ガールズちゃんねる

「女性天皇認める」は計90% 共同通信

12375コメント2024/05/26(日) 05:05

  • 25. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:24 

    推古天皇など過去は女性も居たのに今がダメになった意味が分からない。

    +1905

    -58

  • 56. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:25 

    >>25
    今の政権じゃムリじゃない?あの教会は家父長制だから

    +240

    -14

  • 75. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:57 

    >>25
    江戸時代まで女性の天皇は存在した。明治以降男性のみということになった。

    +570

    -14

  • 165. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:38 

    >>25
    天皇に2回なった女性もいるからね
    しかし女系を懸念して女性天皇反対の人もいる
    男親の血筋が変わるのが

    +217

    -10

  • 187. 匿名 2024/04/28(日) 20:51:19 

    >>25
    だいたい道鏡のせい

    +4

    -46

  • 198. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:30 

    >>25
    ありだよねー

    +55

    -8

  • 219. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:15 

    >>25
    そうだったんだ、恥ずかしながら知らなかったよ

    推古天皇は歴史で勉強したけど女性だったんだね
    男系でないと~という考えは時代にも合わないね

    +169

    -35

  • 376. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:45 

    >>25
    女性天皇は何人かいるけど、女性天皇が結婚してその子どもが天皇になったことはないよ。
    昔なら、愛子さんと悠仁さんを結婚させたんだろけど。

    +14

    -64

  • 1471. 匿名 2024/04/28(日) 23:11:42 

    >>25
    女性蔑視の九州薩摩藩の影響?

    +26

    -6

  • 1850. 匿名 2024/04/28(日) 23:59:57 

    >>25
    そもそもご先祖の天照大神が女性だからね。。。

    +183

    -3

  • 6082. 匿名 2024/04/29(月) 12:51:09 

    >>25
    男尊女卑の考え方って西洋の影響じゃなかったっけ?

    +1

    -4

  • 6217. 匿名 2024/04/29(月) 13:14:12 

    >>25
    女性天皇の時期は争乱や疫病の蔓延が少なく民衆が平和な事が多かったとも言われてる。

    +10

    -3

  • 7167. 匿名 2024/04/29(月) 15:57:47 

    >>25
    女性天皇って臨時というか一時的な措置みたいな感じだったんじゃなかったっけ?
    そもそもお産があるから避けられてたと聞いたことあるよ。血が穢れであったことと、もし在任中に妊娠してしまうと長く政権から離れる危険性があるから。出産だけでなく、血に触れると長く籠らないといけなくなるから大変なんだよね。
    あとは女性だと欲を持った輩に狙われやすいとかね。

    でも今は血が穢れなんて意識ないし、政治をするわけでもないから男性にこだわる必要ないよね。欲を持って襲う輩も少ないし、治安もちゃんとしてる。
    血が大事と言うなら、跡継ぎは天皇の長子としたら一番血を守れるよね。

    +4

    -6

関連キーワード