってこと?
    ちゃんと装着していて妊娠するのはあり得ないよね

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2021/02/08(月) 21:18:54 

    >>626
    押し付けてはないよね
    交際申し込みされた時に確認してるんだし

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2021/02/08(月) 21:22:14 

    >>332
    処女がいいなら男も童貞を守り簡単に付き合って別れてをしないことだね

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2021/02/08(月) 21:28:57 

    >>195
    マルチってそっち系もあるの!?こわー

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2021/02/08(月) 21:29:52 

    さっき木村佳乃のトピ見てたけど
    そう言えば旦那って森光子と不思議な関係だったんだよね
    木村佳乃と結婚した後めちゃくちゃガッカリしたって聞いてなんていうか気持ち悪いなあと思ってしまった
    その嫉妬が可愛いじゃーんて言う側にも理解出来なかったわ

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2021/02/08(月) 21:36:03 

    >>335
    ありがとうございます。
    親子ほど年が離れていましたが、第二の母のようで、友のようで不思議な関係でした。
    職場でいじめにあっていたのに気づいて助けてくださって、退職前には○○さんに△△(私の名前)ちゃんのこと頼んでおいたから!また何かあったら○○さんに言うのよ。って言ってくださって…。
    自殺願望があると何度か聞いていたので、今思うと何かのSOSだったのではないかと、私ではない誰かだったら、引き止めることができたのだろうかと、悔やんでも悔やみきれずただただ答えが見つからず眠れない日もありました。
    マダムにとって、望む最後を望む場所で迎えられたことが幸せだったのだろうと思い、過ごした時を忘れず生きていこうと思います。

    +14

    -1

  • 650. 匿名 2021/02/08(月) 21:46:11 

    >>1
    普段エコ・デトックスと地球に優しく体にいいことと言っていた友人が年下彼氏をどつき回してたこと。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2021/02/08(月) 22:25:43 

    >>40
    めっちゃくちゃまずい腐ったような漬物作ってお返しするとか、、??

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2021/02/08(月) 22:37:13 

    >>197
    シャンプー以外にも化粧水やらジュースやら…あるのになぜシャンプー…こんなん信じるの小学生だわ

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2021/02/08(月) 22:54:58 

    >>464
    男が友達に話し、その友達が自分の彼女に話し、その彼女が女友達に話すよ。
    そういう経由で私は同じ中学の女の子が手を洗っても取れないくらいお股が臭いっていう情報を知ってしまった。
    私の事も誰かに話されてるかもね。

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2021/02/08(月) 23:01:15 

    >>534
    これから引っ越すんだけど怖くなってきた…

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2021/02/08(月) 23:01:43 

    >>541
    優勝

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2021/02/08(月) 23:24:08 

    >>197
    私も友達から言われたことある!破水した時にそんなことわからないわ!!

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2021/02/09(火) 01:04:19 

    >>654
    仲介業者にちゃんと聞いた方がいいよ!
    あと管理会社が無いところはダメだと思うよ!

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2021/02/09(火) 01:05:39 

    >>596
    私の場合はだけど、大家さんが中国人で感覚が違ったみたい

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2021/02/09(火) 01:08:44 

    >>621
    前の住人さんは男性だったみたいで、そんなトラブルは一切なかったみたい!
    その前は女性で、その住人が原因で退去したみたい
    女性だけに過干渉する住人みたい

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2021/02/09(火) 01:13:19 

    >>621
    心配してくださってどうもありがとうです😊
    大家さんが前に住んでた女性とトラブルになった事を
    仲介業者に伝えてなかったみたい

    私は入居したばかりだから弁護士立てて、もう転居するつもりです。
    変な人が住人な事伝えないのは、本当にダメだよね
    最悪な物件に当たったと思って、割り切るしか無いよね

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2021/02/09(火) 06:33:33 

    >>1
    お人好しに見えるのか
    「あなた頑張ってるから」
    とか、持ち上げてきて誘おうとされたことは何度かあります。
    「あなただけ」とか、要注意だなと思う。

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2021/02/09(火) 06:42:45 

    電車が遅れててホームで待ってた時
    近くにいた若い男の子がスタスタと自販機に寄っていって
    足で自販機を蹴りつけ、また元の位置に戻っていったのを見た時。
    全く突然だったのでビックリした

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2021/02/09(火) 06:57:04 

    >>608
    おじさん(おじいさん)が、若い女性が入会することを期待して運営してるサークルなのかな?

    昔、一人でゴルフの打ちっぱなしに行った時に、教えたがりのおじさんに遭遇して辟易したのを思い出した
    教えるテイで体を触るんだよね
    嫌すぎた

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2021/02/09(火) 07:28:49 

    >>555
    そのほんわかママも他に舐められてるんじゃない?
    自虐してると下に見られるし。

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2021/02/09(火) 08:00:25 

    >>373
    男の他にも女とその回りのやつかもしれないから特定はできない

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2021/02/09(火) 09:10:40 

    >>425
    高齢出産の母子の対応が若い妊産婦より大変=リスキーって意味なんじゃない?緊急を要する事態になりやすいとかさ。

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2021/02/09(火) 09:21:23 

    私ブログやってるんだけど たまたま友達が今気になるって言ってた事柄についての記事を載せてたから「暇なときでも読んでみて。それについて色々書いてあるよ」と教えたら「ありがとう!読むね」と言ってその後「ためになった〜」とか言ってたのに
    その記事読まれてなかったのが分かってショックを受けた(アスセス解析でわかる)

    何?そんな嘘つく?社交的で人当たりよく真面目で明るい、そんなあなたがそんな言動したのには本当に驚いたよ 私はただ親切心で教えただけなのに何なの

    +1

    -7

  • 668. 匿名 2021/02/09(火) 09:23:48 

    >>665
    おかしなことするヤツって絶対仲間がいるよね。一人じゃ何も出来ないから。

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2021/02/09(火) 09:35:54 

    >>667
    読むか読まないかはお友達の自由。いつ読むかもお友達の自由。
    嘘をついたのは、社交的で人当たりよく真面目で明るいお友達の処世術。優しい嘘。
    そんなお友達と、合わないなー信用ならないなーと思うなら、距離を取るか友達やめれば良い。

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2021/02/09(火) 09:43:02 

    >>669
    優しい嘘ではなく、くだらない嘘だと思います。「読めたら読んどくわ」くらいの返事をすれば良いだけ。

    外面だけだったのねと理解しました。みんな騙されてる笑

    +4

    -2

  • 671. 匿名 2021/02/09(火) 11:56:04 

    陰謀論とか宇宙人とか言ってた友達

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2021/02/09(火) 12:47:53 

    家を買ったと言ったら、招待する前にわざわざ遠くから外観だけ見に来たママ友。

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2021/02/09(火) 14:27:11 

    >>658
    中国人、関わると面倒しかないから本当に関わりたくない

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2021/02/09(火) 16:37:54 

    >>389
    産後だし精神的に不安定だったのかなぁ。

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2021/02/09(火) 16:46:25 

    >>288
    相手が明らかに頭おかしくて、身の危険を感じるなら"何故ウチが引っ越さなきゃいけない"と思わずに引っ越す方が良い。時間の経過と共に事態は悪化していくし、何か起きてからでは遅いし、精神的にも良くない。
    それに、相手が引っ越しても、相手はこちらの居場所が分かってるわけだから、苦情を言ったことや他にも何か根に持たれてたら、引っ越してからも執拗に嫌がらせしてくるかもしれないし。
    おかしなやつには近づかない関わらないのが一番。

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2021/02/09(火) 23:19:49 

    >>653
    どこで何言われてるか分からないよね。
    田舎だと筒抜けだし私もそれが嫌で地元から離れた。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2021/02/10(水) 09:09:51 

    >>675
    不動産屋はおかしい事把握できないんだろうか
    大島てるみたいに
    はっきり言って生きてる変な人のが、死んでる事故物件よりひどいよね

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2021/02/10(水) 09:31:37 

    >>315
    なないろchですよね?
    あれやばいですよね、、。

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2021/02/10(水) 19:26:55 

    >>482
    いや、誤解しないで
    ってか一緒にされたくないわ

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2021/02/10(水) 19:54:57 

    こなしのトピ。いつか子供が欲しいなんて言おうもんなら荒らし扱い。
    子供どうするかって聞きたくても絶対に聞けない。
    変なテンションの人も多い。
    私もこなしだけど、あのトピは闇がある人が多い気がする。
    あまり行かなくなった

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2021/02/11(木) 10:36:19 

    >>451

    「友達がコロナ感染」が「闇」って
    もうそれ友達じゃないよねって意味なんだけどー

    みんなは心配はしないんだね、友達なのに。。闇だわー

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2021/02/11(木) 23:48:51 

    >>203
    載せたらバレるのにそれをする辺りが怖くて闇を感じる(笑)

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2021/02/11(木) 23:52:58 

    >>325
    そういうことなんだ!!
    短期間で無くなってて他の場所では「前はなかったのにできたんだ」と見つける。
    よくお年寄り入ってるけど立派な詐欺なのね…。

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2021/02/13(土) 18:07:11 

    誰よりも早く海外駐在になった同僚、それが人生のピークになっちゃったみたい。帰国してから7年近く経つけど、未だに当時の思い出話ばっかりしてる。最近は目つきもヤバくなってきてて、もはや過去の世界にしか生きられなくなってるのかも知れない。

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2021/02/25(木) 16:19:38 

    >>297
    そうだねー
    結局森会長から引き継いだしね
    まあオリンピックやらないから引き受けた説もあるしね〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード