ガールズちゃんねる

いびき被害者の会

162コメント2024/04/26(金) 23:45

  • 1. 匿名 2024/04/23(火) 22:28:24 

    主の夫はいびきが大きく、それで夜中に何度か起こされる日が続きストレスで喧嘩しました。いびきは耳栓をしても聞こえるレベルの音量です。

    +177

    -3

  • 2. 匿名 2024/04/23(火) 22:28:51 

    >>1
    病院行ってもらってみたら?

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/23(火) 22:29:43 

    >>1

    うちの旦那手術したよ!
    それでもイビキはかくけど、以前よりはマシになった。
    以前を知らない人からしたら、まだうるさいレベルだけど笑

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/23(火) 22:30:04 

    >>1
    別にしたら楽ですよ、こんなにも安眠できるのか!って。
    久しぶりに旅館で一緒に寝たら、いびきで寝不足でしたわ。

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/23(火) 22:31:03 

    >>1
    たまにいびきが途中で止まってるので揺らしたりする
    病院嫌いで行く気もないみたい
    枕変えたらマシになったよ

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/23(火) 22:32:33 

    >>1
    枕を替えたら治ったよ。
    その枕じゃないとイビキかくけどね

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/23(火) 22:33:19 

    >>1
    睡眠時無呼吸症候群だと旦那さんの体調が心配ですので、病院での治療を勧めたほうがいいですよ。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/23(火) 22:33:40 

    >>1
    寝室を別にする

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/23(火) 22:33:57 

    >>1
    凄いイビキで
    売ってる口に貼るシールしたら
    全然静かになったよ
    苦しくないって言ってた

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2024/04/23(火) 22:35:06 

    >>1
    愛情がなくなったら殺意湧くレベルだよね。私は結局離婚した。もちろんそれ以外の理由だったけど、イビキもTOP3に入ってた。

    +74

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/23(火) 22:36:28 

    >>1
    そのうち主さんもするようになるから我慢しな。

    +0

    -9

  • 50. 匿名 2024/04/23(火) 22:40:01 

    >>1
    年々大きくなるよね。筋力の低下や脂肪が原因らしいけど、寝たくても寝られないのは殺意湧くしもう別室で寝るようになった。

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/23(火) 22:43:33 

    >>1
    私それで不眠症になったよ、、今では別室だけど耳栓が手放せなくなってしまった

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/23(火) 22:46:57 

    >>1
    多分同じぐらいうるさいので別室です。
    ただ旅行が困ります。子ども2人の4人家族で、ホテルでトリプル取れなかったらツインを2部屋取って3-1で寝ます。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/23(火) 22:49:08 

    >>1
    うるせーのなんのって
    百年の恋も冷めるってやつよ
    まじで性的感情も皆無になるから、二度と私に触るな‪💢ってくらい殺意わく

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/23(火) 22:56:16 

    >>1
    うちの夫は睡眠時無呼吸症候群でCPAPつけてる。
    でもつけ忘れ多すぎて、ゴオオオオオオオオっていびきかいててストレス。何回言ってもダメ。

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/23(火) 23:13:54 

    >>1
    明日大事な日なのにって時に限っていびき大爆発してくるから困ったもんだ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/23(火) 23:16:20 

    >>1
    色々試したし夫にも言ったけど俺も無意識なんだよ!って喧嘩になった。
    引っ越して今は別室だからめちゃくちゃ安眠。
    トイレに行く音でも起きてしまう神経質なので同室の時はノイローゼになりそうだった。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/23(火) 23:21:29 

    >>1
    彼と長めの旅行に行くことになり、彼のいびきを心配してたら(1.2泊なら睡眠不足でも何とかなるけど、長期はちょっと…)、睡眠用のノイズキャンセリングイヤホンを買おうとしてくれました。

    結構お値段がするので悪いなと思い とりあえず鼻に貼るテープを提案してみたら、素直に使ってくれて、意外と効果がありました!

    旅行の後も、泊まりに行くと、寝る前に自らいそいそと貼ってくれるのがかわいい?です笑 私もテープの効果は疑ってたけど、思ったより静かになりますよ。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/23(火) 23:59:42 

    >>1
    地獄……

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/24(水) 00:00:09 

    >>1
    寝室別にしたら快適よ!
    もうそれしかないから!
    色々試したけど効果無しだった     無呼吸ナンちゃらかもとか言ってるけど、検査した事ないけど
    まいにち元気に生きてるよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/24(水) 00:35:22 

    >>1
    首に脂肪付いてるなら
    重力で気管押されるから ダイエット

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/24(水) 01:00:39 

    >>1
    シーパップで劇的に解消したよ
    無呼吸のレベルひどくて…溺れてる状態で寝てるのど同じだと言われていたな
    顔色良くなったし、昼間の眠気が少なくなったってさ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/24(水) 03:47:01 

    >>1
    アパート暮らししてた頃布団並べて寝てたけど旦那がイビキ寝相最悪で酷いと蹴りとかパンチ飛んでくるレベルで、旦那に何とかしろって言ったけど仕方ないじゃんとか開き直って何もしないから注文住宅建てるとき寝室別にしたよ…
    私一階で寝てて真上が旦那の部屋だけど時々ドーン!バーン!みたいな音聞こえるからベッドから落ちてると思う。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/24(水) 18:40:04 

    >>1
    まさに今日
    銭湯の仮眠室のいびきのせいで悪夢見ました
    お母さんがアタオカになってグーグー叫んで周りを怖がらせてる夢を見ました
    起きたらグーグーの正体は近くのオバサンのいびきだった

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/24(水) 18:53:00 

    >>1
    オナラもするから殺意!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/24(水) 22:43:49 

    >>1 手術しかないと言われてうちの主人はビビってしないので部屋別々に寝てます
    でも今度は子供が薬の副作用で太ったらいびきが主人以上のうるささで隣の部屋なので耳栓して寝たら耳がキーンとなりもう部屋がないので寝るのが辛い

    +0

    -0

関連キーワード