ガールズちゃんねる

買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

1148コメント2020/02/22(土) 23:12

  • 501. 匿名 2020/02/03(月) 05:53:45 

    >>307
    布団のダニすえるから一台はあったほうがいい

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2020/02/03(月) 05:58:15 

    >>256
    パナソニックの四角いやつ使ったことあります。
    縦型と比べて、量が入りません。
    乾かすまで完了してくれるのは便利ですが、当然のことながら時間がとてもかかります。
    洗濯物が多い家だと一回では終わらなさそうです。
    共働きの大人二人か一人の家庭が一番買って満足度高いと思いました。

    +11

    -3

  • 503. 匿名 2020/02/03(月) 06:04:21 

    >>106
    お米土鍋で炊いてますが、そもそもガスで炊くことが面倒な方が多い印象なので、安い土鍋で毎日炊いて、やっていけそうならちゃんとしたの買うといいと思います。

    +22

    -0

  • 504. 匿名 2020/02/03(月) 06:21:19 

    ボビーブラウンの漢方ファンデ。高くて悩む。

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2020/02/03(月) 06:26:49 

    >>42
    いいよ

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2020/02/03(月) 06:44:18 

    バイブ

    +2

    -1

  • 507. 匿名 2020/02/03(月) 07:00:38 

    >>2
    私は床に煎餅布団敷いて寝てたからトゥルースリーパー敷いてめちゃくちゃ気持ちいい〜ってなりましたよ!
    産後で腰とか痛かったけどそれも楽になりました
    いま使って一年半くらいだけどまだまだヘタってはないかなって感じです

    +24

    -0

  • 508. 匿名 2020/02/03(月) 07:04:11 

    >>71
    いまAmazonで見たらタイムセールで1300円くらいになってたよー!

    +20

    -0

  • 509. 匿名 2020/02/03(月) 07:04:26 

    インスタの広告に出てくるグラマラスパッツとゆうやつを、太ももが太いので買おうかなかと迷っているんですが、
    使ってる方の感想を知りたいです!

    +1

    -5

  • 510. 匿名 2020/02/03(月) 07:06:41 

    >>502
    それ単に容量低い洗濯機だっただけだと思う。
    種類あるから。

    +3

    -4

  • 511. 匿名 2020/02/03(月) 07:06:58 

    >>84
    きちんと分解してる?
    パッキンと本体外せるなら外さないと
    後普通に洗う時はスポンジでサッと洗わなきゃ
    そりゃ落ちないと思うよ

    +5

    -2

  • 512. 匿名 2020/02/03(月) 07:13:48 

    >>17
    ブランド物好きそうなので、ラクサス使ってみては?月6800円でブランドバッグがレンタルできるサブスクです。

    +10

    -3

  • 513. 匿名 2020/02/03(月) 07:15:29 

    >>12
    上が紐タイプは大物入れる時面倒。

    +25

    -0

  • 514. 匿名 2020/02/03(月) 07:16:55 

    >>492
    補助器具で効果が無いからゆりかご状態

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2020/02/03(月) 07:22:12 

    >>355
    めちゃめちゃ普及してるよね?食洗機!システムキッチンはほぼビルトイン食洗機デフォだし!

    +15

    -1

  • 516. 匿名 2020/02/03(月) 07:23:12 

    >>510
    同じ大きさならという意味ですね

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2020/02/03(月) 07:28:39 

    >>290
    私これを数日前に買いました!すごく悩んでいたら父が買ってくれました(笑)
    マットタイプも気になりましたが、うちは子供達と一緒に寝るのでシングルを2つ並べているのでツインの方が便利かなと思いこちらにしました。
    まだあたためモードしか使っていませんが、足元の方は暖かくなり、上の方はあんまりという感じです!
    でも、足が冷えるのでお布団入って暖かいのはとても気持ちがいいです!
    マンションなので布団も干しづらいですし、ダニ対策にも期待しています!

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2020/02/03(月) 07:31:01 

    >>297
    私もこれ欲しいけど、本体あるんだよなーー!
    リモコンとか単品でも買えるけど、1週間前に壊れたリモコン買い替えたばかり(TT)
    本体ごと買うなら絶対可愛いよね♡

    +50

    -0

  • 519. 匿名 2020/02/03(月) 07:35:15 

    ダイソン エアラップスタイラー
    高いから迷ってる

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2020/02/03(月) 07:44:56 

    >>34
    私もしたいけどさらけだす勇気がない
    丸見えなのかなあ

    +33

    -1

  • 521. 匿名 2020/02/03(月) 07:45:42 

    >>102
    温かいし形綺麗だし軽いしおすすめだよ!

    +6

    -1

  • 522. 匿名 2020/02/03(月) 07:46:36 

    >>109
    引越しのとき捨てた

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2020/02/03(月) 07:46:39 

    >>341
    私持ってるよ♡可愛さに負けて、ホットプレートとホットサンドメーカー買っちゃった!
    今までは大きめのホットプレートとたこ焼き器単体で使っていたけど、1台でよくなって快適!うちは子供2人と私だけだから大きさもちょうど良いよ!
    ホットサンドメーカーはあんまり出番ないかな(笑)
    よくバナナとホットケーキミックスを混ぜたものをムーミンの形で焼いてあげると可愛いし喜んでくれるよ♡
    私はオススメするー!

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/03(月) 07:49:54 

    >>3
    以前がるちゃんの買って良かった製品で、旦那とホットクックが同時に川に落ちたらホットクック様を助ける。それくらい有能、ってカキコミを見たよ。

    +201

    -4

  • 525. 匿名 2020/02/03(月) 07:51:27 

    >>520
    ペーパーショーツ履いて
    少しづつずらしながら施術してくれるから
    丸見えではないよ!

    +23

    -0

  • 526. 匿名 2020/02/03(月) 07:57:41 

    カインズのふるだけボトルクリーナー。
    前ヒルナンデスで紹介されてて気になった。ボトル用スポンジ要らなくなるのは魅力的。
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +18

    -0

  • 527. 匿名 2020/02/03(月) 08:06:06 

    >>12
    いいよ。軽くて丈夫で全然傷まない。
    そろそろデザインに飽きてきたから買い換えてもいいんだけど、それ以外に買い換える理由が何も見当たらないくらい丈夫。

    +33

    -0

  • 528. 匿名 2020/02/03(月) 08:17:16 

    >>460
    ルンバ最高だよ!普通壁には床のところに幅木があるからクロス傷つけたりしないし
    ガンガンぶつかってるように見えるけどクッション?みたいに遊びがあるから無問題

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2020/02/03(月) 08:19:39 

    マキタのコードレス掃除機。
    安いものだと充電あまり持たなそうで迷ってる。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2020/02/03(月) 08:21:59 

    >>256
    パナソニックの使ってますが、最高です。
    干す手間いらず。
    ボタン押せば洗って乾いてる。

    2〜3時間で終了。

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2020/02/03(月) 08:23:39 

    >>1
    スイッチ持ってるのに何かもったいない気が。
    私なら小さいの買って、普通のは売るかな〜

    +1

    -5

  • 532. 匿名 2020/02/03(月) 08:27:57 

    クチポールのカトラリーセット

    今まてフランフラン のセット4.5年使ってて根本が錆び始めてきた。
    決して安くはないから迷ってる。

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2020/02/03(月) 08:29:22 

    >>5
    私も欲しくて迷ってます。
    IHでもOKのもありますよね!

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2020/02/03(月) 08:31:27 

    枕研究所のオーダーメイド枕。
    絶壁頭なので枕が合わなくて。
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2020/02/03(月) 08:33:00 

    >>529
    持ってて一応使ってるけど、ヘッドの真ん中にしか吸う穴がないからなんだか不満。
    ヘッド全体が吸口ならもっと吸えるのにって。
    二台持ちならいいと思う。
    うちは洗面所に置いてドライヤーの後使う感じ。

    +5

    -1

  • 536. 匿名 2020/02/03(月) 08:37:32 

    パジャマ。


    ヨレヨレのうすうすのズタボロ着てるけど
    まぁ普通に着れるし捨てられない。


    いいパジャマで、寝てみたいw

    +15

    -0

  • 537. 匿名 2020/02/03(月) 08:37:53 

    サロニアのドライヤー

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2020/02/03(月) 08:39:53 

    自転車。
    ブリヂストンにするか、マルキンっていうとこのにするか…値段が1万以上ちがうんだよね。
    春に子供が通学に使うんだけど迷ってる。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2020/02/03(月) 08:52:53 

    >>73
    友達も食洗機買ってすごく楽~!って言ってた
    私も気にはなるんだけど、食洗機自体の掃除とかメンテナンスが面倒くさくないかが気になる

    +26

    -0

  • 540. 匿名 2020/02/03(月) 09:01:40 

    >>1
    買うのいいと思う〜!
    リングフィットみたいなテレビ使うゲームとポケモンみたいなテレビ不要なソフトあるよね。

    +26

    -1

  • 541. 匿名 2020/02/03(月) 09:03:55 

    >>529
    吸引力が弱い。
    良いところは軽いところとスリムなところだけかな。

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2020/02/03(月) 09:10:15 

    春に着る淡い色のマウンテンパーカー。トレンチコートが劇的に似合わないのです。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2020/02/03(月) 09:11:18 

    >>532
    あれ持ち辛そうだけどどうなのかな?
    私には全然良く見えないから何で流行ってるのか分からない。


    +7

    -0

  • 544. 匿名 2020/02/03(月) 09:22:56 

    >>465
    買おう!
    この前、ふかふかのキーチェーン買った
    かわいいよー💕

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2020/02/03(月) 09:25:39 

    プレステ3とチョコボの不思議なダンジョンを買いたいけど売ってるかなぁ

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2020/02/03(月) 09:26:46 

    >>500
    443です。とても参考になりました。ありがとうございます!
    パソコンにしようと思います^ ^

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2020/02/03(月) 09:37:38 

    カッティングマシン

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2020/02/03(月) 09:37:55 

    >>221
    3DS版のどうぶつの森をやりたいがために、去年2DS(LLじゃないやつ)を買ったけど後悔してないよ
    今さら感はあったし、どうぶつの森しかソフト持ってないけど
    普通に元取れるくらい楽しめた

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2020/02/03(月) 09:42:14 

    寒冷地用のエアコン
    使ってる知り合いに聞くと、十分暖かいよって人と
    寒くはないけどストーブの方が良いかな
    って人がいて迷ってる

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/02/03(月) 09:46:16 

    >>73

    食後の「あー洗わなくちゃ」のハードルがかなり下がる。

    我が家は買ってよかった。毎日使うしQOL上がりました。

    +17

    -2

  • 551. 匿名 2020/02/03(月) 09:47:41 

    >>3
    予約調理しか使ってないけど、
    おでん、カレー、シチュー、豚汁あたりを
    日曜の朝に作って夜食べてます!
    夜ご飯の心配のない休日は快適ですよ!!

    +27

    -2

  • 552. 匿名 2020/02/03(月) 09:49:19 

    >>181
    ホットクックは塩だけで味が決まるんだけど、
    他はどうだろうか

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2020/02/03(月) 09:50:23 

    >>200
    キッチンに置けないからリビングに置いてるんだけど取りやすくてそれはそれで

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2020/02/03(月) 09:52:12 

    >>479
    最初に高熱で調理してあとはずーと保温してタイマー時間来たら再加熱してるみたい
    とりあえず10時間はいける

    +17

    -1

  • 555. 匿名 2020/02/03(月) 09:52:51 

    ナイキのエア ズーム スーパーレップを迷ってます。
    形がかっこいいから欲しいのですが、私自身は全く運動しません。町で普通に履きたいです。もったいないでしょうか?

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2020/02/03(月) 09:56:37 

    >>86
    どっちもかわいいよね!わたしはいつも素材で決めてる

    ティファニー はシルバーならすぐ劣化するから買うならゴールドの方がいいよー

    +18

    -0

  • 557. 匿名 2020/02/03(月) 10:00:24 

    炭酸水メーカー

    お風呂の後いつも炭酸を飲むので
    迷っています

    +9

    -2

  • 558. 匿名 2020/02/03(月) 10:04:30 

    >>73
    子供がいて汚れた食器がたくさん出るとか、洗うのが憂鬱で溜めちゃう人は絶対買った方が良い。
    食器洗いは嫌いだけど、なんだかんだ、こまめに洗えてる人は要らない。

    +29

    -0

  • 559. 匿名 2020/02/03(月) 10:06:57 

    買って後悔した洗剤第1位だわ。落ちないよ

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2020/02/03(月) 10:15:47 

    妊婦用の横向いて寝られる抱き枕
    お腹が膨らみ始めたけどまだ仰向けで寝ることに違和感は感じてなくて必要なものなのかどうかイマイチ分からないけどプレママアプリとかで買っとけって言われる

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2020/02/03(月) 10:16:08 

    >>559
    どれの事ですか?

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2020/02/03(月) 10:17:30 

    縦型洗濯乾燥機かドラム式で悩んでます。

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2020/02/03(月) 10:20:42 

    >>3
    今朝は、豚バラ大根と、鯛のアラ煮をホットクックで作りました。
    食材切って、調味料入れる時間は二つ合わせて15分強。
    簡単時短で美味しいです。

    +18

    -3

  • 564. 匿名 2020/02/03(月) 10:25:00 

    チコちゃんに叱られる。のチコちゃんの掛け時計。

    +3

    -1

  • 565. 匿名 2020/02/03(月) 10:25:41 

    >>12
    ポーター のリュック、子供が生まれてからほぼ毎日のように一年使い込んだけど全然へこたれないし綺麗。

    +18

    -0

  • 566. 匿名 2020/02/03(月) 10:25:44 

    >>5
    IHでも使えますよ。
    私は鉄の両手鍋。
    味噌汁、野菜を茹でる、揚げ物、煮物、と使い勝手がgood❗️手入れも簡単、半永久的に使えると思う。

    使い始めて半年もしないうちに、10年以上の貧血が改善しました。健康診断の結果見てビックリした。

    +37

    -0

  • 567. 匿名 2020/02/03(月) 10:26:40 

    >>442
    >>515
    >>389
    ありがとうございます。
    姑が水道代にうるさく、いっその事食洗機を購入した方が水道代もヌルヌル問題も解決するような気がするのですが、なかなか旦那が首を縦に振らず、モヤモヤしています。
    女性も働いているのだから、もっと普及すれば良いのにな、と思います。
    貴重なご意見ありがとうございました😊

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2020/02/03(月) 10:32:13 

    ホットサンドメーカーが、欲しい。迷ってる。

    +4

    -1

  • 569. 匿名 2020/02/03(月) 10:32:33 

    >>525
    ありがとう!
    でもドドメ色でドン引きされそう😭
    勇気を出して行ってみるね…

    +13

    -0

  • 570. 匿名 2020/02/03(月) 10:36:34 

    めっちゃ高い買い物でもいいですか?
    文京区、豊島区、新宿区あたりのファミリー向けマンション
    高すぎだし、もう少し待てば安くなるのかなと迷い中

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2020/02/03(月) 10:38:11 

    >>12
    anelloのこれもおススメ。
    軽量、リーズナブル、外ポケットに傘とペットボトル入れられる。
    リュック歴長いですが、これが一番お気に入りです。
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +6

    -47

  • 572. 匿名 2020/02/03(月) 10:39:23 

    「物」ではないのですが、
    歯列矯正をしようか迷ってます。

    金額も高いので本当に悩んでます。

    +19

    -0

  • 573. 匿名 2020/02/03(月) 10:44:03 

    ベージュのコンバース。もう遅いかな?

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2020/02/03(月) 10:46:28 

    >>567
    確かに据え置きの食洗機は、あんまり種類がない(普及してない)よね
    でもそれは備え付けの食洗機が普及してて、据え置き型の需要が少ないから
    そこの所を旦那さんに説明した方が良い

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2020/02/03(月) 10:48:01 

    >>560
    授乳クッションにもなるタイプかな❓
    私は妊婦の時は使わなかったから、焦って買わなくていいかも

    私の産院にあったのは新生児用だから、
    硬めで分厚かったけど、収縮性のあるものがいいかも。赤ちゃんどんどん大きくなるから。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2020/02/03(月) 10:51:41 

    >>394
    www

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2020/02/03(月) 10:57:24 

    >>76
    カバーはネットに入れて洗濯機、中身は風呂場で丸洗い出来るからいつまでも臭くならないよ ムアツパッド系の匂いが気になる人にはいいんじゃないかな もう4年連続使用しているけど寝心地もいいよ 薄くて安いお手頃シリーズより一番最初のオリジナルの方が優れているように感じる

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2020/02/03(月) 11:01:29 

    >>526
    最近買ったよ!粉が入ってて。ステンレスボトルのコーヒーの沈着が振るだけで落ちたよ!
    あ、蓋して使うから溝の部分は別で綿棒とかで擦るしかないけど。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/02/03(月) 11:01:45 

    >>575
    そういうのです
    妊娠中は使わないんですね
    授乳クッションは要るものなんですかね

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2020/02/03(月) 11:03:14 

    マスク。超高額になってるけど、あるうちに買ったほうがいいのかなって。迷ってる

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2020/02/03(月) 11:04:39 

    >>543
    持ってます。使いにくいですが家族の手前、使い易そうに装ってます。
    普通に柳宗理やカイボイスンにしとけば良かった…。

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2020/02/03(月) 11:07:25 

    >>561
    キュキュットクリア泡スプレーです

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2020/02/03(月) 11:10:01 

    >>323
    猫も犬もすごく寂しがるタイプの子もいるから 構ってあげてね。
    今 飼ってる猫は長時間外出(年始の集まり)してると 帰宅時ダッシュして寄ってくるよ。

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2020/02/03(月) 11:11:12 

    >>11
    ルンバ暦3年。もうルンバなしはありえない!床に物を置かなくなるし、外出中に掃除してくれるし!おすすめです。

    +22

    -0

  • 585. 匿名 2020/02/03(月) 11:18:00 


    貯金するより金に変えて持ってた方がいいんだろうか?

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/02/03(月) 11:18:06 

    >>127
    効果はわからないけど 気持ちいいので手とか頭、首に使ってます。
    顔はあまりこすらない方がいいので。 

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2020/02/03(月) 11:18:36 

    >>183
    >>215
    >>463
    ありがとうございます。背中を押していただいたので思い切って買おうと思います。
    大きいから置き場所が、という話もありましたが、みなさんはどうやって置いてますか?
    直売のオンラインストアで買うと収納ボックスもしくは収納スタンドが貰えるみたいですけど、活用されてますか?

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2020/02/03(月) 11:18:49 

    >>21
    シロカの使ってる。
    選んだ理由は見た目が可愛いかったからだけど、使い方簡単シンプルで毎日使ってる。
    玄米柔らかく炊けるし出かける前にスープや煮物仕掛けて行くと帰ると出来ててすごく楽。買って良かった。
    スマホがauでauショップでタイムセールやってたのでポイントも併せてうろ覚えだけど15000円ぐらいのを6000円ぐらいで買ったと思う。参考までに。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2020/02/03(月) 11:19:01 

    四駆車
    今は二駆ですが購入を考えてるのが新型ハスラーで車のイメージ的に四駆かなーと思っています。しかし四駆を使う場面って雪道くらいしかないのでは?と思っていてそこまで必要ない気もしています。(関東在住で雪が積もることはあまりないです。スキー場もシーズンに1、2回行きますが今までは人数的に公共交通機関や大きい車を持ってる友人に乗せてもらってました。)

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/02/03(月) 11:20:33 

    >>110
    錆びたまま普通に使ってる。説明書に、それでOKって書いてあったから。

    +13

    -0

  • 591. 匿名 2020/02/03(月) 11:20:52 

    >>242
    めっちゃ楽で出掛けるのが楽しくなる。
    高いけど、壊れたらまた買う。

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2020/02/03(月) 11:22:46 

    >>567
    ご主人はなぜ反対なのかな
    食事のたびに洗い物してる人?してないなら反対する権利ないよね
    せめて一週間食事の後の洗い物の煩わしさを体験してから反対してほしいですね

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2020/02/03(月) 11:22:48 

    >>15
    妊娠検査してくれる神秘の力を持った子どもね。

    +4

    -1

  • 594. 匿名 2020/02/03(月) 11:24:51 

    ビタントニオのワッフルベーカー!!!
    どのタイプがおすすめとかあったら是非教えて下さい!!
    今、ピンクの限定セットかタイマー付かで迷っております。

    +1

    -1

  • 595. 匿名 2020/02/03(月) 11:25:38 

    >>585
    お金持ちはそうしてるみたいよ
    銀行は信用できないからね
    でも今高いね

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2020/02/03(月) 11:25:50 

    >>434
    肩こり 腰痛持ちですがあまり合わなかった。私にはマッサージボールの方が気持ちよかった。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2020/02/03(月) 11:27:25 

    >>441
    フィルター高い。電気代思ったよりかかる。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/02/03(月) 11:31:12 

    >>509
    インスタで面白い漫画とか描いてる人がこれのステマ始めるとほんとガッカリする(笑)

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2020/02/03(月) 11:35:12 

    >>335
    うちは社宅住まいなので娘にピアノ買うとき色々調べて、ローランドのDPシリーズの電子ピアノにしました。
    奥行35㎝の薄型なのにグランドピアノのタッチ感で音もいいです。
    本物のピアノみたいな黒塗鏡面艶出し塗装仕上げのタイプで10年前くらいに買ったけど20万くらいだったかな…スタイリッシュで高級感あるので気に入ってます。
    スマホに連動出来たりと、うちで買った10年前より進化しているみたいです。
    でも、YAMAHAで決めていたらスルーしてくださいね!!


    +5

    -0

  • 600. 匿名 2020/02/03(月) 11:37:16 

    このトピいいね!リアルな商品レビューって感じで参考になるわ

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2020/02/03(月) 11:37:30 

    >>569
    大丈夫。ドドメ色+ビロビロでもクールな顔してやって下さっている。

    +18

    -0

  • 602. 匿名 2020/02/03(月) 11:40:44 

    >>415
    私も育児の間にしてるよー。
    凄く楽しいよ!
    毎日の楽しみです。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2020/02/03(月) 11:41:22 

    >>29

    都内住みで買いました。
    ずっと持っていなくて、購入して今で半年ほどですが、行動範囲も広がり、電車に乗らずに好きなところにいけるようになって、かなり便利です。

    +23

    -1

  • 604. 匿名 2020/02/03(月) 11:45:34 

    >>432
    え、サーモスの水筒大丈夫なの⁈
    やってみよう。

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2020/02/03(月) 11:45:56 

    >>572
    それやって貯金がゼロになるとかじゃないなら絶対やるべき
    一生ものだよ

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2020/02/03(月) 11:50:10 

    >>66
    66さんのコメントを見て→amazonレビューを見て
    いいな!買っちゃおうかなと思いました

    でも、私の場合、同じようなことができるヘルシオレンジも
    まだ活用できてないことに気づきました・・・
    とりあえず、そちらを使ってからにします

    でも、ノンフライヤー良さそうですよね?

    +3

    -2

  • 607. 匿名 2020/02/03(月) 11:50:45 

    >>529
    一番、新しいやつを買いました。
    とても満足していますよ。
    たぶん安いやつは吸引力弱いんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2020/02/03(月) 11:53:02 

    >>106
    これいいよ!
    煮物とか無水ですごく美味しく作れる。
    焼き芋も。

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2020/02/03(月) 11:53:58 

    >>560
    腰痛で眠れなくなって使ったけど、楽になる。
    里帰り出産だったけど、圧縮して持って行ったくらい必需品だった。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2020/02/03(月) 11:54:19 

    >>606
    同じことができるヘルシオレンジがあるならいらないよー大きい割りにあんまりたくさん一度にできないし時間かかるよ

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2020/02/03(月) 11:59:34 

    圧力鍋
    近々絶対に欲しいと思うんだけど、どれがいいかな?で悩みすぎて、欲しい→どれにしよう→決まらない→欲しいのループ

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2020/02/03(月) 12:01:30 

    >>11
    うちのルンバは最近眠ったまんま
    マキタのコードレス掃除機のほうが活躍してます

    床の状況と間取りによるのかな?

    +11

    -1

  • 613. 匿名 2020/02/03(月) 12:03:00 

    >>314
    昔、取り扱う会社にいたけど、あの会社自体がかなり胡散臭いような…。

    +6

    -1

  • 614. 匿名 2020/02/03(月) 12:03:28 

    >>47
    私はミニ財布使い始めて10年! 小さくて本当に便利ですよ。いつもものすごく小さいバッグか、ポケットあるボトムスの日は手ぶらだったりで身軽です。

    お札はくるんと折れてしまうので、必ずお会計で伸ばして渡してますが、どうってことない手間です!!!

    +12

    -0

  • 615. 匿名 2020/02/03(月) 12:04:15 

    >>569
    あはははは。
    レーザー当てて貰うとお肌もキレイになるよ。
    生理の時のトラブルも減るから
    是非やって貰ってね!
    ご武運を祈ります。

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2020/02/03(月) 12:06:27 

    >>592
    ありがとうございます。
    旦那は洗い物はしません。
    自分のお金で購入するなら良いとは言いますが、家事を手抜きするなんて、と姑が許さないと思います。
    今のところ、姑が居なくなったら購入するのが一番現実的かなと思っています。

    >>574
    ありがとうございます。
    なるほど、それは気がつかなかったです。
    今の時代、食洗機も当たり前になりつつあるのですね🤔

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2020/02/03(月) 12:07:15 

    >>328
    使って2本目になるけど、目立った効果は無いです。もう一本あるけど、それを使い切ったらやめます。
    皮膚科で薬を出してもらったほうがいいと思います。

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2020/02/03(月) 12:07:51 

    タークの鉄フライパン
    使いこなせるか不安で迷ってる

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2020/02/03(月) 12:10:23 

    スタージュエリーのピアス。凄く気に入ったけど、他のトピに載せたら「300円位に見える」とコメントがあり、安っぽく見えるかなぁ?と躊躇しています。
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +16

    -3

  • 620. 匿名 2020/02/03(月) 12:14:55 

    >>84

    水筒とかスポンジが届きにくいものには便利!!

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2020/02/03(月) 12:18:00 

    >>611
    とりあえずホムセンで安いの買って使ってみちゃえばいいよ!
    使っていくうちに欲しい大きさや機能つかめてくるから

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2020/02/03(月) 12:23:55 

    >>509
    辞めた方がいい。インスタグラマー達はあの広告をフォロワーが購入することで@5,000円?/枚の収入あるから、おすすめしてるんだよ。

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2020/02/03(月) 12:25:51 

    >>4じゃないけど、これのどっちか欲しくて買うの迷ってる。32歳なんだけど…いいかな…
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +174

    -0

  • 624. 匿名 2020/02/03(月) 12:26:27 

    >>105
    ケノンいいですよ。
    剛毛多毛なのでケノンを購入しましたが、面倒臭がりなので2、3ヶ月毎くらいに全身照射してます。
    脇やvioはなかなかしぶといですが、腕と足はほぼ生えなくななりました!

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2020/02/03(月) 12:30:39 

    >>3

    電気圧力鍋とオーブン、ヘルシオで持ってます

    電気オーブンと電気圧力鍋は便利

    目が離せるし
    風呂入っている間とか帰るまでに自動調理してくれるの最高です

    夫婦共稼ぎで夜遅く朝早いのでないと無理
    自動調理に助けられてます
    結婚する友達も勧めまくってるけど
    みんな良かったと言ってる

    +6

    -1

  • 626. 匿名 2020/02/03(月) 12:30:53 

    お試し版だから買おうか迷っている。

    ポロポロ出てきたり毛穴が隠れるのか…
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2020/02/03(月) 12:34:54 

    ヨーグルトメーカー!R1家族分買うよりはいいのかな?

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2020/02/03(月) 12:35:05 

    >>623
    右がいいなあ

    +116

    -0

  • 629. 匿名 2020/02/03(月) 12:40:10 

    >>627
    R-1の菌って育たないんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2020/02/03(月) 12:40:55 

    >>38
    おすすめですよ!
    確かに7万近くかかりますけど、絶対いい
    エステなんて田舎だから遠いし田舎の変なエステには行きたくないし
    ミュゼ通ってたことあったけど忙しいと行かなくなるし学生ならまだしも社会人なら絶対におすすめです

    VIOできないらしいですが、やってる人もいるみたいですよ

    私は2ヶ月くらいやったら、その後半年くらい毛が生えなくなり、一年間はまばらに毛が生えてきた程度でした。

    すごく楽です
    あと一応フォトフェイシャルもついてきます

    +17

    -0

  • 631. 匿名 2020/02/03(月) 12:42:25 

    ヒップシート。

    エルゴあるけど
    ちょっと抱っこの時は便利かなぁ。

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2020/02/03(月) 12:42:35 

    >>3
    ホットクック、便利ですよ。
    おでんの大根とか、スイッチ1つでコンビニのみたいに味がよく染みた仕上がりになります!
    あまりレパートリー広く作ってないですが
    蒸し物と時間のかかる煮物にはオススメです。

    +18

    -0

  • 633. 匿名 2020/02/03(月) 12:43:16 

    >>3
    わたしはめちゃくちゃ使ってます‼️
    子持ちの共働きにはほんとにおすすめ!
    あと、乳幼児いる人!

    離乳食用に野菜を茹でるのもいれるだけだし、その間に授乳したり子供と遊べる
    作ってる間にお風呂いれたりとにかく火元から離れていられるのがとにかく安心で便利でした!

    そして料理が全くできなかった主人が戦力になり、切って入れるだけで美味しくできるので本人も楽しそうにご飯を作ってくれるのでほんとに買ってよかったです

    あと冷凍の野菜とかお肉、魚もそのまま調理できるのでなーんにもないときは冷凍庫のものをとにかく詰め込めばオッケー

    難点は、鍋が焦げ付きやすいことかな
    ちなみに一番安い機種で充分でしたよ

    +33

    -0

  • 634. 匿名 2020/02/03(月) 12:52:21 

    >>60
    鉄っぽい味ってするんですか?

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2020/02/03(月) 12:53:40 

    >>19

    使えるのもあるよ、ちょっと高いけど

    私はIH対応のを買って毎日使ってる

    +14

    -0

  • 636. 匿名 2020/02/03(月) 12:55:48 

    >>623
    私も右がよい!

    +85

    -0

  • 637. 匿名 2020/02/03(月) 12:59:13 

    >>30
    最高だよ。寝る前に軽く温めるだけでぐっすり寝れる。象印のホースがないやつ愛用中

    +7

    -1

  • 638. 匿名 2020/02/03(月) 12:59:17 

    >>127
    効果ない
    たるみや肝斑の原因になります

    +16

    -0

  • 639. 匿名 2020/02/03(月) 12:59:55 

    JINSとドラえもんのコラボメガネ!
    めちゃくちゃかわいいし、掛けててしっくりくるけど、まだ踏ん切りがつきません。

    +4

    -1

  • 640. 匿名 2020/02/03(月) 13:00:41 

    なんだっけ?
    迷ってる理由が値段ならナントカってやつ

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/02/03(月) 13:03:37 

    フープピアスが欲しいのですが、シルバー925でシンプルだけど少しデザインがあるような物を探しています(>_<)オススメブランドなど教えてほしいです。トピ違いすみません。
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2020/02/03(月) 13:10:34 

    >>180
    18,000円しました!
    今、安くなってますね
    時々やってるけど。いいですよー!
    後悔はしていません!
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2020/02/03(月) 13:12:59 

    >>328
    ハイドロキノンはトレチノインと併用しなければシミは消えないよ

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2020/02/03(月) 13:13:55 

    >>11
    うちの場合。

    結構すぐダストボックスが一杯になる。ごみ捨ては楽ですが。
    小さい子がいて、掃除の時間がないから買ったけど、子供は床におもちゃ散らかすから、まずそれを片付けてからルンバ始動なので、朝出勤前にルンバセットしていくっていうのは難しいです。あと、子供がルンバにビビります💦

    床にものがあまりないおうちはおすすめだとおもいます。

    +17

    -0

  • 645. 匿名 2020/02/03(月) 13:16:30 

    >>606
    610さんの言う通り!ウチは家族多いので、二段にパンパンに入れて途中でローテーションと裏返して、、大変。少量で回数分けると時間かかるから…カラッとはするけど
    ヘルシオが便利

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2020/02/03(月) 13:17:58 

    >>36
    形もかわいくて私は好きですけど、何せ重い💦
    おいしくできてると…思います(笑)

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2020/02/03(月) 13:21:04 

    >>572
    ガチャガチャだとか、明らかに噛み合わせが悪いとかなら絶対やった方が良い
    もう少しここが綺麗だったらなぁ、くらいの審美的な理由なら、よく考えた方が良い。

    +12

    -0

  • 648. 匿名 2020/02/03(月) 13:21:43 

    >>349
    アイリスってだけでこんなマイナス付くの?
    馬鹿みたいだねガルちゃんって

    +11

    -9

  • 649. 匿名 2020/02/03(月) 13:21:49 

    >>5
    鉄瓶で鉄分補給するにはバスタブ何十杯分も飲まないといけないとかテレビで見たよ

    +7

    -2

  • 650. 匿名 2020/02/03(月) 13:23:26 

    >>87
    何を作りたいか、家族構成とかかんがえて買った方がいい。はじめ買ったのが小さくて買い換えた。煮物するならお鍋の六割、七割だったかな?しか、水いれちゃダメだったはず。ふきこぼれるから。

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2020/02/03(月) 13:26:35 

    >>66
    食べ盛りの息子達のおやつに、冷凍ポテトをストックしています。小腹が空いた時に自分達で作れるので助かっています。ほぼそれ専用ですが·····

    +11

    -0

  • 652. 匿名 2020/02/03(月) 13:30:10 

    >>520
    えーわたしの通ってるところはショーツはかないのでほぼ丸見えです。
    最中は目隠ししてるけど毎回終わった後に部屋を見てこんなに明るかったのか…と感傷に浸る。。
    まぁでも慣れるよ!

    +23

    -0

  • 653. 匿名 2020/02/03(月) 13:30:21 

    >>5
    鉄分とれるから、と友人から誕生日プレゼントで貰ったけど手入れが面倒。
    使用後に水分が残らないよう蓋を開けて中を乾かすのを忘れてしまって、錆びたのでは?とビクビクするw
    強火もNGだし鉄分補給の件もよく分からん
    見た目はカワイイんだけどね〜

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2020/02/03(月) 13:33:52 

    洗濯マグちゃん

    ホントに洗剤、柔軟剤いらないの?
    節約になるし、洗濯機の掃除いらずになるかな?

    +3

    -1

  • 655. 匿名 2020/02/03(月) 13:34:04 

    >>572
    やったあとのリテーナー期間もちゃんとやらないとお金が無駄になる
    私はちゃんとやらなかったから後悔してる
    絶対きっちりやって

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2020/02/03(月) 13:35:37 

    >>619
    好きなものを買ったほうがいいですよ。
    確かに1000円位に見えなくもないです。

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2020/02/03(月) 13:37:06 

    >>556
    そうなんですね!
    シルバーが欲しかったので悩みます(>_<)

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2020/02/03(月) 13:37:56 

    >>627
    r1のことはわかりませんが、豆乳や牛乳パックとヨーグルト小1つ、あとは鍋でできますよ。
    ヨーグルトたくさん食べる家庭は限られてるので、まずそもそもそんなに食べるか実際作って食べてみてからの方がいいかなと思います。

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2020/02/03(月) 13:42:50 

    >>585
    金の現物は消費税かかるよ。売る時は消費税もらえない
    つまりスタートは消費税分損したところから始まるよ

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2020/02/03(月) 13:49:18 

    >>95
    私はあつまれどうぶつの森だけのために買おうか迷っているんですが、アプリの方のポケ森は課金地獄が嫌で途中で辞めてしまったんで、アレとは別物になってくれるならと…まだわからないだけに悩ましいです
    やはり何本かやりたいソフトがあったほうがいいですかね

    +20

    -1

  • 661. 匿名 2020/02/03(月) 13:50:50 

    >>302
    合わない人は酔うよ
    職場にあって、使って良い時に乗ってみたけど気持ち悪くなってダメだった

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2020/02/03(月) 14:01:27 

    マニフレックス。我が家には高額だけど、旦那が腰が弱いので。

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2020/02/03(月) 14:07:30 

    >>623
    35歳だけど両方持ってます(笑)
    右のが可愛いけど、左のはお腹とかの肌触りがたまらないです👍

    +74

    -0

  • 664. 匿名 2020/02/03(月) 14:10:04 

    >>575
    妊娠中の抱き枕=そのまま授乳クッション

    妊娠中は使う人と使わない人がいます

    寝返りだけでも辛いとか急を要してないなら
    急いで買わずに、助産師さんに聞いたり、産院で実際使ってから、考えた方がいいかもしれません。
    値段もそこそこしますし、色んなタイプがあるので。

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2020/02/03(月) 14:14:36 

    >>52
    日本のは祖先のルーツはタイプ分けしか出ないよ。

    他の項目は面白かった。
    8割以上当てはまった。

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2020/02/03(月) 14:15:43 

    物じゃなくて鼻先に耳介軟骨移植をすること。

    低いというより短い上向きの鼻。
    アップノーズは若くも見えるので、大きな変化の出る鼻中隔延長より軟骨移植かなと思っています。
    とは言え耳の手術でもあるから、軟骨をとった耳に包帯つけて過ごさないと行けないし、
    迷ってます。

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2020/02/03(月) 14:17:19 

    ラテックスのマットレス。身体中が痛くて寝付きが悪くなってます。枕屋さんで調べてもらったら、マットレスが原因と言われました。試しに寝てみたら凄く良いし、正しい姿勢で寝れているそうです。高価な物のため迷ってます。

    +0

    -2

  • 668. 匿名 2020/02/03(月) 14:17:33 

    >>1
    ライトの大きさもそんなに小さくないから普通のSwitch持ち歩きするのと大して変わらないって個人的には感じましたよ!でも他に同じ家でSwitch使う人がいるならもうひとつ買っても損は無いです(*^_^*)

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2020/02/03(月) 14:27:41 

    >>297
    パステルカラーが優しい
    いいね

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2020/02/03(月) 14:29:42 

    7ヶ月の娘の服。ほしいけど足りてるっちゃ足りてる。でも全部毛玉だらけ。着れるっちゃ着れる。

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2020/02/03(月) 14:30:57 

    リングフィットがやりたくてSwitch本体とリングフィット(Amazonの定価より高いやつ)とポケモンも買おうか迷ってます。

    鬱でほぼ外出できないので家で運動したいんですがどうでしょう?

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2020/02/03(月) 14:31:21 

    >>654
    私も気になる。意外とお値段するから試せずにいる。

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2020/02/03(月) 14:32:55 

    今までドラストのスキンケアしか買った事なくて、アラサーと言う事もありデパコス系を買おうと思ってます、
    手始めにアルビオンとキールズで試供品貰ったけど、どっちが良いのか分からない…
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2020/02/03(月) 14:35:35 

    セリーヌのクラシックボックスは今更感ありますか?よろしくお願い致します。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2020/02/03(月) 14:44:50 

    >>670

    毛玉取り買ったら??電動式の!

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2020/02/03(月) 14:49:34 

    >>623です!
    >>628
    >>636
    >>663
    ありがとう!
    35歳で持ってる人がいて心強い!笑
    ダサいとか子供っぽいとか言われなくてよかった。
    やっぱり右がいいよね。買う!今からポチってくる!

    +64

    -0

  • 677. 匿名 2020/02/03(月) 14:53:36 

    >>43
    良いと思うよ
    ただクリーニングは高い

    良いモノは保管にもお金がかかりますよね
    私はカシミヤコートしか持ってないけど
    虫に食われやすいから長い防虫カバーに入れてタンス(桐)で気を使って保管してる
    なのにたまにしか着てない(笑)

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2020/02/03(月) 15:00:23 

    >>20
    早いと3年で壊れるから半額に近いデスクトップをおすすめする。PC強いなら本体だけ買ってディスプレイはLGの安いやつでもOK。

    +7

    -1

  • 679. 匿名 2020/02/03(月) 15:03:36 

    >>30
    衣類乾燥できる物だとさらに便利だよ〜。
    季節・天気関係なく洗濯もの乾かせる。
    うちは日立の衣類乾燥カバー付きの使ってる。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2020/02/03(月) 15:04:01 

    ハンギングチェア。ふかふかクッション+ゆらゆらチェアで気持ちよさそう。ただすごく場所取りそう

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/02/03(月) 15:04:46 

    ツイストボード。腰のくびれと体幹鍛えるのにどうかなー
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2020/02/03(月) 15:06:15 

    フレバーストーンのセット
    スクエアで使いやすそうだけど、、、悩んでる
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/02/03(月) 15:06:57 

    アップルウォッチ買うか迷ってます。
    持ってる人いますか?

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2020/02/03(月) 15:10:11 

    >>572
    結婚したいならするべき。私超でっぱでモテなかったけど、歯列矯正してなんとか結婚は出来たから。
    お子さんいてもうある程度大きいとかだったら子供の養育費にした方がいい。

    +9

    -1

  • 685. 匿名 2020/02/03(月) 15:14:26 

    >>370
    すごい表現だな〜
    サッカー芸人がしてるやつしか見たことない
    愛人のほうも見てみたい

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2020/02/03(月) 15:16:43 

    ウォーターピーリング

    鼻の黒ずみ取れますか??

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2020/02/03(月) 15:21:08 

    北の国からのDVDBOX

    レンタルしてみたらハマってしまって

    +1

    -2

  • 688. 匿名 2020/02/03(月) 15:22:01 

    >>686
    オバジの酵素洗顔の方が黒ずみ取れたよ

    +4

    -1

  • 689. 匿名 2020/02/03(月) 15:22:51 

    >>562
    浸け置き洗いがしたいのなら断然縦型おすすめです。
    乾燥機をよく使うのならドラム型おすすめです。

    2台ほどドラム式を使いましたが、縦型の方が汚れ落ちてるって感じます。たっぷりな水で洗いたい人には縦型いいです。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/02/03(月) 15:23:42 

    >>3
    私は自分の体調悪い時に藁にもすがる思いで勢いだけで買ったけど、心の御守り的な感じになってるよ。
    どのメニューにするかさえも考えられない時は、家にある野菜全部入れて、お味噌汁お願いしてます。
    あとは魚焼くとか、納豆で食べる。
    体調悪い時にデリバリーとかお弁当食べるより、心も身体も楽になったよ。あと金銭面も。
    私はすぐ元取れたと思う。
    スイッチ押せば、出来上がるまで他のことできるのが実際こんなに自由なんだって、みんなにも実感してもらいたい!

    +19

    -1

  • 691. 匿名 2020/02/03(月) 15:26:46 

    >>51
    クリスマスに旦那に買ってもらいました。
    ネットのレビューも読みあさって決めたけど、私は思ったよりもそこまでいいものとは思えなかった。
    年末にやってたアメトークの家電芸人で紹介されてたドライヤーも検討してみてもいいかも!

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2020/02/03(月) 15:31:45 

    >>659
    金の消費税高そうですね
    消費税まで考慮してませんでした
    有難うございます!

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/02/03(月) 15:34:41 

    >>297
    Switchライトの
    どぶ森バージョンはでないんですかね?

    +4

    -1

  • 694. 匿名 2020/02/03(月) 15:36:09 

    >>689
    ありがとうございます。
    乾燥はタオルのみしようと考えてました。
    ドラム式の方検討してみます。

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2020/02/03(月) 15:36:56 

    >>1
    私も迷ってます。
    どうぶつの森用に
    ポータブルが欲しくて。

    普通のSwitchは2台持ってるので
    (家族のスプラトゥーン専用)
    迷ってます…

    +18

    -0

  • 696. 匿名 2020/02/03(月) 15:36:57 

    体重の増減が激しいのだけれど新しいタイトスカート買うか否か

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/02/03(月) 15:38:12 

    >>39
    変な区切り?あなたの変な文の方が笑って、笑って笑うでー

    +5

    -3

  • 698. 匿名 2020/02/03(月) 15:39:40 

    >>437

    そんな貴方様にお聞きしたい!
    ネットなどで買える家庭用脱毛器の中で一番おすすめは何ですか⁈

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2020/02/03(月) 15:39:41 

    >>538
    マルキンのママチャリ貰って乗ってた
    ブリジストンはわからないから比較出来ないけど
    サドル座面クッション性が違うのか
    お尻が痛くならない なんて言うか乗り心地が良い
    マルキンの前にホームセンターの安いママチャリばっかり乗ってたから
    ちょっと衝撃的だった
    ママチャリだから機能や操作性の差はないような気がするけど

    試乗させて貰えないのかな?

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2020/02/03(月) 15:40:54 

    >>205
    私も欲しかったけど、直火ダメだし484さんもご指摘のように内側がホーローだから、南部鉄器といえるのかなー?と思って買うのやめちゃいました。

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2020/02/03(月) 15:41:53 

    >>31
    私某キャラクター型の鉄玉子持ってるけど、やっぱツルリとした形がおすすめ。すっごく可愛いんだけど、錆がつくのエグいくらい早い(水分がふき取りにくいから)

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2020/02/03(月) 15:43:39 

    このトピ見ててケノンに興味わきました。夫のヒゲも脱毛出来るのかな?

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2020/02/03(月) 15:45:58 

    >>23
    口の周りの無駄毛処理目的でしかつわないけど、価格のやすいパチモン使ってるよ。
    目立たないようになれば良いだけだから満足してる。
    足の毛とかは本物でも綺麗には剃れないと思う。

    +6

    -1

  • 704. 匿名 2020/02/03(月) 15:48:01 

    >>623
    うつ伏せの方のドラえもんが可愛い❤️

    +40

    -0

  • 705. 匿名 2020/02/03(月) 15:52:58 

    南部鉄器の大鍋が家にあって重過ぎて使ったことなかった
    引っ越しの時リサイクルショップで一番高額で買い取ってくれた

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2020/02/03(月) 15:56:22 

    >>34

    VIOはじめて2年目です。蒸れなくなり、生理の処理や入浴後の着替えがほんとに!楽です。下着もいろんなデザインが楽しめるようになりました。なんでもっと早くやらなかったのか!と後悔してます。
    今は介護脱毛と言って、将来子供に迷惑をかけないために脱毛してる方が男女問わず増えているそうです。オムツ処理の時に毛があると大変なんだそうです。
    娘には生理周期が安定したら早めに脱毛を勧めようと思ってます。
    機械も性能が上がっているので、痛みやヒリつきもほとんどないです。おすすめですよ!

    +41

    -0

  • 707. 匿名 2020/02/03(月) 16:02:12 

    >>671
    私には合わなかったので
    モチベーションが上がらず三回しかやらなかった。

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2020/02/03(月) 16:04:05 

    >>3
    私もシロカ使ってる!
    安いので充分だと思う!

    +3

    -2

  • 709. 匿名 2020/02/03(月) 16:07:21 

    >>84
    これ泡立ちよくないし結局普通の洗剤使ってる。

    +4

    -1

  • 710. 匿名 2020/02/03(月) 16:08:01 

    ダイニングテーブル

    今の食卓はこたつなので

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2020/02/03(月) 16:09:49 

    >>144
    私三つ折りの財布にして使い悪すぎてすぐ戻したよ~
    お札と小銭が同時に出せなくて、レジでわたわたするししまうのも大変。

    +16

    -0

  • 712. 匿名 2020/02/03(月) 16:12:31 

    ラザールのエタニティリング
    ティファニーのピンクゴールドのブレスレット
    アラフォー独身
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2020/02/03(月) 16:13:42 

    顔デブなのでメディリフト
    使ってる人どうですか

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2020/02/03(月) 16:15:26 

    >>30
    花粉症一家なので春は外干し出来ない我が家には必需品
    寒い冬と梅雨の時期も便利。

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2020/02/03(月) 16:17:07 

    >>713
    だるだるの旦那の顔に2週間やったらびっくりするほど引き上がった!笑
    だけど自分にはあまり効果がなく、人によるかも?
    顔の肉や大きさで悩んでる人というよりは、たるみの方が効果でるみたい!

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2020/02/03(月) 16:17:53 

    >>619
    千円には見えないけど、着けていて引目を感じるなら買わないかな
    自分に自信が持てるようなアイテムが良いよ
    実物見て決めたら

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2020/02/03(月) 16:18:19 

    >>370
    夢グループ??

    +14

    -0

  • 718. 匿名 2020/02/03(月) 16:24:41 

    ウオーキングシューズが欲しいです
    仕事柄スーツっぽい服が多いので合いそうな靴を探しています

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2020/02/03(月) 16:25:38 

    >>560
    私は妊娠後期のお腹が大きくなって寝苦しい時に重宝しました。ほぼ毎晩使用
    でも出産後にうっかり断捨離してしまったんだけど、腰痛になった時や寝苦しい時にあれがあったらなーと捨てた事を後悔した。
    授乳クッションは丸い別の物をプレゼントでもらって使ってました。

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2020/02/03(月) 16:27:00 

    >>683
    持ってるよー
    便利!

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2020/02/03(月) 16:28:31 

    >>106
    リンナイとかノーリツから炊飯専用鍋出てるよ
    十分美味しい
    土鍋より手入れ楽
    3合炊きで3000円しない

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2020/02/03(月) 16:30:02 

    リングフィットアドベンチャー
    運動不足なのとダイエットのためにやってみようかなって興味あって、いま予約出来るみたいなんだけどほんとに体力ないから出来るか不安で悩む…

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2020/02/03(月) 16:30:30 

    今月友人の結婚式があって、ドレス。。
    3着持ってるけど新調した方が良いものですか?
    本当は新調したいけどご祝儀、ヘアセット、二次会代で5万近いのでキツくて、、、

    +3

    -2

  • 724. 匿名 2020/02/03(月) 16:31:02 

    インプラント。
    先日下の奥歯を虫歯で抜歯して、私の場合インプラント一択のみと言われた、けど…
    高額だし異物を入れたくないし、あまりしたくない。しなくちゃいけないのかな。
    ちなみに40代。

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2020/02/03(月) 16:33:47 

    >>38
    おすすめです!!
    今はもう数年やってません。腕とか足とか全く生えない事は無いけど、数ヶ月に一回気が付いたら数本生えてるから抜くレベルです。
    高いからかなり迷ったけどクリニックとかも行かずに脱毛出来たから良い買い物でした。

    +16

    -0

  • 726. 匿名 2020/02/03(月) 16:36:04 

    >>73
    あった方がいい!!!
    本当に楽になるよ!

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2020/02/03(月) 16:37:31 

    ウォーターピーリング
    毛穴綺麗に出来ますか?

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2020/02/03(月) 16:37:56 

    鼻用シェーバーや顔用・眉用シェーバーなど。
    高いのじゃないとちゃんと剃れないですか?

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2020/02/03(月) 16:39:32 

    空気洗浄機、やっぱり有ると無いとじゃ違いますか?

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2020/02/03(月) 16:44:31 

    >>722
    うちの軟弱5歳娘も楽しくやってるから大丈夫!
    楽しいよ

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2020/02/03(月) 16:45:31 

    >>722
    運動不足気味なので買ってやってます!
    自分のペースで出来るし、負荷も調節できるので大丈夫だと思います。

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2020/02/03(月) 16:46:40 

    >>60
    この前買ったけど、一回使ってほったらかしてたら錆びてます。保管はどのようにしてますか?

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2020/02/03(月) 16:46:41 

    >>723
    持ってるドレスではダメなんですか?

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2020/02/03(月) 16:48:10 

    CULTIのアロマディフューザー
    玄関に置きたいんだけど、高い…
    使ってる人いますか?

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2020/02/03(月) 16:48:36 

    >>42
    朝専用にして使ってる!
    サラッとしているけど、保湿もされているから使った後の化粧がしやすい
    メイクしない日や夜はもうちょっとしっかりとしっとりする乳液使っているよ
    かなりさっぱりした乳液だからメイクする朝とかペタペタしやすい春夏向けかなぁ
    匂いも良いからスキンケアしてる感が出てて良い

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2020/02/03(月) 16:49:31 

    >>729
    違うと実感したのは空気清浄機プラス空気清浄機能付きのエアコン、アレルギーで苦しくても寝る前に付けると随分と治って眠れた。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2020/02/03(月) 16:51:01 

    1キロのアンクルウエイトか5キロのダンベルか
    ダンベルは5キロから持ち手が太くなるっぽくて
    それなら手持ちのダンベル+アンクルウエイトのがいいのかなと

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2020/02/03(月) 16:51:22 

    >>6
    ススついてるけど大丈夫?

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2020/02/03(月) 16:51:45 

    フェイラーのハンカチ
    相撲柄かお寿司にしようか悩んでます

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2020/02/03(月) 16:53:10 

    バレンタインチョコの高級品

    本当に美味しいの?

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2020/02/03(月) 16:53:36 

    >>674
    全然!今さらじゃないと思う!
    私も欲しかったけど表面に傷をつけちゃいそうで断念した。絶対、自分の爪でピッとやっちゃうだろうなと思って。

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2020/02/03(月) 16:55:18 

    >>737
    1キロはペットボトルで代用できるかも
    ただ、個人的にはよく使うのは1キロ

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/02/03(月) 16:55:25 

    >>728
    私はPanasonicのシェーバー兼アイブロウカットできるのを10年くらい前に買った。
    発売はさらに10年くらいからあった。
    肌を痛めないようになってるみたいで、剃り残しがかならずあって、結局、口やアイブロウ周りは資生堂とかの剃刀使ってるよ。しっかり綺麗にそれるから。
    鼻用シェーバーも随分前からある多分、無名、もしかしたは100均一で買ったやつかも。これは普通に使えるし悪くはないけどやっぱりピンポイントでカットできるから鼻毛用の刃先が丸いやつでカットしてるよ。

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2020/02/03(月) 16:56:50 

    >>743です。
    誤字脱字が多くてすみません。読んでくださった方ごめんなさい。寝ます。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/02/03(月) 16:56:50 

    >>722
    体力がない人こそリングフィットアドベンチャーです
    挫折しても誰にも見られない
    ジムで疲れたって突然休めないですよね

    強度も変えられますよ

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2020/02/03(月) 17:00:49 

    >>742
    手持ちのダンベルに慣れてきたから負荷増やしたくてさ
    ダンベルを重いのにするか、今のダンベル持ちながらアンクルウエイト付けるか迷ってたんだ
    最初2キロはペットボトル使ったけど、持ちにくくてイライラしたから3キロの買っちゃった(笑)

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2020/02/03(月) 17:02:01 

    >>402
    炊飯にも投入できるのですね。今夜のご飯、早速参考にします!

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2020/02/03(月) 17:02:31 

    寝る前に布団でちょこっとやる分にはライトの方が使い勝手いいんだよねー
    私牧場物語の為だけにライト買ったわ

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2020/02/03(月) 17:05:34 

    >>664
    そうなんですね
    参考になりました
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2020/02/03(月) 17:07:51 

    >>743
    そうなんですね。
    眉とか結構しぶといんで貯金して買うとしたら奮発していいやつにします( ; ; )
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2020/02/03(月) 17:11:40 

    >>649
    え…!
    貧血良くなった気がするのはプラシーボ…
    温かい飲み物をよく飲むよーになったのが良いのかな。ははは…

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2020/02/03(月) 17:12:29 

    >>47
    最近買った。普段コンビニとかが多いから携帯の中にエディ入れててそればっかりだし、カバンが小さいからパンパンになってたのが嫌で。結果満足してる。

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2020/02/03(月) 17:13:22 

    ヤフオク、メルカリに出てる
    ヒグチユウコ手帳2020

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2020/02/03(月) 17:15:07 

    早く乾く、モンスターっていうドライヤー。肩甲骨くらいまでの長さなんだけど時間がかかるのがめんどくさくて

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2020/02/03(月) 17:17:22 

    >>709
    泡スプレー、あっ~というまに空になる。コスパ悪いよね。

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2020/02/03(月) 17:17:22 

    >>29
    保険義務になったけどだいたい火災保険についてると思うよ
    車体代と防犯登録代でOK

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2020/02/03(月) 17:17:53 

    ドクターブロナーのオーガニックリップバーム ベビーマイルド
    実際使ってる人いますか?

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2020/02/03(月) 17:21:05 

    >>30
    布団乾燥機は絶対にオススメ。
    外に布団干す手間が省ける、外に干すと付くウイルスや花粉の心配がない。ダニ対策になる。
    羽毛布団がカラッとふんわり軽くなるの最高。

    +28

    -0

  • 759. 匿名 2020/02/03(月) 17:22:14 

    >>611
    うちも迷ってて、離乳食もう終わるやん、てときにだったけど買ったよ。近所のスーパーが買い物に応じてシール集めると安く買えるって言う企画キャンペーンやってて、私が集めているフィスラーだったから参加して買った。611さんのご近所のスーパーはそのような企画ないですか?
    迷ってる間は琺瑯のシャスールとか、ル・クルーゼの鍋も仕上がりが比較的早く感じていいです。
    旦那は気に入ってしょっちゅう圧力鍋でご飯作ってます。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2020/02/03(月) 17:22:21 

    ポッシュママ(ヤクルトの化粧品)シリーズはどうですか?ハンドクリームやリップクリーム乾燥して、ガサガサな肌にも効くかな?

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2020/02/03(月) 17:24:06 

    >>530
    家族何人ですか?

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2020/02/03(月) 17:28:52 

    モンクレール のダウンって実際、毎年雪が降る所はどうですか?風が吹くと縫い目から寒くないですか?ダウンの吹き出しも気になります。
    もう少し価格抑え目のヘルノのダウンコートはいかがでしょう。GORE-TEXを使ったコートがたしか出ていたと思うのですが。
    タトラスの中でも結構お値段の張るものを選んだのですが、風が吹くと寒かったので参考にさせてください。今年は防寒重視でアウトドアブランドのダウンを購入したのですが、吹き出しが酷いです。

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2020/02/03(月) 17:29:25 

    サテンのブラセットと同じデザインのキャミソール?
    見てる(見せる?)ぶんには可愛いんだけど、服の下に着て着心地いいかなぁ…でも一緒に買わないと下着ってすぐデザイン変わっちゃうし…

    あとサテンのキャミソールとタップパンツのセット
    可愛いけど、いつどう着るんだろう
    こっちはブラセットが無いデザイン?なんだ

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2020/02/03(月) 17:30:34 

    >>719
    腰痛の時にも使えるんですね
    なるほど

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2020/02/03(月) 17:33:06 

    >>557
    水の量で炭酸の強さ調節できるし便利だよー
    場所も取らないし
    これ7年くらい使ってる
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2020/02/03(月) 17:33:25 

    バンヤードストームのムック本を買うかお店で商品を買うか

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2020/02/03(月) 17:34:45 

    >>106
    これスープや煮物にはいいと思うよ〜一生使えるし
    たしかに重いけど、スープ系にはストウブ使ってる
    焼き芋にも使えるらしいです(まだ試してないけど)
    ご飯は土鍋派なので人数少ない日は土鍋で炊いてる

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2020/02/03(月) 17:35:38 

    最近広告に良く出るおっぱいゼリーどうですかね?
    女性ホルモンの変化に合わせて食べるのを変えるやつです。
    効いたとしても体の一部が急成長ってやっぱり怖いのかな?
    将来乳癌になりやすいとかのリスクとか。

    +0

    -4

  • 769. 匿名 2020/02/03(月) 17:35:41 

    食器洗浄機

    子供2人の4人家族
    旦那は買おうって言ってるけど、今はまだ専業主婦だしちょっと贅沢品なんじゃないかと思って迷ってる。

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2020/02/03(月) 17:36:31 

    コンベクションオーブン。赤ちゃんいて揚げ物できない。
    ノンフライで唐揚げ、とんかつとか美味しくできるならトースターを買い替えたい。

    ノンフライどうなんだろ?
    ホットクックは持っててめちゃくちゃ便利で毎日使ってる。
    さつまいも茹でたり、にんじんのグラッセとか、豚汁、とかパスタも別茹でなしでできる。メニューブックに乗ってないものも色々できる。ちょっと慣れるまではコツが必要だけど。旦那もカレー作ったり、うちにはもうなくては無いもの。
    揚げ物も自動調理にしたいなー

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2020/02/03(月) 17:38:15 

    >>754
    使ってるけど乾かす時間は前に使ってた別のとあまり変わらなかった
    ただ、風量はまあまあある
    熱風じゃないマイルドな風です
    結構うるさい

    私は次はナノケアかダイソンにしたい

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2020/02/03(月) 17:38:22 

    >>432
    うちはタイガーのやつ洗ってるよ。

    +1

    -1

  • 773. 匿名 2020/02/03(月) 17:38:31 

    >>769
    ごめん専業だけど買っちゃった
    便利だし 夫が手伝ってくれるようになったよ!食洗機に入れてまわすだけだから、手伝うハードル下がったみたい

    +12

    -0

  • 774. 匿名 2020/02/03(月) 17:41:19 

    >>358
    使えるのありますよ〜

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2020/02/03(月) 17:42:23 

    >>47
    小さい財布を使い始めて3年、荷物が小さく軽くなってものすごく快適です。お札を折らなきゃいけないタイプだけど、慣れると楽です。ぜひこの快適さを感じてほしい…!!!

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2020/02/03(月) 17:45:47 

    毎日眺めては買うか買わないか
    ずっと悩んでいます。

    フローリングにラグを敷いて
    こたつに入ろうとしたらお尻が痛くて痛くて(;_;)

    これでマシになるか?とか防音はどう?とか
    気になっています。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2020/02/03(月) 17:47:51 

    >>25
    主人用に購入しました!目に見える効果は分かりません。それよりも、付属のカバーに滑り止め用についている小さいシリコンがほとんどとれてしまい、車の中にシリコン散乱しました笑。細かいので隙間に落ちてしまったものは取り切れないし、、、あまりオススメではないかな。迷われているのに意欲下げてしまいすみません(ó﹏ò。)

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2020/02/03(月) 17:48:03 

    >>48
    実家にあるのでたまに泊まる時に使うけど、高さがないので仰向けに寝る人はいいかもしれません。横向き寝だと肩が布団にぶつかるような感覚で首あたりにスキマができます。私は首が長いほうなので頭が下がるような気がして熟睡できませんでした😭マイナスな事ばかりですみません。

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2020/02/03(月) 17:48:38 

    PC Windows7,Vistaどうでしょう?
    中古でみつけられたら買いたいと思ってるのですが! ゲーム目的です

    +1

    -1

  • 780. 匿名 2020/02/03(月) 17:48:40 

    >>611
    一番はじめは安いものでいいと思う。
    コストコで買ったフィスラーの深+中のガラス蓋もついて圧力以外でも使える兼用鍋を6年使用中。
    圧力鍋はカレーやシチューが短時間で出来る、煮物も柔らかい。蒸しも出来るから蒸かし芋やトウモロコシも簡単で便利です。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2020/02/03(月) 17:49:14 

    >>776
    画像貼れませんでした。

    【楽天市場】送料無料 防音 ふかふか下敷き専用 ラグ ふかぴた 170cm×230cm 3畳用1K◆ [特許取得 第6369846号] セパレートラグ | ラグマット カーペット 床暖房対応 フカピタ ふわぴた 丸洗いok ウレタン 洗える イブル マット らぐ ラグ 厚手:カーテン・ラグのクーカンNetshop
    【楽天市場】送料無料 防音 ふかふか下敷き専用 ラグ ふかぴた 170cm×230cm 3畳用1K◆ [特許取得 第6369846号] セパレートラグ | ラグマット カーペット 床暖房対応 フカピタ ふわぴた 丸洗いok ウレタン 洗える イブル マット らぐ ラグ 厚手:カーテン・ラグのクーカンNetshopitem.rakuten.co.jp

    洗える ラグ ラグマット 下敷きラグ ふかぴた 防音 保温 ウレタン 床暖房 ホットカーペット対応 こたつ 滑り止め 170 230 3畳 カーペット スミノエ 住江織物 [200_250]。送料無料 防音 ふかふか下敷き専用 ラグ ふかぴた 170cm×230cm 3畳用1K◆ [特許取得 第636...

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2020/02/03(月) 17:50:35 

    >>327
    社長は在日公表してるね
    でも、大手メーカーの技術者を大量採用したから、別に悪くはないよ
    よく研究されてて、良いとこ取りな部分もある

    +15

    -2

  • 783. 匿名 2020/02/03(月) 17:53:23 

    Bluetoothの完全ワイヤレスイヤホン
    何が良いのか分からなくて買えず…

    使ってる方おすすめありますか?
    iPhone使用者です。

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2020/02/03(月) 17:57:00 

    >>768
    リスクがある薬に近いものか効果なしのただのゼリーかのどちらかだと思う

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2020/02/03(月) 17:59:32 

    >>106
    ご飯をよく食べる家なら、ご飯のことだけ考えて買うのがいいと思う。常にご飯を炊いてるから、その鍋を他の用途に使うタイミングはめったに来ないから。
    画像のお鍋は、シチューや煮込みによさそう!

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2020/02/03(月) 17:59:45 

    通学用に電動自転車

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2020/02/03(月) 18:03:18 

    >>106重いよ。
    流行りで買って後悔らしい。

    ル・クルーゼもそうだけど50半ばの母、重いを理由に私に全部くれた。
    嫁入り道具だったらしいけど小柄で年取った今、雪平鍋ばかり使っているよ。
    私は、あんまり料理得意では無いから、使いこなせない鍋だ。

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2020/02/03(月) 18:03:31 

    Excelと落書きをしたいんだけど
    使いづらいの覚悟でiPad ProにExcel入れるか
    書き味妥協してsurfaceにするか迷ってます

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2020/02/03(月) 18:03:35 

    格闘家の朝倉未来の本

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2020/02/03(月) 18:03:37 

    パナソニックのイオン導入エフェクター!!
    口コミをみるとほとんどの方が絶賛。
    中には合わなかった人もいるみたいなので迷っています。
    どなたか使用しいる方はいますか?

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2020/02/03(月) 18:04:33 

    パナソニックのナノイードライヤー
    ガルちゃんや美容垢でも評判良いから気になってます。
    上の方でダイソン?がいいというのをみて迷っています…

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2020/02/03(月) 18:06:08 

    >>730
    >>731
    >>745
    みなさんありがとうございます!
    せっかくなので買います(^^)

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2020/02/03(月) 18:07:19 

    >>760
    リップクリームは使ってないのでよくわかりませんが、ハンドクリームはすごくいいですよ!
    安くて無香料なので、家事と仕事の時用にしてます。
    お出かけの時気合い入れたい時は良いやつ使いますw
    ちなみに、ハンドクリームよりハンドジェルの方がサラっとしてて私は好きです

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2020/02/03(月) 18:07:55 

    トリアの脱毛機はどうですか?
    毛が少ないので、陰毛と口髭と脇を処理したいです

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2020/02/03(月) 18:08:48 

    >>762
    モンクレールのダウンはかなり暖かいけど、ガチの登山用みたいなのを買わないとダメだと思う。BANDAMAとかSERITTEあたりなら雪国でも暖かいと思う。あとは私の経験からだけど、膝まであるロングはやっぱり暖かい、冬はすごく寒いボストンとかでもぬくぬくだった。
    ヘルノは持ってないけどGORE-TEXはすこし雪がかかって溶けても大丈夫なのであるなら便利だなと思う。

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2020/02/03(月) 18:12:00 

    ニンテンドースイッチと、リングフィットアドベンチャー

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2020/02/03(月) 18:13:32 

    >>794
    トリアの脱毛器いいです。医療用と同じダイオードレーザーなので照射したら14日後くらいから指で引っ張るとするっと毛が抜けます。
    ですが、今安いので美容皮膚科とかで処置してもらうのおすすめです。とくにIOVゾーンは自分でやるのは至難の技です。それでも予約したり来院するの面倒な人にはトリアおすすめです。もしトリアでなさるなら個人輸入で塗る麻酔とかあった方がいいです。

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2020/02/03(月) 18:13:38 

    >>779
    全部マイクロソフトが保証してくれないのばっかり。8以降しかまともに稼働しないよね!動くのは動くだろうけど。

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2020/02/03(月) 18:13:59 

    >>791
    ダイソンとは比べてないけどナノイー気持ちいいよ!

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2020/02/03(月) 18:14:47 

    >>3
    便利です。基本煮物しか作らないけど。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2020/02/03(月) 18:14:50 

    ゲーム用にWindows7のVistaって
    何のゲームするんだろう?オセロ?

    今時ゲームだったらゲーミングか普通のPCでもスペックcorei5corei7だとかないとまともに動かないと思うけど、、、

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2020/02/03(月) 18:15:09 

    >>796
    ここではもう買いだと言う声多数だよ

    Switchは普通に楽しいしね

    +8

    -0

  • 803. 匿名 2020/02/03(月) 18:16:37 

    >>779

    釣りネタかな?Windows7は対応終わっちゃうし
    Windows10とかゲーミング買った方がいいよ。
    多分動かない気がする。

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2020/02/03(月) 18:17:40 

    >>791
    出張先のホテルがダイソンのドライヤー置いてたけど私は別に、、、って思いました。乾くのそんな早いか?みたいな。Panasonicの方がおすすめです。ナノイー艶々になります。、

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2020/02/03(月) 18:17:45 

    >>758
    そうか~、私は最初に出た
    象印の買ったけど、布団が熱風の出る口をふさいで、直ぐピピ!と鳴って止まるんだよね。
    それ以外は、洗濯物も乾かしてくれるし良いよね!

    今は新しいタイプ出てるから、改善されてると思う

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2020/02/03(月) 18:18:12 

    買うというよりネット自動車保険に変えた方いますか?安いのかな、対応とかどうなのか悩み中。

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2020/02/03(月) 18:18:46 

    >>3
    ラクさでホットクックにはおよばないけど、経済的なのはシャトルシェフ。電気代かけたくない人にはオススメ。
    ただの鍋だから故障とかもなく、半永久的に使えるし。

    +6

    -1

  • 808. 匿名 2020/02/03(月) 18:19:05 

    >>804
    沢尻エリカさんに回答してもらった気分だわありがとー

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2020/02/03(月) 18:20:05 

    メイソンピアソンのハンディブリッスル。美髪に近づけますか?

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2020/02/03(月) 18:20:29 

    >>16

    今に安値で売られるようになる予感w

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2020/02/03(月) 18:22:47 

    >>798
    今の最新ソフトはダウンロード仕様がほとんどやからね(DMMなんてまさにそれ)
    PCってOSが変わると古いやつはすぐなくなるくせに(中古でも、買い取りすらしてくれなくなる)
    箱ソフトは(ディスクあり)どんなにOSが古かろうが販売するし、ソフトもアップデートしてほしいのが正直なところ

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2020/02/03(月) 18:22:53 

    >>23
    口の下はそうでもないけど顔全体すべすべになる
    ライトは意味がない

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2020/02/03(月) 18:23:47 

    >>768
    って事は手を出さないに限りますよね~
    あぁさようなら憧れの谷間ー!!

    ありがとうございます♪

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2020/02/03(月) 18:24:12 

    >>702
    ケノンはめんどくさがりには絶対おすすめしない

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2020/02/03(月) 18:24:22 

    デンキバリブラシを買った方いらっしゃいますか?
    テレビで取り上げられててすごく気になってて、しかしなんせ高いのでお金貯めて買おうかと思ってるんですが、実際持っている方や使った事あるよ!って方感想を教えて頂きたいです。

    +1

    -1

  • 816. 匿名 2020/02/03(月) 18:26:41 

    >>783
    充電が嫌で結局今は使ってないなあ、買わなけりゃ良かった。

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2020/02/03(月) 18:27:08 

    >>803
    違う! 中古ソフトとかがOSに対応してないから
    Windows10の商品もあるんだけど(ほとんど今はダウンロード販売のみだから)

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2020/02/03(月) 18:28:11 

    >>801
    エロゲー

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2020/02/03(月) 18:31:03 

    >>242
    あると便利だよ〜ちなみにYAMAHAのやつにしました。

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2020/02/03(月) 18:33:42 

    ミラブル
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2020/02/03(月) 18:35:28 

    >>189
    義母さんがちょっとしたときにプレゼントしてくれます。
    物によってはすこし年配の人ぽいですよね。

    フェイラーでも、
    【ラブラリー バイ フェイラー】かわいいですよ!!すこし対象年齢も低いのかな?値段はかわいくないけどね(笑)
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +17

    -0

  • 822. 匿名 2020/02/03(月) 18:38:15 

    ポップインアラジン

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2020/02/03(月) 18:40:05 

    >>92
    うちも使ってたけど、固い感触が嫌でやめました。
    ふんわりとした布製の方が優しくて好き。

    +5

    -1

  • 824. 匿名 2020/02/03(月) 18:41:11 

    >>770
    ビストロっていうPanasonicのオーブンレンジで、フライとかも簡単に作らせてもらってます。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2020/02/03(月) 18:41:28 

    ダイソンの掃除機
    別にいらないといえばいらないのかなと…

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2020/02/03(月) 18:42:05 

    >>806
    安いよー。保険料の団体割引とかなければネット保険でもいいと思う。事故対応はネット保険にしてから使ってないのでなんともだけど、普通のとこでも担当者によるのかなぁって感じ。
    ただ弁護士特約はつけた方が安心かと。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2020/02/03(月) 18:42:15 

    >>514
    492です。そうなんですか!!
    教えてくれてありがとうございます

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2020/02/03(月) 18:42:22 

    >>36
    宮城製作所の十徳鍋ならそこまで高くなく無水調理ができますよ〜!ガス代も節約できるしおすすめ!

    +2

    -1

  • 829. 匿名 2020/02/03(月) 18:42:37 

    >>809
    頭皮には気持ち良いんだけど、とても目が細かいので、パーマやカラーで傷んだ私の髪を梳かすと、ストパー当てたみたいにツンツンして広がる…
    ストレートで傷んでない髪の毛の方なら艶が出ていいと思います。

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2020/02/03(月) 18:42:51 

    田舎でベビーカー
    いらないといえばいらないですか?

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2020/02/03(月) 18:44:33 

    高くないけど買うか悩み中
    そんなにいいのかな!?
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2020/02/03(月) 18:45:26 

    >>694
    お答え出ちゃったみたいだけど…

    私も?縦型をお薦めするな。見た目と乾燥機能の充実(縦型も乾燥機能あり)に期待してドラム式にしたけど、乾燥はそこそこ(時間はかかるし、コインランドリーみたいにカラッとならない)で、何より洗濯機能が縦型よりずっと劣る気がするから。

    縦型の乾燥機能は使ったことないし、ドラム式にしても電気、ガスの違いとかもあるかもしれないけど、家庭用のドラム式の乾燥は大したことないよ。海外ブランドのドラム式を使ってる友だちは、お湯洗濯で乾燥もバッチリとは言ってるけどね。(ビルトインのハイパワーなやつ)

    次は絶対に縦型でジャブジャブ洗いたい!でも、日本製でなかなか壊れないから、当分はコレで我慢(T . T)


    +2

    -0

  • 833. 匿名 2020/02/03(月) 18:47:26 

    >>5
    ティファールの方が楽なんだけど、鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかで美味しいので最近は毎朝沸かして紅茶を入れたりお湯をポットに入れて仕事に持って行ったりしてます!
    我が家は使ったあと蓋を開けておけば余熱で乾いてるので、特に手入れはしてないけど大丈夫なようです。
    フォルムもかわいいですよね。

    +10

    -0

  • 834. 匿名 2020/02/03(月) 18:47:51 

    日テレポシュレでやってる圧力鍋

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2020/02/03(月) 18:49:21 

    >>315
    同じような機能で安いやつ使ってるけど、顔のうぶ毛程度なら大丈夫
    マイナスは価格の面で押したよ

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2020/02/03(月) 18:49:56 

    サテン素材のワンピースなんだけど、来年も着れるかな…?
    アラフォーです。
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +1

    -5

  • 837. 匿名 2020/02/03(月) 18:57:53 

    右下のバッグ可愛くてほしい。幼稚園の送り迎えとかにちょうどよさそう!
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +13

    -4

  • 838. 匿名 2020/02/03(月) 18:57:56 

    鼻セレブって使った事ある人います?
    値段高いからそれなりにいいんだろうけど
    買う価値はありますか?

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2020/02/03(月) 18:59:27 

    >>838
    鼻の下がガビガビになった頃には救世主だよ

    +10

    -0

  • 840. 匿名 2020/02/03(月) 19:00:09 

    無垢材のダイニングテーブルセット
    飛騨産業の物を家具屋で見て木のぬくもりや背もたれのカーブのフィット感など気に入ったのですが、無垢の家具ってメンテナンスとか大変なんですか?ダイニングテーブルって水気多いもの置くしシミとか気使わないとすぐ駄目にしちゃうのかな。あと猫を飼ってるので飛び上がったりした時に無垢材の方が傷が深くつきやすいのかなど気になります。

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2020/02/03(月) 19:00:55 

    >>831
    これいくらするの💴

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/02/03(月) 19:01:54 

    これ買おうか迷ってる
    ミルクタンクなしの機種なら安いのがあるけど
    ミルクタンクありになると跳ね上がるので迷っています

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2020/02/03(月) 19:03:32 

    >>5
    使ってたけど捨てました。ティファール買ったらそっちが便利すぎて。私的には貧血にも効果はいまいちだったし、手入れは面倒だしで二度と買いません。。

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2020/02/03(月) 19:08:08 

    IKEAのトロファスト
    奥行30cmのタイプに棚板入れて絵本棚にしようと思ってるんだけど強度はどうなんだろう?
    IKEAのサイト見てもレビュー投稿はいくつかされてるようなのに表示されなくて。
    同じような使い方されてる方がいたら教えて下さい

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2020/02/03(月) 19:08:12 

    >>102
    羽毛が抜けやすいと思います。買ってまだ2年ですが。。あと生地によっては埃が目立ちやすい

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2020/02/03(月) 19:08:33 

    ビューティ&ユースユナイテッドアローズの、定番なのかな?このリュックです
    実用的なリュックは別に使っているのがあるのですが、膨らみを抑えた服装を選ばない感じのがほしくて
    値段は9,700円くらいです
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +0

    -1

  • 847. 匿名 2020/02/03(月) 19:11:34 

    >>23
    これさっきTVCMで見てちゃうど気になってた。
    効果のほどの口コミ知りたいなと。
    でも値段はちょっと高いよね。

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2020/02/03(月) 19:12:18 

    >>7
    5ちゃんでよくあるじゃん

    +4

    -1

  • 849. 匿名 2020/02/03(月) 19:13:47 

    スキンチェッカー。
    毎日乾燥肌で保湿出来てるのか気になるから水分量・油分量を数字で見てみたい。
    何か変わりますかね?
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +0

    -1

  • 850. 匿名 2020/02/03(月) 19:16:01 

    ロージーローザのリアルルックミラー
    本当の顔色が映りますって鏡
    近くに売ってないのでネット購入考えてます
    鏡の映り自体は評判いいみたいだけどメイクする際に便利な大きさなのかとか蝶番部分のもろさとか気になる

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2020/02/03(月) 19:18:15 

    >>297
    これは絶対予約して買うわ
    ぶつ森やった事ないけど

    +7

    -2

  • 852. 匿名 2020/02/03(月) 19:18:24 

    美顔用 LEDマスク
    効果があるか試した方、お願いします

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2020/02/03(月) 19:19:44 

    >>20
    もともとWindows使ってきたなら、Windowsがいいよ。MacBookはいろいろと面倒くさい。

    +6

    -2

  • 854. 匿名 2020/02/03(月) 19:20:17 

    >>831

    持ってるけどあんまよくなかった

    これなら美容院用のタオルがよかったよ!
    しっかりしてるし長さもあって髪巻きやすい
    これは捨ててAmazonで買おうとしてた位。

    +6

    -0

  • 855. 匿名 2020/02/03(月) 19:20:22 

    >>754
    持ってる方いたー!変わらないなら買っても意味ないかぁ。ありがとうございます

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2020/02/03(月) 19:20:53 

    >>3
    高いから気軽に勧められないけどオススメ(笑)
    機種によっては香ばしさはないけど、炒め物もできるよ。 

    明日は小松菜蒸すのと、里芋煮と豚汁作る予定。
    続けて使うとすでに温度が上がってるから、更に時間の短縮になる。

    +3

    -1

  • 857. 匿名 2020/02/03(月) 19:22:21 

    >>821
    なにこれ、かわいい!こんなのあるんだ。ほしい!

    +7

    -0

  • 858. 匿名 2020/02/03(月) 19:23:34 

    >>233
    昨年ワンボウルメニューに惹かれて買いました。
    カレーシチュー本当にワンボウルで出来るので助かってます。
    パスタは、鍋できちんと茹でて作るのにはかないませんが、それなりにおいしかったです。
    夏場は鍋に湯沸かすのも暑いから便利だなぁと思います。

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2020/02/03(月) 19:24:13 

    >>38
    怪しい宣伝でかなり迷ったけど、買って大正解でした。秋に買って5回くらい当てたけど、足と腕は剃らなくても平気なくらいになった。(所々うっすらあるくらい。元は剛毛よりだった。)
    顔の産毛も一回当てると一ヶ月くらい伸びてこない。
    美顔モードはあまり効果を感じないけれど、脱毛カートリッジで顔のシミ消しもしてる。(肝斑は濃くなるから注意!)
    ただ、最初レベル上げすぎて火傷して、痒くて死ぬ思いしました...。
    あと面倒というか、やる時にかなりの気合いがいる。
    エステで脇脱毛と美容外科でフォトフェイシャルやったこともあるけど、ケノンもそれなりの効果を感じて満足してる。

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2020/02/03(月) 19:24:48 

    >>38
    ワイドカートリッジがついてるのがいい
    これは広範囲にできるやつ
    でも新品は値段がというなら、ダメ元で中古で買ってみて自分の性格、使い勝手、体質にあいそうなら新品買えば?
    めんどくさい人はやっぱりできないみたい

    色々サイトを見たけど、ケノンが一番評価が高い
    そりゃエステや医療脱毛まではいかないけど、濃くて悩んでる人には大助かり
    本体が大きいから馬力がある
    他のメーカも効かないわけではないけど、やっぱり馬力が劣る

    +3

    -1

  • 861. 匿名 2020/02/03(月) 19:27:59 

    >>855
    >>771さんへでした🙏

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2020/02/03(月) 19:29:32 

    >>84
    それよりもウタマロキッチンの方が汚れ落ちるよ

    両方持ってるし、他のキッチンクリーナーとかも使ってみたらウタマロが一番優秀だった
    ガルで絶賛されてたから買ったけど

    キュキュットってウタマロスプレーマネしたんじゃないかと思える
    何気にスプレーを出す量も力加減で調整できるのも優れてるなと思った
    他の洗剤より少し割高だけど

    +8

    -1

  • 863. 匿名 2020/02/03(月) 19:36:51 

    >>258
    >>279
    ありがとう!
    買う勇気が出た
    購入決めました

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2020/02/03(月) 19:38:23 

    >>838
    花粉症の時期は自分へのご褒美として使ってる
    鼻の下が荒れなくていいよー
    普段は普通のティッシュ

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2020/02/03(月) 19:39:40 

    >>17
    バイザウェイって角が擦れませんか?
    百貨店で買ったから本物だと思うけど、一年経たずに擦れてきました。

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2020/02/03(月) 19:43:47 

    ソファと座椅子どっちを買うか迷ってます
    ローテーブルと使用する予定です
    一人暮らしです

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2020/02/03(月) 19:44:59 

    ワンちゃん飼いたい。ドッグカフェに通いつめるほど大好きなんですが大変なことも沢山あると思うので毎日悩んでます。

    +2

    -2

  • 868. 匿名 2020/02/03(月) 19:46:47 

    >>867
    それだけの情報だと教えられない、飼ってるけど

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2020/02/03(月) 19:47:54 

    >>587
    ボックスちょっと大きめで洗面所で邪魔くさいけど可愛いから使ってる
    スタンドも便利だよ
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +9

    -0

  • 870. 匿名 2020/02/03(月) 19:48:03 

    >>793
    ハンドジェル買ってみます!ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2020/02/03(月) 19:48:24 

    ベビリスのヘアアイロン
    口コミは宣伝ばかりなので本当の使用感が知りたいです
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2020/02/03(月) 19:48:35 

    >>3
    キャンペーンで実質3万ちょっとで最新機種買って大正解!
    予約調理も、職場からスマホで完成時間変更できますし、付属のレシピ冊子も作りやすいメニューが多くて助かってます。予約調理出来ないメニューは朝釜に材料入れて冷蔵庫入れといて、帰ったらボタン押すだけ。20分程度で出来るメニュー多いよ(^o^)

    +3

    -1

  • 873. 匿名 2020/02/03(月) 19:50:03 

    リップクリームUVカット色なし
    なにかオススメありますか?

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2020/02/03(月) 19:51:13 

    ヒートブラシ。
    くるくるドライヤー使ってたけど四十肩で腕が上がらなくなったので。早く綺麗にできるなら買い替えたい。この位の長さだけどいけるかな?
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2020/02/03(月) 19:51:56 

    ベビリスの自動でカール出来るヘアアイロン持ってる方はいますか?使用感聞いてみたいです。

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2020/02/03(月) 19:55:40 

    >>3
    先週ホットクック届いて今日初めて使いました!
    使ってみての感想はヘビロテの予感しかない!です(^^)予約調理したのですが野菜がとても柔らかくて子供も喜んで食べてくれたし、保温で熱々でした。
    片付けも楽でした。

    ただ、無線LANの接続がうまくいかずそこだけモヤモヤしています(-_-)

    +3

    -1

  • 877. 匿名 2020/02/03(月) 19:57:24 

    この間、同じようなトピでフェンディのバイザウェイ買うか相談した者です!
    先月沖縄の免税店でゲットしてきました!プラスくれた方々!背中押してくれてありがとうございました

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2020/02/03(月) 19:58:35 

    >>581
    カイボイスン初めて聞きました!
    素敵ですね。

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2020/02/03(月) 19:59:43 

    ジェットウォッシャードルツ
    歯科医に歯茎がやばいからしっかりケアしろと言われて歯間ブラシとかフロス使って丁寧に磨いていたけど疲れてきました
    フロスの代わりになる感じですか?
    歯茎には良いのでしょうか
    安物の他商品より良いものなのでしょうか

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2020/02/03(月) 20:00:31 

    >>80
    25歳以下ならOKかな!!

    +0

    -2

  • 881. 匿名 2020/02/03(月) 20:04:03 

    >>791
    2014年くらいに買ったんだけど、それでも艶々になって感動したよ
    で、今回出てる新作が既製品より18倍の潤い?とかで買い換えます
    きっといいと思います

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2020/02/03(月) 20:04:50 

    >>623
    可愛い!でも干すとき少し恥ずかしいかもw

    +8

    -0

  • 883. 匿名 2020/02/03(月) 20:05:26 

    >>838
    鼻風邪で鼻の下が酷い事になった時は本当に助かる

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2020/02/03(月) 20:06:06 

    >>869
    ダイソン、好きだねえ〜笑
    でも便利そうだし洗面所キレイ
    今のドライヤー激古だからやっぱダイソンに買い換えようか悩む

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2020/02/03(月) 20:08:13 

    この布団収納ケース
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +19

    -0

  • 886. 匿名 2020/02/03(月) 20:08:19 

    >>524
    このコメント笑うわww

    +27

    -0

  • 887. 匿名 2020/02/03(月) 20:09:05 

    ニンテンドースイッチ ほしいぃー。

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2020/02/03(月) 20:09:42 

    >>525
    婦人科みたいに仰向けで脚パカーンとかするのかなぁ・・・。
    やりたいけど恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2020/02/03(月) 20:09:46 

    >>4
    これどこですか?\( ˆoˆ )/
    娘がドラえもん好きなので!

    +8

    -1

  • 890. 匿名 2020/02/03(月) 20:10:11 

    袋のついてない布団乾燥機
    差し込むだけでOKな楽さには惹かれますが本当に乾くのかイマイチ信じきれません

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2020/02/03(月) 20:14:41 

    >>651
    冷凍ポテトに関しては、油で揚げるよりむしろ美味しいくらいです(^q^)

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/02/03(月) 20:17:18 

    やまとなでしこのDVDボックス
    だいたい2万円前後で買えるみたい
    一番大好きなドラマで、久しぶりに見たいな〜って思ったんだけど、1回見たらもう見なさそうだし‥(-_-;)
    買うの悩んでます

    +2

    -2

  • 893. 匿名 2020/02/03(月) 20:18:41 

    >>4
    私なら買う!
    奇遇!今日どらちゃんのクリップとジップの袋買ったよ😊

    +18

    -0

  • 894. 匿名 2020/02/03(月) 20:20:13 

    ラロッシュポゼの日焼け止め

    値段的にプチプラの日焼け止めと下地をそれぞれ買った方が良さそうな気もする

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2020/02/03(月) 20:23:37 

    ホームベーカリーを買おうか迷ってる。
    それも餅やうどんも作れるもの。

    使うのは最初だけで、すぐに使わなくなりそうな気がして手が出ない。

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2020/02/03(月) 20:24:33 

    >>638
    通ってる美容皮膚科のドクターに
    聞いたみたら、コロコロする器具は
    かえってタルミを誘発するらしい

    それよりも口に咥えてブンブンするやつ?
    顔筋肉鍛える方が締まりやすいらしいね

    +1

    -1

  • 897. 匿名 2020/02/03(月) 20:24:52 

    >>2
    持ってたけど捨てました!
    冬は寒さでマットも固まるのかすごく硬くて冷たいし、夏は熱がこもってすごく暑かったです。
    たまに干そうと思っても重くて重くて。
    おすすめはしないです!

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2020/02/03(月) 20:25:35 

    >>17
    アンプラント
    いいですよ!!

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2020/02/03(月) 20:25:35 

    セルヴォークのテラコッタ、今更欲しいなと思ってるんですが、春夏メイクには合わないですかね?

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2020/02/03(月) 20:25:49 

    >>4
    宇宙英雄記の看板があるから2015年頃の写真ね…とすぐ察してしまう私の家にはドラグッズいっぱいあるよ!是非たくさん買ってくださいね

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2020/02/03(月) 20:26:19 

    >>30
    絶対お勧め!!
    今の時期は花粉の事もあって外に干せないし。

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2020/02/03(月) 20:26:42 

    >>104
    V.S.O.P.入りうなぎパイがおすすめ

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2020/02/03(月) 20:27:34 

    天ぷら鍋。
    揚げ物全般を今はフライパンでしているからです。

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2020/02/03(月) 20:28:31 

    >>73
    毎日使ってるし、本当に便利。
    思っていた以上に。もうない生活は考えたくない!

    +8

    -1

  • 905. 匿名 2020/02/03(月) 20:28:36 

    トミカの道路。

    トミカは何台も増えるのですが
    道路だけ躊躇してしまっています、、、

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2020/02/03(月) 20:31:44 

    >>18
    蛍光灯の替えを買ったほうがいい!
    間接照明だけの部屋なんて、オシャレな部屋になっちゃうよ!

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2020/02/03(月) 20:34:40 

    >>401
    乾燥まで入れて1時間とかかかります
    手で洗う方が早いではある

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2020/02/03(月) 20:36:42 

    >>1
    ライト買ったよ〜
    布団でゴロゴロやるには最適だけどちょっともったいないなーとも思ってる
    でも結構軽いのが一番だし要らなくなれば売る!

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2020/02/03(月) 20:36:55 

    >>810
    今日テレビで、な今だけ割引でなんと!2980円!

    ってやってた。

    よくよく考えるとさ、クッションで3000円って高いよね。

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2020/02/03(月) 20:37:08 

    >>866
    ソファ派が多いと思うけど部屋が狭いとか引っ越す予定があるならかさばらない座椅子もおすすめです

    +1

    -0

  • 911. 匿名 2020/02/03(月) 20:38:44 

    >>368
    花粉の時期しか使わないけど、やっぱり効果あると思うよ。去年は花粉症の下の子が寝てるときくしゃみしなくなったし。
    掃除機に付けるタイプも持ってましたが、家中掃除で使っている掃除機を、ヘッド付け替えるといっても布団に使うのが抵抗があって買いましたが、強で使っても布団やシーツを吸い込まないので使いやすいです。

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2020/02/03(月) 20:39:36 

    電気バリブラシ
    欲しいけど、高い!

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2020/02/03(月) 20:39:52 

    ハッカ油スプレー

    花粉で鼻づまりがひどい時期になるから、ハッカの力に頼りたい

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2020/02/03(月) 20:42:03 

    >>6
    やめとき!

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2020/02/03(月) 20:43:45 

    カカオの苗

    カカオポッドを育ててカカオ豆からチョコレート作りたい衝動に駆られてるんだけど、5号ポットで6000円弱するんだよね。

    小さいビニールハウスみたいなのを作ってやりたいんだけど、、、にしても6000円は高いよね?

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2020/02/03(月) 20:45:04 

    >>562
    洗濯メインなら縦型
    乾燥機能も使いたいならドラム式

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2020/02/03(月) 20:45:55 

    >>623
    可愛い!右の方が好きかなー!

    +8

    -1

  • 918. 匿名 2020/02/03(月) 20:46:09 

    >>256
    うちは2人暮らしで
    夫作業着を毎日洗うため
    洗濯の量は問題ないし
    綺麗好きの夫も特に汚れも気にしてません、
    2、3時間で乾燥できるし
    うちはドラムから縦型に戻る予定は
    一切ないですよ!

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2020/02/03(月) 20:47:22 

    >>18
    間接照明は地味に火事に注意!
    おしゃれ求めてないなら蛍光灯かったほうがいいよ!
    明かりは高い位置にないと結構暗いし、間接照明買っても結局蛍光灯も買うと思うよ

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2020/02/03(月) 20:47:30 

    >>560
    私もいらないような気がしてましたが、やっぱり楽でしたよ。買って良かったと思った。授乳クッションにもなるタイプだったし、1つで済んで良かったです。

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2020/02/03(月) 20:48:02 

    レイコップ

    +1

    -8

  • 922. 匿名 2020/02/03(月) 20:49:12 

    スマートウォッチ

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2020/02/03(月) 20:49:22 

    >>684
    そうだね。私も年齢によって決めるかなあ。
    今までも気になってずっとやりたかったとかなのかな?

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2020/02/03(月) 20:49:30 

    >>102
    東北以南ならやめとこう!

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2020/02/03(月) 20:51:00 

    >>42
    サンプルもらったから使ってみたけど
    私は匂いが苦手でした
    人によると思いますが

    +3

    -1

  • 926. 匿名 2020/02/03(月) 20:51:45 

    >>896
    ブンブンするやつもダメだって

    +0

    -1

  • 927. 匿名 2020/02/03(月) 20:51:51 

    >>127
    美容部員です勉強会で講師の方が、皮膚を摘むという行為によってたるみ、シワの原因になるうる。摩擦によってシミも出来てしまうかもしれないと言っていました。

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2020/02/03(月) 20:55:18 

    >>838
    書いたものです。花粉症の時に試しに買ってきます。意見ありがとう(*^O^*)

    +1

    -1

  • 929. 匿名 2020/02/03(月) 20:56:24 

    コロ助のぬいぐるみ。結構おおきいやつ。

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2020/02/03(月) 20:56:31 

    >>241
    匂いさえ…匂いさえクリアできれば…!

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2020/02/03(月) 20:57:21 

    >>12
    私も持ってます!丈夫だし雑に扱ったりしても全然へこたれないし、肩のところのベルト?も重くなっても全然痛くないし疲れない!おすすめです!

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2020/02/03(月) 20:58:48 

    >>19
    使えるのありますよ。適当な事書かないで下さいね

    +3

    -1

  • 933. 匿名 2020/02/03(月) 21:01:03 

    >>623
    右のドラちゃんがいいなぁ、ほっとする( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )

    +10

    -1

  • 934. 匿名 2020/02/03(月) 21:01:04 

    子供用イス、ストッケのトリップトラップってどうですか?
    3歳と0歳の子供に買おうか迷ってます。なんせ高額なので。。ダイニングテーブルで使いたいと思ってます。

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2020/02/03(月) 21:01:41 

    >>5
    鉄分を補えるかは調べていないので分かりませんが、少しまろやかなお湯になります。湯専用でお湯を全て捨てたら暑さで乾かすので管理が楽です

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2020/02/03(月) 21:02:43 

    しいたけ栽培キット
    とれたては美味しいかな
    きのこ嫌いな子供が興味を持つきっかけになるかなと悩んでます
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2020/02/03(月) 21:02:44 

    >>895
    確かに作らなくなってはきた(笑)
    でも正月は家でつけるから餅を買わなくなったし、工夫すれば雪見だいふく食べ放題とかできる。
    クリスマスやパーティーで焼きたてパンを出すのも華やかになる。
    レーズンパンやチーズパンも焼きたて作れるしね。
    毎日は焼かないけどイーストと強力粉はストックしてるからいつでもパンが焼けるって何か楽しいよ。
    多分パスタメーカー?あの切るやつがあればもっと楽しい。一回フィットチーネ作ったけど切るのめんどくさかった。

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2020/02/03(月) 21:02:49 

    こねこ

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2020/02/03(月) 21:06:12 

    >>915
    カカオは産地を考えたら高くはないかもしれないけど、そこ払って育つかなぁ…
    ただそのドキドキ感も楽しそうだから趣味としてやっても良いと思うよ
    ただカカオ豆からチョコ作るだけならカルディにキット売ってた気がする

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2020/02/03(月) 21:06:25 

    >>26
    5000円ぐらいのは痛かったので、リファグレイス買いました。美容室でやってもらって気持ちよかったので、高かったけど買ってよかったです(*^^*)

    頭のこりが取れて、リストアップするし、夜ぐっすり眠れます。電気やさんでお試しが出来ますよ~

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2020/02/03(月) 21:06:59 

    >>222
    あれ音量小さくできるよ
    確か無音もできる

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2020/02/03(月) 21:07:20 

    >>47
    ミニ財布良いよー!
    今はメジャーなポイントカードだとアプリ出してるところ多いから、キャッシュカードとクレジットカード2枚くらい入れとけば何とかなる。
    折りたたむ頻度が多くなるから合皮じゃなくて本革の方が耐久性を考えると良いかも。ノーブランドでも探したら安くて良いのいっぱいあるよ!

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2020/02/03(月) 21:07:42 

    >>913
    ハッカひりひりしない?
    横っぽいけど、私は北山村のじゃばらを勧めたい
    花粉症にはこれ

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2020/02/03(月) 21:07:53 

    車。
    本当に迷ってる。
    セレナ、ヴォクシー、ノア、ステップワゴン、シエンタで迷い中。
    今は軽自動車に乗ってるから運転出来るか不安だし、しかも下手(笑)
    どうしよ〜!!

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2020/02/03(月) 21:08:04 

    >>937
    そんな話を聞くと欲しくて仕方がない。
    このままの勢いでポチッとすれば…

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2020/02/03(月) 21:09:05 

    >>926
    そうなの?
    エビデンスは??

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2020/02/03(月) 21:10:54 

    >>817
    ネットに繋げずやる分には問題ないと思うよー

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2020/02/03(月) 21:11:26 

    >>905
    道路でも道路とか描いてあるマットタイプで手を打つのはどうかな

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2020/02/03(月) 21:13:14 

    >>945
    ただ毎日は焼かなくなるから何回焼けば元だ取れるとか考えちゃダメだよ(笑)
    ぜひ休みの朝にパンの焼けるいい匂いで目覚めて欲しい。あとお土産というか持ちよりパーティーに便利かも。

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2020/02/03(月) 21:13:39 

    >>907
    私はある程度洗い物が溜まってから使ってます
    ゆすぐだけしておいて流しにおいてます
    すぐに洗いたい人で家族が少ない人なら必要ないかもです
    乾燥までしてくれるので寝る前とか出かける前に使うことが多いです
    私には必需品

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2020/02/03(月) 21:15:40 

    >>944
    とりあえずバックモニターと安全機能が一番充実してるやつが安心。
    車種的にお子さんいるのかな?と勝手に想像するけど、幼稚園学校その他送り迎えするところの道や駐車場が狭かったり混んでたりすると思うから、小回りと視界と安全性で!

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2020/02/03(月) 21:16:00 

    >>888
    私が行ってるところは

    Vは仰向けで真っ直ぐ寝てる状態でショーツをおろされてる状態。
    Iは寝た状態で片膝たててもう片方は横に倒してる感じ。
    Oはうつ伏せで寝てる状態。

    やる人も気を使ってくれてるからさっとやってさっと終わるよ。

    ただ尻の毛のときに剃り残しありますので角度も変えて剃っていただけると綺麗になると思います言われて恥ずかしかった

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2020/02/03(月) 21:16:17 

    >>942
    お札が三つ折りになると現金払いの時にレジとか自販機の時になかなかスムーズに入らなくてイライラしませんか?

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2020/02/03(月) 21:16:26 

    >>6
    もう買ってもうたんな…

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2020/02/03(月) 21:16:29 

    相棒で山西さんが持ってるパンダのマグカップ

    ハンズか何かに売ってるらしくて欲しい
    でも洗いにくそう

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2020/02/03(月) 21:16:58 

    アマゾンのタブレットを買おうか迷ってます
    ネットと電子書籍用で使いたいのですが持ってる方いたら使い勝手教えて欲しいです!

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2020/02/03(月) 21:17:21 

    >>902
    それ美味しいですよね!お土産でもらって普通のうなぎパイと大して変わらないと思って食べたから美味しくてびっくりした

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2020/02/03(月) 21:19:07 

    >>944
    シエンタ乗ってるけど壁とかに近づくとピーピーなるから擦ることはなくなった気がする。今までバック駐車が苦手で壁に擦っていたので

    +2

    -0

  • 959. 匿名 2020/02/03(月) 21:21:16 

    >>30
    私もおすすめ!マットレス干せないから買ったけど、ふとんがフカフカホカホカになって超気持ちいい!!

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2020/02/03(月) 21:24:13 

    >>12
    私はポーターガールのリュックを使ってるよ
    女性向けだからフィット感が違うかも。調べてみてね

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2020/02/03(月) 21:24:16 

    ヘアーアイロン

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2020/02/03(月) 21:25:21 

    自分用のご褒美のチョコレート

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2020/02/03(月) 21:25:44 

    >>492
    え、効果あったけどな!100回もすれば腹筋痛くなるし1ヶ月くらいでだいぶマシになった。毎日のウォーキングと合わせてだけどね。

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2020/02/03(月) 21:25:50 

    >>961
    どんな髪型か知らんけど、あると便利だよ
    安いのもあるし

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2020/02/03(月) 21:26:11 

    >>890
    結構乾くし楽です
    収納の時袋が邪魔だったので

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2020/02/03(月) 21:26:11 

    >>952
    ありがとう!参考になったよ。
    剃り残しは恥ずかしいねw

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2020/02/03(月) 21:26:26 

    >>85
    小学生の子供にアレクサに毎日時間指定して、
    ハンカチティッシュは持ちましたか?
    のリマインダーです。
    宿題の時間です!!
    のリマインダーです。
    とか言わせてる。

    毎日言いたくない事を定時に言ってくれる。
    言う方も気分悪いし、
    子供も私に言われるとイラっとくるけど、
    アレクサが言えば私にイラっとされないし、
    私もイラッとしない。

    ほらー、時間だよー
    早くやりなー。
    と言うので済む。

    賛否両論あるだろうけど。

    +13

    -0

  • 968. 匿名 2020/02/03(月) 21:26:46 

    >>520
    私が行ってるとこはショーツ全部脱がされるから丸見えだよー
    何回か行ってて、まあちょっと恥ずかしいけど処理されてるうちに平気になってくるよ

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2020/02/03(月) 21:27:48 

    >>936
    うち子どもしいたけ嫌いだけど、保育園でこれやって喜んで育てて食べてたよ

    その後家では相変わらず食べないけどw

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2020/02/03(月) 21:29:00 

    除湿機

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2020/02/03(月) 21:29:05 

    >>819
    楽ですよね
    でもこの間バッテリーが壊れて買い直したら4万円くらいかかった

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2020/02/03(月) 21:29:46 

    >>3
    一人暮らしですが、先日小さいホットクック買いました!
    かき混ぜてくれるし、焦げないし、目を離している間にできるのが最高です。
    肉じゃがも短時間でおいもホコホコに出来ました!
    まだカレーとリゾットしか使ってないけど、便利です。

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2020/02/03(月) 21:30:02 

    >>956
    持ってないけど辞めたほうがいい
    GooglePlay使えないのはどう考えても不便
    あの価格帯で普通に使えるタブレット沢山あるからセールとか狙って探したらいいよ
    キンドルペーパーホワイトが本当に糞でサポートも糞だからAmazonには不信感しかないわ

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2020/02/03(月) 21:30:49 

    >>38
    前は脱毛サロンに通ってたけど今はケノン
    娘と使ってるよ
    気合い入れて1〜2週間おきに照射するのを2カ月続ければ、あとは照射漏れしたのがポヤポヤしてくるだけ。そしたらまたそこを照射すればどんどん綺麗になっていくよ。
    うちは増税前に悩んだ末買ったけどいい買い物だった。今年の夏は楽できそう。

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2020/02/03(月) 21:33:17 

    一升炊きの炊飯器

    三人家族だけど旦那と息子がご飯三回くらいおかわりするからあったら便利かな?
    でも場所取りそう

    +1

    -1

  • 976. 匿名 2020/02/03(月) 21:33:52 

    CHANELのチェーンウォレットです。

    1年前くらいから買おうか悩んでます。。
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2020/02/03(月) 21:34:43 

    パン焼き機と、餅つき機

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2020/02/03(月) 21:36:25 

    >>242
    めっちゃいいよ
    周り坂道多いからもう普通の自転車に戻れない

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2020/02/03(月) 21:37:25 

    >>25
    年末、HISのバスツアーに参加したら、全員の座席にこれがついていてとっても快適でした!!
    2日間、けっこう長い時間座ってたけど、お尻全然痛くならなかった。
    長時間座ることが多いなら断然オススメです!

    +7

    -0

  • 980. 匿名 2020/02/03(月) 21:39:36 

    メゾンマルジェラのレイジーサンデーモーニング買うか迷ってます。香りがどのぐらい続くか知りたいです、、!

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2020/02/03(月) 21:41:03 

    耳まで焼けるシングルでワッフルプレート付き。
    買おうか迷ってる物をガル民に相談してガル民

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2020/02/03(月) 21:41:47 

    >>623
    かわいい💖どうしよう!ほしいぞ!笑

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2020/02/03(月) 21:42:30 

    >>38
    VIOもできますか?
    できるなら買いたいです。

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2020/02/03(月) 21:42:50 

    >>22
    確かに便利だけど臭いが気になるね。
    ナプキンならこまめに取り替えられるけれど、これはパンツ自体取り替えなきゃ丸一日古い血を蓄えた状態になるんでしょ?
    臭いそうで心配。

    +17

    -2

  • 985. 匿名 2020/02/03(月) 21:44:31 

    >>81
    布団外干し派なら不要かもですが、ホントに便利ですよー!手軽だしカラッとするし冬はあったかいしおすすめ。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2020/02/03(月) 21:45:54 

    乾太くん。工事も必要だけど、電気より早く乾いてフワフワになるってきいたから。

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2020/02/03(月) 21:46:48 

    BRAUNの脱毛器はどうですか?
    ケノンより安いし、ショット数も十分にありそうなので効果があるなら買いたいです。

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2020/02/03(月) 21:49:16 

    >>783
    はじめはいいと思ってたけどなくなるし、
    充電きれたら電車の中でも容赦なくスマホから
    音楽流れ出すし恥かくかな。

    +4

    -1

  • 989. 匿名 2020/02/03(月) 21:52:43 

    >>12
    ポーターリュック、洗えるんですかね?
    夏に夫が使って汗かきまくってて…
    上を紐で縛るタイプです。

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2020/02/03(月) 21:53:45 

    >>5
    重いからお勧めしない。
    鉄玉のがオススメ。

    +3

    -1

  • 991. 匿名 2020/02/03(月) 21:55:36 

    >>31
    私は魚の形の鉄玉子?使ってます!
    >>701さんがいうように錆が気になる方にはおすすめですよ〜
    口の所に紐が通ってるのでひっかけて干せるので管理が楽です

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2020/02/03(月) 21:55:55 

    >>91
    ありがとうございます
    無圧よくわからないので調べてみます

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2020/02/03(月) 21:56:07 

    エアウィーヴ

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2020/02/03(月) 21:56:22 

    >>169
    ありがとうございます
    参考にさせていただきます

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2020/02/03(月) 21:56:44 

    >>987
    ブラウンの脱毛器、私はとても効果があって買って良かったです。

    +2

    -1

  • 996. 匿名 2020/02/03(月) 21:56:46 

    >>27
    ロックポートのパンプスは一度履いたらやめられなくなりますね。
    値段も手頃。
    足に吸い付くようにフィットするので疲れを感じません。

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2020/02/03(月) 21:56:53 

    >>987
    私はトリア買いました!
    家庭用の唯一脱毛レーザーです。
    ケノンとかの光脱毛ではないですので、痛みありますが(笑)

    +2

    -1

  • 998. 匿名 2020/02/03(月) 21:57:26 

    >>471
    ありがとうございます
    寒がりなので通気性良すぎるのは、と迷います。

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2020/02/03(月) 21:57:49 

    ワンタッチで開くし畳めるジャンプ傘、使ってる人いますか?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    本当に折りたたむ手間はぶけますか?

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2020/02/03(月) 21:57:58 

    >>21
    アイリスのって本当すぐ壊れる。
    他の企業のパクリで機能かシンプルだからその分安いだけ。
    安いだけなら良いけどすぐ壊れるから安物買いの銭失いってこの事かと思う。
    レトルトご飯は激マズ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード