ガールズちゃんねる

こんな結婚式は嫌だ【ネタあり】

119コメント2024/04/30(火) 02:17

  • 4. 匿名 2024/04/28(日) 20:08:12 

    >>1
    キスシーントピで毎回貼られるガッキーと錦戸のやつw

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/28(日) 20:10:11 

    >>1
    まず誓いのキスとかいらなくない?
    まだ結婚してないけど、あんなの人前じゃ恥ずかしくてできないわ

    +15

    -5

  • 34. 匿名 2024/04/28(日) 20:12:11 

    >>1
    アーメン!!!!!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/28(日) 20:17:59 

    >>1
    嫌な子がほとんどだろうけど、私は別に嫌じゃない。自分からは行かないけど、誘われたら口開ける

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:47 

    >>1
    新郎側と新婦側に別れて運動会

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/28(日) 21:23:04 

    >>1
    当時小学生で叔母の結婚式でディープやられたよ
    結構きつかった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/29(月) 08:14:24 

    >>1
    新郎が親の希望最優先で、新婦の希望を潰しにかかる。
    例えば、親がリゾ婚を望んでてそれを叶えてあげたいから、費用抑えるために、ドレスは一番安いのにしてくれ、季節は一番の閑散期(真夏や真冬)にしよう、など。

    ソースは私。
    義理の親はめっちゃ良い人で、あくまで具体案を述べただけだったのに、相手が、式=親孝行の為のもの、という考えなので、何の悪気もなく上記の発言してきた時は、絶望した。
    めちゃくちゃ喧嘩して、なんとかドレスは死守して、真夏真冬は避けれたけど、今後も色んな節目で、親を優先するのかと思うと不安は残る。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/29(月) 08:26:34 

    >>1
    新郎側が結婚式をやりたい、やるべきだ、側で、
    新婦が結婚式をやりたくない、やらなくていい側の場合。

    男は言うだけで、結局準備ものんびりかつズボラだし、男特有の準備ってそんなにないし、
    女の方が準備する事がめちゃくちゃ多いので、
    やりたい側がのんびりで、やりたくない側が準備に追われて生活するっていう、不思議な現象が起こる。
    しかも大抵の女子はやりたい側なので、愚痴っても理解してもらえない。
    「うちも色々あったけど、やった方が良いよ!良い思い出になるよ!」って言われるだけ。

    ソースは私。
    おまけに相手がお金を一番気にする人なので、見学で見積書見る度に毎回チキンになるのが耐えれなかった。
    じゃあやめろよって何回も思ってしまった。

    +2

    -0

関連キーワード