ガールズちゃんねる
  • 182. 匿名 2024/05/12(日) 13:13:33  [通報]

    >>181
    レス遅くなってすみません。

    ロシアのスペツナズとかも侵攻開始時、真っ先にゼレンスキーを暗◯する任務があったと言われてるよね。
    ブダノフも今まで何度も危ない目に遭った事があるらしい。
    この人あの若さで今のポジションに付く前は、クリミアでの作戦(侵攻よりずっと前の話ね)にも自ら参加して指揮してたって話を何処かで読んだよ。
    今回逮捕された2名は、本人や身内にロシア側が金銭を提供して懐柔したみたいだね。

    戦勝日のパレード、今年は戦車1台だけだったらしく、Telegramでめっちゃ笑われてたわ。
    参加したロシア兵の数も2022年の画像と比べたらメッチャ激減してた。
    ロシア軍の死者は48万人を超えてるし、退け際を失ったプーチンが体面を保つためだけに継続してるようなもんじゃんね。

    先週のニュースだけど、ウクライナがロシア領土の奥深くまで到達できる巡航ミサイルを完成させたらしいよ。
    少しでも戦況に有利になるといいな。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/15(水) 10:54:54  [通報]

    >>182
    私もレスめっちゃ遅いので全然気にしないでください!!!!お互いマイペースにやっていきましょう🙇🙇🙇

    侵攻当初キーウの空港あっというまに露軍におちたから余裕かましてやってきたスペツナズ隊のせたヘリ、宇軍に撃ち落とされてたんだよね。

    ゼレンスキーの最初にいたまわりの高官らどんどん交代していってる中ブタノフはまだいるから信頼されてるのかな。

    ハルキウの奇襲始まってしまった。何州か露軍に落ちてしまって宇軍も撤退してる場所もあるみたいで心配だな。露による陽動かとも言われてるけど、米支援からの武器が届かないうちに狙ったという話とかもあるね。沢山の住民も避難してるみたいだけど辛いな。最近ウクライナの法改正によりこの先の兵士のローテーションがうまく行けばいいけどこの2年間それができなくて前線の兵士らの疲弊が激しいみたいだよね。補給してるヘリも露に撃ち落とされてしまってるみたいだし大丈夫かな…

    プリゴジンが嫌いなショイグ実質左遷されたね
    ベロウソフとかいう経済に強い人で長期戦をみすえた人事とか言ってたな。右腕の汚職の件もあるけど

    戦時中でも自国での開発進んでるんだね


    +1

    -0