ガールズちゃんねる

これの限度額はいくら?

155コメント2024/04/25(木) 16:46

  • 17. 匿名 2024/04/23(火) 11:22:32 

    年間の推し活

    みんないくら…?

    私計算したら2.5チケ代30万、遠征費200万、グッズその他で70万とかで…

    見直ししようか悩んでる

    +4

    -14

  • 29. 匿名 2024/04/23(火) 11:23:36 

    >>17
    無駄…

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2024/04/23(火) 11:25:16 

    >>17
    遠征費200万?海外遠征?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/23(火) 11:25:41 

    >>17
    年間50万ぐらい
    私なら削るならグッズかな
    現場には行きたいけど物は殆ど買わない

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/23(火) 11:30:55 

    >>17
    凄いね!
    推しにそこまでお金をかけられる熱意が羨ましくもあるし、他の趣味に使いたいから私には推しいなくて良かったとも思えるw

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/23(火) 11:31:58 

    >>17
    遠征費えげつないなw スポーツ観戦好きだけど諸々ざっくり計算してみたら30万くらいだった

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/23(火) 11:40:33 

    >>17
    取りあえず半分にしてみては?
    経験者からするとグッズは後に処分に困るんだよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/23(火) 11:42:18 

    >>17
    17さんの例は極端かなぁ
    わたしその分貯蓄に回すわ

    自分はライブあれば1公演のチケットとグッズで数万
    あとファンクラブの会費、アルバム出たら1枚分の購入費かな

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/23(火) 13:10:55 

    >>17
    何歳か知らないけど、あなたが将来結婚して、自分の妻がそれだけの大金ん別の男につぎ込んでたと夫が知ると、嫉妬するどころではなく、あまりの抑制の利かなさに眩暈がすると思う
    そして自分の伴侶がそういう人間であることに心底不安を覚えるはず
    でも一生結婚する気が無いなら、推しの男に大金貢ぐのも自由だし、経済回るから良いんじゃないかな

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/23(火) 13:15:03 

    >>17
    低収入なので年に1〜2回、舞台を観に行く程度。
    1回で交通費含めて1万5千円くらい。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/23(火) 13:42:29 

    >>17
    計算しない 飽きる時は飽きると思うから楽しめてるうちは気の済むまで(借金とかはしない)

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/24(水) 01:50:33 

    >>17
    フィギュアスケート程じゃないから、大丈夫!

    +1

    -0

関連キーワード