ガールズちゃんねる

独身ガル民が既婚ガル民に質問してみるトピ part2

609コメント2020/11/01(日) 01:21

  • 501. 匿名 2020/10/18(日) 01:11:48 

    少し野暮かもしれませんが何歳で結婚しましたか?

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2020/10/18(日) 01:14:51 

    >>17
    焼売、餃子、カレーパン、焼豚は人気メニューです

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2020/10/18(日) 01:15:29 

    >>501
    35歳で結婚しました。33歳で知り合ったのでトントンと….

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/18(日) 01:17:23 

    >>501
    29歳です。

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2020/10/18(日) 01:18:40 

    >>460
    7年付き合いました。

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2020/10/18(日) 01:20:30 

    >>186
    私も
    死期が近くなったら告白してみたい

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2020/10/18(日) 01:22:15 

    >>1
    ない
    でも子供産む前には戻りたい時もたまにある
    独身には戻りたくない今楽しい超楽しい

    +0

    -1

  • 508. 匿名 2020/10/18(日) 01:24:17 

    >>501
    29歳です

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2020/10/18(日) 01:29:14 

    >>501

    24歳です!

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2020/10/18(日) 01:31:13 

    >>12

    観れませんw
    厳しめの旦那なので(休日も早起きして勉強や運動をして、一切ゴロゴロしない)、私がゴロゴロしてるとめっちゃ怒られます。男性も観てた人が多かった半沢直樹ですら怒られて、がるちゃんの実況に参加できたのは旦那が留守だった1回だけ。
    どうしても見たい時は、翌日仕事のない金曜日か土曜日の夜中にこっそり録画を観てます。
    共働きなので平日1人でいることもないしさ…w好きだけど真面目過ぎるのがなー。

    +0

    -4

  • 511. 匿名 2020/10/18(日) 01:34:31 

    >>1

    既婚後も同じ職場で働いているから収入はあるけど、独身に戻るとするならすごく不安に感じる。不可抗力なら仕方ないけど、積極的に独身に戻りたくないって感じです。

    +0

    -1

  • 512. 匿名 2020/10/18(日) 01:39:10 

    >>108
    そんなことはない
    みんなあなたには言わないだけ
    独身の頃に比べたら幸せだけど、旦那とはいろいろあるよ
    今はなんとか乗り越えようとがんばってる途中

    +3

    -3

  • 513. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:49 

    >>7
    一緒にいて楽しかったのと、私のことを大切にしてくれてたから

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2020/10/18(日) 01:43:56 

    >>25

    一番です。一番好きになった人という意味ではなくて、最高の男だったという意味で。失恋したり別れたりした時は死ぬかと思ったけど、その人達より旦那の方が数倍いい。上手くいかなくて良かったんだと思った。

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2020/10/18(日) 01:47:02 

    >>17
    芋煮、郷土料理だからね。

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/18(日) 01:48:32 

    >>493
    おめでとうございます。
    無事、元気な赤ちゃんが産まれますように!
    安産を願ってます。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2020/10/18(日) 01:49:51 

    >>46

    婚活してた時にバツイチ、子供3人の医者から熱心なアプローチ受けたんだけど、色んな話聞いてやめた。ここでも言われてるけど、奥さんに何かあったときの養育、毎月の仕送り、遺産分与、休日の使い方など問題目白押しだった。好きでもなかったらお断りしたよ。年収2000万のその人でもそうだったから、普通サラリーマンとかは、金銭的に本当に苦労すると思う。

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/18(日) 01:53:26 

    >>1 私はないよーお恥ずかしながら同性の友人と会うのはたまにでいいタイプ。1人が結構すき。でもずっと1人で趣味とか仕事に生きれるタイプでも、賢くもタフでもないし、親にも恵まれなかったから結婚してからずっと幸せ。夫のことがとにかく好きすぎる☺
    同じ家にいるのに、毎日帰ってくるの楽しみで✨

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2020/10/18(日) 02:02:16 

    家事とか光熱費とか一般的な事出来ない、知らぬままで嫁いだ方大変でしたか??

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2020/10/18(日) 02:04:42 

    好きじゃないけど結婚した人いますか?
    幸せ??

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2020/10/18(日) 02:06:43 

    >>1
    30で結婚したからあまり思わない
    仕事も趣味も色々と経験したから
    でも、婚活は早ければ早いほどいい

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/18(日) 02:12:00 

    >>77
    一人が結構好きで自分の家(空間)に誰か住むとか絶対無理だし、ビビッときて結婚するとか嘘だろって思ってた。でも旦那と初めて会った時、この人と何故か住めそうと思って、その半年後に結婚してた。何故か一切悩まなかった。

    +1

    -2

  • 523. 匿名 2020/10/18(日) 02:14:22 

    >>1
    独身時代にもっといろんな国行けばよかったなぁくらいは思うけど、戻りたいとまでは思ったことないなあ!
    今の方が圧倒的に幸せだからかな。

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2020/10/18(日) 02:14:37 

    >>4
    結婚7年目、すごく幸せだよ。
    子供も3人いるけど旦那は私のことまだ好きでいてくれるし、子供にも私にも愛を感じる。(すごくキスしてきたり、スキンシップしてくる)
    仮に浮気していたとしても、バレないよううまくやるならいいよ!って感じ。
    バレたらしね。

    +1

    -2

  • 525. 匿名 2020/10/18(日) 02:16:07 

    >>12
    観れる!寝る前は毎日海外ドラマや映画観てます。
    子供が幼稚園行ってる昼間に観ることも可能だけど、それやると自己嫌悪すごいからやめた。

    +1

    -2

  • 526. 匿名 2020/10/18(日) 02:17:38 

    >>14
    家計管理は私なので、先取り貯金したらあとは自由です!

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2020/10/18(日) 02:17:53 

    >>519
    大変だったけどなんとかなった。
    光熱費なんてとりあえず生活してたら、そんな高額にはなんないし大丈夫。
    料理もネット見てやればなんとかなる。
    慣れる。

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2020/10/18(日) 02:18:00 

    >>519
    私がそうでした。
    最初は大変だっけど、何でも調べれば何とかなる。
    ほんと、お恥ずかしい話。。包丁もほぼ握ったことなかったし、お味噌汁の粉出汁を入れるタイミングとかそんな些細な事すら分からなかった。
    専業させてもらってたから、時間かけてできた。
    仕事してたら大変かも!

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2020/10/18(日) 02:27:20 

    >>516
    うれしいコメントありがとうございます。
    頑張ります!

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2020/10/18(日) 02:42:19 

    不倫してみたいですか?

    +0

    -2

  • 531. 匿名 2020/10/18(日) 02:46:13 

    >>530
    したくない。

    けど、もう一度独身に戻って付き合う前のドキドキ感を味わいたいとはおもう。

    そういうのがもう一生ないんだとおもうと寂しいけど、子供と夫を悲しませることはしたくない。

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2020/10/18(日) 02:49:23 

    >>246
    普段好きとかかわいいとか特に言われないけど、ふと視線を感じるとじーっと見てたりとか、酔っ払うとほっぺ、おでこ、膝とかにチュウしてくるw
    あとはとにかく優しくしてくれるところかな

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2020/10/18(日) 02:54:41 

    どんなタイミングでおならとかゲップするんですか?
    (下品でごめん)

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2020/10/18(日) 02:57:44 

    >>533
    夫がいるときはしないけど、産後はオナラ何回か出たな、、笑
    でも基本オナラもゲップもしないようにしてる!
    不意に出るのは仕方ないけど

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2020/10/18(日) 03:06:46 

    >>522

    分かる!!
    私も旦那に出会った時同じ風に感じた。この人とは上手くいきそうだなぁ、結婚もあるなぁっていう漠然としたものだけど。旦那も感じてたらしい。直感ってあるね。

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2020/10/18(日) 03:07:49 

    結婚相手と出会ったときは、やっぱりビビっときたり、他の人とは違う何かを感じましたか?
    友達も、旦那と出会った瞬間、この人と結婚するんだろうなと思ったそうです

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2020/10/18(日) 03:09:44 

    >>536
    全然なかった。

    何回か二人で会うようになってからかな。

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2020/10/18(日) 03:14:53 

    >>536
    初対面ではビビッとはこなくて、もう2度と会わないだろうなくらいの感じだった。
    でも共通の友人がいたからご飯行くことになって、そしたらすぐ仲良くなって出会って一年せずに結婚した。

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/18(日) 03:19:13 

    >>246 私がちょとでも悲しい顔とかしてると「どうした??」ってめちゃくちゃ焦って近寄って聞いてくるところ。後は私の趣味がThe女子って感じで夫は全く興味がないけど、ひとつ返事でいいよって連れてってくれる。凄く高いところもたまにあるけど、高っ!とか言いながら遠方だろうと連れてってくれる。
    後は行ってきますのキスは忘れない

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2020/10/18(日) 03:22:30 

    >>533
    ゲップはお互いなりふり構わず好き放題にします
    おならは、「あ、おなら出ちゃう」って宣言してから片けつ上げてします。たまにすかしても、空気清浄機が反応するのでバレます笑
    うわぁ~~って言われます笑

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2020/10/18(日) 03:32:32 

    >>7
    無人島に流されても逞しく守ってくれそう!生命力の強さに惚れました。私は雑魚なのでね。

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2020/10/18(日) 03:34:16 

    >>533
    ゲップは出してしまうことがあるけど、
    オナラはお互い隠してる!結婚10年。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2020/10/18(日) 03:35:32 

    >>459
    1日おきだったかな

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/10/18(日) 03:38:03 

    >>475
    向こうが求めてきたらキモいと思うよ。年離れて収入も良くないなら引退も早いしデメリットしかないんじゃないの?彼のために働ける?

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/18(日) 03:40:04 

    >>519
    夫に出会う前は料理なんてほぼしなくて、新婚の友達が唐揚げ作った〜っていうのを心から凄いな、私作れないヤバいなと思ってた時期もあったけど、夫と付き合い始めてからクックパッドや料理の本で少しずつ作れるようになったよ!唐揚げは得意料理になった。
    クックパッドは最初から有料会員になって人気レシピをすぐ見れるようにしました。人気レシピだけあって、必ず美味しく作れるので。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/10/18(日) 03:42:45 

    >>12
    うちの夫は、あまりTV見ない人なんで自由に見れます。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2020/10/18(日) 03:44:51 

    >>533
    お互いにいつでもゲップもオナラもしてます!特に私がお腹すごく張りやすくて毎日オナラ出てしまうんですが、一応ゴメンと言いつつ我慢せず出してます。我慢するとお腹痛くなってしまうので、思いっきり出せない人だったら結婚しなかったかも。

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2020/10/18(日) 03:45:16 

    >>501
    30

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/10/18(日) 03:46:34 

    >>7
    面白いし、気を使わなくていいのと、やっぱりそこそこ収入が見込めたからかな。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2020/10/18(日) 03:50:21 

    >>530
    無理。全くしたくない。
    元々不倫は気持ち悪いって思ってたけど結婚してからより不倫について無理だと思うようになった

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/18(日) 03:52:52 

    >>519
    料理、カレー、シチュー、あとは野菜焼く位しかできなかった。
    料理は独身の時に覚えといたほうがいーよー
    仕事疲れてから料理するの、ただでさえだるいから

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2020/10/18(日) 03:55:11 

    >>14
    うちは、基本的に夫が家計の管理してて、月に決まった生活費を現金で渡されています。
    後、私はお小遣い稼ぎでたまにパートに出ています。

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2020/10/18(日) 03:56:32 

    >>25
    そりゃ1番でしょ!

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/18(日) 04:05:11 

    >>530
    ねーわな
    頭お花畑な奴しか不倫しないだろうよ

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/18(日) 04:32:03 

    >>475 収入もない、好きでもない体の関係が嫌な自分よりかなり年上なんて結婚したら地獄だよ

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2020/10/18(日) 04:58:39 

    >>22
    本当にそれ。

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2020/10/18(日) 05:11:50 

    結婚したら、うんこも出来なくなりそうww好きな人に下品なおと聞かれて速攻で離婚されそうでやだなww寝ながらよだれ垂れてるの見られるのやだしww

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2020/10/18(日) 05:22:09 

    >>1
    想像はしてみることあるけど、結局戻りたくない!

    +1

    -1

  • 559. 匿名 2020/10/18(日) 05:22:51 

    >>20
    子供はダー子

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2020/10/18(日) 05:40:33 

    >>4
    幸せです。喧嘩もするしイライラすることもあるけど、どんなに嫌なことがあって愚痴っても受け止めてくれる私の理解者であり、一番の味方でいてくれる存在。
    もうすでに実の家族がいない私の家族になってくれて、本当にありがたいです。義両親にもとてもよくしてもらっていて、恵まれてると思ってます。

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2020/10/18(日) 05:43:07 

    >>12
    見ます!
    ジャニーズ好きなので、歌番組の時なんかはチャンネル譲ってくれるし、DVDが出た日はおとなしくしてくれます笑
    それ以外の時は夫は寝室に行ってテレビ見てたりYouTube見てたり。
    基本中です。

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2020/10/18(日) 05:45:53 

    >>17
    メンチカツと麻婆豆腐。
    お店のよりおいしいと言われるので、私の得意料理。
    めったに美味しい!と言わないタイプで黙々と食べるんですが、このふたつの時は食べる前からウキウキしてるのが伝わるくらいw

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2020/10/18(日) 05:50:18 

    >>54
    プロポーズなかった…
    でもどうしてもプロポーズだけはしてほしい〜!!と毎日言い続けてたら、入籍した日に食事したレストランで、バラの花束が出てきて、それを渡す時に、結婚してください。と小声で呟かれましたwww
    二度とそんなシチュエーションないだろうな〜w

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2020/10/18(日) 05:54:34 

    >>8
    確かに1人の時間もリフレッシュに必要!
    でも結局子供とか家族の事考えてて、
    ずっと1人は嫌。

    +0

    -1

  • 565. 匿名 2020/10/18(日) 06:25:39 

    旦那さんがトイレで大きい方をしたすぐ後にトイレに入るのは、
    慣れちゃいますか?

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2020/10/18(日) 06:28:31 

    結婚してよかった!と言う人と、
    あんな男と結婚するんじゃなかった!
    と言う人がいて、両極端。
    やはり、ギャンブルのように、結婚してみなければわからないでしょうか?
    ちなみに婚約者のことは幸せにしたいと思います。


    +1

    -0

  • 567. 匿名 2020/10/18(日) 06:56:08 

    >>54
    「結婚式場で友人が働いてるから今度遊びに行かない?」→行った日に1年後の結婚式の予約をしました。

    +0

    -1

  • 568. 匿名 2020/10/18(日) 07:07:08 

    >>1
    ある!1人の時間欲しい。
    子供巣立ったら別居してえな。

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2020/10/18(日) 07:21:46 

    >>4
    幸せです!

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/10/18(日) 07:24:30 

    >>481
    奥様は魔女だったのです!

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/10/18(日) 07:24:56 

    >>565
    慣れません!
    トイレが一つしかない、窓がないと辛いですねー。
    うちはトイレ二つあるので旦那がいる階では大しない。

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2020/10/18(日) 07:53:00 

    >>566
    ギャンブルなところは正直あると思う。
    付き合ってるときに猫被れる人もいるからね。私も旦那も結婚してからもなにも変わらないですが、知り合いの旦那は豹変しました。
    結婚は勢いだと思います!ダメなら離婚で!くらいの心持ちでいたらいいと思います。
    悩んでも仕方ないので婚約者さんとの楽しい未来をたくさん想像して素敵な新婚生活を送ってくださいね。

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2020/10/18(日) 08:07:58 

    >>294
    >>4
    仲間です。
    みんな幸せという回答ばっかりなので、えー。と思っていたところに仲間がいて安心しました。
    私は結婚前の方が幸せでした。

    +0

    -1

  • 574. 匿名 2020/10/18(日) 08:08:26 

    >>7
    30前でそろそろ結婚したいなと思ったから

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2020/10/18(日) 08:10:04 

    >>8
    あるって事じゃん草

    +0

    -2

  • 576. 匿名 2020/10/18(日) 08:16:57 

    >>14
    あまりにも高いものでなければ
    好きに買う
    3万〜からがボーダー(物による)かな

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2020/10/18(日) 08:18:00 

    >>1
    無いですね。
    「20代の頃の」独身に戻れるなら3日くらい遊んで来たいなとはなるかもしれないけど
    アラサー、アラフォー独身になりたいのかとなると
    それは違うから。

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2020/10/18(日) 08:27:22 

    >>26
    両方の友達の本音が分からない貴方はどちらとも友達では無いような

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/10/18(日) 08:38:07 

    >>570
    知ってる人は知ってるよね(笑)

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2020/10/18(日) 08:40:48 

    ママ友づきあいとかめんどうくさくないんですか?

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2020/10/18(日) 08:42:45 

    義母とは上手くいってますか?

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2020/10/18(日) 08:43:27 

    旦那さんは臭いですか?

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2020/10/18(日) 08:44:29 

    旦那さんと家事&育児はどのくらいの割合でやってますか?

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2020/10/18(日) 08:46:23 

    結婚を後悔してる人いますか?

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2020/10/18(日) 09:13:45 

    >>583
    10:0

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2020/10/18(日) 09:15:39 

    >>501
    一度目は25歳で2度目は35歳
    今は子供が産まれて大変だけど幸せ
    あの頃子作り前に別れて良かったです

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2020/10/18(日) 09:16:57 

    >>580
    転勤族で行った地に知り合い居ないから付き合い楽しいけど。転勤族ママ同士固まるし環境似てる

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2020/10/18(日) 12:44:46 

    >>557
    そういうのも含めて可愛いと思ってくれる人がいるとおもうよ

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2020/10/18(日) 12:55:02 

    >>580
    子供幼稚園だけど、いまのところ面倒なことはないよー。みんなでピクニック行ったりして楽しいよ。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2020/10/18(日) 13:20:20 

    >>536
    初めて目があった時 何故か懐かしい気がした。前世でも家族だったのかもしれない。

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2020/10/18(日) 13:48:53 

    >>475です
    婚活したら、学歴や見た目が婚活界ではなかなかな人は漏れなくモラハラで、、、
    他はシャツが汚いとかお風呂に入ってない奇人ばかりで、もう会社のおじさんの方が穏やかだしお風呂入ってるしマシだなと思いました

    皆さんは、身体の関係無理じゃない旦那さんと出会えて羨ましいです

    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/10/18(日) 14:13:40 

    >>582
    お付き合いしてる頃は多忙で食事が悪かったみたいで臭かったです笑
    今は落ち着いて食生活も整ったので臭わなくなりました。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2020/10/18(日) 14:17:32 

    >>583
    旦那:私=9:1。共働きで私は妊婦。今は会社に行くのと体調に気をつけるので精一杯。旦那に悪いと思います。家事出来る人で本当に救われた。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/10/18(日) 14:18:55 

    >>565
    臭いよ!
    時間空けてからじゃないと入れません笑
    お互い様だけど

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/10/18(日) 14:20:18 

    >>1
    一人暮らしの生活を凄く気に入っていたので戻りたいと考える時が結構ある。
    結婚11年目。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/10/18(日) 14:45:49 

    >>536

    あった。会った瞬間から恋に落ちた!!とかではなくて、あ、この人とはゴールまで行くかもしれないって思った。気持ちいい風が吹いた感じ。不思議な感覚だった。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2020/10/18(日) 15:20:10 

    >>591
    婚活してすぐ相手のモラハラってわかる??
    何人かお付き合いしたんですかね?

    わたし結婚相談所で出会って結婚しましたが、普通に好きになりました。
    きっと探せば好きになれる人いるとおもうんだけどなぁ、、
    でも嫌な人ばかりが続くと心折れますね。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/10/18(日) 15:26:02 

    >>572

    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2020/10/18(日) 15:26:31 

    >>565
    致し方なし!という気持ちで気合を入れて入ります。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2020/10/18(日) 23:32:35 

    子作りセックスは、いつもと何かが違うの?

    いつも以上に濃厚で激しくて興奮するの?

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2020/10/19(月) 00:11:17 

    >>597
    私も大手相談所で活動しました
    申込数は全て見れないくらい受けましたが、、という感じで
    私も一緒に暮らしていけそうな人という緩い基準で探して仮交際→真剣交際の繰り返しでした

    中には先方仲人の嘘が発覚したり散々でした
    あなたみたいにいい縁があればよかったのですが
    お幸せに

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2020/10/19(月) 04:37:23 

    >>7
    当時新幹線の距離の遠距離だったにもかかわらず、身内の突然の訃報に駆けつけてくれた上に葬儀場まで(これも遠距離)ついてきてくれた。
    正直そこまで付き合ってくれるなんて思っていなかったので、感謝しかなかったし、この恩は一生かけて返したいと思えた。

    +0

    -1

  • 603. 匿名 2020/10/20(火) 11:29:41 

    >>530
    してまーす!笑

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2020/10/20(火) 14:27:20 

    >>600
    お互い事務作業
    特に男にとってはやらされてる感アリのセックスだからむしろ嫌々

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2020/10/20(火) 21:48:22 

    >>524
    間違えてマイナス押してしまいました(汗)

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2020/10/26(月) 21:09:19 

    相手の家族って大事ですか?

    気になってる人が妹達の話ばかりします。
    妹と付き合いたかったと言われて引きました。
    もしも結婚したとしたらどんな感じになるでしょう
    か。

    妹さん2人は彼氏がいて、1人は結婚してるのですが、定期的に遊びに行ってるみたいです。

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2020/10/30(金) 13:00:39 

    >>1
    たまにある!
    そういうときはなんで結婚しちゃったんだろいって思う

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2020/11/01(日) 01:16:06 

    >>81
    してます。
    夫にだけは、可愛いねって言われたい。
    年もとって子供もいるから、家庭内でないと男性から言ってもらえない言葉だから。

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2020/11/01(日) 01:21:18 

    >>7
    とにかく大好きだった。
    プロポーズしてくれて、家族になりたいって思ってくれたことが本当にうれしかったから。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード