ガールズちゃんねる
  • 305. 匿名 2024/04/28(日) 19:26:53 

    >>20
    めっちゃ分かる。自虐だけど23で結構な年上と社内結婚したけど後悔ばかりだよ。目の肥えてない若い私を丸め込むなんて簡単だっただろうな、このポンコツロリコン野郎が!ってwww後悔してる。あれからウン年。今なら絶対に違う人と結婚するし、結婚という共同生活に何を一番大切にするのか明確になった。

    勢いで早く結婚して幸せなれるのか?後悔か?賭けとしかいえない。
    婚期は遅れるかもだけど私的には目がちゃんと、肥えてから結婚すべし!!!!!と思う。

    +157

    -20

  • 719. 匿名 2024/04/28(日) 23:01:15 

    >>305
    たぶんひろゆきの言う早いは23じゃなくて28とか30手前くらいのことなのよ
    婚活市場によくいる35から相手探しみたいな人は遅いって意味だと思う

    +87

    -2

  • 745. 匿名 2024/04/28(日) 23:15:09 

    >>305
    23でけっこうな年上ばかりと付き合ってたのはマイノリティなんで。若い人がみんなそんなんじゃないし若さ関係ない

    +64

    -2

  • 825. 匿名 2024/04/28(日) 23:48:49 

    >>305
    そんな残念な結婚をみんながしてると思わないで笑
    23の時に結構な年上と結婚なんてなかなかないわ

    +67

    -3

  • 889. 匿名 2024/04/29(月) 00:11:16 

    >>305
    一番大切なこと、とは、どのような点でしたか。
    教えて頂けないでしょうか。
    私も学んで次に活かしたいです。

    +7

    -3

  • 1405. 匿名 2024/04/29(月) 07:29:08 

    >>305
    いやいや社内結婚で若い子や新卒にいく男は地雷率くそ高でしょう
    新卒大好きマンとかいるよね 結婚してしばらくすると新卒女と不倫してる


    +46

    -1

  • 1629. 匿名 2024/04/29(月) 09:24:58 

    >>305
    目が肥えすぎたら今度はいい人は売れてそうだよね。
    社会人経験もある程度ある27くらいが丁度いいんじゃない?

    +7

    -0

  • 2176. 匿名 2024/04/29(月) 15:40:59 

    >>305
    ロリコンの意味わかってる?

    +4

    -0