ガールズちゃんねる

定番土産ではないけど隠れた名土産

399コメント2024/05/01(水) 11:09

  • 1. 匿名 2024/04/28(日) 19:11:21 

    パッと思いつく有名なお土産ではないけど、地元の知る人ぞ知る隠れ名土産教えてください⭐︎

    仙台の「Gotto」
    美味しいのに知名度はまだそんなにないのでもっと人気にになって欲しい!

    +196

    -16

  • 11. 匿名 2024/04/28(日) 19:14:40 

    >>1
    連休に行くから美味しくて寄れそうな場所にあれば買ってみたい。

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/28(日) 19:16:06 

    >>1
    1月に仙台行ったから買えば良かった〜

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2024/04/28(日) 19:17:12 

    >>1
    美味しそう!
    どこの商品だろう
    ググってくるねー

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/28(日) 19:18:12 

    >>1
    結婚して愛媛に引っ越した友達が帰省した時にたまに会うんだけど、いつもくれるお土産めちゃくちゃ美味しい!
    有名なのかはわからないけどこの抹茶大福。私は愛媛はみかんのイメージだったから知らなかった!

    +148

    -6

  • 83. 匿名 2024/04/28(日) 19:33:48 

    >>1
    それは気仙沼ですね

    +61

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/28(日) 19:37:59 

    >>1
    いきなりGottoの書き込みをお目にかかれるとは
    紅茶味が好き

    +106

    -5

  • 98. 匿名 2024/04/28(日) 19:41:31 

    >>1
    地元だから昔から知ってるけどこの写真2個が1個の大きさだったから、変更になったときびっくりしたよ😂

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/28(日) 19:50:49 

    >>1
    ゴット大好き。宮城県民としてオススメしたい銘品。

    +48

    -3

  • 122. 匿名 2024/04/28(日) 19:54:10 

    >>1
    これ前にガルちゃんで見て、仙台行った時買ったけど本当に美味しい!
    たくさん入ってるやつ買えばよかったと思った。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/28(日) 19:55:27 

    >>1
    先月仙台に行った時買った!藤崎の地下で売ってて助かったw
    以前気仙沼に立ち寄った時、店舗でアウトレット品を入手出来て小躍りしたよ。

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/28(日) 19:58:11 

    >>1
    仙台ならシーラカンスモナカはどう?

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/28(日) 20:00:28 

    >>1
    仙台ではなく気仙沼だよー!

    +40

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/28(日) 20:15:31 

    >>1
    気仙沼のケイキというお菓子屋さんというか、パン屋というか…の看板商品です。仙台の御当地百貨店藤崎でも取り扱ってるし、通販もやってるんじゃないかな。

    店舗では切れ端がご家庭用ゴットとして販売している時があります。休日のお昼にパンを買いに行くのが私のお楽しみです。

    +28

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/28(日) 20:20:42 

    >>1
    麻布ラピラミッドが好きだったから、ゴッドに興味津々です。

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2024/04/28(日) 20:47:12 

    >>1
    ガルでこれ見て買いに行ったけど時間がないのもあって見つけられなかった…
    今度仙台行った時にはぜひ食べてみたい!

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/29(月) 00:07:42 

    >>1
    気仙沼やで

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/29(月) 12:34:56 

    >>1
    美味しい
    そんなに知名度がない
    日持ちする、個包装されている

    なかなか難しいね。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/29(月) 12:37:26 

    >>1
    北海道バスカップジュエリーが大好きです

    +27

    -2

  • 324. 匿名 2024/04/29(月) 16:17:33 

    >>1
    宮城で買ったからって全部仙台のものだと思わないでほしい。

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2024/04/29(月) 16:36:20 

    >>1
    以前ガルちゃんで見て、旦那の仙台出張の時にリクエストしてたんだけど、空港には売ってなかったらしく普通に萩の月とクリーム大福のお土産でした。
    残念

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2024/04/29(月) 16:54:50 

    >>1
    1週間早く知りたかった!w見た目可愛い
    そういえばどこかで売ってるの見た気もする

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/29(月) 17:25:52 

    >>1
    おしゃれ!美味しそうだね

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:04 

    >>1
    これ、千葉の市原市にもゴットって名前のミルフィーユがあるのだけれど系列とかなのかな?
    すごく美味しくて大好き!

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/29(月) 19:22:07 

    >>1
    仙台は結構行くんだけど先月まで分からなかった。
    私の好きな仙台のお菓子は余り無くて、家族と友達に買うだけだったけど、三越で見かけて自分用に2個購入。

    もっと買えば良かったと後悔w
    GW後に行く時に買う予定。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/29(月) 20:54:44 

    >>1
    宮城、ぶなの森が隠れた名品だと思う。
    萩の月とかは物産展でも買えるけど、ぶなの森は宮城行かないと買えない。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/30(火) 18:47:36 

    >>1
    姫路の玉椿!

    +1

    -0

関連キーワード