ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2024/04/26(金) 11:32:06 

    >>26
    2歳と5歳の組み合わせ、30代でも疲れるよ…
    今の子育て世帯って大変だよね。
    産め、働け、税金払え、家事育児しろ、介護しろ
    3号タダ乗りすんな!って子育て世帯の専業主婦ボコスコ言うくせに働いたら働いたで「子育て理由に時短すんな。皺寄せうざい。子どもが熱?知らねーよ、私には関係ねぇから」だもんねwどうしろってんだw

    +58

    -3

  • 377. 匿名 2024/04/26(金) 20:04:23 

    >>126
    好きで産んだんだから当たり前じゃん
    負担が嫌なら家政婦シッターナニー雇える経済力の男と、家事育児は外注するって婚前同意書交した上で結婚すれば良いんだし
    結婚も契約なんだから
    産むのさえお金あれば自分で産まなくても良いし(代理母)
    それが出来ないなら貧乏人が子供産むならそら時間と自由失うしかないわな

    ワンオペだなんだ文句言うけど子供作るのは女に負担かかるのはこれも当たり前
    性差上女が産んで女が腹で10ヶ月身篭らなきゃいけないんだし
    旦那が手伝わないって男は外で稼いできてる
    それも嫌なら自分が年収500万稼いで旦那は主夫させて扶養パートさせれば良い
    そういう相手を見つけて婚前同意書でそう契約すれば良い話
    でも扶養パートしてる主夫の旦那からは、休みの日は家事手伝えとか子供の面倒見ろとか言われるよ
    あと男の方が自殺多い理由は社会に出て働いてるから
    女も年寄りも社会に出る割合が高くなるごと自殺率は上がる
    自分1人で対人関係もない通勤ストレスもない主婦より社会人の方がずっと大変って事

    +3

    -17

関連キーワード