ガールズちゃんねる
  • 370. 匿名 2024/04/26(金) 22:53:28 

    >>3
    一番最初にそれ思ったわ
    普通に「離婚しました」でええやんか

    学校を卒業したわけではないのに、何かをやめたり抜けたりするときに、卒業という言葉を使われるとモヤモヤする

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/27(土) 00:09:15 

    >>370
    いや
    思ったけど離婚して無いと違う?

    卒業しました。
    って事は卒婚の意味で籍はそのままで
    自由な別居生活の意味かもよ。

    旦那の弁護士が統一教会だから、たぶん
    普通の人なら統一教会顧問弁護士をわざわざ
    選ばない。依って夫婦は統一教会信者とすると
    離婚出来無い。
    卒婚の意味で卒業なんだよ。
    だから籍はそのまま。
    こうやって明かす事で他のオッサンと
    デートしようがホテル行こうが
    不倫じゃないよって釘さしたいだけかも。

    +6

    -0

関連キーワード