ガールズちゃんねる

【実況・感想】9ボーダー 第2話

1362コメント2024/05/04(土) 11:48

  • 403. 匿名 2024/04/26(金) 22:47:37 

    子持ちで働いてる人尊敬するけどやっぱりこういうのが重なると給料に差はつけて欲しいかな

    +204

    -2

  • 506. 匿名 2024/04/26(金) 22:51:56 

    >>403
    そこもだけど、やっぱり業務負担も考えないとだね

    +47

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/26(金) 22:58:05 

    >>403
    こちらも出張ありきの仕事なのに子持ちは近場担当が暗黙のルールみたいになっててモヤモヤ。
    急に明日飛行機で遠方出張できる、って会社にとって相当貴重なはずなのに給料に差をつけて欲しい

    +72

    -1

  • 905. 匿名 2024/04/27(土) 14:48:02 

    >>403
    子供がいるから、って時短にしてもらって、落ち着いたからって通常勤務に戻った人がいる。でもすぐ発熱だ、怪我した、とかで早退が続いてうんざりしてた頃、取引先との会食が人気レストランであったんだけど、それにはちゃっかり参加してた。早退して子供を親に頼み、自分だけ着飾って参加。不思議な人だった。

    +44

    -2

  • 1000. 匿名 2024/04/27(土) 20:02:31 

    >>403
    私は子持ちの人に対してイライラ募らせたくないから、自分の中でライン決めてる。残業してまでは絶対手伝わない。時間内でできることなら助ける。それじゃ回らない時は上司に采配お願いしますって言う。

    +22

    -0

関連キーワード