ガールズちゃんねる

夫と娘の板挟みを放棄したい

169コメント2024/04/28(日) 13:23

  • 22. 匿名 2024/04/26(金) 15:46:37 

    >>15
    中高生くらいかと思ったら大学生なんだ
    だったらもう本人達で解決してくれって感じだね

    +162

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/26(金) 15:48:02 

    >>15
    社会人になったら出ていくんじゃない?

    +95

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/26(金) 15:48:46 

    >>15
    横、大学生なら一人暮らし考えてもいいかも
    家族皆ピリピリしてるより良いと思う

    +81

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/26(金) 15:54:47 

    >>15
    大学生で父親に話したい事って何?
    中高生ならまだしも、

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/26(金) 15:58:08 

    >>15
    大学生なら放っておけば?

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/26(金) 16:02:43 

    >>15
    大学生でそれは、旦那も娘も子供すぎないか?

    +32

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/26(金) 16:03:56 

    >>15
    大学生w
    18歳で追い出したら?

    +14

    -4

  • 80. 匿名 2024/04/26(金) 16:06:09 

    >>15
    横、大学生なら1人暮らししたいんじゃないかな。バイトも出来るだろうし、離れた方が上手くいくこともあるよ

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/26(金) 16:06:13 

    >>15
    私もそうだったけど一人暮らしになったら変わると思うよ
    同居だと無理だと思う
    距離大事

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/26(金) 16:08:00 

    >>15
    大学生ならもうほっといていいんじゃない?
    親と話すことも別にないよね

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/26(金) 16:17:55 

    >>15
    ちょうど離れる時期じゃん
    もう距離取りなよ
    思春期じゃないよもう

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/26(金) 16:26:14 

    >>15
    娘は何を父親に伝えたいの?就職の保証人の事以外なら放っておいてもいいかも。親族誰でもいいとかなら主さんの方で何とかならない?私は父親が何故か頑なに拒否だったので自分で頼みに行ったけどそれも無理かね

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/26(金) 16:30:40 

    >>15
    ちょうどいい親離れじゃん
    その歳なら本人たちに任せてもう知らん、でいいよ

    +10

    -0

関連キーワード