ガールズちゃんねる

亡き夫の友人が毎年お参りに来る

1132コメント2024/05/15(水) 02:58

  • 254. 匿名 2024/04/27(土) 10:12:27 

    >>7
    タイトルは忘れたけど、ある小説で田舎在住なので仏壇にお参りさせてくれと突然訪れる客が多くて、煩わし過ぎて『四十九日過ぎたらお墓に参るように言おう』と決意したシーンがあった。

    +365

    -2

  • 560. 匿名 2024/04/27(土) 16:40:51 

    >>7
    私もそれがいいと思う。そしたら不在でも問題ないですし。

    >>254
    「嫁をやめる日」(今は「夫の墓には入りません」にタイトル変わった)ではないですか?

    +90

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/27(土) 18:41:44 

    >>254
    田舎住んでたけどじいちゃんが死んでからお盆はほんとにいきなりきたよ
    お茶菓子お茶いつも用意してあった

    +32

    -0

  • 817. 匿名 2024/04/27(土) 23:18:34 

    >>254
    田舎育ちだから四十九日前はそういうものだと思ってた!母が対応してて大変だな…と思ってたけどみんな違うんだ!?

    +15

    -0

  • 945. 匿名 2024/04/28(日) 03:32:51 

    >>254
    トピズレだけど
    親戚が家族葬にして家族以外は遠慮したら…
    葬儀後に家の方にしきりなしにお線香挙げさせてほしいって弔問客がくるから(やはりアポ無し訪問)一気に葬儀でまとめてやればよかっって言ってた。たぶん家族葬にしなかったらこんなにアポ無し訪問は無かった…って。

    +20

    -0

関連キーワード