ガールズちゃんねる

小学生ママの井戸端会議

695コメント2024/05/18(土) 22:40

  • 11. 匿名 2024/04/24(水) 21:36:31 

    6月に来年の副会長を決める投票がある
    学級委員だの子供会だのPTAだの面倒な事多くてほんと嫌

    +222

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/24(水) 21:37:12 

    >>11
    全部なくても何の問題もないのにね

    +83

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/24(水) 21:46:36 

    >>11
    投票!?
    じゃあ何人かで組んで、○○さんに投票しよう!なんてされたらアウトじゃん

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/24(水) 22:00:58 

    >>11
    無償で強制的に役員やるぐらいならお金払うからやりたい人にやってもらうか、外部委託して欲しいと思ってます

    +31

    -1

  • 285. 匿名 2024/04/25(木) 06:19:38 

    >>11
    腹括るしかない
    開き直ろう
    たった一年だけだし
    嫌だ嫌だって思っててもなる時はなるし

    +4

    -4

  • 355. 匿名 2024/04/25(木) 10:35:52 

    >>11

    娘の中学、今年度からPTAじゃなくてOO応援団みたいな
    名前になった。
    一応、役職はあるんだけど対外的な活動(公演会とか)はせずに
    行事の度にボランティアを募る方式に。
    働くお母さん多いから、このやり方でいいと思う。

    +39

    -0

  • 553. 匿名 2024/04/25(木) 20:00:29 

    >>11
    なんかね、本当に負担だよね、こういうの。 
    私は小6の母だけど、コロナ禍で一年生の後半からまったり過ごしてきちゃって、いま学校行事・PTA本格的再開になって全くついていけないよ。
    しかも、高1の長男の方のPTA役員にもなってしまった。
    片道1時間半よ...
    単なる愚痴で失礼。

    +17

    -1

関連キーワード